ウクライナ情勢 791at ARMY
ウクライナ情勢 791 - 暇つぶし2ch900:名無し三等兵
22/11/23 01:53:30.86 YjwlaVJ7M.net
>828
自己表現って言葉しっくりくるね。
正義や社会の発展を私心なく願うのではなく、自分が特別になる、特別である欲求に従っているだけ。

901:名無し三等兵
22/11/23 01:54:08.56 +gPXcqjH0.net
>>857 一応ロシアにも国産ワクチンあるだろ。スポットニクだったかカプートニクだったか

902:名無し三等兵
22/11/23 01:54:50.42 f/ptrOJ0d.net
>>871
これほんとフェイクであってほしい程の問題映像

903:名無し三等兵
22/11/23 01:54:52.14 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)


904:4082305?s=61&t=BUmGUhhnjAGKt2R51IMN-g 無人偵察機がセバストポリを攻撃していると、市の「知事」は報告しています。 バラクラバ地域で爆発音が聞こえました。また、フィオレントの修道院のエリアでは、2 つのポップ音が聞こえました。また、エフパトリア地域での防空ミサイルの発射もありました。 (deleted an unsolicited ad)



905:名無し三等兵
22/11/23 01:55:45.07 wzMp60Qp0.net
HEは保有量で勝負すんだろが

906:名無し三等兵
22/11/23 01:56:15.44 FWg5AjSN0.net
>>881
そのスプートニクの効きあまりに悪いのと、ロシアが商売敵のmRNAワクチンに対して反ワクプロパガンダしたせいで、ロシア人の多くが反ワク陰謀論者化…

907:名無し三等兵
22/11/23 01:59:23.94 UhqNUJwTa.net
>>698
自衛隊員の社会人大学生とか社会人大学院生を認めるべきだな
そういえばのーべる化学者の福井謙一博士は陸軍燃料廠のしょ

908:名無し三等兵
22/11/23 02:00:23.30 0DF/J7RF0.net
>>873
アッチラ帝国ならもっとでかい

909:名無し三等兵
22/11/23 02:01:01.45 ga/smCBq0.net
>>865
今米軍で低率初期生産に入ったXM1156精密誘導キットは
従来砲弾に装着するだけでGPS誘導になる装置で、現状で1万ドルやで
有用性も証明されたし、どんどん数が作られて値段も下がるのじゃよ

910:名無し三等兵
22/11/23 02:01:29.90 JNHDiQLC0.net
将校と兼任で京都大学の講師をしていて毎週、京大で講義していた

911:名無し三等兵
22/11/23 02:02:29.12 FWg5AjSN0.net
>>873
トルコにレイプされたりハプスブルク家を皇帝にしたりはせんのか?

912:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:03:29.60 CcyUg9am0.net
アメリカはスケールがまったく違っていて、
攻撃ヘリと歩兵戦闘車を無人化ドローン化している。

913:名無し三等兵
22/11/23 02:03:56.69 JNHDiQLC0.net
>>884
硝酸アンモニウム92%、軽油7%、アルミ粉1%のアンホ爆薬ならタダみたいに安い
起爆に少量のダイナマイトと信管いるけど

914:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:05:01.66 CcyUg9am0.net
人が乗っていないのに歩兵戦闘車とは、これいかに笑

915:名無し三等兵
22/11/23 02:05:03.10 Rclw2vL30.net
穴の中の人狙うのにえくすきゃりばーはちょっと高いね
ドローンで見つけたのなら単発の空爆なんて非効率だし普通に砲を撃ちこみゃいいんではと思う
対砲レーダーで砲兵隊の位置が露呈しないとかの利点はあるだろうけどもさ

916:名無し三等兵
22/11/23 02:05:32.49 dwKJhAFT0.net
>>888
あれ信管を取り換えるだけで射程に関係なくCEP5mになるんだってね
いつもながら米帝様は恐ろしいわあ

917:名無し三等兵
22/11/23 02:06:16.31 FWg5AjSN0.net
>>888
むぅ、価格が130倍から20倍になるのか
あとは量さえ確保できれば砲兵の天下やん…

918:名無し三等兵
22/11/23 02:06:27.50 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
めっちゃ懐いてくるやん
(deleted an unsolicited ad)

919:名無し三等兵
22/11/23 02:07:11.82 G0FdEKTN0.net
>>856
ピンポイントで投下するなら大口径の威力はなくてもいいんじゃないか
20kg運べる農業用ドローンで180万円
台湾が供与する爆撃ドローンは搭載量42kgで60ミリ迫撃砲弾8連装
価格は結構するんだろうけど
これが役に立つかどうかが今後の兵器の流れを象徴するのかもしれない

920:名無し三等兵
22/11/23 02:08:23.37 wzMp60Qp0.net
>>892
下瀬火薬程度なら1化学者なら、って言うと
なら御前やれよあるけど、やらね


921:えとな



922:名無し三等兵
22/11/23 02:08:26.50 1Q9dMOaM0.net
塹壕対策に着弾時にグレネードが沢山飛び散るようなの無いのかね

923:名無し三等兵
22/11/23 02:09:17.37 wzMp60Qp0.net
まんずよ、ぶっ殺してから次の話よ

924:名無し三等兵
22/11/23 02:09:19.06 JNHDiQLC0.net
イランの反政府運動焚き付けてドローン輸出を阻害できないかな
イラン向け半導体の輸出を止めるには
中国、韓国ルートを監視?

925:名無し三等兵
22/11/23 02:10:23.16 G0FdEKTN0.net
>>879
>>843に言うてくれ

926:名無し三等兵
22/11/23 02:11:45.87 wzMp60Qp0.net
このスレで即時に戦闘に使える話あって嬉しいじゃ

927:名無し三等兵
22/11/23 02:11:48.81 JNHDiQLC0.net
>>899
いま発破の8割はビニール袋入の硝安を現場に持ち込んで軽油注ぎ込んで信管しかけて終わり

928:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:11:49.29 CcyUg9am0.net
ピンポイントって、どれだけピンポイントかわからないが、塹壕に撃ち込むなら1kgでも十分だと思うよ?
榴弾の代わりはドローンには無理だし、コスト的にも榴弾で良い
 
俺がドローンの使い途で、より有用性を感じているのは対艦
これは実用した側が圧倒的にアドバンテージを握ると思う

929:名無し三等兵
22/11/23 02:12:02.81 Ypt4hWx4M.net
>>900
それは暮らすた爆弾ではないだろうか

930:名無し三等兵
22/11/23 02:12:19.40 +LHDPdC00.net
トランプがイランとの核合意やめたから、イランはあっち側になってしまったんだ

931:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:13:14.40 CcyUg9am0.net
>>902
輸出阻害されそうだから、ロシア国内に生産工場作るライセンス契約結んだんでしょ笑

932:名無し三等兵
22/11/23 02:14:25.25 JNHDiQLC0.net
フッ化水素と原油バーターしてた韓国が半導体を取引してないわけがなく
そのへん米国は監視してるはずなんだろな

933:名無し三等兵
22/11/23 02:15:21.96 wzMp60Qp0.net
>>905
NH4NH3全振り草

934:名無し三等兵
22/11/23 02:15:31.08 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
上院議員はバイデンに、戦争の流れを軍隊の方向に向けることができるグレーイーグルUAVをウクライナに提供するよう求めています。
ウォール・ストリート・ジャーナルによると、16人の上院議員がロイド・オースチン国防相に宛てた書簡でこれについて書いている。
(deleted an unsolicited ad)

935:名無し三等兵
22/11/23 02:16:28.06 JNHDiQLC0.net
>>909
イランはルーブルやSU 34で代金もらって
割に合うのかな?
ほかに小麦や肥料が対価なのか?

936:名無し三等兵
22/11/23 02:16:31.16 ga/smCBq0.net
>>898
大口径の威力がないと塹壕崩せないし
簡易な屋根設けられるだけで手が出なくなるのよ
デカい弾は強烈土木工事的な破壊を行うから効果的なんじゃよ
もちろんピンポイントで殺して回るのも意味がない訳では無いが
威力ない武器は威力のある武器の代わりにはならんので
大威力武器をドローンのピンポイントで使う手段が大事なんよ

937:名無し三等兵
22/11/23 02:17:59.08 wzMp60Qp0.net
オクタニトロキュバン使えよ高いから無理

938:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:18:18.01 CcyUg9am0.net
>>913
そういう理屈ではなく、もうイスラム原理主義政府が、殺西側しないと継続できなくなってるのでは??

939:名無し三等兵
22/11/23 02:18:54.49 JNHDiQLC0.net
>>914
もう20kg硝安肥料袋に軽油を注入して40ミリ榴弾仕込んで落とせば良くね?

940:名無し三等兵
22/11/23 02:21:10.25 iJQJ3Ysc0.net
秘密兵器のロボット兵マダー?

941:名無し三等兵
22/11/23 02:21:27.27 JNHDiQLC0.net
>>916
ロシア支援はイスラム防衛隊が暴走していて
イラン政府筋は反政府暴動対策もあるから
手を引きたい一派もいないのかな?
イランだって一枚岩ではないんでは

942:名無し三等兵
22/11/23 02:21:33.17 NbScCiC/0.net
今はホビードローンを改造して手榴弾や迫撃砲弾落とすみたいな感じだが
そのうちエンジン積んだ軍用ドローンが出てきて
塹壕の上からクラスターロケット弾をばら撒くみたいな戦闘が行われるだろうな
値段はホビー用に比べればそれなりに高いだろうが、結局火力集中させて戦闘を早く終わらせるのが一番コスト安く済むからな

943:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:22:05.19 CcyUg9am0.net
URLリンク(wired.jp)
 
これ10年前の記事な
いま過半数が無人機&ドローン

944:名無し三等兵
22/11/23 02:22:14.54 mR1OPxmi0.net
ロシア国内生産開始したらまた大きい煙草の煙が上がりそう

945:名無し三等兵
22/11/23 02:22:26.47 slw/g9Jy0.net
あれがいいこれがいいだと肥大化してコスト高になるぜ

946:名無し三等兵
22/11/23 02:22:53.18 G0FdEKTN0.net
現状は双方が航空優勢取れてないというのが特徴
それでいて据え置きの砲兵陣地はミサイルやドローンで攻撃されるから機動転戦が肝

947:名無し三等兵
22/11/23 02:23:12.67 G21Mhsze0.net
>>526
他の方面の分を考えるとS-300も15%くらい残すのかな…
それでもあと6000発近く撃てるか
防空目的で消費させてやりたいなあ
もちろん撃たせずに破壊できればいいけど

948:名無し三等兵
22/11/23 02:23:23.82 wzMp60Qp0.net
Hesh使えよドロドロに溶けて貫通スペック無視すんだから

949:名無し三等兵
22/11/23 02:24:47.70 JNHDiQLC0.net
>>924
それでロシアが日本から格安中古SUVを多数輸入して
使い捨てテクニカルを準備中?

950:名無し三等兵
22/11/23 02:25:21.14 UptKTeFbd.net
ポーランド民間人殺害の件もすっかりなかったとになってるんだなぁ、そもそも「戦後」に細かく検証すればいい話だしな
よく分からんが遺憾砲、ですましたゼレンスキーはやっぱ凄いとおもう。

951:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:27:08.08 CcyUg9am0.net
URLリンク(twitter.com)
 
ふむ
(deleted an unsolicited ad)

952:名無し三等兵
22/11/23 02:29:48.49 JNHDiQLC0.net
なんかフルシチョフあたりがソ連のピークで
ゴルビーあたりで方向転換できそうな希望はあったのに
ロシアがどんどん縮小劣化して野蛮化してるのが諸行無常だな

953:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:30:05.42 CcyUg9am0.net
URLリンク(twitter.com)
 
オルバンは糞
(deleted an unsolicited ad)

954:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:30:34.24 CcyUg9am0.net
>>930
その二人ともウクライナ人だしな

955:名無し三等兵
22/11/23 02:30:56.34 wzMp60Qp0.net
>>892
確認すんのダメかもしんないすけど
雷薬ありきですかその配合の製品

956:名無し三等兵
22/11/23 02:31:50.35 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
ハンガリーの行動は非常に憂慮すべきものである - エストニアのカジャ・カラス首相が述べた。
「これまでのところ、言われていることと実行されていることは別です。しかし、ハンガリーがこのすべてのインフレ、エネルギー価格が制裁によって引き起こされているように見せる広告キャンペーンを行っている方法についても非常に懸念しています。」
(deleted an unsolicited ad)

957:名無し三等兵
22/11/23 02:32:44.41 JNHDiQLC0.net
>>933
知りません
ヤマガミにでも聞いてください

958:名無し三等兵
22/11/23 02:32:47.93 PP9CthBQ0.net
>>526
SAMを対地で使いはじめたのは対空て使うとレーダー波出すからHARMに潰されるようになったからじゃない?

959:名無し三等兵
22/11/23 02:34:08.29 NbScCiC/0.net
まあプーチンがフルシチョフだったら初動のキエフ空港制圧が失敗した時点で
全軍撤退してただろうな
KGBあがりで陰謀や工作には優れていたかしれんが、大局を見極める器は無かったって事

960:名無し三等兵
22/11/23 02:35:15.93 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
ホワイトハウスは、 #Tehranが核兵器を受け取らないように、バイデンはイランに関するあらゆる選択肢を検討すると述べた。
あーなんか嫌な感じ
(deleted an unsolicited ad)

961:名無し三等兵
22/11/23 02:36:12.10 wzMp60Qp0.net
>>935
山上とりあえず犯罪者扱いのアイツよく分かんないけど、
雷酸銀とかの火力必要っすね使うなら

962:名無し三等兵
22/11/23 02:36:32.46 G0FdEKTN0.net
>>914
航空機が発達して戦艦は消えたけど
榴弾砲は生き残るのかもね
カメラアイやGPSで自律的に飛行制御して当たる砲弾というと
カミカゼドローンの親戚みたいだ

963:名無し三等兵
22/11/23 02:36:32.80 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
米国は、 #Ukraine追加の 45 億ドルの直接予算支援を割り当てています。
お金は、社会的領域をサポートするために使用されます。
支援は衰えない
(deleted an unsolicited ad)

964:名無し三等兵
22/11/23 02:37:55.57 JNHDiQLC0.net
そういえばKGB長官だったアンドロポフは逝去の直前に病室のベットを真改造して書記長執務室に仮装してTV会見してたな
プーチンもそういう芸を見せてくれるのかな

965:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:37:56.04 CcyUg9am0.net
>>937
そりゃスターリングラードで指揮とってたフルシチョフと、
オレンジ革命起こっただけで震えていたプーチンとでは、
まったく人としての器が違うわ。
ポコチンも微小そう
チビ、ハゲ、ポークヴィッツとか最悪w

966:名無し三等兵
22/11/23 02:38:23.32 JWIFLbiW0.net
>>930
無い無い
大恐慌時と大戦後の大インフレ時にはソ連は安定したがそれだけでしかない
技術は1940年に停滞してそのまま
フルシチョフもゴルバチョフも市場経済を導入する根性は無かった
建国時に少しやって経済が上向いた事があるのをどちらも知っていたのに
結局ソ連共産党の原理原則では国はやっていけない
国民を腐らせるとそんな国は発展しないという当たり前のことを
証明しただけ

967:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:39:56.09 CcyUg9am0.net
>>944
フルシチョフとゴルバチョフは、露助が低能の野蛮人なのを自認して、ちゃんと米国に頭を下げて援助求めたでしょ
そこが他の指導者と違って優秀

968:名無し三等兵
22/11/23 02:40:09.25 JNHDiQLC0.net
>>943
フルシチョフは引退後にタイム誌で回顧録出版してたし
自由主義陣営とはそれなりにパイプがあったんじゃないの?
原稿をタイムに仲介したのはKGBエージェントだったそうな

969:名無し三等兵
22/11/23 02:41:01.87 KKkwZaZD0.net
ウクライナって今けっこう雪降ってて積もってるんだろうな
雪が高く積もると車も兵士も動きづらい
そうい意味ではヘルソン奪還できて良かったと思う
ロシアにとっても雪が積もると撤退しにくかったから、さっさと撤退したんじゃないかな
といってもヘルソン州はどのくらい雪が積もってるのか知らないけど
クリミアとか戦闘が行われてないところでは、密かにサッカーW杯とか見てたりするロシア軍の兵士とかいるかも

970:名無し三等兵
22/11/23 02:41:36.25 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
ウクライナのセキュリティ サービスは、"VS Energy" エネルギー会社を捜索しました。
調査によると、同社はロシアの新興財閥と関係がある。
(deleted an unsolicited ad)

971:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:42:35.33 CcyUg9am0.net
>>946
ケネディの人間性に感動したとしか思えないね
キューバ危機まで西側の人間とパイプがあった痕跡ないわけで
人たらしのJFKに見事に口説かれた

972:名無し三等兵
22/11/23 02:43:10.28 JNHDiQLC0.net
>>944
でも無人月着陸、無人車両観測までは実行したけど
技術的安全限界を冷静に評価して有人月着陸は断念するぐらいには
当時のソ連は理性的だったぞ

973:名無し三等兵
22/11/23 02:45:16.17 Ip9vJr7d0.net
>>793
そこで反射衛星砲ですよ()

974:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:47:47.41 CcyUg9am0.net
【速報】セヴァストポリに大規模な攻撃
おそらくハイマースか

975:名無し三等兵
22/11/23 02:49:08.45 JNHDiQLC0.net
セバストポーリ攻撃のハイマースに固有名詞をつけて
グスタフの愛称を付けて欲しいな

976:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:50:43.62 CcyUg9am0.net
URLリンク(twitter.com)
 
ほっほー(^o^)
(deleted an unsolicited ad)

977:名無し三等兵
22/11/23 02:54:26.94 G0FdEKTN0.net
スーパーX2ならレーザー兵器も反射できる

978:名無し三等兵
22/11/23 03:00:26.69 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
もうちょいさぁ
隠れ方ってあんだろ
(deleted an unsolicited ad)

979:名無し三等兵
22/11/23 03:00:31.45 JNHDiQLC0.net
デモやら学生運動に期待はしないけど
ロシアとプーチンの今後の行く末に
どんな社会変動が予測されるの?
軍部のクーデター?
暗殺?
社会政府機構が機能不全になって
プーチンが辞任、亡命?

980:名無し三等兵
22/11/23 03:02:46.09 92QK384s0.net
>>952
射程距離内に入ったのか?
ジャンコイが先と思っていた。

981:名無し三等兵
22/11/23 03:02:50.77 JWIFLbiW0.net
>>946
フルシチョフはアメリカの農家を視察に行ったり
農家の生産力をあげるには農家の自主性を上げる
モチベーションが重要なのも理解してた
生産力をあげるために中央アジアの生産力をあげる事に注力した
でも結局国民自体がやる気を持てない社会では
何をしても無駄だったし
目標だけを達成する社会に成り果てた
西側とつながりがあったのはあくまでも
ソ連を栄えさせるためで
西側の一員になるためじゃない

982:名無し三等兵
22/11/23 03:03:37.97 slw/g9Jy0.net
軍部って1つじゃないぞ
相互監視させてるからクーデターはまずできない

983:名無し三等兵
22/11/23 03:05:01.16 G0FdEKTN0.net
>>954
なんだこの爆発物は
白燐かな

984:名無し三等兵
22/11/23 03:07:56.09 92QK384s0.net
セバストポーリの黒海艦隊 全滅?

985:名無し三等兵
22/11/23 03:07:56.87 JWIFLbiW0.net
あ、そうか冬場は息で生きてるかどうかバレんのか

986:名無し三等兵
22/11/23 03:10:44.60 92QK384s0.net
久々のshipかな?

987:名無し三等兵
22/11/23 03:11:13.43 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
トルコのエルドアン大統領は本日、トルコ軍がシリアで大規模な地上作戦を間もなく開始すると発表しました。エルドアンによれば、この作戦には、すでにシリア国内で目標を攻撃しているトルコ航空資産によって支援された戦車と歩兵が含まれます。
やる気かよ
(deleted an unsolicited ad)

988:名無し三等兵
22/11/23 03:11:24.03 JNHDiQLC0.net
>>959
アラル海の沿岸の無理な灌漑建設と綿花栽培の強行はフルシチョフの失敗だったな
アラル海が綺麗に干上がって周辺一体が修復不能な不毛な塩害の地に成り果てた

989:名無し三等兵
22/11/23 03:13:09.84 92QK384s0.net
>>965
クルドか?

990:名無し三等兵
22/11/23 03:16:00.90 JNHDiQLC0.net
ベアリングも経済制裁で輸入できなくなって
鉄道機関車の車軸が維持できなくなったとか
ロシア全体の鉄道インフラ
いつまでもつんだろ
兵員、戦車、重装備、補給品の輸送は鉄道頼みだろうに
ドナドナ輸送に切り替え?

991:名無し三等兵
22/11/23 03:18:34.07 G0FdEKTN0.net
スレ立てできんかった

992:名無し三等兵
22/11/23 03:33:26.13 1CJfZE1CM.net
ウクライナ情勢 792
スレリンク(army板)
どういう理屈か知らんが随分前に立っとるな

993:名無し三等兵
22/11/23 03:42:58.93 5nBvsgpG0.net
>>968
産業基盤がからきしだな

994:名無し三等兵
22/11/23 03:43:00.28 JWIFLbiW0.net
>>966
そだね
あの辺はもともと対日用途でパラシュート用の綿花を育てていたんよ
化学繊維とか無いから
今も作物は作ってるけどガッツリ塩が出てきて
除塩も凄まじい量になってる
あとカザフスタンとかは水田あって米も作ってる
インディカ米もジャポニカ米も さすがシルクロードとは思う

995:名無し三等兵
22/11/23 03:44:16.27 5nBvsgpG0.net
北朝鮮からの砲弾とロケット弾を撃ち尽くすまでは、
しばらく元気かな?

996:名無し三等兵
22/11/23 03:46:14.09 5nBvsgpG0.net
ロシア国内でも反政府ゲリラは鉄道狙うって言ってたな
キーウ侵攻であんなに渋滞したのも、
実は鉄道で輸送する予定だったのが
破壊されたので道路輸送に切り替えたら
あんな大渋滞になったとか

997:名無し三等兵
22/11/23 03:47:28.22 JWIFLbiW0.net
>>968
精度の要らないのは作れるんだ
ただ高速鉄道とかガスタービンとかになると無理
結局インフラが高度になるとロシアは何もできなくなる
この辺は中国の瓦房市化現象と似てる
外部からもたらされた技術は劣化はするが
向上はしないという意味
ちなみに中国もベアリングは130km.hの列車用までしか作れない

998:名無し三等兵
22/11/23 03:52:28.04 JWIFLbiW0.net
瓦房店市(大連にある、かつて日本やロシアが作ったベアリング工場が産業の基礎となった)

999:名無し三等兵
22/11/23 03:52:33.85 5nBvsgpG0.net
北朝鮮の砲弾への見返りって
核弾頭の小型化やICBMの再突入体の技術だろうなあ…

1000:名無し三等兵
22/11/23 03:53:17.33 5nBvsgpG0.net
日本は引き上げのときに、満州の大工業地帯そのまま残していったからなあ…

1001:名無し三等兵
22/11/23 03:54:25.49 UhqNUJwTa.net
プレーンベアリングにしても焼きつかない合金や熱加工、潤滑のノウハウは難しいんだろな

1002:名無し三等兵
22/11/23 04:04:26.12 6+3IQOyUd.net
再突入技術はアカン
日本だって敗戦国で永いこと開発禁止だったのに

1003:名無し三等兵
22/11/23 04:11:56.14 hDr5i6Y50.net
カッパ、ラムダロケットやオオスミの打ち上げを邪魔したのが
日本社会党
JAXAはそのためだけに重力ターン法という変態ロケット軌道制御技術、誘導技術ではない、を編み出したという

1004:名無し三等兵
22/11/23 04:37:06.96 iz4/GTOy0.net
>>886
いるよ
自衛隊から一般の大学の院に派遣される人は少数ながらいる


1005:



1006:名無し三等兵
22/11/23 04:39:28.23 iz4/GTOy0.net
>>886
日本の大学で社会人ドクターやって学位とった人に聞いたら
仕事で企業の人とお話しするときに
名刺に博士(工学)が入ってるだけで
なめられなくなるとは言ってたけど

1007:名無し三等兵
22/11/23 06:00:27.59 OErMgyOH0.net
>>952
南端まで届くのか…。
もはやクリミアに安全な場所はない…か。

1008:名無し三等兵
22/11/23 06:05:44.83 G08Mh8A20.net
セバストポリ攻撃ってどこ情報よ?

1009:名無し三等兵
22/11/23 06:10:23.92 F8nB6So+0.net
セバストポリの攻撃は無人航空機だよ
ハイマースは射程足りん

1010:名無し三等兵
22/11/23 06:11:12.95 iXrc0zeua.net
ソース無しでパットンが出した話は眉にツバを塗りたくれ
ちなみにドローン攻撃だったらあったのは間違いないようだ

1011:名無し三等兵
22/11/23 06:21:20.63 BaypX9Pyd.net
>>981
統一教会のために憲法を改正しようとした自民党に比べれば社会党とかは小物

1012:名無し三等兵
22/11/23 06:30:17.66 BaypX9Pyd.net
>>975
ロシアのジェットエンジンの寿命が短いのはそれが理由?

1013:名無し三等兵
22/11/23 06:32:58.76 0DF/J7RF0.net
>>967
対クルドだよ
事実上のイランとの共同作戦
なにをとちくるったかクルドと米軍の共同基地まで空爆した

1014:名無し三等兵
22/11/23 06:38:47.45 BaypX9Pyd.net
>>965
これは…俺の中ではWWIII始まったな

1015:名無し三等兵
22/11/23 06:42:04.58 0DF/J7RF0.net
>>991
今さらだぞ
すでにイラク・シリアでクルド攻撃しまくってるし
引き金はイランのクルドがイランの反政府運動に元気でその拠点がイラクやシリアのクルドから来てるって理由で攻撃しまくってる
ある意味イランに肩入れしてる

1016:名無し三等兵
22/11/23 06:49:04.53 OgaZw6sG0.net
エルドアンがクルド人になにやってもEUは文句言えんから強気よの

1017:名無し三等兵
22/11/23 06:51:01.99 eT/gEuFz0.net
>>988
またこのスップか

1018:名無し三等兵
22/11/23 06:51:32.28 ElOdIteyd.net
ロシアが潰れた後はトルコに米英のターゲット向かいそうね

1019:名無し三等兵
22/11/23 06:54:35.22 dKElf4wS0.net
>>995
トルコはNATOやで
どう考えても次はイラン
トルコ、パキスタンはイランが自由化されたら大人しくなる

1020:名無し三等兵
22/11/23 07:00:06.58 jY8h4qdXd.net
例えばこの世界で一つの国、あるいは民族を消せるとしたらどうしたら世界が平和になる?

1021:名無し三等兵
22/11/23 07:03:17.29 DeEJobuHd.net
>>997
ならんだろ。人間の業を考えたら。
中国のない世界とアメリカのない世界は一度見てみたいけど。

1022:名無し三等兵
22/11/23 07:08:44.17 eAyJmK7Va.net
クルド過激派の保証してた欧州国がウクライナ支援とのバーターで手を引いたからな
誰もクルド人を助けない
命の価値はウクライナ人>クルド人なんだ
クルド人が居なくなれば世の中は丸く収まるんだ

1023:名無し三等兵 (ワッチョイ 363e-qT7B [39.110.27.7])
22/11/23 07:14:04.26 KxY+JGlE0.net
ウクライナ情勢 791
スレリンク(army板)

1024:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 34分 3秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch