ウクライナ情勢 791at ARMY
ウクライナ情勢 791 - 暇つぶし2ch742:名無し三等兵
22/11/22 23:52:46.37 mGgHzmgm0.net
>>718
真冬でも氷点下ちょっとまでの環境と、マイナス二十度、三十度みたいな環境は違うと思うの

743:名無し三等兵
22/11/22 23:53:25.22 jfw8NUW20.net
>>719
そうなんだ
漫画の違法ダウンロードとかやりたい放題だね
巨乳が好きなの?
URLリンク(iknowwhatyoudownload.com)
彼女w
URLリンク(i.imgur.com)

744:名無し三等兵
22/11/22 23:54:04.24 KCDIBcTYd.net
>>721
説得力は屍山の数で増すものよ

745:名無し三等兵
22/11/22 23:57:03.46 7o6p7fQ5a.net
クラスハっていま稼働してんのかな

746:名無し三等兵
22/11/22 23:57:29.01 etYRoAOjd.net
>>728
企画書の説得力は枚数でなくg計算だしな
まだどちらも和平を本気で考えるには犠牲が足りん

747:名無し三等兵
22/11/22 23:58:19.49 lbgiThbk0.net
常夏の南方ですら餓死しまくったのに冬のウクライナなんて怖すぎ

748:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/22 23:59:09.72 fyx/QMoW0.net
>>729
あんまり意味ないかもしれんね
誘導弾を民間施設に撃ってるわけだから、敵の位置へ誘導したりするのが目的の指揮車両は使わなくて良いからね
つまり、蛮族にクラスハは不要

749:名無し三等兵
22/11/23 00:01:19.21 Zh738XGoa.net
雪が降ってる状況でどういんへいのふくだけだと簡単に死にそう

750:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 00:01:33.67 CcyUg9am0.net
次、俺たちのポーランド対、麻薬大国メキシコ

751:名無し三等兵
22/11/23 00:01:45.77 XGKRJy2L0.net
>>715
キューバ大統領はスロビキン、プリゴジン、カディロフの3人と
会談したのだろうか。

752:名無し三等兵
22/11/23 00:02:25.03 0DF/J7RF0.net
グロ映像でメキシコの右にでる国なし

753:名無し三等兵
22/11/23 00:02:41.02 qB6NNz0s0.net
食べ物なくて餓死は同じでも南方なら凍死はないから雪が降る地域よりはマシだな

754:名無し三等兵
22/11/23 00:03:40.87 TWqs8I5+0.net
>>737
餓死の前に凍死できるだけマシかもよ

755:名無し三等兵
22/11/23 00:03:58.54 G0FdEKTN0.net
マラリアが無いのが救い

756:名無し三等兵
22/11/23 00:04:06.97 0DF/J7RF0.net
>>737
南方なら先に死んだやつをいただけばなんとか

757:名無し三等兵
22/11/23 00:04:16.98 slw/g9Jy0.net
どっちも嫌すぎる

758:名無し三等兵
22/11/23 00:04:41.92 RosBmMn1d.net
>>712
開戦1年経たずに骨董品が出てくるロシア軍・・・

759:名無し三等兵
22/11/23 00:05:59.22 0DF/J7RF0.net
>>739
コロナやインフルエンザは湿度低い方が罹患率高いよ

760:名無し三等兵
22/11/23 00:07:09.91 +QwAN41k0.net
マラリアの代わりに凍傷の危険があるのがね
あと疫病も今の時期はコロナやインフルが…
体力落ちたままテントで密集してたらヤバい

761:名無し三等兵
22/11/23 00:08:23.57 b1EX9I5P0.net
>>697
電気が無かろうが露助の居ない世界を選ぶって最近宣言してなかったか?

762:名無し三等兵
22/11/23 00:09:11.67 wzMp60Qp0.net
オナニ虫のくせに

763:名無し三等兵
22/11/23 00:09:20.57 0DF/J7RF0.net
>>735
イランからドローンもらったけどキューバから欲しいものがあるのか?

764:名無し三等兵
22/11/23 00:09:33.00 wzMp60Qp0.net
07264

765:名無し三等兵
22/11/23 00:12:09.12 RosBmMn1d.net
>>744
ウクライナ軍は飯食えてるし交代もあるから大丈夫かなと思ってんだけど

766:名無し三等兵
22/11/23 00:13:07.46 wzMp60Qp0.net
最近、会社でワクチン体調不良相次いでるが、
仕事で文句あんならテメーやれって、
上司だろうが顧客だろうが上からマウントの奴に宣ったら、
めっちゃ弱気に返すやん。ワクチンで寝たきりのやつに頼れよ今まで通り死ねクソ接種済みが

767:名無し三等兵
22/11/23 00:15:15.33 dKElf4wS0.net
>>744
「ディアトロフ峠事件」
ストレス下で低体温状態になると服を脱いだり川に飛び込んだり好戦的になったりする
冬装備が不足してると戦争どころやない
突然塹壕内で乱射始めたり手榴弾をあたりに投げまくったりする奴が出てくる

768:名無し三等兵
22/11/23 00:15:42.47 iz4/GTOy0.net
>>750
これぞキチガイの文章

769:名無し三等兵
22/11/23 00:16:58.96 OcxNLZBb0.net
>>749
ギャングスタのTwitter見てると休暇長そうだしなw

770:名無し三等兵
22/11/23 00:17:26.02 DWw1xvp/a.net
>>750
ノーワクガイジってほんとうにいたんだ

771:名無し三等兵
22/11/23 00:17:27.23 SjchRobl0.net
しょうもない素人の戯言だけど、有効射程7kmくらいのブローニングM2的な機関銃がもし存在したら、戦場に与える影響って大きいのかな

772:名無し三等兵
22/11/23 00:19:10.41 Sv+Tw/nP0.net
>>755
まずそれだと有効射程より精度とかアタッチメントがどうとかを気にする必要が出てくるし、
高台からの銃撃でも無い限り地平線以上の有効射程は要らないよね

773:名無し三等兵
22/11/23 00:19:41.61 0DF/J7RF0.net
>>751
八甲田山死の彷徨でも裸になるやつ出てくるよね

774:名無し三等兵
22/11/23 00:21:32.65 TWqs8I5+0.net
>>745
疎開でもなんでもして戦い続けるだろうよ
この冬を乗り越えたら冬の寒さに耐えたという国民共通体験によって一体感が増すだろうね
それは戦後のウクライナにとって大きな財産になるしね
>>755
7キロって地平線の向こうやん
何したいのよそんな機関銃でさ
そして機関銃で何が変わると思ってるのよ

775:名無し三等兵
22/11/23 00:25:00.78 wzMp60Qp0.net
>>754
ワク済みということですか?

776:名無し三等兵
22/11/23 00:25:54.70 dKElf4wS0.net
>>757
それそれ
士気保てなんて無理ゲー

777:名無し三等兵
22/11/23 00:26:44.90 Q7E4CBlk0.net
>>758
そうは言うけど、勝ちまくってた太平洋戦争初期の日本ですらちょっと空襲食らっただけで軍も政権も非難されたからな
戦果報道が大きければ大きいほど反動の失望も大きくなる
この冬を乗り切れるかどうか割と正念場だと思うんだがね
対応を間違えば「いつまで民間人の犠牲を黙ってみているんだ。ゼレンスキーでは駄目だ」という雰囲気になりかねない
ザルジニーあたりを担ぎ出す対抗勢力が出ないよう、ゼレンスキーは戦果と被害の報告をバランス良く行わないと

778:名無し三等兵
22/11/23 00:27:00.45 SjchRobl0.net
>>756
>>758
あんま弧を描かないで真っ直ぐ飛ぶ距離長いと使い勝手いいのかなとか思った

779:名無し三等兵
22/11/23 00:27:07.24 iz4/GTOy0.net
>>759
ここはウクライナ情勢スレだぞ
お前は渓流釣りスレに戻れよ

780:名無し三等兵
22/11/23 00:28:42.30 wzMp60Qp0.net
>>752
そーいうアンタも周りにキチガイって言われれば、
アンタが何言おうが反ワクゲェジになんだからさ、
周囲の評価気にすんのやめたら?

781:名無し三等兵
22/11/23 00:29:13.07 YOnYlzqa0.net
地球は丸いから意外に目視範囲は狭いのよな
昔でも頭のいい人は丸いと気付くくらいに

782:名無し三等兵
22/11/23 00:29:59.43 0DF/J7RF0.net
トルコは米軍基地も空爆しちゃうのかよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

783:名無し三等兵
22/11/23 00:30:04.12 wzMp60Qp0.net
>>763
あ、すみません。
書き込み先マジでミスりました。
渓流毛鉤派なのすっぱ抜かれて怖い

784:名無し三等兵
22/11/23 00:30:17.21 Sv+Tw/nP0.net
>>762
まずそれには陣取って敵を探して狙いを付けてってやる必要があるでな。

785:名無し三等兵
22/11/23 00:34:09.86 Q7E4CBlk0.net
>>765
なお中世の頭のいい人
「地球は平面!円形の大地をT字型のナイル川が分断している!そして中心には聖地エルサレム!」

786:名無し三等兵
22/11/23 00:34:17.18 dKElf4wS0.net
>>762
銃身が保たん
第一宇宙速度近くまで加速せなあかん
その速度は約7900m/s
APFSDSで1500m/sより速い程度
戦車の主砲の5倍位の弾を連射出来たらそら強いけど今の技術レベルやと空想


787:科学の領域



788:名無し三等兵
22/11/23 00:35:12.19 G0FdEKTN0.net
>>762
ゲパルトの機関砲が射程8kmだけど
放物線弾道になるんじゃないかな
地平線の向こう側に撃つなら観測員の修正指示が必要だし
射程減界では命中精度も落ちてしまう
目くら撃ちで牽制は出来るけど弾丸と銃身の消費コストに見合うかどうか
そういう距離は迫撃砲の出番だと思う

789:名無し三等兵
22/11/23 00:38:29.77 TWqs8I5+0.net
>>761
そこに行きつくまでにはウクライナはまだまだ犠牲者が少ないよ
もっと大量に死なないとな

790:名無し三等兵
22/11/23 00:39:45.23 QAm5olmUd.net
知り合いの未接種者もそうなんだが、ワクチンアンチって何故やたら攻撃的なの

791:名無し三等兵
22/11/23 00:46:27.08 GfrDzP/LM.net
イギリスが今夜停電の可能性
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

792:名無し三等兵
22/11/23 00:46:38.22 nPcPP/aR0.net
ぬるぽ

793:名無し三等兵
22/11/23 00:47:20.30 mB33RfKf0.net
コロナワクチンってすげーよな
重症化を防いでくれるだけじゃなく
反ワクキチガイも見つけてくれるんだもん

794:名無し三等兵
22/11/23 00:48:33.89 wzMp60Qp0.net
ネット弁慶っすよ。接種圧力掛けてきたワク4の上司がコロナ掛かってからは見舞いに言って早く死ねよバカと言ってたらやっと亡くなりました。
従前のワクチンと違って今回のは遺伝子治療薬の治験てわかってる?とか伝える事は伝えたから思い残す事はありません。

795:名無し三等兵
22/11/23 00:51:12.91 FWg5AjSN0.net
>>777
はやくこのよからきえてね!

796:名無し三等兵
22/11/23 00:51:33.68 A0lN5d9U0.net
>>773
そういう人は理屈とか根拠とか論理とか、普通の人が基準として使う概念が無い
だから言葉なりなんなりの暴力で気に入らないモノを排除する以外に手段が無い

797:名無し三等兵
22/11/23 00:55:15.01 iz4/GTOy0.net
>>777
ここはウクライナ情勢スレだから
こっちに移ってくれないかな?
君みたいな統合失調症患者の隔離スレ
ウクライナ情勢105 IPナシ
スレリンク(army板)

798:名無し三等兵
22/11/23 00:55:33.86 7iZQIZJm0.net
>>773
無意識裏の不安の噴出
流行りの疫病にノーガードを選択したんだから当然

799:名無し三等兵
22/11/23 00:56:10.96 NbScCiC/0.net
プーアノンと反ワクの親和性が高いのも
合理的に考えて判断するってより、ある種の主流に沿うのが本能的に嫌いな逆張りだからなんだろうな

800:名無し三等兵
22/11/23 00:57:49.12 F8nB6So+0.net
>>769
中世欧州の知識人はフツーに地球が球体であることを知ってるんだよなあ

801:名無し三等兵
22/11/23 00:58:04.50 FWg5AjSN0.net
>>770
いちおうレールガンの研究はまだされておるけどな
あとはレーザーか

802:名無し三等兵
22/11/23 00:58:31.64 7iZQIZJm0.net
独ソ戦では発疹チフス・ジフテリア・赤痢等が流行ったもんだが
ロシアの動員兵大丈夫かなあ

803:名無し三等兵
22/11/23 00:58:43.20 +Gq8h/Xx0.net
>>761
いうて反乱もサボタージュもナチスやソ連、イタリア、まして日本でも政府が機能してる間はほぼ皆無だったけどな
韓国や北朝鮮は国家滅亡目の前まで行ったけど結局持ち直したし
アフガニスタンやイラクもボコボコにされつつしぶとく戦ってた
生活が苦しくなったからやめる、なんてのは幻想だよ
戦争が続けられなくなったら終わる

804:名無し三等兵
22/11/23 01:00:40.47 G0FdEKTN0.net
>>783
で、あるか

805:名無し三等兵
22/11/23 01:00:42.03 eAoa+8LTd.net
>>783
というか古代ギリシャの時点で地球の直径の計算出来てますからね…現代から見ても精度は悪いけど方法はあってるっていう

806:名無し三等兵
22/11/23 01:02:32.53 SjchRobl0.net
>>770
>>771
なるほどねー。ウクライナ軍がドローンの観測で10km先から戦車砲で装甲車ぶち抜いた動画見たんだけど、今後は戦車も接近戦以外の戦い方もできるようになるんかね

807:名無し三等兵
22/11/23 01:03:11.66 +Gq8h/Xx0.net
>>785
ロシア軍の塹壕に牛や豚の死体とか放り込んだら効果テキメンにありそうだな
単に食料援助になっちゃうかな?

808:名無し三等兵
22/11/23 01:03:17.92 NbScCiC/0.net
「いつまで民間人の犠牲を黙ってみているんだ。ゼレンスキーでは駄目だ」
これを言ってるのってロシアシンパかプーアノンだけじゃね
ウクライナなんて負ければ国が無くなるんだから
戦争続行が不可能なレベルにまで追い込まれない限り停戦なんてしないだろ

809:名無し三等兵
22/11/23 01:03:19.21 wzMp60Qp0.net
>>778
普段のROMに戻るよ
山の中でSKB1300で土に還したい

810:名無し三等兵
22/11/23 01:04:06.32 dKElf4wS0.net
>>784
レーザーは地平線の向こう側を攻撃する事は出来んよ
大和の主砲の方が長射程
レールガンはどうかねー。。。砲身の摩耗具合次第かなー
個人的にはレールガンと電磁カタパルトの間くらいのもの作って誘導爆弾投射した方がええんやないかなーって気はしてる

811:名無し三等兵
22/11/23 01:04:43.81 +gPXcqjH0.net
>>788 主流派の計算が間違ってる地球はもっと小さいってインド航路目指して西へ航海に出たアホがおったな。
常識的に西半球大洋の真ん中で行方不明になる筈だったのが未知なる大陸を見つけちまって… 本人は死ぬまでインドと思っていた模様。

812:名無し三等兵
22/11/23 01:04:49.97 qdZkZrdi0.net
ザポリージャ原発とエネルゴダールから撤退は本当なのだろうか

813:名無し三等兵
22/11/23 01:06:10.62 7iZQIZJm0.net
>>790
冬場だと腐り難いしなぁw

814:名無し三等兵
22/11/23 01:06:59.07 dKElf4wS0.net
>>789
それは多分曲射気味に撃ってるよ
まぁ、だからなんだと言われればそれまでやが

815:名無し三等兵
22/11/23 01:07:01.35 wzMp60Qp0.net
>>780
すんませんね、コッチではコッチの話をしますわ。
製造過程で希ガス使うタイプの半導体減ってますが、
PCパーツとか買い置きしてる?

816:名無し三等兵
22/11/23 01:07:18.52 NbScCiC/0.net
>>793
レーザーはCIWSの代わりだろうな
砲弾も変えられないから対地砲撃支援とかも無理だし

817:名無し三等兵
22/11/23 01:09:27.14 0DF/J7RF0.net
>>790
その昔、ワラキア(ルーマニア)のドラクラ伯爵がペスト患者を前線に立たせてオスマン軍を撃退したとか

818:名無し三等兵
22/11/23 01:11:29.08 jxVW9ybYd.net
>>793
クソデカ多薬室砲とか流行りませんかね…

819:名無し三等兵
22/11/23 01:12:19.62 0DF/J7RF0.net
>>794
インドとは思ってないだろ
スポンサーにインドじゃないって言えないから西インドっていっただけだろ
香辛料ないから奴隷連れてきましただし

820:名無し三等兵
22/11/23 01:13:16.55 3E2I6YQ6a.net
>>782
俺はソ連軍歌マニアでワクチン慎重派だけど、
プーアノンには全然惹かれないなぁ。
どこが別れ道だったのだろうか。

821:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:13:40.95 CcyUg9am0.net
>>750
社会府適合者過ぎて


822:草 本人特定して解雇させたげたいね 会社のために



823:名無し三等兵
22/11/23 01:13:44.36 Db3OM6jOH.net
>>784
(´・ω・`)あの電熱砲は…

824:名無し三等兵
22/11/23 01:15:25.60 G0FdEKTN0.net
ドローンの普及で迫撃砲と榴弾砲の命中率が飛躍的に上がったと思うけど
それでもウクライナの戦場動画見るとあたり一面穴だらけにして相当な無駄玉撃ってる
どうせドローン飛ばせるなら爆撃ドローンを発展させたほうが効率的かもしれない
妨害電波に対抗して自律ドローンが出来て
迎撃ドローンと護衛ドローンが全自動で空戦して
爆撃ドローンが無人戦車を破壊する

825:名無し三等兵
22/11/23 01:15:34.21 wzMp60Qp0.net
ロシアは隣国だから負けてもらえば日本の利益になるんじゃないの

826:名無し三等兵
22/11/23 01:16:14.25 dKElf4wS0.net
>>799
案外ドローンに高性能ミラー付けて、地上からのレーザーを反射して塹壕内の敵歩兵を無力化するシステムとか出来たらヤバいかもな

827:名無し三等兵
22/11/23 01:16:17.71 F8nB6So+0.net
>>795
ほんとかねえ
ただ位置的にもう維持しづらいってのはあるよな

828:名無し三等兵
22/11/23 01:16:24.69 JNHDiQLC0.net
ww1において数百万人単位で病死者をだしたスペイン風邪に相当するパンデミックはロシアで起きてるの?
経済制裁やら国内の貧弱な医療事情からロシアですでに起きてる可能性はあるの?

829:名無し三等兵
22/11/23 01:16:32.30 wzMp60Qp0.net
>>804
アンタなら出来るよ。
国防に関わる業種だからやってみな。

830:名無し三等兵
22/11/23 01:16:57.22 NbScCiC/0.net
>>803
陰謀論に結びつくか、つかないかの違いかもな

831:名無し三等兵
22/11/23 01:17:22.62 KFrI353/0.net
>>687
ウクライナ・・・


電力ほぼ全てやられたか

832:名無し三等兵
22/11/23 01:17:23.35 0DF/J7RF0.net
>>795
インフラ攻撃がメインなら原発そのままにして撤退するんだろうか

833:名無し三等兵
22/11/23 01:18:00.82 Vv8GV5Mda.net
話通じなさすぎて恐怖だわ
どこから紛れ込んだんだよこいつ

834:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:18:04.68 CcyUg9am0.net
>>803
ワクチン慎重派wwwwww
 
社会不適合者だねー

835:名無し三等兵
22/11/23 01:18:15.22 NbScCiC/0.net
>>808
本当にゲームやアニメみたいにレーザーの熱線を鏡で反射できる事なんてできるんかね
できたら本当にガンダムの世界だな

836:名無し三等兵
22/11/23 01:18:23.88 dKElf4wS0.net
>>801
運用コストがバカにならんから無理よ
装填するのも職人技やし、そこまでするんならロケット弾撃った方が早い

837:名無し三等兵
22/11/23 01:18:51.76 Db3OM6jOH.net
そういや自爆ドローンとか話題になったけど具体的な話はあんま聞かないような、
自爆ドローンの突入動画も見た記憶ない。

838:名無し三等兵
22/11/23 01:19:15.55 jxVW9ybYd.net
>>810
コロナは出てると思うけど
基本的に今そこら辺にいるウィルスがザコだからそこまでの被害は無理なのでは

839:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:19:30.92 CcyUg9am0.net
反ワクは、基本的に精神疾患だよ
自覚してるでしょ?

840:名無し三等兵
22/11/23 01:20:00.06 0DF/J7RF0.net
>>810
スペイン風邪の死者は5000万前後って言われてるけどね
コロナとちがってスペイン風邪は若年者ほど死亡したから第一次大戦の継戦能力に甚大な被害をもたらしたと言われてる

841:名無し三等兵
22/11/23 01:20:14.52 dKElf4wS0.net
>>817
レーザー彫刻機はミラー制御やろ
お家の鏡使おう言うてるんやないよ
光学系のちゃんとした奴な

842:名無し三等兵
22/11/23 01:20:22.15 G0FdEKTN0.net
日本の政界がカルト宗教に浸食されてるという陰謀論

843:名無し三等兵
22/11/23 01:21:3


844:6.80 ID:F8nB6So+0.net



845:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:21:39.37 CcyUg9am0.net
>>822
インフルエンザ系は抵抗力で死ぬからな
これは鳥インフルエンザもそう
アウトブレイクしたら、18歳前後が最も死ぬ

846:名無し三等兵
22/11/23 01:23:03.37 wzMp60Qp0.net
>>816
スレリンク(covid19板)
スレ的にはコッチだっぺ

847:名無し三等兵
22/11/23 01:23:11.72 /5MaVZIzd.net
>>803
グレートリセット希望の、社会的あるいは経済的最下層じゃないんじゃないか?
分かれ目はそこだと思う。彼らにとって、ロシアは自己表現の手段でしかないんだから。
例えばだが、コードアリスは多分絵は他人に認められるクオリティじゃないんだろうと思うよ。

848:名無し三等兵
22/11/23 01:23:16.13 jxVW9ybYd.net
>>824
侵食されている人はいるけど
自民党が既に乗っ取られている様な論調の人はオカルト感ある

849:名無し三等兵
22/11/23 01:23:30.68 0DF/J7RF0.net
>>826
スペイン風邪は最初のインフルエンザって言われてるけど
それ以前にもインフルエンザは何度もパンデミックしてた説もあってスペイン風邪は一定の年齢以上では死亡者が急激に減った
要は免疫もってたのだろと

850:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:24:58.11 CcyUg9am0.net
>>829
その陰謀論に引っかかってるバカ連中から、マネタイズしてどう集金するかを考えてる。
YouTuberというより、もっと直接的に集めたい

851:名無し三等兵
22/11/23 01:26:21.71 jxVW9ybYd.net
ビジパヨ乙

852:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:27:52.85 CcyUg9am0.net
>>830
どうかな
いずれにせよ、鳥インフルエンザも若いやつから死ぬと思うよ
インフルエンザは、そういう病気だから
そのためにCDC作ったくらい

853:名無し三等兵
22/11/23 01:27:55.53 wzMp60Qp0.net
T62A出してさ、あれ砲塔だけ200ミリ超えだから、
至近で榴弾喰らったら砲塔以外イクんじゃ

854:名無し三等兵
22/11/23 01:29:00.41 0DF/J7RF0.net
いまの流行りはサル痘だけど
これは戦場で流行りそうだなw

855:名無し三等兵
22/11/23 01:29:13.49 G0FdEKTN0.net
EV推進はトヨタ潰しだという陰謀論

856:名無し三等兵
22/11/23 01:29:51.74 CZsOuc6r0.net
ロシア側の戦車だとハイマースとか怖いけど、歩兵と違って雨降っても濡れないし個室だし飯食いながらゲームボーイしたりシコったりできるキャンピングカーだよな。

857:名無し三等兵
22/11/23 01:31:51.50 NbScCiC/0.net
>>835
空気感染しないから無いだろな
基本的にアー!!同士でしか流行ってないみたいだし

858:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:32:01.82 CcyUg9am0.net
>>837
もうちょっと兵器の勉強しろよ
ハイマースがロケット弾を戦車に撃つと思ってんの?
それ、大戦略みたいな雑魚ゲームの話な

859:名無し三等兵
22/11/23 01:32:59.83 wzMp60Qp0.net
isシリーズの戦車が、これから凍結する戦域で無双するんでしょ?

860:名無し三等兵
22/11/23 01:33:27.59 ga/smCBq0.net
>>806
そのドローンにレーザー照射機付けて
榴弾砲や迫撃砲からレーザー誘導弾撃てば良い。それだけ

861:名無し三等兵
22/11/23 01:34:56.33 G0FdEKTN0.net
>>837
ワキガと足の匂いがこもってそう

862:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:35:03.34 CcyUg9am0.net
>>836
榴弾は、そもそも精密弾じゃなく面制圧射撃が基本な
穴だらけにするために砲兵隊はおるのよ

863:名無し三等兵
22/11/23 01:35:06.72 wzMp60Qp0.net
>>804
いっそ一緒に働きたいくらいの気概

864:名無し三等兵
22/11/23 01:36:12.1


865:3 ID:OYUdUi5ma.net



866:名無し三等兵
22/11/23 01:38:00.97 C+lXlenk0.net
なんだよ違法ダウンロード晒されてたプーアノンまた来てたのかよ

867:名無し三等兵
22/11/23 01:38:15.87 NbScCiC/0.net
>>841
今は自爆ドローンが多いけどドローンにレーザー照射機付けて、味方の砲兵に撃たせたほうが効果的だよな
結局バッテリーで動くドローンはペイロードの問題で大きな炸薬を持てないし

868:名無し三等兵
22/11/23 01:38:42.92 Rclw2vL30.net
自爆ドローンもちゃんと当てたきゃ高価になるし高速推進しないだけでミサイルと変わらん
多少落とされようが単体で何発も砲を誘導できるからお安いわけで

869:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:38:53.64 CcyUg9am0.net
URLリンク(twitter.com)
 
wwwwww
1発目ハズレ、2発目で死なず、3発でアボーン
(deleted an unsolicited ad)

870:名無し三等兵
22/11/23 01:39:01.46 G0FdEKTN0.net
>>841
榴弾砲の製造・維持コスト
精密誘導弾の製造コスト
を考えると
ドローンで通常砲弾落とすほうが安上りかも

871:名無し三等兵
22/11/23 01:39:15.85 f/ptrOJ0d.net
ドローンで撮影されながらハッテン中に爆死した露助兵の映像は衝撃的だった

872:名無し三等兵
22/11/23 01:40:37.55 FWg5AjSN0.net
>>793
レーザーは対ドローン攻撃用途やね

873:名無し三等兵
22/11/23 01:41:23.45 3E2I6YQ6a.net
>>851
同性愛に厳しいロシア軍でよくパートナーが見つかったな。

874:名無し三等兵
22/11/23 01:42:14.24 wzMp60Qp0.net
冬来て戦車戦回帰だぜ

875:名無し三等兵
22/11/23 01:42:42.30 dwKJhAFT0.net
>>808
人道的に問題がある(肉眼を文字通り焼き切って目潰しする)ので先進国がレーザーを対人に使うのは難しいと思う
やっぱ対ミサイルか対ドローンやね
ただレーザーって本格的に対処すると有効性がかなり薄れるので、将来的な対空兵器の主流にはならないと思われる

876:名無し三等兵
22/11/23 01:43:15.87 NbScCiC/0.net
>>850
155mmの通常弾頭のM795でさえ47kgあるんだぜ
これを乗せて飛べるドローンなんて安く済むわけない

877:名無し三等兵
22/11/23 01:43:25.54 FWg5AjSN0.net
>>820
オミクロンでも毒性それほど弱くないから、ワクチン打たなきゃ凄まじい被害になるぞ
そんで、ロシアは反ワクの巣窟や…

878:名無し三等兵
22/11/23 01:44:02.77 f/ptrOJ0d.net
誘導能力のある砲弾やミサイルよりも、民間用に毛の生えたような軍用ドローンが落とす爆弾のほうが安そうではある

879:名無し三等兵
22/11/23 01:44:51.18 FWg5AjSN0.net
>>833
スペインかぜはサイトカインストームで死んだらしいからなぁ

880:名無し三等兵
22/11/23 01:45:08.03 CZsOuc6r0.net
ドローンからでもしゃぶってるの判るくらい鮮明に映ってるの?

881:名無し三等兵
22/11/23 01:45:18.21 CK39AA910.net
ウォッカで消毒するからへーきへーき

882:名無し三等兵
22/11/23 01:45:43.36 SjchRobl0.net
60mm迫撃砲弾も1.4kgあるのね
ドローンだとそれなりの大きさの用意しなきゃいけないのかな

883:名無し三等兵
22/11/23 01:45:45.37 dKElf4wS0.net
>>855
まぁそれもそうよな
水蒸気噴霧するだけでかなり威力落ちるからな

884:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:47:03.80 CcyUg9am0.net
たぶん、鳥インフルエンザのアウトブレイク起きたら、人類史上最凶のウイルスだ。
30億くらい死ぬと思うよ
画像検索すれば理解できると思う
死体そのものが普通じゃないから

885:名無し三等兵
22/11/23 01:47:55.97 FWg5AjSN0.net
>>856
ただ、GPS誘導弾はGPS誘導弾でクソ高いからなぁ
一発$68000ってなんじゃそりゃ

886:名無し三等兵
22/11/23 01:47:59.45 G0FdEKTN0.net
>>843
ロシアは今もそういう運用なんだろうな

887:名無し三等兵
22/11/23 01:48:17.38 q6TDFbYTp.net
gangstaがいらじってやつで遊んでるけど
こいつはネットのおもちゃ枠か?

888:名無し三等兵
22/11/23 01:49:59.06 JNHDiQLC0.net
>>416
古賀、寺脇、前川、佐野、孫崎、佐藤優、
こんなん見てるとなあ

889:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:50:15.18 CcyUg9am0.net
>>866
いや、アメリカやNATOもそうだって
ただ、アメリカの場合はそもそも榴弾を撃つ戦争したことないから
巡航ミサイル→空爆→攻撃ヘリ
その後が砲撃だから
上の3つのコンボで殆んど死んでしまうので…笑

890:名無し三等兵
22/11/23 01:50:31.09 SjchRobl0.net
URLリンク(i.imgur.com)
世界人口のこのチャート📈を金融チャートで置き換えてみたら、そろそろロングの利確したいとこだよな

891:名無し三等兵
22/11/23 01:50:47.25 FWg5AjSN0.net
>>860
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

892:名無し三等兵
22/11/23 01:50:48.13 wzMp60Qp0.net
セベロドネツクのあたり氷結したから戦車戦始まるんやろ?違うの

893:名無し三等兵
22/11/23 01:50:54.63 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
ハンガリーのオルバン首相は、「大ハンガリー」の地図をイメージしたサッカー スカーフを着用しました。
この地図では、ルーマニアとウクライナの一部がハンガリーの国旗の色で着色されています
(deleted an unsolicited ad)

894:名無し三等兵
22/11/23 01:50:58.24 dwKJhAFT0.net
>>863
降雨時には射程と威力が激減するのが大きな欠点だしね
ミサイル等も本体を炭素系のような耐熱性と比熱が高い素材で作るだけでレーザー損傷をかなり遅らせることができる
本体を回転させたり、気流で外装表面を冷却する仕組みを取り入れることでもレーザー耐性が上がる

895:名無し三等兵
22/11/23 01:52:15.83 JNHDiQLC0.net
>>862
35mm-40mm擲弾だと1kgぐらいで手ごろやろ

896:名無し三等兵
22/11/23 01:52:53.16 f/ptrOJ0d.net
>>864
感染した鶏の写真見るとビビるのはわかる
ただ、家畜の鶏はインフルに免疫のない抵抗力のない、品種改良された末の虚弱な集団だからな
人間だとなかなかああはならないよ、酷くて新コロくらいの病原性しか示さないと思う

897:名無し三等兵
22/11/23 01:53:05.87 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
「LPR」に動員された人々には、死んだ兵士や負傷した兵士の制服が与えられます - Serhiy Haidai
(deleted an unsolicited ad)

898:名無し三等兵
22/11/23 01:53:06.47 3E2I6YQ6a.net
>>871
見たいけど見たくない。

899:名無し三等兵
22/11/23 01:53:16.36 FWg5AjSN0.net
>>866
榴弾とGPS誘導弾を同じに考えているのか?
一発$68000のGPS誘導弾と一発せいぜい$500ぐらいの普通の榴弾は用法ぜんぜん違うんだぞ?

900:名無し三等兵
22/11/23 01:53:30.86 YjwlaVJ7M.net
>828
自己表現って言葉しっくりくるね。
正義や社会の発展を私心なく願うのではなく、自分が特別になる、特別である欲求に従っているだけ。

901:名無し三等兵
22/11/23 01:54:08.56 +gPXcqjH0.net
>>857 一応ロシアにも国産ワクチンあるだろ。スポットニクだったかカプートニクだったか

902:名無し三等兵
22/11/23 01:54:50.42 f/ptrOJ0d.net
>>871
これほんとフェイクであってほしい程の問題映像

903:名無し三等兵
22/11/23 01:54:52.14 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)


904:4082305?s=61&t=BUmGUhhnjAGKt2R51IMN-g 無人偵察機がセバストポリを攻撃していると、市の「知事」は報告しています。 バラクラバ地域で爆発音が聞こえました。また、フィオレントの修道院のエリアでは、2 つのポップ音が聞こえました。また、エフパトリア地域での防空ミサイルの発射もありました。 (deleted an unsolicited ad)



905:名無し三等兵
22/11/23 01:55:45.07 wzMp60Qp0.net
HEは保有量で勝負すんだろが

906:名無し三等兵
22/11/23 01:56:15.44 FWg5AjSN0.net
>>881
そのスプートニクの効きあまりに悪いのと、ロシアが商売敵のmRNAワクチンに対して反ワクプロパガンダしたせいで、ロシア人の多くが反ワク陰謀論者化…

907:名無し三等兵
22/11/23 01:59:23.94 UhqNUJwTa.net
>>698
自衛隊員の社会人大学生とか社会人大学院生を認めるべきだな
そういえばのーべる化学者の福井謙一博士は陸軍燃料廠のしょ

908:名無し三等兵
22/11/23 02:00:23.30 0DF/J7RF0.net
>>873
アッチラ帝国ならもっとでかい

909:名無し三等兵
22/11/23 02:01:01.45 ga/smCBq0.net
>>865
今米軍で低率初期生産に入ったXM1156精密誘導キットは
従来砲弾に装着するだけでGPS誘導になる装置で、現状で1万ドルやで
有用性も証明されたし、どんどん数が作られて値段も下がるのじゃよ

910:名無し三等兵
22/11/23 02:01:29.90 JNHDiQLC0.net
将校と兼任で京都大学の講師をしていて毎週、京大で講義していた

911:名無し三等兵
22/11/23 02:02:29.12 FWg5AjSN0.net
>>873
トルコにレイプされたりハプスブルク家を皇帝にしたりはせんのか?

912:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:03:29.60 CcyUg9am0.net
アメリカはスケールがまったく違っていて、
攻撃ヘリと歩兵戦闘車を無人化ドローン化している。

913:名無し三等兵
22/11/23 02:03:56.69 JNHDiQLC0.net
>>884
硝酸アンモニウム92%、軽油7%、アルミ粉1%のアンホ爆薬ならタダみたいに安い
起爆に少量のダイナマイトと信管いるけど

914:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:05:01.66 CcyUg9am0.net
人が乗っていないのに歩兵戦闘車とは、これいかに笑

915:名無し三等兵
22/11/23 02:05:03.10 Rclw2vL30.net
穴の中の人狙うのにえくすきゃりばーはちょっと高いね
ドローンで見つけたのなら単発の空爆なんて非効率だし普通に砲を撃ちこみゃいいんではと思う
対砲レーダーで砲兵隊の位置が露呈しないとかの利点はあるだろうけどもさ

916:名無し三等兵
22/11/23 02:05:32.49 dwKJhAFT0.net
>>888
あれ信管を取り換えるだけで射程に関係なくCEP5mになるんだってね
いつもながら米帝様は恐ろしいわあ

917:名無し三等兵
22/11/23 02:06:16.31 FWg5AjSN0.net
>>888
むぅ、価格が130倍から20倍になるのか
あとは量さえ確保できれば砲兵の天下やん…

918:名無し三等兵
22/11/23 02:06:27.50 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
めっちゃ懐いてくるやん
(deleted an unsolicited ad)

919:名無し三等兵
22/11/23 02:07:11.82 G0FdEKTN0.net
>>856
ピンポイントで投下するなら大口径の威力はなくてもいいんじゃないか
20kg運べる農業用ドローンで180万円
台湾が供与する爆撃ドローンは搭載量42kgで60ミリ迫撃砲弾8連装
価格は結構するんだろうけど
これが役に立つかどうかが今後の兵器の流れを象徴するのかもしれない

920:名無し三等兵
22/11/23 02:08:23.37 wzMp60Qp0.net
>>892
下瀬火薬程度なら1化学者なら、って言うと
なら御前やれよあるけど、やらね


921:えとな



922:名無し三等兵
22/11/23 02:08:26.50 1Q9dMOaM0.net
塹壕対策に着弾時にグレネードが沢山飛び散るようなの無いのかね

923:名無し三等兵
22/11/23 02:09:17.37 wzMp60Qp0.net
まんずよ、ぶっ殺してから次の話よ

924:名無し三等兵
22/11/23 02:09:19.06 JNHDiQLC0.net
イランの反政府運動焚き付けてドローン輸出を阻害できないかな
イラン向け半導体の輸出を止めるには
中国、韓国ルートを監視?

925:名無し三等兵
22/11/23 02:10:23.16 G0FdEKTN0.net
>>879
>>843に言うてくれ

926:名無し三等兵
22/11/23 02:11:45.87 wzMp60Qp0.net
このスレで即時に戦闘に使える話あって嬉しいじゃ

927:名無し三等兵
22/11/23 02:11:48.81 JNHDiQLC0.net
>>899
いま発破の8割はビニール袋入の硝安を現場に持ち込んで軽油注ぎ込んで信管しかけて終わり

928:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:11:49.29 CcyUg9am0.net
ピンポイントって、どれだけピンポイントかわからないが、塹壕に撃ち込むなら1kgでも十分だと思うよ?
榴弾の代わりはドローンには無理だし、コスト的にも榴弾で良い
 
俺がドローンの使い途で、より有用性を感じているのは対艦
これは実用した側が圧倒的にアドバンテージを握ると思う

929:名無し三等兵
22/11/23 02:12:02.81 Ypt4hWx4M.net
>>900
それは暮らすた爆弾ではないだろうか

930:名無し三等兵
22/11/23 02:12:19.40 +LHDPdC00.net
トランプがイランとの核合意やめたから、イランはあっち側になってしまったんだ

931:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:13:14.40 CcyUg9am0.net
>>902
輸出阻害されそうだから、ロシア国内に生産工場作るライセンス契約結んだんでしょ笑

932:名無し三等兵
22/11/23 02:14:25.25 JNHDiQLC0.net
フッ化水素と原油バーターしてた韓国が半導体を取引してないわけがなく
そのへん米国は監視してるはずなんだろな

933:名無し三等兵
22/11/23 02:15:21.96 wzMp60Qp0.net
>>905
NH4NH3全振り草

934:名無し三等兵
22/11/23 02:15:31.08 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
上院議員はバイデンに、戦争の流れを軍隊の方向に向けることができるグレーイーグルUAVをウクライナに提供するよう求めています。
ウォール・ストリート・ジャーナルによると、16人の上院議員がロイド・オースチン国防相に宛てた書簡でこれについて書いている。
(deleted an unsolicited ad)

935:名無し三等兵
22/11/23 02:16:28.06 JNHDiQLC0.net
>>909
イランはルーブルやSU 34で代金もらって
割に合うのかな?
ほかに小麦や肥料が対価なのか?

936:名無し三等兵
22/11/23 02:16:31.16 ga/smCBq0.net
>>898
大口径の威力がないと塹壕崩せないし
簡易な屋根設けられるだけで手が出なくなるのよ
デカい弾は強烈土木工事的な破壊を行うから効果的なんじゃよ
もちろんピンポイントで殺して回るのも意味がない訳では無いが
威力ない武器は威力のある武器の代わりにはならんので
大威力武器をドローンのピンポイントで使う手段が大事なんよ

937:名無し三等兵
22/11/23 02:17:59.08 wzMp60Qp0.net
オクタニトロキュバン使えよ高いから無理

938:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:18:18.01 CcyUg9am0.net
>>913
そういう理屈ではなく、もうイスラム原理主義政府が、殺西側しないと継続できなくなってるのでは??

939:名無し三等兵
22/11/23 02:18:54.49 JNHDiQLC0.net
>>914
もう20kg硝安肥料袋に軽油を注入して40ミリ榴弾仕込んで落とせば良くね?

940:名無し三等兵
22/11/23 02:21:10.25 iJQJ3Ysc0.net
秘密兵器のロボット兵マダー?

941:名無し三等兵
22/11/23 02:21:27.27 JNHDiQLC0.net
>>916
ロシア支援はイスラム防衛隊が暴走していて
イラン政府筋は反政府暴動対策もあるから
手を引きたい一派もいないのかな?
イランだって一枚岩ではないんでは

942:名無し三等兵
22/11/23 02:21:33.17 NbScCiC/0.net
今はホビードローンを改造して手榴弾や迫撃砲弾落とすみたいな感じだが
そのうちエンジン積んだ軍用ドローンが出てきて
塹壕の上からクラスターロケット弾をばら撒くみたいな戦闘が行われるだろうな
値段はホビー用に比べればそれなりに高いだろうが、結局火力集中させて戦闘を早く終わらせるのが一番コスト安く済むからな

943:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:22:05.19 CcyUg9am0.net
URLリンク(wired.jp)
 
これ10年前の記事な
いま過半数が無人機&ドローン

944:名無し三等兵
22/11/23 02:22:14.54 mR1OPxmi0.net
ロシア国内生産開始したらまた大きい煙草の煙が上がりそう

945:名無し三等兵
22/11/23 02:22:26.47 slw/g9Jy0.net
あれがいいこれがいいだと肥大化してコスト高になるぜ

946:名無し三等兵
22/11/23 02:22:53.18 G0FdEKTN0.net
現状は双方が航空優勢取れてないというのが特徴
それでいて据え置きの砲兵陣地はミサイルやドローンで攻撃されるから機動転戦が肝

947:名無し三等兵
22/11/23 02:23:12.67 G21Mhsze0.net
>>526
他の方面の分を考えるとS-300も15%くらい残すのかな…
それでもあと6000発近く撃てるか
防空目的で消費させてやりたいなあ
もちろん撃たせずに破壊できればいいけど

948:名無し三等兵
22/11/23 02:23:23.82 wzMp60Qp0.net
Hesh使えよドロドロに溶けて貫通スペック無視すんだから

949:名無し三等兵
22/11/23 02:24:47.70 JNHDiQLC0.net
>>924
それでロシアが日本から格安中古SUVを多数輸入して
使い捨てテクニカルを準備中?

950:名無し三等兵
22/11/23 02:25:21.14 UptKTeFbd.net
ポーランド民間人殺害の件もすっかりなかったとになってるんだなぁ、そもそも「戦後」に細かく検証すればいい話だしな
よく分からんが遺憾砲、ですましたゼレンスキーはやっぱ凄いとおもう。

951:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:27:08.08 CcyUg9am0.net
URLリンク(twitter.com)
 
ふむ
(deleted an unsolicited ad)

952:名無し三等兵
22/11/23 02:29:48.49 JNHDiQLC0.net
なんかフルシチョフあたりがソ連のピークで
ゴルビーあたりで方向転換できそうな希望はあったのに
ロシアがどんどん縮小劣化して野蛮化してるのが諸行無常だな

953:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:30:05.42 CcyUg9am0.net
URLリンク(twitter.com)
 
オルバンは糞
(deleted an unsolicited ad)

954:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:30:34.24 CcyUg9am0.net
>>930
その二人ともウクライナ人だしな

955:名無し三等兵
22/11/23 02:30:56.34 wzMp60Qp0.net
>>892
確認すんのダメかもしんないすけど
雷薬ありきですかその配合の製品

956:名無し三等兵
22/11/23 02:31:50.35 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
ハンガリーの行動は非常に憂慮すべきものである - エストニアのカジャ・カラス首相が述べた。
「これまでのところ、言われていることと実行されていることは別です。しかし、ハンガリーがこのすべてのインフレ、エネルギー価格が制裁によって引き起こされているように見せる広告キャンペーンを行っている方法についても非常に懸念しています。」
(deleted an unsolicited ad)

957:名無し三等兵
22/11/23 02:32:44.41 JNHDiQLC0.net
>>933
知りません
ヤマガミにでも聞いてください

958:名無し三等兵
22/11/23 02:32:47.93 PP9CthBQ0.net
>>526
SAMを対地で使いはじめたのは対空て使うとレーダー波出すからHARMに潰されるようになったからじゃない?

959:名無し三等兵
22/11/23 02:34:08.29 NbScCiC/0.net
まあプーチンがフルシチョフだったら初動のキエフ空港制圧が失敗した時点で
全軍撤退してただろうな
KGBあがりで陰謀や工作には優れていたかしれんが、大局を見極める器は無かったって事

960:名無し三等兵
22/11/23 02:35:15.93 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
ホワイトハウスは、 #Tehranが核兵器を受け取らないように、バイデンはイランに関するあらゆる選択肢を検討すると述べた。
あーなんか嫌な感じ
(deleted an unsolicited ad)

961:名無し三等兵
22/11/23 02:36:12.10 wzMp60Qp0.net
>>935
山上とりあえず犯罪者扱いのアイツよく分かんないけど、
雷酸銀とかの火力必要っすね使うなら

962:名無し三等兵
22/11/23 02:36:32.46 G0FdEKTN0.net
>>914
航空機が発達して戦艦は消えたけど
榴弾砲は生き残るのかもね
カメラアイやGPSで自律的に飛行制御して当たる砲弾というと
カミカゼドローンの親戚みたいだ

963:名無し三等兵
22/11/23 02:36:32.80 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
米国は、 #Ukraine追加の 45 億ドルの直接予算支援を割り当てています。
お金は、社会的領域をサポートするために使用されます。
支援は衰えない
(deleted an unsolicited ad)

964:名無し三等兵
22/11/23 02:37:55.57 JNHDiQLC0.net
そういえばKGB長官だったアンドロポフは逝去の直前に病室のベットを真改造して書記長執務室に仮装してTV会見してたな
プーチンもそういう芸を見せてくれるのかな

965:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:37:56.04 CcyUg9am0.net
>>937
そりゃスターリングラードで指揮とってたフルシチョフと、
オレンジ革命起こっただけで震えていたプーチンとでは、
まったく人としての器が違うわ。
ポコチンも微小そう
チビ、ハゲ、ポークヴィッツとか最悪w

966:名無し三等兵
22/11/23 02:38:23.32 JWIFLbiW0.net
>>930
無い無い
大恐慌時と大戦後の大インフレ時にはソ連は安定したがそれだけでしかない
技術は1940年に停滞してそのまま
フルシチョフもゴルバチョフも市場経済を導入する根性は無かった
建国時に少しやって経済が上向いた事があるのをどちらも知っていたのに
結局ソ連共産党の原理原則では国はやっていけない
国民を腐らせるとそんな国は発展しないという当たり前のことを
証明しただけ

967:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:39:56.09 CcyUg9am0.net
>>944
フルシチョフとゴルバチョフは、露助が低能の野蛮人なのを自認して、ちゃんと米国に頭を下げて援助求めたでしょ
そこが他の指導者と違って優秀

968:名無し三等兵
22/11/23 02:40:09.25 JNHDiQLC0.net
>>943
フルシチョフは引退後にタイム誌で回顧録出版してたし
自由主義陣営とはそれなりにパイプがあったんじゃないの?
原稿をタイムに仲介したのはKGBエージェントだったそうな

969:名無し三等兵
22/11/23 02:41:01.87 KKkwZaZD0.net
ウクライナって今けっこう雪降ってて積もってるんだろうな
雪が高く積もると車も兵士も動きづらい
そうい意味ではヘルソン奪還できて良かったと思う
ロシアにとっても雪が積もると撤退しにくかったから、さっさと撤退したんじゃないかな
といってもヘルソン州はどのくらい雪が積もってるのか知らないけど
クリミアとか戦闘が行われてないところでは、密かにサッカーW杯とか見てたりするロシア軍の兵士とかいるかも

970:名無し三等兵
22/11/23 02:41:36.25 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
ウクライナのセキュリティ サービスは、"VS Energy" エネルギー会社を捜索しました。
調査によると、同社はロシアの新興財閥と関係がある。
(deleted an unsolicited ad)

971:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:42:35.33 CcyUg9am0.net
>>946
ケネディの人間性に感動したとしか思えないね
キューバ危機まで西側の人間とパイプがあった痕跡ないわけで
人たらしのJFKに見事に口説かれた

972:名無し三等兵
22/11/23 02:43:10.28 JNHDiQLC0.net
>>944
でも無人月着陸、無人車両観測までは実行したけど
技術的安全限界を冷静に評価して有人月着陸は断念するぐらいには
当時のソ連は理性的だったぞ

973:名無し三等兵
22/11/23 02:45:16.17 Ip9vJr7d0.net
>>793
そこで反射衛星砲ですよ()

974:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:47:47.41 CcyUg9am0.net
【速報】セヴァストポリに大規模な攻撃
おそらくハイマースか

975:名無し三等兵
22/11/23 02:49:08.45 JNHDiQLC0.net
セバストポーリ攻撃のハイマースに固有名詞をつけて
グスタフの愛称を付けて欲しいな

976:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 02:50:43.62 CcyUg9am0.net
URLリンク(twitter.com)
 
ほっほー(^o^)
(deleted an unsolicited ad)

977:名無し三等兵
22/11/23 02:54:26.94 G0FdEKTN0.net
スーパーX2ならレーザー兵器も反射できる

978:名無し三等兵
22/11/23 03:00:26.69 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
もうちょいさぁ
隠れ方ってあんだろ
(deleted an unsolicited ad)

979:名無し三等兵
22/11/23 03:00:31.45 JNHDiQLC0.net
デモやら学生運動に期待はしないけど
ロシアとプーチンの今後の行く末に
どんな社会変動が予測されるの?
軍部のクーデター?
暗殺?
社会政府機構が機能不全になって
プーチンが辞任、亡命?

980:名無し三等兵
22/11/23 03:02:46.09 92QK384s0.net
>>952
射程距離内に入ったのか?
ジャンコイが先と思っていた。

981:名無し三等兵
22/11/23 03:02:50.77 JWIFLbiW0.net
>>946
フルシチョフはアメリカの農家を視察に行ったり
農家の生産力をあげるには農家の自主性を上げる
モチベーションが重要なのも理解してた
生産力をあげるために中央アジアの生産力をあげる事に注力した
でも結局国民自体がやる気を持てない社会では
何をしても無駄だったし
目標だけを達成する社会に成り果てた
西側とつながりがあったのはあくまでも
ソ連を栄えさせるためで
西側の一員になるためじゃない

982:名無し三等兵
22/11/23 03:03:37.97 slw/g9Jy0.net
軍部って1つじゃないぞ
相互監視させてるからクーデターはまずできない

983:名無し三等兵
22/11/23 03:05:01.16 G0FdEKTN0.net
>>954
なんだこの爆発物は
白燐かな

984:名無し三等兵
22/11/23 03:07:56.09 92QK384s0.net
セバストポーリの黒海艦隊 全滅?

985:名無し三等兵
22/11/23 03:07:56.87 JWIFLbiW0.net
あ、そうか冬場は息で生きてるかどうかバレんのか

986:名無し三等兵
22/11/23 03:10:44.60 92QK384s0.net
久々のshipかな?

987:名無し三等兵
22/11/23 03:11:13.43 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
トルコのエルドアン大統領は本日、トルコ軍がシリアで大規模な地上作戦を間もなく開始すると発表しました。エルドアンによれば、この作戦には、すでにシリア国内で目標を攻撃しているトルコ航空資産によって支援された戦車と歩兵が含まれます。
やる気かよ
(deleted an unsolicited ad)

988:名無し三等兵
22/11/23 03:11:24.03 JNHDiQLC0.net
>>959
アラル海の沿岸の無理な灌漑建設と綿花栽培の強行はフルシチョフの失敗だったな
アラル海が綺麗に干上がって周辺一体が修復不能な不毛な塩害の地に成り果てた

989:名無し三等兵
22/11/23 03:13:09.84 92QK384s0.net
>>965
クルドか?

990:名無し三等兵
22/11/23 03:16:00.90 JNHDiQLC0.net
ベアリングも経済制裁で輸入できなくなって
鉄道機関車の車軸が維持できなくなったとか
ロシア全体の鉄道インフラ
いつまでもつんだろ
兵員、戦車、重装備、補給品の輸送は鉄道頼みだろうに
ドナドナ輸送に切り替え?

991:名無し三等兵
22/11/23 03:18:34.07 G0FdEKTN0.net
スレ立てできんかった

992:名無し三等兵
22/11/23 03:33:26.13 1CJfZE1CM.net
ウクライナ情勢 792
スレリンク(army板)
どういう理屈か知らんが随分前に立っとるな

993:名無し三等兵
22/11/23 03:42:58.93 5nBvsgpG0.net
>>968
産業基盤がからきしだな

994:名無し三等兵
22/11/23 03:43:00.28 JWIFLbiW0.net
>>966
そだね
あの辺はもともと対日用途でパラシュート用の綿花を育てていたんよ
化学繊維とか無いから
今も作物は作ってるけどガッツリ塩が出てきて
除塩も凄まじい量になってる
あとカザフスタンとかは水田あって米も作ってる
インディカ米もジャポニカ米も さすがシルクロードとは思う

995:名無し三等兵
22/11/23 03:44:16.27 5nBvsgpG0.net
北朝鮮からの砲弾とロケット弾を撃ち尽くすまでは、
しばらく元気かな?

996:名無し三等兵
22/11/23 03:46:14.09 5nBvsgpG0.net
ロシア国内でも反政府ゲリラは鉄道狙うって言ってたな
キーウ侵攻であんなに渋滞したのも、
実は鉄道で輸送する予定だったのが
破壊されたので道路輸送に切り替えたら
あんな大渋滞になったとか

997:名無し三等兵
22/11/23 03:47:28.22 JWIFLbiW0.net
>>968
精度の要らないのは作れるんだ
ただ高速鉄道とかガスタービンとかになると無理
結局インフラが高度になるとロシアは何もできなくなる
この辺は中国の瓦房市化現象と似てる
外部からもたらされた技術は劣化はするが
向上はしないという意味
ちなみに中国もベアリングは130km.hの列車用までしか作れない

998:名無し三等兵
22/11/23 03:52:28.04 JWIFLbiW0.net
瓦房店市(大連にある、かつて日本やロシアが作ったベアリング工場が産業の基礎となった)

999:名無し三等兵
22/11/23 03:52:33.85 5nBvsgpG0.net
北朝鮮の砲弾への見返りって
核弾頭の小型化やICBMの再突入体の技術だろうなあ…

1000:名無し三等兵
22/11/23 03:53:17.33 5nBvsgpG0.net
日本は引き上げのときに、満州の大工業地帯そのまま残していったからなあ…

1001:名無し三等兵
22/11/23 03:54:25.49 UhqNUJwTa.net
プレーンベアリングにしても焼きつかない合金や熱加工、潤滑のノウハウは難しいんだろな

1002:名無し三等兵
22/11/23 04:04:26.12 6+3IQOyUd.net
再突入技術はアカン
日本だって敗戦国で永いこと開発禁止だったのに

1003:名無し三等兵
22/11/23 04:11:56.14 hDr5i6Y50.net
カッパ、ラムダロケットやオオスミの打ち上げを邪魔したのが
日本社会党
JAXAはそのためだけに重力ターン法という変態ロケット軌道制御技術、誘導技術ではない、を編み出したという

1004:名無し三等兵
22/11/23 04:37:06.96 iz4/GTOy0.net
>>886
いるよ
自衛隊から一般の大学の院に派遣される人は少数ながらいる


1005:



1006:名無し三等兵
22/11/23 04:39:28.23 iz4/GTOy0.net
>>886
日本の大学で社会人ドクターやって学位とった人に聞いたら
仕事で企業の人とお話しするときに
名刺に博士(工学)が入ってるだけで
なめられなくなるとは言ってたけど

1007:名無し三等兵
22/11/23 06:00:27.59 OErMgyOH0.net
>>952
南端まで届くのか…。
もはやクリミアに安全な場所はない…か。

1008:名無し三等兵
22/11/23 06:05:44.83 G08Mh8A20.net
セバストポリ攻撃ってどこ情報よ?

1009:名無し三等兵
22/11/23 06:10:23.92 F8nB6So+0.net
セバストポリの攻撃は無人航空機だよ
ハイマースは射程足りん

1010:名無し三等兵
22/11/23 06:11:12.95 iXrc0zeua.net
ソース無しでパットンが出した話は眉にツバを塗りたくれ
ちなみにドローン攻撃だったらあったのは間違いないようだ

1011:名無し三等兵
22/11/23 06:21:20.63 BaypX9Pyd.net
>>981
統一教会のために憲法を改正しようとした自民党に比べれば社会党とかは小物

1012:名無し三等兵
22/11/23 06:30:17.66 BaypX9Pyd.net
>>975
ロシアのジェットエンジンの寿命が短いのはそれが理由?

1013:名無し三等兵
22/11/23 06:32:58.76 0DF/J7RF0.net
>>967
対クルドだよ
事実上のイランとの共同作戦
なにをとちくるったかクルドと米軍の共同基地まで空爆した

1014:名無し三等兵
22/11/23 06:38:47.45 BaypX9Pyd.net
>>965
これは…俺の中ではWWIII始まったな

1015:名無し三等兵
22/11/23 06:42:04.58 0DF/J7RF0.net
>>991
今さらだぞ
すでにイラク・シリアでクルド攻撃しまくってるし
引き金はイランのクルドがイランの反政府運動に元気でその拠点がイラクやシリアのクルドから来てるって理由で攻撃しまくってる
ある意味イランに肩入れしてる

1016:名無し三等兵
22/11/23 06:49:04.53 OgaZw6sG0.net
エルドアンがクルド人になにやってもEUは文句言えんから強気よの

1017:名無し三等兵
22/11/23 06:51:01.99 eT/gEuFz0.net
>>988
またこのスップか

1018:名無し三等兵
22/11/23 06:51:32.28 ElOdIteyd.net
ロシアが潰れた後はトルコに米英のターゲット向かいそうね

1019:名無し三等兵
22/11/23 06:54:35.22 dKElf4wS0.net
>>995
トルコはNATOやで
どう考えても次はイラン
トルコ、パキスタンはイランが自由化されたら大人しくなる

1020:名無し三等兵
22/11/23 07:00:06.58 jY8h4qdXd.net
例えばこの世界で一つの国、あるいは民族を消せるとしたらどうしたら世界が平和になる?

1021:名無し三等兵
22/11/23 07:03:17.29 DeEJobuHd.net
>>997
ならんだろ。人間の業を考えたら。
中国のない世界とアメリカのない世界は一度見てみたいけど。

1022:名無し三等兵
22/11/23 07:08:44.17 eAyJmK7Va.net
クルド過激派の保証してた欧州国がウクライナ支援とのバーターで手を引いたからな
誰もクルド人を助けない
命の価値はウクライナ人>クルド人なんだ
クルド人が居なくなれば世の中は丸く収まるんだ

1023:名無し三等兵 (ワッチョイ 363e-qT7B [39.110.27.7])
22/11/23 07:14:04.26 KxY+JGlE0.net
ウクライナ情勢 791
スレリンク(army板)

1024:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 34分 3秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch