22/11/25 13:39:16.19 Dpw34YSzM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
過去スレ↓ 次スレは>>900が立ててください
ウクライナ情勢 785
スレリンク(army板)
ウクライナ情勢 786
スレリンク(army板)
ウクライナ情勢 787
スレリンク(army板)
ウクライナ情勢 788
スレリンク(army板)
ウクライナ情勢 789
スレリンク(army板)
ウクライナ情勢 790
スレリンク(army板)
ウクライナ情勢 791
スレリンク(army板)
ウクライナ情勢 792
スレリンク(army板)
ウクライナ情勢793
スレリンク(army板)
前スレ
ウクライナ情勢 794
スレリンク(army板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2:名無し三等兵
22/11/25 13:43:37.67 DkoM04kXM.net
■推奨NGName
(オッペ|ササ|アウ)*(hrOR|QNtU|2ALP|\+Bu7)
■推奨NGWordフィルタ
いますぐ、($|(?=\n))|ここらみたいにw|(ナチス)マニアック|(いますぐ|戦争)、.*(殺|や)れえ|(ギガ|テラ|ペタ)(鋼鉄|空爆|虐殺|投入|動員|稼働|武力|攻撃|侵略)|(枢軸同盟機構|ユニオン|エルジア|汎大陸同盟機構|大亜連合|東亜人民連邦)圏|顕.*正.*会|毛利拓海|中尾嘉宏|澤田拓也|西村フレンズ|([々〇〻\u3400-\u9FFF\uF900-\uFAFF]|[\uD840-\uD87F][\uDC00-\uDFFF]){20,}|日本人好東京都|ウク信
■村田機械問い合わせ先
URLリンク(www.muratec.jp)
■ウクライナ日本大使館連絡先
emb_jp@mfa.gov.ua
consul_jp@mfa.gov.ua
■法務省インターネット人権相談受付窓口
URLリンク(www.jinken.go.jp)
3:名無し三等兵
22/11/25 15:05:03.61 o02/2Vk0F.net
>>1
Z
4:名無し三等兵
22/11/25 15:07:51.30 LLPkd/lua.net
時間的にこっちか
ウラー
5:名無し三等兵
22/11/25 15:08:29.65 kuD1pZDRM.net
医学部再受験も年齢制限を設けなアカンわ
6:名無し三等兵
22/11/25 15:09:38.20 jSuRF+6ir.net
たておつ
違法ダウンロードはあかんぞ
7:名無し三等兵
22/11/25 15:10:59.93 o02/2Vk0F.net
医学部受けるほど、高学歴なのにプーアノンになるもんなんだな
8:名無し三等兵
22/11/25 15:11:21.16 NFQ00uOh0.net
ジャークユイッチ
違法DLしながらIPスレに書き込んでるガイジがいるってマジwww
9:名無し三等兵
22/11/25 15:11:55.37 NFQ00uOh0.net
おかあさんとおとうさんが可哀そうだわ
吊れよ
10:名無し三等兵
22/11/25 15:12:04.30 Vz5MIJ8H0.net
モラトリアム(無職)を満喫しとるだけだろ
知らんけど
11:名無し三等兵
22/11/25 15:14:07.27 4mIgZoMh0.net
>>7
受けるだけなら高認ありゃいけるしな
12:名無し三等兵
22/11/25 15:14:53.59 o02/2Vk0F.net
村田機械とか大手じゃないか
やめるとかもったいないなあ
13:名無し三等兵
22/11/25 15:16:12.77 oDWvKqkga.net
プーアノン調べると基本違法ダウンローダーなのよな
貧困層の弱者男性しかおらんのちゃうか
14:名無し三等兵
22/11/25 15:16:24.60 o02/2Vk0F.net
戦争が始まって以来18000人が西側諸国で訓練をうけたとのこと
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
15:名無し三等兵
22/11/25 15:20:49.43 Lgd5GpR60.net
偽娘身バレ騒動なんてあったのか
6月ころはこのスレ見てなかったから知らなかったわー
16:名無し三等兵
22/11/25 15:22:18.80 jM5mKJ5sM.net
5chで自己紹介する奴の99.99%は妄想拗らせた糖質
故にアノンなんよ
17:名無し三等兵
22/11/25 15:23:38.11 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
🇳🇴ノルウェーは、M109 自走砲と、以前にウクライナ軍に納入されたもののスペアパーツを出荷しています。 An-124「ブチャのように勇敢に」が参加したオスロ空港からの写真。
(deleted an unsolicited ad)
18:名無し三等兵
22/11/25 15:24:58.00 .net
コード・アリスのツイッターを眺めてたら吐き気を催してゲボを床に5連射したわ
19:名無し三等兵
22/11/25 15:25:41.70 jSuRF+6ir.net
URLリンク(i.imgur.com)
昨日なんて中国人もいたぜ
20:名無し三等兵
22/11/25 15:27:57.89 Vz5MIJ8H0.net
はて? ヴォロネジ地区のロシア-ウクライナ国境付近の村で避難準備とか出てきたけどなんだこれ
21:名無し三等兵
22/11/25 15:31:08.88 uc7GM4Hz0.net
アメリカがアフガニスタンに負けたと思ってる人いるんだね
元々、私たちとは違う世界に住んでる人達なんだー
今回のウクライナ戦争からじゃないんだねw
反米拗らせ組か
22:名無し三等兵
22/11/25 15:32:46.46 +uionNxca.net
村田機械の社長の嫁さんて京大教授でなかったか?
23:名無し三等兵
22/11/25 15:33:29.99 uc7GM4Hz0.net
プーチンは同盟国が離反して、どんな心境なんだろうな
結構これはショックでしょ
仲良いと思ってた人に裏切られると
24:名無し三等兵
22/11/25 15:34:37.02 wnJOff160.net
>>23
それを言いたいのはアルメニア側だろ。
守ってくれると思ってたら、見捨てられたんだから
25:名無し三等兵
22/11/25 15:36:05.59 vR7RHUc7M.net
>>17
アントノフ△
26:名無し三等兵
22/11/25 15:37:53.49 n5WV4fMFa.net
>>7
元外交官でも陰謀論垂れ流してるんだから
お勉強出来ても病気になっちゃう人はなっちゃうもんなんだろ
27:名無し三等兵
22/11/25 15:39:24.60 .net
ロシアに逆らう存在はネオナチでありサタンだからな、あいつらの中では
28:名無し三等兵
22/11/25 15:40:53.06 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
ウクライナ軍は、占領下のヘルソンとクリミアで夜通し複数の標的を攻撃した。その中には、防空活動が報告されたチャプリンカとアーミヤンスクがあります。今週、ロシアはアルミヤンスクのテロ脅威レベルを「高」に引き上げ、人々を強制的に「避難」させた。
(deleted an unsolicited ad)
29:名無し三等兵
22/11/25 15:42:08.02 jSuRF+6ir.net
>>24
アゼルバイジャンにカラバフじゃなくてアルメニア本国ぶん殴られた上にロシア軍もダメージ食らってるのに助けもしなかったからな
30:名無し三等兵
22/11/25 15:42:39.41 C71wzfiX0.net
>>21
私たちって君が少数派だと思うよw
31:名無し三等兵
22/11/25 15:43:26.99 +uionNxca.net
>>26
おっと青木貞一名誉教授の悪口はそこまでだ!
32:名無し三等兵
22/11/25 15:46:08.40 C71wzfiX0.net
タリバンにどうしても和平交渉したいならやってやろうか
みたいな態度されちゃってたからなアメリカは
それでも約束反故にされたという
今でいうならゼレンスキーがプーチンと和平交渉するとぬか喜びさせてロシアがやれやれひいたところで総攻撃して全部取り返したみたいなもんだわな
33:名無し三等兵
22/11/25 15:47:24.76 jPsgGGZqM.net
アルメニアが他国から攻撃されたらロシアは助けに行かなきゃいけない契約なのに資源国であるアゼルバイジャンに配慮する形で何もしなかったんだろ
そりゃ信頼関係なくすわ
34:名無し三等兵
22/11/25 15:48:45.55 C71wzfiX0.net
まあ細かい話しするとアルメニアがロシアから距離おき始めたから見捨てたのが真相なんだけどな
35:名無し三等兵
22/11/25 15:49:28.08 jSuRF+6ir.net
そんなだから離れていくんやぞ
36:名無し三等兵
22/11/25 15:51:27.07 BBp0KnsG0.net
カザフもトルコと接近。
37:名無し三等兵
22/11/25 15:52:22.88 C71wzfiX0.net
トルコはどこまで手を広げるつもりなのか
クリミアもトルコが奪回しちゃうんじゃないだろうか
38:名無し三等兵
22/11/25 15:52:55.36 RMSl+t9/d.net
ロシアの約束は弱者を縛り付けるものであって自分が守るべきものではないということ。そして気に要らないやつはぶん殴る。
39:名無し三等兵
22/11/25 15:53:26.88 s+cXV/dCa.net
>>21
お前が一人の世界にいるんだと思うぞ
40:名無し三等兵
22/11/25 15:53:45.22 BBp0KnsG0.net
>>37
イラン潰せる位置までは行きたい
41:名無し三等兵
22/11/25 15:54:40.80 C71wzfiX0.net
>>40
ここ数日、イランと仲良しごっこしてるよトルコは
42:名無し三等兵
22/11/25 15:56:05.00 Lgd5GpR60.net
>>31
しかし「名誉教授」って肩書きつく人が変なこと言い出す確率高いよね
ありゃ・・・やっぱ年齢的なモンかな
年とると一定の確率で頭のネジが狂う人が出てくる的な
43:名無し三等兵
22/11/25 15:56:19.12 jSuRF+6ir.net
クルド人の件でトルコとイランは組んでる感じよな
44:名無し三等兵
22/11/25 15:56:43.92 BBp0KnsG0.net
>>41
クルドは共立な問題だけ
トルコほとんどスンナ派
45:名無し三等兵
22/11/25 15:58:45.32 aX3RT+f8a.net
武力のないロシアとかただのクソ野郎だからな
武力持ってたら武力持ったクソ野郎だけどw
46:名無し三等兵
22/11/25 15:59:13.90 C71wzfiX0.net
>>44
スンナとか幅が広すぎる
サウジアラビアみたいな狂信的な連中とトルコはまたかなりちがうしどっちかというとエルドアンは汎ティリュク主義みたいなのりで煽ってないか
47:名無し三等兵
22/11/25 15:59:25.94 mSRmxaqCd.net
>>38
ただ、そのロシアが弱者になっちゃった
48:名無し三等兵
22/11/25 16:01:17.33 pdUch7vX0.net
>>23
いや、ロシアの属国と思ってるでしょ
実際、諜報の管轄がSVR(対外情報庁)でなくFSBになってるし
チェチェンと同じロシア連邦の一部だと考えているはず
49:名無し三等兵
22/11/25 16:02:53.99 mSRmxaqCd.net
>>46
トゥーラ二ズム? エンヴェル・パシャかいな…
50:名無し三等兵
22/11/25 16:05:03.87 C71wzfiX0.net
>>49
カザフやアゼルバイジャン、クリミアとの接点なんてその視点でしょ
もっともリビアやパレスチナなんかにも手をだすから単純には言えないけど
51:名無し三等兵
22/11/25 16:10:21.77 bq+T8iRL0.net
>>42
山口二郎はまだ現役だけどアレだし
和田春樹は現役と名誉教授で変わらずアレだが、、、
52:名無し三等兵
22/11/25 16:10:28.07 gJF56LaSr.net
>>44
トルコはクルドに対して日本が実行した様な少数(アイヌ及び琉球)民族同化政策を
実行したがっている様にみえる。
53:名無し三等兵
22/11/25 16:12:47.19 wk5ZjtV5d.net
クルド人は祖国を持たない世界最大の民族だしな。それ故に自分等の祖国を建国したい思いは誰より強い
54:名無し三等兵
22/11/25 16:13:14.22 C71wzfiX0.net
そこでワラビスタンですよ
55:名無し三等兵
22/11/25 16:13:37.95 kBmLgymi0.net
何でクルド人って国ないの?
56:名無し三等兵
22/11/25 16:14:20.84 kBmLgymi0.net
てかそもそもクルド人自体を名前でしか知らない
57:名無し三等兵
22/11/25 16:14:43.16 C71wzfiX0.net
>>55
いやだからワラビスタンがあるので
58:名無し三等兵
22/11/25 16:16:34.34 Lgd5GpR60.net
>>52
それはトルコ共和国ができて以来の国策じゃからなー
トルコ国内には実は多民族いるけど、全員「トルコ人」というアンデンティティーを
持つよう強いられます。
でもクルド人大杉だしケンカっ早すぎなんで・・・
59:名無し三等兵
22/11/25 16:18:06.42 1p1cWHbgr.net
イギリスに頼んでクルド国つくってもらうか
60:名無し三等兵
22/11/25 16:19:52.99 BBp0KnsG0.net
>>46
サウジ、イスラエル派だけだよ
61:名無し三等兵
22/11/25 16:20:06.19 .net
ロシア占領のマリウポリ、毎週150人死亡か 死亡率は「4~5倍」
2022年11月15日 7時47分
ウクライナ・プラウダは14日、ロシア軍に占領されている南東部マリウポリで毎週約150人が死亡していると地元当局の情報として伝えた。ロシアの侵攻前に比べて、死亡率が4~5倍になっているという。
住宅が破壊された市民らは適切な住まいが与えられず、テントで暮らしている。たき火を使って料理をしているとしている。
URLリンク(www.asahi.com)
62:名無し三等兵
22/11/25 16:21:18.12 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
ハイマース
(deleted an unsolicited ad)
63:名無し三等兵
22/11/25 16:21:45.28 RMSl+t9/d.net
>>61
でもウクライナのせいらしいですね
64:名無し三等兵
22/11/25 16:22:53.64 RUJCdgqs0.net
マリウポリにマンション作ってたやん
65:名無し三等兵
22/11/25 16:23:10.62 BBp0KnsG0.net
>>61
ロシア ヒデーな
66:名無し三等兵
22/11/25 16:23:35.17 aX3RT+f8a.net
>>61
ロシア領では凍えずに生活出来るんじゃなかったでしたっけ?
67:名無し三等兵
22/11/25 16:24:24.07 C71wzfiX0.net
>>60
サウジアラビアはスンナ派のワッハーブ派のサウド家の宗教王国
2度蜂起しながら建国に失敗し、3度目でアメリカの支援を得てアラビア半島の覇者になった
ちなみにライバルでイギリスに支援されてたのは、ハーシム家でイラクとヨルダンの王家になったがムハンマドが連なるとかいう名門で当初はこっちのが有力視されてた
68:名無し三等兵
22/11/25 16:25:15.29 wk5ZjtV5d.net
ロシア人は自分等が同じような事やられたらという考えはないのかねと
69:名無し三等兵
22/11/25 16:25:26.77 BBp0KnsG0.net
>>67
だから何?
70:名無し三等兵
22/11/25 16:25:38.15 c1F15EC00.net
URLリンク(twitter.com)
ロシアはすでに予算の4分の1を戦費に費やしている
URLリンク(i.imgur.com)
9ヶ月で820億ドル
(deleted an unsolicited ad)
71:名無し三等兵
22/11/25 16:26:20.83 o02/2Vk0F.net
英国防省分析
URLリンク(twitter.com)
プーチン大統領が「部分動員」を発表してから2カ月、動員されたロシア予備役の
体験談から共通のテーマが浮かび上がってきている。
その展開の特徴は、兵役の資格をめぐる混乱、不十分な訓練と個人装備、
極めて消耗度の高い戦闘任務への従事であることが多い。
動員された予備役のほとんどは(すべてではないが)以前に兵役についており、
予備役が自分の健康状態を適切に審査されていない可能性が高く、
多くの予備役が深刻な慢性疾患状態にありながら兵役を強いられていることが、多くの例からうかがえる。
ルハンスク州の町スバトベで砲撃を受けながら野心的な塹壕を掘ることになった動員予備兵は、
特に大きな犠牲を強いられた可能性が高い。
ドネツク州では、バフムトの町周辺の確立されたウクライナの防衛地帯への
正面攻撃で予備役が大量に殺害された。
クレムリンは、逮捕される危険を冒してでも、親族の服務状況に抗議する予備役の家族が
増えていることを懸念しているのだろう。
(deleted an unsolicited ad)
72:名無し三等兵
22/11/25 16:26:22.17 C71wzfiX0.net
たぶんイスラエル派はイスマイル派の勘違いだと思うけど
イスマイル派はシーア派のさらに少数派、キルギスに多いんだっけ?忘れた別名7イマーム派だっけかな
73:名無し三等兵
22/11/25 16:28:18.93 fR6gxE05d.net
「ウクライナ南部はロシアより温暖だから問題ない」
って主張してたアイコンが猫の親露派主婦のツイート思い出して永久に笑ってる
74:名無し三等兵
22/11/25 16:28:34.36 C71wzfiX0.net
イスラムつっても世界第二の宗教で派閥が山ほどある
シーア派とスンナ派しか知らないのでは実態はわからない
アサドはシーア派だけどなんマニアックな少数派でイランの主流シーア派とはだいぶ別だけど一応、シーア派なんだから同盟な
みたいなこと言ってるんだよな
75:名無し三等兵
22/11/25 16:29:06.07 o02/2Vk0F.net
ウクライナ危機で息を吹き返す東欧の武器メーカー、海外との提携で技術向上も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ウクライナの戦争は、欧州のほとんどの産業に大きなダメージを与えたが、ある業界は約30年ぶりの
活況に沸いている。それは、かつてクレムリンの指示の下、共産圏に供給する武器を製造していた東欧の武器メーカーだ。
冷戦時代以来のペースで武器や弾薬を大量生産している。
PGZによると、迫撃砲や小銃、弾薬といった装備品をウクライナに納入してきたという。
2022年の収益は、ウクライナ侵攻前の目標だった約15億ドル(約2100億円)を上回ると見込んでいる。
こうした動きはチェコでもみられている。チェコは、ウクライナに約21億ドル(約2900億円)相当の
武器を供給。武器輸出は1989年以来、最高額を記録する勢いだと同国のコペクニー国防副大臣は語る。
東欧の軍需産業は冷戦下で、共産圏に供給される兵器を量産していた。
ウクライナの戦争でこれらの工場は再び忙しくなったが、クレムリンのために銃を作ることはもうない。
76:名無し三等兵
22/11/25 16:29:48.63 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
ウクライナ批判する親露派の方々から決して出て来ない〖チェチェン紛争〗また、ロシアのプロパガンダでも決して流れる事の無い悲惨な事実。これらの事実をスルーして、ウクライナ批判とは片腹痛い。その目でロシアと言っ国がどんな国なのか、プーチンと言う男がどんな人間なのか、見極めるべきである。
(deleted an unsolicited ad)
77:名無し三等兵
22/11/25 16:29:59.86 aX3RT+f8a.net
>>70
逆にどこの金を削ってるのか知りたいな
国家運営費とか補助金とか減ってるだろうからすでに国内の各分野に影響出てるだろ
78:名無し三等兵
22/11/25 16:31:10.95 o02/2Vk0F.net
インドはロシアから、西側が設定している上限価格以下で石油をロシアから購入しているとのこと
インド、G7やEUのロシア石油価格上限設定でも調達懸念せず=石油相
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
79:名無し三等兵
22/11/25 16:32:13.89 Vz5MIJ8H0.net
ルーブルをガンガン刷りまくってるからお金ならあるよ
80:名無し三等兵
22/11/25 16:33:00.33 o02/2Vk0F.net
ウクライナ軍朝食の模様
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
81:名無し三等兵
22/11/25 16:36:12.29 BBp0KnsG0.net
イスラム教(スンニ派、アレヴィー派)が大部分を占める。
ギリシャ正教徒、アルメニア正教徒、ユダヤ教徒等も存在。
イスラム教でもゆるい方。
82:名無し三等兵
22/11/25 16:36:47.07 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
ロシア軍は、ヘルソン地域の左岸部分を保持することができなくなります-OK「南」ナタリア・フメニウクのプレスセンターの長
(deleted an unsolicited ad)
83:名無し三等兵
22/11/25 16:37:36.95 C71wzfiX0.net
オスマンも宗教おしつけはしなかったしな
84:名無し三等兵
22/11/25 16:38:27.33 xkmAsIyk0.net
>>68
分からせればいい
85:名無し三等兵
22/11/25 16:38:30.65 mSRmxaqCd.net
>>53
部族間の対立が激しすぎて無理
86:名無し三等兵
22/11/25 16:38:39.61 BBp0KnsG0.net
>>83
政教分離だしね。
87:偽娘蘭お姉ちゃん
22/11/25 16:40:50.58 MDnqiB0Ya.net
どうするんだろうね岸田
【領海侵犯】中国海警局の「76ミリ砲」搭載の船 日本の領海に初めて侵入 [Ikh★]
88:名無し三等兵
22/11/25 16:41:00.28 BBp0KnsG0.net
>>85
そうなんだよな。
89:名無し三等兵
22/11/25 16:42:47.67 o02/2Vk0F.net
URLリンク(twitter.com)
ARDの記事だとハンガリーによるスウェーデン・フィンランドの加盟承認は23年2月予定、
その前にEUに要求されている汚職対策を採択しなければならないというのが言い訳らしい。
モラビエツキ・ポーランド首相がオルバン首相が約束したと言っているから、2月には決着するか。
(deleted an unsolicited ad)
90:名無し三等兵
22/11/25 16:43:08.34 rIr/Q3hYM.net
>>53
それがそもそも情報操作の極致。
クルド人の本質は、スンニ派に鞍替えしたペルシャ人なので、イランが世俗化すれば、完全なイラン国民に戻れる存在
91:名無し三等兵
22/11/25 16:43:12.38 c1F15EC00.net
>>87
北朝鮮の不審船対応みたいな事やれば良いだけだよ
92:名無し三等兵
22/11/25 16:43:24.47 C71wzfiX0.net
>>76
世界中でアルカイダみたいな狂信的なイスラム原理主義がテロしてたからチェチェンも対イスラム過激派扱いでロシアに極端な批判はなかった
しかしそんなロシアと手を組むイランは敵の敵はイスラムの敵でも味方のようだ
93:名無し三等兵
22/11/25 16:44:55.42 rvVp1eo40.net
>>62
3発だけなのか。つーかコンテナ収納速いし退避もやりやすそうだな
94:名無し三等兵
22/11/25 16:45:19.93 NFQ00uOh0.net
なんだじゃあ全部イランが悪いんじゃないか
95:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言
22/11/25 16:46:58.22 4PBXp+Vm0.net
>>55
現在のトルコ、イラン、シリア国境の周辺にいた遊牧民がクルド人というアイデンティティを獲得しアイユーブ朝を作ったのだがアイユーブ朝の滅亡後はイラン系のサファヴィー朝、テュルク系のオスマン朝の支配下におかれていた
WW1後のセーヴル条約でクルディスタンの建国が認められたが後にオスマン帝国を打倒しトルコ共和国を建国したケマル=アタテュルクがこれを認めてなかったので今に至るというところだな
19世紀後半からの民族自決の風潮に乗って領域を確定できなかった民族はだいたいこんなもんだわ
96:名無し三等兵
22/11/25 16:47:26.67 C71wzfiX0.net
>>90
でもシーア派ってペルシャの国是みたいなとこがあるからな
これって遡るとペルシャはムハンマドのアラブに征服されてイスラムを押しつけられた結果、イスラム主流派でないシーア派を奉じることでアラブ人とはちがうアイデンティティを確立させて民族防衛をはかったみたいに説明されるから根が深いと思うよ
97:名無し三等兵
22/11/25 16:48:01.03 aX3RT+f8a.net
>>80
いわゆるガチキャンプ
98:名無し三等兵
22/11/25 16:51:11.12 OAzc/D2pa.net
>>62
ハイマースの軌道って特徴的だよな
一応普通の弾道曲線で撃つモードもあるらしいがウクライナではほとんど見かけないね
99:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言
22/11/25 16:52:11.39 4PBXp+Vm0.net
クルディスタンという領域はトルコ、イラン、イラク、シリア国境地域の広い地域に渡ってるので今更建国は認められないだろう
ユダヤ人ムーブしてあのあたりの国がどこかボコされたときに面積小さい国作るしかないねー
イラクがボコされて自治区作れてシリアもボコされそうだからそこでまた自治区作って二つを合わせられればワンチャンあるかな
そんなわだからワラビスタンなんて寝ぼけたこと言ってると日本も乗っ取られるぞ
100:名無し三等兵
22/11/25 16:53:46.46 kBmLgymi0.net
>>95
地獄の様な国境地帯に生活拠点持ってた割に推定3500万人もいるってすごい生命力だな
101:名無し三等兵
22/11/25 16:54:48.73 PgxfB8050.net
>>67
為になるスレだ
ありがとう
102:名無し三等兵
22/11/25 16:55:00.21 BBp0KnsG0.net
>>82
まあ、時間の問題だな。
12月には
アルムヤンスク、ジャンコイ攻撃だろうな。
クリミアは1月ごろ。セバストポリに核かな?
2月北欧諸国加盟。3月にバルト、ポーランド参戦きっかけでNATO+中国連合が参戦
一気に行くとか?
まあ、ないだろうけど
103:名無し三等兵
22/11/25 16:55:39.17 C71wzfiX0.net
イラクのクルド自治区は事実上のクルド国家という扱いになりつつあったよ
イラク戦争とシリア内戦でクルドは漁夫の利を得ている格好になってた
でもトルコが本気をだしてきた
NATOを黙らせたし、アメリカは中東での影響力を失った
イランも加勢している
エルドアン止まらんな
104:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言
22/11/25 16:56:32.64 4PBXp+Vm0.net
イスラム教ってキリスト教のローマ教皇のようなトップがいないんだよな
聖界の権威が世俗の権力と密接に結びついていて、おなじなんとか派でも法学者が違えば禁忌が違うというありさま、要するに結びついてる世俗の権力者の好みに合わせるわけだな
105:名無し三等兵
22/11/25 16:57:11.20 BBp0KnsG0.net
>>100
シベリアでも生きる力はあると思う
106:名無し三等兵
22/11/25 16:58:19.10 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
英国のジェームズ・クレバリー外相が初めて#Kyivに到着
彼はヴォロディミル・ゼレンスキーとドミトロ・クレバと会談し、英国からの新しい援助パッケージも発表します。
(deleted an unsolicited ad)
107:名無し三等兵
22/11/25 16:59:09.03 C71wzfiX0.net
>>104
かつてはカリフというのがいたよ
カリフ=天皇、スルタン=将軍みたいな扱い
それも派閥でバラバラになったり、今のイスラム国家でもイスラム法の法解釈をイスラム聖職者がやるから聖職者の権力が強いよ
108:名無し三等兵
22/11/25 16:59:15.58 Muzh34pOd.net
>>83
押し付けはしなかったけど異教徒税あったし有形無形で圧力あったけどな
少なくともキリスト教徒が国のトップに立てるようなシステムしてない
イスラムも時代によって締付けの強さ異なるんで下手に一般化できんよ
109:名無し三等兵
22/11/25 16:59:37.10 BBp0KnsG0.net
>>104
派閥が多い。イスラムもひとくくりにはできない。フーシ派とか過激。
110:名無し三等兵
22/11/25 17:00:31.97 /D0dB9DQd.net
エルドアンはオスマン帝国でも作ろうとしてるのか?
111:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言
22/11/25 17:00:53.95 4PBXp+Vm0.net
>>107
それがまためんどくさいんだよな
至高の権威が空位だからイスラム国のトップはカリフ名乗ったよなwwww
もちろんこんなものを現在のムスリム国家の指導者が認めるわけない
112:名無し三等兵
22/11/25 17:01:05.97 Lgd5GpR60.net
>>100
国境地帯っつーか、国境またいではいるがクルド人が住んでる地域って広いからね。
トルコの南東部、国の1/3くらいはクルド人居住地だ。だからトルコはクルド独立はどうあっても
認められない。国の面積ごっそりなくなるw
URLリンク(s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)
113:名無し三等兵
22/11/25 17:02:10.56 mSRmxaqCd.net
>>88
たとえ統一できたとしても、おそらくアフガンみたいになる
114:名無し三等兵
22/11/25 17:02:16.77 C71wzfiX0.net
>>108
オスマンは改宗した奴隷が皇帝の親衛隊やハーレムの女性たちだったので生粋のトルコ人よりキリスト教から改宗したような新参が権力を握り、皇帝の母系もまったくトルコ人ではないという歪みを生んで生粋のトルコ人と軋轢を生んだけどな
115:名無し三等兵
22/11/25 17:02:42.57 ezJI8ODud.net
>>104
ヘンリー8世「せやで、離婚くらいええやんな」
116:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言
22/11/25 17:03:36.00 4PBXp+Vm0.net
>>112
イランとトルコはどうあっても認める訳ないからシリアとイラクの居住地だけで満足してトルコと手打ちすれば建国にこぎ着けられるかな
それでも建国までにイスラエル並みに戦争やらないと無理だろうな
そしてその戦争はどこも助けてくれない
117:名無し三等兵
22/11/25 17:03:36.47 BBp0KnsG0.net
>>113
内戦状態だろうな。
118:名無し三等兵
22/11/25 17:04:30.98 mSRmxaqCd.net
>>112
トルコが民族国家である以上そうなるけど、オスマンみたいな帝国目指した場合は話が別になる…
けど、さすがに今の中東では無理だな
150年前、石油が問題にならなかった頃ならともかく
119:名無し三等兵
22/11/25 17:05:26.80 C71wzfiX0.net
>>104
いやもうロシア正教会がその極致
120:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言
22/11/25 17:05:40.42 4PBXp+Vm0.net
>>109
ほんとめんどくさいよね
これがキリスト教ならたとえばローマ教皇と話つければ世界中の13億人のカトリック信者と話つけたことになるのにイスラム教ではそういうことは不可能
交渉相手にならない
121:名無し三等兵
22/11/25 17:06:11.60 BBp0KnsG0.net
>>118
面白いことに
比較的、安定しているのは王様国。
122:名無し三等兵
22/11/25 17:06:53.28 rIr/Q3hYM.net
>>112
クルド人という概念がそもそも捏造されたのに近い。クルド語はペルシャ語の一方言に過ぎない。
その地図は、チュルク系、アラブ系に対するペルシャ系の潜在的勢力圏を表しているに過ぎない。因みにスンニ派のタジク人もペルシャ人。
123:名無し三等兵
22/11/25 17:07:23.42 Y4D4D6W6d.net
>>115
フィリップ2世<ほんまやて。イスラム教徒が裏山(´;ω;`)
124:名無し三等兵
22/11/25 17:08:35.97 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
ザポリッジャのロシア軍による砲撃を受けた産科病棟跡
写真:ドミトロー・スモリイェンコ
(deleted an unsolicited ad)
125:名無し三等兵
22/11/25 17:09:47.78 Dpw34YSzM.net
>>900
次スレ(重複)
ウクライナ情勢 795
スレリンク(army板)
消化ヨロ
126:名無し三等兵
22/11/25 17:09:56.97 C71wzfiX0.net
>>121
アラブ人に無政府主義より独裁者のほうがましみたいなことわざがあったはず
127:名無し三等兵
22/11/25 17:10:50.08 Muzh34pOd.net
>>114
異教徒自体には何もメリットないよねそれ
改宗こそ許すが結局異教徒自体は2等民扱い
イスラムからの改宗は死刑
まぁ異教徒は家畜扱いよりゃマシだけどこれで寛容って言われるとうーん……ww
128:名無し三等兵
22/11/25 17:10:59.96 c1F15EC00.net
戦果きたよー
URLリンク(i.imgur.com)
129:名無し三等兵
22/11/25 17:11:23.92 BBp0KnsG0.net
旧ユーゴ、中東、コーカサスは
ややこしい
130:名無し三等兵
22/11/25 17:12:04.95 RMSl+t9/d.net
URLリンク(twitter.com)
ヘルメット被ってないやついるけど死にたいのか?
(deleted an unsolicited ad)
131:名無し三等兵
22/11/25 17:16:07.37 BBp0KnsG0.net
>>128
榴弾砲 狩られているな
鹵獲もあるだろうな。
132:名無し三等兵
22/11/25 17:16:37.49 jM5mKJ5sM.net
>>128
まずまずやな
戦車はもう200台もない感じか?
133:名無し三等兵
22/11/25 17:17:59.84 o02/2Vk0F.net
11月25日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
URLリンク(www.facebook.com)
死者86150(+430)
戦車2899(+1)
装甲車5844(+5)
長距離砲1895(+6)
MLRS395(+0)
対空ミサイル車両209(+0)
航空機278(+0)
ヘリコプター261(+0)
無人機1553(+6)
巡航ミサイル531(+0)
輸送車4404(+4)
艦船16(+0)
特殊車両163(+2)
134:名無し三等兵
22/11/25 17:18:06.71 aX3RT+f8a.net
>>128
ロシアの戦車何処に居るの?
135:名無し三等兵
22/11/25 17:18:20.20 pzCBf7LNa.net
150年前に石油が問題にならないはないだろ。採掘ラッシュだぞ
200年前でも怪しい
136:名無し三等兵
22/11/25 17:19:24.14 kJy/Z9Yqa.net
>>133
兵士以外ほぼ損耗してないの草
一体どういう死に方してるんだ
137:名無し三等兵
22/11/25 17:19:31.31 o02/2Vk0F.net
集合写真でプーチンを避ける首脳たち
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
138:名無し三等兵
22/11/25 17:19:51.38 BBp0KnsG0.net
>>135
有史以来 どんぱち地域
139:名無し三等兵
22/11/25 17:20:10.14 c1F15EC00.net
古代戦争みたいに歩いて行ってるんじゃない?
と思ったが古代も馬やチャリオット使ってるわ
140:名無し三等兵
22/11/25 17:20:28.18 RpQR1XYvd.net
>>130
馬鹿は死ななきゃ治らない
141:名無し三等兵
22/11/25 17:21:05.55 BBp0KnsG0.net
>>136
人海戦だな。
ノーガード戦法とか?
142:名無し三等兵
22/11/25 17:23:12.56 gK0DHqeqa.net
アメリカの民間人とロシア兵、どっちが銃の所持率高いかな
143:名無し三等兵
22/11/25 17:25:54.33 ZZ5CJCe5a.net
メットずっとかぶってるとハゲが進行してしまうからね
144:名無し三等兵
22/11/25 17:26:41.75 c1F15EC00.net
アメリカて一人で何十丁も持ってるから単純にアメリカだな!
145:名無し三等兵
22/11/25 17:28:13.12 1/TUHU+J0.net
泥濘で前線は停滞してるはずなのに人が死ぬ
航空機とかドローンでの爆撃が中心かな?
146:名無し三等兵
22/11/25 17:30:36.14 7/IdscgRM.net
ドローンで攻撃されても動きが鈍いの、
寒さと空腹と疲労と絶望感なんだな
もう半分死んでる状態だな
147:名無し三等兵
22/11/25 17:32:41.90 IH6xQCW20.net
URLリンク(www.youtube.com)
古い動画だが
この「ヒューワー」という音で即座に伏せればそうそう死なない
148:名無し三等兵
22/11/25 17:32:43.27 JRk6cPuza.net
舗装路からHIMARS飛ばす分には影響はない
149:名無し三等兵
22/11/25 17:32:59.97 ezJI8ODud.net
>>136
弾切れ燃料切れで擱座
兵士が小銃で抵抗するも無力化されで鹵獲されるパターンやろ
150:名無し三等兵
22/11/25 17:34:33.60 NIVApU/R0.net
しかし敵の損耗の数とかどうやって数えてんだろうな
着弾地点 全部ドローンで見てるわけにもいかないだろうし
そもそも詳しくは見えないだろうに
適当かね
151:名無し三等兵
22/11/25 17:35:55.33 sS2wOMTeM.net
>>133
ロシアに残されたのは露豚の群れだけか
ドローンと巡航ミサイルもイラン頼み
152:名無し三等兵
22/11/25 17:37:27.97 NIVApU/R0.net
ミサイルがほんとに付きかけてんのか謎
打ちまくってるけど
プーチンは癌なみの西側のメディアの相変わらずの嘘なんかね
153:名無し三等兵
22/11/25 17:37:39.60 ezJI8ODud.net
>>150
見てるよ
当たり前やん
目標撃破の報告が無けりゃいつ打ち方やめするん?
154:名無し三等兵
22/11/25 17:40:46.49 B30W/dy/0.net
>>133
ロシア軍の前線で可動してる戦車や装甲車が枯渇してる感じだな
もうロシア軍は陣地に籠もって防戦するしか手が無い
これ以上損耗すると連邦内の共和国の独立闘争さえ抑える力もなくなる
軍事力で押さえ込んでたものは軍事力が消失すれば抑えが効かなくなる
ロシアの第二次解体がカウントダウンに入った
155:名無し三等兵
22/11/25 17:41:19.66 IH6xQCW20.net
>>152
敗戦した日本も本土決戦用に結構な量の武器弾薬が残してあったそうですし
156:名無し三等兵
22/11/25 17:43:45.45 D7Q0equx0.net
youtubeのコメント欄がおかしなことになってない?
157:名無し三等兵
22/11/25 17:47:31.93 EPrw6EaH0.net
>>50
オスマン朝テイストも
158:名無し三等兵
22/11/25 17:50:32.91 PPa34DWm0.net
>>123
悪用したのがISISで
女性をレイプする直前に
「アラーよ、この女と結婚いたします」
レイプし終わったら
「アラーよ、この女とは離婚しました」
159:名無し三等兵
22/11/25 17:51:57.05 +LC+AzD10.net
>>146
そうそう
殆ど動かないし
まさか、極寒の夜もあの穴で過ごしているんだろうか
160:名無し三等兵
22/11/25 17:52:43.04 BQmagOIda.net
>>154
ロシア解体するにあたってジョージア、アゼルバイジャン、モルドバの安全保障考えないといかんね
161:名無し三等兵
22/11/25 17:53:52.04 9DvBkjgmM.net
>>155
トンネルに溜め込んだ大量の弾薬を爆破処理してやろうぜ
162:名無し三等兵
22/11/25 17:54:21.16 .net
11月25日【ウクライナ戦況図】ワグナー部隊がバフムト東側交差点を確保|北部ではウクライナ軍が進撃か【地図で解説】ゆっくり【最新】GoogleEarthで解説
URLリンク(www.youtube.com)
163:名無し三等兵
22/11/25 17:55:13.96 Vz5MIJ8H0.net
>>161
それやると事故って山が吹き飛ぶんだよなぁ
164:名無し三等兵
22/11/25 17:55:47.15 cCI+AOXXp.net
電話バレの一件からポーランドの株がガンガン落ちていくな
The Spectator によると、習主席はバイデンに、ポーランドに古いジェット機をウクライナに渡さないように言うように言った。
バイデンは従った。ポーランドは従った。中国がショーを運営しています。
これがすべて真実でないことを願いましょう。
165:名無し三等兵
22/11/25 17:56:30.04 XLKBwmkNa.net
ポーランドもチェコも銃器メーカーが盛り上がってるみたいだな
工場の様子がニュースに出てたがほぼオートメーションでライフルが出来てた
ほぼウクライナ部隊向けらしいが
鉄屑使ってるロシアとは大違いだな
166:名無し三等兵
22/11/25 17:57:48.97 98RjEZcP0.net
>>133
戦車がもう無いのか
泥で動けないのかどっちなんだろうね
167:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言
22/11/25 17:58:19.02 4PBXp+Vm0.net
>>150
それは誰にもわかんねえわ
帳簿上、有るはずの倉庫に無くて無いはずの倉庫に有る国だから
168:名無し三等兵
22/11/25 17:58:58.23 PPa34DWm0.net
ベラルーシで再編したとかいう第一戦車軍はどうした
169:名無し三等兵
22/11/25 17:59:45.67 S2zp4da/0.net
装甲車両が少ないのは泥濘で動けないからでしょ。
寒波で固まりゃまた撃破数が伸びるはず。
170:名無し三等兵
22/11/25 18:00:20.78 MkF6fpuyd.net
>>136
アメリカは双方十万人ずつ死傷と推定していて、数倍も解離している
ウクライナ発表の数値が何処まで正確か分からないし、戦意の高揚のために発表分は盛る可能性があるから深く考えても仕方ない
171:名無し三等兵
22/11/25 18:00:33.03 .net
犬の飯
@iunomesu
バフムト市周辺において露軍は2キロほど進めたそうです
ただまだ街には取り付いておらず
まだ畑の上をトボトボ歩きながら突撃?してきてるそうです
あとクソ地形は一切変化は無いです
午後0:46 · 2022年11月25日·Twitter Web App
犬の飯
@iunomesu
バフムト市周辺しんどいですね
更に人員と砲撃を増やして、被害度外視の飽和気味の攻撃を連続で行ってるとの事です
南部は特にしんどいようですね
午後5:54 · 2022年11月25日·Twitter Web App
172:名無し三等兵
22/11/25 18:01:15.19 ASoKhGAeM.net
X年10月7日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
URLリンク(www.facebook.com)
死者86150(+430)
戦車2899(+1)
装甲車5844(+5)
長距離砲1895(+6)
MLRS395(+0)
対空ミサイル車両209(+0)
航空機278(+0)
ヘリコプター261(+0)
無人機1553(+6)
巡航ミサイル531(+0)
輸送車4404(+4)
艦船16(+0)
特殊車両163(+2)
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン 1(+1)
173:名無し三等兵
22/11/25 18:01:45.83 cCI+AOXXp.net
>>171
犬飯たまに主語がないのイラっとするわ
174:名無し三等兵
22/11/25 18:02:17.97 BQmagOIda.net
>>170
頭ロシアの願望は結構です
175:名無し三等兵
22/11/25 18:04:52.39 Vz5MIJ8H0.net
URLリンク(runews.biz)
ウクライナでのロシアの軍事作戦の初めに、中国は彼の過ちのためにウラジミール・プーチン大統領を抑止することを米国に約束した。2月24日に敵対行為を開始したプーチン大統領は27日にロシアの核軍の発動を命じた。
これは、モスクワが北京からの支援を得るために渡る必要がなかった「赤い線」になった、とスペクテーターは、中国の政治的および軍事的リーダーシップの最高層の情報源を引用して書いている。
3月上旬、ポーランドは最大30人のMiG-29戦闘機をウクライナに移転することを決定し、米国はワルシャワを支援した。しかし、北京は、これは紛争へのNATO諸国の関与と核兵器の必然的な使用を意味すると信じていた。
北京代表はワシントンに連絡し、中国がロシアを抑制し、米国がNATOとEU諸国を抑止することに同意した。その結果、中国民族解放軍の将軍はロシア連邦参謀本部に訴え、核爆弾の使用の結果について警告した。アメリカ合衆国は、ポーランドがキエフに戦闘機を供給することを禁止した。それ以来、ウクライナは戦車、ヘリコプター、長距離ミサイルなどの深刻な攻撃兵器を受け取ったことがない。
「うまくいった」と中国の高官は言う。プーチン大統領は核兵器の使用についてさらに何度かほのめかした。しかし、11月に開催されたG20サミットで、中国の習近平国家主席は沈黙をやめ、ジョー・バイデン米大統領との会談で、ヨーロッパでは「核戦争は決して起こってはならない」と述べた。
同じイベントで、習近平はフランスのエマニュエル・マクロン大統領に、このトピックについてプーチン大統領と会話をしたと語った。「私たちは協力し、お互いを尊重しますが、核兵器で一線を越えることはできませんし、国際法を尊重しなければなりません」とマクロンは彼の言葉を伝えました。中国の指導者はまた、軍事作戦の中止と和平交渉を提唱した。
176:名無し三等兵
22/11/25 18:05:03.13 9LmJKtB30.net
>>55
端的に言えば辺境の未開民族で大都市もなければ知識人もいなかったから(周辺大国間で分割された)
数万人程度の小部族なら良くある話で普通は同化消滅の道をたどるのが普通だが
数百万人もいて同化することなく増え続けたのは確かに珍しい
あれだけの人口がいたら普通はそれなりの都市と知識人階級がいて独立していくので
177:名無し三等兵
22/11/25 18:06:34.21 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
速報:
Spiegel によるインタビューで、メルケル首相は、ドイツが最先端の戦車をウクライナに送る最初の国であってはならないと述べています。なぜなら、ロシアでは「ドイツと良い雰囲気を作ることができるからです」
🇩🇪政治エリートの間では、「ビジネスに戻る」精神が依然として強いようです
相変わらずどうしようもねーなこのババァ
(deleted an unsolicited ad)
178:名無し三等兵
22/11/25 18:09:42.08 DKudVEjo0.net
>>177
もうこのババアはロシアスパイだろ
シュレーダーと変わらん
179:名無し三等兵
22/11/25 18:09:48.21 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
占領下のポロヒでは、最前線から戻ってきたロシア兵の死体を満載した 4 台の KAMAZ トラックが地元住民によって記録されました。また、地元の協力者が町で爆破されました。
(deleted an unsolicited ad)
180:名無し三等兵
22/11/25 18:11:46.70 MkF6fpuyd.net
>>174
双方の軍の死傷者10万人ずつはアメリカの推定なんだけど
アメリカって頭ロシアなの?
181:名無し三等兵
22/11/25 18:13:12.73 f9UknzdAp.net
>>179
KA MIKAZEトラックに見えた
182:名無し三等兵
22/11/25 18:15:59.71 mzPwqNI70.net
>>170
その割には戦車や装甲車等装備品の撃破数は少ないじゃん、戦死者数盛るなら装備品も盛るだろ
士気上げるために数を盛ってるなら、敵の武器はまだまだ健在ですじゃ士気上がらんし
183:名無し三等兵
22/11/25 18:16:46.94 f8Bq3DNhM.net
>>55
以前に池内恵がモーリーロバートソンに事情をレクチャーした動画があったんだが、モーリーの反応は「これダメだ絶対話会わない」だったなw
どっちにも言い分がある
オスマントルコの周辺民族が民族自決を掲げて列強のアシストで次々独立していったのがバルカン半島諸国で
それで領土ガタガタになりすぎて怒った軍人たちが革命起こして成立したのがアタテュルクのトルコ
184:名無し三等兵
22/11/25 18:18:35.85 O7d6iJfad.net
>>177
漢ゲパルト、奮戦を無にされ咽び泣く
185:名無し三等兵
22/11/25 18:22:22.07 4DXFB1hW0.net
ウクライナの計画停電はヤシマ作戦の前触れ
186:名無し三等兵
22/11/25 18:26:51.99 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
SBU は、破壊工作を準備するためにクリミアから来たロシアの工作員をキエフで拘束した
割と思うけどSBU優秀だよな
(deleted an unsolicited ad)
187:名無し三等兵
22/11/25 18:29:51.09 RkmZNnCH0.net
>>90
同系の言語しゃべってるから同じ民族とはならんよ、そいつはロシア人とウクライナ人を同一民族とみなすプーチンの理屈だ
188:名無し三等兵
22/11/25 18:31:12.04 RkmZNnCH0.net
>>104
アメリカの福音派とか見てるとキリスト教も似たようなものに思えるぞ
189:名無し三等兵
22/11/25 18:32:44.73 kVuhNgA10.net
ドローン爆弾
もうベトコンみたいにトンネル掘って戦わないと露天は危険すぎるよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
190:名無し三等兵
22/11/25 18:35:12.52 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
デンマークのテレビ局は、デンマーク経済圏のノード ストリーム 2 ガス パイプラインの損傷部分の映像を公開しています。
(deleted an unsolicited ad)
191:名無し三等兵
22/11/25 18:36:30.94 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
にゃー
(deleted an unsolicited ad)
192:名無し三等兵
22/11/25 18:37:44.23 ayuhU+Jkd.net
>>177
さすがシュタージの豚・メルケル…
193:名無し三等兵
22/11/25 18:37:58.11 d1Hw9nOXa.net
>>55
第一世界大戦後の、列強のオスマントルコ分割の時に運が悪く居住地がトルコとシリアとイラクに三等分されてしまった
まとまれば一千万人にはなるというが、どの国でも少数民族扱いで運が悪い
194:名無し三等兵
22/11/25 18:38:49.98 7o8eYfcCF.net
>>80
俺くんより良い飯食ってる
195:名無し三等兵
22/11/25 18:39:09.88 NFQ00uOh0.net
>>177
所詮は東側育ちの潜在的売国政治家
〇せ!
196:名無し三等兵
22/11/25 18:39:11.26 u2QeN+Jd0.net
>>136
いつものようにバフムトでミンチ量産では?
197:名無し三等兵
22/11/25 18:40:11.97 u2QeN+Jd0.net
>>163
URLリンク(ja.wikipedia.org)
だな
198:名無し三等兵
22/11/25 18:40:59.90 d1Hw9nOXa.net
>>189
今後の戦争では塹壕にもカモフラ必須になりそうだ
199:名無し三等兵
22/11/25 18:41:38.42 u2QeN+Jd0.net
>>177
ドイツを中国とロシアのケツの穴を舐めて生きるような国家にしちゃったメルケルはほんとうに害悪
200:名無し三等兵
22/11/25 18:42:53.39 jSuRF+6ir.net
メルケルだけじゃないと思うよ
201:名無し三等兵
22/11/25 18:43:25.15 iQOqbNFdM.net
>>168
どうしたかは知らんけど
前線に到着するとは思わん方が
どうせ途中で列車ごとハイマースどーん
202:名無し三等兵
22/11/25 18:46:10.41 DkKnc6sA0.net
>>180
大戦末期の大本営発表みたいな奴いるよな、このスレw
この状況でウクライナ優勢とか誰が信じるの
203:名無し三等兵
22/11/25 18:46:18.08 NFQ00uOh0.net
ドイツ国民にはゲルマン魂を取り戻してほしわ
204:名無し三等兵
22/11/25 18:47:08.82 iQOqbNFdM.net
>>166
戦車も無いだろうが
戦車を動かせる人もいなくなったろう
そしてドローンと砲撃で最優先に狙われる戦車に乗りたい人もいないだろう
205:名無し三等兵
22/11/25 18:49:08.26 c8JNLVU2r.net
ロシアの大規模ミサイル攻撃まだー?
ロシアはもっとミサイル放って徹底的にウクカスやっつけるべし。
206:名無し三等兵
22/11/25 18:49:56.27 ePbJ98Qxr.net
>>171
イヌ飯って、情報源が凄く偏ってるだろな
と思う。
話半分にしとかなアカン気がする
207:名無し三等兵
22/11/25 18:50:44.55 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
大統領@ZelenskyyUa 、英国は言葉だけでなく行動であなたをサポートしています。
私は今日あなたにその約束をしました。英国はそれを維持するつもりです。
(deleted an unsolicited ad)
208:名無し三等兵
22/11/25 18:51:21.44 +8jZcoaXM.net
>>204
パウチされたマニュアルが戦車にご用意されています
209:名無し三等兵
22/11/25 18:54:16.22 jSuRF+6ir.net
>>206
今更な事言ってるが最近来た奴か?
210:名無し三等兵
22/11/25 18:54:42.40 BBp0KnsG0.net
ハーブーン、ネプチューン最近
聞かないな。アゾフ海に達すると使うのかな?
改造していそう
211:名無し三等兵
22/11/25 18:55:06.76 c8JNLVU2r.net
>>203
ドイツがロシアに勝てると思ってるの?w
雑魚ドイツはいきがるな。
212:偽娘蘭お姉ちゃん
22/11/25 18:56:26.77 MDnqiB0Ya.net
>>180
キルレート1:1
やっぱそんなもんか
女子供まで徴兵しなきゃいけない時点でウクライナはかなりヤバいのは見るからに明らかだからな
これでは国力では何倍も差があるロシアに踏み潰されるのは時間の問題だな
アメリカはウクライナを見捨てる言い訳し始めたしな
213:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/25 18:56:55.51 hQ+NihHl0.net
【ウェールズ頑張れ!
テロ国家イランを狩れ!】
214:名無し三等兵
22/11/25 18:57:27.10 b3yDvxGxd.net
>>200
シュレーダー<みんな、オッペケはNG推奨!
215:名無し三等兵
22/11/25 18:57:42.06 iXR4Qcrc0.net
ウクライナ人は冬を越せないかもしれないが、対露制裁の余波で冬を越せない人は世界中にいる。
ウクライナ人が停戦拒んで死ぬのは尊敬に値するが、余波で死ぬのはとばっちりだからやるせない。
停戦しないならしないで結構だが、NATO諸国はガス&石油買い占めるのやめて第三国で凍死する人が出ないようにしてほしい。
216:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/25 18:57:45.49 hQ+NihHl0.net
>>199
メルケルは、プーチンのアナルも舐めたと思う
217:名無し三等兵
22/11/25 18:59:04.83 jSuRF+6ir.net
アウアウウー Sac7-2ALP [106.154.150.13]
参考までに
URLリンク(i.imgur.com)
218:名無し三等兵
22/11/25 18:59:11.87 b3yDvxGxd.net
>>210
ちょっとした手違いでインドネシアのG20中に爆発し損ねたって
知らんけどな
219:名無し三等兵
22/11/25 19:03:22.10 NFQ00uOh0.net
親露派の薄汚い性癖にも詳しくな(りたくないけど)るスレw
220:名無し三等兵
22/11/25 19:04:42.62 JRk6cPuza.net
>>210
再配置されたS-300の捜索中なんじゃないか
221:名無し三等兵
22/11/25 19:05:23.74 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
本当にもうお疲れ様です
(deleted an unsolicited ad)
222:名無し三等兵
22/11/25 19:05:37.37 DkKnc6sA0.net
>>217
スマホでトレントとかできるの?
詳しくないから分からんけど
223:名無し三等兵
22/11/25 19:07:20.87 jSuRF+6ir.net
アリスちゃんディズニー+くらい加入しなよ…どんな底辺だよ…
224:名無し三等兵
22/11/25 19:07:59.60 jSuRF+6ir.net
>>222
出来んやろ、もしくはデザリングで回線を使ってるかな?
225:名無し三等兵
22/11/25 19:09:28.68 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
占領中にロシアのクズが住んでいた家
(deleted an unsolicited ad)
226:名無し三等兵
22/11/25 19:09:52.54 8CDUTBUqa.net
ウクライナに負けてるのに意地でもNATOやアメリカを相手にしてることにしたがるのがロシア脳の特徴
227:名無し三等兵
22/11/25 19:10:09.68 LoDZJVHoa.net
11/25 戦況
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
228:名無し三等兵
22/11/25 19:12:57.61 u2QeN+Jd0.net
>>206
せやな
現地のtelegramをあまり取捨選択せずに感想をツイートしてるので、ロシアの大攻勢が始まった云々というのをいったい何回ツイートしたことやら…
229:名無し三等兵
22/11/25 19:13:12.22 FHbO4BFt0.net
ムネオセンセはプーを説得にし行かんのか? 唯一説得できるんやろ? まさか日本にこもってゼレンスキーに降伏しろ降伏しろ言うだけじゃないよな? 頭Zも期待してるだろ?
230:名無し三等兵
22/11/25 19:13:15.55 c8JNLVU2r.net
>>226
何が負けてるの?ロシア本土は無傷なんだがw
ウクライナビビりすぎwwモスクワにミサイル放てない腰抜け野郎w
231:名無し三等兵
22/11/25 19:13:51.90 u2QeN+Jd0.net
>>226
だって、属国扱いしていた国に負けたなんてこと考えたくないんだもの
232:名無し三等兵
22/11/25 19:16:32.63 BfIp6Djm0.net
雪の中行軍中のウクライナ兵
233:名無し三等兵
22/11/25 19:16:49.19 BfIp6Djm0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
234:名無し三等兵
22/11/25 19:17:42.56 DkKnc6sA0.net
ああ、理解した
スマホ回線ってIP使い回しだから他人がそのIPでDLした奴も表示されるのか
>>217
しょうもな
235:名無し三等兵
22/11/25 19:19:04.16 BfIp6Djm0.net
URLリンク(twitter.com)
ペスコフ:プーチンが連邦議会へのメッセージで「国の動員」を発表する予定であるという情報は事実ではない。
(deleted an unsolicited ad)
236:名無し三等兵
22/11/25 19:19:17.61 WVYiMrghd.net
ウラジーミル・プーチン大統領が率いるロシアは、ウクライナへの大規模侵攻に着手する何カ月も前の2021年夏、日本を攻撃する準備を進めていた─こんな衝撃的な情報を、本誌が入手した。
これはロシア連邦保安庁(FSB)内部告発者からのメールで明らかになったものだ。
3月17日付けのこのメールは、「Wind of Change(変革の風)」と名乗るFSB職員が、
ロシア人の人権擁護活動家ウラジーミル・オセチキンに定期的に送信しているメールのひとつだ。
オセチキンは、ロシアの腐敗を告発するサイト「グラグ・ネット(Gulagu.net)」の運営者で、現在はフランスで亡命生活を送っている。
メールのやり取りをロシア語から英語に翻訳しているのは、米ワシントンを拠点とする非営利団体「ウィンド・オブ・チェンジ・リサーチグループ」の事務局長イーゴリ・スシュコだ。
本誌は、同氏から全メールのやりとりを入手した。
オセチキンが公開した内部告発者のメールは、FSB専門家でオープンソースの調査報道機関べリングキャットの代表のクリスト・グローゼフによって分析されている。
グローゼフがこのメールを「FSB(現・元)職員の知人」に見せたところ、「FSBの同僚が書いたものに間違いない」という答えが返ってきたという。
オセチキンが3月に受け取った内部告発者からのメールには、2021年8月にロシアは、
「日本を相手にした局地的な軍事紛争に向けて、かなり真剣に準備をしていた」と書かれている。
このFSB内部告発者によれば、ロシアが攻撃相手をウクライナに変えたのは、それから何カ月も後のことだった。
「日本とロシアが深刻な対立に突入し、場合によっては戦争に発展する可能性はかなり高かった。
最終的にはウクライナが選ばれた(シナリオ自体はそれほど大きく変わっていない)が、その理由は私が答えることではない」とメールには書かれている。
ロシアはウクライナでなく日本攻撃を準備していた...FSB内通者のメールを本誌が入手
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
戦争になったらオマエラ年寄りは
後方で兵站業務でトラック運転手だな
237:名無し三等兵
22/11/25 19:19:44.46 +YT0PbMh0.net
>>234
IPアドレスってあんま当てにならんよ。
以前、自分のIPアドレス調べたら何故か広島の役所のIPアドレスになってたし
238:名無し三等兵
22/11/25 19:21:26.16 IjMTiNLa0.net
>>42
現職じゃない名誉職だから元々収入はない。変な事を言いまくった方がメディア露出増えて、収入源が増える。
問題起こして大学クビになった人が、テレビタレントになって変な事を言いまくるのと同じ。
239:名無し三等兵
22/11/25 19:22:58.23 483BnybEM.net
>>236
絶対ガセだろこれ。
このリークネタ自体、どっちかって言うとCIA発じゃねえの。
240:名無し三等兵
22/11/25 19:23:18.74 IjMTiNLa0.net
>>48
それならそれで、領土喪失の憲法違反状態の放置じゃないかと(棒)
241:名無し三等兵
22/11/25 19:23:30.26 C71wzfiX0.net
>>213
今回のイランは国歌を歌わないほど反政府のメンバーでは
世界のヒールだったイラクに日本代表が撃破された事件をドーハの悲劇とよぶ
242:名無し三等兵
22/11/25 19:24:13.57 6NFb/s05a.net
>>238
リアルでもネットでも炎上商法は惨めで厄介な存在だな
243:名無し三等兵
22/11/25 19:25:14.48 7nFAbmHH0.net
>>230
そろそろ良いよな
G7共同でロシア本土に対する基地攻撃は正当防衛やからあらゆる国際条約の適用外って声明出して徹底的にやればええのにな
244:名無し三等兵
22/11/25 19:25:49.26 IjMTiNLa0.net
>>121
つ イギリス
245:名無し三等兵
22/11/25 19:26:43.32 c8JNLVU2r.net
茶番劇w臆病なウクライナがなにいってんだか。モスクワ攻撃しないウクライナ、ビビりすぎだってw
246:名無し三等兵
22/11/25 19:26:50.78 WVYiMrghd.net
>>239
あ~、ありがちだな…
でも核武装に行きそうだけどエエのかね
247:名無し三等兵
22/11/25 19:29:18.15 C71wzfiX0.net
>>212
レートが詳細にわかる情報がないがウクライナの死者も相当なもんでなければ女性の動員はしないと思うよ
いずれ捲れてくるだろうけど
248:名無し三等兵
22/11/25 19:30:48.21 YsxoM6PYa.net
10月以降肉壁になった動員兵4万に関してはキルレシオの概念ねーぞ
兵士として使ってないからな
249:名無し三等兵
22/11/25 19:32:12.62 LZlOb1n50.net
南は砲戦で砲を狩り、東は肉壁を狩ってる印象。
北の天候が回復すれば、クレミンナかスバトボどちらかが落ちるだろう。
250:名無し三等兵
22/11/25 19:33:27.28 vmcU3QE6a.net
Enemy at the Gates (8/9) Movie CLIP - Danilov's Sacrifice (2001) HD
URLリンク(www.youtube.com)
自らが犠牲になって敵の位置を教えるという人間レーダー。
これを動員兵は命令でやらされるんだよな。
映画と違って本当の命をかけて。
251:名無し三等兵
22/11/25 19:34:20.99 C71wzfiX0.net
でもキルレートが1対1どころか5対1でロシアが優勢だとしても戦争全体としてはウクライナが優勢だと俺は考えるね
畑から兵隊がとれるのはロシアでなくウクライナだし
ベトナム戦争やアフガニスタンでアメリカはキルレートなら圧倒的に勝ったように見えるが敗退した
現地側はいくらすり減っても抵抗するならキルレートで勝ち負けは考えられない
252:名無し三等兵
22/11/25 19:34:58.21 tKAhf4Sm0.net
>>100
岸田がクルド人を難民認定したら終わるな
川口みたいにクルド人タウンが出来るわ
253:名無し三等兵
22/11/25 19:36:03.34 C71wzfiX0.net
埼玉県はその昔、百済や高句麗の亡命民を収用した歴史ある難民キャンプだぞ
254:名無し三等兵
22/11/25 19:37:08.45 eJqT7Uof0.net
丸の内OLが珍しく真面目にツイートしてたな
255:名無し三等兵
22/11/25 19:38:40.43 c8JNLVU2r.net
ウクカスは、早くロシア本土攻撃してほしいなあw
ロシア軍のみんながまちわびてるよ。
256:名無し三等兵
22/11/25 19:40:51.57 kmzjw+y5d.net
ぼちぼち低体温症で死ぬ露兵が出だしたらしい
257:名無し三等兵
22/11/25 19:40:52.46 eJqT7Uof0.net
>>177
BBA、いまだに東ドイツ根性が染み付いてんな
258:名無し三等兵
22/11/25 19:40:56.91 umsTj2x5a.net
>>226
逆にロシア優勢を言いたいときは相手は小国のウクライナだけだと都合よく主張が変わるんだぜ
259:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/25 19:41:20.93 hQ+NihHl0.net
>>254
第3軍について語るときが一番真面目だったけどな
260:名無し三等兵
22/11/25 19:46:05.46 919TvToU0.net
>>256
これかな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
261:名無し三等兵
22/11/25 19:48:55.40 jSuRF+6ir.net
>>234
だから参考までにってだけよ
面白いだろ?
262:名無し三等兵
22/11/25 19:50:23.78 +8jZcoaXM.net
>>255
ベルゴロドは開戦直後から夜襲に行ってるし
クリミアやヘルソンはロシアを構成する共和国じゃないのか?
263:名無し三等兵
22/11/25 19:50:31.95 jSuRF+6ir.net
>>245
モスクワなら4月に沈んだが
264:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/25 19:51:13.91 hQ+NihHl0.net
メルケルがG20のたびにプーチンをフェラチオしてても、世界の誰も驚かない
265:名無し三等兵
22/11/25 19:51:38.66 jSuRF+6ir.net
ハルキウヘルソン取り返されてまだ勝ち誇ってる親露派がいるらしい
266:名無し三等兵
22/11/25 19:52:05.10 +YT0PbMh0.net
>>177
犬けしかけられてたりヌード写真ばらまかれてもロシア愛は不滅
267:名無し三等兵
22/11/25 19:52:37.15 tKAhf4Sm0.net
>>260
あらいいですね
どんどん逝こう
268:名無し三等兵
22/11/25 19:52:40.91 rIr/Q3hYM.net
>>252
難民認定はウクライナとジョージアの美女しか許さん
269:名無し三等兵
22/11/25 19:52:52.36 483BnybEM.net
モスクワ系のウクライナ正教会ってまだ息してんのかな?
ヘイトが溜まりすぎて焼き討ちされそうだわ。
270:名無し三等兵
22/11/25 19:53:12.74 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
シュピーゲルによる戦争についてのインタビューで、メルケルは次のように語った。
「うまくいく外交的解決策がほとんどないことは壊滅的です。それでも、それらに代わる実行可能な解決策が見えていません。」
メルケルは間違っている、軍事的解決が見えている
西側は十分な軍事支援を提供する必要があるだけです
(deleted an unsolicited ad)
271:名無し三等兵
22/11/25 19:54:06.31 qAYX2sFM0.net
>>243
軍事目標としてウクライナのインフラを攻撃すると言うなら軍事目標としてロシア領土内の基地と線路を破壊するべきだろう
272:名無し三等兵
22/11/25 19:54:46.71 y+aldHDMd.net
>>260
そうそう、これの元ツイの方見たのよ
273:名無し三等兵
22/11/25 19:56:03.61 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
ガルージン出世したな
ガルージン前駐日大使が副外務大臣に指名された
(deleted an unsolicited ad)
274:名無し三等兵
22/11/25 19:56:25.90 lswz1Yjc0.net
メルケルとシュレッダーはドイツ政治の歴史から抹消されそうな勢い
275:名無し三等兵
22/11/25 19:56:37.24 rIr/Q3hYM.net
>>273
違反チケット代払え
276:名無し三等兵
22/11/25 19:57:17.58 lswz1Yjc0.net
>>273
ラブロフとガルージンという毒電波タッグやんか
277:名無し三等兵
22/11/25 19:58:27.26 xxWuI39Y0.net
ロシアって外務大臣は左遷先なのか?
278:名無し三等兵
22/11/25 19:58:32.05 c8JNLVU2r.net
>>263
ロシア本土ならどこでもいいから攻撃しろよ。ロシアのみんなが待ちくたびれてるよ。ウクライナよわっw
279:名無し三等兵
22/11/25 19:59:21.35 +YT0PbMh0.net
>>274
シュレーダーは事務所のスタッフみんな辞めたらしいし社会的にヤバそう
280:名無し三等兵
22/11/25 19:59:59.72 +uK3VUNw0.net
>>232
そして蛸壺で凍死するロシア兵
281:名無し三等兵
22/11/25 20:01:15.60 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
ロシアのFSBが射殺したウクライナの浸透工作員とされる人物らが、実際にはゲームS.T.A.L.K.E.Rのコスプレをして遊んでいた愛好家達だったのではないかとの話が出ています。
ひどい
(deleted an unsolicited ad)
282:名無し三等兵
22/11/25 20:02:23.89 jSuRF+6ir.net
>>278
ベルゴロド
それと併合4州既に叩いてるな
283:名無し三等兵
22/11/25 20:02:55.79 1/TUHU+J0.net
>>280
ドローンで索敵能力が上がってるから、意外と凍死は減っているのでは
それに衰弱していようが元気だろうが的としての性能は変わらないし、凍死でも五体満足なら手榴弾投下の対象になるかもしれない
ロシア兵としての価値はあまり損なわれない
284:名無し三等兵
22/11/25 20:03:05.72 rkCPiEmVM.net
>>278
だから何でベルゴロドは無視すんの? アホなの?
285:名無し三等兵
22/11/25 20:03:36.01 lswz1Yjc0.net
>>277
露の外務大臣なんて被害担当艦みたいなもんだからな。
286:名無し三等兵
22/11/25 20:03:58.48 483BnybEM.net
ロシアだと副大臣というか次官?
第一次官なら副大臣相当だろうが次官は6人らしい。
287:名無し三等兵
22/11/25 20:05:11.67 lswz1Yjc0.net
>>270
なおイギリスは言葉だけでなく行動でサポートすると約束してそれを維持する模様
President @ZelenskyyUa, the UK is supporting you with action - not just words.
I made you that promise today. The UK intends to keep it.
URLリンク(twitter.com)
この違いよ
(deleted an unsolicited ad)
288:名無し三等兵
22/11/25 20:05:38.77 j6Jas3PH0.net
今一番信用できる評論家は?
俺は秋元千明さんだね
あとはほぼクズ
289:名無し三等兵
22/11/25 20:06:13.14 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
4/ FSB は、横顔に緑のオオカミの頭の形をした紋章と「Воля」(「意志」) と書かれたバナーを披露しました。ロシア国営テレビでは、「極右 [ウクライナ] 民族主義政党ヴォリャの旗」であると強調された。
URLリンク(twitter.com)
5/ 実際、Moscow Times が指摘しているように、これは STALKER ゲームのシンボルであり、Svoboda (自由) と呼ばれるストーカーの一派によって使用されています。
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)
290:名無し三等兵
22/11/25 20:06:38.38 v/uJ9/DO0.net
>>281
個人的には民間人のくせに軍人の格好したり自家用車を国防色に塗ったりするのは
有事の際にこういうことがあるからイカンと思ってる
日本だとそもそも軽犯罪法第1条15項や刑事特別法で軍人の制服は着ちゃならないことになってるしな
291:名無し三等兵
22/11/25 20:09:01.05 k0wiWoBz0.net
気温0度以下になったら
バッテリー性能極端に低下するから大型ドローン以外飛ばなくなるでしょ
春まで戦線硬直しそう
292:名無し三等兵
22/11/25 20:09:45.75 jSuRF+6ir.net
>>290
有事と言っても自分から侵略ふっかけた上に疑心暗鬼になって自国の趣味人捕まえた上に殺すとか狂気にも程がある
293:名無し三等兵
22/11/25 20:09:47.92 R/GluNIL0.net
>>33
役に立たない用心棒だね
294:名無し三等兵
22/11/25 20:10:03.82 +8jZcoaXM.net
>>278
ロストフのミルレロヴォ空軍基地もミサイル攻撃してる
この前も爆発あったとこ
295:名無し三等兵
22/11/25 20:10:18.62 STOSW77m0.net
>>289
緑色の柴犬?
296:名無し三等兵
22/11/25 20:10:25.25 R/GluNIL0.net
>>37
絶賛影響力拡大中でしょ
297:名無し三等兵
22/11/25 20:12:05.15 R/GluNIL0.net
張子の虎なのがバレちゃったロシアから
潮が引いていくように国が離れていく
298:名無し三等兵
22/11/25 20:13:19.63 R/GluNIL0.net
>>66
ところがどっこい、寒さどころか男性全部強制徴兵してるという
299:名無し三等兵
22/11/25 20:13:28.26 jSuRF+6ir.net
>>295
一勢力であるフリーダムのパッチなんだよなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
300:名無し三等兵
22/11/25 20:15:29.89 3e8IqkSwa.net
FSBのゴミっぷりが酷いな
工作員雇ってやってることがSNSにプーアノンしか信じない馬鹿ネタを書き込ませるのとか、こいつらホントに穀潰しだろ
301:名無し三等兵
22/11/25 20:17:52.77 R/GluNIL0.net
>>282
おかしいよね、ロシア本土を叩いたら核報復じゃなかったっけか?
302:名無し三等兵
22/11/25 20:18:00.02 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
リトアニアの内務大臣@ABilotaiteは次のように述べています。
「リトアニアは、ベラルーシ内務省との二国間協力協定を終了します。
リトアニアは、クレムリン政権の同盟国と協力し続ける可能性をまったく見ていない。」
(deleted an unsolicited ad)
303:名無し三等兵
22/11/25 20:19:09.55 jSuRF+6ir.net
>>301
とんだヘタレだよなw
既に本土攻撃されてるのになw
304:名無し三等兵
22/11/25 20:20:04.29 u2QeN+Jd0.net
>>300
そもそも、ロシア人にまともな仕事できるわけないだろ? ロシア人なんだぞ?
305:名無し三等兵
22/11/25 20:20:59.41 jSuRF+6ir.net
SIMS3でも大概だったけど今回これで人殺してるから笑えない
306:名無し三等兵
22/11/25 20:21:03.87 DkKnc6sA0.net
>>261
言い訳乙
auのユーザー数考えたら参考にもならんわ
307:名無し三等兵
22/11/25 20:21:40.62 R/GluNIL0.net
>>303
モスクワに手出すまで核は撃てませんって言ってるようなもんだよね
ロシア国内の破壊工作捗るでしょ
308:名無し三等兵
22/11/25 20:23:55.96 +8jZcoaXM.net
クルスクにもドローン攻撃やってるけど
迎撃されてロシアでニュースになってたはず
309:名無し三等兵
22/11/25 20:23:59.29 jSuRF+6ir.net
>>306
前スレ見てなかった?
スマホIPだからと言ってたつもりだったが…
310:名無し三等兵
22/11/25 20:25:12.91 DkKnc6sA0.net
>>309
前スレは見てないな
参考にすらならない物を何で貼ったの?誤魔化さずに答えてね
311:名無し三等兵
22/11/25 20:25:32.20 jSuRF+6ir.net
モスクワで娘吹っ飛ばされてた奴もいたな
まぁロシア国内の勢力だと声明が出てたが
312:名無し三等兵
22/11/25 20:26:06.74 lswz1Yjc0.net
>>303
NATO怖い
アメリカ怖い
これだもん
313:名無し三等兵
22/11/25 20:27:14.67 pleBBkLnd.net
>>278
してるんだが。はずかし。
314:名無し三等兵
22/11/25 20:27:23.01 lswz1Yjc0.net
プーチン、また安全保障会議を開催
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
315:名無し三等兵
22/11/25 20:29:35.36 fY6FDrSLa.net
はいを押すまで終わらない会議は草
スターリンなら銃殺して代理にサインさせてたな
316:名無し三等兵
22/11/25 20:29:43.00 bmEb8D7Hd.net
人攫い同然の強制徴兵とかやってる時勢にミリ系コスプレしてるのはまぁ危ない行為では有る
317:名無し三等兵
22/11/25 20:29:50.35 R/GluNIL0.net
>>314
会議だけしても、もうロシアのビジョンに共感できる国がないわけで
軍事の失敗から求心力もないわけで
中央アジアは、トルコか中国かイランかで悩んでることだろうよ
ロシアが覇権国家になりそこねた日
318:名無し三等兵
22/11/25 20:30:12.04 jSuRF+6ir.net
>>310
だから参考までにだよ
そんなに嫌だったのか?
それに偽娘のIPは前スレなら106.155.12.146
このスレなら106.154.150.13
とまぁコロコロ変えてんだわ、図星だったのか飛行機でと飛ばしたのかねw
319:名無し三等兵
22/11/25 20:32:19.81 jSuRF+6ir.net
>>313
なんならクリミアにも橋にも仕掛けてるしなw
320:名無し三等兵
22/11/25 20:32:29.18 R4ZGl3wGa.net
>>314
意味の無い会議に時間を費やし、トップがただ「俺はきちんとやっている」「俺には考えがある」アピールをするための無駄な行為。うちの会社かと。
321:名無し三等兵
22/11/25 20:32:58.61 RMlhFKdbd.net
>>291
軍事用ではないが-10や20℃の環境でドローン撮影された冬山の映像作品は沢山あるけど実際持ちはどうなんだろね
322:名無し三等兵
22/11/25 20:33:22.86 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
ドイツは、1932 年から 1933 年にかけて 300 万から 500 万人のウクライナ人が死亡したウクライナの人口に対するソ連の人為的飢饉であるホロドモールをジェノサイドとして公式に認める。
ドイツも認めたな
(deleted an unsolicited ad)
323:名無し三等兵
22/11/25 20:33:59.33 +YT0PbMh0.net
>>317
トルコvs中国の覇権争いとかかつての遊牧民(匈奴から女真まで)vs中華帝国(前漢~清)の再来じゃないすか~
324:名無し三等兵
22/11/25 20:36:23.42 jSuRF+6ir.net
無職がやましい事してなきゃいちいちIPなんか変えんやろからな
325:名無し三等兵
22/11/25 20:37:15.06 jSuRF+6ir.net
URLリンク(twitter.com)
ロシアのデジタル経済省の責任者は、 #Russiaからの外国 IT 企業の撤退にプラスを見出した
Maksut Shadaev は、外国の IT 企業が去ったために、ロシアは「デジタル主権」を達成したと述べた。
誰かが、それは「デジタル主権」ではなく、孤立だと言ってください。
(deleted an unsolicited ad)
326:名無し三等兵
22/11/25 20:37:48.58 PPa34DWm0.net
>>188
そりゃそうだ
福音派はプロテスタントの一部なのであって
カトリックではない
つまりローマ教皇の言うことなんか聞かない
プロテスタントには統一組織はない