国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart24at ARMY
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart24 - 暇つぶし2ch250:名無し三等兵
23/02/11 22:49:09.74 cGoqqRDY.net
まあ理想の前段階というか
理想をあきらめて現実と妥協する
分割というか分担というか
中国とロシアの存在を認めるならそういう風になりますわな
問題は、交わらないように分割できれば衝突しないだろうけど
航路が交わるようでは衝突は免れがたいってことです
「横断歩道では交通信号まもって・・・」をどちらも守れればいいんだけど
どうも中国とロシアは汚職と腐敗が大好きみたいだから
オレ様がやりたいときにやりたいことをやって何が悪いの精神を捨てられない
ので、どこかでぶつからざるを得ないような
欧米を嫌うアフリカ諸国のほうからみれば、
それは欧米のほうだろうってことになるのかな

251:名無し三等兵
23/02/12 00:11:10.51 eGChBBVo.net
在日外国人の人口でベトナム人が韓国人を最近超えたそうだ
在日ベトナム人の犯罪だの奴隷的労働だの
親日だとかいうベトナム人の日本への好感度は下がる一方な気がする
それでも、ベトナムが日本に近づくメリットはあるのかどうか
アセアン諸国の武器は中国製ばかりでベトナムだけがちがう、ロシア製らしい
ロシアがウクライナに負けて滅亡するようなことでもあれば
ベトナムはこれからどこから武装をそろえればいいのか
ベトナムは中国から攻められた経験が何度もあるから中国製はありえない
陸上自衛隊で実弾演習が気軽にできるくらいにベトナムが日本製武器を買ってくれでもしたらいいんだが
ベトナムは仏印の根拠地だったからか国力差なのか
カンボジアとラオスのことは完璧に見下してるように思える
裏側にタイや中国さえいなければとっとと征服しているだろう
以上をまとめると、ベトナムはアセアンに入っていながらアセアン諸国から孤立している
日本やフィリピンと(そしてその裏のアメリカと)組んで
サプライチェーンや防衛線を繋げられればいいんだけど
日本がそれほど頼りになる国だとは正直おもえない・・・・が、ほかに選択肢はないか
いや、武器はアメリカから買えばいいのか・・・売ってもらえるのかな

252:JTAC
23/02/12 00:16:58.74 f1bxYwqu.net
>>250
>まあ理想の前段階というか
>理想をあきらめて現実と妥協する
>分割というか分担というか
>中国とロシアの存在を認めるならそういう風になりますわな
海軍戦略はコストとの戦いです。
同盟国と連携しながら、重要な海域の海上優勢は押さえつつ、それに付随する海域の使用を効果的に拒否しつつ、敵にコストインポージングします。
・・・・そうやって、消耗をしいつつ敵の態勢が崩れ、脆弱になった瞬間。
チャイナ潜水艦と対艦ミサイルが機能不全になった瞬間。
条件作為が整った瞬間。
「チャイナ海軍を海南島や青島の基地ごと全滅させる」
「チャイナの目の前で空母3隻を全て沈める」
マハニアンの本性剥き出しw
チャイナの交戦意志を叩き折るのだ。
それには、慎重かつ継続的な条件作為が必要ですが。

253:JTAC
23/02/12 01:00:19.77 f1bxYwqu.net
>>251
>いや、武器はアメリカから買えばいいのか・・・売ってもらえるのかな
米、対ベトナム武器輸出を全面解禁 南シナ海で中国けん制(2016.5)
URLリンク(www.nikkei.com)
7年前から武器輸出解禁しています。
記憶おぼろげだが、レーダーや対艦ミサイルは輸出してた。

254:JTAC
23/02/12 01:03:12.64 f1bxYwqu.net
ベトナムは、共産主義国です。
あまり極端に理想化してもせんない。
ただ、きわめて不可逆的なのは、ベトナムはTPPに加盟しています。
かなり下駄履かせたようですが。
改革の意志があり、民主化の可能性もあると。

255:JTAC
23/02/12 01:16:00.40 f1bxYwqu.net
コロナ前に、チャイナはベトナムとも国境紛争を起こしているんですよね。
あまり報道されてないが。
だから、ベトナムはアメリカ、日本に接近してきています。
「パラドキシカルロジック」
日本の外交努力つうよりも、チャイナの戦狼外交他の「自滅」により、勝手に意図せず同盟国が増えて対チャイナ戦略的包囲網が強化されていくという・・・。
日本からも、たしか沿岸監視レーダーをベトナムに供与したような記憶があります。

256:名無し三等兵
23/02/12 02:07:26.15 iO50hnsY.net
【ウクライナ】マヌケ岸田、中国人に領土を奪われる!
中国女性「沖縄の島を購入」とSNS投稿 「領土増えた」反応。 [七波羅探題★]
スレリンク(newsplus板)

257:JTAC
23/02/12 02:07:52.80 f1bxYwqu.net
あとは、まぁ・・・・
アオザイいいよねw
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
チャイナドレスはえっちいかもしれませんが、さすがに、あれはチャイナでもパーティー用らしいす。半ばコスプレ。
アオザイはガチ衣装という点で、本気のエロさだと。

258:JTAC
23/02/12 03:18:11.80 f1bxYwqu.net
ファーウェイが干されて今さら騒いでる・・・。
まじか?
「4年前」にアメリカ政府系からパージされてる段階的で既定せすよ・・・・ね?

259:名無し三等兵
23/02/12 05:23:57.69 iO50hnsY.net
中国女性「沖縄の島を購入」とSNS投稿 「領土増えた」反応。 [七波羅探題★]
スレリンク(newsplus板)


>昔から指摘してたけど、
> 中国人が購入した土地は二度と日本人の手には戻らない。
> なぜなら延々と中国人同士で回し続けていくからだと。ちょっと前外国人土地規制法が
> 公明党によって完全に骨抜きにされたけど、つまりそういう事なんだろね。

> 基地誘致のクラウドファンディングはじまっちゃった


> マヌケ岸田、沖縄にほど近い場所に不沈空母(飛行基地)を中国に献上

260:JTAC
23/02/12 09:49:02.95 f1bxYwqu.net
「未来予測を受け付けず現状にしがみつく人々」
東条英機「諸君ら総力戦研究所の労を多とするが、兵棋演習はあくまで机上のものであり実戦とは違う。」

数年後、ほぼ総力戦研究所のウォーゲームをなぞって日本敗戦
???「諸君らネトウヨの労を多とするが、ウォーゲームはあくまで机上のものであり実戦とは違う。」

ほぼネトウヨのシナリオにそって米-チャイナは激突し、ファーウェイと取引するなと迫られて大騒ぎ
無様よのう・・・・

261:JTAC
23/02/12 10:02:20.10 f1bxYwqu.net
「デンジャーゾーン」(ハル・ブランズ他)を概ね理解した。アメリカの戦略には敵いませんね。
戦略環境の認識や対チャイナ戦略のコンセプトは、だいたいこのスレで展開してる内容に近くく真新しいものはありません。
ただし、参照してる基礎研究の蓄積や豊富なデータによりコンセプトの域を越えて実際の戦略に到達してるようです。
「チャイナの処刑方法は確立されている」
そんな過激な威勢がよい方法論ではないが、全領域でジワジワとw
2030までの「デンジャーゾーン」を守り切れば、あとは概ね旧ソ連と同じ道を辿る。
ハル・ブランズは、30代のミレニアル世代のようです。若けえなぁ。
同盟国とはいえ、日本はアメリカに「戦略で敗けてはいかん」と思う。
現状、ぼろ敗けですが。
まず、戦略の価値に気づいて欲しい。

262:JTAC
23/02/12 11:47:52.72 f1bxYwqu.net
「トゥキディデスは間違っていた」
(デンジャーゾーン)
俗に言う「トゥキディデスの罠」は、「新興国の台頭に対し、既存の覇権国が覇権維持のために反撃することで戦争が起きる」というモデルですが、歴史を子細に分析すると「違う」と。
過去の事例を分析すると、新興国の上昇カーブが限界に達し既存の秩序の中ではもはや覇権国を抜けないと悟ったときの「焦り」が強引な戦争を起こしてきたと。
始まりの「アテネ(新興国)vs.スパルタ(覇権国)」のペロポネソス戦争の事例では、スパルタ側のコリントスが、中立国のケリュキュラを征服してその強力な艦隊を自国に加えようとした。
これによってスパルタはアテネ側のデロス同盟の海軍力の優位を無効化できる。
これに焦ったアテネがコリントスとケリュキュラの戦争に介入してペロポネソス戦争が起きたと。
なるほどね。

263:JTAC
23/02/12 12:10:13.47 f1bxYwqu.net
おそらく我々の時代の最高の戦略家である故コリン・グレイも「トゥキディデス」に着目していました。
「「いにしえ」からの戦略の継続性」の議論で。
コリン・グレイの「戦略の奥義」とも言える概念が「慎重さ(プルーデンス)」(たぶん≒ルトワックのいう「戦略の規律(ディシプリン)」)ですが、その最も典型的な事例がペロポネソス戦争での「アテネの自滅」なのですわ。
当時のアテネにはペリクレスという優秀なリーダーがいて、表面的には合理的、理性的に戦略を立てていたかに見えるが、アテネの民会自体はそうでもなく。
そして、ペロポネソス戦争の最終的な決着は、アテネ市籠城間の疫病でペリクレスが死んだ後、
膠着状態の戦争を打開すべく、煽動政治家の煽りによりイタリア半島の先端のシチリア(戦争の戦域であるギリシアではなく、はるかエーゲ海、アドリア海を越えたイタリア半島の先っちょ)に主力軍を突っ込んで失敗し壊滅させたことによる。
この戦争の流れ全体を見ると、確かに新興国側のアテネが、human natureに身を委ねる危険な存在だったことが分かる。
それをわざわざ警告するためにグレイは「慎重(プルーデンス)」を戦略の全編を貫く基軸に据えています。
ハル・ブランズの議論は首肯できます。

264:JTAC
23/02/12 12:36:33.99 f1bxYwqu.net
なんで、現代のチャイナとの戦争で、古代ギリシアのトゥキディデスを引っ張り出してくるかといえば、
まず、人を動かす根源であるhuman nature(恐怖・利益・名誉)は、古代から現代までさほど変化していない。
この根源は、核戦争、AIの時代になっても2500年前とたいして変わらない政治的衝動をもたらす。
さらには、さすがに2500年前の「利害関係者」は死に絶えているのでバイアスなしで事例研究できること、詳細な研究の積み上げにより原因と結果の因果関係が明確なこと。
でも、逆に言えば、2500年も経過しないと戦史の事例として蒸留しきらんわけだ・・・w
たぶん、爆発大ヒットしたアメリカドラマ「ゲームオブスローンズ」のモデルである「薔薇戦争」(英仏百年戦争後のイギリスの内乱)も、
ものすごく優良な戦略の教材になり得るのでしょうが、これだけ時間が経過しても「まだ」駄目なんだろうね。
だから、ファンタジー的なドラマでボカしてる。
ただし、一番、惹き付けられるのは、火を吹くドラゴンや超自然の死者の軍隊よりも、各貴族間のどろどろの人間模様なんだろう。
そして、最後に勝ち残るのは、やはり「氷のディシプリン」により戦略を駆使するキャラです。
human natureに振り回される諸王は、美しくも儚く自滅していくのです。

265:JTAC
23/02/12 12:54:12.05 f1bxYwqu.net
自分から見ると、習近平が台湾侵攻に拘っているのは、古代アテネの「シチリア出兵」や、戦国西日本の大内氏重臣・陶晴賢の「厳島出兵」と重なって見えます。
主戦域と全然関係ないところに、human natureな衝動により主力軍を突っ込もうとしている。
感情的な自滅ですわ。
ただし、「厳島の戦い」の方は、大内と尼子にはさまれた「弱小勢力・毛利」の、ちょっと後世には残せそうもない際どくえげつない「謀略」「騙し討ち」の要素がまだ隠されていそうです。
(近年の研究でちょっとづつ真相が。)
まだ、たった400年前の事例ではとても公にできそうもないようなw
(ただ、アメリカとチャイナに挟まれた「弱小勢力の日本」にとって貴重な示唆がありそうな気がするんだけどね。)
陶「ひ、卑怯者ぉぉぉ!」
毛利「ウケるw」

266:JTAC
23/02/12 13:29:25.80 f1bxYwqu.net
NHKスペシャル 戦艦武蔵の最期~映像解析 知られざる“真実”~
URLリンク(www2.nhk.or.jp)
相変わらず気持ち悪い番組作りよるね。こいつら(NHK)。
元マイクロ・ソフト共同経営者のポール・アレンが提供してくれたシブヤン海に沈む戦艦「武蔵」の映像を元に、徹底してこの艦の設計や運用思想を「貶める」というあり得ない作りです。
これは、ポール・アレンもびっくりだろう。
まさか、善意とリスペクトで「日本の国営放送に提供した映像」がこんなふうに使われているとはね。
ポール・アレンが全世界で展開してる海底探索事業は、その沈んだ艦のリスペクトに溢れているにですが。
こいつら(NHK)ときたら・・・。
解体するしかねえよ。

267:JTAC
23/02/12 13:45:49.09 f1bxYwqu.net
WW2当時の「戦艦」というテクノロジーは、その艦の竣工年代、当時の運上思想、搭載機関の出力の制約で、「バイタルエリアしか主装甲で覆えない」という限界があります。
「完全な防御」とかあり得んの。
例えば、ビスマルクの一斉射で弾薬庫に誘爆して撃沈されたフッドの事例も「竣工年度が古く速力を優先して装甲を犠牲にせざるを得なかった巡洋戦艦(4万トン)」として、一概に「欠陥」とは言えません。
悲劇ではありますがね。
もし、フッドが装甲をとって速力を犠牲にしてた艦だったら、そもそもビスマルクに会敵できず、
翌日の決戦で最後尾で戦闘に加わった戦艦「ロドニー」(21ノット)よりもさらに後方をとろとろと前進し、なんら作戦に寄与できなかたかもしれん。
こういう戦艦というテクノロジーの時代背景を踏まえた「まともな」「世界標準」の報道をNHKに求める・・・・のは無駄だな。
もう、性根が腐りきってますからね。
自力更正(BBCレベルのコモンセンス)は無いでしょう。
だから、解体して国営と民営に分けろと。

268:JTAC
23/02/12 14:18:13.64 f1bxYwqu.net
WW2戦後、「戦艦」という艦種は消えていくわけですが、その水上打撃機能や対空防御の機能は捨てられたわけではなく、紆余曲折を経た上で、「イージス艦(巡洋艦、駆逐艦)」に集約されていきます。
今現在、「ITの巨人・ポール・アレンの海底映像」を元に「NHKがくさしてる装甲防御」を改善する方向では全くなく、
むしろ、すっぱりと装甲を諦めてw、C4I機能を強化した「ネットワーク・セントリック・ウォーフェア」の中核として、今現在、我々の海を守っています。
その運用思想は、米ソ冷戦下で固まっていきますが、その基礎はアメリカ海軍における「レイテ沖海戦の大混乱(第5艦隊主力があさっての北方に突進し遊兵と化す)」に対する研究成果も色濃く反映されています。
J.C.ワイリーやアーサー・ゼブロウスキーもこの文脈で見るとほんと面白い。
レイテ沖海戦の、日本側においても「混乱の坩堝とかした戦いの様相」の教訓は、この大きな文脈で捉えないと、
今後、チャイナを海上で抑止するための防衛力整備に関しても「誤った方向性」を世論に喚起してしまわないか?
(それが、チャ○ナの手先であるN○Kの真の狙いか?)
何故に「イージスシステム」ができたか?
今一度、よーく考えた方がよいと思います。
今後、海上にもmulti-domain operationが波及し、益々、領域の要素も加わって複雑化してくるにあたってね。
「全て栗田が悪い!」っても解決にならんよ。

269:名無し三等兵
23/02/12 14:50:47.75 GJByPgCX.net
その辺詳しく
船自身の特徴と全体としての運用について
今後水上戦闘艦はどう言う形になって行くのかも

270:JTAC
23/02/12 16:39:02.44 f1bxYwqu.net
>>269
諸説ありますが、今、一番威勢が良いのは「武器分散コンセプト(DL)の流れですな。
URLリンク(www.mod.go.jp))%E3%80%8
チャイナのA2/ADの中でも作戦できるように、従来の大型艦の機能を、より小型/ステルス/高速/多機能モジュール構造な艦船に分散させて、AIやネットワークで連携させて戦おうという・・・
そして、これがさらにCSABの「モザイク戦」へと進化していきます。

271:JTAC
23/02/12 16:56:44.80 f1bxYwqu.net
ただし、自分は「武器分散コンセプト」や「CSBAのモザイク戦」には「馬鹿言ってんじゃねえよ!このLMの犬がっ!」と考えます。
蟷螂の斧ですが。
理由は「海はなんら変わってないだろう?」です。
その海の海象気象下で「航海」する艦船の構造も、そうドラスチックには変えようがないでしょう?と言いたい。
特にクルーザー、「巡洋艦(1万トン前後)」という艦種は否定しようがないだろう。
遠洋航海するならば。
では、A2/AD下の作戦環境にどう対処すへきか?と問われば、統合(陸海空宇サ)作戦、領域横断作戦の観点から、必要な要素を「外挿すればいい」んじゃないか?と。
何も船の方を「航海不能なレベル」まで歪める必要はない、と考えます。
チャイナのA2/ADに対しては他軍種の損害受容性があるアセットに交戦させて、それでできた「優勢の窓」を使用して海上作戦すればよい。
よって、自分の意見としては、海軍のアセットの形態を大きく変える必要はなく、multi-domain operationに連携できる「連接機能」のみを外挿すべきと考える。
もう、時間もないしね。
まったく白紙から艦船を研究開発する時間は到底ないでしょう。<デンジャーゾーン(今現在-2030年)/マクガイバー主義

272:JTAC
23/02/12 17:48:14.81 f1bxYwqu.net
これは、空軍にも言いたいよ。
実質、2040年以降をターゲットにF-22もどきの「F-3」を事業化とかw
お前ら、何がしたいの?と。
イギリスとの共同開発?
益々わけがわからんね。
時間的にはイニシアチブを発揮できず、戦力化の年度はさらに遅れるでしょう。共同開発ってそういうものです。
だいたい上手く行かずに頓挫して、その残骸から何かを得ますが、時間的には不利だ。
「デンジャーゾーン」には到底対応できません。ここ3-5年が「勝負」ですぜ?
こんなクソ事業に制約されて、F-2の改修事業や増勢ができないとしたら、もう笑うしかない。
ウクライナでさえ、新規にF-16を供与しろと暴れているのに。
もし、CSISのシミュレーションの通りに台湾有事で「100機」レベルで空自が損失だしたら?
補充はどうするんで?
F-35は、アメリカだって損害の補充で精一杯で日本には来ませんよ。目に見えます。その光景が。
エクモやマスクと同じ。品切れです。
それともF-3が戦力化する2040年代まで待ちますか?
そうなったら、もう、本当に空自解体でいいだろうw
陸自航空隊と海自航空隊に分割して、余剰人員はヘルマン・ゲーリング空軍野戦師団よろしく陸戦要員に再編成です。

273:JTAC
23/02/12 17:56:35.85 f1bxYwqu.net
もう、石破茂どうにかして。<F-2のラインを破壊した国賊
こいつのメンツの問題なんでしょ?
F-2ラインの復活を邪魔してるやつ。
今の国際情勢(F-16Vを巡る争奪戦の様相)を鑑みれば、ネトウヨ達が「F-2の製造ラインを何とかしろ!」って焦燥にかられてる意味も少しは分かるだろう?
「非常の時」なんだってばさ。
こんなことは10年前から分かっていたのに、目の前で起きるまで理解できん馬鹿が多すぎる。
いや、目の前で起きても理解できん馬鹿がいる。<石破茂
ほんと、癌だな。

274:JTAC
23/02/12 18:00:18.34 f1bxYwqu.net
「できる・できない」ではなくて「やる」んだよ。<F-2製造ラインの復活
戦争がそれを要求しているんだ。

275:名無し三等兵
23/02/12 21:05:04.64 GJByPgCX.net
NHKで面白いのやってるね

276:JTAC
23/02/12 21:08:40.53 f1bxYwqu.net
米国は中国と2025年に戦争をする―米空軍大将が放った言葉の衝撃
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「米空軍の大将による米中戦争の可能性発言が内外で波紋を広げている。
空軍航空機動軍司令部のマイク・ミニハン大将(56)は2023年1月末、自身のツイッターで「私の直感では、米国は2025年に中国と戦争をすることになるだろう。直感が間違っていることを願う」とつぶやいた。」
まぁ、この人の「直感」ではありますが。
ワシントンでの台湾侵攻に対する認知はかなりこういう雰囲気なのでしょう。
ハル・ブランズの「デンジャーゾーン」は直感ではなくロジカルにこのへんの危機を描いている。
逆説的に、ここ5年くらいをきっちり「戦える」態勢を構築できれば、チャイナを抑止しきれますよ?
連中も「まだ万全の準備」ができていません。
チャイナ空軍で言えば、まともに戦力化できてる第4世代は「J-10」だけです。
(実質、イスラエルの協力で・・・)
他のは、チャイナ国産のWS-10エンジンですが、こいつが欠陥品で耐久性が異様に短い。
そして、まだ代替ができていない。
怖いのは、やや旧式化しつつあり、航続距離が南西だとやや苦しいJ-10のみ。
だから、F-2に今一度、魂を注入できれば大きなアドバンテージになるのですが・・・・。
( ´Д`)ハァ・・・(溜め息

277:JTAC
23/02/12 21:14:29.97 f1bxYwqu.net
>>275
>NHKで面白いのやってるね
おれに言わせれば「笑っちゃい」ますね。
今さら何慌ててるんだ?こいつら。
こういう事態(半導体技術のデカップリンク)は、このスレの1スレ目で予期できていました。
「今まで何年対処できる時間があったと思っているんだ?
お前らがどうなろうが知らん。本当に知らん。世間はお前らのお母さんではない!」

278:JTAC
23/02/12 21:23:19.02 f1bxYwqu.net
NH○って、ほんと露骨にチャイ○の手先ですね。
先方の主張をほぼ垂れ流しています。
一度、きちんと「サイレントインベージョン(日本版)」を調べるべきです。
浸透されてると見るべきでしょうね。
オーストラリアが「やられて」いたのと同様に。
オーストラリアは、かなりチャイナパージして今の状況ですが、日本はまだ何ら「洗礼」を施してないからな。

279:JTAC
23/02/12 21:43:45.61 f1bxYwqu.net
まぁ、今となっては、○ャイナとN○Kの虚しい断末魔ですけどねw
「デンジャーゾーン」を読んで下さい。
処刑は既に開始されています。
・・・ラリー・サマーズ、老けたね・・・。
90年代に日本に対して傲慢極まりない態度とってきたサマーズに「自由貿易がふんたらら」と言わせたところで、
リアルタイムで無茶苦茶な対日制裁やられてたのを見てきた「ネトウヨ世代」には通用しませんよ。NH○さんw

280:名無し三等兵
23/02/13 03:21:56.70 4yE5skTK.net
【速報】カナダもUFOを撃墜 宇宙戦争へ [597533159]
スレリンク(poverty板)
【カナダ】トルドー首相 “領空侵入した未確認の飛行物体を撃墜”と発表 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)
カナダ、中国のスパイ気球を撃墜 [323057825]
スレリンク(news板)
【緊急速報】カナダのトロント上空に巨大飛行物体
スレリンク(livegalileo板)

カナダも撃墜したのに
ウスノロの安倍晋三と河野太郎は見逃した笑

281:JTAC
23/02/13 12:26:15.05 ZDh44wDW.net
米軍、五大湖のヒューロン湖上空で高高度の物体撃墜(CNN)
URLリンク(www.cnn.co.jp)
えらい騒ぎになってますね。
やっぱ「アメリカ本土」はやめときゃよかったのに。ヒステリックに反応するからな。
物理面、情報面では些細な話ですが、「認知面」でどえらい騒ぎになってるようです。
かなり、アメリカ(国民)はチャイナに激昂してると言ってよいだろう。

282:JTAC
23/02/13 17:42:15.94 DQFwnEG0.net
「日本のチャイナ気球撃墜を妨げる制約事項」
【法的根拠】
一つは、法的根拠が無い、もしくは怪しいことですかね。
「鳥獣駆除」でいくか?
「皆のもの。あれは気球に見えるが鹿である。気球に見えるが鹿である!馬に見えるが鹿である!」
「確かに鹿でございます!」
「私も鹿だと思ってました!」
【宇宙空間の平和利用】
もう一つ、怪しいのは「宇宙空間の平和利用
」かな。
国際的には宇宙空間は高度100kmのカーマン・ライン以上ですが、うちの国は成層圏(高度20km)以上に防衛関係が踏み込むことにやたらイチャモンをつける傾向があります。
今回のチャイナの気球も高度20kmくらいを飛んでいるようで、それでロケットと同じベクターノズルを持つF-22を動員して撃墜したと。
まぁ、BMDのキネティック弾頭は成層圏よりも上を飛んでいるから、昔ほどではないのかもしいれんが。
日本が長射程の弾道ミサイルを保有できない一つの理由がこれ(宇宙空間の平和利用)です。
だいたい、防衛省の外と協議していく過程で潰される。
今回のチャイナ気球では成層圏の物体を某A省が破壊できるか?
協議してないと分からんね。
発言権が強そうなJAXA系は「反防衛省」の「日本学術会議の巣窟」だろうし。

283:JTAC
23/02/13 18:03:31.53 DQFwnEG0.net
撃墜した直近3つの物体、原産国など確認できず NORAD(CNN)
URLリンク(www.cnn.co.jp)
日頃は「北極圏のサンタクロース」を監視してる「NORAD」が、これほどマジで動いているのは80年代の「冷戦も宴たけなわ」でもあまり前例がなさそうです。
人ごとながら、チャイナは正気なのだろうか?
NORADの司令官が言ってるのは「戦略兵器」の文脈の話だろう・・・・。

284:JTAC
23/02/13 18:27:16.49 xisoD/+W.net
チャイナにとって最も合理的な戦略は「謝罪」して「再発防止を誓約」することですが。
面子が邪魔をするのかねぇ?
この気球の案件を、チャイナが居直って続けると、アメリカは相当に「戦略的な対応」を取り出すかもしれん。
例えば、チャイナに近傍に「飛行禁止区域」を設けるとかね。
それは、アメリカにとっても合理的でないエスカレーションラダーの上げ方ですが、この件は「アメリカ本土」を巻き込んだのでアメリカの国民感情が前面に出てくるだろう。
「パッション」ですわ。

285:JTAC
23/02/13 18:38:19.99 xisoD/+W.net
ポンポンとアメリカ本土に「物体」を飛ばしていますが、2001年の「9.11」をもう忘れてしまったのかねぇ?
おっかねえぞ。
目が血走って、本当に「stone age! stone age!」と言い出すからね。
「9.11」のときは、態度不明確なパキスタンに対し「まじ」で言ったらしい。
アーミテージが。
USA!USA!USA!USA!USA!・・・・
これがコールされ出すとあまり理性的では無くなる。
「気球」+「支那肺炎」と合わせ一本とか。

286:名無し三等兵
23/02/13 18:59:12.11 ctr/VxCu.net
気球は、偵察目的じゃなく、電磁波攻撃の訓練と推測されているようです。
高高度上空で核爆発を起こし、発生するガンマ波がコンピュータを破壊する。
ミサイル基地から市民生活のインフラまですべて機能不全になる。
アメリカが本気で怒るわけです。
日本はどう対処するのでしょうか?
数年前、仙台上空に気球が現れた時、「あれは気象台があげてる観測気球だ」と
TVワイドショーが結論づけてたけど、嘘だったんだな。
電磁波兵器と判明したからには、日本も撃墜しないとダメでしょう。
自衛隊法改正が待ったなしだ。

287:JTAC
23/02/13 19:08:56.88 siya04ZO.net
アメリカでの「アジア系」への当たりはさらに厳しくなるね。
一応、同盟国ですが、日本人も危険だろう。チャイニーズと区別してもらえんし。
(アイアムザパニーズ!アイアムザパニーズ!)

288:JTAC
23/02/13 19:37:38.26 siya04ZO.net
スーパーボウルで黒人の国歌がソーシャルメディアで議論を巻き起こす(FOX)
URLリンク(www.foxnews.com)
「NFL のスーパー ボウル前の祝祭では、 3 年連続で黒人の国歌が演奏されます。
リーグが数週間にわたって「Lift Every Voice and Sing」をドケットに載せていたとしても、この曲を含めることはソーシャルメディアで議論を巻き起こしました.」
また、これみよがしな。
別に「黒人」はアメリカの中で「多数派」でも何でもないです。
単純に「票数」で勝負したら駆逐されるだけ。
他の人種に相当なフラストレーションが溜まっているね。
差別だ!差別だ!と言いますが、後から来たヒスパニックに抜かれていますからね。
あまり説得力がない。
この反動が、今の世界大戦の後のグローバルな「争点」の一つになるんじゃないかと危惧する。
「グローバルサウス問題」(各国に居住する黒人含む)
ほぼ事実として、黒人が主流の国は全て失敗国家で、非民主的な独裁で、そして、今、習近平から金もらってプーチンを支持してるという・・・。
ロシアとチャイナを「片づけた」後、汎西欧が「グローバルサウス問題」をどう料理するか?
これは、もう、おれらの世代では解決できないね。

289:JTAC
23/02/13 19:43:54.46 siya04ZO.net
南アフリカがかなり酷いことになってるようです。
もて囃されたネルソン・マンデラ主義も結局は失敗。
不満をもった白人コミュニティは分離独立を画策し、南アフリカの崩壊も懸念される情勢だと。
BRICS
今となっては笑えますね。
ほぼ全て失敗国家になりつつあります。

290:JTAC
23/02/13 20:38:45.86 9EZwl5p8.net
現80年サイクルの最大の争点である「左右対立」は、おそらくは「適応(adjust strategy)」に昇華して決着するだろう。
「最強の者が生き残るのではなく、環境に適応したものが生き残るのだ」
ただし、その次の80年サイクルでは新たな問題が提起される。
「では、適応できた者とそうでない者の格差をどうすべきか?それは自由民主主義と矛盾しないのか?」
答えは洋として分かりません。
前途遼遠。
また、30年後に思想の時代がきます。

291:JTAC
23/02/13 23:19:04.02 vP9vzL1k.net
アメリカは、今一、対チャイナ戦争にのめりこんでいなかったが。
戦争の三位一体
○理性=政府=超党派で覇権を脅かすチャイナを蹴落とすコンセンサス
○賭け=軍隊=multi-domain operationをめざし体制整備中
○熱情=国民=チャイナウィルス、アメリカ本土への「気球」で激昂状態
そろいましたね・・・。
揃ってしまった(戦慄。

292:JTAC
23/02/13 23:24:36.27 vP9vzL1k.net
対するチャイナは。
政府は太子党と共青との対立で疑心暗鬼。
軍隊は箱はできたが現代戦にむけた演習の蓄積が不足
国民はゼロコロナで習近平への不信感

293:JTAC
23/02/14 00:55:49.46 Qgl+6dWC.net
武漢肺炎に対する青年の告発(3年前)
URLリンク(youtu.be)
ただ、マスクをした青年がカメラに向けて話してるだけ。
フェイクかもしれないし、こういうフェイク動画を作ることなど雑作もないだろう。
ただ、このあまりの真剣さ、切々とした口調。
ゴーストが彼の言ってることは真実だと囁く。
もう3年も前の動画ですが、チャイナは崩壊して、地方単位で民主化されるだろう・・・・という確信を与えてくれる。

294:JTAC
23/02/14 01:11:43.42 Qgl+6dWC.net
北京市民にカメラを向けると、みな共産党への信頼と中国の優位性、台湾統一の実現性を口にする。
特に年寄り。
だが、そんな年寄りでも「武力統一」とは口にしない。
まさか、祖国が壮烈な戦争に乗りだそうとしてる・・・・とアメリカに見られているとか、全く認知していない。
戦争を覚悟して腹くくってるわけではない。
習が命令すれば台湾侵攻作戦は開始されるだろうが、「国民の戦争に対するパッション」はないな。明らかに。

295:名無し三等兵
23/02/14 11:22:34.68 +Qcfkbxv.net
【悲報】自▼党、有権者の名簿を統一教会と共有していたとバレてしまう
スレリンク(livejupiter板)
【統一教会・ナマ音声】
「6000人の名簿」を布教活動に? 自民候補の総選挙支援で獲得
[クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)
【絶望】統一教会、選挙協力で入手した名簿で布教活動しまくっていた [963243619]
スレリンク(poverty板)
名簿を共有!?取得した個人情報の目的外利用?
朝鮮壺カルト=自▼党
<丶`∀´>チョッパリの選挙名簿はいただいたニダ

296:JTAC
23/02/14 22:32:50.23 Qgl+6dWC.net
「2023年トルコ・シリア地震救援金」の受け付けを開始します
URLリンク(www.jrc.or.jp)
支援せないかんのかね?
こいつらウクライナに傭兵出してロシアに与してますぜ?
仇で返しますよ?

297:JTAC
23/02/15 11:35:37.65 VLMuBP/k.net
ロシアがウクライナへの攻勢を強めようとするなか、対立するシリアとトルコの「傭兵」がロシア軍を支援か?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「英国に本社があるパン・アラブ日刊紙の『クドス・アラビー』は1月31日、ロシア軍が、アレッポ県東部にあるジャッラーフ航空基地で、
「トラ」の愛称で知られるスハイル・ハサン准将が指揮するシリア軍第25特殊任務師団にパラシュート降下などの訓練を強化していると伝えた。」
トルコ、シリアに対する人道支援というが、あまりに滑稽ではないか?
トルコもシリアもウクライナで残虐行為やってる傭兵の基盤になっている。
トルコは親日国というが、もういいんじゃないか?切り捨てても。
チャイナ、ロシアを潰した後の「次の世界大戦」の目の一つがトルコの可能性がある。
あまり深入りしない方が吉かと。

298:JTAC
23/02/15 11:42:58.69 VLMuBP/k.net
トルコは、スウェーデン、フィンランドのNATO加入をクルドに対する支援を口実に妨害している。
国際社会に背を向けてる独裁者エルドアンの国です。
地震だからって、無条件で支援すべきかね?
違和感があるんだが?

299:JTAC
23/02/15 11:50:17.85 VLMuBP/k.net
シリアは、アラブの春以降の内戦で「ロシアの支援」で民主派を叩き潰し、最終局面では反アサド派を部族ごと惨たらしく虐殺した。
それをトランプが無視してアメリカの軍事顧問を撤退させ、それに抗議して国防長官のジェームス・マティスが辞任した。
一連の「世界大戦(ウクライナ戦争・台湾危機)の引き金」を引いたのはシリア情勢だったのかもしれない。
それを棚に上げて?
シリア支援?
残忍な独裁者アサドを支援するのですか?
日本も?
おかしくないか?

300:JTAC
23/02/15 17:47:17.73 m6EVkt2I.net
ウクライナ戦争の終わり方(CSIS)
URLリンク(www.csis.org)
「もちろん、従来の通念は「交渉」と言います。これは、統合参謀本部議長、マーク・ミリー将軍、および米国政府の多くの文民当局者がしばしば指摘してきたことです。
ある意味ではこれは真実です: テーブルの周りに座っている疲れた男たちの束がほとんどの戦争を終わらせます. 1815 年のウィーンのような大規模な平和祭などです。
言い換えれば、「交渉」には多くのイベントが含まれます。
この場合、ミリーや他の人々が念頭に置いている種類の交渉、つまり平和をもたらす真の妥協が起こらない可能性が最も高い.
より可能性が高いのは、いずれか一方が疲弊して崩壊し、その結果が当面の停戦であり、それが別の紛争の前提となるということです。
おそらく、西側諸国がウクライナへの武装強化を後回しにし続けるなら、疲れ果てて食卓につくのはキエフかもしれない。
しかし、(上で説明したように)外部からの支援がしっかりしていて、ウクライナ人が適応して戦闘を継続するための巨大な能力を維持し、ロシアが戦闘力の崩壊を目の当たりにし、西側諸国は、核の脅威を拒否する統一戦線を維持しています。
さらに数十万人以上の死傷者を出し、不当で思慮の浅い戦争の内部緊張を感じた後、ロシアは、ウクライナの気概と西側の火力と戦場の知性に駆り立てられて、その土地を去ることに同意するテーブルにたどり着く可能性があります。
略奪し、占領し、侵略し、虐殺した人口。しかし、それは私たち次第です。

301:JTAC
23/02/15 17:56:59.89 m6EVkt2I.net
ウクライナ戦争は、アメリカのマーク・ミリーや他シビリアンが想定してるような「外交交渉」では終わらないでしょう。
ロシア側が「協定を守らない」からな。
2014年からずっとそうです。
現在、我々が目にしているウクライナでのパワーバランスから、「西側が適切に軍事支援を継続するならば」ウクライナが健在性を維持して、ロシアが崩壊するだろう。
その場合は、WW1末期のドイツの崩壊メカニズム(キール軍港におけるドイツ海軍の反乱に端を発した革命)が参考になろう。

302:JTAC
23/02/15 18:03:44.73 m6EVkt2I.net
【ロシア崩壊のシナリオ】
「ウクライナでのロシアの取り組みは、欠陥のある装備、防寒具の不足、塹壕での喧嘩や酩酊の報告に悩まされてきました。
1905 年と 1917 年のロシア革命に特有の反乱が 2023 年に向けての前兆であるとしたら?
軍事力には、戦車や飛行機と同じように、まとまりのある戦闘組織が必要です。
兵士は、社会の分裂や権力闘争を反映する傾向があります。
戦場での損失と国内戦線での危機の増大という複合的なストレスは、結束を侵食することによって軍事力を弱体化させる可能性があります。
Kiel Mutiny以外を探す必要はありません1918 年のドイツ海軍での抗議活動と、それによる一連の抗議行動が第一次世界大戦の終結を加速させました。
同様に、政治的暴力フィールド ラボのディレクターであるジェイソン ライアル氏による最近の研究では、軍事成績が経済的および社会的不平等と関連していることがわかりました。
社会で。社会が不平等で階層化されればされるほど、軍隊のパフォーマンスが低下し、さらには崩壊する可能性が高くなります。
過去の世代で所得格差が劇的に拡大したロシアに当てはめると、この調査結果は、ロシアの冬がキエフよりもモスクワの方が長くなる可能性があることを示唆している。
ブリヤートなどのマイノリティー地域での感情の変化や、軍人年齢の男性による大量移住を考えると、その兆候はすでに現れています。
(続)

303:JTAC
23/02/15 18:07:34.22 m6EVkt2I.net
(続)
歴史的なロシアに関するクレムリンのレトリックと組み合わされた制裁は、窓から飛び降りなかったエリートを強化するかもしれませんが、国を引き裂き、その軍事的パフォーマンスを弱体化させる緊張を悪化させるだけです.
ロシアにはもっとある志願兵よりも 強制徴集兵と刑務所ユニット。
大規模なロシア軍の反乱の条件はすでに整っています。
低い士気、寒冷な天候、高い離職率、そしてナショナリストのレトリックと経済の衰退は、今後 3 か月間続くでしょう。
この環境では、火花が山火事を引き起こす可能性があります。
暴動、横行する命令の拒否、さらには亡命や降伏さえも、ウクライナの戦場に沿って燃え尽きた都市や塹壕を通して病気のように広がる可能性があります.
予測することは不可能ですが、地平線上で最も可能性の高い触媒は、現在ロシアとベラルーシで訓練している動員された徴集兵が現代の塹壕戦の地獄を発見する春の最初の攻撃です. 」

304:JTAC
23/02/15 18:32:03.71 m6EVkt2I.net
ウクライナとアメリカが計画している「春期攻勢」と連動して、ロシア軍内で少数民族系の反乱がおこり、プーチン一味が綺麗さっぱり自己崩壊してくれれば幸甚なのですがね。
日露戦争の最終局面で、帝国陸軍は奉天会戦でロシア軍の防御陣地を両翼包囲しようとして果たせず、中央突破によりどうにかこにか奉天を奪取しましたが、
戦力と兵站の枯渇と春の大風塵により視界がゼロになり、鉄道で後退するロシア軍の撃滅を果たせませんでした。
だが、鉄原以北に後退したロシア軍は、軍の規律が崩壊し、命令違反が横行し、被服すら破棄する将兵が出る状態で、戦える組織ではなくなった。
事実上、内部崩壊してただ盤拠してる状態になった。
その意味で、バルト海艦隊のウラジオストク入りは、ロシア側にとっても戦争に勝利する最後の望みだった。
そして、日本海海戦でロシアにとって最悪の結果(ほぼ全滅、ロシアの海軍力ゼロに)になり、ロシアも戦争継続する力がなくなった。
その上での「ポーツマス条約」です。外交交渉の結果とはあまり言えない。
ロシアの対日戦の重心は崩壊していた。ただし、日本側も人員物資が尽きていた。
ほぼ「自然休戦」に近い状態だったと考える。
「ウクライナ戦争の終わり方」もこんな感じではないか?
(名付けて「日露戦争メカニズム」)

305:JTAC
23/02/15 18:39:59.42 m6EVkt2I.net
今のウクライナ戦争を鑑みるに、「日露戦争は、本質的に日本の防勢作戦(時に鋭く反撃)だった」(ジュリアン・コーベット説)という言説も、以前よりは納得できるのではないか?

306:JTAC
23/02/15 19:00:43.22 m6EVkt2I.net
この日露戦争での対ロシアの防御縦深確保が日本の満州の駐留であり、満州鉄道の起源であり、後の満州事変の発端ですが、経緯を辿れば日本側のレジティマシーには、この時代の国際関係の常識的には問題ない。
一々、歴史観として卑下する必要はない。

だが、「レジティマシー」に問題はなくとも、「戦略」的には問題となり得るのが辛いところです。
そもそも国力的に直接統治では維持困難ですな。<満州

だから、現代日本の戦略としては、「外交戦」「情報戦」を併用すべき。
チャイナの北部戦区をうまーく調略して独立させ、ついでに朝鮮半島もおまけにつけて、これを同盟国化して対ロシア、対チャイナの防壁にする。
不可能とは思えないんだよね。

「《瀋陽軍区》は反習近平派の巣窟で、習氏にとって政治生命すら左右する「超危険な存在」であった。
否、軍制改革後も、《北部戦区》と名前を変えたに過ぎず、今もって「瀋陽軍区」のままの、依然「超危険な存在」と言うべきだ。

 何しろ、朝鮮戦争の戦端が再び開かれる事態への備え+過去に戈を交えた旧ソ連(現ロシア)とも国境を接する領域を担任する旧瀋陽軍区へは軍事費が優遇され、最新兵器が集積されているのだ。
大東亜戦争(1941〜45年)以前に大日本帝國陸軍が満州に関東軍を配置したのも、軍事的要衝ゆえ。

 最精強を誇り、機動力にも優れ、北京より平壌と親しい「瀋陽軍区」によるクーデターを、習氏は極度に恐れている。
習氏が進める軍の大改編は、現代戦への適合も視野に入れるが、「瀋陽軍区」を解体しなければ「瀋陽軍区」に寝首をかかれるためでもある。」

URLリンク(www.sankei.com)

機が熟せば熟柿にように堕ちる。
累積的な反習近平工作を行うべき。

307:JTAC
23/02/15 21:44:58.77 cxD7bLwf.net
エルドアンになってから目に余ってるのですがね。
【トルコで広がる‘ウイグル狩り’―中国の「ワクチンを送らない」圧力とは】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「トルコでは最近、当局によってウイグル人が国外退去の処分を受けるケースが増えている。2月中旬、
イギリスメディアの取材に応じたイスタンブールに暮らすウイグル人男性は、「昨晩だけで15人が連れていかれた。彼ら(トルコ政府)は少しずつ実行しているんだ」と述べている。」
【ロシア製最先端兵器を買ったトルコから崩れはじめたNATOの結束】
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
「ロシア製ミサイル防衛システムS400の搬入を開始したトルコに米政府が最新鋭ステルス戦闘機F35の売却中止を決めたことを受けて、ロシア政府がトルコに代わりの戦闘機の売却を持ちかけた。」
【トルコ、スウェーデンのNATO加盟支持せず=エルドアン大統領】
URLリンク(jp.reuters.com)
「「スウェーデンは努力する必要はない。コーランを燃やすことを認める限り、NATO加盟は支持しない」と述べた。」

308:JTAC
23/02/15 21:57:16.91 cxD7bLwf.net
アサド政権の残虐さは言うまでもない。
【シリアで激化する残虐行為、遺体侮辱で遠のく和平】
URLリンク(jp.reuters.com)
「シリア政府軍兵士が男性の背中を何度も刺しながら死に追いやる一方、反体制派の司令官は敵対する兵士の内臓を取り出して口にする―」
【レイプ被害、耳から離れない叫び声… 救いのない拘束施設で何が?】
URLリンク(www.asahi.com)
「「今世紀最悪の人道危機」とも呼ばれるシリア内戦。アサド政権下で数万人規模の市民が姿を消し、秘密施設での拷問によって多数の死者が出ていたという報告があります。」

309:JTAC
23/02/15 22:02:22.90 cxD7bLwf.net
トルコ地震への国際支援急げ
URLリンク(www.nikkei.com)
どうも引っ掛かるんだよね。
エルドアンやアサドを肯定することにならんのか?
彼らを支援せないかんのですかね?

310:JTAC
23/02/15 22:08:19.28 cxD7bLwf.net
「戦争にチャンスを与えよ」
(エドワード・ルトワック)
ルトワックは、国連の人道支援に否定的です。
結局は独裁政権やテロリストに「兵站基盤」を与えることにならないのか?と。
おそらく、ルトワックはトルコ・シリアへの支援をSNSで否定するだろう。
そして、またまたレイシストと叩かれるw
ただ、自分はルトワックの言ってることも、少し理解できたような気もする。

311:JTAC
23/02/15 22:25:21.16 cxD7bLwf.net
日本も、国連などに協力してパレスチナやレバノンを支援してきましたが、ものの見事に裏切られたね。
コロナ関連やウィグル関連の国連決議でチャイナについた。
日本の人道支援も単に権威主義国家を利しているだけだ?
我々はこう問うべきだ。
「カルロスはどこにいる?」
【レバノンでリッチに暮らすカルロス】
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)

312:JTAC
23/02/16 00:05:51.75 JdZL4RwU.net
「安倍晋三回顧録」
これは、えらいもんが出版されました。
戦略核級ですね。
書中「財務省」が71回でてきて、「財務省に騙された」「財務省が資料出さなかった」とぼこぼこらしいです。
速攻、売り切れらしく、kindleしかねえか?

313:JTAC
23/02/16 00:10:28.98 JdZL4RwU.net
「安倍晋三元首相の生前のインタビューを中心に書かれた「安倍晋三 回顧録」(中央公論新社)が発売された。

森友学園問題で安倍氏に財務省から土地取引などの資料が届けられなかったことから「私の足をすくうための財務省の策略の可能性がゼロではない」と疑った発言が記述されており、
鈴木俊一財務相は10日の記者会見で「意図的か意図的じゃないかは別として書類を届けていないのは事実」と認めた。

鈴木氏によると、資料が届けられなかった理由は分からないという。安倍氏は同書で、消費税率引き上げの延期に反発した財務省側が「安倍政権批判を展開し、私を引きずり降ろそうとした。
彼らは省益のためなら政権を倒すことも辞さない」とも語っている。

 鈴木氏は、財務省が「安倍降ろし」をしたとの印象が広まったことへの見解を問われたが、
「財務大臣の下に財務省をコントロールして内閣の政策目標を達成するために努力をするのがあるべき姿で、この岸田政権の方針に沿って職務に取り組む」と述べるにとどめた。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

>消費税率引き上げの延期に反発した財務省側が「安倍政権批判を展開し、私を引きずり降ろそうと

まぁ、そんなとこかと推測はしていたが、当事者の肉声によるソースがついたか。
財務省解体が現実味を帯びてきましたね。

314:JTAC
23/02/16 00:18:46.70 JdZL4RwU.net
「安倍晋三回顧録を地団駄踏んで悔しがる財務省(高橋洋一)」

URLリンク(youtu.be)

これは強烈だな。

315:名無し三等兵
23/02/16 00:51:55.26 8ihMnrB2.net
老若男女問わず読むからねこれは良い
ネットに疎いジジババ世代も読むだろうし政治・経済に興味のなかった若者も読むかもしれない

316:名無し三等兵
23/02/16 02:39:33.11 GFyuykEq.net
【高市早苗大臣】「法律の対象にはなりません」 中国人の沖縄無人島“購入” [クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)
【時事】中国、地図に「釣魚島」明示 領土の範囲、改めて義務化[2/15] [平縁側★]
スレリンク(news4plus板)
??「北方領土2島返還でもいいけどなぁ~😁」←現実はお金払って4島全て諦めるでした
スレリンク(livejupiter板)
中国の偵察気球は海南島で打ち上げ 米軍によってずっと追跡されていた [135853815]
スレリンク(news板)
中国女性「沖縄の島を購入」で物議 誰でも買える?“無人島ビジネス”の実態 [イタチゴッド★]
スレリンク(newsplus板)
マヌケ自民党のせいで~
中国に島を買われていくよ~

317:JTAC
23/02/16 22:06:51.56 B3bROkRs.net
ロシアは戦略的・作戦的に「敗北」 米軍制服組トップ(CNN)
URLリンク(www.cnn.co.jp)
「つまり、ロシアは敗北した。彼らは、戦略的、作戦的、戦術的に敗北した。そして、ロシアは戦場で多大な代償を支払っている」
この意味、日本で分かっているやつ、あまりいないのだろうね。<戦争の階層構造(戦略次元、作戦次元、戦術次元、level of war)
だから話が噛み合わない。

318:名無し三等兵
23/02/16 23:42:09.06 k60KJ9ul.net
>>281
> かなり、アメリカ(国民)はチャイナに激昂してると言ってよいだろう。
太平洋戦争のときの「アメリカの西海岸を攻撃できればアメリカは講和に応じる」計画はなんだったのか
いま連載やってる「アルキメデスの大戦」のハナシですがね・・・「アホキメてまスの大戦」

319:名無し三等兵
23/02/16 23:47:15.85 k60KJ9ul.net
>>284
何がどうなったら「横田空域」を返してもらえるのかなあ

320:名無し三等兵
23/02/16 23:55:39.81 k60KJ9ul.net
>>286
> 数年前
> TVワイドショー
自分にはもう関係ないとおもってる当時のヤツラを
穴倉から引きずり出して処刑したいですな
これとはちがうけど特にケケ中とかケケ中とか

321:JTAC
23/02/17 00:12:23.75 jX9QqVuo.net
>>319
他の国でもありますが、ホスト国が強く「返せ」と言えばアメリカは返しますよ。
ただし同盟が空文化しますが。

322:JTAC
23/02/17 00:17:58.42 jX9QqVuo.net
>>318
>アルキメデスの大戦
あれが、かなり航空主兵派「ドゥーエ」イズムの考え方です。
どうオチつけるか分かりませんが、結論としては間違っています。   
実際の航空戦は、「航空優勢」の争奪で消耗していく。

323:名無し三等兵
23/02/17 01:12:30.18 9UXcc3Dp.net
>>317
日本人に分かりやすいのは天地人の考え方でしょうな
諸葛亮曰く
「天の時を曹操・魏は得ている
地の利を孫権・呉は得ている
そこで
人の和を劉備・蜀は手に入れるべきだ」
いや、劉備はこのとき無職?だったから
「劉備は蜀を手に入れるべきだ」となるか、でもそこに「人の和」があるかどうかは不明だったろう
つまりはこうなるのか?
戦略次元、天の時、先の大戦でロシアを勝利させた<アメリカのレンドリース>はウクライナが手に入れた
作戦次元、地の利、欧米・特にポーランドが積極的にウクライナを支援している
戦術次元、人の和、兵隊の敵前逃亡、特に攻め込んだ側の国民が970万人も国外脱出するなど前代未聞である

324:名無し三等兵
23/02/17 01:39:19.58 9UXcc3Dp.net
太平洋戦争の「もしも」でおぼえがあるのは
・ソ連などとっとと裏切ってドイツと挟撃するべきだった
 というか、ドイツと組んだ以上ドイツの勝利を全面的に助ける以外に日本の勝利はない
・そもそもドイツとの同盟なぞ即破棄して英米との協調を回復するべきだった
・「回転ドア戦略」、ハワイやミッドウェーなど無視して西太平洋は守備に専念してそもそもアメリカと開戦せず
 インド洋から艦砲射撃してインド攻略に全力を尽くし、アメリカではなくイギリスと講和してのち対独戦に協力する
初戦の勝利に狂喜して植民地経営に夢を見まくっていたのが日本の現実だったから
上層部も国民も何よりハイエナのような企業の連中に<大局観>が無かったといえるのだろう
「伊号潜水艦」によるアメリカ空襲とかパナマ攻撃とかロマンではあるんだけどね
如何せん、訓練時間も予算も足りなかったので数が足りなかった
当初の計画どおりの数が揃っていてもそれでも勝つには足りなかったとはおもうが
まだはじめからアメリカへの攻撃は「風船爆弾」だけに全振りしてたほうがよかったのでは?とすらおもえる

325:名無し三等兵
23/02/17 01:58:49.89 9UXcc3Dp.net
幕末明治の連中が手に入れようとして以来頑張って手に入れたのが
<列強の一員となって、列強同士の<<植民地相互認証>>によって日本を防衛して独立を維持する>
だったはずなのに(、平和など戦争の一時休止期間でしかないとしても)、
仏印進駐などして自らその成果をぶっ壊したのが
戦前日本の愚かのうえの愚かのうえの愚かだった、とオレは主張する
あと、シベリア出兵が失敗して沿海州なによりウラジオストックを返還せざるを得なかったのが残念だ
日本防衛の癌はウラジオストックだ、地図や世界史を見るにそう結論する
ウラジオストックさえなければ、幕末の動乱すらなかったかもしれない
・・・そのウラジオストックや沿海州をロシアが手に入れたのは、アヘン戦争の賠償に清がロシアに売却したからだ
イギリスが全部悪い?ウラジオストックさえなければ、イギリスがグレートゲームの東端に日本を充てることもなかった
あれ?イギリスの自業自得?自縄自縛?

326:名無し三等兵
23/02/17 02:38:15.67 9UXcc3Dp.net
日英同盟
1902年、イギリスと日本が締結した二国間同盟。中国・韓国における権益を相互に認め、
アジアにおけるロシアの膨張に備えることを共同の目的とした。
桂=タフト協定
1905年に成立したアメリカと日本の、フィリピンと朝鮮の支配権を相互に認めた秘密の分割協定。
日露戦争講和前に日米が結んだアジア植民地分割協定であり、日本はこれを根拠に韓国併合を進めた。
日仏協約
1907年、日本とフランスで締結された植民地支配の相互承認の取り決め。
日本の台湾・満州南部・韓国に対する権益と
フランスのインドシナ支配を相互に承認した帝国主義世界分割協定の一つ。
第1次日露協約
1907(明治40)年7月、日露両国が清国から得た権益を相互に尊重することを定め、
秘密条項でハルビンと長春の中間点を境界として北満州をロシアの、南満州を日本の勢力圏とし、
外蒙古のロシアの特殊権益を日本が認め、日本と韓国との共通利害関係にあることをロシアが認めることを定めた。
日本はこの協定によってロシアから承認されたとして、韓国併合を進め、1910年8月に実現した。

327:JTAC
23/02/17 17:38:06.42 O6/Xj59i.net
>>323
>天の時(戦略次元)
プーチンは「NATOが溶けている」と判断してたようですが、ロシアのウクライナ侵攻でNATOの結束が復活してウクライナを支援しロシアを締め上げています。
天の時を誤った。
もはや、プーチンはグローバルな国際関係の中で孤立し何の展望もありません。
>地の利(戦域戦略-作戦)
広大なウクライナの地積と人口に対して、投入ロシア軍があまりに少なすぎた。(20万弱)
かつてのチェコ動乱でさえ、チェコのような小国に80万のWARPAC軍でどうにか占領した。
(細部は兵站が駄目でボロボロでしたが)
さらにキーウ侵攻が何を血迷ったか一経路に全部隊を蝟集させ兵站が滞り自壊した。
(ルトワック)
>人の和
>攻め込んだ側の国民が970万人も国外脱出
同意。

328:JTAC
23/02/17 17:46:58.52 3mWtTFA3.net
戦術次元は、さすがに開戦当初は戦力組成においてロシアに利があった。
火力、機動、電子戦では上でしたね。<BTG他
ところが、昨年一年の無謀な攻撃の連続でざっくり50%の主要装備を失い、今や徒歩兵(BARS、ワグネル)が支援もなく督戦隊に強制されて突撃を繰り返している。
数ヶ月攻撃しても前線近くのバフムトすらまともに取れない。
対してウクライナは、明らかに今戦略予備を蓄えて西側のレオパルド2等の装備習熟をめざし訓練に励んでいる。
戦術次元でも均衡からウクライナ優位にバランスが変化しつつある。

329:JTAC
23/02/17 19:00:49.88 4ozHp1HZ.net
>>324
>>太平洋戦争の「もしも」
そもそも何を「エンドステイト」にすべきだったか?
日本にとって、どのような戦略環境(国際関係、国内情勢)をめざすべき(必要性と可能性)だったか?
根本的な誤謬は、日本周辺で最も価値が高いのは「日本本土」である、ということ。
これは、心情的な面だけでなく、経済的にもです。
西太平洋地域で「日本本土」の経済的価値が桁違いに高く、ついで長らく日本が投資してきた朝鮮と台湾、そして満州という順番です。
他の地域は、支那を含めて、「金」の面で「カス」のような生産額でしかない。
ほとんど、「戦って争奪するほどの価値」がない。
ところが、歴史上の日本は、そこに国運をかけてしまった。
「1万円の価値しかない」地域に、「数千万円の家屋敷」を抵当に入れて博打を続けてしまった。

330:JTAC
23/02/17 19:06:01.83 4ozHp1HZ.net
WW2に勝ったはずの大英帝国も、同じロジックで大半の植民地を放棄した。
じつは経済的にあまり美味しいくなかったからです。
イギリス本土の生産額が桁違いに高く、ついで白人入植のオーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ。
インドなんかは人口面では確かに大きいが、お金の面では負担なだけです。
だから最終的には放棄した。

331:JTAC
23/02/17 19:23:30.21 QOZqzWFt.net
戦略的にあまり合理性がないのに何故、日本は支那大陸に侵攻したか?
煽ったやつらがいるんだよね。
ガチで「朝日新聞」です。
朝日新聞の尾崎秀実は、近衛内閣に接近して支那侵攻を政策化するよう工作しつつ、朝日新聞や中央公論で世論を煽った。
ガチでこいつらが癌です。
ソースも豊富にあるんだがね。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
陸軍参謀本部主導じゃないからな。
トラウトマン工作
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
何故、朝日新聞は廃刊にならないのだろう?

332:JTAC
23/02/17 19:28:30.60 QOZqzWFt.net
今のロシア、チャイナも馬鹿なことしてるよ。
全く、価値として釣り合わない対象に「国家の存亡」を賭けてしまってる。
この博打が良い結果を生むわけがないよ。
限りなくオッズ1.0に、自宅の抵当権を賭けてしまってる。

333:JTAC
23/02/17 21:11:04.02 jX9QqVuo.net
「19世紀の帝国主義」が「経済的動機だ」とするのは誤謬です。
少なくとも「金額」の上では儲かってないんですわ。
15世紀頃の商業海上帝国(スペイン、ポルトガル、オランダ)は儲かっていましたが、19世紀になると構造が違うんだよね。
15世紀にスペインがメキシコの銀鉱山の産出で世界を蹂躙したような構図は、19世紀にはないです。
19世紀では、イギリス本国が生み出す工業やサービスの方が圧倒的に高額でした。
人的資源や天然資源は確かに帝国を利したが、金額ベースでは「近代」になると大きな額ではない。
では、何で帝国主義の時代において列強が儲からない土地を争奪したかと言えば、それは感情、特に「他国に奪われる恐怖」によるとされる。
(アザー・ガット)
そして、日本にはそれを「煽る奴ら」がいた。

334:JTAC
23/02/17 21:27:45.80 jX9QqVuo.net
「ごめんね」開発責任者は悔し涙 H3ロケット打ち上げならず
URLリンク(www.sankei.com)
ま、H2のときは8号機で制御不能、爆破処分です。
初期段階の「失敗」は想定の範囲でしょう。
「勝敗は兵家の常。一々、釈明は不要である。」

335:JTAC
23/02/17 21:41:15.46 jX9QqVuo.net
失敗事例
「国産H2ロケット8号機が1999年11月15日に打ち上げら れたが、第1段目エンジンが突然停止し、打ち上げは失敗した。」
URLリンク(www.sydrose.com)
【原因】
「H2ロケット8号機が第1段エンジンLE7の停止で打ち上げに失敗したのは、 エンジンに液体水素燃料を送り込むポンプで発生した気泡が原因」
【対策】H2A用のLE7Aエンジンへの対策
逆流する気泡を考慮し、気泡が発生しにくい翼の形状を導入したり、回転翼の手前の配管の内径を数ミリ広げるなど、 泡の発生を防ぐ工夫

H2ロケット8号機LE-7エンジンの事故原因は、後継のLE-7Aエンジン、H2Aロケットの設計、 開発試験、開発体制に反映され、その後のH2Aロケット打ち上げ成功に導いた。
以上

336:JTAC
23/02/17 21:52:29.14 jX9QqVuo.net
「迫るG7議長 焦る岸田
その後も岸田のキーウ訪問に向けた模索は続いたが、徐々に下火となっていく。」
URLリンク(www.nhk.or.jp)
無様ですねw
G7の首脳でウクライナを訪問してないのは「岸田のみ」。
そして、もうすぐG7のサミットで日本は議長国。
最高に無様で恥ずかしい奴だなw 岸田w
1月に欧州に行ったときに、ついでに立ち寄ってくればよかっただけじゃん。
腰抜けが。
さすが、朝鮮人売春に10億払った「外交の岸田」は一味違うね。

337:JTAC
23/02/17 21:59:47.99 jX9QqVuo.net
「「やってみます」なんてものはない。「やるか」「やらないか」だ。」
“No. Try not. Do. Or do not. There is no try.”
(ヨーダ)

338:JTAC
23/02/17 22:00:52.65 jX9QqVuo.net
“May the Force be with you.”

339:JTAC
23/02/18 00:35:04.80 0y/LZD99.net
WW1の西部戦線は、1年目はシュリーフェンプランでドイツ側が攻勢作戦をかけて失敗しましたが、それ以降はヴェルダン等を除きフランス、イギリスが終始、攻勢をかけてドイツ側の縦深防御を抜けず大損害を出していた。
その間にドイツ側は東部で攻勢をかけ、セルビアを叩き、ロシアを崩壊させ片付けた。
残るはフランスのみ。
この西部戦線のフランス、イギリスの攻勢とプーチン・ロシアの東部の攻勢と似てるね。
プーチン「諸君らはエランビタールが足りいない。」

340:JTAC
23/02/18 06:15:02.56 0y/LZD99.net
ロシアの攻勢が進展しない理由は、彼ら自身の「作戦術」で説明つきますわ。
「縦深作戦」の要素がまるでない。
ただ人海戦術で押しても、それはWW1の「エランビタール」の範疇を出ないよ。
ロシア自身のドクトリン「火力保証」「航空保証」はどうした?
それと連動する梯団や作戦機動部隊などの縦深戦力は?
ロシアの伝統的なドクトリンは、部分部分では大雑把なのですが(ウラー!ウラー!)、作戦全体の構成は「信じがたいほど緻密」・・・だったはずです。
「おれのロシア軍」は。
いったい、今、ウクライナで醜態さらしている生き物は何なのだろう?
「おれのロシア軍」ではないね。

341:JTAC
23/02/18 06:28:42.96 0y/LZD99.net
ロシアのゲラシモフ、アメリカのマーク・ミリーもですが、平時の理論家、行政手腕、政治家への受けでは優秀ですが、「戦時の名将」ではなかったようです。
「どうやら、敵の士気があがっているようですな。おそろしく積極的にしかけてきます。」
「ローエングラム伯はどうやら兵士の信頼を獲得しつつあるようだ。
「部下をして不敗の信仰」を抱かせるものを「名将」とよぶ。
我々は名将の出現に立ち会っているのかもしれない・・・」
(「あれ?いつの間にか俺たちが勝ってるぞ?」「まるで魔術だな。」「司令官代理はエルファシルの英雄らしい。」)

342:JTAC
23/02/18 08:29:52.57 0y/LZD99.net
H3、初号機ゆえの難しさ 検知した異常 徹底的な解明急げ(産経)
URLリンク(www.sankei.com)
「自制しろ!」なんて言うなよ。ど文系が。
システムが複雑になればいかに部分システムの精度を高めても全体システムを組み上げる過程でエラーがでます。
それを防ぐ方法もあって、それは「テスト」です。
統計学的に「22回連続で成功」すれば、以降のエラーの確率は「無視してよい」程度に低下する。
(システムによっては数千回のものもある。)
ところが、宇宙開発はそれが難しいのよ。
「テスト飛行」つうわけにはいかんでしょ?
1発目から宇宙にあげるわけで。
必然的にエラーは必ず出るのですよ。
22発目くらいまでは。
物騒ですが、「核兵器」の分野でも、例えばフランスの核ミサイルの実験を見ても、だいたい各条件で22回くらいのテストを試みています。
だから、システム工学上の信頼性から「22回目」くらいまでは「半分テストの先行量産品」くらいの感覚が正しい。
失敗は必然的に発生し、さっさと改修し、先に進めばよい。
これを抽象的な思考しかできない日本のど文系は理解しない。
「トライアンドエラー」が技術研究開発では当たり前です。
ごく一般的な普通の現象なのです。

343:JTAC
23/02/18 09:54:46.56 0y/LZD99.net
ただ、某M菱重工業にも言いたいよね。
○RJの開発失敗、事業撤退もそうですが「お前のところのシステム工学の捉え方、なんかおかしくね?」と。

どうも、この会社は「ものづくり」に引っ張られるよね。一般論として。
要求されているのは「システム(制約の範囲内で求められている機能・性能を発揮)」であって、何かの素敵な「モノ」ではないの。

「「異常検知は、システムが設計の範囲内できちんと作動した結果だ」と説明するが、システム自体が誤動作した可能性も拭い去れない。そのため、再打ち上げに向けては、慎重な原因究明が必要となる。」

さぞ素敵なフェールセーフ機能がついていたのだろうが、逆に「システム」として考えた場合、電子的な制御に溺れ、機械工学的な制御を軽んじてないか?
過度に電子工学に依存してないか?

過去に起きたありがちな事象は、例えばある箇所の物理的な異常を電子的に検知するようなフェールセーフを組んでいたら、ちょっとした汚れに反応してシステムが止まってしまうとかね。
ところが、その設計の冗長性の無さをこの「ものづくり至上主義」の会社は認めようとしない。なかなか。

システム要求を満たす範囲であれば、電子制御に拘る必要はないのですよ。
むしろ、単純で枯れた機械的な手法のほうが、全体システムとしては美しい。

「岡田匡史(まさし)プロジェクトマネージャによると、検知した異常が何なのか、どの装置のものなのか、現段階ではまだ判明していない。
理由は、制御システムがやり取りしている情報の記録が膨大な量だからだ。

システムの回路内には、各装置における電圧の変化の状態や、届くべき信号が届いているかなど、多様なデータが100分の1秒単位でやり取りされている。
一つ一つのデータを時系列順に丹念に解析しないと、どの装置でどんな異常が起きたか分からないという。


そりゃ、好きなだけデータを調べればいいんだけどさ。
外観目視のような機械的な調査結果はどうなんよ?
技術者として「五感」で調べないの?

もう一歩踏み込むと、制御システム内のデータを洗わないと状態が掴めないとすると、発射前の事前チェックの機能として「問題あり」じゃないか?
それでは、何をもって「発射準備完了」と判断したのだろう?

344:JTAC
23/02/18 10:06:35.86 0y/LZD99.net
マッコイじいさん「機械なんてもんはな。口金のサイズさえ合えば動くんだよ!」

乱暴ですが、一面では真理です。
そうでないシステムはどこかおかしい。

福島第一原発がその典型例で、「電子的な制御」が失われたら「機械的な手段」で停止できないという。
それは、おかしいだろ?

そして、結局は陸上自衛隊が外から「水をぶち込んで冷やした」のですよ。
まさに「口金のサイズさえ合えば」の世界です。

345:名無し三等兵
23/02/18 11:03:50.91 BphMoMrZ.net
最近の農業機械はすぐ止まる
機械全体にセンサーが張り巡らされててすぐリミッターがかかる
安全性は高いんだろうけど作業する側としてはストレス極まりない

346:JTAC
23/02/18 13:00:08.09 0y/LZD99.net
つ「オネアミスの翼」
URLリンク(www.yumebi.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
「真空管」だらけでも、「アナログ」でもロケットは翔ぶことは翔ぶ。
それは「システム」として成立してるからだ。
今のデジタル、ICT、DX、AIの世界は全く否定しませんけどね。
というか、自分はどっちかと言えばそっち大好きの人間ですがw
それだけに、システムとしての全体最適の重要性を戒めとして。
「はぁりぼぉてぇはりぼぉて。超巨大なはりぼぉて。」

347:JTAC
23/02/18 13:39:57.41 0y/LZD99.net
「二百三高地(東映公式)」
URLリンク(youtu.be)
すげえ。
公式で無料公開。太っ腹ですね。
東映。
今の感覚だと「反戦映画」ですが、当時は戦争賛美で叩かれたらしい。
今、ウクライナ戦争に思いを馳せると考えさせられるものがある。

348:JTAC
23/02/18 13:55:28.09 0y/LZD99.net
どうしても特定の地名「二百三高地」が政治的に象徴化してしまうね。
これは、かなり危険なんだ。
実際、現代の冷静な研究では「二百三高地」はそこまで旅順の死命を制する要点ではなかったとする説が有力なようです。
旅順艦隊砲撃の観測点では、他の第三軍の制圧下にあった高地からも可能で、二百三高地陥落前に旅順艦隊が既壊滅状態でした、と。
二百三高地の攻防の作戦的な意味は、ここの確保にロシア側、コンドラチェンコが過剰反応して次々と増援を送り込み「消耗戦」になってしまった。
そして、兵力に劣るロシア側の兵力が欠乏し、主正面の望台方面を維持できなくなり、その陥落をもってロシア軍は降伏した。
ちょっと政治的に地名が一人歩きしています。
ただし、こうやって映像化されて、見せつけられるとカタルシスは感じますなw
残念ながらw
「民族の象徴」だな。
「坂の上の雲の二百三高地奪取シーン」
URLリンク(youtu.be)

349:JTAC
23/02/18 14:00:19.31 0y/LZD99.net
ロシアが異様に「バフムト」に拘っていますが、どうみても作戦上そこまで拘る緊要地形じゃないね。
ウクライナが最も固めている正面でバンザイアタックを繰り返してしまう。
軍事的には凄まじい愚策です。
ワグネルと正規軍の間での「手柄争い」「リソース争い」の政治的象徴になってしまってるんだろうね。
「逆スターリングラード」です。

350:JTAC
23/02/18 14:19:57.34 0y/LZD99.net
「今次大戦」では、「政治」がちゃべちゃべと特定の地名の奪回や時期(天長節までに○○を奪回せよ!)に口出してくるのは「なし」にして欲しい。
作戦上のイニシアチブを現場から奪うな(aufttagstactik)と。
ただでさえ、「誰かさんのせいで」反撃に使用できる機甲戦力が少ないのに。
これが「敵以上に」怖いんだよね。
今のウクライナ戦争でも、やけに特定の地名を象徴化(セベロドネツク、バフムト)した煽動的な報道が多い。
「作戦次元のものの見方」を、もはや専門家の中だけで持ってる時代じゃないね。
一般人でも衛星画像で詳細な戦場の情報を得られる時代だけに。
これは「普及」させないと、本当にやばいときに足元すくわれる。
「戦争に対する作戦次元の冷静な見方」というやつを普及させないと。

351:JTAC
23/02/18 15:13:31.50 0y/LZD99.net
「棋王戦」六冠かかる藤井五冠連勝か 渡辺二冠タイに戻すか
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
おもしれえな。
精密データベース(渡辺二冠)vs.AI(藤井五冠)。
「文明」と「文明」の戦いだ。
午後には決着がついてしまうようです。

352:JTAC
23/02/18 15:23:05.70 0y/LZD99.net
ちょっと面白いのは、二世代前の最強・羽生善治も、一世代前の最強・渡辺明も「東京都」出身なんですわ。
棋譜の取得、研究会への参加など「情報戦」の面では、やはり首都・東京の立地が有利なんだろうな、と。
ところが、「AI世代」の藤井聡太は「愛知出身」。
いや、愛知出身でも強い棋士はいたでしょうが「最強」となると、この「東京の壁」が破られたのは大きな意味があると。
「知」というものの研究びおいて、真の「ユビキタス」が到来しつつあるんじゃないかな、と。
「インターネット」に加えて、「AI」が鍵だったのか、と。
まさに、「文明」vs.「文明」の戦いを盤面に見る。

353:JTAC
23/02/18 19:41:29.28 s81JWXQs.net
北朝鮮ミサイル 午後6時27分ごろ落下見通し
URLリンク(www.sankei.com)
とるべきflexible deterrence option(FDO)は「邀撃」かと。
着弾前に破壊された場合、北朝鮮も軍事的威信を損なう。
とばれば、今後も日本のEEZ内に打ち込むか迷いが生じるでしょう。
ウクライナ戦争でのロシアのミサイル攻撃や、チャイナの気球撃墜事案が起こり、国際関係のモードが変わっています。
BMDで北朝鮮のミサイルを叩き落としてもアメリカが苦情を言うことは「今なら」ないでしょう。
彼らも気球を撃墜した。

354:JTAC
23/02/18 19:50:15.07 s81JWXQs.net
それと、統合ミサイル防衛の一元的なOPCONを「航空総隊」から、早いうちに「陸上総隊」に移した方がいい。
空自は気球事案でも「ごにょごにょ」抜かしてます。
もともと「作戦実行メンタリティー」が無い組織です。
こそっと外した方がいい。
気球撃墜「高高度なら難度増す」 探知・認定の能力急務
URLリンク(www.nikkei.com)
お前ら、制服脱げよ。
恥ずかしい連中です。
まぁ、ホームランドディフェンスだから、陸自のOPCONでも自然。

355:JTAC
23/02/18 21:00:34.69 0y/LZD99.net
IADSで「空のA2/AD」を構成するのは、今の相場感では「陸軍」の任務です。まじで。
ポンコツ・ウクライナ陸軍でさえS-300で広大な航空拒否を達成して、戦闘機、ドローンからイスカンデルミサイルまで幅広く叩き落としています。
もう「防空」は空軍の任務ではないな。
ミサイルの射程が伸びたので。
日本の「防空」は明らかに国際常識から外れて歪ですわ。

356:JTAC
23/02/18 21:07:28.88 0y/LZD99.net
残念ながら、日本の戦略環境も、イスラエル並みにポンポンとミサイルを打ち込まれる環境になったということです。
となれば、FDOとして、IADSからアイアンドーム、C-RAMまで多層化された防空システムで!各種弾頭を叩き落とし、かつスタンドオフ、空爆で反撃しつつ、
さらには地上侵攻で懲罰的抑止ができる体制を構築するまでの話です。
イスラエルがやってることです。
感情を交えることなく、戦略的合理性に従い作業として淡々とやればいい。
ついでに、少子化対策もイスラエルをパクれと。

357:JTAC
23/02/18 21:16:40.75 0y/LZD99.net
「対地速度が低い気球を早期に探知できる」というのは、実はかなりセンセーショナルなんだぜ。
つまり「ステルスも探知される」てことでしょ(ニヤリ。
つ「ステルス戦闘機終了のお知らせ」
気球は、原理的に高周波のドップラーレーダーでは探知できんでしょうね。
マルチバンドレーダーでやってるのか。
でも「気球」を広域探知できるなら「ステルス」もできるね。
実際、アメリカは気球がチャイナを離陸したところから追尾して航跡を出しているし。

358:JTAC
23/02/18 21:27:09.51 0y/LZD99.net
「気球の高度が高いから撃墜できない」と言ってる奴らの言い分は理解できないな。
戦闘機が2万まで上がる必要はなく、固体ロケットの一種であるミサイルが到達できればいいわけで。
実際、米国は、F-15からAIM-9Xで気球を撃墜してるし。

359:JTAC
23/02/18 21:31:17.53 0y/LZD99.net
一々、「あれがないから任務ができない」「これを買ってくれないと使命を果たせない」みたいな、悪徳業者みたいな強請はやめろと。
お前らは「財務省」かと。
まずは手持ちの武器で戦えと。

360:JTAC
23/02/18 23:28:15.86 0y/LZD99.net
10年先なら開発してる時間はあるし、5年先なら改修する時間もある。
数年先なら調達する道もあろう。
だが、今、目の前を飛んでる「たかが気球」を落とすのに「新規装備がいる」とか空軍としてあり得るか?
もう、状況は始まってるんだぜ?

361:JTAC
23/02/19 08:12:19.48 3nMiphzI.net
藤井聡太竜王、最年少の六冠達成に王手…棋王戦で渡辺明名人に2連勝
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「AI文明」(Z世代)が「データベース文明」(ミレニアル世代)に勝利しました。
時代の流れだな・・・・

362:JTAC
23/02/19 08:16:27.30 3nMiphzI.net
「棋士」とか、「スポーツ選手」は若い年齢から脚光を浴びるので、その世代のキャラを占う資料になります。

363:JTAC
23/02/19 08:32:01.02 3nMiphzI.net
「AIの活用」と言っても、我々の世代(氷河期世代)や、もう一世代先のミレニアル世代でも、個人が頭では理解しても、「集団の認知」としては駄目なんだろうね。
「Z世代」のように「それが当たり前」と考える世代でないと。
AIなどなどを軸として、「Z世代間の国際的な認知のアライアンス」というやつが、いづれは姿を表すだろう。
今は、スポーツからですが、次はポップカルチャーだと予想する。
そして経済ときて、やがてが外交と政治。
徐々に徐々に(いや、早急に?)世代交代を進めないと国際的に孤立します。
中年ネトウヨ世代(氷河期世代)としては寂しい限りですが、「世代交代を進めないと大戦略(≒同盟)で敗れる」ということです。
敗けて国が滅びるよりは、干される方がいいw
さらに上のプーチンや習近平が独裁やってる国が国際的に孤立してるの見れば分かるだろう。
国際的に「仲間」を作れないと滅びるということです。

364:JTAC
23/02/19 08:50:55.79 3nMiphzI.net
1950年代までは「アイゼンハワー世代」が国際社会を牛耳ったが、60年代から「ケネディー世代」が国際関係を形成した。
そして、その下には「ポール・マッカートニー世代」が出現して文化のドメインでアライアンスを形成した。
ちょっと世代的に端境期ですが、デビット・ボウイ(1947生まれ)の歌が「ベルリンの壁崩壊」に大きな役割を果たしたのは象徴的です。
独裁国家は「世代交代」できずに、国際社会で新たに生まれるアライアンスに加われずに「仲間外れ」にされて滅亡する。
そういう意味では、ロシアやチャイナの「今」は哀れなものです。
エレベーターを逆走してるに等しい。
また、日本人もよく考えた方がよいですよ。
増税、増税と利権にしがみつく年寄りをのさばらせていると「未来」はない。
これが、「デンジャーゾーン(-2030年)」以降の「大戦略」の大きな絵図だと考える。

365:名無し三等兵
23/02/19 12:07:11.67 W5/4dcfg.net
>>364
エスカレーターでは?

366:JTAC
23/02/19 12:10:45.28 3nMiphzI.net
新型コロナで傷ついた中国経済の回復はまだ先、かつての勢いも期待できず(forbs)
URLリンク(forbesjapan.com)
「新型コロナをめぐる今回の激動から2つのことが明らかになった。
1つは、中国政府のゼロコロナ政策があまり賢明でなかったことだ。
新型コロナを撲滅することができず、結果的に国民を新型コロナに対してより脆弱な状態にしてしまった。
もう1つは今年の景気回復の時期やその強さに関連して、経済がかつてのような猛烈な成長・発展ペースに戻ることはないことを政府が認識しつつあることだ。
仮に2023年に4.8%という楽観的すぎる実質成長率の目標を達成したとしても、そのペースは今世紀初めの成長ペースには到底及ばない。」
日本のいわゆる「経済識者」の予測はほぼ全滅ですね。
まだしも「ネトウヨの予測」の方が精度が良かったと思うが如何?
ただし、ネトウヨ予測の方も、ここまで落ち込むのは2030年代だと考えていました。
早い。早すぎるよ。スレッガーさん。

367:JTAC
23/02/19 12:12:16.07 3nMiphzI.net
>>365
誤 エレベーター
正 エスカレーター

368:JTAC
23/02/19 12:19:48.39 3nMiphzI.net
支那研究者には、ほんと苦情を言いたい。
あまりに情報が不正確で、あちらのソース鵜呑みで、しかもポジショントーク剥き出し。
まったく、どうしようもない連中です。
国の戦略を誤らせていると思うのですがね。
もはや、チャイナの1次ソースに頼らない観測手段を本格的に採用するしかねえよ。
日本企業の老害経営者には、未だにチャイナ経済の幻想から覚めない奴らがゾロゾロですがな。
逃げ遅れの損失に対し、道義的にどう責任をとるんだ?
アメリカの、かなりチャイナ寄りの禿鷹でさえ、去年の夏に綺麗さっぱり撤退してますがな。
脱兎のごとく、逃げたよ。

369:JTAC
23/02/19 12:31:44.66 3nMiphzI.net
根本的に、チャイナは製造してる物と消費者が欲している物がミスマッチなのですわ。
彼らは在庫もGDPに入れてしまうし、減価償却も計上しない。
だから直接的な数字からは判別しがたいが、ただし恒大等の事案から推測すればね。
さらに負債増加と国民所得の伸び生産性のバランスも終わってます。
ほぼここの経済は「終了」の兆候がでてる。
金融政策も財政政策もほぼ効かんだろう。
チャイナこそ、日本の財務省ご推奨の「緊縮策」「債務強制削減」しかないだろう。
構造改革です。
是非、日本の矢野前財務次官をチャイナに送って「ワニ口理論」を説いてはどうだろう?

370:名無し三等兵
23/02/19 12:45:48.70 W5/4dcfg.net
>>369
> 根本的に、チャイナは製造してる物と消費者が欲している物がミスマッチなのですわ。
正解は?

371:JTAC
23/02/19 21:47:00.78 3nMiphzI.net
>>370
周囲の民草を見渡されよ。
「インターネット端末、スマホ、ネトゲにアクセスできて、amazonが来てくれるなら、他は何もいらね。」
・・・と、いう「廃人」の何と多いことか。
ところが、チャイナにはそれが(もしくは使用する自由)がない。
一昨年、アリババのジャック・マーが軟禁されたあたりがターニングポイントだったか。
新規のeコマースは、生まれそうにない。
それどころか、チャイナ内のSNSのアカウントが片っ端から消されてるんだと。
さらに、ネトゲまでw
ある日、突然、ネトゲにアクセスできなくなって慟哭するユーザーもいたとか。
このへんが、昨年の反習近平デモの一つの原因かも。ネトゲの恨みです。

372:JTAC
23/02/19 21:51:04.52 3nMiphzI.net
ジャック・マーは軟禁はとかれたようですが、チャイナにはもういないようです。
日本の箱根で目撃情報あり。
チャイナの富裕層が日本に移住してくるのは、本国ではSNSがまともに使えない影響が大きいからだと。

373:JTAC
23/02/19 21:57:39.71 3nMiphzI.net
混迷の世紀 第9回 「ドキュメント国連安保理〜密着・もうひとつの“戦場”〜」
URLリンク(www.nhk.jp)
じょうにんりじかい?
やることに意味がある?
ピコーン!
リモートにすればいいじゃない!

374:JTAC
23/02/19 23:05:04.47 3nMiphzI.net
欧州が何故、資源高(天然ガス)で苦しんでいるか?

「国連」のせいだぜ?ガチで。

SDGsだの何だのと「根拠不明の阿呆な価値観」をふりまいた結果、化石燃料のサプライチェーンが絞られ、ロシアの天然ガスに依存してしまったからですよ。
そしてウクライナ戦争。

ウクライナ戦争が無くたって、ロシア産の天然ガスに依存するなんてあり得んだろ。あり得ん。

欧州の民草が塗炭の苦しみ(なんと、計画停電まで?)を背負っているのは「国連のせい」でもあるのは間違いねえよ。
あとお花畑の親ロシア派・メルケルの責任な。

これほどの「悪」はないと思うがね。

375:JTAC
23/02/19 23:10:47.32 3nMiphzI.net
もう一個言えば、ウクライナ戦争に至った国連の影響はでかいよ。
国連がSDGs!SDGs!言って、天然ガス(クリーンエネルギーらしいw 笑わせんなw)のロシア依存を高めたことが、プーチンが勘違いした一因です。
NATO、EUは黙認するだろう・・・と。
これほどの「悪」はないでしょ?

376:JTAC
23/02/19 23:21:45.91 3nMiphzI.net
さらにコロナ対応も酷いよ。<国連(WHO)
3年前から「手を洗いましょう」「マスクをつけましょう」くらいw
それくらい「俺でも言える」わ。
しかも、あの無能・チャイナスパイのテドロスが再任だぜ?終わってますがな。
あのテドロスは、チャイナウィルス発生当時、チャイナの言い分を丸のみして、各国の対チャイナ検疫強化を「妨害」までしたんだぜ?
これほどの「悪」はないだろう。
しかも、ワクチンに関して、ロシアのスプートニクやチャイナのシノバックを早々に承認してしまった。
水だろ?水?
そして、ロシア、チャイナは結局はワクチンでの免疫に失敗した。
水だから当たり前です。
これほどの「悪」はないだろう。
テドロスの知性の欠片もないツラみるたびに「国連への絶望」を感じます。

377:JTAC
23/02/19 23:25:51.26 3nMiphzI.net
結論「国連はリモートで十分」
存在さえすればよい。
余計なことはしなくてよい。
逆効果にしかならん。

378:JTAC
23/02/20 12:19:33.94 hYgyDDO5.net
米中新冷戦下の世界とは?(ニッセイ研)

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

「米国が「民主主義vs専制主義」の二項対立という考え方を取り下げて中国の特色ある社会主義の存在意義を認めるか、あるいは中国で共産党政権が崩壊しない限り、米中対立は半永久的に続くだろう。」

パンダハガーの新しいロジックですね。
さすがに「中国様の薔薇色の未来」はあまりにも嘘臭く通用しなくなったので「米中対立は半永久的に続くだろう!!」と?
つまり、「日本に中立化しろ」とw。

今の米ーチャイナの対立は10年くらいしか続かないでしょう。(2030頃まで)
それ以降はチャイナの人口減による国力の衰退の影響があまりにも大きく、とてもアメリカとの対峙は無理です。
今までの前提条件が、全て裏目に出だすのが2030以降です。
それで、連中は「焦っている(デンジャーゾーン)」のです。
チャイナ共産党が崩壊する!と断言まではできませんが、北朝鮮化するか、キューバ化するか、それとも・・・

上記のニッセイ研のような「チャイナ側のプロパガンダ」に騙されないようにしましょう。
連中は「敗けた」のです。

「お前はもう死んでいる。」

379:JTAC
23/02/20 12:36:29.02 hYgyDDO5.net
「親露派」は、さすがにウクライナ戦争がはじまり、プロの防研の先生方が前面に出てきたので、ほぼ一掃された。
残るは、鈴木宗男、馬渕、佐藤優、サンモニ、NHK・・・まだ、けっこういるかw

(防研の見方も軍事・作戦史系ネトウヨから見るとdetailは「いかがなものか?」という部分は多々ありますが。)

380:JTAC
23/02/20 12:43:25.04 hYgyDDO5.net
最近は、支那や朝鮮を叩いても、あまり「ネトウヨ」だの「レイシスト」だのと言われなくなりましたね?

381:JTAC
23/02/20 17:42:53.70 lZxpW3Xc.net
ロシアの攻撃キャンペーンの評価、2023 年 2 月 19 日(ISW)
URLリンク(www.understandingwar.org)
今日のはなかなか面白い。
ロシアは編成を変更し、BTGやBARSや不正規の志願兵組織を再編して、教義の上で最も基本的な「諸兵科軍-師団-連隊-大隊」に戻しているようです。
ISWの戦況図でも詳細不明のカオスから戦闘序列が復活してるようだ。
URLリンク(www.understandingwar.org)
第1親衛戦車軍、第20諸兵科軍の復活が確認できます。
ただし、ISWの評価では、戦車他装備の損失は補いようがなく、また戦域の予備戦力は第1戦車軍の第2機械化師団だけで、他は全てウクライナ軍とエンゲージの状態にある。
縦深戦力、予備がほとんど無い状態です。
また、兵員の質も訓練がほとんどできてない。
まとめると「戦闘序列は再編しつつあるが、中身の人と物がお寒く、さらに戦況変化に対応できる作戦予備がない。」
この一年の愚策次ぐ愚策のプーチン素人用兵の代償はあまりに大きい。
ゲラシモフも、もはやどうしようもないだろう、と。

382:JTAC
23/02/20 17:46:50.32 lZxpW3Xc.net
ヒトラーの干渉でぐちゃぐちゃにされた「マンシュタイン状態」ですね。<ゲラシモフ
まさに1943年のクルスク直前に似てる。

383:JTAC
23/02/20 17:56:52.79 lZxpW3Xc.net
「何故、ヒトラーは陸軍参謀本部や南方軍集団の作戦に愚にもつかない干渉をしてくるか?」
それは「ヒトラーの目的が必ずしも戦争の勝利ではない」からです。
まさか、という感じですが、そうらしい。
彼の目的は「己の権力維持」で「ドイツに己を上回る権威の誕生を許さない」ことらしい。
だから、陸軍参謀本部がダンケルクでとどめを刺そうとした瞬間に介入してグデーリアンをストップさせた。
それは「陸軍参謀本部との権力闘争」だったと。
1943のマンシュタインの「ツィタデル作戦中止の上申」を握り潰したのも同じ原理。
マンシュタインが「救国の英雄化」しつつあったからと。
「失われた勝利」は必然だったのです。
今のウクライナ戦争でのプーチンの阿呆な作戦介入も、だいたいヒトラーと同じ原理だね。

384:JTAC
23/02/20 21:06:33.20 FqJT3T4L.net
米・バイデン大統領がウクライナを電撃訪問 ゼレンスキー大統領と会談 「アメリカの揺るぎない支持を示す」「我が国にとって歴史的な瞬間」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
岸田「おのれ!バイデン!裏切ったな!これではG7で唯一、訪問してない儂が腰抜けみたいではないか!」
・・・・・・w。

385:JTAC
23/02/20 21:14:03.61 FqJT3T4L.net
世の中「死に得」という局面もある。
生命とは「使う」ものだよ。
後生大事、お生命大事なのかもしれませんが、「生命の使い刻」を誤るほど惨めなことはないね。
「なるほど戦えば死ぬかもしれない。だが、今このとき、我々の残りの寿命を賭けてみないか?
戦場に戻り、敵に向かって言ってやれ。我々は自由の民だと。
スコットランド万歳!\(^-^)/」

386:JTAC
23/02/20 21:26:39.34 FqJT3T4L.net
なんつーかね。
リスク、リスクっても、明日、交通事故で死ぬ確率を下回ったら無視でいいだろう。
あとは「気合い」で幸運の女神の黒いガーターベルトを引き寄せるだけ。
「掩護射撃は危ないちゅう杓子定規の考え方がいかに多くの兵を殺してきたか。
なるほど掩護射撃は玉石ともに砕くだろう。だがこのままこの攻撃を継続する損害に比べればはるかに軽微である。
戦争は今、戦術の転換を要求しとるんじゃ。」

387:JTAC
23/02/20 22:03:32.95 FqJT3T4L.net
北朝鮮のミサイル発射に対する合同訓練
URLリンク(youtu.be)
北朝鮮は「B-1が好き」らしい。
strategic comunication.

388:JTAC
23/02/20 22:16:07.07 FqJT3T4L.net
今後の北朝鮮の日本のEEZへのミサイル発射に対するstrategic comunication(SC)/flexible deterrence option(FDO)の「当社お勧め」は「航行の自由作戦」はどうか?
【理由】
EEZに対する侵害行為なので、相互主義の観点から北朝鮮のEEZを「認めない」ことにする。
【作戦の具体案】
海自のイージス艦を使って北朝鮮のEEZに侵入し、領海ぎりぎりまで接近して数日居座り示威を行う。
北朝鮮沖合いのsea controlをいつでも奪えることを認識させる。
さらに、イージスの電子妨害装置(NOLQ-2C)で日本海沿岸の通信をブラックアウトさせ、北朝鮮の支配にブロービングをかける。

389:JTAC
23/02/20 22:24:35.42 FqJT3T4L.net
もう一段階、エスカレーションラダーを上げて上から押さえるとすれば、P-1を北朝鮮の領空ギリギリで飛ばし、風上から「反政府的アジびら」を撒いてはどうか?
彼ら、口ほどになく宣伝戦には打たれ弱い。
異様に自国住民票へのPRを恐れる。
そして、とどめは平壌沖に住民から見える高度で「照明弾」を大量に撒く。
これぞ「レッドストームライジング」。

390:JTAC
23/02/20 22:31:41.72 FqJT3T4L.net
北朝鮮は、全然、防空レーダーが動いてないようで。
核とミサイル以外は本当に駄目らしい。

391:JTAC
23/02/20 22:38:49.28 FqJT3T4L.net
高い「専守防衛」のコスト 小野寺五典元防衛相
URLリンク(www.sankei.com)
こいつ、イージスアショア失敗の責任を本当に何も感じてないんやな。
よく、お天道様の下を歩けるものですね。
そういう、日本人の生命なんぞ塵芥くらいに切り捨てる感覚でないと政治家は勤まらんということ?

392:JTAC
23/02/20 23:40:59.16 FqJT3T4L.net
どれくらい習近平と金正恩がコミュニケーションでくてるか分かりませんが、今回のミサイル事案も含めてチャイナと北朝鮮は大きく連携してると言えましょう。
このミサイルによるプロービングはチャイナの戦略の一部でもある。
その対策は、北朝鮮の国民をオーディエンスとしたstrategic comunicationと考える。
独裁国家で国民の意見など反映されないように見えますが、その実、金正恩ほど国民を恐れ、その言に(秘密警察で)聞き耳を立てているものはいない。
金正恩の泣き所は、認知領域での「支持率」の低さです。
先代の金正日は、そこそこ支持されてたようだが、この三代目には人心はない。
過去、南朝鮮がDMZ沿いに巨大スピーカーや風船で情報環境作戦をやったが、びっくりするほど北朝鮮は蝋梅していた。
怖いんだろうね。西側のpublic affair(PA)が。
常日頃、情報統制しいてるから免疫がない。

393:JTAC
23/02/21 12:01:36.27 Rh9IvBL5.net
“プーチンの頭脳” 思想家ドゥーギン氏初めて語る…「ロシアの勝利か人類滅亡かの二択」
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
ギリシア正教の世界観つよいかね。<政教一元化、終末世界観
ウクライナ戦争最大の驚きは、プーチンが思いの他、ファナティックだったという点です。
プーチンなりに合理的だと想定していたが、完全に間違いだった。
このドゥーギンと五十歩百歩の基地外で。
ただ、いかに世界観や政策次元で妄想を膨らませても、実行を担保するのは戦略です。
戦略的に破綻していれば実現はしない。
「滅びるのはロシアだ。」

394:JTAC
23/02/21 12:24:52.07 Rh9IvBL5.net
ちょっと、「常識(コモンセンス)」という奴を働かせてみればよい。
こんなドグマが今後、10年、20年の中で世界的に主流になるわけがない。
実際、ロシアの兵役適齢期の連中が100万単位で国外に逃げています。
となれば、この思想の一派は、その思想故に孤立して自滅していきます。
ウクライナ戦争でしくじってるのもその流れだ。

395:JTAC
23/02/21 16:30:39.10 TOFG4fXg.net
昔の論文見てると、やはりチャイナの人口動態のピークアウトを「2035年頃」としてますね。
だが、現実は「昨年2023年」だった。
なんでまた「10年以上も」間違えたのだろう?
そうなると、当然、チャイナが戦争をおっぱじめるリスクがある時期は「2030年頃」ということになる。
が、現実は「今」です。

396:JTAC
23/02/21 17:23:09.20 TOFG4fXg.net
チャイナの人口動態のピークを間違えたのは日本だけじゃないな。
アメリカのハル・ブランズやマイケル・バックレーも2021年の論文では「チャイナ人口動態のピークアウト2035-2040年」で「戦争リスクがあるのは2028-2033年」としています。
だから、アメリカ陸軍も「multi-domain operation2028」、2028年以降の10年間を戦う前提で軍備を造成しましょうと。
ところが、最近出た「デンジャーゾーン」では「2025-2030年がヤバい」。
つまりは、もう今からヤバいと前倒ししております。
だから、もう準備してる時間が無いから「手持ちの10徳ナイフで戦う!」(冒険野郎マクガイバー主義)と。
日本もせっかく戦略三文書つくりましたが、目玉のスタンドオフミサイルは、新規開発ものは「手遅れ」ですね。
最も危険な「2025-2030年」には到底間に合わない。
またまた、日本は「烈風」を作ってしまうのか。
戦争に間に合わない、できたころには時代遅れの装備を。
さっそく、戦略三文書は「見直し」が必要かとw
時宜に合わないので。

397:JTAC
23/02/21 17:28:53.94 TOFG4fXg.net
防衛増税の議論も、戦略的に全然「的外れ」だな。
危ないのは「今から2030年頃」の短期(せいぜい次期中期)なわけで。

398:名無し三等兵
23/02/21 17:39:26.48 m+KzVq/e.net
国士無双?
44 名無しなのに合格 [sage] 2023/02/13(月) 19:15:45.34 ID:u0OffwLY
日大法科大学院47
スレリンク(shihou板)
日大は生まれ変わったんだ
司法の日大目指して頑張ってほしい
あと官僚の日大も付け加えよう
昔は実際そうだったんだから
言い続けることが大事
だんだんその気になってくる。

399:JTAC
23/02/21 17:43:22.46 TOFG4fXg.net
「人口動態って、そんなに戦争に影響するものなの?」とは、正直、自分も半信半疑でした。
ですが、実際にチャイナの戦略的な意思決定に重大な影響を与えています。
2021年頃のコロナ危機から、チャイナの外交政策は「狂気の沙汰」でした。
ここまでアメリカやNATOに挑発的になれるものなのか?
まさに、毎日が趙立憲。
当時は、アメリカのコロナ対応の不味さやアフガニスタン撤退での醜態に幻惑された、と考えていましたが、今から振り返ると「人口減少による国力衰退」が目の前(2023年)に見えていて焦っていたと。
(デンジャーゾーン)
ようやく、自分の中で今の国際情勢が腑に落ちた。

400:JTAC
23/02/21 18:43:34.93 ndfkqyVO.net
いくら防衛費を2倍(GDP2%)にしても、意味のないことに投資してたら浪費に過ぎませんよ。
なぜか増税の話ばかり先行してますが。
そもそも、いつ(2025年?、競争段階-武力紛争段階?)、どにで(第○列島線?○海域?グローバル/ローカル?)、どのように(陸海空宇サ電?機動/消耗?累積/順次?決戦/持久走戦?攻勢/防勢?)戦うのか?
それも、戦闘(engage,combat)レベルだけの話じゃないよ?
会戦(battle)→主要作戦(major operation)→戦役(compaign)と多層的に分析しないと話にならんのさ。
「兵站」を見落とすとか、その最たる弊害です。
ところか、岸田が戦略三文書つくったときの有識者はマスコミ関係者のような「素人」ばかり。
軍人は一人もいなかった。
ふざけてるのか?と。

401:JTAC
23/02/21 19:42:26.83 8lINnKAu.net
自民・梶山氏、首相のウクライナ訪問「簡単ではない」
URLリンク(www.sankei.com)
では「次の首相の初仕事」ですね。
「「やる」か。「やらない」か。中間などない。」

402:JTAC
23/02/21 19:45:01.38 8lINnKAu.net
菅氏も大変ですね。
再登板の初仕事がいきなりウクライナか。
前任者の尻拭い乙かれさまです。

403:JTAC
23/02/21 21:57:45.35 HC0BspjA.net
無謀と勇猛は別ものですが「兵棋演習」を重ねて処置がつくリスクで収まるなら「決行」でしょ。
四の五の言ってる暇があったらウクライナに行けと。

404:JTAC
23/02/21 22:27:55.05 HC0BspjA.net
ネトウヨ「南朝鮮経済は崩壊するぞ!」
ネトウヨ「南朝鮮経済は崩壊するぞ!」
ネトウヨ「南朝鮮経済は崩壊するぞ!」
ネトウヨ「南朝鮮経済は崩壊するぞ!」
・・・・・・・・・

405:JTAC
23/02/21 22:36:22.60 HC0BspjA.net
待たせたなw
皆の衆w
韓国が「まさかのマイナス成長」に転落…そのウラで見えてきた世界経済の「無慈悲な現実」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
○2022年10~12月期、韓国の実質GDP(国内総生産、速報)は前期比で0.4%減少、経済成長率はマイナスに転じ、景気は失速
○半導体などの輸出は大きく減少
○インフレ鎮静化のために韓国銀行(中央銀行)は1月まで7会合連続で政策金利を引上
○金利の上昇によって、高騰してきたマンション価格など不動産市況の悪化懸念
○金利上昇は債務残高が増加してきた家計などの利払い負担を増やし、個人消費も減少
○中国経済の回復が世界経済を下支えするかも不透明だ。
○米国の対中半導体輸出管理規制の厳格化も重なり、中国企業の設備投資が急速に盛り上がり、韓国をはじめ東アジア新興国の輸出が大きく増加する展開は期待しづらい
完全にスタグフレーションですなw
はっはっはっw 痛快痛快w
そのまましね。

406:JTAC
23/02/21 22:43:50.44 HC0BspjA.net
要因は・・・・ありすぎてw
整理番号が必要ですわ。
その中でも大きいのはアメリカの利上げ、ご主人様のチャイナ経済の失速、アメリカの対支那半導体制裁。コロナ。ウクライナ戦争。
どのくらい沈むか?
アキヒロ以降の経済成長がチャイナへの純輸出に依存してたから、その分を吐き出すんじゃね?
つまり、15年ほど前に逆戻り。

407:名無し三等兵
23/02/21 22:44:27.18 /AtcHaS3.net
鬱陶しくてしぶとい国だと思ってたけど逝く時はいっきに逝くんだな

408:JTAC
23/02/21 22:47:54.35 HC0BspjA.net
>>407
チャイナが沈めば一緒に沈みますね。
そういう戦略だったので。
もう誰も助けることはできません。

409:JTAC
23/02/21 22:49:51.55 HC0BspjA.net
>>407
チャイナが沈めば一緒に沈みますね。
そういう戦略だったので。
もう誰も助けることはできません。

410:名無し三等兵
23/02/22 17:21:36.84 TFTmgYH3.net
自衛隊基地、核攻撃に耐えられるよう整備

しんぶん赤旗日曜版
@nitiyoutwitt
【スクープ】
核攻撃などにも耐える想定で整備する全国300の自衛隊基地リストを独自入手。「敵基地攻撃」戦略下、全国どこでも戦場となる想定で基地「強靭化」を急ぐ岸田政権。計画の全貌は国会・国民に隠したまま、ゼネコンには発注の具体案を提示。予算の議決なく違憲の疑いも=赤旗日曜版2月26日号
URLリンク(pbs.twimg.com)

411:名無し三等兵
23/02/22 17:35:49.76 UBJKytgY.net
完全にスパイやんけ

412:名無し三等兵
23/02/22 18:37:25.34 v+jJMAsm.net
>>410
ウクライナで判明した戦訓は、基地がない民間地域であっても、ミサイルは降ってくる。だからな。

413:JTAC
23/02/22 19:55:03.83 t27Fg4Lv.net
いやいや、全部はとても無理。<核攻撃に耐えうるシェルター
選択と集中です。
せいぜい、重視する部隊の司令部くらいか。
政治家の本音は「自分とこ」なんでしょ?
ほんと「カイジの帝愛」と同じ感覚なんだな、と。
一般国民をカバーするのは経費的にまず無理。
地下鉄を流用するくらいが限界でしょう。

414:JTAC
23/02/22 20:00:14.86 t27Fg4Lv.net
現実的な対核防護は「除染」や「復旧」でしょう。
福島第一原発事故対応でそこそこ学びました。
そして、政治家という存在がいかに下劣かも。
政治的に利用しようとして現場を混乱させた菅直人。
選挙区を省みず京都に逃げた小沢一郞。

415:JTAC
23/02/22 20:10:05.57 t27Fg4Lv.net
3.11のときは、心ある人々は、福島を助けるために各々に役割に基づき「東」に向かった。

そんな人達が使命を全うするのに必要なのが放射線を図る線量計です。
現状、全然、不足してるだろうね。
核攻撃を受けた場合の広域避難誘導にはね。
タイペックス、ヨウ素材・・・体系化された資材が必要です。

トリアージ、医療、避難支援・・・・

「点」せしかないシェルターは優先順位低いと思いますよ。
何故、政治家はシェルターに拘る?

416:JTAC
23/02/22 20:14:31.62 t27Fg4Lv.net
3.11のときは、卑劣な左翼は、ペットボトル買い占めながら「西」に向かった。

石垣島まで逃げた連中までいた。
途中、「東京は終わりだ!」とか流言蜚語を撒きながら。

人として考えられないと思ったね。
そいつら、いつに間にかシレッと東京に帰ってきてるけど。

417:JTAC
23/02/22 22:29:24.82 Anoio2Ui.net
【ロシア戦車の算数】

URLリンク(forbesjapan.com)

○ロシア軍は、侵攻先のウクライナにT-90、T-80、T-72の戦車約2500両を配備。この1年の激戦で1600両以上を失った。

○ロシア紙ノーバヤ・ガゼータによると、同国の防衛産業が現在生産する戦車は年250両以下だ。

○過去数十年で最大規模の生産能力拡大が行われない限り、1350両の「新しい」戦車を用意するためには、備蓄されている旧式戦車を使う必要がある。

○ウラルバゴンザボドとシベリアに本社を置くオムスクトランスマッシュは合わせて年600両の古い戦車を復旧できると語った。

○計算してみよう。ロシアは戦車2500両をもってウクライナに侵攻し、最初の1年で1600両を失ったが、同じ期間に850両程度を生産または修理した可能性がある。

現状(1年経過) 2500-1600+850=1750

線形に進むなら、あと1年で全滅ですね。

418:JTAC
23/02/22 22:46:59.79 Anoio2Ui.net
【4つの解決策】

URLリンク(forbesjapan.com)

○1つ目は、保管されている50年前のT-62を引っ張り出すことだ。
だがT-62は前線に到着するやいなや奪取されるか破壊される傾向にあり、その投入は実際の解決策というよりも、解決策を用意したという建前をつくるものにすぎない。

○2つ目は、巨額を投じた新型戦車の生産拡大だ。
だがこれはリスクが高く、戦車を優先すると砲弾や巡航ミサイル、戦闘機などに予算を割けなくなる。
ロシアが必要とする兵器は多岐にわたり、戦争が長期化する中でその需要は増えている。優先すべきなのは戦車だけではない。

○3つ目は、理論上は可能であるものの、第2次世界大戦後のロシアではこれまでとうてい考えられない策だ。
無人機や砲弾、ロケット弾のように、戦車も他国から輸入するというものだ。
ちょうど、北朝鮮とイランがT-72の大幅改良タイプを生産している。

○4つ目の選択肢はもちろん、軍部隊の武装を縮小し、戦車を配備する旅団の数と配備数を減らすことだ。
だがその場合、突然戦車を失った部隊に戦い方の指針を示せるよう、数十年来の戦闘教義を見直す必要がある。

○戦闘教義の柔軟性はロシアの強みではない。もし代替策が思考改革しかない状態に置かれたら、ロシアの軍幹部はそれでも改革を拒み、北朝鮮製の戦車で部隊を戦場に送ることを選ぶかもしれない。

>北朝鮮製の戦車で部隊を戦場に送る

胸熱

419:JTAC
23/02/23 00:22:26.05 0oCojN+h.net
ロシア訪問の中国外交トップ、プーチン・ラブロフ両氏と会談(CNN)
URLリンク(www.cnn.co.jp)
「習近平(シーチンピン)国家主席とロシアのプーチン大統領の「戦略的リーダーシップ」を強調。
相互の利益に基づく「開かれた戦略」を推進し、ロシアとの間で「新しいタイプの大国関係」の発展を維持するとの方針を示した。」
わかりやすくなった。
チャイナ=悪の枢軸=ロシア
ウクライナにとっては気の毒(チャイナの武器→ロシア)ですが、日本にとってはラッキーです。
よりグローバルウォーの傾向が強まり、逆に言えば「単独でチャイナと戦う」リスクが低下する。
それにしても「王毅」に真面目な仕事させてる習近平の見る目の無さときたらw
ゴルフ三昧で、各国に失笑されてきたキャラやぞw
ウケを狙ってるんだろうか?

420:JTAC
23/02/23 00:31:32.07 0oCojN+h.net
戦争に賛成か反対か……ロシアで世代の分断、家族の中でも BBCドキュメンタリーから
URLリンク(www.bbc.com)
ロシアの世代間ギャップも深刻なようです。
これは結局は「プーチン体制の崩壊」を意味する。
時間が経てば世代交代が進み支持が低下する。
もう時限爆弾が組込まれています。

421:JTAC
23/02/23 01:08:32.54 0oCojN+h.net
プーチン氏が年次演説、「西側が戦争始めた」 バイデン氏はNATOの結束を強調(BBC)
URLリンク(www.bbc.com)
NATOを思う存分罵倒できてさぞかし「気持ちイイ」演説を堪能したのでしょう。<プーチン
だが、「落としどころ」どうすんの?
死にかけの年寄りが、血管を切らせながら感情的に「ジークジオン!」「ジークジオン!」「ジークジオン!」と叫んでいるようにしか見えない。
そして周りの侫臣がホゲーと阿呆面さらしれ補佐もせず手を叩いている。
おれにはロシア亡国の兆しにしか見えないんだが、日本のマスメディアの解説とは全く見方が合致しないな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch