ウクライナ情勢 971at ARMY
ウクライナ情勢 971 - 暇つぶし2ch329:名無し三等兵
23/05/13 16:01:59.72 wMm9ZAW30.net
>>317
LPRの調整委員会はテレグラムで、市内の工業地域にミサイル2発が着弾したと説明。ウクライナ製のミサイルシステム「グロム(フリム)」が使用されたと主張した。
グロムはルハンスクを射程に収める弾道ミサイルで、これまでもこの紛争で使われてきた。ただ、地元当局は今回の攻撃でグロムが使用されたことを示す証拠を提供していない。
ルハンスクは高機動ロケット砲システム「HIMARS」などの射程外にあることから、ロシアによる侵攻開始後、ウクライナ軍の攻撃を受けることはめったになかった。
ロシア国営タス通信は12日に市内で少なくとも2回の爆発が起きた後、元地元当局者の話として、「ウクライナ軍は初めて射程150キロのミサイルを使用した」と伝えた。
ただ、この情報に関して公式の裏付けはないとしている。
英国は今週、巡航ミサイル「ストームシャドー」をウクライナに供与したと発表していた。ストームシャドーは通常、空中発射される。
ウクライナはルハンスクのロシア軍に対する攻撃についてコメントしていない。

330:名無し三等兵
23/05/13 16:02:31.52 /WOA0ud0d.net
>>200
そういった意味でもWW1チックだよね
戦略空軍が存在せず、戦術航空戦力をドローンとミサイル、ロケットが担ってる

331:名無し三等兵
23/05/13 16:03:00.67 E417PWdnd.net
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))5/06(土)01:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワイトハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています

332:名無し三等兵
23/05/13 16:03:10.71 GdlG+oVBr.net
グロムならなんでデコイジャマー使ったのかわからんし普通にストームシャドウでしょ

333:名無し三等兵
23/05/13 16:03:22.43 F3eh6//ed.net
>>316
よくやるわ
その3人は前線送りだな

334:名無し三等兵
23/05/13 16:04:09.87 +EkPt7Qs0.net
>>322
New Kids on the blockじゃないんだから

335:名無し三等兵
23/05/13 16:05:10.28 E417PWdnd.net
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))5/(土)01:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワイトハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています

336:名無し三等兵
23/05/13 16:06:43.80 G3X48GnB0.net
トルコ大統領選挙 現職エルドアン氏 批判で劣勢
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
エルドアン大統領を巡っては、80%を越すインフレ率や、大地震への対応のまずさもあり、批判が高まっていて、
最新の世論調査ではクルチダルオール氏の支持率49.3%に対し、エルドアン氏は43.7%と劣勢を強いられています。

337:名無し三等兵
23/05/13 16:10:21.23 E417PWdnd.net
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))05/06(土)01:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています

338:名無し三等兵
23/05/13 16:11:45.04 je8s8h1V0.net
以前、ストームシャドウ巡航ミサイルとされるものでルハンシク攻撃を実行したウクライナ人パイロットの貴重な画像
URLリンク(twitter.com)
パイロットの画像に何か意味があるんだろうか🤔
(deleted an unsolicited ad)

339:名無し三等兵
23/05/13 16:13:29.35 E417PWdnd.net
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))05/06)01:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています

340:名無し三等兵
23/05/13 16:13:48.76 j8oeNtu00.net
>>332
50%取って、1発で決めてほしいよなクルチダルオール

341:名無し三等兵
23/05/13 16:17:38.65 6S5s6acb0.net
>>334
ボリス・ジョンソンやんけ

342:名無し三等兵
23/05/13 16:18:13.36 dH7kbh1m0.net
>>99
そのレスは俺だったも
後からなんとでも言える

343:名無し三等兵
23/05/13 16:19:40.62 meEnJTahM.net
>>334
パイロット版は貴重だろ?

344:名無し三等兵
23/05/13 16:20:40.41 GNQhxCYFM.net
>>334
ジョンソン元首相、ウ軍にはいってパイロットになったのか。やるな!

345:名無し三等兵
23/05/13 16:21:29.36 RSElmC9k0.net
>>220
そこいら中の戦線で宇軍がちょっかい出して露軍大混乱、まともに情報上がってきてない
ただ、バフムトですら進軍速度は大したことないんで、目に見える戦果はバフムト以外では皆無に等しい
CNNとかでも報道されているよう、攻勢前のお掃除段階だし、バフムトですらまともな機甲戦力使わず、せいぜい塹壕の掃討に戦車持ち出している程度な模様

346:名無し三等兵
23/05/13 16:22:27.06 RSElmC9k0.net
>>225
去年の年末ぐらいまでは露軍機の事故とかよく報道されていたけど、それすらなくなったからなぁ…

347:名無し三等兵
23/05/13 16:23:03.87 7xsGJG7Z0.net
>>337
マジで笑った

348:名無し三等兵
23/05/13 16:23:21.47 u29y63Q50.net
もうどう対応しても裏目に出るフェーズに入ったか

349:名無し三等兵
23/05/13 16:25:01.64 RSElmC9k0.net
>>286
だなぁ、まんまヘルソン
この調子だと宇軍がザポリージャ→メリトポリの打通を試みたら、大した抵抗なく奪還できるんじゃない?

350:名無し三等兵
23/05/13 16:25:09.93 jf/qDdCaa.net
>>334
>コールサイン「ボリス」はおそらくNATOの傭兵である


351:名無し三等兵
23/05/13 16:26:08.69 RSElmC9k0.net
>>323
ワグネルに優先的に弾薬供給されているというのがギルキンの弁だしなぁ

352:名無し三等兵
23/05/13 16:26:51.30 rVQDMzv+0.net
>>334
パイロット「金曜はパーティー(攻撃)だ!」
とか言いそう

353:名無し三等兵
23/05/13 16:29:40.64 RSElmC9k0.net
>>304
機甲戦力がまるで投入されてないからねぇ
去年の秋にどっから湧いて出たこの戦力? って感じでハルキウ反攻したのとは大違いで、それなりの数あるはずの西側戦車がどの戦線でも全く見当たらない
攻勢開始は下旬になるのか6月になるのか…

354:名無し三等兵
23/05/13 16:29:55.65 K9YL4lErM.net
>>324
ケータリングはカバーで元々は闇カジノ経営者だし
プーチンとは不可分だから今の逆境でプーチンから離れられない

355:名無し三等兵
23/05/13 16:31:13.29 RSElmC9k0.net
>>332
エルドアン、地震までは上手くやっていたけど、地震一発であらゆるダメなところが吹き出した感

356:名無し三等兵
23/05/13 16:34:34.51 QIc0/G8/d.net
>>324
飲食業ってのは表の顔で実態は地下カジノで成り上がったそうだから
抜け出そうにも抜け出せない場所まで浸かってしまったのだろう

357:名無し三等兵
23/05/13 16:38:11.13 vmvGxw/bd.net
>>351
日本の報道だと地震の続報全然ないけど対応なんか不味かったの?
公式賄賂で耐震逃れ出来る制度とか格差で地方には糞粗末な建物しかないとかの根本的な理由?

358:名無し三等兵
23/05/13 16:38:38.77 E417PWdnd.net
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))05/061:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています

359:名無し三等兵
23/05/13 16:38:41.91 Q3ND/zoG0.net
Mig-29がストームシャドウを吊る世界線があるとはな…。

360:名無し三等兵
23/05/13 16:39:47.24 F3eh6//ed.net
エルドアンがクーデター起こさないか心配だわ

361:名無し三等兵
23/05/13 16:41:42.88 6vAtBJyc0.net
>>355
仮想戦記だけかと思っていたわw

362:名無し三等兵
23/05/13 16:42:16.97 UQx5eP4N0.net
>>254
オークがオーガに進化した!

363:名無し三等兵
23/05/13 16:42:20.80 rVQDMzv+0.net
ミグ29はいい機体よな

364:名無し三等兵
23/05/13 16:42:48.45 EAIdOeOW0.net
次のエースコンバットでMiG-29だけ特殊兵装モリモリになっちゃうよな

365:名無し三等兵
23/05/13 16:43:35.54 AbzEEBWe0.net
ミグ29 フルクラムか
冷戦末期には、鉄のカーテンの向こう側の脅威の秘密兵器扱いだったなあ

366:名無し三等兵
23/05/13 16:43:42.18 6S5s6acb0.net
>>353
中央銀行に介入してインフレ拡大、耐震基準は抜け道だらけのガバガバ(でポッケナイナイ)、初動は掛け声だけで何もせず国際支援任せ…って所か

367:名無し三等兵
23/05/13 16:45:24.57 dGwdSk7fM.net
アメリカとしては対ロシアのために軍備を揃えておくのと、今のようにウクライナを軍事支援するのとではどちらがコストパフォーマンスいいんだろう
人員を割かない分ウクライナ支援かな

368:名無し三等兵
23/05/13 16:45:35.54 k/CGgT+Xa.net
>>332
経済対策がゴミカス(GDPだけは高い)でも外交うまいから我慢してたのに地震で規制緩和がクソ+初期対応が酷いってバレたからな

369:名無し三等兵
23/05/13 16:46:12.18 k38yY7cj0.net
>>357
アダプター付けて別陣営の兵器を装備とか完全にガンダムのノリなんだよなぁ…

370:名無し三等兵
23/05/13 16:48:38.64 Q3ND/zoG0.net
吊れても単発だろうし無駄使いはできんが、準備段階とはいえ実戦で試せて良かったろう。

371:名無し三等兵
23/05/13 16:50:47.75 Z7LBszoMd.net
>>365
昔から鹵獲した弾薬の利用は研究されててやな
ソ連系の銃器はNATOより後に造るんやけど、大体弾のサイズを近い形状でかつほんの少しデカくするんよ
そうするとソ連軍はどっちの弾でも使えるって寸法

372:名無し三等兵
23/05/13 16:53:21.23 lVvlFg5Z0.net
バフムト近郊でちょっと領土を取り戻しただけで
ウク信は狂喜乱舞。
反攻作戦が停滞し出したらどんな顔をするのだろうと
ちょっと気の毒になる。
ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。

373:名無し三等兵
23/05/13 16:54:21.08 V+iDLe6X0.net
インフレは長期化するとインフレ期待が織り込まれてしまう。それでインフレからの脱却がエラい困難になる。
ポール・ボルカーのような人物が必要になる。

374:名無し三等兵
23/05/13 16:55:14.29 vi9ZdGRO0.net
>>367
迫撃砲の82ミリは有名だけど、主力の榴弾砲が152ミリだったり、主力小銃の口径が5.45ミリだったりするあたり、それはない

375:名無し三等兵
23/05/13 16:57:01.48 q4KDON2da.net
ISWもじわじわ色んなところ塗り始めたな

376:名無し三等兵
23/05/13 16:57:05.78 0ZMuxN6O0.net
>>356
クーデター未遂起されたぐらい軍からは人望無い

377:名無し三等兵
23/05/13 16:58:07.37 sDqpSM0za.net
>>365
ガンダムが現実世界を模倣してんだからね?

378:名無し三等兵
23/05/13 16:58:25.37 EAIdOeOW0.net
頭Zはロシア軍が通り一本分進むだけで毎日のようにバフムート陥落間近!って嬉ションしてたのにもうちょっと慎ましさを思い出せよ

379:名無し三等兵
23/05/13 16:59:17.29 sDqpSM0za.net
>>370
鹵獲弾薬を使い回す研究は各国やってる

380:名無し三等兵
23/05/13 17:00:02.97 Q3ND/zoG0.net
秋頃には支援部品や対応する弾薬が山のようにあるF-16を使えるようになるから、それはそれでエグいな。

381:名無し三等兵
23/05/13 17:03:50.85 7IUOKMw70.net
タミヤはM1A1ウクライナ仕様もプラモ化するのか

382:名無し三等兵
23/05/13 17:03:52.29 jIHzXoAY0.net
L


383:NRによると、今日のルハンスクへの砲撃で、ウクライナは2発のストームシャドウ巡航ミサイルを使用しました。 これらの長距離ミサイルの移送は、木曜日に英国によって確認された。 s://t.me/rusbrief/116794



384:名無し三等兵
23/05/13 17:04:12.35 +mB1ELXH0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.spiegel.de)
URLリンク(twitter.com)
大ニュース
ドイツが新たな支援パッケージを準備中 27億ユーロ相当
レオパルト1戦車30両
マルダー歩兵戦闘車20両
RCH155自走榴弾砲 18門(既報)
Iris-T-SLM 対空システム 4セット
Iris-T-SLS 対空システム 12セット
Iris用ミサイル数百発
ゲパルト対空戦車 15両
ドローン200機
装甲人員輸送車 100両
後方支援車両 100両
(deleted an unsolicited ad)

385:名無し三等兵
23/05/13 17:04:35.72 ev0Sct7G0.net
>>361
ミグ21の後継みたいなものであんまり秘密のベール感はなかったかな?>ミグ29
いわゆる「前線戦闘機」なので冷戦中から東欧にも配備されてた
秘密のベール感が強いのは空軍ではなくて防空軍専用みたいな機材
Su-9、11、Su-15(大韓航空撃墜した)、なぞの超大型戦闘機Tu-128あたり

386:名無し三等兵
23/05/13 17:05:33.18 6p2TVdjS0.net
>>367
小銃弾はボルト閉鎖すらしないし、弾は銃身通らないし、撃針叩けない。
適当すぎない?
個人の感想?

387:名無し三等兵
23/05/13 17:06:15.53 pyDDDE9b0.net
>>365
アダプタではないが戦闘機の無線ノイズが酷くて、鹵獲した米軍機を参考にして配置を弄ったら改善された話がある

388:名無し三等兵
23/05/13 17:06:42.68 sDqpSM0za.net
>>379
しょぼくね?
対空ミサイルも少ない

389:名無し三等兵
23/05/13 17:06:51.49 zKh4jb/Gr.net
>>368
ウクライナ兵士兵器の消耗激しいから、
返り討ちあうのでは。防衛線全く突破できていないしw

390:名無し三等兵
23/05/13 17:07:23.47 p75Yg7bma.net
>>138
やってることが、自民党と同じやんけ。

391:名無し三等兵
23/05/13 17:08:43.35 BqJS9TKi0.net
38式歩兵銃の弾を使うフェドロフM1916とか
(´・ω・`)

392:名無し三等兵
23/05/13 17:08:51.51 sDqpSM0za.net
>>382
日本軍機の話ならアースの問題だって読んだ
配線の配置もあるんだろうね

393:名無し三等兵
23/05/13 17:09:17.76 Z7LBszoMd.net
>>381
出来るんよ
公表してる国はあんまないけど

394:名無し三等兵
23/05/13 17:09:25.25 0ZMuxN6O0.net
>>379
中距離ミサイルのIris-T-SLM 4セットは有難いな

395:名無し三等兵
23/05/13 17:10:02.83 AbzEEBWe0.net
>>380
そだっけか、遥か昔のことゆえ記憶も曖昧だわ…
あの頃は世界がこんなことになるとは思ってもみなかった
この後30年も経ったらまたどうなることやら

396:名無し三等兵
23/05/13 17:10:35.42 zKh4jb/Gr.net
155mm榴弾砲Mアスタフィエフ氏は、米国生産量の777発が徘徊弾薬「ランセット」によって破壊された
ウクライナ終わりやねw

397:名無し三等兵
23/05/13 17:11:14.59 Q3ND/zoG0.net
独はドローン空母みたいな�


398:マ態ドローン作ってたな… ともあれゲパルトおかわり出せるあたり流石だな。



399:名無し三等兵
23/05/13 17:11:28.73 I/UKWOr6d.net
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))/061:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています

400:名無し三等兵
23/05/13 17:12:39.28 F2z8v2Nbd.net
自民党に自由も民主主義も無いのと同じだよ

401:名無し三等兵
23/05/13 17:15:16.55 c3D21nUc0.net
ルハンスクの続報がないな
ロシアの下院議員がいた政府庁舎だったけどまだ他にいたのではないか
ブダノフ案件?

402:名無し三等兵
23/05/13 17:15:36.22 RSElmC9k0.net
>>353
2800人規模の救助隊派遣、被災地に到着したのが地震発生から4日後になってようやくなんて場所もあるなど、初期対応があまりにうんこ過ぎたのを公式に謝罪する始末
こいつ非常時への対応まるで無理やんと判断されたのもでかい

403:名無し三等兵
23/05/13 17:16:06.61 0ZMuxN6O0.net
ドイツは戦車出すのイヤイヤ期が酷すぎたけど
それ以外はようやっとる

404:名無し三等兵
23/05/13 17:16:33.14 Z7LBszoMd.net
>>386
日本軍ですら不足してた弾薬に頼る国は無いやろ

405:名無し三等兵
23/05/13 17:16:46.41 8t3SdW840.net
ヒトラーだってワイマール政治家を批判して出てきたんだし、腐敗した官僚や政治家を飛び越えて直接国民の利益を代弁するという主張は独裁者が好む論理ではある

406:名無し三等兵
23/05/13 17:18:14.51 meEnJTahM.net
ウクライナが300kmに射程が伸びて
その圏内の露基地はガクブルだろうな。

407:名無し三等兵
23/05/13 17:20:26.04 8La0ow+s0.net
>>334
もうね、好き///

408:名無し三等兵
23/05/13 17:21:42.20 F2z8v2Nbd.net
ゼも汚職追放派だよな
プーさんも

409:名無し三等兵
23/05/13 17:22:27.87 BqJS9TKi0.net
>>398
フランス軍のファマス
弾の相性問題
初期型のF1はアメリカ軍で使用されているM193弾を想定して設計されたために、標準仕様のNATO弾を使用すると薬莢がちぎれて動作不良を起こす危険がある。鉄製の薬莢のNATO弾を生産し、他国製のNATO弾の使用を禁じて応急対処を行った。後期モデルであるG2へのアップグレードでSTANAG マガジン対応に併せて標準NATO弾も使えるようにしたが、依然F1も現役であるため鉄製薬莢はそのまま使われ続けている。Wikipedia
なんかメンドクサイな(´・ω・`)

410:名無し三等兵
23/05/13 17:24:23.31 6S5s6acb0.net
>>379
少ねぇんだよ本気で勝たせる気あんのか

411:名無し三等兵
23/05/13 17:24:59.14 jKDcY03b0.net
>>215
シャヘドは低性能すぎるから、迫撃砲より迎撃楽なんだよ
時速180km=秒速50メートルしかないシャヘドは戦前の12.7mmで目視迎撃できちゃうおもちゃ
500メートル飛ぶのに10秒かかるから5.56mm迎撃もワンちゃんある
遅くて迎撃簡単すぎるというネックと、ネックの割に100万もして高いなというコスパのなさ
こういうネックだらけを無視してシャヘド無敵説ぶち上げるバカはうざかった
100発1億の飽和攻撃を機銃の連射で迎撃できるってネックが見えてない

412:名無し三等兵
23/05/13 17:25:16.77 Q3ND/zoG0.net
ポーランドから送ったフルクラムってドイツがNATO規格に改修して1ドルで売っぱらったヤツなんかな。

413:名無し三等兵
23/05/13 17:26:53.14 9BpG0uu6a.net
>>189
最近の、「普通」。
長距離砲と特殊車両、多め。

414:名無し三等兵
23/05/13 17:27:35.77 Zx4hhMV/0.net
>>347
そら正規軍の方の戦力ガタ落ちするわ・・・

415:名無し三等兵
23/05/13 17:29:04.90 muRXNaaJd.net
>>383
でも、一個旅団の完全装備分くらいにはなるのでは?

416:名無し三等兵
23/05/13 17:29:42.03 Imh+9fyi0.net
ルーマニアがMig-21全数退役させるらしいけど、ランサーならウクライナに呉れてやればいいのに

417:名無し三等兵
23/05/13 17:30:37.77 V+iDLe6XH.net
トルコは ”事実上のユーロ化” に移行できれば経済が劇的に良くなるだろう。

418:名無し三等兵
23/05/13 17:30:50.25 p69vCiw4M.net
スイスがようやくウクライナへの武器輸出法案を可決したけど
スイスが止めてた
ゲパルト向け弾薬なんかはすぐGOが出そうだな
スイスはレオ2も130台以上保有してるけど
さすがに戦車は出さないかな?

419:名無し三等兵
23/05/13 17:31:44.66 AMuueKlX0.net
>>347
実際のところ、どっちも弾薬が不足していて
戦況がうまく運ばない理由を弾薬不足に転嫁し、互いに相手に責任を擦り付けているにすぎない説

420:名無し三等兵
23/05/13 17:32:14.83 BqJS9TKi0.net
>>410
銃火器ならまだしも…
訓練z…(´・ω・`)

421:名無し三等兵
23/05/13 17:32:42.45 6S5s6acb0.net
>>347
モノが無いのか、集積所が遠くて効率よく配れないのかよく分からん状態なんよね

422:名無し三等兵
23/05/13 17:32:48.99 /vu0D62sd.net
なんか本邦とは危機感の差が違うな

フィンランド大統領「我々はロシアの安全保障圏ではない」…ウクライナ侵略の衝撃語る
ニーニスト氏は「我々は(以前の)状況に満足していたが、ロシアが現状を変えようとした」「我々はロシアの安全保障圏ではない」とも述べ、一方的な現状変更の試みに対する危機感が国家戦略の大転換につながったことを明確にした。
ニーニスト氏は、日本が大陸の東側でロシアと隣接していることを踏まえ、「我々は間に同じ隣国を共有し、同じ懸念と利益を抱える」と強調。日本との安全保障協力に前向きな姿勢を示した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

423:名無し三等兵
23/05/13 17:33:40.95 EAIdOeOW0.net
URLリンク(twitter.com)
ルハンシクでまた爆発があったらしいぞ
(deleted an unsolicited ad)

424:名無し三等兵
23/05/13 17:35:31.76 p69vCiw4M.net
>スイスは、国内法で紛争中の第三国への再輸出を禁止していたが、
「国連が安保理または総会の3分の2の賛成をもって国際法違反があると認めた武力攻撃に対する自衛については例外とする」
と言う項目を法令に追加。

具体的な効果がないと思われてた国連総会決議が
こんなところで効いてくるとは

425:名無し三等兵
23/05/13 17:36:35.83 Q3ND/zoG0.net
コックピットのマルチディスプレイの代わりにタブレット端末据え付けて運用するんだ、なんて数年前に言ったら誰も信じてくれないだろうな。

426:名無し三等兵
23/05/13 17:37:33.02 BqJS9TKi0.net
>>416
意訳すれば10式戦車くれ?
(´・ω・`)

427:名無し三等兵
23/05/13 17:38:17.49 GvWwEdk4M.net
>>418
日本にも必要だな

428:名無し三等兵
23/05/13 17:38:47.84 Imh+9fyi0.net
>>414
フィッシュベットの操縦経験のあるウクライナ人くらい見つかるだろ
アビオ? 知らんな

429:名無し三等兵
23/05/13 17:38:55.05 c3D21nUc0.net
ロシアが発狂して報復攻撃し始めたのでルハンシクはなんかあるような気がする
続報を待つ

430:名無し三等兵
23/05/13 17:38:58.17 Cx0A1JD90.net
5月12日のルハンシクへのミサイル攻撃は、英仏製ストームシャドウ巡航ミサイルによって実行された
「更新された情報によると、2023年5月12日、ルハンシク市へのロケット攻撃中に、ウクライナ武装部隊はストームシャドウ巡航ミサイル(英仏製)2発と対空ミサイルADM-160B MALD1発を使用した(米国生産)」と出版物は述べています
://ria.ru/20230513/obstrel-1871476385.html
ストームシャドウの破片とともにノーボスチが報じてる模様
URLリンク(i.imgur.com)

431:名無し三等兵
23/05/13 17:38:58.94 tphgHs4y0.net
>>418
安全保障理事会(全会一致)を,無力化する例外規定じゃねーか
スイスなかなかやるなあ

432:名無し三等兵
23/05/13 17:39:33.59 BqJS9TKi0.net
>>418
スイスといえばSIG
(´・ω・`)

433:名無し三等兵
23/05/13 17:40:12.51 /yeyQ6pCd.net
>>421
よく考えりゃ日本は武器輸出してはいけないって法律無くない?

434:名無し三等兵
23/05/13 17:40:52.07 0ZMuxN6O0.net
mig-21は無人機に改造して長距離特攻ドローンにしたらええ

435:名無し三等兵
23/05/13 17:41:38.16 Imh+9fyi0.net
>>412
どさくさ紛れに陸自の87式AWも出そうぜ
下パルトの群れに混ぜときゃバレないだろ

436:名無し三等兵
23/05/13 17:41:58.65 ea23ktNx0.net
総会で2/3が今後も西側につくっていう見通しは甘すぎな予感

437:名無し三等兵
23/05/13 17:42:45.60 +EkPt7Qs0.net
>>410
去年の今頃に悪天候の黒海に露助に攻撃された貨物船かなんかの偵察に出てで墜落したのが退役する切欠になったんじゃなかったっけ?
操縦が難しすぎるとかなんとか言ってた記憶が

438:名無し三等兵
23/05/13 17:43:02.91 qpJ30wLrd.net
ルハンシクはなんかあるんか?妙に拘ってるなお忍びで要人でもおるんか?

439:名無し三等兵
23/05/13 17:43:03.02 GvWwEdk4M.net
>>427
無いね

440:名無し三等兵
23/05/13 17:43:19.14 BqJS9TKi0.net
>>422
映画インデペンデンスデイは熱い映画だった
(´・ω・`)

441:名無し三等兵
23/05/13 17:43:37.27 6S5s6acb0.net
>>427
法律は無いが政策はある、ってところだな
まあ手続きとしては簡単に取り消せるが、そうもいかないと言うか

442:名無し三等兵
23/05/13 17:43:40.28 Cx0A1JD90.net
ミハイロ・ポドリャク氏は、人道問題における教皇フランシスコの調停が適切であると考えている。
土曜日にコリエレ・デラ・セーラ紙に掲載されたインタビューで、キエフがこの問題を認識しているかという質問に答え、「捕虜交換プロセスへの支援を含む人道問題において、以前に発表された「平和の使命」で教皇の調停が適切であることに疑いの余地はない」と述べた。
://tass.ru/obschestvo/17739219
正教会である二国間で教皇が調停できるだろうか?

443:名無し三等兵
23/05/13 17:43:43.76 AbzEEBWe0.net
>>416
そりゃあ、フィンランドとロシアの間は地続きだからなあ
うちらとは次元が違う脅威を感じてると思うよ
それはそれとして、ぜひ協力すべきだと思うね
イギリスもいい顔する気がする

444:名無し三等兵
23/05/13 17:43:46.12 6vAtBJyc0.net
>>420
違うよ…米国に対して、日本とフィンランドにB-21を売れとの話w

445:名無し三等兵
23/05/13 17:43:57.53 Q3ND/zoG0.net
>>427
武器アレルギーを拗らせた時代錯誤の輩が言い出したただの自粛だからねぇ。

446:名無し三等兵
23/05/13 17:44:12.44 ThfDaTaf0.net
日本も法律改正して三菱重工とかで輸出用の戦車作らないかなー

447:名無し三等兵
23/05/13 17:44:27.90 Imh+9fyi0.net
>>427
現状、国家の防衛を司る自衛隊すら令外官だからな
その気になりゃ核武装でも予防攻撃でもなんでも出来る

448:名無し三等兵
23/05/13 17:44:33.31 LP6j2vped.net
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))/061:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています

449:名無し三等兵
23/05/13 17:45:19.71 sDqpSM0za.net
>>409
足りない

450:名無し三等兵
23/05/13 17:46:10.49 G3X48GnB0.net
ロシア兵士が将校に見捨てられる様子を収めた完全なビデオ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

451:名無し三等兵
23/05/13 17:47:06.05 BqJS9TKi0.net
>>438
B21ってお笑い芸人いたな
お爺ちゃんに「B29だと!?」と突っ込まれてた
(´・ω・`)

452:名無し三等兵
23/05/13 17:47:13.79 0ZMuxN6O0.net
鎖国も法律は無いのに幕末になって祖法でござるとか言い出したから

453:名無し三等兵
23/05/13 17:47:35.40 vG/YuhIdd.net
ルハンスク、5月13日 -RIA Novosti.
5月12日のルハンスクへのミサイル攻撃は、英仏のストームシャドウ巡航ミサイルによって行われたと、ウクライナの戦争犯罪の統制と調整のための
合同センターへのルハンスク人民共和国の代表がテレグラムチャンネルで発表した。
"明らかになった情報によると、2023年5月12日、ルハンスク市へのミサイル攻撃の際、ウクライナの武装組織は、
ストームシャドウ巡航ミサイル(英仏製)2発とADM-160B MALD対空ミサイル(米製)1発を使用しました。"と発表されました。
当初、事務局はウクライナ軍がウクライナのグロムコンプレックスを使用したと発表していました。
前日、LNRはRespublika Dayを祝った。夕方6時半頃、ルハンスクで2つの爆発が発生した。JCCCによると、爆発は不活発なポリパックとミラムの工場付近を襲った。
ADM-160Bの破片が市街地で発見された。このミサイルはおとりとして使用されている。
この砲撃で6人の子供が負傷し、州議会副議長のビクトル・ボドラツキーは瓦礫の下に閉じ込められた人々を助ける際に負傷した。
Twitterユーザーは、ストームシャドウミサイルを供給した英国のリシ・スナク首相に感謝し、「キエフの能力を拡大する」ウクライナのヴォロディーミル・ゼレンスキー大統領を批判した。
URLリンク(twitter.com)
「あなたはすぐに終わりを迎えます、戦争を扇動するピエロ」と彼らはコメントに書いた。
「コカインを嗅ぐのをやめて、平和の利益のために働きなさい」
「ゼレンスキーの犯罪政権を助けていることを恥じている」と別のユーザー
「あなたはいつも感謝し、より多くを求めます、私たちを干からびさせてください!」
「この戦争を継続することではなく、平和的な解決策を見つけようとすることについて話さなければならない」
とユーザーは要約した。
(deleted an unsolicited ad)

454:名無し三等兵
23/05/13 17:47:44.30 c3D21nUc0.net
ソルダールの北にウクライナの戦車40両がきたという書き込みは
ロシアブロガー一人だけで続報はないね
作戦情報は投稿禁止なのでロシア人の投稿に頼るしかないが嘘くさい

455:名無し三等兵
23/05/13 17:47:59.14 7eUbh1Rz0.net
>>412
スイスは国防意識が高いが別に戦車持ってる意味ないかんな
誰がスイスに地上侵攻すんねん

456:名無し三等兵
23/05/13 17:48:01.32 Q3ND/zoG0.net
>>438
この度はお買い上げありがとうございます。敵だらけの日本はもっと必要ですよね?だろ。

457:名無し三等兵
23/05/13 17:48:22.37 V4jHa4sfd.net
改正するまでもなく
日本は条約が憲法に優位という立場なので
国連憲章に基づく武器供与の依頼は
「正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求」し
実現するためなんら矛盾しない

458:名無し三等兵
23/05/13 17:50:37.90 BJ7yiQpx0.net
>>432
ハブ?(はしょりすぎ?
>>441
・・・放置国家扱いされるのは・・・あまり良くないとは思ってます・・・

459:名無し三等兵
23/05/13 17:50:40.61 BqJS9TKi0.net
>>427
ザ か く ぎ け っ て い
(´・ω・`)

460:名無し三等兵
23/05/13 17:51:31.41 8w6ze0qE0.net
>>113
R9X 「呼んだ?」

461:名無し三等兵
23/05/13 17:52:13.22 wMm9ZAW30.net
何人かは降伏し、何人かは森に逃げ込んだって話だけど、
ロシア軍の新しい陣地の池までは数キロメートルなんで、歩いてたどりつけないこともない
運が良ければ置き去りにされても生きたまま帰れるかもしれない
高台にあるらしいので坂道たいへんだろうけどw

462:名無し三等兵
23/05/13 17:54:18.36 vQZyi33U0.net
ロシア異変!プーチン政権への公然批判が噴出 〝謀反の火種〟内紛状態に陥りつつ…「ワグネル反乱恐れ弾薬与えない可能性」識者指摘
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

463:名無し三等兵
23/05/13 17:54:35.98 Q3ND/zoG0.net
>>451
うむ。このスイスの規定は見習わないとな。
「平和を希求する〜」という憲法の理念にも沿ってる
(超意訳:戦に訴えた国は地上から消せ)

464:名無し三等兵
23/05/13 17:54:49.34 3HdttaC80.net
>>451
条約は当事国が、自分の意志で締結するもんだからなあ
憲法を無視して条約結ぶのは勝手だが
条約があるから憲法を無視して構わないってのはモラルの問題よな

465:名無し三等兵
23/05/13 17:55:21.25 LP6j2vped.net
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))/061:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています

466:名無し三等兵
23/05/13 17:55:22.43 Z7LBszoMd.net
>>455
アメリカ兵はブートキャンプで走れる様になるまで走らされるから数キロなら仲間担いで走るくらいはやる
ロシア兵は知らん

467:名無し三等兵
23/05/13 17:55:32.63 6vAtBJyc0.net
>>450
そういや、AMVが選定されてたなw

468:名無し三等兵
23/05/13 17:55:36.25 HUyX5HWF0.net
>>444
ロシア将校「構わぬ、放っておけ! 失敗の続いた兵士の生死なぞ、もう構ってはおれん!」
ロシア兵士「ぬっ……何だ? 馬鹿な、見捨てられたのか……将校め、見捨てたというのか!」

469:名無し三等兵
23/05/13 17:56:16.88 vQZyi33U0.net
メリトポリで親ロシア派狙った暗殺未遂が続発、裁判所トップも
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

470:名無し三等兵
23/05/13 17:56:36.29 BqJS9TKi0.net
>>440
10式の120ミリの砲身から水が出る
車体は真っ赤に塗装
装甲消防車の名目で
装甲救急車のメルカバに対抗して
(´・ω・`)

471:名無し三等兵
23/05/13 17:56:40.06 oHVJK2gAd.net
NATO兵総出でウクライナ兵の訓練できたらめちゃ効果高そう

472:名無し三等兵
23/05/13 17:59:27.80 6S5s6acb0.net
>>444
なるほど、プリゴジンもクレムリンに強く出ないと手下の抑えが効かない状況かもな

473:名無し三等兵
23/05/13 17:59:51.64 ulqBpRi8d.net
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))/061:D:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています

474:名無し三等兵
23/05/13 18:00:35.21 mw2V3AV3d.net
NATOも去年に即応戦力を4万人くらいから30万人超まで増強決めてるから
まあウクライナ兵と一緒に育成すれば効率はいいかもね

475:名無し三等兵
23/05/13 18:00:35.76 VDeKAitZ0.net
>>455
近づいたら撃たれるんじゃねーか?

476:名無し三等兵
23/05/13 18:00:43.70 V+iDLe6X0.net
バフムトの占領あるいは奪還のために限りある貴重な軍事的リソースを投入することは純粋に軍事的には合理性がない。
しかしバフムトは歴史的に、ウクライナ民族主義のある意味で象徴的な場所。

477:名無し三等兵
23/05/13 18:01:21.18 6vAtBJyc0.net
>>444
これ、酷過ぎる。

478:名無し三等兵
23/05/13 18:01:31.37 ulqBpRi8d.net
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(21) AAS
Hunter Biden lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))/061:D:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています

479:名無し三等兵
23/05/13 18:02:02.41 AbzEEBWe0.net
>>444
皆とっとと降伏して「おめでとう、君の戦争は終わった」とか言われる方がましじゃね
と思うが、プーチンの寝言をマジで信じてたら無理か

480:名無し三等兵
23/05/13 18:04:17.42 6vAtBJyc0.net
国家指導者の禿も無能、将官も無能、現場指揮官も無能ときたか。
そういや、露助兵器も無能だったな…。

481:名無し三等兵
23/05/13 18:05:45.77 8La0ow+s0.net
>>449
ハンニバル<おらんおらんw

482:名無し三等兵
23/05/13 18:07:05.57 0ZMuxN6O0.net
スイスは東隣が気合の入ってないお花畑中立国のオーストリアで
その東がキチガイハンガリーだから安穏とはしてられないでしょ

483:名無し三等兵
23/05/13 18:09:04.16 7AOvo9Yt0.net
南アが反論「ロシアへの武器供給承認せず」、指摘の米大使は謝罪
2023年5月13日12:46 午前
URLリンク(jp.reuters.com)
[ヨハネスブルク 12日 ロイター] - 南アフリカは12日、制裁対象のロシア船が昨年12月に南アフリカ・ケープタウン近郊の海軍基地で武器を積載したとする米国の非難に反論した。
(略)
南ア大統領府は11日、退役判事を中心にこの疑惑を調査すると発表。12日にはロシアへの武器輸送があったとされる時期に通常兵器規制委員会(NCACC)のトップだったグングベレ通信相が「702ラジオ」で「われわれはロシアへのいかなる武器も承認していない(中略)、制裁も承認もされていない」と語った。
(略)
外務省によると、ブリゲティ大使は「一線を越えた」ことを認め、「南ア政府と国民に無条件で謝罪する」と述べたという。

484:名無し三等兵
23/05/13 18:09:35.03 +K077wBnF.net
>>444
トラックで移動してきて森に歩兵展開、即砲撃開始
トラックと指揮車両が逃走
歩兵が森からワラワラ出てきて逃げ惑うの3コマまんがやな
ロシア的自動車化歩兵は指揮官とトラックが本体で歩兵は土嚢かなんかと同じ扱いやな

485:名無し三等兵
23/05/13 18:09:35.64 lmOmpOpR0.net
URLリンク(twitter.com)
ドイツは戦車や無人機、対空兵器などを含む過去最大のウクライナ軍事援助を準備か。
レオパルト1戦車30両
マルダー歩兵戦闘車20両
RCH155自走榴弾砲 18門(既報)
Iris-T-SLM 対空システム 4セット
Iris-T-SLS 対空システム 12セット
Iris用ミサイル数百発
ゲパルト対空戦車 15両
ドローン200機
装甲人員輸送車 100両
後方支援車両 100両
(deleted an unsolicited ad)

486:名無し三等兵
23/05/13 18:09:59.49 2MyMAjLed.net
>>75
そりゃザルジニーからしたら「いったはずだ. あなたのすべてを めざしたと!!」となる相手だしなあゲラシモフ

487:名無し三等兵
23/05/13 18:11:05.36 7AOvo9Yt0.net
ロシア・南ア首脳が電話会談、ウクライナ紛争など協議
2023年5月13日12:51 午前
URLリンク(jp.reuters.com)
[モスクワ 12日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は12日、南アのラマポーザ大統領と電話会談を行い、ロシアはウクライナの紛争を解決するための「外交路線」を拒否したことはないと伝えた。ロシア大統領府が発表した。

488:名無し三等兵
23/05/13 18:11:34.18 lmOmpOpR0.net
URLリンク(twitter.com)
スイス議会はウクライナへの兵器移転を可能とする法案を可決。
(deleted an unsolicited ad)

489:名無し三等兵
23/05/13 18:12:05.33 Xx7qQs5Sd.net
誰かこのワッペンで部隊分かる人いますか?
URLリンク(i.imgur.com)

490:名無し三等兵
23/05/13 18:12:19.53 BqJS9TKi0.net
>>474
日本軍は無謀だったな
(´・ω・`)

491:名無し三等兵
23/05/13 18:12:34.75 +K077wBnF.net
>>476
スイスは天然の要害で交通の行き止まりで資源がなくて経済的にも軍事的にもさほど価値がない割にやたらと攻めるのが難しい国なんよ
出入り口に蓋だけしといてスルーってのがヨーロッパの長い歴史でも繰り返されてきたんよ

492:名無し三等兵
23/05/13 18:12:46.41 Q3ND/zoG0.net
>>478
まさにセメント積み

493:名無し三等兵
23/05/13 18:13:12.15 meEnJTahM.net
>>479
装甲輸送車は、前線に兵士送るのに助かるだろうな

494:名無し三等兵
23/05/13 18:14:18.66 0ZMuxN6O0.net
>>483
チェコ軍

495:名無し三等兵
23/05/13 18:14:28.78 BqJS9TKi0.net
>>476
ヒトラーから蹂躙されなかった唯一の国とか
ちょっと勘違いしてね~か
プーチンさん、〆てください
(´・ω・`)

496:名無し三等兵
23/05/13 18:14:37.03 rVQDMzv+0.net
>>477
ブリゲティ氏は11日の記者向けのブリーフィングで「ロシアの貨物船『レディR』が2022年12月6─8日にサイモンズタウンに停泊し、武器と弾薬を積載してロシアに戻ったと確信している」と述べていた。
金融情報会社リフィニティブの船舶データによると、「レディR」はサイモンズタウン出港後、北上してモザンビークに向かい、23年1月7日から11日まで同国ベイラ港に停泊。その後、紅海のポートスーダンに向かって航行し、2月16日にロシア南部クラスノダール地方にある黒海沿岸の主要港ノボロシースクに到着した。
米国は22年5月、ロシア政府のために武器を輸送しているとの疑いで「レディR」と関連の海運会社「トランスモルフロート」を制裁対象に加えている。

497:名無し三等兵
23/05/13 18:15:03.91 V+iDLe6X0.net
⚡Zelensky arrives in Rome to meet top officials, Pope Francis.
President Volodymyr Zelensky said he was in Rome on May 13 for a short visit during which he plans to meet Italy's President Sergio Mattarella, Prime Minister Giorgia Meloni, and Pope Francis.

498:名無し三等兵
23/05/13 18:15:49.20 0ZMuxN6O0.net
>>485
完全に無防備無同盟なら飛行場を作られる

499:名無し三等兵
23/05/13 18:15:59.89 sDqpSM0za.net
>>483
国際旅団だろ

500:名無し三等兵
23/05/13 18:16:30.61 V4jHa4sfd.net
>>457 >>458
司法統治の限界は
現実の行政行為によって補完される現状のを司法は否定していない
自衛隊の存在もその一つ

501:名無し三等兵
23/05/13 18:16:34.90 lmOmpOpR0.net
ドイツ対空兵器相当供与するな
これはあり


502:がたい



503:名無し三等兵
23/05/13 18:16:47.83 mw2V3AV3d.net
>>479
ゲパルトおかわりキタ━(゚∀゚)━!

504:名無し三等兵
23/05/13 18:17:03.23 HUyX5HWF0.net
スイスは危険な渓谷をF5で飛んでるイメージ

505:名無し三等兵
23/05/13 18:17:04.32 Q3ND/zoG0.net
オーストラリアのブッシュマスターはウクライナの地でもやはり現場の評価が高いと聞く

506:名無し三等兵
23/05/13 18:18:39.65 V4jHa4sfd.net
司法統治じゃないや司法統制

507:名無し三等兵
23/05/13 18:19:09.52 mw2V3AV3d.net
去年からロシアの兵器ブローカーが世界中でロシア製兵器を買い漁ってるって話無かったかな

508:名無し三等兵
23/05/13 18:19:27.46 +K077wBnF.net
>>492
ローマ教皇「何してくれるん?」

509:名無し三等兵
23/05/13 18:21:22.34 mBv0Nivs0.net
>>501
バチカンってスイスの傭兵に守られてるんだよな

510:名無し三等兵
23/05/13 18:21:53.78 rVQDMzv+0.net
>>312
またワグネルチャレンジに参加したいとか愛国者やん

511:名無し三等兵
23/05/13 18:22:39.01 Cx0A1JD90.net
ウクライナ軍はバフムット方向の占領軍の撃退を続けている。日中、軍は敵の深部までさらに300メートル前進することに成功した。
チェレバティによれば、ウクライナ軍が側面で一定の成功を収めていることから、ウクライナ軍司令部はバフムートでロシア占領軍を包囲する可能性を検討しているという。ただし、すべては戦場の状況次第です。
://www.rbc.ua/rus/news/zsu-bahmutskomu-napryamku-shche-bilshe-prosunulisya-1683963362.html
バフムトの貯水池まで進撃した部隊がさらに300m前進

512:名無し三等兵
23/05/13 18:23:04.84 QwRJQ8TUd.net
>>303
離間の計ですな

513:名無し三等兵
23/05/13 18:23:25.07 Q3ND/zoG0.net
教皇が何を発言するかだな。

514:名無し三等兵
23/05/13 18:24:09.08 QwRJQ8TUd.net
>>316
ワグネルチャレンジにまた応募しようとするとか愛国者すぎるな

515:名無し三等兵
23/05/13 18:24:28.47 Z7LBszoMd.net
>>502
そうそう
スイス銀行に資産隠してる富豪も多いし
決して軍が弱いなんて事もない
たまたまそうなったんやなくて、スイスって言う国は戦略的に「誰からも攻められない国」にしようとしてる

516:名無し三等兵
23/05/13 18:26:51.56 c3D21nUc0.net
ドイツのパッケージにRCH 155 Haubitzeが18両入っているんだけど
これはこれから製造するとか言ってなかったか?
泥にハマったらひっくり返りそうなトップヘビーな車両だ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

517:名無し三等兵
23/05/13 18:26:54.32 Xx7qQs5Sd.net
ではギャングスタさんはブラボー3からまたlegionに戻ったのですか?

518:名無し三等兵
23/05/13 18:28:43.48 Sz9N5uCu0.net
ドイツはロシアとの関係を切ったのか。
同じ敗戦国でもどっかの国とはえらい違いだなw

519:名無し三等兵
23/05/13 18:29:17.57 5wVIjyknd.net
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(21) AAS
Hunter Biden lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))/061:D:iンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています

520:名無し三等兵
23/05/13 18:29:40.46 c3D21nUc0.net
北のワグネルは溶けた?
南のワグネルは挟撃されながらまだ前進している危険な状況
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

521:名無し三等兵
23/05/13 18:31:19.40 +EkPt7Qs0.net
ロシア軍が何ヶ月もかけたゲインがたったの2,3日で取り返されちゃうって
アメフトでインターセプトが綺麗に決まったみたいだなぁ

522:名無し三等兵
23/05/13 18:34:09.63 QwRJQ8TUd.net
>>514
この場合はアメフトいうより
ラグビーで何回もフェーズかけてるのに前進したのはわずか
ジャッカルされて何回もフェーズかけてあげたラインを押し戻されつつある
感じやな

523:名無し三等兵
23/05/13 18:34:19.62 5wVIjyknd.net
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(21) AAS
Hunter Biden lawyers clhig with White House Trump権国家(笑)笑))/061:D:iンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています

524:名無し三等兵
23/05/13 18:34:38.26 x2BHB6jpd.net
あんまり知られてないがスイスは州政府の集まり的な側面が強くて、保守的な国民気質と相まってスイス連邦政府はちょくちょく迷走する事がある
永世中立に対する拘りの強さは確かにあるけど、なんでもかんでも深慮遠謀に基づいてやってるって事もないと思われ

525:名無し三等兵
23/05/13 18:36:37.00 c7/xJ4kNd.net
>>234
メインプレイヤー理論訴える人はメインプレイヤーでない国はメインプレイヤーの属国と思ってる節があるからな

526:名無し三等兵
23/05/13 18:39:52.88 5wVIjyknd.net
:維新・松井一郎「今、核抑止力を一番上手に使ってるのはロシア(原文ママ)」 [112216472] (53) 未新・鈴木宗男氏「ロシア批判で結束しても戦争は終わらない」 [256556981] (28)
8:対ロシア制裁「短絡的」 政府対応を疑問視―維新・鈴木氏 [8055「維新は身内に甘い。橋下徹のロシア寄り発言スルーしているし、どうなってるんだシアさん、維新の会にラブコール! プーアノン「維新とれいわ支持!」 [492515557] (59日ロシア大使、維新代表の松井一郎大阪市長に書簡を送る 「閣下とお目に掛かりたい」 [79284197

527:名無し三等兵
23/05/13 18:40:11.91 x2BHB6jpd.net
>>518
世界が大国の論理だけで回ってると考えるのは楽だからな
中小国にも各々の思惑や論理あると考えると、世界の複雑さが一気に増してしまうから

528:名無し三等兵
23/05/13 18:41:38.98 5wVIjyknd.net
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))05/06(土)01:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワイトハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています

529:名無し三等兵
23/05/13 18:41:41.42 V+iDLe6X0.net
ワグネルはそもそもはプーチンの資産を守るための武装組織として設立された。軍事リソースが逼迫した限界状況では、ワグネルとロシア正規軍が目標を共有することは不可能。

530:名無し三等兵
23/05/13 18:48:33.63 vTGoj9oTd.net
なんとなく
威力偵察して浸透出来た所がそのまま反攻ポイントになりそうな気がする

531:名無し三等兵
23/05/13 18:48:44.78 Cx0A1JD90.net
EU外交部長ボレル:ウクライナはバフムトで1日1,000発の砲弾を必要としている
「例として数字を一つ挙げる。ウクライナはロシアの火力と戦い続けるにはバフムットだけで1日1000発の弾丸を必要とする。弾薬を供給しているので、そのペースを上げる必要がある」と同氏は語った。
://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/17739829
タス通信はウクライナの弾薬不足を語るために引用してるが、なんか違うよなぁ……?

532:名無し三等兵
23/05/13 18:52:27.80 3HdttaC80.net
>>494
行政が憲法無視した時点で訴えりゃいいやん
まあ、国民全員が憲法無視することに賛成するなら問題ないが
自衛隊の存在にについちゃ、違憲判決は出てないはず

533:名無し三等兵
23/05/13 18:54:15.32 q4KDON2da.net
>>524
よくわからんけどロシアに火力があると主張したいように読める

534:名無し三等兵
23/05/13 18:54:19.97 5wVIjyknd.net
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))05/06(土)01:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワイトハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています
ウクライナのゼレンスキー大統領が婚姻と同等の権利を認める

535:名無し三等兵
23/05/13 18:55:00.25 x2BHB6jpd.net
>>524
その話の肝は、どこが弾薬生産利権を押さえるかで揉め続けてるEUのグダグダっぷりなので、タス通信が流すのは不自然じゃないんじゃね?

536:名無し三等兵
23/05/13 18:55:22.66 oHVJK2gAd.net
>>479
対空システム16セットと対空ミサイル数百発はなかなかの大盤ぶるまいやね

537:名無し三等兵
23/05/13 18:55:42.66 KUAkg/+P0.net
>>415
ウクライナ軍は後者の説を有力視している模様

538:名無し三等兵
23/05/13 18:56:19.27 oHVJK2gAd.net
防空がキツイウクライナにとったらドイツがこんなに防空システムと対空ミサイル送ってくれたらかなりありかたいだろうな

539:名無し三等兵
23/05/13 18:56:30.02 j8oeNtu00.net
>>529
それは戦闘機を落とせるのか?

540:名無し三等兵
23/05/13 18:57:56.49 AbzEEBWe0.net
>>524
砲弾の種類にもよるだろうが「たった1000発で足りるの?」と思ってしまう俺はWW I脳

541:名無し三等兵
23/05/13 18:58:48.44 Cx0A1JD90.net
ポドリャク:同盟国はすでに明示的にウクライナを支援し、大規模な防衛援助を宣言している。ロシアはもう誰も怖がらない。
大統領府長官の顧問が指摘したように、関連する手順は次のことを示しています。
・戦争は適切に終結するだろう。
・ロシア連邦は間違いなく負けて、歴史的恥辱のベンチに座ることになるだろう。
・ロシア連邦はもう誰も恐れていません。
・ウクライナに武器を提供するだけで、世界は予測可能な安定した発展に戻ることができます。
://www.rbc.ua/rus/news/zelenskogo-noviy-paket-dopomogi-vid-nimechchini-1683971710.html

542:名無し三等兵
23/05/13 19:00:02.10 5wVIjyknd.net
ソニーも参加】🌈日本最大のLGBTイベントが今年も開催!東京の街が虹色に染まる (611)
17:【規制】ソニーさん、LGBTパレードイベントに出場し優勝していたwwwwwwwww【ポリコレ棒
カプコン内部文書「任天堂のゲームは男性中心主義で、女性やLGBTへの配慮が足りない」 [377482965] (74)
2:【悲報】カプコン「任天堂はLGBTへの配慮が足りない差別企業、ゼルダとマリオは最低」→ランサムリークで任天堂ファン激怒 [51745995
ゲイ] (213)
LGBT法、サミット前成立困難 修正案提示に自民異論相次ぐ [蚤の市★] (387) 未無
2:ニュース速報 LGBT法案 公明党 創価学会のごり押しで可決成立🤗 [144189134] (27) 未無
3:ニュー速(嫌儲) カリフォルニアのLGBT教育、生徒同士を裸にして性器を擦りつけ合わさせるSEX授業を展
3:維新馬場「首相秘書官のLGBT差別発言、時代錯誤も甚だしいだろ常識的に考えて。。。」 [37748296
ロシアではBL漫画を売ったら逮捕。LGBTに優しい日本は異常」 [125197727] (331)
2:【LGBT】LGBTの権利を拡大する」 ロシア・中国・イスラム圏「LGBTは異常者だから迫害する
児童のLGBT議論を禁止したフロリダ州、同州に施設を構えるディズニーと敵対し訴訟合戦に [792931474] (5) 未無
2:ディズニー「州はLGBTへの弾圧をやめろ!」フロリダ州「OK、ディズニーランドの自治権没収な」 [377482965] (35) 未無

543:名無し三等兵
23/05/13 19:01:10.20 5wVIjyknd.net
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))05/06(土)01:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています

544:名無し三等兵
23/05/13 19:02:14.50 Imh+9fyi0.net
>>532
射程まで近づいてくれりゃ余裕で堕とせる

545:名無し三等兵
23/05/13 19:02:54.70 ictgebaK0.net
スイスも変えてきたか

546:名無し三等兵
23/05/13 19:03:36.54 u29y63Q50.net
78年前かな?
ようやってくれたわ

547:名無し三等兵
23/05/13 19:04:10.04 Imh+9fyi0.net
>>538
永世中立でございと威張って見せても実際のお客さんは西側諸国だからな
ハブられるわけにはいかない

548:名無し三等兵
23/05/13 19:04:55.36 WgxpHV8D0.net
>>209
ロシア正規軍とワグナーの関係だけが悪化する
民間軍事会社に射撃されリャ恨みは深い

549:名無し三等兵
23/05/13 19:05:15.59 KFGFRmgR0.net
>>227
ロシアが力尽きれば終わるんだからアメリカの支援もウクライナの抗戦も無駄じゃないだろ

550:名無し三等兵
23/05/13 19:08:09.15 1jM2lt1o0.net
>>426
もうアメリカの会社らしいな
p210とか好きだったんやが

551:名無し三等兵
23/05/13 19:08:35.17 x2BHB6jpd.net
南アはロシアへの武器輸出嫌疑で言い訳ターンに入ってるし、トルコもクルチダルオールが露骨にロシアを牽制してたし、ロシアへの風向きがかなり怪しくなってきた感が出てきてる

552:名無し三等兵
23/05/13 19:10:01.68 +mB1ELXH0.net
今や国境の周りすべてが友好国どころか国境まで開放してるのに西側同盟と組まない理由がないよね。
スイスの主敵も結局はプーチンだし。

553:名無し三等兵
23/05/13 19:10:08.63 Imh+9fyi0.net
>>544
それでも北朝鮮なら....北朝鮮ならきっとなんとかしてくれる

554:名無し三等兵
23/05/13 19:10:39.54 Y1EdsAM8p.net
南アはマジで何考えてるんだろうな
BRICSに変な期待を抱いてそうだけど

555:名無し三等兵
23/05/13 19:10:55.90 uRCEQS17a.net
ロシアは下手すりゃ今年中に大崩れする
ウクライナもそれが分かってるから絶対に停戦などしないよ
ベトナム、アフガニスタン、アルジェリアは10年かかって列強を追い払った
仮に長期化してもウクライナはそれに倣うだけやね

556:名無し三等兵
23/05/13 19:11:00.21 wPJsp+7g0.net
URLリンク(twitter.com)
ウクライナ軍のドローン攻撃と攻撃を受けたロシア側の各FPV
1発目の自爆ドローンは装甲車の金網に引っ掛かって不発。ドローンは固定翼タイプっぽい
後方から狙った2発目は着弾。デサント兵が逃げる
斜め前方からの3発目も着弾し、その後破損した装甲車の状況が見える
車体上部をサンシェードの金網で覆っていることから
日よけ装甲付でも数発当てれば無力化できるかなって雰囲気だろうか
(deleted an unsolicited ad)

557:名無し三等兵
23/05/13 19:11:44.07 WgxpHV8D0.net
>>231
ペトリオットで滑空弾道弾迎撃できたって話も反攻前にあったね
ロシアは速攻反論してたけど
ものがキンジャールなのかわからんけど

558:名無し三等兵
23/05/13 19:12:20.16 tGJ7pEMyd.net
>>138
綺麗事ばかり並べる政治屋は信用ならないよな。

559:名無し三等兵
23/05/13 19:13:14.72 Q3ND/zoG0.net
ロシアに核抱えたまま敗戦させて解体すれば平和な世界の実現に一歩近づくな。

560:名無し三等兵
23/05/13 19:13:43.93 WgxpHV8D0.net
>>240
既出?
【国産の新型戦車「オプロート」を実戦投入へ、ウクライナ】
URLリンク(www.cnn.co.jp)
T-84ベースだけど、北東部の工場で生産してんだって

561:名無し三等兵
23/05/13 19:14:13.79 8La0ow+s0.net
>>543
いい…

562:名無し三等兵
23/05/13 19:14:41.19 QoAGT6F4a.net
ロシアが本当に分裂起こすと核のありかが不透明になって余計に面倒になるっての見て本当に核って持ち得な平気なんだなあと

563:名無し三等兵
23/05/13 19:14:52.61 wMm9ZAW30.net
>>491
さすがにローマ法王の前ではいつものTシャツじゃなく小奇麗にして正装しててホッとしたわw

564:名無し三等兵
23/05/13 19:14:56.77 Imh+9fyi0.net
>>552
最悪なのは核抱えたままで軍閥に分裂だな

565:名無し三等兵
23/05/13 19:15:23.86 8La0ow+s0.net
>>547
すいませんって謝るだけで言質が取れる簡単なお仕事

566:名無し三等兵
23/05/13 19:15:40.92 V+iDLe6XH.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
仁川上陸作戦のようなサプライズが必要、と考えるとメリトポリよりも東の地点からアゾフ海方面に進む、かも知れない。

567:名無し三等兵
23/05/13 19:16:07.07 BqJS9TKi0.net
>>543
最近の月刊Gun誌読んでなかった
(´・ω・`)

568:名無し三等兵
23/05/13 19:16:43.47 0ZMuxN6O0.net
エジプトも武器供出しよとしてたみたいだし、冬頃はこのままロシアが押し切るみたいな観測が
グローバルサウス界隈であったのかもな

569:名無し三等兵
23/05/13 19:17:05.37 wMm9ZAW30.net
>>556
2020年の画像だった

570:名無し三等兵
23/05/13 19:17:58.93 wJUrTD4k0.net
>>556
スイスの態度が軟化した訳やな

571:名無し三等兵
23/05/13 19:18:39.77 G2oqsU0bp.net
>>556
ほんまや

572:名無し三等兵
23/05/13 19:19:19.01 BqJS9TKi0.net
>>555
映画クリムゾンタイド懐かしい
(´・ω・`)

573:名無し三等兵
23/05/13 19:20:49.24 5wVIjyknd.net
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))05/6(土)01:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワイトハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています

574:名無し三等兵
23/05/13 19:22:31.20 VjqhIE3Ap.net
ゼレンスキーが法王に現段階での停戦の仲介を望んでるとは思えないけど、とりあえず法王の顔を立てるために会うのだろうな
ウクライナのキリスト教徒は、モスクワ総主教区のパージの関係で、宗教的に不安定な状態にあるしな

575:名無し三等兵
23/05/13 19:22:40.12 Wbcg6JPO0.net
>>555
今の露助ですら本当に管理出来てるのか怪しい

576:名無し三等兵
23/05/13 19:22:40.60 5wVIjyknd.net
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))05/6)01:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワイトハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています

577:名無し三等兵
23/05/13 19:22:47.68 zKh4jb/Gr.net
今日もウクカス兵死亡ざまあだね

578:名無し三等兵
23/05/13 19:23:13.35 1jM2lt1o0.net
連戦連勝という国の発表を疑う奴は裏切り者かバカってレッテルをはられて、
国家元首のために戦ってるけど負けは負けだから早く対処しろって正論言ってるやつらの声は見向きもされない

579:名無し三等兵
23/05/13 19:23:47.76 Q3ND/zoG0.net
機甲使えない、今年攻勢がもう無理なら来年できる訳ないし、戦略的外交的詰み状態でジリ貧なロシアは内側に向かって崩れるだろう。

580:名無し三等兵
23/05/13 19:25:18.01 /vu0D62sd.net
>>479
ゲパルトたんが再評価されてるようで何より

581:名無し三等兵
23/05/13 19:26:14.64 Imh+9fyi0.net
>>567
カトリックならヒエラルキーがあるけど、正教会は各主教が同格ってのが難しいな

582:名無し三等兵
23/05/13 19:26:27.09 BqJS9TKi0.net
>>567
大河総裁が復活すれば…!
(´・ω・`)

583:名無し三等兵
23/05/13 19:27:03.35 AbzEEBWe0.net
>>553
オプロートなんてとうに実戦投入されてると思ってたけど
オプロート「の」新型がリリースされたって話かな? Mの後継とか?
よくわからん

584:名無し三等兵
23/05/13 19:27:19.92 je8s8h1V0.net
>>448
40両はまず間違いなく無さそうた

585:名無し三等兵
23/05/13 19:27:27.83 Fqh+c6Jr0.net
なんか各方面で同時に攻勢かけてるみたいだけどウクライナってそんな戦力の余裕あったのね

586:名無し三等兵
23/05/13 19:27:42.77 UqjVyePB0.net
>>567
ポーランドとかカソリック国も味方にいるからね

587:名無し三等兵
23/05/13 19:28:16.06 Imh+9fyi0.net
>>578
×攻勢
〇威力偵察

588:名無し三等兵
23/05/13 19:29:18.66 +dZC3wnsp.net
真・防衛研究チャンネル
【ウクライナ戦況】5月13日。バフムト郊外3か所でロシア軍の敗走が続く!総崩れ状態か?
URLリンク(m.youtube.com)
総崩れって言われてるよ
ハルキウ大潰走の再来?

589:名無し三等兵
23/05/13 19:29:38.51 uRCEQS17a.net
威力偵察したらロシア軍がビビりまくって敗走してウクライナ軍困惑しながらも進撃という流れ

590:名無し三等兵
23/05/13 19:29:57.44 BqJS9TKi0.net
>>571
ロシアの情報戦なのか、ガチなのか
誰にも分からないのが何とも歯痒い
(´・ω・`)

591:名無し三等兵
23/05/13 19:30:32.11 .net
ロシアわろたww

ロシア、ICC裁判官を「指名手配」へ プーチン氏の逮捕状で
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

592:名無し三等兵
23/05/13 19:30:59.25 1jM2lt1o0.net
ウクロが戦争している間にAIさんがシチュエーションを覚えだす
もうそろそろ現実との見分けつかない奴も出てくるだろこれ
URLリンク(i.imgur.com)

593:名無し三等兵
23/05/13 19:32:12.63 uCKbfo670.net
これだけロシアがウクライナの反撃にビビりまくってるなら、なおさら本格的な反攻は後回しにするだろうな

594:名無し三等兵
23/05/13 19:32:48.22 BqJS9TKi0.net
>>572
ロシア崩壊したら難民が外側に出るで
(´・ω・`)

595:名無し三等兵
23/05/13 19:34:07.39 MWFz/wnr0.net
ロシア側の軍事ブロガーみたいなのは、ロシアにとっていい情報も悪い情報もすぐ流すよな。
バフムトが逆包囲される可能性があるみたいな情報流せば、そりゃ前線の兵士は逃げ出すよ。

596:名無し三等兵
23/05/13 19:34:46.99 Sz9N5uCu0.net
対ロシア反攻の前段作戦を開始か ウクライナ軍、米CNNが報道
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)

597:名無し三等兵
23/05/13 19:35:06.06 WgxpHV8D0.net
>>576
新型なのかはなんとも
量産開始の話だけども量産数の話もなかった

598:名無し三等兵
23/05/13 19:36:54.85 x2BHB6jpd.net
ウクライナの首脳陣は口を揃えて「あんま過剰に期待しないでね」と言ってるので、ロシアの防御もそれなりに硬いとは思うけどな
イジュームの電撃戦は綺麗に決まりすぎたラッキーパンチくらいに見といた方がいい

599:名無し三等兵
23/05/13 19:38:03.80 wJUrTD4k0.net
>>587
ロシア国籍の避難民「国境を開放してくれ!、俺たちを助けてくれ!」
周辺国「絶対に嫌だ!お前らが居ると後々火種になるのは今回よくわかった!もう一度言う!絶対に嫌だ!」
アメリカ「学士以上か、専門技術持ってるなら良いよ。ただしグリーンカードは出さん」

600:名無し三等兵
23/05/13 19:38:23.23 vG/YuhIdd.net
ウクライナは1日あたり175のインフラ施設の被害を報告した。
2023年5月13日
これは、ウクライナ国防省のシチュエーションセンターからのデータを参照して、軍事メディアセンター「ウクライナ」で報告された。
「175のインフラ施設の敗北が確認された」
なお、CTPAHA.uaではニコラエフ地域への夜間攻撃の結果。
の写真が貼られる程度となっています。
※ウクライナでは被害を一般人が拡散することが禁止されています。

601:名無し三等兵
23/05/13 19:39:09.24 BqJS9TKi0.net
>>592
シベリア送りだ
ピコーン(´・ω・`)

602:名無し三等兵
23/05/13 19:39:28.77 V+iDLe6XH.net
バチカンは信者数の獲得が第一で、過去にはナチス、ソ連と協力したと非難された。最近は中共に尻尾振った。

603:名無し三等兵
23/05/13 19:39:51.64 Imh+9fyi0.net
>>591
ウクライナが一番恐れてるのは「なんだ反攻っても大したことないじゃん」って西側の支援疲れが
起きちゃうこと

604:名無し三等兵
23/05/13 19:40:55.32 0ZMuxN6O0.net
>>591
どうもウクライナ国内で反撃が始まれば占領地全部取り返せるぐらいの期待値になってるぽい

605:名無し三等兵
23/05/13 19:41:07.99 vWBilU+td.net
なんつうか、このまま威力偵察してるだけでロシア軍崩壊しちゃうかも

606:名無し三等兵
23/05/13 19:41:29.86 B8vT7Rdo0.net
ウクライナも散々反抗するする言ってたからな
本気で反攻するつもりならそんな事言うわけもないんだよ
成功の可能性無いから支援引き出すためにいてるだけってのがミエミエ

607:名無し三等兵
23/05/13 19:42:28.53 AbzEEBWe0.net
>>581
潰走してるとこにボカスカ砲兵火力を叩き込まれてるのか
現地は地獄やな

608:名無し三等兵
23/05/13 19:43:24.99 /vu0D62sd.net
>>511
お風呂は去年先行生産型が東部実戦投入されてたのでは?

609:名無し三等兵
23/05/13 19:44:19.68 BqJS9TKi0.net
>>593
ウクライナが焦土作戦したらしたでロシアの宣伝に利用されるね
(´・ω・`)

610:名無し三等兵
23/05/13 19:44:50.75 FLgiD6DZ0.net
はうざー @yahou5
「象徴としての意味が強くなったバフムートをロシア軍は捨てる事はできない。ロシアに出血を強いる素晴らしい戦法」
みたいな話をしたり顔で語っているアカウントを見ると、
イジュームやヘルソン、更にキエフ北部ですら捨てたロシア軍が何故バフムートだけは死守すると思うのか大変不思議
午後4:27 · 2023年5月13日
はうざー @yahou5
同じ事をこれまで何度も書いているが、ロシア軍は不利になった地域は割と早期に捨てていますよ。
それくらいこの戦争見てたら分かるでしょう。
URLリンク(twitter.com)
.大和魄 @JsVB91WrKJpbtqb
ウクライナが今回の反攻は過剰に期待するなと言ったのに、バフムートは両翼包囲され、
露軍はバフムートから撤退するストーリーが流れている。戦力があればあり得るが、それは期待し過ぎかもしれんよ。
午後6:33 · 2023年5月13日
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

611:名無し三等兵
23/05/13 19:46:37.81 BqJS9TKi0.net


612:"_blank" class="reply_link">>>595 バチカンみたいに信濃町も独立せよ (´・ω・`)



613:名無し三等兵
23/05/13 19:46:47.54 mw2V3AV3d.net
T-14はどこ行ったんだ
パレードもサボったのに

614:名無し三等兵
23/05/13 19:47:47.85 Imh+9fyi0.net
>>605
後方の安全なトコで自走砲してるらしいぞ

615:名無し三等兵
23/05/13 19:48:45.12 x2BHB6jpd.net
>>596
そこだよなあ
この戦争のウクライナは常にスポンサーに対してのアピールを欠かさず、定期的に結果も出していかなきゃならん
ある意味、ベンチャー企業っぽい振る舞いを求められてて、ゼレンスキーはそういう戦争の形にピッタリはまってる人材だと思う
戦場は恐ろしく古臭い光景に戻ってる反面、国家の戦争遂行のやり方はとても現代的な形に見える

616:名無し三等兵
23/05/13 19:48:53.40 zKh4jb/Gr.net
>>598
ロシアの策略。ウクカスはアホw
もうすぐウクカスへの大規模攻撃始まるのでは

617:名無し三等兵
23/05/13 19:49:09.93 IK8kwn9+d.net
ハルキウ以降バフムト以外に成果らしい成果が一切ないし執着しすぎた結果政治的な意味を帯びてしまったからな

618:名無し三等兵
23/05/13 19:49:10.74 Fqh+c6Jr0.net
>>603
どのみち負けとるやんとw

619:名無し三等兵
23/05/13 19:49:25.64 36/2PtJR0.net
>>605
自走砲として立派に榴弾を撃ってるらしいですよ?

620:名無し三等兵
23/05/13 19:50:29.19 uRCEQS17a.net
プーアノンの負け惜しみが心地よい
もっと悲鳴をあげておくれ

621:名無し三等兵
23/05/13 19:51:42.19 tphgHs4y0.net
>>607
今後の小国の指導者のモデルケースだろうね
突然他の国の国会に乗り込んできてアピールとか、一昔前の国家主席には真似できない大胆さがあるよ

622:名無し三等兵
23/05/13 19:52:02.78 BqJS9TKi0.net
>>605
T-34などにトランスフォームしました
(´・ω・`)

623:名無し三等兵
23/05/13 19:52:30.50 zKh4jb/Gr.net
ウクカスは防衛線突破できてないw
もうすぐロシアに反撃受けて終わり

624:名無し三等兵
23/05/13 19:52:45.59 BqJS9TKi0.net
>>612
ギギギ…節子…
(´・ω・`)

625:名無し三等兵
23/05/13 19:53:27.65 x2BHB6jpd.net
>>603
ロシア軍だけならそれで済むんだろうけど、プリゴジンがロシア国内のネトウヨを煽りまくってて、それをロシア軍も無視できなくなってきてるという乱数要素が絡んでる

626:名無し三等兵
23/05/13 19:54:52.93 IK8kwn9+d.net
老害プーチンが欲かいたせいで、フィンランドがNATOに加盟、西隣に人口4000万のロシア絶対許さん国家の誕生、若者大量脱出、若者~中年大量戦死
これもうニューゲームするしかないだろ

627:名無し三等兵
23/05/13 19:55:43.10 7p3GiAusM.net
>>445
そのおじいさんって実在するの?

628:名無し三等兵
23/05/13 19:55:52.06 hPZju7VHd.net
>>558
まああくまで南アを牽制したいだけで侵略者側勢力に押し込めたいわけではないからね

629:名無し三等兵
23/05/13 19:56:02.25 BqJS9TKi0.net
>>618
ニューオーダーさ
(´・ω・`)

630:名無し三等兵
23/05/13 19:57:19.57 zKh4jb/Gr.net
ロシアは巡航ミサイル温存させてる。
返り討ちのための反撃始めで一気に使うのでは。

631:名無し三等兵
23/05/13 19:57:24.25 8ndo2wzB0.net
プリゴジンがクレムリンと漫才しなけりゃ反攻作戦始まらなかった説

632:名無し三等兵
23/05/13 19:58:12.69 BqJS9TKi0.net
>>619
高島忠夫です
テレビでヒロミと共演してた
(´・ω・`)

633:名無し三等兵
23/05/13 19:58:23.97 +mB1ELXH0.net
>>603
1年近くに渡って占領してきた場所を早期に捨てる(あるいは捨てさせられる)軍隊を称賛できるメンタルが凄いわ
俺はその軍隊をバカアホマヌケと形容できる

634:名無し三等兵
23/05/13 19:58:28.63 /vu0D62sd.net
戦後ゼレンスキーは大統領を辞しても(辞めると公言済み)、何らかの形でウクライナに携わると思う

635:名無し三等兵
23/05/13 19:58:54.19 UQx5eP4N0.net
>>438
日本が買わないだけでQUADとNATOの東側と中華製兵器取引無い国で高水準な秘匿の信用性がある国には売る気らしいよ
インドにもロシアとの今後の取引きとかやめれば売るってゆってる
F35導入出来たQUAD、NATO加盟国ならどこも買えるんじゃね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch