【GCAP】F-Xを語るスレ286【日英伊共同開発】at ARMY
【GCAP】F-Xを語るスレ286【日英伊共同開発】 - 暇つぶし2ch950:名無し三等兵
23/11/03 14:55:24.09 NzEah+Aa0.net
GCAPは日本の次期戦闘機を受け入れる前提だから、GCAPの枠組みの協議では
アンチが期待するような結果は出てこない
日本の防衛政策変更や事業中止のセットがないと別計画に変更が出来ない
英伊がGCAPという枠組みから脱退しない限りは日本の次期戦闘機を共通プラットフォームにする前提の協議しかしない
国家間の国際合意や国家の正式決定というのはそれだけの拘束力がある
ドイツだつてフランスやスペインと国家間の合意を結んでFCASに参加してるのだから
正式な手順を踏まないと別の計画に乗り換えるなんてことは不可能
正式決定とか国家間合意の前と後とでは全く重みが違う
合意・決定前の協議は決定に至るまでのプロセスだから紆余曲折はあっても
合意・決定後の協議は合意・決定された内容に沿ったものしか行われなくなる
ちゃぶ台返しや内容変更は中止や破棄、脱退という手続きを踏まないと別計画にはできない
少なくとも米�


951:「日といった先進国では必ずそうした手順が踏まれる アンチが望むような結果は、日本が現事業の中止をする、防衛政策を変更するという手順を踏まないと無理 英伊もGCAPという枠組みから脱退や破棄といった措置を取らないと無理だということ 日英伊三ヶ国共にそういう措置は取っていないので、アンチが望まない合意を年末に結ぼうとしているということ



952:名無し三等兵 (ワッチョイ 0608-1+OT [249.107.248.21])
23/11/03 16:35:18.58 DrHil4i+0.net
アンチはバカだからな(笑)

953:名無し三等兵 (ワッチョイ e3d0-iflE [248.17.221.72])
23/11/03 16:54:36.59 TzfgjGT90.net
>>908
F-2の主翼の半分はアメリカの取り分。主翼交換するなら半分はアメリカに作ってもらう。アメリカに技術無いなら日本は技術を渡す必要がでるんじゃ?

954:名無し三等兵 (ワッチョイ 7604-eepm [241.187.93.132])
23/11/03 18:28:22.55 NghPecRO0.net
ドイツはF-35の買い増しで当座はしのげるだろうけどフランスはどうするのかな
へたをすると2045年までステルス機なしということになってしまう
フランスもF-35を買うだろうか

955:sage (ワッチョイ 46f2-Q0z2 [153.232.38.146])
23/11/03 18:48:00.50 0vDbcnyQ0.net
>>915
F-2の主翼は、三菱重工から日本人が、米企業の工場に技術指導に行ってるよ。

「主任設計者が明かすF-2戦闘機開発」(神田 國一)(並木書房2018)に色々書かれてるので参照のこと。

956:名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-g5YV [113.144.227.244])
23/11/03 19:20:34.75 YmcVKcnS0.net
西側ならF-35以上のステルス機が欲しければGCAP買えるから心配することもないだろう

957:名無し三等兵 (ワッチョイ 77ad-vgKx [60.62.46.15])
23/11/03 19:25:35.22 N+3S91j/0.net
日本の戦闘機が西側標準機になるかもしれない、なんて数年前にこの板で発言したら袋叩きだったろうな

958:名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-eepm [60.102.58.49])
23/11/03 19:52:33.66 NzEah+Aa0.net
FCAS(テンペスト)と仏独西FCASの共通点は、何故か実証機を優先してエンジン開発が後回しの計画だったこと
どっちも古いEJ200やM88を弄くっているだけで、将来戦闘機用エンジンの開発を後回しにしてること
元の計画が同根だったから同じような開発構想になったのは仕方がないが、別格のアメリカは別にしても,エンジン開発で日本に後れを取った
結局、エンジンに目処がついた日本の次期戦闘機が一番実現性があるという結果に落ち着いてた
2020年代も半ばになろうとしてる現在でも、英仏は将来戦闘機用エンジンの目処を立てられなかった
XF9-1が目標推力を僅かな期間でクリアしのたは2018年であり、エンジン開発では5年以上は軽く遅れていることになる
英仏はエンジンのCG画像や動画をみせるだけで、当分は実物は出てきそうにもない
つまり、当分は英仏主導での戦闘機開発は不可能だということになる

959:名無し三等兵 (スッップ Sdc2-ztXF [49.98.170.195])
23/11/03 21:08:23.07 2sc5GexWd.net
>>916
双発に拘らなければF-35Cが適任なんだがね

960:名無し三等兵 (ワッチョイ e3d0-iflE [248.17.221.72])
23/11/03 21:34:49.48 TzfgjGT90.net
>>917
あー、すまん、全く新規設計の主翼的な事で言ったわ。
現行主翼ならお金とかライン再開費用だな。割に合わないよな。

961:名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-CWlg [125.8.151.95])
23/11/04 01:41:01.66 h2LvCvuY0.net
>>917
F-2って今はもう単純な飛行時間による老朽化とかも問題になってるのかね、部品不足と共食いはよく話題になるが
部品不足にしても足りないのはドンガラなのか中身の電子部品なのかは分からんが、どっちなんだろう
URLリンク(twitter.com)


962:891947 しかし具体的にどこの部品かは分からないがF-2の部品を今でも供給してる会社はあるんだな (deleted an unsolicited ad)



963:名無し三等兵 (ワッチョイ 4fc1-GhcE [241.185.206.70])
23/11/04 02:15:04.19 cxyAC6SS0.net
>>923 防衛産業から撤退しちゃう会社が続出して、生産設備がなくなるから、問題になっている。

高強度や超耐熱の特殊合金から削り出すとかだとネジ一本でも調達不自由になる事はあり得る。

964:名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-NnU0 [60.102.59.29])
23/11/04 06:06:41.78 IMSLEXVV0.net
URLリンク(grandfleet.info)

フランスも2022年時点くらいでM88を弄くってる段階なんだよね
イギリスも日英で合意したエンジン共同実証事業すら2023年末現在でもスタートできてない
プロトタイプのXF9-1が目標推力をクリアしたのが2018年だったことを考えると、エンジン開発に関しては7~8年は遅れているのは確実だ
CGの画像や動画をいくら出しても、出資する側はそんな事では納得しなかったのは当然だ
エンジン開発の決定的送れば英仏の欧州戦闘機計画の実現性を一気に低下させた
出資を要求される側としてみれば、実現性が低い計画に無限に開発費を要求されかねない状態
イタリアは戦闘機の国内生産とイギリス構想の離脱を両立するのが、日本の次期戦闘機開発への乗り替えだった
スウェーデンには次期戦闘機は大型すぎるので別の道を探すことになった
将来グリペンの後継機を開発することになった時のエンジン供給先候補として、日本とは防衛装備品ついての協定を結んだ

965:名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe4-FbW9 [251.160.100.99])
23/11/04 07:04:59.48 WCL+x81S0.net
フランスは早い時期にジェットエンジン適用を目論んだCMC研究してた筈なんだけどその計画はどこに行ったんだろうな

966:名無し三等兵
23/11/04 09:32:04.44 D5mfQwTL0.net
今M88弄ってるのはそれらの素材のテストをするためらしいけど
>>923
アメリカがお金を払っても部品を送って来ないから。
アメリカ担当分の場所は契約上日本が作ることはできない
電子部品も日本が自由に弄れるのは中のソフトだけでコンピュータそのものはハードなのでワークシェアされていてアメリカ担当の部分がある

967:名無し三等兵
23/11/04 10:42:49.35 /Qqn1jvb0.net
いずれにしろ、フランスはFCAS用エンジンのプロトタイプがまだ用意できない
イギリスも同じで、FCAS(テンペスト)用エンジンのプロトタイプを用意できてない
2018年にプロトタイプを用意した日本に対して準備が遅れている
アンチが妄想していたXG240なんてCGが存在してるだけ
エンジン開発がこの調子なのに、他の技術が後数年後に実用域にあるとかは妄想しない方がいい
他の構成要素研究も、実用域にある製品を出せるかはビミョーだろう

968:名無し三等兵
23/11/04 11:39:54.60 JkOVCzY60.net
>>927
>今M88弄ってるのはそれらの素材のテストをするためらしいけど
??
スクネマを加えて、フランス政府の研究機関10程度を総動員して材料科学/技術の基礎研究を強化する が1年ちょい前のニュース
日本の1975年ぐらいの体制かもしれない。日本は炭素繊維の産業化にそこから5年。SiCの実用化(F-22でも採用)に15年かかった。
素材を直ぐに組み込めて、TIT=1850Cの試作エンジンができるなら「もう完成する (3年後)」ぐらいの強気の発表をするよ
ダッソーの社長(副社長?)が、かなり悲観的なコメン�


969:gをそのニュースの後に出している (5chでは、これは2040年でも無理だろう説だなぁと)



970:名無し三等兵
23/11/04 11:54:11.38 Sw98yuV20.net
>>929
おフランスってまだ耐熱素材の基礎研究の段階なの?
さすがにそれは遅すぎないか、エンジンの試作機が出来るまでにあと何年かかるんだか

971:名無し三等兵
23/11/04 12:07:09.74 AdJnfLYg0.net
エンジン工学と化学素材は別物だからな
日本はコツコツ研究開発してきたけど、エンジンメーカーがタービンブレード造るから
高圧高熱に耐えられる素材を提供してって言われても、なかなか答えられる企業は居ない

972:名無し三等兵
23/11/04 12:35:46.22 Sw98yuV20.net
>>931
SiCは日本のお家芸でおフランスもSiCに関しては日本の合弁企業で体裁保ってる状態だし
CMC製のまともな部品作れるようになるまで何年もかかるなこりゃ

973:名無し三等兵
23/11/04 12:47:25.09 JkOVCzY60.net
>>930
>おフランスってまだ
良く判らない
・SiC CMCなどの為の耐熱素材は、日本との合弁企業を作っていて、製品レベルでは既に入手出来ているはず。耐熱合金もRRと同様な契約をすれば、日本から材料入手はできる
RRもスクネマもユーロジェットも、最新の耐熱素材を設計したように自在に製造する技術が無さそう (炭素繊維の応用の製造関係で、何故か日本企業の優位が続いていることからの類推)

974:名無し三等兵
23/11/04 12:52:36.62 Sw98yuV20.net
>>933
何故かというか、それまでの研究の蓄積に圧倒的な差があるからかと
日本は基礎研究から何十年も掛けてセラミック系の素材を実用化してきたわけで、
いわば開発初期から今に至るまでの詳細なノウハウを持ってる
だから様々な物に応用が利く
外国企業がいきなり完成品と設計図をポンと渡されても、それまでの金属系材料とは全く異質な技術なのだしそう簡単には応用ができないでしょ

975:名無し三等兵
23/11/04 13:35:55.33 ahNzQQii0.net
>>923
中身の推定F-16と同じミッションコンピューターでは?
これについてはソフトはさておきハードはいじる必要はないし

976:名無し三等兵
23/11/04 13:49:14.80 WCL+x81S0.net
>>931
動翼に使う段階まで来ているのがアメリカ、静翼に適用して研究中なのが日本てところか
イギリスはなぜかCMCへの投資をしていなかったらしいけど

977:名無し三等兵
23/11/04 13:57:50.02 /Qqn1jvb0.net
現時点でF-35の次の世代の戦闘機を開発するには、
アメリカ製エンジンのF135系統、XA100/101系統を採用するか、日本のXF9系統を採用するしかない
後はF414、EJ200、M88といった古いエンジンで性能的に劣勢を承知で開発するしかない
イギリスはエンジン開発が間に合わずFCAS(テンペスト)を頓挫させた
イギリス主導の戦闘機開発が潰えた以上は、RRが新型エンジンを出せる可能性は相当に低い
フランスもFCAS用エンジンのプロトタイプすら出せていない
F-35の次の世代の戦闘機はアメリカと日本しか出せる目処が立っていない

978:名無し三等兵
23/11/04 14:05:50.40 Sw98yuV20.net
>>936
テンペストのエンジンが間に合いませんってのもフランスと同じく耐熱材料がネック臭いのよな
イギリスはこの辺の技術に弱いようだし、RR製新型エンジンって本当に目処が付いてるのだろうか

979:名無し三等兵
23/11/04 14:52:42.71 oy131SvK0.net
>0938
>イギリスはこの辺の技術に弱いようだし、RR製新型エンジンって本当に目処が付いてるのだろうか
可哀想にアンチの方々の夢を粉砕するような主張ですね。
これを読んだアンチの方が鬱に陥りそうですね。

980:名無し三等兵
23/11/04 15:08:33.65 ouS65PwN0.net
素材云々もあるけど、エンジン開発が日本と実証事業してからという時点で間に合わない
しかも、2023年末ですらスタートできてない時点で話にならない
アメリカがXA100/101の設計スタートしたのは2016年頃
どうにもならんくらい亀


981:スタートで、2035年に就役させる前提では致命的



982:名無し三等兵
23/11/04 15:19:43.75 0NbxaPlDM.net
イギリス側は今年春先の時点でコンポ単位でのリグテストをしていると言っていた。
だが、前からのFCAS TIの一環の試作なのかIHIとの共同事業なのかはわからない。
ぼかしたということなのか。

983:名無し三等兵
23/11/04 15:30:36.89 ouS65PwN0.net
実証機制作やRFセンサーの共同実証、エンジン共同実証はFCAS(テンペスト)前提の事業
そうした事業が合意・決定されたのはGCAP合意以前の話
時系列的に日本の次期戦闘機とFCAS(テンペスト)は別計画前提の協力合意に沿ったもの
RFセンサー共同実証事業はGCAPになっても適用は比較的容易だが
エンジン共同実証事業は、FCAS(テンペスト)用エンジンのプロトタイプとしては意味が無くなった
実証機事業も、同時期にGCAPのベース機になる次期戦闘機の試作機制作が進められているので存在意義が無くなった
電子機器の試験だけなら旅客機や輸送機の改造でも可能なので
多額の開発費をかけてまで実証機を制作する意義が無い状態

984:名無し三等兵
23/11/04 15:30:41.23 D5mfQwTL0.net
>>935
同じかどうかは知らんけどもそこは問題ではない
日本が金を払ってもアメリカが納期を守らず製品を送って来ない以上どうしようもない

985:名無し三等兵
23/11/04 18:49:48.70 rw/UsNI/0.net
F-3スレを見るたびに思う。
アメリカって化け物なんだなって。

986:名無し三等兵
23/11/04 18:53:12.81 OtScugQK0.net
そうだね
だから独自技術と継続した開発プロジェクトは必要だね

987:名無し三等兵 (ワッチョイ 8b15-ez7N [246.119.190.178])
23/11/04 19:10:38.70 QYirdY9o0.net
エンジン技術は70年代にF100エンジン登場からRRやスネクマを大きく引き離した感じ
後に信頼性が高いF110エンジンが加わり、単発機では欧州機は全く対抗できなくなった
ラファールやタイフーンが双発中型機を選択したのは、そのクラスでアメリカ機は艦上機のF-18しかないから
F-15のような大型双発機と大推力エンジン単発で高性能なF-16には欧州機では対抗が難しくなった

それはF-35の次世代戦闘機でも影響しており、英仏共に大推力エンジン単発という機体で勝負を避けた
エンジン開発がモタモタした原因の1つが、アメリカの新世代戦闘機と真っ向勝負を避けたいから
機体コンセプトと必要なエンジン像の決定が遅れたのも一因だろう
日本は必要に迫られてではあるが、意外にも大推力エンジン開発をやった
飛行性能と航続性能・搭載能力の両立の為にスリムな大推力エンジン開発を目指した

結果論ではあるが、アメリカ以外で次世代戦闘機用エンジンで目処がついたのは日本だった

988:名無し三等兵 (ワッチョイ 4f04-NnU0 [241.187.93.132])
23/11/04 20:08:02.31 HkNWBWYP0.net
>>944
イスラエルの戦争で無誘導爆弾をたくさん使っていることに文句を言っている人も多いが
あんなに誘導爆弾をたくさん使える国はアメリカだけなんだと言いたい
本当に日本には何発あるんだろうか

989:名無し三等兵 (ワッチョイ cb05-Zvjr [124.159.216.200])
23/11/04 20:56:53.39 TxQusUVG0.net
>>944
そりゃ日本と違って制約や制限なんて無いしな
寧ろ制約や制限だらけの中それらを取り除いたり回避して15~20年遅れくらいまで巻き返した日本を褒めるべきやろ

990:名無し三等兵
23/11/05 07:44:00.82 SUyZFIc00.net
XF9-1のFTBとか目処は立っているか?と言うのは気になる点の一つ。エンジンてスケーリングは出来るけど徹底的なテストも欠かせない。結果費用が膨らむ。

991:名無し三等兵 (ワッチョイ 0f03-ZTan [153.215.25.30])
23/11/05 07:53:37.27 OLI4Ce/T0.net
C-2FTBやるんでなかったけ


992:?



993:名無し三等兵 (ワッチョイ 1f63-vuYt [211.16.105.131])
23/11/05 09:00:01.48 igPdsTMV0.net
FTB改修設計及び改修キットなるものが令和5年の調達予定リストに入ってるな

994:名無し三等兵
23/11/05 10:28:41.56 yRilxNkB0.net
ぶっちゃけ対艦ミサイルを戦闘機に積んで飛んでく時代じゃないだろって気がする

995:名無し三等兵
23/11/05 10:51:39.47 k2jNHJU/0.net
URLリンク(www.rusi.org)
イギリスの教授がGCAPとSCAFを統合して余ったお金で無人機を買えと言っているようだけど
高性能な有人機は必要だと思う

996:名無し三等兵
23/11/05 10:57:31.78 gZVoizzS0.net
イギリスがお金を出して日本につくらせてく

997:名無し三等兵
23/11/05 10:59:39.50 gZVoizzS0.net
うん、ミスった。
SCAFと統合とか欧州に持っていくと言っているだけじゃね。関連国がすべて日本に開発拠点作って日本国内で開発するなら兎も角、SCAFと合流とか日本にメリット無さすぎ

998:名無し三等兵
23/11/05 11:06:53.58 SfkFq0Oc0.net
GCAPが目指すものは海洋国向けの対艦攻撃可能な長距離戦闘攻撃機で、FCASは大陸国向けの軽戦闘機的な要撃戦闘機でしょ
必要とする機能とコンセプトがじぇーんじぇん違うんだから統合なんて不可能やろ、この教授とやらは素人か?

999:名無し三等兵
23/11/05 11:29:02.18 k2jNHJU/0.net
> GCAPが目指すものは海洋国向けの対艦攻撃可能な長距離戦闘攻撃機で、FCASは大陸国向けの軽戦闘機的な要撃戦闘機でしょ
ただフランスにとってはFCAS/SCAFはCTOL空母艦載機だからフランスとドイツの意見が合わない

1000:名無し三等兵
23/11/05 11:33:30.85 yoLttjJ7M.net
イタリアは地中海越えの作戦ができれば嬉ション垂れ流して喜ぶから

1001:名無し三等兵
23/11/05 11:38:03.09 yoLttjJ7M.net
>>450
中国が持ち上げてるA2ADってまんまそういう発想やで

1002:名無し三等兵
23/11/05 12:46:22.25 Xcw+pW7y0.net
もうこっちのスレは廃止でいいだろ
日本主導というのは確定事項であり、英伊が日本の次期戦闘機受け入れ確定なのだから

1003:名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-ubk5 [60.102.56.162])
23/11/05 16:35:04.77 x+oYYadG0.net
おそらく日本の次期戦闘機の要求性能は、英伊が考えていたFCAS(テンペスト)の要求性能を全て上回ってたのだろ
何かしらの性能不足がわかっているなら、流石に英伊は日本の次期戦闘機を共通プラットフォームとしは受け入れない
どうしても海外機を導入するのなら、次期戦闘機や他の機体の出来や提示される条件を見てからでも遅くはない
就役時期を後ズレできるなら、気長にサウジやドイツでも勧誘してればよいのだから

おそらく日本の次期戦闘機は飛行性能と搭載能力はFCAS(テンペスト)より高い性能を目指していた
そして、英伊もその目標性能を達成できる可能性が高いと判断した
いくらFCAS(テンペスト)が出資問題で行き詰まったとしても、実現性が無い日本のペーパープランに乗ろうとは思わない
英伊の国防当局や軍需産業も、日本の次期戦闘機開発には高い評価してるのは間違いない

1004:名無し三等兵 (ワイーワ2 FF3f-MArD [103.5.140.134])
23/11/05 17:20:45.29 NUORHpapF.net
>>952
ん?

1005:名無し三等兵
23/11/05 19:50:12.28 g5BTMTMN0.net
オッペケのプロファイリング
F-2の屈辱の話を良くするから若くて40代
小さい頃から全ての事象を自分の願望で歪めて話すから皆にキチガイや嘘つき扱いされる
でも本人はなぜだかわからない
現実と妄想の境目がないのが普通だと思ってるから
それゆえ友達もできず家族からも疎まれ引きこもりに
次期戦闘機計画が立ち上がり子供部屋でその進捗を見るのが生き甲斐となる
5chで専門家ぶって長文を書き続けるも
いつも「だろう」「可能性がある」と自分の妄想でソースを膨らませるのでやっぱり疎まれる
そして日本単独開発がなくなったとき
更にソースをねじ曲げ妄想を毎日書くためスレ住民の敵となる
これは完全な妄想だから気にしないで
外れてたら傷付かないはずだしねww

1006:名無し三等兵
23/11/05 19:51:26.55 g5BTMTMN0.net
【GCAP】F-Xを語るスレ287【日英伊共同開発】
スレリンク(army板)

1007:名無し三等兵
23/11/05 19:59:34.61 hRUhARZE0.net
>>964


ずっと同じ妄想を繰り返すオッペケはこのスレが邪魔だから潰したいんだな

1008:名無し三等兵 (ワッチョイ 3b2e-NnU0 [240.188.80.114])
23/11/05 23:12:45.60 lYbc0xdp0.net
>>961

次期戦闘機の要求性能と飛行性能と搭載能力って、何か出てましたっけ?
少なくても当時は三菱案で、今は英国案ベース?になって
機体形状がかなり変わった印象があります。
それでも上記の要求仕様は達成できるものなんでしょうか?

個人的に形状が今の英国案に変わったってことは
各仕様が英国ベースになってきた・・・もしくは現実的な仕様に落ち着いた?と
思ってましたけど。

1009:名無し三等兵 (ワッチョイ 6b3e-ez7N [244.150.81.159])
23/11/05 23:29:00.32 v41eLHXB0.net
まだ英国案なんて妄想してるのかよ(笑)
日本の次期戦闘機事業立案に英国なんて関与してない

バカ晒して何を主張したい?(笑)

1010:名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-1D9a [118.6.90.2])
23/11/05 23:38:12.01 r3aobGY40.net
取り敢えずラムダ翼+ラダーベーターとか言う異形の戦闘機が実現するんなら見てみたい…という怖いもの見たさが勝ってるかな。

…ってかラムダ翼とラダーベーターってどんな機能を実現する設計何だろう(にわかです

1011:名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-r5Bf [243.86.158.250])
23/11/06 06:51:31.16 0iumssqo0.net
BAEレプリカが満を持して実現

1012:名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-r5Bf [243.86.158.250])
23/11/06 06:51:39.22 0iumssqo0.net
BAEレプリカが満を持して実現

1013:名無し三等兵 (ワッチョイ 6b3e-ez7N [244.150.81.159])
23/11/06 07:27:47.78 DdUUf8ZI0.net
構想・基本設計に参加してないのに
何を実現するの?(笑)

1014:名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-6sw6 [60.157.93.227])
23/11/06 07:30:06.11 CteGcsmy0.net
英国はロールスのエンジンを使えてNATOの戦闘システムと英国兵装が対応していれば納得するだろ

最後の最後に機関砲は25mmじゃないとヤダとか言い出すかもしれんけど

1015:名無し三等兵 (ワッチョイ 1f11-Urf6 [115.85.140.215])
23/11/06 07:42:43.02 aPmidHJA0.net
URLリンク(www.jwing.net)

GCAP発表より前のjwingのMHI技師長インタビュー記事によると、昨年度の次期戦闘機(その2)では日英共同開発の判断のためにMHIとBAEが共同で構想設計をしているとあるので
GCAP合意後の今年度からの次期戦闘機(その3)での基本設計は日本単独ではなく、当然その成果に基づき共同で設計するものになる

まぁいつも通り「そんな記事は信憑性がない!」とかアホな言い訳するんだろうけど

1016:名無し三等兵 (ワッチョイ 6b3e-ez7N [244.150.81.159])
23/11/06 07:42:50.06 DdUUf8ZI0.net
基本設計にすら参加してないのちRR製エンジン対応?(笑)

1017:名無し三等兵 (ワッチョイ 6b3e-ez7N [244.150.81.159])
23/11/06 08:11:00.52 DdUUf8ZI0.net
>>973

URLリンク(www.mod.go.jp)

イギリスとやってるのはサブシステムの共通化の共同分析
構想設計してるのは三菱重工


1018: しかも、次期戦闘機とFCAS(テンペスト)とは別計画前提 バカアンチはまだり理解できないのか?(笑)



1019:名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-r5Bf [253.8.129.37])
23/11/06 08:14:14.14 NjREo/nY0.net
BAEはトルコTFXを作ったばっかしで設計データ持ってんだよね
それをちょい修正するだけでいいくらい

1020:名無し三等兵
23/11/06 08:49:52.47 6M4BT6rFM.net
>>960
同感
けど荒らしの隔離所としては便利なんよ

1021:名無し三等兵
23/11/06 08:57:19.03 AoWOzLbd0.net
>>976
情弱乙
BAEが協力してるのは「設計に必要な技術」の協力までで設計自体には関わってない

1022:名無し三等兵
23/11/06 09:04:41.46 TRHbDY+T0.net
報道の混乱の原因は、次期戦闘機のインテグレーション支援企業選定の話と
FCAS(テンペスト)頓挫による代替案検討とがゴチャ混ぜに報道されたことが原因
BAEは次期戦闘機のインテグレーション支援企業に指名・契約はしてないない
LMのインテグレーション支援の話とGCAPに至るFCAS(テンペスト)頓挫はあまり関係がない
昨年5月あたりからの機体統合話はイタリア・スウェーデンのFCAS(テンペスト)からの離脱・反対による代替案検討の話
だから防衛省はBAEとは契約していない

1023:名無し三等兵
23/11/06 09:09:03.96 0iumssqo0.net
設計支援なんだから完成したものに対する責任もある。
そのためには設計データも隅々までチェックするのが当たり前。
F-2開発でアメリカが設計には関わってないと言っても設計データチェックしてOKしてるのと同じ。
馬鹿はITドカタ作業だけを設計と思い込んでるが最終的にチェックしたものが主導。

1024:名無し三等兵
23/11/06 09:09:13.71 0iumssqo0.net
設計支援なんだから完成したものに対する責任もある。
そのためには設計データも隅々までチェックするのが当たり前。
F-2開発でアメリカが設計には関わってないと言っても設計データチェックしてOKしてるのと同じ。
馬鹿はITドカタ作業だけを設計と思い込んでるが最終的にチェックしたものが主導。

1025:名無し三等兵 (ワッチョイ 4fac-WR8q [113.20.244.9])
23/11/06 10:56:37.92 YjcayxKq0.net
>>981
くだらん嘘をかくな
アメリカはF-2のプログラムのチェックなどは一切していない
そもそもアメリカ政府からその手の行為は禁止されている

1026:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f21-BIQT [245.51.166.130])
23/11/06 11:07:04.24 RRDHkS9h0.net
>>966
最初に提出した三菱案は要素研究で検討した26DMUの成果がベースのものだけど採用されず
そのあと令和2年の概算要求にあった図は三菱案かどうか知らないが未検証のコンセプトだった
今防衛省が掲載してる図はGCAP発表後テンペストの設計をベースにした案だけど
去年の12月では同じテンペストベースの別タイプが合わせて掲載されてたから
検討の結果今の機体形状が要求性能を満たせるという結論だろう

1027:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f21-BIQT [245.51.166.130])
23/11/06 11:19:04.58 RRDHkS9h0.net
>>968
ラムダ翼はステルス性の向上に役立つ
ラダーベーターは尾翼の数減らすことでRCSを減らす

ラムダ翼の効果を検証した論文
URLリンク(www.sciencedirect.com)

1028:名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-SIGV [133.201.130.160])
23/11/06 11:27:42.48 2goH1ypt0.net
>>984
米空軍が採用を検討しているという、ブレンディッドウィングボディはどうなんかな。

1029:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f21-BIQT [245.51.166.130])
23/11/06 11:38:06.05 RRDHkS9h0.net
>>985
BWBは機内スペースを増やしながらRCSを減らす効果があるけど設計は難しい

1030:名無し三等兵 (ワッチョイ efd3-0SSA [247.248.25.48])
23/11/06 11:51:04.36 YgE6HRhJ0.net
2035年頃に極東戦争が始まるから日本は期限は絶対厳守
SCAFと統合は無理

1031:名無し三等兵 (ワッチョイ 4f3f-KX/Q [241.25.14.17])
23/11/06 12:03:11.45 vD5xntZN0.net
>>987
台湾有事から始まる対中戦争は2025年が濃厚で間に合わないが定説だよ
台湾有事に絡んで尖閣諸島も同時に狙うか
台湾尖閣限定戦になるのか中国や日本本土も対象となるのかグアムはじめアメリカ本土も対象となるのかでだいぶ変わってくる

1032:名無し三等兵 (ワッチョイ 4fac-WR8q [113.20.244.9])
23/11/06 12:08:31.07 YjcayxKq0.net
>>966
現状はどう考えても日本のVVがベース
テンペストはラムダ翼とは全く違うデルタ翼が最新版だったので,少なくともテンペストベースなことはありえない
それにテンペストは実証機段階で実際の戦闘機の開発には入っていない
これがテンペスト最新版
URLリンク(i.imgur.com)
VVとGCAP
URLリンク(i.imgur.com)

1033:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f21-BIQT [245.51.166.130])
23/11/06 12:20:06.50 RRDHkS9h0.net
テンペストには2種類ベース機体がある
URLリンク(x.com)
2018年に出したモックアップと2022年に出した模型

2種類をベースに防衛省が去年の12月に次期戦闘機イメージ図を出してそのあと今の形に絞った
URLリンク(www.nikkei.com)

防衛省が2021年12月に掲載した幅広ラムダ翼ラダーベーターに大型ストレークの案は今の機体形状に反映されずにボツ

1034:名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7c-/rNF [122.220.66.98])
23/11/06 12:34:26.30 Q505Pd+G0.net
>>989
もうその話は飽きた
>>972
数秒しか撃てない固定武装にガトリングは要らんので27mmのリボルバーカノンでええやろ

1035:名無し三等兵 (ワッチョイ 4f3f-KX/Q [241.25.14.17])
23/11/06 12:37:19.68 vD5xntZN0.net
流石にレーザーは積むんじゃね
第6世代機体で機銃は積まないでしょ

1036:名無し三等兵 (ワッチョイ ef4b-DJc7 [175.103.248.123])
23/11/06 12:49:14.13 6UJxkdLS0.net
>>990
はいはいダブスタ乙

1037:名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-HiwA [59.191.144.29])
23/11/06 13:15:10.09 z8DVN/DG0.net
>>973
>MHIとBAEが共同で構想設計をしているとあるので

何処にもそんな事書いてないぞ。まあ、英国の要望を聞いたって事だろ。↓

>日英共同開発の可能性の判断に向けて、構想設計を進めていることを話した。

>昨年度の次期戦闘機(その2)では日英共同開発の判断のために

其れさ、無知な政治屋どもから横槍が入ったって事だ。わざわざ構想設計
を二回もやる意味もない。お陰で2年も遅れた。 本来なら2024年から製造
を開始する筈だった。 ↓

>政府方針に基づき

1038:名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-0tKV [118.22.221.147])
23/11/06 14:11:36.98 I6JzA8mvM.net
>>989
>日本のVVがベース
GCAPに近い方はどちらか・・と言えば・・そうかもしれない
・λウィングの後縁が、22度 W字 (B-21主翼の後縁の形状、理論解で後方RCS最小になるモノの一つ)では無かった (スバル?のエンジニアが主翼の空力だけを考えていた。チャンと論文読もうぜ)
・後退角が小さく、最新のGCAPのようなスーパークルーズ向きでは無かった
・ノズルの後方IRステルスが、YF-23当時のレベルに達していなかった (一貫してこのポイントは軽視されているので、空自の実戦経験の乏しさが原因)

日 + 英伊で、一見安上がり・既設計の流用/安全路線派 と 先端理論/理論性能追求派の争いがあって、GCAPになって後者の日英伊連合が形成されて勝った感じ。米の第6世代の構想図や、ノースロップのこれまでの設計/試作例よりは古くさいですが、2027年ぐらいに初飛行するためには仕方が無い

1039:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f21-BIQT [245.51.166.130])
23/11/06 14:56:46.61 RRDHkS9h0.net
ラダーベーターを捨てたし


1040:、マグマで実証したフルイディックノズルとフラップの採用も無さそうだから明らかにリスク回避志向 ただ、RRの熱処理ダクトは搭載しそうだから後方IRステルスを考えてない訳じゃない BAEの幹部がインタビューで日本の技術者は可能性の追求よりもリスク回避を好むと言ってたから 日本の意向が強く働いたと思われ



1041:名無し三等兵 (ワッチョイ 1fa8-HiwA [243.14.24.61])
23/11/06 15:06:36.05 1xDihfZx0.net
リスク回避のつもりでもMRJ失敗したレベルの素人なのにね
元より可能性の追求なんてやれてる技量すらない

1042:名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-XNBV [124.141.239.176])
23/11/06 16:14:15.78 /qesjIpy0.net
>>997
ボーイングの技師なんて呼ぶから…(頭痛

1043:名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-vX63 [153.155.200.8])
23/11/06 16:22:34.59 6M4BT6rFM.net
可能性の追求で主翼の上にミサイル積み始めるよりずっとマシだろ
イギリスとかコメット何回炎上させてんだ

1044:名無し三等兵 (ワッチョイ 1b98-j8WR [248.107.71.99])
23/11/06 16:31:09.75 hDr5sS/v0.net
年末までに東京で署名
URLリンク(www.difesaesicurezza.com)

1045:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 10時間 47分 31秒

1046:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch