【GCAP】F-Xを語るスレ286【日英伊共同開発】at ARMY
【GCAP】F-Xを語るスレ286【日英伊共同開発】 - 暇つぶし2ch362:名無し三等兵 (ワッチョイ ee1a-rHiP [207.65.234.147])
23/10/20 08:16:27.46 tGJunnza0.net
作りたい機体のイメージ図しか出せなくて設計用のDXすら出来てない日本に任せたら完成は2040年代になるけどね

特に無人機関係は最悪2050年代になりそうだから防衛省は単独開発も共同開発の担当も諦めた

363:名無し三等兵 (ワッチョイ 532a-AN/w [242.4.246.11])
23/10/20 08:20:33.13 6UtBBAUI0.net
設計をちゃんと進めてたからいま基本設計ができてるんだが?
あ、いつもの妄想か
ごめんね事実を指摘してwww

364:名無し三等兵 (ブーイモ MM22-BIXN [49.239.67.116])
23/10/20 08:23:02.02 572dAjA0M.net
未だにF-35相当の電子戦装備すら作れない日本
2040年までかかっても完成出来ないというより、うんこを完成させて茶を濁す道しかない

365:名無し三等兵 (ワッチョイ 62f3-HkRV [243.7.18.1])
23/10/20 08:23:12.87 7AefHv/H0.net
2031年頃に量産初号機登場と考えると



366:試作機初飛行は2029年頃かな 電子機器といえども、実用化試験をパスするには、3,4年で実用域にないといけない それに間に合わないのら、生産途中でアップデートするしかないな 2035年実用化というのは運用ノウハウとかも確立した状態をいう 初期の生産機に間に合うという条件だと、後3,4年に実用域にあるのが条件 エンジンに至ったは後2年程度しか残された時間がない



367:名無し三等兵 (ワッチョイ ee1a-rHiP [207.65.234.147])
23/10/20 08:24:59.72 tGJunnza0.net
防衛省が報告した進捗(2020-2022年度)
構想設計、セキュア環境構築、DX構築の検討、関連技術の研究、国際共同研究、国際共同分析、エンジン国際共同実証
我が国が改修の自由を確保する協議、日英伊共同開発の協議

オッペケ「設計をちゃんと進めてる!」

予算書だけ見て脳内で開発を妄想してもやってないことはやってない

368:名無し三等兵 (ワッチョイ 2e52-vnvv [247.163.206.223])
23/10/20 08:26:54.26 r0TBZN9o0.net
>>356
NIMSのATMでしかなくて(記事で感謝はされたよ!よ!)
従業員すら現在進行系で解雇してるRR, の話は出せなくなって
今度は電子戦の話に、転戦したの?

自称エンジニアただしくは無学ニートのプーイモさん

369:名無し三等兵 (ワッチョイ 532a-AN/w [242.4.246.11])
23/10/20 08:28:50.55 6UtBBAUI0.net
>>356
それ以上の性能のシステムを作らなきゃならないのに、F-35のシステムで既にコケて納期延長を宣言したイギリスに任せられるはずもなく

>>358
2023年も半ばを過ぎてますが、君等は昔の情報にしか縋れないのねwww

370:名無し三等兵 (ブーイモ MM22-BIXN [49.239.67.116])
23/10/20 08:32:56.57 572dAjA0M.net
>>358
ほんと、日本の防衛産業って「バカの考え休むに似たり」だよな
本来ならX-2を双発で作っていろんな新しい物毎年毎年試していけてた

なーんも進まんからMRJのように抹消機にw

371:名無し三等兵 (ワッチョイ 82b3-rHiP [251.189.45.243])
23/10/20 08:33:24.26 gQwiSdy30.net
>>360
三菱重工2023年9月の発表
URLリンク(www.mhi.com)
概念フェーズの要求提示を推進する

構想設計の一歩手前の要求すり合わせだぞ?

372:名無し三等兵 (ブーイモ MM22-BIXN [49.239.67.116])
23/10/20 08:41:05.05 572dAjA0M.net
>>360
F-35並みの物すら作れない日本が、なんでいきなりF-35を超えるものが作れると思ってんだろう?
どういう頭してんの?漫画アニメの見過ぎかな?せん妄状態?

373:名無し三等兵 (ワッチョイ 96a3-tNTA [241.48.213.1])
23/10/20 08:42:42.88 CfNx+ia60.net
>>363
コリアンコリアンうんこうんこのウンコリアン

374:名無し三等兵 (ワッチョイ 96a3-tNTA [241.48.213.1])
23/10/20 08:44:57.55 CfNx+ia60.net
コリアンは反日教育から逃れられないから可哀想

375:名無し三等兵 (ワッチョイ 2e52-vnvv [247.163.206.223])
23/10/20 08:45:00.30 r0TBZN9o0.net
>>363
>F-35並みの物

て何の話だ?

376:名無し三等兵 (ワッチョイ 96a3-tNTA [241.48.213.1])
23/10/20 08:45:51.97 CfNx+ia60.net
f35はアメリカ以外不可能だぞ、ブーイモが好きな中韓にも無理

377:名無し三等兵 (ワッチョイ 2e52-vnvv [247.163.206.223])
23/10/20 08:48:30.44 r0TBZN9o0.net
あれ、bAEが作った飛行機なんだっけ?
確かロッキード(ぴー、ナッツ!w

378:名無し三等兵 (ワッチョイ 82b3-rHiP [251.189.45.243])
23/10/20 08:50:40.55 gQwiSdy30.net
>>362の続き
レーダー等電子システム共同開発の進捗
URLリンク(www.leonardo.com)
3カ国によるシステムレビュー段階

武器システム統合の協力
URLリンク(newsroom.mbda-systems.com)


379:upport-the-design-of-gcap-core-platform/ 次期戦闘機に関連する開発で今のところ確定してるのは各自開発が基本の武器 次期戦闘機搭載用のAAMの開発は来年からスタート



380:名無し三等兵 (ワッチョイ 96a3-tNTA [241.48.213.1])
23/10/20 08:52:10.23 CfNx+ia60.net
せっかくだしkf21の話でもする?

381:名無し三等兵 (ブーイモ MM22-BIXN [49.239.67.116])
23/10/20 08:58:18.23 572dAjA0M.net
昔っから日本企業は全く当てにされていなかったのだよw



ただ防衛省は個々のアビオニクス開発でBAEシステムズとの協力も模索中で恐らく日本が苦手とする電子戦技術について協力を仰いだり、BAEシステムズを通じてロールス・ロイス(BAEのパートナー企業)とのエンジン共同開発(共同調達によるコストダウン)を狙っているのかもしれない。

因みに電子戦技術で世界トップクラスの技術力を備えているのは米企業ではなく英企業のBAEシステムズで、一般的に脚光を浴びることが少ないので余り知られていないが米軍が運用中している固定翼機の約80%、回転翼機の95%にBAEシステムズの電子戦/妨害システムが採用されており、第5世代戦闘機のF-22(AN/ALR-94)やF-35(AN/ASQ- 239)、米空軍が新たに採用するF-15EX(ALQ-239 DEWS※航空自衛隊のF-15Jアップグレードパッケージに含まれている)にもBAEシステムズ製が選ばれている。

382:名無し三等兵 (ワッチョイ 62f3-HkRV [243.7.18.1])
23/10/20 09:03:35.68 7AefHv/H0.net
これから開発しますは間に合わないから(笑)

383:名無し三等兵 (ワッチョイ 2e52-vnvv [247.163.206.223])
23/10/20 09:06:33.50 r0TBZN9o0.net
>>371
>米軍が運用中している固定翼機の約80%、回転翼機の95%にBAE

の飛行機を採用してるのですかー?
これは流石に答えられるよね?
無職無学だけどエンジニアとは名乗りたい穀潰し君???

384:名無し三等兵 (ワッチョイ ee4b-AN/w [175.103.248.123])
23/10/20 09:47:12.00 TO4HEdeP0.net
>>371
米軍の機体を例としてる時点でゴミだし
主張に対して比較したデータを出せない時点で無能もいいところだな

>>362
残念
「引き続き」とあるので前からやってますね~www

URLリンク(i.imgur.com)

385:名無し三等兵 (ブーイモ MM22-BIXN [49.239.67.116])
23/10/20 10:00:12.27 572dAjA0M.net
やはり国産厨って発達障害か
思考ロジックがシッチャカメッチャカで会話が成り立たない

386:名無し三等兵 (ワッチョイ 62f3-HkRV [243.7.18.1])
23/10/20 10:13:56.14 7AefHv/H0.net
URLリンク(view.officeapps.live.com)

令和5年度行政レビューシートでも次期戦闘機
開発は順調

機体基本設計 三菱重工 
エンジン詳細設計 IHI

継続事業である現実

387:名無し三等兵 (ワッチョイ 2e52-vnvv [247.163.206.223])
23/10/20 10:34:58.02 r0TBZN9o0.net
>>375
自己紹介してんの?
>371
>米軍が運用中している固定翼機の約80%、回転翼機の95%にBAE

の飛行機を採用してるのですかー?
ほら、さっさと回答汁。
…パーツを搭載してる、だよね

388:名無し三等兵 (ブーイモ MM22-BIXN [49.239.67.116])
23/10/20 10:39:54.83 572dAjA0M.net
>>371の引用文すら読解出来ない奴がいるとは驚きである

それにつっこもうと自分で切り取りしたら
その切り取った文字以外のことをすっかり忘れているかのようなツッコミしてる

まさに鳥頭の極みw

389:名無し三等兵 (ワッチョイ 2ecf-/4nw [247.248.25.48])
23/10/20 10:41:38.74 XeZxoE/T0.net
誰が作ってもいいけど早くしろ
2030年に極東戦争が始まるぞ

390:名無し三等兵 (ワッチョイ ee4b-AN/w [175.103.248.123])
23/10/20 10:45:44.50 TO4HEdeP0.net
>>378
IDが君の顔ぐらい真っ赤ですよwww

391:名無し三等兵 (ワッチョイ 2e52-vnvv [247.163.206.223])
23/10/20 11:07:31.05 r0TBZN9o0.net
>>378
と、自分で何をコピーしたか分かってないのが何か必死に書いてます。

>第5世代戦闘機のF-22(AN/ALR-94)やF-35(AN/ASQ- 239)、米空軍が新たに採用するF-15EX
これは一体どの会社が作ってるの?
そして
>>363F-35並みの物すら
自国で作れない米国メーカー
…F-35を超えるNGADとか作れんの?(ブーイモレトリックw

392:名無し三等兵 (ワッチョイ 62f3-HkRV [243.7.18.1])
23/10/20 11:39:04.92 7AefHv/H0.net
URLリンク(www.mod.go.jp)

防衛白書の記述を読めば、日本の次期戦闘機が3カ国共通プラットフォームになったのは明白

393:名無し三等兵
23/10/20 12:26:04.19 r0TBZN9o0.net
無職プーイモ意気消沈?
これでもみて元気だ隅田
945 名無し三等兵 (ワッチョイ a1db-pCU2) sage 2023/10/20(金) 09:03:24.72 ID:ZtifvTXV0
KF-21を下側から
URLリンク(img.bemil.chosun.com)

394:名無し三等兵 (ワッチョイ cfde-HkRV [254.42.89.15])
23/10/20 17:42:33.28 2uMBFlJx0.net
URLリンク(www.gov.uk)

2021年7月のイギリス国防省公式のコメント
このコメントでも2030年代半ばの運用開始を目指すと書かれている

この時点でも日本とはサブシステムレベルの協力に関する協議を加速と書かれている
2021年7月の段階では英伊瑞の3カ国でFCAS(テンペスト)を開始を目指しており、日本の次期戦闘機と統一プラットフォームにするなんて協議はしていない
そして2021年12月の日本のF-X(次期戦闘機)とFCAS(テンペスト)との別計画での協力が合意された

日英間でGCAPを前提にした協議なんて2021年12月迄やってないのは確実
GCAPというのは、2022年から急遽検討されたFCAS(テンペスト)とは別計画
そりゃBAEやRRが次期戦闘機の設計に関与してなかったのは当たり前

395:名無し三等兵
23/10/20 20:33:18.92 eLle3Iy7a.net
>>362
既に基本設計に移行している日本とは違って、英伊向けの機体は要件定義から始めなければならんからな。

396:名無し三等兵
23/10/20 21:27:05.27 FaLaDvGK0.net
統合できないかの検討は2021年12月からやっていたと思うよ
全ての構想が固まるのは2025年かもしれないけど、
機体のドンガラがもっと早く始めないと間に合わないので、
イギリスの要望を取り入れたドンガラは構想設計は2022年度で終わって
2023年度からは基本設計を開始し2025年度の終わりから製作に入る
エンジンは今年度にコア部の製造に入るところじゃないか

397:名無し三等兵
23/10/20 21:35:02.08 L2whp4FA0.net
URLリンク(www.mod.go.jp)
おいおい、2021年12月に別計画前提での政府間合意までしている
政府間で約束したとたんに別の構想を考えたとでもいうのか?(笑)

398:名無し三等兵 (ワッチョイ 967a-HkRV [241.88.142.154])
23/10/20 21:49:39.21 L2whp4FA0.net
イギリスは自国主導のFCAS(テンペスト)開発を目指していた
だから積極的に日本の次期戦闘機をプラットフォームにすることを考えるわけがない
日本の次期戦闘機の設計にBAEやRRは参加してない
イギリスとしては土壇場で参加国の造反を食らったから、別案を考えるしかなくなった

399:名無し三等兵 (ワッチョイ 5716-Pmck [118.237.49.54])
23/10/20 21:59:41.36 uU66y9wW0.net
>>387
>おいおい、2021年12月に別計画前提での政府間合意までしている
裏が読めないタイプなのね?
・取りあえず、2021年12月段階では、別計画でのサブシステム共通化/共通技術の開発の辺りまでだけを、政府間で公式に合意した
・同時にそれ以上の共通化(==機体共通化)の検討は続けられ、2022年7月までにはエンジン共通化(XF9ベースのモノ)までが、秘密合意された(非公表であり、英伊のエンジン担当メーカーまで100%了承したとは考えにくい)
・2022年12月に、日英伊で機体共通化してのGCAP開発の方針で合意したことを公表した。

400:名無し三等兵 (ワッチョイ 96f7-GiK5 [241.187.93.132])
23/10/20 22:07:15.02 FaLaDvGK0.net
その前からしていたかも知れないけど
機体を統合するためには双方が歩み寄らないとできない

401:名無し三等兵 (ワッチョイ 967a-HkRV [241.88.142.154])
23/10/20 22:24:16.96 L2whp4FA0.net
>>389

日本は既に次期戦闘機開発スタートしてるから、イギリスが全面的折れるしか機体統合の手立てがない 
構想設計というのは基本設計に進む為の根拠固めをする設計
構想設計�


402:ェスタートしてしまうと、機体統一なんて、イギリス側が全面的に次期戦闘機を受け入れるしかない だからサブシステムレベルの協力になった 君は最初からイギリスはFCAS(テンペスト)放棄を検討してたとでもいうのか?(笑)



403:名無し三等兵
23/10/21 06:50:12.43 HqHJlIyz0.net
英国の防衛当局はテンペストの放棄または研究だけで開発しないことも視野に入れていたと思うけど
タイフーンのことがあったからBAEがあまり信用されていなかった
日本の防衛当局は日本主導の機体のドンガラとエンジンでなければ統合を放棄するつもりでいた
アビオニクスは主導がとれなくても研究を続けることでもよしとしていた

404:名無し三等兵
23/10/21 06:55:17.98 /eikP6u0M.net
信用されてない?
それでも完成させたBAEと
失敗作で終わったMRJ
BAEをイギリス政府が信用できないというなら
日本政府もそれ以上に三菱を信用していないことになるわけだ
共同開発に舵切ったのもタイミング合ってるしね

405:名無し三等兵
23/10/21 07:10:32.55 ZuvCyw5L0.net
F-2を完成させたから信用されているんじゃない
同一機体になったのは英国側が日本の機体のドンガラとエンジンコアを使うことに同意したから

406:名無し三等兵 (ワッチョイ 8708-dytz [250.96.180.212])
23/10/21 07:21:46.31 FvblJec70.net
共同開発の持ちかけは最初当時のメイ英国首相(2016-2019)から安倍首相にあったと聞いたことがある。

407:名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-exru [153.191.10.13])
23/10/21 07:36:17.71 n8p9GINF0.net
MRJを引き合いに出す馬鹿は、既に日本はF-2、P-1、C-2の開発実績がある事を
意図的にも無視するからな。

408:名無し三等兵 (ワッチョイ df63-L51j [211.16.105.131])
23/10/21 07:44:38.63 CWYAFuB50.net
>>395
そんな話聞いたことも無いな
大体2020年ぐらいまでは国産かLMとの共同開発かって議論がずっと続いてた
てかXF9-1が出来るまでは国産押してる人だってエンジンどーすんだ?って話に黙るしか無い程
LMとの共同開発が現実路線だった

409:名無し三等兵 (ワッチョイ e76c-qcMO [252.215.171.117])
23/10/21 07:48:13.83 iBIWDPQZ0.net
そいつはテンペスト参加への働きかけだろ

410:名無し三等兵 (ワッチョイ 2773-G9o6 [254.143.204.178])
23/10/21 07:50:17.60 32tFh6ZL0.net
MRJは末期に板違いの軍板にスレ立てするしそれを何度も指摘しても居座り続けたし中の住人(3人くらい)はまるで念仏君そっくりだった

上の住人みたいに言っても聞かないだろうけどここは【日英伊共同開発】のスレなんだからスレ違いの長文の妄想はいい加減やめてほしい

411:名無し三等兵 (ワッチョイ e76c-qcMO [252.215.171.117])
23/10/21 07:55:34.38 iBIWDPQZ0.net
現実問題として、今年末に防衛政策改定と事業中止の措置がないと
それはイギリスやイタリアが日本の次期戦闘機受け入れて決定
ただ、日本の次期戦闘機をカスタマイズしたり、国内生産することになる

事実上の日本の次期戦闘機を英伊がライセンス生産するようなものになる
それでも共同開発なのかな?(笑)
アンチが考える共同開発とは違う

412:名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-exru [153.191.10.13])
23/10/21 08:02:09.46 n8p9GINF0.net
そもそもエンジンや各種要素技術研究の実施状況から、次期戦闘機は国産で進める事は
簡単に推測できた話。
仮に米国との共同開発があるとしたら、技術開示に制限があるLMよりもボーイングと組むのが
現実的だろうという意見が殆どだった。

LMと組むなんてのは、F-22/F-35ベース案にみられるように、ブラックボックスだらけでまともに
改修も出来なくなる状況を望むアンチ国産派だけの主張。

413:名無し三等兵 (ワッチョイ e76c-qcMO [252.215.171.117])
23/10/21 08:07:06.47 iBIWDPQZ0.net
どんな戦闘機を開発するかという議論は構想設計に入る前に決めること
構想設計は決まった開発案を実際の戦闘機に設計する為の根拠固めをする設計
基本設計は形状や機体構造の決定、主要部品の設計
詳細設計は配線の確定や生産方法の確定 

日本が次期戦闘機の開発方針撤回と事業中止しないと
イギリスやイタリアは設計に関しては、ほとんど関与することなく、日本の次期戦闘機を受け入れが決定となる

414:名無し三等兵 (ブーイモ MMff-RFV7 [49.239.67.233])
23/10/21 08:10:53.64 HDOj0m/8M.net
ははは
妄想甚だしい

次期戦闘機はハナから防衛省内でLMと組むことが大前提だった
それがLMから断られて大慌て、それで最終的にBAEをはじめとするGCAPに落ち着いただけだ

防衛省がアンチ国産派ってのは同意だよ
つまり国産厨こそ防衛省に反する売国奴

415:名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-exru [153.191.10.13])
23/10/21 08:13:16.96 n8p9GINF0.net
またキチガイが妄想全開の作り話をしているな。
これだからアンチは頭がおかしいと言われる。

416:名無し三等兵 (ワッチョイ e76c-qcMO [252.215.171.117])
23/10/21 08:13:35.78 iBIWDPQZ0.net
BAEやRRは設計に参加してないのだがな(笑)
現実を見ようや

兵器展示会でちゃぶ台返しが起きるとか主張して大恥かいた経験から何も学んでないのか?(笑)
正式化した事業は正式な手続きをしないと変更はできないことわ学習しろよ(笑)

417:名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-exru [153.191.10.13])
23/10/21 08:17:53.90 n8p9GINF0.net
少なくともまともな民主主義国の人間ではないのだろう。
一握りの権力者の気分で物事がコロコロ変わる国の思考で物事を考えているのは確実。

418:名無し三等兵 (ブーイモ MMff-RFV7 [49.239.67.233])
23/10/21 08:22:36.14 HDOj0m/8M.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
航空自衛隊のF2戦闘機の後継となる次期戦闘機の開発をめぐって、防衛省は、ステルス性が高いF35戦闘機などの開発実績がある、アメリカのロッキード・マーチン社から支援を受けることを明らかにしました。


鳥頭ではさすがに3年前のことは忘れて当たり前だろうねw
かわいそうな頭w

419:名無し三等兵 (ブーイモ MMff-RFV7 [49.239.67.233])
23/10/21 08:24:39.29 HDOj0m/8M.net
そしてこうなったw

URLリンク(trafficnews.jp)
次期戦闘機「日英共同開発」に方針転換か アメリカ塩対応のワケ 日本側に必要な“覚悟”

420:名無し三等兵 (ワッチョイ df0d-qcMO [253.248.233.210])
23/10/21 08:24:55.79 BCsp2Yng0.net
イギリスやイタリアだって、正式な手続きしないとGCAP合意内容を無視できない
GCAP合意が日本の次期戦闘機を共通プラットフォームにする合意なら
協議は合意を無視した内容をできなくなる
合意が気に入らないなら破棄・脱退するしかない
GCAP合意を無視して中身を変えようというのは手続き上不可能

421:名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-exru [153.191.10.13])
23/10/21 08:39:14.36 n8p9GINF0.net
次期戦闘機にはLMも関わっているんだけどな。
あくまでもネットワーク関連に限定された範囲でしかないが。
逆説的にはLMの支援なんてのはその程度しか求めれていなかったという話でありこれが現実。
まるでLMが機体を開発するかのような妄想を繰り広げていたアンチが馬鹿なだけ。

422:名無し三等兵 (ブーイモ MMff-RFV7 [49.239.67.233])
23/10/21 08:43:16.54 HDOj0m/8M.net
方針転換の意味さえ分からない国産厨w

423:名無し三等兵
23/10/21 08:52:51.15 n8p9GINF0.net
アンチは次にLMが次期戦闘機の機体を設計しているとでも妄想し始めるかもなw
なんせ頭がおかしいからな。

424:名無し三等兵
23/10/21 08:53:19.85 0AoA8gMD0.net
>>411
ブーイモブーイモウンコリアーん

425:名無し三等兵
23/10/21 09:21:59.90 0AoA8gMD0.net
せっかくだからkf21の話でもする?

426:名無し三等兵
23/10/21 10:30:10.82 QtH7htb+0.net
韓国さんの戦闘機の話はいいでしょう。世代が違う戦闘機では参考にならんし。参考にならんという意味ではMRJもそうですよね。
F-3とテンペスト、F-35が参考になるのでは?

427:名無し三等兵
23/10/21 10:44:53.68 3l//l32z0.net
>>397
>LMとの共同開発が現実路線だった
LMとの共同開発の可能性は最初から無かったよ。F-22やF-35をベースに
する様な手法はF-2で懲りてるから。量産1機当たりベース機の3倍もアメ
リカにボッタくられては、そもそもコスト的に話に成らない。かと言って
新規の開発でステルス、エンジン、レーダー等の技術をアメリカが提供
する可能性もゼロだし。LMとしては日本の金でF-22改を作ってやる程度の
話だったんだろう。

428:名無し三等兵
23/10/21 10:50:16.38 8IAA7xNg0.net
F-22ベースしか提案してこなかったから流れただけで、共同開発ならLMが第一候補ってのは皆思ってたことだろう
まあステルス戦闘機作ったことあるのがLMしかないのだから当然だけど

429:名無し三等兵
23/10/21 11:05:52.63 n8p9GINF0.net
LMが第一候補なんて思っていたのはアンチ国産派だけ。
まともな人は共同開発相手としてはLMはあり得ない、日本としても一番避けたい相手という認識。
米国が技術情報を開示する可能性が殆どない事や将来的にブラックボックス問題が確実に発生する事、
ボッタクリで開発・改修コストが暴騰する事は最初から予想されていたし。

430:名無し三等兵 (ワッチョイ e701-+PKl [60.102.62.241])
23/10/21 13:18:06.13 8g7pLJR30.net
URLリンク(www.gov.uk)

色々と妄想を真実のように語る人がいるが、イギリス国防省の公式記述を読んでから書いてくれ
2022年7月時点ではFCAS(テンペスト)を実現しようと奔走してたのは間違いないな
BAEが制作する技術実証機もFCAS研究の一環だと記載されている
かつてのタイフーンで言えばEAPに相当する実証機という位置づけになるのだろう

それ(FCAS)とは別ということで、日英伊で共同概念分析というものを実施していることも記述されている
そして結論を2022年末に出すと記載されている
この頃にはFCAS(テンペスト)が実現しない場合の代替案を検討しだしていたことが公式に認められた

原因はイタリアやスウェーデンといった覚え書きまで署名したテンペスト参加国の離反姿勢だろ
特にイタリアの日本の次期戦闘機に乗ろうという姿勢は致命的だったのだろう

431:名無し三等兵 (ワッチョイ e701-Nl27 [60.102.62.241])
23/10/21 14:10:26.50 8g7pLJR30.net
URLリンク(www.mod.go.jp)

アンチは頑なに重大さを認めようとしないが、イタリア国防相が日本の次期戦闘機に関心を示し
それを日本の防衛層が記者会見で認めたという事実

国防相が申し入れるということは重大で、単に国防相が思いつきで言っていない場合がほとんど
国防トップが申し入れるということは、イタリア国防当局内では日本の次期戦闘機開発参加の話が相当に高まっていたことを意味する
テンペスト参加国であるイタリア国防相が、日本の次期戦闘機開発参加を言い出したのだから、それはイギリスにとっては一大事だった
国防相の発言は国家事業としてのは参加という意味であり、イタリアがFCAS(テンペスト)と日本の次期戦闘機の2機種導入することは考えにくかったから
レオナルドのような軍需産業が日本の次期戦闘機開発に参加したいというのとは全く意味が違う

そりゃ7月の時点ではFCAS(テンペスト)実現の為に奔走すると同時に、代替案も検討するしかなくなったのは当然
2022年末に何らかの結論を出さないといけなかったから

432:sage (ワッチョイ 7ff2-s3V2 [153.232.38.146])
23/10/21 15:36:59.53 7/KHdLKD0.net
>>393
MRJも、飛行機はとっくに飛ぶもんが出来とったで
10機作られて3500時間、試験飛行済み
地力で飛んでアメリカまで行っとる

>>467
日本はLMにも相談はしたが、LMはヤル気がなく、
アビオニクスに既存のアメリカ製の第五世世代戦闘機のものをそのまま使うことを提案してきたんやで。
なので、日本は「それならいらん」と断ったんや。
データリンクの支援やら、随伴無人機の話でなく戦闘機本体の話。

433:名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-RFV7 [133.159.151.122])
23/10/21 15:56:32.71 Czy/WY7KM.net
>>421
航空機は飛ぶだけだったら意味�


434:ネいのよ 今は冗長性ある安全対策が必要 それがまるで零点だった 改造でどうにかなるレベルじゃなかったから抹消機になった それくらい航空機造りとしては間抜け



435:名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-Bol3 [124.141.239.176])
23/10/21 16:02:09.65 5bRz9N9d0.net
>>422
ちなみに、
737 MAXと言うパチモンは

恐ろしい事に、本社が作っちまった
ボーイング737の偽物ね。
まぁFAAはその機体で騙せたんだが…

436:名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-REre [175.103.248.123])
23/10/21 17:30:32.64 8pqXAB5c0.net
保全age

437:名無し三等兵
23/10/21 19:51:44.25 mxQo0Nq30.net
完全国産化で他国に売る事考えなけりゃ
日本の特殊な事情考えて即時展開出来る最高速と高ステルス能力さえあれば航続距離やペイロードはそこまで重要視されない結構ピーキー目に本来すべきなんだろうけど
集団的自衛権とか護衛空母運用や積極防衛とか視野に入れると多国籍で共同開発した方が好ましいわけでしょ?
結局F-35で良くね?ってなりそうだけどその辺どうなるんだろうね
現代戦における双発の主力戦闘機って相当なアビオニクス求められるし

438:名無し三等兵
23/10/21 20:05:37.52 +idgRrNG0.net
>0423
FAA「お主も悪よのう!」
Bing「いえ、FAA様の足元にも及びません」

439:名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-RFV7 [220.156.14.235])
23/10/21 20:31:05.88 mYUzJeUhM.net
>>425
F-35は電源不足と冷却能力限界でいろいろ苦しいから先が無い

440:名無し三等兵
23/10/21 22:13:41.01 HqHJlIyz0.net
この先はステルス機が2機種は必要になる
イギリスもイタリアもF-35を持っているのにGCAPを進めている

441:名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-exru [153.191.10.13])
23/10/21 23:20:32.55 n8p9GINF0.net
F-35は基本的に戦闘攻撃機だからな。
制空戦闘機の代わりにはならないので、航空優勢を確実に確保したいのなら、
F-15やF-22ポジションのステルス戦闘機が必要になる。

442:sage (ワッチョイ 7ff2-s3V2 [153.232.38.146])
23/10/21 23:40:32.01 7/KHdLKD0.net
>>422
北米の型式証明は、ボーイングの考える基準であって、
それに合わせる計画をしてなかった三菱はトンマにせよ、
MRJの飛行機としての性能には関係ない

現に、ボーイング737-MAXは、4年かそこらで型式証明を取ったが
墜落事故が相次ぐ欠陥機で、就航2年で飛行禁止になった

北米の型式証明は、小型のホンダジェットでも8年かかったが、
ボーイングなら、すぐ墜落する欠陥機でも、4年で取得できる

ちなみに、737-MAXは、何がどうちがってて、
どういう問題があったのか、
おれは昔、ここでも長々と書きこんだことがあるはず
いくらでも語れるで

443:名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-ArJN [113.20.244.9])
23/10/22 00:07:54.12 QTIyNPyu0.net
そもそも国土交通省が約束を破ってアメリカとの相互承認の日本の型式認定を作らずに梯子を外したのが一番悪い
アホの役人を信じる三菱もどうかと思うが

444:名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-zu3a [125.8.3.110])
23/10/22 00:11:56.37 na/bJ3Cp0.net
GCAPも政治面で足引っ張りそうだよな

445:
23/10/22 03:50:39.53 kZmFbFnj0.net
F-22もF-35もレーダー側ではステルス対策できるので、今はFCSステルスが頼みらしい(米海軍機でF-22は発見出来ると言われてる)
ただこれも2050年頃にはFCSで捉えられると言われてるので、第五世代も無人機化するとか
なので今第六世代を作る必要が出てきた

446:名無し三等兵
23/10/22 04:18:26.56 B/mhnfFn0.net
軍ヲタが振り回すF-35導入すれば良いだろという意見はイギリスやイタリアには受け入れられない
元々、イギリスやイタリアはF-35開発参加国だろ
開発費を出したのに生産参加どころか改修の自由すらろくに認められないF-35は全くもって都合が悪い
設計参加どころか生産すら関与できそうにもない仏独西FCASへの合流も最悪でしかない
欧州の戦闘機が統合されない最大の理由は、統合してしまうと自国の防衛産業を維持するだけの仕事量が確保できないという事情があるから
仏独英伊西とかで欧州統合戦闘機を開発したとすると、それによる仕事の一国あたりの仕事の分配は極めて小さくなり
とても自国の防衛産業を維持するだけの仕事量が確保できないから
GCAPの英伊政府が出す公式コメントに雇用面での効果を強調してるのは、タイフーンの生産終了後に生産する戦闘機が無くなることが困るという事情がにじみ出ている
だからFCAS(テンペスト)はイタリアやスウェーデンにとっては自国産業の保護には都合が良かった
だからイタリアやスウェーデンは参加を申し出た
問題は盟主のイギリス国防省が出してくる開発計画があまりにも目標就役時期との整合性が無い
エンジンをはじめとした必要な構成要素技術の開発も遅れていることが判明
これでは開発費がどれだけ高騰してしまうかわからないのでスウェーデンは離脱してしまい
イタリアは代替案として開発を進んでいる日本の次期戦闘機を使うことを、国内生産と改修の自由を条件に主張した
こうなるとイギリスは単独で開発費負担は無理なので、イタリアの考えに同意するしかなくGCAP合意をした

447:名無し三等兵 (ワッチョイ e701-Nl27 [60.102.56.58])
23/10/22 05:15:29.92 B/mhnfFn0.net
FCAS(テンペスト)が頓挫した最大の理由はエンジン開発の遅れ
2030年代中頃に実戦化という目標と開発計画が全く整合性が無いものになった最大の理由
アンチはRRの技術力を超過大評価してみせたが、米2社の動向を見れば全くの妄想だったことがわかる
米2社のXA100/101といった新型エンジンは、2016年頃設計開始で、最短でも実用戦闘機で運用開始するのは2027年だった
世界のトップを走る米2社でさえガッツリと10年単位での開発計画だった

RRの技術力で、2022年になっても設計スタートできず、日本と共同実証してからなんて話では間に合わないのは明白だった
その実証事業も2023年でもスタートする目処が立ったという話が出ていない
イタリアやスウェーデンにしてみれば、CGしか出せないイギリスの技術開発は信用に値しなかった
特にエンジン開発の遅れはイギリス国防省も弁解の余地は無かった
だから、2022年ファーンボロ航空ショーではテンペスト紹介ブースで日本のXF9の模型とXF9-1の試験動画を公開するしかなかった
エンジン開発の遅れを何とかする為に、日本製エンジン採用で開発期間短縮と開発費の抑制も検討しないといけなくなった

それではイタリアにとってはFCAS(テンペスト)をやるメリットは無くなった
イタリアはステルス戦闘機の設計とエンジン開発は無理なので、最初から日本の次期戦闘機を採用して国内生産とカスタマイズする方が低コスト・低リスク
イギリス国防省はテンペスト参加国への説得は失敗して、とうとうGCAPに合意するしかなくなってしまったのだろう

448:名無し三等兵 (ワッチョイ 87db-2/LJ [240.105.144.69])
23/10/22 06:29:57.28 YGoAFvVN0.net
>>435
Wikipediaの次期戦闘機(F-2後継機)の記事はまるでアンチが書いたような内容だからおまえその内容で編集して来いよ

449:名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-RFV7 [133.159.150.20])
23/10/22 06:46:46.9


450:3 ID:gKMAbDo5M.net



451:名無し三等兵 (ワッチョイ ff7b-Nl27 [241.187.93.132])
23/10/22 06:54:39.75 yvhI988v0.net
>>437
具体的にはどこの設計ミス

452:名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-RFV7 [133.159.150.20])
23/10/22 07:07:53.00 gKMAbDo5M.net
鳥頭ってほんとかわいそうw
普段どうやって生きているんだろう?手首にメモ書き?
5chも過去レス見ればいいだけなのにそれすら出来ないor忘却とは

453:名無し三等兵 (ワッチョイ e775-qcMO [252.226.190.51])
23/10/22 07:49:22.40 Udf6ipir0.net
URLリンク(www.gov.uk)

イギリス国防省が2021年7月に示した公式見解だと
FCAS(テンペスト)で英伊瑞が協力する覚書が交わされたと記載がある
日本とはサブシステム開発で協議を加速と書いてある

つまり、結果はFCAS(テンペスト)が開発されるという決定はされなかった(笑)
GCAPはFCAS(テンペスト)とは別モノだしな
しかも、日本の次期戦闘機を共通プラットフォームとして受け入れる合意
事実上のライセンス生産合意みたいなもの
何せ基本設計すら参加してないからな(笑)

454:名無し三等兵 (ワッチョイ ff7b-Nl27 [241.187.93.132])
23/10/22 07:55:04.22 yvhI988v0.net
>>439
必要な情報をコピペできるようにまとめておいたりしないのね
しておけばそれを貼るだけなのに

455:名無し三等兵 (ワッチョイ df57-5HSi [131.147.183.8])
23/10/22 08:06:31.16 mcHAkgXb0.net
>>439
ブーイモブーイモウンコウンコのウンコリアーん

456:名無し三等兵 (ワッチョイ df57-5HSi [131.147.183.8])
23/10/22 08:07:00.65 mcHAkgXb0.net
ブーイモ来たしkf21の話でもする?

457:名無し三等兵 (ワッチョイ c72a-REre [242.4.246.11])
23/10/22 08:33:25.56 lpkGFwoU0.net
>>438
kytn以下の情報収集能力であるブーイモにそんなこと聞いてやるなよ

458:名無し三等兵 (ワッチョイ 6716-G2B6 [118.237.49.54])
23/10/22 10:37:59.22 ytUYH4Zx0.net
>>425
>航続距離やペイロードはそこまで重要視されない
航続距離=戦闘行動半径 2200km以上は、最重要視されているよ。
つまり、日本政府/防衛省は、ただ守るだけのつもりは全く無い。
完勝して、一番奥地にある四川省成都の核兵器/戦略ミサイル/戦闘機工場を完全に破壊しきる想定に思える (那覇~成都が2354km)

459:名無し三等兵
23/10/22 10:52:41.68 d9Hjf1Tw0.net
kf21もそうだけど
ステルス機って形状的にF-22の亜種みたいなのばっかになるからやーね
中国のJ-20を見習おうぜ
ステルスなのにカナード生えてるんだぞ!

460:名無し三等兵
23/10/22 11:01:16.28 FPTJeEdq0.net
防衛方針自体が専守防衛から積極的防衛に転換され、敵策源地への攻撃、
敵の攻撃手段そのものを指令系統も含めて破壊する方向に変わったからな。
現状なら少なくとも大陸沿岸部は視野に入っている。
まあ、元々離島防衛を掲げており、どのみち航続性能重は変わらない訳で、
単純に攻撃目標とする対象範囲が広がっただけとも言えるが。

461:名無し三等兵
23/10/22 11:42:23.42 Aw3STNGT0.net
>>445
重視されてるのは航続距離じゃ無くて滞空時間でしょ
結果的に航続距離が伸びるだけ
滞空時間の増大は数的優位を作れる様になるから戦力増大に繋がるけど
航続距離の増大は必ずしも数的優位に繋がらない

462:名無し三等兵
23/10/22 12:03:42.91 FPTJeEdq0.net
極端な低速機でもない限り、現代水準の巡航速度なら、基本的には滞空時間と航続距離はほぼ比例する。
まあ、スーパークルーズ機だとその辺の関係はちょっと変わるが。

463:名無し三等兵 (オイコラミネオ MM4f-oNVj [61.205.98.111])
23/10/22 14:10:58.04 5fOFkXlSM.net
>>445 「地図上に戦闘航続半径の円を描いて次々攻撃計画を立て、我が方勢力圏に入ったと得意になっていた」とか、まんま太平洋戦史の一節みたいで発想が浅はかなんじゃね?

464:名無し三等兵 (ワッチョイ e701-f0DH [60.102.49.234])
23/10/22 14:11:10.49 lKw3HdoU0.net
URLリンク(www.gov.uk)

2022年12月9日のイギリス国防省公式見解でFCAS(テンペスト)の開発が決定したなんで記述が無いからな
日本の防衛省の公式HPにも次期戦闘機開発が中止になり、GCAPという戦闘機開発に変わりましたなんて記述もない
日本の場合は予算を何の事業で付けられてるかを見れば曲解しようがないけどね

イギリス国防省がFCAS(テンペスト)の開発が決まったなら隠す必要無い
それが記載されないのはFCAS(テンペスト)は廃案ということ

465:名無し三等兵 (ワッチョイ ff41-IdM/ [241.47.169.38])
23/10/22 16:26:01.20 kZmFbFnj0.net
どちらかというと沖縄が攻撃された時に九州から出るための2200kmだと思うが

466:名無し三等兵 (ワッチョイ ff4c-f0DH [241.187.93.132])
23/10/22 16:37:59.80 yvhI988v0.net
グアムから沖縄が2,300kmぐらいだから、
グアムから1回の空中給油で沖縄や台湾で作戦行動が可能だけど
そこまで考えているか

467:名無し三等兵
23/10/22 17:11:18.88 kZmFbFnj0.net
中国側から見たらグアムは重要で沖縄と同じく最初にミサイル攻撃を受ける見込みだった気が
空母はもう使いものにならないらしいので基本今は速度はほぼ要らず、航続距離一択なんじゃね

468:名無し三等兵
23/10/22 17:21:39.04 51gogD9z0.net
久々に見てみたが
やっぱりテンプレ通りの念仏を毎日唱えているだけなのか

469:名無し三等兵 (ワッチョイ bf52-qcMO [255.157.83.231])
23/10/22 17:33:16.42 RsGp8gb70.net
事実として共通プラットフォームになる機体とエンジンの
基本設計にすらBAEとRRは参加してないのが事実だからなあ(笑)

470:名無し三等兵 (ワッチョイ 87ef-t7xT [250.207.144.145])
23/10/22 17:57:43.29 yGvFL1930.net
>>431
すまん、スレチにならない程度に教えてくれ。それか元ネタサイトを教えてくれ。

俺が勉強不足なだけなんだ…重ね重ねすまん…。

471:名無し三等兵
23/10/22 18:26:17.56 51gogD9z0.net
>>456
やっぱりテンプレ通りだね
じゃあ新たなパターンができるようにがんばって
4.GCAP合意前から次期戦闘機事業が継続しているという事実だけで日本機がベースになると妄想する
6.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースまたは
JVトップが日本人というだけの事実で次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない

472:名無し三等兵
23/10/22 19:04:42.65 H9jTlAYL0.net
>>446
だから防衛省が三菱の提案を却下したんだろう

473:名無し三等兵
23/10/22 19:07:54.43 QTIyNPyu0.net
>>457
そもそもMRJはの計画は、経済産業省とNEDOによって委託・助成された[環境適応型高性能小型航空機]という事業として始まった
そしてその試作機は国交省航空局が審査して製造することになる
当初国交相では、相互承認協定(BASA)をアメリカと結んで国交省航空局の型式証明(TC)をそのままFAAが認めるという見込みがあったから、
試作機の審査をアメリカで行わず国交省航空局がやっていたのに、国交省航空局のアメリカとの基準のすり合わせの交渉、
あるいは技術的な基準策定の能力が低過ぎてBASAにTCは盛り込めなかったし
FAAが国交省航空局の審査内容を追認することも無かったので、FAAのTC取得に失敗した
つまり三菱が国交省航空局の審査基準�


474:M用して設計を行なったのが全ての間違い 根本的な基準が異なるのに試作機ができてからそれを修正できる物では無い この事について纏った文章があるかどうかは知らんが、上記キーワードで調べれば概要はわかるはず



475:名無し三等兵
23/10/22 19:09:41.86 QTIyNPyu0.net
>>459
そのよう事実はない
お前の妄想

476:名無し三等兵
23/10/22 19:10:54.81 lKw3HdoU0.net
現実問題として、日本の次期戦闘機を共通プラットフォームとするGCAP合意をしてしまったら
英伊もGCAP合意に沿った協議しかやってないことになる
中身を変えようという話しは、英伊とてGCAPから脱退や破棄をしないかぎり出来ない
国家間が合意してしまった内容を勝手に中身をすり替えるなんて話しは不可能なんだ
英伊が脱退や合意を破棄しない限りは、日本の次期戦闘機を共通プラットフォームにする前提の協議が進められる
協議というのは何らかの正式な決定・合意の前と後では意味が全く違う
正式な決定・合意前の協議はどうするかの選択をすつ為の協議、正式な決定・合意後は決まった内容に沿って最終目標に至る迄の協議をする
協議してるうちに中身が別のものになるということはない
別の計画にするには現計画を破棄するという手順が無いと別の計画にすることができない
だから、GCAPの合意内容を変更したいなら、もう脱退か破棄という手順を踏まないと出来ない

477:名無し三等兵
23/10/22 19:23:51.94 lKw3HdoU0.net
何でイギリス国防省は2022年末まで結論を出すというアナウンスをしたと思う?
あくまでもイギリス主導に拘るならゴールポストを動かし続けることもでそうだろ?
現実にはそれは出来ない
ゴールポストを動かし続けると、構想そのものの実現性が国内外から信じてもらえなくなり
構想そのものが実現する可能性が無くなってしまうから
だからイギリス政府は2025年に開発開始、2022年末までに何かしらの決定をするという事にしなくてはいけなくなった
そうしないと計画の正式化という手順を踏まないと構想が永久に実現することが無くなるから
ただ、大きなプロジェクト程に構想を実現するということを国民や政治家、官僚を説得する材料が必要になる
国際共同開発の場合は海外の政府や軍当局を説得するだけの材料が必要
FCAS(テンペスト)には説得する材料があまりに欠けていたということ
CG画像や動画しかなかったからスウェーデンやイタリア政府だけでなく、とうとう自国政府すら説得することが出来なくなった

478:sage
23/10/22 21:03:43.90 Zna0PI3v0.net
>>459
三菱があんな案こんな案と、比較をしとるに決まっとるやろ
三菱案を却下したなら、いま三菱やIHIが期待やエンジンの設計を進めてるのはどこの案に基づくというんや
防衛省が発注した先の企業、三菱やIHIしかないやん
他国の他企業の設計案だと主張するなら、
防衛省と契約関係もないのに、
問題を指摘して直させたり、その設計案で良いけどここを直してくれとか、
何の権限に基づいてどこの誰がやるんや
世迷言もいい加減にしろや

479:名無し三等兵
23/10/22 21:49:21.11 kZmFbFnj0.net
発注はそれぞれ自国企業通じてJVに出す準備でしかないだろ

480:名無し三等兵
23/10/23 05:08:32.10 iuFoGBk10.net
2018年12月迄やってた作業が選定な
選定までの決まっていないというのは、本当に何も決まっていない
今回のF-Xで言えば、既存機改造の可能性もあったし、テンペスト参加の可能性もあった
国内外から色んな案をだして、それを吟味して開発案や既存機購入まで含めて検討するのが選定
だからノープランで開発だけ決めるとかは有り得ない
既存機を購入するなら、どういう機種を導入するかを決める
第四回F-XならF-35がタイフーンやF-18Eを破って採用された
決めない事には事業化して予算を付けて事業を推進するということが出来ないだろ?
2019年4月以降は2018年12月に決まった案を事業化する為の作業だからな
この段階で決まってないというのはノープランという意味ではない
事業化する計画が全て纏まってまってないという意味


481: 事業化するには、どいう戦闘機をどれだけのコストや年数をかけて開発するのかという吟味が必用だから そして2020年4月から次期戦闘機開発事業としてスタートした 既存機購入の場合は、いつから合計何機導入するのかといったことが決められる F-35採用が決定したのに、中身がタイフーン導入計画に変更とかはない 変更するならF-35採用を破棄して選定からやり直しが必用になる 開発の場合は、事業化を断念して2018年12月の決定を撤回して、同じく選定からやり直しになる 開発案の中身は別の開発案にすり替えるなんて事は不可能 開発がスタートしてしまえばもっと手続きは大変になる 次期戦闘機開発がスタートしてしまうと、別計画にするには事業中止の手続きが必用 予算投入までして事業中止するのだから説明にも多くの時間を割かなくてはいけないし 事業中止になるほどなら防衛省高官の数人は責任を取らなくてはいけなくなる 9月頃にアンチが主張してた、民間企業が事業計画が変更になるなんてことを発表できるわけがない 国家事業が遂行できない状況なのに、民間企業が勝手に変更を発表なんて有り得ないし それ以前に、何で現事業を中止しないといけないのかという説明が防衛省から説明しなくてはいけないから だから、10月下旬にもなって、防衛省からそうした説明が一切ないとということは GCAPは日本の開発方針が丸呑みされる前提で協議されているということ



482:名無し三等兵 (ブーイモ MM2b-RFV7 [202.214.125.11])
23/10/23 06:41:12.40 sY7f89a6M.net
共同開発になって本当に良かった
うれしくて うれしくて 言葉に出来なーい♪

危うく貴重な税金が空飛ぶうんこ棺桶機になるところであった

483:名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-Bol3 [124.141.239.176])
23/10/23 06:53:45.34 YzcC57wD0.net
>>467
RRがNIMSのATMから三菱の下請け企業に昇格されてうれしーですか?

BAeがUSAFに引き続き電子戦装備を日本に売り込めそうで嬉しC, の方ですかw

484:>共同開発になって本当に良かった (ワッチョイ df20-gIwh [253.10.120.232])
23/10/23 07:37:41.94 bwHcnUJ80.net
なら 書き込むな 言葉にしなくても良い。
黙ってろ!

485:名無し三等兵
23/10/23 08:06:40.74 HYrNfpr2M.net
国産厨は恥ずかしい願望をスレタイにした恥ずかしいスレの方へどうぞ

486:名無し三等兵 (ワッチョイ c72a-REre [242.4.246.11])
23/10/23 08:44:24.32 pD0C03ei0.net
お、妄想ファンタジーしか語れないブーイモが発狂しだしたwww

487:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-qcMO [245.104.179.80])
23/10/23 10:17:15.75 /NW5NJcU0.net
イギリスやイタリアも2022年12月のGCAP合意以降は
正当な手順を踏まないと合意内容を変更できない
GCAP合意以外の内容で2025年事業スタートも無理でしょ
後1年余りの時間でGCAPを破棄して、別計画立案で2025年スタートなんて不可能

488:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-qcMO [245.104.179.80])
23/10/23 10:43:48.22 /NW5NJcU0.net
いくら何でも2025年スタートで2035年実用化は無理があった
2035年実用化だと初飛行は2030年以前じゃないと無理
エンジン開発は致命的はもっと深刻

イギリス国防省はどういう方法で間に合わせるつもりだったか全く不明
イタリア・スウェーデン政府や軍当局を納得させるものが無かったのだろ
イギリスにしてみれば、FCAS(テンペスト)空中分解ショーを世界中に公開するよりは
日本の次期戦闘機を受け入れた方が良かったのだろ(笑)

489:名無し三等兵 (スップ Sd7f-dKjy [1.72.3.200])
23/10/23 11:11:22.72 V5LglnU7d.net
今日も楽しくテンプレ通りの妄想念仏を唱えましょう!

490:名無し三等兵 (ワッチョイ ff3a-5HSi [241.48.213.1])
23/10/23 11:41:19.85 D9aoUNlk0.net
>>474
ブーイモブーイモウンコウンコのウンコリアーン

491:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-qcMO [245.104.179.80])
23/10/23 16:23:19.65 /NW5NJcU0.net
URLリンク(www.baesystems.com)

BAEもFCASの開発が決まりましたとは掲載してない
チームテンペストというのは、あくまでもBAE社内将来戦闘機研究チームでしかない

URLリンク(www.gov.uk)

イギリス国防省もFCASの開発が決まったとは記載してない

492:6.98.76.129])
23/10/24 06:36:34.26 Qp/07ohG0.net
あげ

493:名無し三等兵
23/10/24 08:18:02.36 +htDRhwy0.net
URLリンク(www.google.com)
これがJNAAMの事業紹介
こうやって日英役割分担や事業目的を公表する
エンジン共同実証で、こういう事業紹介の公的資料が日英双方に一切無いのは
現時点でエンジン共同実証は事業としてスタートしてない
だからIHIの事業報告にも日英共同実証についての記述が一切無い
イギリス国防省は共同実証エンジンをベースに新エンジン開発は断念したのだろう
FCAS(テンペスト)を2035年就役予定で考えたら、エンジンはそれでは絶対に間に合わない
2022年7月段階で、FCAS(テンペスト)が実現したとしても、イギリスはXF9エンジンを採用するしかなかった
だからファンボロ航空ショーでもXF9模型とXF9-1試験動画を公開した

494:sage
23/10/24 22:22:13.08 oU198Xv90.net
>>457
アンカー先 431 の人で合ってる?
型式証明の相互承認の話、孫引きの説明サイトで良ければ、例えばこんなん。
URLがいくつかNGワードになるみたいで、貼れるとこしか晴れてないけど。
2020年頃の解説。
URLリンク(booskanoriri.com)
もうちょっとカタい資料なんかないの、という向きには。
2012年のIPA(情報処理試験とかやってるとこ)が、航空機への組み込みソフトに関係するのか、型式証明の相互承認の話に言及しているのがあった。
URLリンク(www.ipa.go.jp)

「2.3.8. 日本における型式証明の手続き」
「2.3.9. 相互認証」
あたりが、まだこの頃(2012年)は国交省がアメリカと相互承認やろうとしてたのが分かる。

495:名無し三等兵 (ワッチョイ ff0b-oNVj [241.185.206.70])
23/10/24 23:54:44.81 bE7QPfjU0.net
日本における型式認証で相互認証と言うのは、そもそもが不可能事に思える。FAAは数万人規模で航空業界実務経験者、分野ごと専門家を含む数万人規模の巨大官僚組織。開発、製造、運航の全てを安全を旗印に日常的に監査監督していて、情報収集に抜かりない。一方はFAAを追いかけてはいるものの、百分の一くらいの人数で、FAAの追認でない民間旅客機の型式認証は半世紀ぶり。
解はあったのかな?
日本の当局が実力不足に正直になって、一時FAAの傘下、窓口に徹して型式認証を乗り切ってから徐々に日本の航空当局を育てるとか?
ホンダ方式でアメリカで設計、製造工場を作ってから、徐々に日本生産シェアを上げていくとか?

496:sage (ワッチョイ 7ff2-s3V2 [153.232.38.146])
23/10/25 00:50:49.50 hccsIgmh0.net
>>480
やるべきだったことは、当たり前のことだけれど
「北米の型式証明をクリアするにはどうすれば良いか」
から初めて、要求仕様や、技術的なフィージビリティ検証やら、あらゆることを決めていくべきだったわな。


外野の憶測だけれど、当時はまず、
「ビジネス的に利益の出る・競争力のある・良い飛行機を作る�


497:ノはどうすればいいか」 みたいなところから出発していて、 「ちゃんとした飛行機作れば、当然規制はクリアできるでしょ」 てな空気だったと思われ。勝手な憶測だけど。 北米の型式証明は、一定の基準とか正解があるわけじゃないので。 「嫁さんを愛していることを証明せよ」と言われて、 「プレゼントあげてます、一日にありがとうと3回言ってます」 とか回答したとして。 「そのプレゼントで奥さんが喜んだ記録はあるのか? 無いならなぜ喜んだと言えるのか」 「ありがとうと言うのは1日3回で愛していると言えるのか、言えるならば2回しか言わない時と何が違うのか、4回はいらないという証拠を出せ」 みたいなことを延々詰められるわけよね。まあ膨大な時間がかかるわな。 ボーイングは、自分たちのやり方を基準にしてるからクリアできるけど。



498:sage (ワッチョイ 7ff2-s3V2 [153.232.38.146])
23/10/25 01:09:51.10 hccsIgmh0.net
ちなみに、ボーイング737-MAXは。
クリアすべき項目を軽減するために、737の同型機ということで短縮を図った。

実際、機体は同型機なんだけれど、エンジンが新しくなってサイズが大きくなり、翼の位置がそのままだと径が大きくて地面につくので、エンジンの位置を前にずらした。
737-MAXは、翼の位置を再設計するべきだったんだけど、型式証明をクリアしやすくするために、そうしなかった。
翼の位置を変えちゃうと、同型と見なしてもらえないから。

それで、737-MAXは揚力が大きくなり、機首が上がって失速する欠陥が出た。
それをソフトウェアで無理やり、機首が上がったと判定されると自動的に機首を下げるという作り込みをした。

結果、機首が上がったとセンサーが誤判定すると、737-MAXは勝手に機首を下げる動きをして、運用開始後1年で墜落事故が起きた(乗員乗客189人全員死亡)。

737-MAXでは、この自動の機首下げを解除して手動運転を優先する操作を用意していると主張したが。
その半年後に、また誤検知で勝手に機首下げをして墜落事故を起こした(乗員乗客157人全員死亡)。
この時は、手動を優先して自動を解除する操作をしていたはずだが、手動優先にはならず勝手に機首下げして墜落した。

天下のボーイングさまなら、こんなのでも4年で型式証明を通せてしまう。
安全性に関しては、当時の737-MAXはゴミで、北米の型式証明なんかとってない中国機やロシア機のほうがマシだったかも知れんレベル。

北米の型式証明なんて参入障壁でしょうと思われても仕方がない。
そんな感じ。

499:名無し三等兵 (ワッチョイ df79-mHTC [59.156.4.178])
23/10/25 03:48:04.01 sii7MJta0.net
主翼を再設計しなくても
脚を延長していれば済んだ話

500:名無し三等兵
23/10/25 08:25:34.22 88ROL1c40.net
>>481
>北米の型式証明は、一定の基準とか正解があるわけじゃないので
解りやすく言えば、幾らでも因縁を付けられる様に、敢えて そうして居るんだろうな。
↓の様な物を作られては困るって事だと思う。将来ボーイングの競争相手に成るから。
>ビジネス的に利益の出る・競争力のある・良い飛行機を作る
そう考えると、逆にMSJ(MRJ)は出来が良かったんだろうね。

501:名無し三等兵 (オイコラミネオ MM4f-oNVj [61.205.98.111])
23/10/25 12:19:51.79 bb0ygbqmM.net
>>484 の様な視点で物を見ても解決策には至らないだろうな。航空機は元々事故が瞬時に起きて致命的になりがちな物だから、営々と自動車の事故率より低い水準に持ってきて、今日なお下げトレンドである事、そこにFAAの貢献は大きく各国航空事業者の信用があつい事は認めて、リスペクトすることはあって良い。
ルールが決まりきっていて、ルールを実質的に骨抜きにする裏技探しに専念すれば良いならゲームは簡単なんだが、それこそ737MAXの失敗なので、抜け道塞ぎのルール改正が来るのは必然的だ。ルール固定になる日なんか永遠に来ないんじゃないか?

502:名無し三等兵 (ワッチョイ 87e8-5HSi [250.233.26.239])
23/10/25 12:40:11.09 mwfVpcvC0.net
>>485
普通に日本に市場解放して自動車産業どうなったの考えればわかる話じゃない?

503:名無し三等兵 (ワッチョイ ff91-IdM/ [241.47.169.38])
23/10/25 16:13:36.15 JorXjUPM0.net
なんか伸びてるなと思ったら旅客機か
エアバス機は通ってるから実力で負けたんでしょ

504:名無し三等兵 (ワッチョイ ff91-IdM/ [241.47.169.38])
23/10/25 16:26:23.94 JorXjUPM0.net
FAA陰謀論は聞き飽きた
日本は新幹線が強いから旅客機は難しいと最初からわかってたので、あれは最初から海外市場を前提としてなかった経営判断ミス

505:名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-exru [153.191.10.13])
23/10/25 18:40:02.58 rXiy3i4R0.net
陰謀論というか、FAAの審査制度が事実上の非関税障壁のような物として機能しているのは事実だからな。
要求事項はあるが、どのような設計なら要求を満たせるかは非公開。
合否判断も審査官の経験と知見により判断されるため明確な基準が存在しない。
一応、最新の審査結果に準拠する事にはなっているが、航空事故などが起きると、審査中でも突然
合格ラインが跳ね上がる事も珍しくない。

とにかく一度審査を通した経験が無いと、FAAがどこでどんな指摘をしてくるのか分からないので、ダメ出しの
嵐になるからべらぼうに手間と時間がかかる事になると言われているな。

506:sage (ワッチョイ 7ff2-s3V2 [153.232.38.146])
23/10/25 22:02:36.42 hccsIgmh0.net
>>487
エアバス220は、ボンバルディアCS100として、2015年にカナダの型式証明を取って、
北米の相互認証の枠組みに載った。

MRJは、その後や。

「実力」というのは、「北米の型式証明をとる実力」であって、航空機の性能とはなんの関係もないわな。
現に、ボーイング737-MAXは、墜落する欠陥機なのに型式証明をすぐとれた。
それより安全であろうとも中国機やロシア機は取ってない。

どのみちMRJなんて、エンジンがPW製なんだし、いまさら旅客機なんか作らなくてもいいよ。
制空戦闘機を作る技術が欲しかっただけで、
MRJの企画公募を経産省が始めたのは、F-2の開発が終わったタイミングで、飛行機技術者を食わせたかっただけだし。

507:名無し三等兵 (ワッチョイ e701-f0DH [60.102.52.179])
23/10/26 04:49:56.81 bx9qqNbK0.net
アンチが訳のわからんこと言ってるが、2023年末迄に防衛政策を再改定しないと
次期戦闘機の開発方針は撤回されず、開発事業も現行方針のまま継続事業なのも確定
そして、GCAPは日本の次期戦闘機の開発方針が丸呑みさる前提で協議してることも確定

アンチは後2ヶ月程度でちゃぶ台返しが起きると信じてるのか?

508:名無し三等兵 (ワッチョイ ff4c-f0DH [241.187.93.132])
23/10/26 06:36:47.95 WwM1dNix0.net
次期戦闘機はやっぱり英主導か 日本より「技術的に勝っている」? ただトップは日本人に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
清谷さんかと思ったら竹内さんですが、同じようなものですか

509:名無し三等兵 (ワッチョイ bf6e-dytz [247.63.57.255])
23/10/26 07:24:00.26 iX+F5z4g0.net
>>0473
自動車の燃料電池車や今現在進行中のEV化の欧米政府の発言見てりゃ、ぶちかまして出来ないならスルーして無かった事にして終りって簡単な事やん

日本人が過去の事を重箱の隅をつつきすぎるだけで大言壮語でその後にスルーなんてのは良くあることやねん

510:])
23/10/26 08:49:56.27 xICZ/CNA0.net
>>492
脊髄反射でピーピー喚く前に記事内容読んだら?

511:名無し三等兵 (ワッチョイ e7fa-qcMO [252.194.175.112])
23/10/26 09:10:41.41 F19cOS/t0.net
基本設計まで設計が進んでる段階になって
設計に参加してないとこが、何を主導するの?

事実関係を正確に抑えてない記事は間違いしかないから読んでも意味がない

512:名無し三等兵 (ワッチョイ e7fa-qcMO [252.194.175.112])
23/10/26 09:24:21.59 F19cOS/t0.net
基本設計とか、詳細設計とかの意味を抑えない記事を読む価値あるあと思う?

基本設計は機体の形状や構造決定、主要部品を設計する作業
エンジンにいたっては生産方法の確定までしてしまう
それに参加してないのに、イギリス企業が乗り込んできて何をするの?

せめて事実関係や用語の意味を押えてない記事は意味がない
次期戦闘機に反対なのは個人の信条でも、事実関係や用語の意味さえ理解してない妄想は読む価値がない

513:名無し三等兵 (アウアウウー Saab-RXOX [106.146.42.184])
23/10/26 12:12:05.76 sBUAZNEHa.net
オッペケVPN自演ガイジはいつまでスレ荒らしてるんだ
自分の国産スレに帰れよ

514:名無し三等兵 (オイコラミネオ MMab-oNVj [128.27.25.164])
23/10/26 12:42:32.35 z3abFcguM.net
話の流れをそれて変な事を聞くけど失礼。F3が非ステルスのミサイルキャリアと抜本的に異なり価値を持つのは、長距離大型SAM等に撃墜される事なく、前線地域上空に滞空ないし通過する事ができると期待されるからだよね。前線上空で長距離大型SAMを打ち上げられたF3はどうやってきりぬける事になっているのだろう?

515:名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-G2B6 [153.234.134.149])
23/10/26 12:53:47.42 Z47oRBY+M.net
>>498
>前線上空で長距離大型SAMを打ち上げられた
真下からはレーダー反射面積大きいので、電波吸収素材使ってもSAMにやられる。事前にそこにSAM部隊がいることを察知できないので負け
電子戦装置で最後まで頑張りはするはず

516:名無し三等兵 (ワッチョイ ff4a-IdM/ [241.47.169.38])
23/10/26 14:29:54.86 t9Wa9uiz0.net
>>498
無人機先行ならそこでステルスが焦点にはならないよ
ステルスだとどうやっても厳しいし(カウンターステルスとの競争)

517:名無し三等兵 (ワッチョイ bf22-I6et [255.184.55.239])
23/10/26 14:50:29.70 3w1zGgeM0.net
久しぶり見たら相変わらずだな

>>464
三菱に発注したのは防衛省が欲しい次期戦闘機を防衛省監督の元で作る契約だけだから
別に三菱の提案を防衛省が次期戦闘機として採用した訳じゃない

2020年以降の進展を見ると2019年に三菱が防衛省に出した「次期戦闘機 当社構想」案がボツになったのは明らかだから
まだ三菱の案で開発を進めてると思ってるなら妄想そのもの

518:名無し三等兵 (ワッチョイ e7fa-qcMO [252.194.175.112])
23/10/26 14:59:50.14 F19cOS/t0.net
BAEが設計に参加もしてないのに
BAEの提案のわけないだろ

バカじゃないのか?

519:名無し三等兵 (ワッチョイ bf22-I6et [255.184.55.239])
23/10/26 15:05:16.28 3w1zGgeM0.net
三菱は機体の設計やってる?
研究と検討してるだけだし、防衛省も今共同開発してるシステム以外では複合材の接着技術を担当したいとしか言ってないし

520:名無し三等兵 (ワッチョイ e7fa-qcMO [252.194.175.112])
23/10/26 15:06:21.18 F19cOS/t0.net
基本設計で契約してるのにアホですか?(笑)

521:名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-ArJN [113.20.244.9])
23/10/26 15:07:24.67 lNoasLq50.net
>501
実際予算も執行されて継続してるので明確に設計は進んでる

522:名無し三等兵 (ワッチョイ bf22-I6et [255.184.55.239])
23/10/26 15:09:19.67 3w1zGgeM0.net
基本設計やってないやん
去年度までは研究と検討、今年度は「構想フェーズの要求提示」

妄想してもやってない事はやってないから文句は防衛省に言えば?

523:名無し三等兵 (ワッチョイ e7fa-qcMO [252.194.175.112])
23/10/26 15:12:47.09 F19cOS/t0.net
URLリンク(view.officeapps.live.com)

事業の中間評価してるだろ(笑)

524:名無し三等兵 (ワッチョイ df57-dytz [131.147.183.8])
23/10/26 18:04:30.92 STuvamUR0.net
ひとつ質問いいですか
日本の国防がうんコリアンになんの関係があるんですか

525:名無し三等兵 (ワッチョイ df57-dytz [131.147.183.8])
23/10/26 18:04:43.81 STuvamUR0.net
ひとつ質問いいですか
日本の国防がうんコリアンになんの関係があるんですか

526:名無し三等兵
23/10/26 21:31:33.34 ZW+Irj9r0.net
複数の公式文書に記載されている機体の基本設計を”やっていない”と強弁するその根拠は一体なんだろうな。
やはり脳内妄想による作り話かな。

527:名無し三等兵
23/10/27 04:05:42.85 /PQS31yE0.net
URLリンク(www.google.com)
IHIの事業報告にもRRが設計に参加なんて記載は無いからな
エンジン共同実証についての記載も無し
いまだにXF9-1の画像掲載してるから、次期戦闘機用エンジンはXF9系エンジンなのは間違いないだろ
2021年12月に政府間合意した実証事業すら実施の目処を立てられない

528:名無し三等兵
23/10/27 04:31:11.35 /PQS31yE0.net
URLリンク(www.mhi.com)
今年の9月12日の民間協定についての合意
それ以前に合意なんて存在してなかったということ
更に、民間協定だけでなく、細かい政府間協定が結ばれないと共同開発なんて始動すらできない
BAEは防衛省とインテグレーション支援契約もしてない
つまり、アンチが主張していた既にBAEが設計に参加してるとか
BAE案が採用されたなんて主張は知能レベルに問題があるレベルの主張
BAEが関与できるのは、細かい事項の政府間合意を全て経てからでないと無理
合意したからといって、翌日から関与が始まるわけもない
イギリスやイタリアが関与できるのは、両国の正式スタートである2025年以降
機体は試作機の制作を開始する頃、エンジンに関しては試験立ち会いと生産型の改良に関与できる可能性があるくらい

529:名無し三等兵 (アウアウウー Saab-dytz [106.180.5.249])
23/10/27 11:47:36.56 NdSCD/cca.net
オッペケVPN自演ガイジはいつまでスレ荒らしてるんだ
自分のF-3スレに帰れよ

530:名無し三等兵 (エムゾネ FFff-5HSi [49.106.192.177])
23/10/27 11:49:28.92 wEZIEB2mF.net
>>513
お前は祖国に帰れよ

531:名無し三等兵
23/10/27 15:33:53.68 9mJMLuIN0.net
>>514
病院行け
頭のだぞ

532:名無し三等兵
23/10/27 16:37:44.56 cvHwATut0.net
 首相は防衛費増額のための増税について「2024年度から実施する環境にはない。定額減税と同時に実施することにはならない」と明言した。
あらまぁ予算がー

533:名無し三等兵
23/10/27 19:43:12.40 79f9CWT00.net
既に2023年度から防衛費の一部を建設国債で賄っているので、当面はその方針を継続するという事だな。

534:名無し三等兵
23/10/27 20:49:53.06 LC5dF0bI0.net
残当、コロナでかなり火の車になってるからなあ

535:名無し三等兵
23/10/27 22:10:00.56 V5IKKXBp0.net
ドイツ以下の国力になってしまったし単独では無理だったかな
流石に来年は逆転するだろうけど

536:名無し三等兵
23/10/27 22:36:50.97 79f9CWT00.net
そもそもドル換算のGDP比較なんて大して意味が無い。
所詮は為替がちょっと円高に振れるだけで簡単に変動する程度の指標でしかないからな。



537:ドル換算のGDPが最も髙かったのは大不況だった民主党政権時代というあたり、 国家経済からすれば如何に無意味な物であるかが分かる。 そして何故か無視される32年連続1位という実績を持つ対外純資産の418兆億円。



538:名無し三等兵
23/10/27 22:40:52.14 V5IKKXBp0.net
ドイツレベルの国に為替で順位が変動するレベルにまで国力が衰退したのが不味いだろ
来年の予測の円ドル相場だと間違いなく逆転勝ち出来るだろうけど
成長率もドイツを上回るって話し

539:名無し三等兵
23/10/27 22:45:32.18 queWzp8N0.net
数字だけ見ればバブル期もビックリな景気なんだけどな

540:名無し三等兵
23/10/27 22:55:03.04 V5IKKXBp0.net
ドイツ、イギリス、フランスの合計を上回っていたはずなのに終戦時を除けば今の日本は歴史上最弱かも知れない

541:名無し三等兵
23/10/27 23:43:44.62 V5IKKXBp0.net
GDP以外で何で国力の高さを比較するんだ?
昔なら戦艦の数だけど

542:名無し三等兵
23/10/28 00:16:12.94 IdsvCg/C0.net
基本的にドル建てGDPは正義だぞ、あれが世界標準なので
わかって無い奴だけが意味ないと言い続けてる

543:名無し三等兵
23/10/28 00:36:23.83 qaltoJDl0.net
ドイツはEUブーストかかってるから物凄く強い
日本の東京と同じでEUの全ての富がドイツに集まってくる
それなのに日本は地方交付税などで地方にばら撒くがドイツはばら撒く事はしないのでどんどんドイツに金が集まるんだな
ユーロはドイツが強くなっても富を搾取してる他のEU諸国がその分弱くなるからユーロ高になる事も無く永遠にドイツに富を集める仕組み
ドイツは強いよ

544:名無し三等兵 (スーップ Sdc2-Jowz [49.106.119.194])
23/10/28 01:13:38.60 DK+f6hlzd.net
GDPを豊かさや世界的地位の絶対的な指標だと勘違いしてる連中は多いからな

545:名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-g5YV [153.191.10.13])
23/10/28 03:50:10.72 qfG1Zjte0.net
為替マジックで順位を上げても実態はこんな様だからな。

欧州委、ユーロ圏経済成長予測を下方修正 ドイツは景気後退
URLリンク(jp.reuters.com)
[ブリュッセル 11日 ロイター] - 欧州連合(EU)欧州委員会は11日、今年と来年のユーロ圏の経済成長予測を下方修正した。
高インフレに伴う個人消費の低迷が背景。ドイツは今年、景気後退に陥る見通し。
ユーロ圏の経済成長予測は今年0.8%、来年1.3%。従来予測はそれぞれ1.1%、1.6%だった。

546:名無し三等兵
23/10/28 04:49:37.42 8NqXTkdf0.net
ドイツはエンジン開発能力が無いだろ(笑)

547:名無し三等兵
23/10/28 05:16:14.26 yZ8eJBdc0.net
エンジン開発能力が無いと戦闘機開発の中心にはなれない
イギリスが欧州の戦闘機開発で中心にいられたのは、全てエンジン開発技術のお陰
戦闘機の機体開発経験ならフランスやスウェーデンの方があるくらい
ドイツは長年英仏に巧みに共同開発プログラムに組み込まれてしまっていた為に
練習機すら単独でろくに開発したことが無い上に、エンジン開発能力が英仏より格段に低い
これではドイツがどんなに経済力があろうと、単独では戦闘機開発はできない
そこら辺の積年の鬱憤も仏独西FCASの対立の要因の1つ
ただ、そのイギリスもFCAS(テンペスト)ではエンジン開発が全く間に合わないという大失態をしてしまった
イギリス国防省が2035年実戦化を掲げながら、エンジン開発がまともにスタートできてなかった
CGの画像や動画を見せるだけで、就役時期に間に合うエンジンのプロトタイプすら用意できてなかった
これがイタリアやスウェーデンが離反した最大の要因の1つだろう
エンジンが間に合わないのなら、計画が大幅遅延がスタート前から確定してしまっているから
コスト的にもイギリスの宣伝通りにいかないのは明白だからだ
これではマズイと考えたのがXF9を利用したテンペストも考えたのだろう
だから2022年7月のファーンボロ航空ショーでXF9模型とXF9-1試験動画を展示するという異例な事が起きた
そしてテンペストのイメージ図や模型が日本の次期戦闘機と酷似するようになった
それは当然で、XF9系エンジンの双発で、似たような要求性能なら機体形状は似たようなものになるのは当たり前
この案(F9系エンジン搭載案)はFCAS(テンペスト)にとっては致命的だった
開発費を節約したいイタリアにしてみれば、だったら最初から日本の次期戦闘機をベースにした方が良いという主張には弱かった
同じエンジンを双発にした、似たような要求性能をイギリスに開発費を貢いでまでやるメリットが無いから
イタリアは出来る限りの国内生産とカスタマイズの権利があれば、日本の次期戦闘機を利用した方が低コスト・低リスク
FCAS(テンペスト)迷走の最大の要因は、掲げる就役時期にエンジンが全く間に合いそうもないのが原因

548:名無し三等兵
23/10/28 06:14:34.05 yZ8eJBdc0.net
結果的に開発が遅延することはよくあるが、スタート前から遅延が確定してるのは論外
FCAS(テンペスト)の場合はエンジン開発でスタート前から遅延が確定していた
遅延はコスト上昇の大きな要因の1つであり、最初から遅延確定なら、イギリスが出すコストの見通しは最初からデタラメということになる
FCAS(テンペスト)参加国がイギリスに大きな不信感を抱くのは当然だった
中核部品のエンジン開発さえ大きく遅れてるとしたら、その他の構成要素研究も、イギリスの宣伝のようには進んでいないと考えた方がいい
案の定、2027年迄に実証機を制作しようというスケジュール無視の話を出してきた
これはイギリスが2035年就役に間に合わせるだけでの技術開発が進捗してなかった証明になってしまった
FCAS(テンペスト)参加表明国なので、イタリア政府・軍当局は公式発表前にイギリス側の技術開発の進捗などは把握したと考えられる
同時に来日イギリス使節団にイタリアの軍官僚や技術者も同行してたので、幸運にも日本の次期戦闘機の開発状況も知ることが出来た
そこから日本の次期戦闘機の方に乗った方がいいという話が出たのだろう
そして2022年4月にはイタリア国防相が日本の次期戦闘機開発参加に関心があると日本の防衛省に申し入れてしまった

549:名無し三等兵 (ワッチョイ 4fee-du1W [244.67.220.84])
23/10/28 07:51:49.00 HLHQ2bOB0.net
毎朝同じ妄想オナニーをするオッペケ

550:名無し三等兵 (ワッチョイ 02f3-S8OJ [243.82.205.114])
23/10/28 08:11:33.71 0h1PE+7a0.net
>>532
モロバレの朝鮮人だなwww

551:名無し三等兵 (ワッチョイ 02f3-S8OJ [243.82.205.114])
23/10/28 08:12:18.80 0h1PE+7a0.net
>>532
日本の国防が韓国猿になんの関係があるの?

552:名無し三等兵 (ワッチョイ 02f3-S8OJ [243.82.205.114])
23/10/28 08:18:40.79 0h1PE+7a0.net
ブーイモは不生利用のプロキシサーバーまで使うのな

553:名無し三等兵
23/10/28 09:05:35.44 yZ8eJBdc0.net
URLリンク(www.nikkei.com)
ローマで次期戦闘機関連の協議やるみたいだな
結局、次期戦闘機の開発方針も事業中止もしないままだから
日本の次期戦闘機を共通プラットフォームにする前提の協議だということ
アンチが期待したような主導が英国に代わるとか、別計画に変更なんて話は無いということだ
それどころか、イギリスとイタリアは日本の設計をほとんど受け入れたものしか有り得ないという状況になった

554:名無し三等兵
23/10/28 09:22:08.68 6dvKkKgtd.net
オッペケのプロファイリング
F-2の屈辱の話を良くするから若くて40代
小さい頃から全ての事象を自分の願望で歪めて話すから皆にキチガイや嘘つき扱いされる
でも本人はな�


555:コだかわからない 現実と妄想の境目がないのが普通だと思ってるから それゆえ友達もできず家族からも疎まれ引きこもりに 次期戦闘機計画が立ち上がりその進捗を子供部屋でその進捗を見るのが生き甲斐となる 5chで専門家ぶって長文を書き続けるも いつも「だろう」「可能性がある」と自分の妄想でソースを膨らませるのでやっぱり疎まれる そして日本単独開発がなくなったとき 更にソースをねじ曲げ妄想を毎日書くためスレ住民の敵となる これは完全な妄想だから妄想だから気にしないで 外れてたら傷付かないはずだしねww



556:名無し三等兵
23/10/28 09:41:07.89 f6oM3EsC0.net
強大な経済力が強大な軍事力を維持、発展させる事が出来る
例外だと思われていた露でさえ例外では無かった
経済発展しないと本当に不味い

557:名無し三等兵
23/10/28 10:06:02.79 8NqXTkdf0.net
アンチは反論できてなくて大爆笑

558:名無し三等兵
23/10/28 10:09:25.79 IdsvCg/C0.net
人口状況が改善しない限り経済発展はかなり無理だぞ
2030年代に大幅増税(増社会保障)が控えてるのでむしろこれからは下落局面だし

559:名無し三等兵
23/10/28 10:33:41.88 UVaRKr/q0.net
購買力平価GDPは意味がない
ドル換算GDPは意味がない
負け惜しみにもならないこと言って虚しくないんかね?

560:名無し三等兵
23/10/28 10:59:31.50 IdsvCg/C0.net
多分負け惜しみではないと思ってるんじゃないか?
実際は経済で「日本化(japanification)」といえば、少子高齢化で衰退していく様を表す形容詞になってる位だけど

561:名無し三等兵
23/10/28 11:05:17.36 IdsvCg/C0.net
形容「詞」ではないか、まあ正直うんざりするほど見るからどうでもいいが

562:名無し三等兵
23/10/28 11:10:57.89 yZ8eJBdc0.net
URLリンク(www.mod.go.jp)
予算は政策を雄弁に物語っている
日本の兵器開発はあらゆる分野を全てやるという方針ではない
2023~2027年の予算の方針は、ぶっちゃけ次期戦闘機関連とスタンドオフ兵器の開発に集中している
予算をあらゆる分野に満遍なく配分するのではなく、重点分野に集中して実現している
次期戦闘機関連以外では、航空機関連なんてEP-3後継機(P-1派生型)くらいしか予算が出される予定がない
T-7後継機やT-4後継機の選定が予定されてるが、そうした方面には開発費は出さないようだ
選択と集中により実現したのが時期戦闘機開発だといってよいだろう
元々大きな国防産業があり、幅広い分野の製品開発をしてる英仏だと選択と集中が出来ない
FCAS(テンペスト)を開発する為に他の兵器の研究を切るというのは政治的に難しい
だから予算の奪い合いで1事情あたりの研究費が不足するから国際共同開発が多用されることになる
イギリスが他の研究開発を切ってFCAS(テンペスト)を最優先という予算配分ができるのなら、イギリスだって単独開発は可能だろう
現実には予算の奪い合いが起きてFCAS(テンペスト)にかける研究費が不足して、他国の出資に頼るしかなくなった
FCAS(テンペスト)なんて同じ構想内でも予算の奪い合いが発生し、大して意味がない実証機開発が多くの予算を取り
一番肝心だったはずのエンジン開発に予算が配分されずに、エンジン開発が大幅に遅れるといったことが起きている
日本は航空機分野に限っていえば、次期戦闘機関連(無人機含む)とP-1&C-2派生型に研究開発費を集中
ライセンス生産や改修制限があまりない練習機やヘリ系統の開発は切ってしまう感じだね

563:名無し三等兵
23/10/28 11:25:12.53 xFrHDaXe0.net
次はGDPが~が始まったのか
アンチってバカだな

564:名無し三等兵 (ワッチョイ 02f3-S8OJ [243.82.205.114])
23/10/28 11:33:00.4


565:9 ID:0h1PE+7a0.net



566:名無し三等兵 (ワッチョイ 02f3-S8OJ [243.82.205.114])
23/10/28 11:37:56.48 0h1PE+7a0.net
開き直ってコリアン隠す気ねえな
祖国に帰れ

567:名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-g5YV [153.191.10.13])
23/10/28 12:22:10.45 qfG1Zjte0.net
現状だと、急激に新規開発案件が増えて、官民ともに現状の組織規模、体制だとカバーしきれない。
要するに開発リソースが決定的に不足しているので、比較的に重要度が低く、代替品の入手も可能な
装備品は海外製で済ませて、重要装備品にリソースを振り分けている。
今後、10年くらいかけて日本国内の開発リソースの増強が進めば、国産への切り替えも増えてくるだろう。

568:名無し三等兵 (ワッチョイ 4663-du1W [153.174.219.233])
23/10/28 12:47:49.45 CPSwIk9w0.net
>>537
この文章が乱れてるみたいだから直しておくか

オッペケのプロファイリング

F-2の屈辱の話を良くするから若くて40代
小さい頃から全ての事象を自分の願望で歪めて話すから皆にキチガイや嘘つき扱いされる
でも本人はなぜだかわからない
現実と妄想の境目がないのが普通だと思ってるから

それゆえ友達もできず家族からも疎まれ引きこもりに

次期戦闘機計画が立ち上がり子供部屋でその進捗を見るのが生き甲斐となる

5chで専門家ぶって長文を書き続けるも
いつも「だろう」「可能性がある」と自分の妄想でソースを膨らませるのでやっぱり疎まれる

そして日本単独開発がなくなったとき
更にソースをねじ曲げ妄想を毎日書くためスレ住民の敵となる

これは完全な妄想だから気にしないで
外れてたら傷付かないはずだしねww

569:名無し三等兵 (スッップ Sdc2-du1W [49.98.154.199])
23/10/28 12:48:31.19 6dvKkKgtd.net
オッペケは脳内韓国人形相手にシャドーボクシングしてるのか

570:名無し三等兵 (ワッチョイ 7680-tvJc [241.47.169.38])
23/10/28 12:58:44.56 IdsvCg/C0.net
後半は逆だぞ
官民ともに現状維持すら厳しい状況なら開発は撤退して量産輸出に特化になる

571:名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-6k2c [60.102.60.55])
23/10/28 14:02:12.25 yZ8eJBdc0.net
研究開発と生産も分けて考える必用がある
次期戦闘機のように開発から生産までやる事業が一番大事だが
それだけでは防衛産業は維持できない
生産品の絶対数が足りなすぎるから
さりとて、全ての防衛装備品を国内開発してたらコスト負担ができなくる
だから、国内開発して生産するもの、ライセンス生産、輸入というのを組み合わせていく
航空機でいえば、次期戦闘機関連のように優先度が高い装備品は優先的に研究開発費を投じ
練習機のように、もう技術開発的面で優先度が低い対象はライセンス生産でいいやという方向なのだろう
5ちゃんの人達は100か0かという話しをしたがるが、現実は優先順位の高低で投じられる開発費にメリハリをつけ、調達方法も変えられる

572:名無し三等兵 (ワッチョイ 4fee-du1W [244.67.220.84])
23/10/28 14:07:49.05 HLHQ2bOB0.net
>>552
必用君人形登場!

573:名無し三等兵 (ワッチョイ 02f3-S8OJ [243.82.205.114])
23/10/28 14:55:21.62 0h1PE+7a0.net
>>553
ウンコリアーン、ウンコリアーン

574:名無し三等兵 (スッップ Sdc2-du1W [49.98.160.107])
23/10/28 14:56:24.48 jJd6gF1+d.net
>>554
また韓国人形相手にシャドーボクシング

575:名無し三等兵 (ワッチョイ 02f3-S8OJ [243.82.205.114])
23/10/28 15:03:32.07 0h1PE+7a0.net
>>555
ウンコリアーン、ウンコウンコのウンコリアーン

576:名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-g5YV [153.191.10.13])
23/10/28 16:27:56.46 qfG1Zjte0.net
円安によるドル換算GDPを引き合いに、執拗に日本sageをくり返す輩の背景がこれ。
日本の輸出競争力の回復と企業利益の向上が気に入らない。


「超円安」、韓国の輸出に直撃弾…景気「上低下高」期待に冷や水
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>「円安時代」が予想以上に長期化し、下半期の国内景気回復を牽引する輸出にもマイナスの
>影響が及ぶという懸念が強まっている。年内の日本円反騰にベッティングした韓国の個人投資家は
>損失拡大を心配している状況だ。

577:名無し三等兵
23/10/28 17:52:17.27 GPzjBM7O0.net
どのみち円高でGDPが上がっても、国内の製造業の企業が死んだから
国産兵器なんて開発できないからな

578:名無し三等兵 (ワッチョイ a279-Vx1+ [61.192.141.186])
23/10/28 18:24:13.76 f6oM3EsC0.net
来年は1ドル120円台だって話だから普通に3位には戻るだろうけど何とか経済成長して欲しい
ドイツの成長率は今年は 

579:名無し三等兵 (ワッチョイ 4257-S8OJ [131.147.183.8])
23/10/28 18:27:35.76 yC7IPU3


580:j0.net



581:名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-6k2c [60.102.60.55])
23/10/28 18:38:18.22 yZ8eJBdc0.net
T-50とKF-21とは客層が違うからね
なかなか販売は難しいだろうね
特に、F-35が購入できる国には販売が困難だと思ってよい
これは韓国を馬鹿にするからでなく、タイフーン、ラファール、グリペンも同じ状況
中小国のF-X商戦ではF-35が購入できると確実に欧州3機種が負けてるから
タイフーンやラファール程度の性能だと、F-35とまともに競合すると勝ち目がほとんど無い
KF-21も技術開発という観点では価値はあると思うが、まともにF-35と競合して勝てるのかというと話は別
中型双発機を買う国はF-35を購入できるだけの国力がある国が多い
2020年代半ばに登場した4.5世代の中型双発機を敢えて購入する国は限られている

582:名無し三等兵 (ワッチョイ 4257-S8OJ [131.147.183.8])
23/10/28 19:06:50.70 yC7IPU3j0.net
>>561やっぱりチョンはバカだな

583:名無し三等兵 (ワッチョイ 8751-CP9B [246.113.155.113])
23/10/28 19:27:39.70 zNPL0Qz60.net
KF-21はF-35どころかF-16Vにも価格と性能両方負けてるわけで普通に考えて売れる要素皆無なんだが
国際情勢が壮絶に悪化しているせいで現状F-35は勿論F-16V購入すら長い列の最後尾に並ぶ必要があって
戦闘機とその技術確保に必死な国が白羽の矢を立ててもおかしくない状況になっている

技術開示もあるしアメリカのエンジンを使っていること以外は割と縛りも薄い
同じく縛りの薄いラファールも最近はセールス順調

グリペンが売れてないのは単純に値段高すぎなのでそこはKF-21も努力する必要はある

584:名無し三等兵 (ワッチョイ 4fee-du1W [244.67.220.84])
23/10/28 20:52:02.65 HLHQ2bOB0.net
毎日毎日朝5時からテンプレ通りの妄想念仏を書き続け
からかわれると相手を韓国人だと思い込みシャドーボクシング

これがキチガイの一日

585:名無し三等兵 (スッップ Sdc2-du1W [49.98.160.17])
23/10/28 20:56:26.70 HUZMgaOCd.net
ニートひきこもりを抱えるご家族へ



・ご家庭のインターネット回線を解約する
・ニートひきこもりの携帯回線を解約する
・ニートひきこもりの趣味嗜好品を売りさばく
・ニートひきこもりのパソコン、スマホ、タブレットを売る
・ご家庭の光熱費の支払い名義をニートひきこもりに変更する
・ニートひきこもりを人材派遣会社に登録する
・ニートひきこもりに内緒でその他の家族は遠くへ引っ越す 




これでニートひきこもりは社会復帰するよ

586:名無し三等兵
23/10/28 22:10:59.87 dvyksGoP0.net
KF-21はウクライナに売ればいいんじゃないかな
日本がウクライナに資金援助してその金で買うことになるんだろうけど

587:名無し三等兵
23/10/28 22:39:16.38 HLHQ2bOB0.net
>>566
韓国人形で遊んでるのかな?
韓国人形に馬鹿なこと言わせて
それに突っ込んでお人形劇をしてるんだね
たのちいかい?

588:名無し三等兵 (ワッチョイ 4603-zW/F [153.215.25.30])
23/10/28 23:18:06.36 d3SmLVSn0.net
>>566
在庫のあるグリペン買って消耗したら米軍のF-16買うと思う。

589:名無し三等兵 (アウアウクー MMbf-+CLS [36.11.228.164])
23/10/28 23:35:48.05 tZOp+cnzM.net
当座は中古を輸入しつつ東欧で共同開発をめざすんじゃないかな
これから消えるロシア産兵器のニッチを埋めるのを期待できるし

590:名無し三等兵
23/10/29 03:56:38.02 SzVuw07/d.net
ついに韓国人形と腹話術をはじめるオッペケ
末期だな

591:名無し三等兵
23/10/29 05:24:58.85 TBe1OFie0.net
昔も今も優秀な戦闘機を開発するには優秀なエンジンを開発できないと不可能
この法則が今も生き続けている
イギリスが戦闘機開発の中心から転落したのは、優れたエンジン開発技術がありながらも
エンジン開発を後回しにするという戦略的失敗が原因
イギリス国防省内でエンジン開発の重要性を理解してる人が少なかったのだろう
何故か実証機制作なんて大した意味も無いものに大金を投じることになり
肝心なエンジン開発の遅れを更に遅らせてFCAS(テンペスト)は出資問題から頓挫してしまった
そもそも、技術的に不安があるフランスならともかく、天下のRRがあるイギリスが日本との実証エンジンをベースに開発しようなんて時点でエンジン開発を軽視していた
日本はタイムリーにエンジン開発をしていた
それが英伊にも日本の次期戦闘機を共通プラットフォームにするという幸運をもたらした

592:名無し三等兵 (ワッチョイ 4257-S8OJ [131.147.183.8])
23/10/29 07:14:13.81 HE21A32l0.net
>>570
ブーイモブーイモ、ウンコウンコのウンコリアーン

593:名無し三等兵 (ワッチョイ 76c4-6k2c [241.187.93.132])
23/10/29 08:41:16.73 TsRSG72g0.net
なんでEJ230やEJ260が開発できなかったんだろうか
英語圏だからRRの優秀な技術者がGEやPWに行ってしまうのだろうか

594:名無し三等兵 (ワッチョイ 4257-S8OJ [131.147.183.8])
23/10/29 09:04:36.66 HE21A32l0.net
ブーイモのためにkf21の話でもしようぜ

595:名無し三等兵 (ワッチョイ 8263-/OhJ [211.16.105.131])
23/10/29 09:36:44.65 fK1ZkMdL0.net
>>573
トルコの金でEJ200ベースの新エンジンを造る計画はあった
土壇場でトルコが権利を主張したため計画はオジャンになったが

あれが上手く行って新エンジンが完成してたら、テンペスト計画も続いてたかもしれんな

596:名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-1+OT [241.94.196.172])
23/10/29 10:14:49.04 qTynM0fL0.net
EJ200ベースでテンペストなんて考えてないだろ
日英共同実証エンジンをベースにやろうと思ってたが
それじゃ遅すぎという話で終わった

597:名無し三等兵 (ワッチョイ 228b-CP9B [253.35.84.184])
23/10/29 10:19:33.56 KGixXzuZ0.net
遅過ぎなんて誰も考えてない
だから共同実証エンジン作って新エンジン作ろうとしてる

598:名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-g5YV [153.191.10.13])
23/10/29 10:41:06.06 L/ZWbrMk0.net
結局のところ、開発に必要な資金を出さない、他国の金を当てにし過ぎるという点が一番の問題だろう。
もっともEJ200系エンジンはF414系エンジンという強力なライバル存在していてセールス面でも弱いので、
売れるか分からないエンジンの開発に金は出せない、という理屈も理解はできる。
EJ200の開発・製造・販売を行っているユーロジェット・ターボ社がイギリス、イタリア、スペイン、ドイツの
合弁企業だから余計にね。
更に最大の搭載機であるタイフーンのアップグレードが、予算不足で進捗が遅い事も足を引っ張っているだろう。

599:名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-g5YV [153.191.10.13])
23/10/29 11:33:17.62 L/ZWbrMk0.net
元々テンペストはXG240エンジンが本命。
が、現状では構成要素の単体の研究試作段階で、共通プラットホームによるGCAP機開発には間に合わない。
そしてXG240は日本側の要求性能に対して性能不足なので、仮に間に合ってもGCAP機には採用できない。
なら欧州勢としては、今後も戦闘機用エンジンを自前で確保し続けるつもりなら、完全に仕切り直してアメリカレベルの
大推力エンジンの開発を行わざるを得ない状況に陥っている。

欧州向けのGCAP機は、最初はXF9ベースの日本製エンジンを搭載し、新エンジンがものになったらプロックアップデートで
換装するという流れが最も現実的だな。

600:名無し三等兵 (ワッチョイ 228b-CP9B [253.35.84.184])
23/10/29 11:35:15.86 KGixXzuZ0.net
つまり日本が金出してRRに最高のエンジンを作ってもらうのがwin-win

601:名無し三等兵 (ワッチョイ 225e-CASb [253.216.148.37])
23/10/29 11:39:21.21 gFvZtdD90.net
…ブーイモ脳が現れた?

602:名無し三等兵 (ワッチョイ 76c4-6k2c [241.187.93.132])
23/10/29 11:52:28.43 TsRSG72g0.net
XG240は外部の4本パイプを格納するためにGCAPの機体の流用はできない
GCAPと別に小型機を作るにしてもXF9のバイパス比を大きくした単発エンジンの方が有利
これならスウェーデンと共同開発でヨーロッパの中小国に売れるかもしれない
F-35との差別化は改造の自由を与えるとかだと思う

603:名無し三等兵 (ワッチョイ 22ad-Jowz [125.8.3.110])
23/10/29 12:07:02.09 MIkty+y30.net
GCAP用エンジンはXF9で挙げたハイパワー・スリム・エンジンってコンセプトは継承されるのかな

604:名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-g5YV [153.191.10.13])
23/10/29 12:07:05.94 L/ZWbrMk0.net
共同実証エンジンも、コアは日本が担当し、RRはアダプティブサイクルと熱管理システムを担当する、
みたいな流れになるな。
開発にかかる費用と期間を削減するには、お互いに実績のある分野を持ち寄るのが一番合理的だし。

605:名無し三等兵 (ワッチョイ 76ac-PNV+ [113.20.244.9])
23/10/29 12:09:24.24 r6/P6MAc0.net
>>573
20年に9000人減らして
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
23年にも2500人減らした
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
しかも恐ろしいことに短期的な収益改善を重視してるので技術者等から優先して減らしてる

606:名無し三等兵 (ワッチョイ 76ac-PNV+ [113.20.244.9])
23/10/29 12:14:31.86 r6/P6MAc0.net
>>583
それはイギリスも同じことを言ってたので、ステルス機である以上は必ず継承される
赤括弧の部分で、スタータージェネレーターを内装するのでスリムになると言ってる
URLリンク(i.imgur.com)

607:名無し三等兵 (ワッチョイ 7699-tvJc [241.47.169.38])
23/10/29 12:25:26.19 aNttIj8s0.net
減らしてるのは主に財務や法務らしいが…
またガセかな?

608:名無し三等兵 (ワッチョイ 76ac-PNV+ [113.20.244.9])
23/10/29 12:34:23.61 r6/P6MAc0.net
>>587
減らしてるのは、財務、法務、人事と、エンジニアリングテクノロジー部門と安全技術部門

609:名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-1+OT [241.94.196.172])
23/10/29 12:37:16.52 qTynM0fL0.net
>>583

まだ、別エンジンを開発して間に合うとか妄想してるの?(笑)

610:名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-6k2c [60.102.62.185])
23/10/29 12:44:20.53 cm/0D0U+0.net
RRの思いつきやCGなんてどうでもよい、間に合わないのが確定なのだから
間に合わないと認めたから、2022年ファンボロー航空ショーでXF9の模型やXF9-1の試験動画を展示しなくてはいけなくなった
英国主導のFCAS(テンペスト)を2030年代中頃迄に就役させるには、RRがエンジンを用意できないのは明らかだった
2035年に就役ということは、エンジンは2026~2027年頃には試作機に搭載できる状態に仕上げないと間に合わない
イギリスとしては、参加国から間に合う見込みがない構想は拒否されたということ
だから開発期間短縮の為にXF9系エンジン搭載の機体案にしなくてはいけなくなった
ただ、実証機開発に拘ったから、機体の方も全く間に合わないのが確定し、出資の目処が立たなくなりFCAS(テンペスト)はボツ

611:名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-6k2c [60.102.62.185])
23/10/29 12:53:58.90 cm/0D0U+0.net
FCAS(テンペスト)が破綻してしまった最大の理由は、技術を持ち寄ってと言いながら
主導権を主張するイギリスが基礎研究すら海外の出資に頼る姿勢だったから
参加国はATMではないのだから、もちよるはずの技術の研究費をイギリスに出す義理はないから
主導権を主張するなら、それだけのものを技術を自己負担で用意してから主張しろという話になった

それだったら日本の次期戦闘機ベースの方がイタリアには魅力的だった
なにせ機体やエンジンは日本が開発費を出して設計している
どうせカスタマイズや国内生産狙いだけなら、日本の次期戦闘機を利用した方が余計な金はかからない

612:名無し三等兵 (ワッチョイ 7699-tvJc [241.47.169.38])
23/10/29 12:55:02.60 aNttIj8s0.net
>>588
9000人削減は新コロ対応とあるし2500人削減はエンジニアリングテクノロジー部門と安全技術部門の財務や法務を総合とあるし、引用と主張が全然あってないんだよね
会社として当然するべき話を、さも失敗談のように見せかけてるので…

613:名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-g5YV [153.191.10.13])
23/10/29 13:45:57.38 L/ZWbrMk0.net
>>586
最近の戦闘機用エンジン開発のトレ


614:ンドとしては、サイズ据え置き、もしくは拡大を最小限にしつつ、 1ランク上のエンジンの推力を実現する、みたいなところがあるからな。 機体規模の抑制やステルス性の確保という点で、エンジンを際限なくデブらせる事はできないから 当然なのだけど。 むしろリフトファン搭載のために大型エンジンの単発機にしたF-35が特異な存在。



615:名無し三等兵 (ワッチョイ 7699-tvJc [241.47.169.38])
23/10/29 13:58:36.71 aNttIj8s0.net
まあサイズ増加はコスト増に繋がりやすいからな
ただでさえ最近は高騰しすぎなので小型化を求めるのは理にかなっている

616:名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-CASb [126.254.132.106])
23/10/29 14:00:00.22 xO7uPE8Kr.net
実現出来るかは別

そして出てきたのが何の変哲(変化)もないEJ200

617:名無し三等兵 (ワッチョイ 8263-/OhJ [211.16.105.131])
23/10/29 14:16:07.55 fK1ZkMdL0.net
>>593
>サイズ据え置き、もしくは拡大を最小限にしつつ、1ランク上のエンジンの推力を実現する、
そんなエンジンどこにあるの?
GEの414だってF404から40年かけて25%しか出力が上がってないのに?
3,4割マシぐらいなら同サイズで出力挙げられるだろうが
F414をF110レベルの出力に上げるのはアメリカだって出てきてないよ

618:名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-g5YV [153.191.10.13])
23/10/29 14:34:37.94 L/ZWbrMk0.net
>>596
別に従来エンジンの改良して1ランク上の推力を出しているという話では無い。

619:名無し三等兵 (ワッチョイ 8263-/OhJ [211.16.105.131])
23/10/29 15:08:45.71 fK1ZkMdL0.net
>>597
同サイズの新エンジンを造るとしても、1ランクの上の出力なんて見たこと無いけど

620:名無し三等兵 (ワッチョイ 767c-tvJc [241.47.169.38])
23/10/29 15:28:51.40 aNttIj8s0.net
F119とかは普通に同サイズ一ランク上な気がするが

621:名無し三等兵 (ワッチョイ 76ac-PNV+ [113.20.244.9])
23/10/29 15:39:20.32 r6/P6MAc0.net
>>592
全然違う
エンジニアリングテクノロジー部門と安全技術部門の財務や法務ではなく
エンジニアリング部門と安全技術部門を統合して削減
財務法務人事を統合して削減
この二つは別の部署

622:名無し三等兵 (ワッチョイ 767c-tvJc [241.47.169.38])
23/10/29 16:03:57.72 aNttIj8s0.net
>>600
2500人削減に先立って「間接部門を減らす」と明言してるんで…
11月に詳細発表されるからそれ待ったら?

623:名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-eepm [60.102.62.185])
23/10/29 16:41:46.24 cm/0D0U+0.net
RRの人員整理があろうが無かろうが、FCAS(テンペスト)が2035年頃迄に
就役することには、エンジンが間に合わないということは変わらない
何でイギリス国防省がエンジン開発を軽視してたか謎
しかも、計画全体が絶対に遅延確定になる実証機事業に予算付けてしまったのも謎
話が纏まる前だから希望的観測でイギリスが主導権なんて夢見てる報道もあるが
いずれはGCAPの実態が明らかになるので、一連のイギリス国防省の動きは批判されるかも

624:名無し三等兵
23/10/29 18:56:50.47 WAfO6fTD0.net
RRが公式でさっさと最新エンジン作りましたって、やればいいんだけどな。何時までEJ200なんて使ってるのか

625:名無し三等兵 (ワッチョイ 76dd-ztXF [241.59.189.205])
23/10/29 22:49:04.93 SQ506CHW0.net
>>579
わざわざXF9と別口で新エンジン開発すんの?

626:名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-eepm [60.102.49.192])
23/10/30 05:00:26.29 2LyWdkCr0.net
URLリンク(www.rolls-royce.com)

RRが新エンジン開発なんてアンチの妄想の中だけだよ
RRの公式HPにはそんな話は全く記載されてない
仮に、これから構想を練るにしても、いつ完成するかわからんレベル
政府間合意した日英共同実証すら、事業内容や役割分担すら日英双方から発表できない状況なのに
これからRRが新エンジン開発なんて、どれだけハードルが高い話かアンチには理解できんらしい

627:名無し三等兵
23/10/30 06:01:12.19 2LyWdkCr0.net
URLリンク(www.baesystems.com)
細かい文言・用語の話になるけど�


628:A文章を読むとBAEもFCAS(テンペスト)構想が消滅した事は認めてる チームテンペストを基盤にしているとか書かれているが、そんなのは事業名とは違うからね せいぜい将来戦闘機研究の民間連合といったレベルの意味しかない イギリスの国家事業としてはFCAS(テンペスト)が正式な構想名であり、日本とサブシステムレベルの協力を約束したのもFCAS GCAPはFCAS(テンペスト)とは全く別モノであり、国家事業としてFCAS(テンペスト)は開発決定はしてないことをBAEも認めた文章



629:名無し三等兵
23/10/30 08:28:00.04 r52juBEd0.net
>>573
>なんでEJ230やEJ260が開発できなかったんだろうか

EJ230やEJ260の記事が出たのは1998年。唯の構想に過ぎないんだよ。
↓のF414 EDEの記事が2001年。言ってる事はEJ230とほとんど同じ。
ファン、圧縮機等を改良し圧力比を10%増やして云々。タービン入口温度が 65℃高くなります
と言ってる。EJ230で言えば、タービン入口温度1600℃程度に耐える必要が有る。日本のXF5の
開発が始まったのが1995年。日本は開発を始める前に1600℃に耐えることを確認しているはず。
そこが日本と欧州の違い。
://www.flightglobal.com/ge-bids-for-enhanced-f414-ede-funding-by-2003-/37235.article
>F414 EDEの変更により、比燃料消費量(SFC)が2%向上し、推力が15%向上
>HPT は 3D 空力ブレードと高度な冷却を備えて設計
>タービン入口温度が 65°C (150°F) 高くなります
>長期的には、GE は 2 段ファンを提案しており、圧力比が 10% 増加
>SFC が 4% 向上し、推力が 20% 向上します

630:名無し三等兵 (ワッチョイ 8ea1-vgKx [247.248.25.48])
23/10/30 09:47:21.96 95iaumUV0.net
日米以外は耐熱素材がないんだよ
民間のエンジンは日本が素材提供してるけど

631:名無し三等兵 (ワッチョイ 2292-zKP4 [251.189.45.243])
23/10/30 09:58:11.44 0o1oxHu50.net
オッペケが発狂して連打してるってことは国産信者に何か都合悪いことでもあったのか?

632:名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-eepm [60.102.49.192])
23/10/30 10:12:47.70 2LyWdkCr0.net
URLリンク(www.mod.go.jp)

日本側の公文書見ればわかる
防衛省がサブシステムレベルの共通化の可能性に関する共同分析をした
そのイギリス側の構想名とはFCASと公文書に記載されている

FCASとGCAPは計画名も構成名も違うから別計画のは明白
日本の次期戦闘機は2020年度以来継続事業なので、消滅したののはFCAS(テンペスト)なのは明白
だからBAEやRRもFCASの開発が決定したとは公式HPには記載できない
イギリス国防省の公式HPにもFCASの開発が決定したとは記載していない

633:名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-eepm [60.102.49.192])
23/10/30 10:20:59.68 2LyWdkCr0.net
URLリンク(www.uk.emb-japan.go.jp)

イギリス在日大使館のコメント
どこにもFCASの開発が決まったとは書かれていない

634:名無し三等兵 (ワッチョイ 02f3-S8OJ [243.82.205.114])
23/10/30 10:30:25.11 /BIDwEOB0.net
>>609
ウンコウンコウンコウンコのウンコリアーン

635:名無し三等兵
23/10/30 11:28:09.58 mCpOTdmj0.net
URLリンク(www.nationaldefensemagazine.org)
この記事に面白いコメントが出てる
2025年から完全な詳細設計と開発段階に達し云々と書かれている
ゼロベースのスタートなら、202


636:5年からいきなり詳細設計が開始できるわけがない 構想設計や基本設計はどうなったのかという話になる 話の辻褄が合うのは、日本の次期戦闘機の設計を受入るしかない 基本設計をやってるのは日本の次期戦闘機しかないならな つまり、英伊は次期戦闘機の試作機を制作開始くらいのタイミングで始めて参加 エンジンに至っては試験に参加するくらいしかないという予想が正しかったことになる 英伊はカスタマイズくらいしか担当しないということだ 詳細設計は配線の確定や生産方法の確定が主な作業




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch