ウクライナ情勢 791at ARMY
ウクライナ情勢 791 - 暇つぶし2ch563:名無し三等兵
22/11/22 19:52:39.74 7N9Af3RJ0.net
>>546
尚、戦線を上げようとするとハイマースが待ち構えている模様

564:名無し三等兵
22/11/22 19:53:17.10 znFHZQ1j0.net
>>533
突撃兵が無数に来る最前線でそんな呑気に車体を晒しながら撃ってたらドローンで感知されて航空支援と砲兵支援の砲撃が飛んでくるからただの自殺行為
というか突撃兵はコストが安い対空砲や機関銃で撃った方が効率いい
砲撃精度は良くないが数と速度はあるから基本的に重装甲車は探知されないように移動、隠蔽しないとダメ
ウクライナ軍はそれをよくわかってるから配置場所には気を使ってる
ドネツク方面の市街地で壮絶な戦車戦が繰り広げられてる所があるからそっちで使った方がいい

565:名無し三等兵
22/11/22 19:54:05.90 FXTXCuFDx.net
スバトボ-クレミンナ間の高速P66号をウクライナが奪還したのはでかい
タイミング的に舗装道路以外では補給が不可能になる季節だ
まあ温暖化のせいでズレたんだけどな

566:名無し三等兵
22/11/22 19:54:26.06 ZrNsNFvRa.net
>>544
結構最初の方、確か5-7月くらい?だったけどあったよ。
さすがにソースは出せんが・・・

567:名無し三等兵
22/11/22 19:54:41.88 7N9Af3RJ0.net
>>551
市街地戦なら、rpg7も十分活かせるんやけどな
どこか支援してくれないものか

568:名無し三等兵
22/11/22 19:55:32.88 ZrNsNFvRa.net
>>544
あったわ。気持ちの良い映像ではないので、閲覧注意。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

569:名無し三等兵
22/11/22 19:55:52.01 NR+cfPfj0.net
>>552
あの辺のロシア防衛線は崩壊してますな

570:名無し三等兵
22/11/22 19:55:59.00 CY0NHCaRM.net
>>547
偽旗作戦で仲間に見せかけて、たむろしてたウクライナ兵たちの前まで接近して
突然ぶっ放した奴な
まじ酷い

571:名無し三等兵
22/11/22 19:56:20.60 FXTXCuFDx.net
ロシアは突出して前に出過ぎた突撃部隊が目立つ
補給無しで突撃命令ならこっからそいつら地獄を見るな

572:名無し三等兵
22/11/22 19:56:59.99 fC+rJT8UM.net
>>428
T14と10式は違うものだろ

573:名無し三等兵
22/11/22 19:57:31.24 d6jZPhW6d.net
>>546
旧型兵器の数で押すだけならT-62と言わずT-34で充分だったりしないの?小銃弾や榴弾の破片から生身を守れれば良いんでしょ

574:名無し三等兵
22/11/22 19:59:36.05 FXTXCuFDx.net
>>555
友軍の遺体だったら足で蹴らないだろ

575:名無し三等兵
22/11/22 20:00:22.44 fQn8GKMPd.net
おかせよ

576:名無し三等兵
22/11/22 20:00:30.11 7N9Af3RJ0.net
>>560
列になって移動してるときに、一番前のやつと、後ろのやつを壊されたらやばいし
そんだけ車両多いと、補給も追いつかないし、弾薬庫叩かれたら終わる

577:名無し三等兵
22/11/22 20:05:24.48 XbXeCvnEp.net
>>467
>具体的には、今回の支援は国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)を通じたものであり、
>ウクライナに対して発電機とソーラー・ランタンを供与すると説明されている。
発電機はともかく、雪降ってるのにソーラーランタンって使い物になるの?

578:名無し三等兵
22/11/22 20:07:54.67 HP0gXXkj0.net
>>564
ずっと雨降ってるわけではない(日本の日本海側とは違う)ので

579:名無し三等兵
22/11/22 20:08:11.29 HP0gXXkj0.net
雨というか雪だった

580:名無し三等兵
22/11/22 20:10:57.37 FXTXCuFDx.net
変な話だけど、スバル車改100万台くらいウクライナに提供すれば、孤立したロシア部隊は七面鳥撃ち状態でウクライナ軍一発逆転すら有る

581:名無し三等兵
22/11/22 20:11:33.23 ppZqPLGtd.net
>>505
一応、過去のツイートや他のフォロワーを参考にして見てる

582:名無し三等兵
22/11/22 20:11:39.62 FXTXCuFDx.net
>>564
速効で役に立つのは大量の乾電池と乾電池式ランタンだね

583:名無し三等兵
22/11/22 20:12:42.11 FXTXCuFDx.net
国連は…まあ冒険旅行もしたこと無いアホの集団だな

584:名無し三等兵
22/11/22 20:15:03.56 ueBfB0PA0.net
主力がチェチェン人の私兵と民間軍事会社という世界第二位の軍事大国ロシア

585:名無し三等兵
22/11/22 20:15:06.12 KoAdJlPjM.net
ヘルソン以来、動きが少ないな
ここで大物がやられんかな
ブラックジャックとか

586:名無し三等兵
22/11/22 20:15:25.19 d6jZPhW6d.net
>>563
そのデメリットはT-62でも変わらんやん

587:名無し三等兵
22/11/22 20:15:48.82 fU5WyIy70.net
>>329
ロシアの田舎の下層民400人が列車事故とかで死んでもろれなりの大きなニュースになると思うよ。

588:名無し三等兵
22/11/22 20:16:42.56 FXTXCuFDx.net
ワグネルは知ってると思うけど、参謀本部直属の軍情報局の軍事部門だぞ
プリゴジンというマフィア上がりのオラオラ系に乗っ取られた
ウクライナ軍の一番のターゲットになってるな

589:名無し三等兵
22/11/22 20:17:52.77 fU5WyIy70.net
>>347
その時の政権によっては対応が遅れて手遅れになることもある。

590:名無し三等兵
22/11/22 20:21:24.41 HVGtU9Dna.net
普通エンジニアや医者は徴兵逃れられるんじゃないの?日本でも戦前戦中はみんな徴兵逃れようと必死に勉強して理系進学したもんだがな。
手塚治虫みたいに徴兵逃れのために医学校行ったことを生涯否定しなかったはず。
日本の復興早かったのも理系人材がほぼ温存されていたからに尽きる。

591:名無し三等兵
22/11/22 20:21:25.74 FXTXCuFDx.net
そしてワグネルの弱点というのはプリゴジンの人格その物だよ
おそらくワグネル部隊は誰もがプリゴジン死ねと思ってる
裏切りで自壊するよ

592:名無し三等兵
22/11/22 20:21:34.56 JxMtClg+0.net
もう経済学者が経済の物差しで未来の戦況語るのやめればいいのに

593:名無し三等兵
22/11/22 20:23:30.31 7N9Af3RJ0.net
>>573
車両だけの数で押すのは無謀ってこと
まぁロシアができるのは、それしかないんだけど

594:名無し三等兵
22/11/22 20:24:59.90 FXTXCuFDx.net
まあ、冷戦時代に東側に組み入れられたお陰で辛酸舐めた奴らは全力でプーチンに抵抗するだろうな
支配下に入れば生きていても死んだような人生が確約されてる

595:名無し三等兵
22/11/22 20:25:01.41 ce6ZHznw0.net
>>564
ここ数年ロシアやウクライナは暖冬
www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/annual/annual_2021.html
キーウやハルキウは北海道の北端j北緯(45度)より緯度が高く
北緯50度くらいだが
南部が黒海の気温に影響されるので比較的暖かい
北極振動も今のところ北米にかかっているが
現時点ではロシアや欧州にはかかってない

596:名無し三等兵
22/11/22 20:25:16.32 5VGvsKzf0.net
>>555
良く見たら血煙上がってるな

597:名無し三等兵
22/11/22 20:29:27.31 7N9Af3RJ0.net
>>579
軍事と他の学問は根本が違いすぎるんだよなぁ
兵器の知識はもちろん必要だが、表面的なメリット デメリットしか見れない人は戦況なんて読めん

598:名無し三等兵
22/11/22 20:31:04.79 FXTXCuFDx.net
ロシアと言っても広いから…シベリアが平年値を下回る気温になっても、モスクワ以西が極寒になる事は無いね
まあ黒海、カスピ海、北海、バルト海
全域で異常高温表面海水温
豪雪はあっても凍結はしないだろう
泥濘で戦車戦/野戦は出来ない
血迷った命令で立往生した戦車/装輪車/のろまの歩兵を上から潰してく

599:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/22 20:31:21.08 fyx/QMoW0.net
サウジアラビア、ええチームやなー
素晴らしいわ

600:名無し三等兵
22/11/22 20:33:21.51 +ZXMAP3cM.net
URLリンク(twitter.com)
こういうのって、イーロン・マスクのスたーリンクのデバイスを、イラン国内に持ち込んで配信してるのかな?
(deleted an unsolicited ad)

601:名無し三等兵
22/11/22 20:34:00.25 rWwlifEo0.net
>>467
七輪なんかいいと思うんだがなあ
グレタが怒り狂いそうだけど

602:名無し三等兵
22/11/22 20:34:33.65 FXTXCuFDx.net
W杯全く見てないけど、今W杯は5人の交代枠がある
アルゼンチンがゴール前攻撃5人投入ゴリ押しで来れば、フィジカルで劣るサウジは耐えきれないよ

603:名無し三等兵
22/11/22 20:35:31.54 o/oIxHHc0.net
残念ながらケルソン落としたところでウクライナチにとって何も変わらないし
むしろポーランドへの偽旗ミサイル攻撃とその後の下手くそな立ち回りのせいで戦略的には不利になってるぜ
おいゼレンスキー、お前やりすぎたんだな

604:名無し三等兵
22/11/22 20:36:29.77 rWwlifEo0.net
W杯、ロシアとウクライナが出れば面白かったのに

605:名無し三等兵
22/11/22 20:36:47.94 rpAG9z/K0.net
中に豆炭入れるあんかとかベンゼン使う白金カイロとかダメか

606:名無し三等兵
22/11/22 20:37:31.43 FXTXCuFDx.net
ヘルソンを落とした事によって、ドニプロ川を防御璧として使い、東に逃げたロシア軍をそれに勝った部隊が追いかける事が出来る

607:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/22 20:40:04.67 fyx/QMoW0.net
>>590
残念ながらそのレスしたところで童貞プーアノンにとって何も変わらないし
むしろ一般人へのキチガイレスとその後の下手くそな立ち回りのせいで童貞だって自己紹介になってるぜ
おいプーアノン、お前やりすぎたんだな

608:名無し三等兵
22/11/22 20:40:14.97 g5X5ownNM.net
>>526
これどうやって調べてんだ?
使ったぶんはわかるにしても、生産数と在庫なんか信憑性どうなん?

609:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/22 20:40:55.35 fyx/QMoW0.net
>>591
ロシアは血液ドーピング使ったら強かったな

610:名無し三等兵
22/11/22 20:41:06.93 Cmvk1PLPr.net
>>526
使い勝手いいのはイスカンデル、カリブル、キッチンあたりか?
古いミサイルはともかくインフラ破壊にはまだまだ悩まされそうだな

611:名無し三等兵
22/11/22 20:41:29.31 rWwlifEo0.net
>>592
継続的に供給できるかどうか?
七輪はうちの爺さんは今だに使ってるしなあ
結構優秀だよね

612:名無し三等兵
22/11/22 20:41:43.32 FXTXCuFDx.net
しかし人の生死を肴に話してるのに、サッカーの話とか…まあそれも無関係の人間らしさと言えばそうなのかもな

613:名無し三等兵
22/11/22 20:42:18.98 u59lEEV00.net
>>470
ワシ映画好きなんじゃが、第二次大戦でソ連はドイツから映画フィルムや機材も
ごっそり持ち帰ったちゅう話も聞いたことあったわ
V2ロケットの技術者もソ連に連れ帰ってミサイル製造や宇宙開発の仕事させたというし
とにかく盗れるもんは何でも盗っていったんだろうね

614:名無し三等兵
22/11/22 20:42:29.28 k2brohQm0.net
中国人の書き込みってすぐ分かるよな

615:名無し三等兵
22/11/22 20:42:52.43 hSZ2VLuX0.net
>>526
S-300とかウクライナ防空のやつも沢山ありそうで

616:名無し三等兵
22/11/22 20:43:32.60 kxclr6jyd.net
クリミア大橋損傷と補給線への打撃で南部経由の補給が相当不安定になってる
ドネツク方面のロシア兵の疲弊がかなり大きいらしいし
継戦能力への制限という意味ではヘルソン落城はかなり打撃だぞ

617:名無し三等兵
22/11/22 20:45:01.07 Y6RIsw7uM.net
>>341
クソレス返さなくていいから何がネックになってるのか具体的に指摘しろよ

618:名無し三等兵
22/11/22 20:46:37.33 Cmvk1PLPr.net
>>603
南部維持を諦めるだけの打撃、メリトポリ奪取を果たして欲しいんだよな
ルハンシクやドネツク本市は要塞化されてる&住民も一定ロシアに靡いているからこれを無理攻めするよりは、確実にクリミア取り戻し2州を孤立させるのが大事

619:名無し三等兵
22/11/22 20:47:42.55 FXTXCuFDx.net
クリミアから東部への補給ってのは無いだろう
クリミアは農業駄目、工業駄目、軍港と観光の土地
そもそもの現住者のクリミアタタール人はロシア人が大っ嫌い
東部戦線のプーチンの軍隊のテコ入れはベラルーシから東部の拠点へ補給人員を輸送しているのは偵察衛星で解ってる
つまり北部国境線沿いからウクライナへの侵攻は諦めたという事に繋がる

620:名無し三等兵
22/11/22 20:55:56.73 kxclr6jyd.net
>>605
ヘルソンからドニプロ川渡河とザポリージャからヴァシリフカ付近を経由して南下するルートの両天秤という感じですかね
露軍はスバトボに注力する気配もあるし、南部はまだかなり流動的かも

621:名無し三等兵
22/11/22 20:58:06.11 32mIzgdD0.net
ロシアが勝手にドネツクの要塞線に自分から頭突っ込んでるんだからさ、
もうさっさとザポリージャ南部もクリミアも奪還しちゃおうぜ

622:名無し三等兵
22/11/22 21:02:17.11 mBPHwv1O0.net
南下するにあたってハルキウ攻勢みたくまず特殊部隊浸透させてるんじゃないかな
今ドニエプルの東岸渡河してるって噂だし

623:名無し三等兵
22/11/22 21:04:51.29 OnIfzUVRr.net
>>609
キンブルン半島は明らかに陽動で、本命は正面だろうぬ

624:名無し三等兵
22/11/22 21:07:07.30 Uu4cBRhRM.net
>>608
もうすぐ冬本番
ひと月ほど待てば、フローズン露豚をキャタピラで踏み潰して進めるんだぞ
焦ることはない

625:名無し三等兵
22/11/22 21:07:32.02 d5jHEYEF0.net
>>584
なんというか、人間の本質を捉えないと理解できない学問な気がする。
人間の理性だけじゃなく、本能的な感情的な視点も必要だし、いつでも人間が人間であることを前提としちゃいけないと感じる。

626:名無し三等兵
22/11/22 21:10:24.35 AWy+MIq60.net
今ある橋がHIMARS射程に入ってしまって補給線ヤバいから
ペレコープ地峡のメリトポリ寄りに
露助が新たに橋を二本作ってるて話を誰かが呟いてたが
まだ防衛するつもりはあるんだな

627:名無し三等兵
22/11/22 21:14:03.62 4+yu5uxM0.net
サウジ、つえー

628:名無し三等兵
22/11/22 21:14:14.74 c5Tp2c970.net
>>604
パッと思いつくのは一つ目に車体容積の拡大
砲塔内の人間が車体に移るとそんだけ容積消費する分他の機能性能との兼ね合いを嫌ってる説
二つ目は人間工学的な話
砲塔と砲手・車長の向いてる方向が異なると空間失調に近い状態になりやすくなるし直感的でなくなる
じゃあ人間減らせばというが、そうなると補給や塹壕掘り、整備や警戒なんかで乗員の負担が増えるという
エイブラムスXが無人砲塔化してるから、結局はどこで何処まで妥協するかって話なんだろけどね

629:名無し三等兵
22/11/22 21:15:38.95 Uu4cBRhRM.net
>>610
揺動撹乱なのは誰でもわかる
ロシアにとっての問題は、放置すれば防衛線を横から突かれること
だからとて湿地帯の自然公園へ迎撃に向かえば、ハイマースでもヘリでも飛んでくる
ヘルソン南部の露豚全滅も時間の問題
クリミア付け根まで進撃されるのが早いか
スバトボ奪還が早いか

630:名無し三等兵
22/11/22 21:16:01.05 HP0gXXkj0.net
>>591
ロシアはどうでもいいけど、ウクライナはあと一歩だったんじゃ……

631:名無し三等兵
22/11/22 21:16:29.18 GW+dAa3N0.net
>>612
それは軍組織系の話で、兵器関連は物理・工学系の知識が最低限必要

632:名無し三等兵
22/11/22 21:16:52.79 kpOmSHtM0.net
ウクライナへの武器供給と和平追求は「両立不可能」 ロシア上院副議長
URLリンク(www.cnn.co.jp)
CNN) ロシア上院のコンスタンティン・コサチョフ副議長は22日、欧米諸国は
ウクライナへの武器供給と和平の追求が「正反対」で「両立不可能な動き」であることを理解するべきだと主張した。
コサチョフ氏はSNS「テレグラム」への投稿で、
「平和のためにと死者を増やしても、交渉を近づけることには断じてならない」と述べた。

633:名無し三等兵
22/11/22 21:18:16.21 AWy+MIq60.net
>>619
おまゆう

634:名無し三等兵
22/11/22 21:18:22.50 UaZmJZ8lM.net
>>453
台湾有事ね
少なくともオレは義勇兵として自費ででも行くよ

635:名無し三等兵
22/11/22 21:18:42.32 FXTXCuFDx.net
まあ補給が続かないだろう
ウクライナ軍は賢明に補給路や集積地を砲撃している
ますますハイテク兵器に事欠く有様になる

636:名無し三等兵
22/11/22 21:21:43.56 1i03Ndzm0.net
>>619
URLリンク(twitter.com)
ロシアのプロパガンダ奏者ウラジーミル・ソロヴィヨフは、ウクライナを軍事的に打ち負かすという考えを明らかにあきらめていた。
欧米を怖がらせて支援を止めさせようと必死になって、彼は核の脅威に訴えるが、仲間のプロパガンダ主義者でさえそれにうんざりしており、
彼はすべての現実感を失ったと言っている。
あららロシア1も弱気になっちゃったか~
(deleted an unsolicited ad)

637:名無し三等兵
22/11/22 21:22:42.10 zFKbhON10.net
>>614
おれたちのポーランドも応援してやろうや

638:名無し三等兵
22/11/22 21:23:22.69 1S6d1hCq0.net
>>619
露豚にしては的確な分析だな、お前らの希望する妥協的な和平などウクライナも西側も誰も望んでおらず、ロシアの破滅的屈服こそが唯一の平和の道だと言うことだ

639:名無し三等兵
22/11/22 21:23:28.33 NMaPqFH20.net
>>600
WW2は侵略されて焦土にされたし判らんでもないんだけどね。終戦で洗濯女に軍人じゃないから何もやれなくて工場のミシンを持たせたエピソードとか。
今回はウクライナに恨みは無いだろうから単に自己中心的な考え方で略奪しとるよね。それは軍がやらせちゃいけない事だわ。

640:名無し三等兵
22/11/22 21:24:06.64 7N9Af3RJ0.net
>>605
東部から戦力引き抜く訳にも行かないし、ロシアも南から進軍させられるほど戦力はないだろうから
今は普通に東部に集中で、人員 物資を削ってからでいいと思うけどな

641:名無し三等兵
22/11/22 21:25:08.77 9m9enIIO0.net
>>623
プロパガンダ「奏者」
翻訳なんだけどニヤリとしてしまった

642:名無し三等兵
22/11/22 21:28:11.34 1i03Ndzm0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ウクライナは、ヘルソン州のロシア占領下の都市に大規模な攻撃を開始しました。
- Kakhovka - Oleshky - Velyka Lepetykha - Hornostaivka - Rubinavka
- Skadovsk - Askaniya-Nova - Novotroiske ウクライナは、この地域でロシア軍を動揺させることを絶対に決意している。
ウクライナ軍は東部ドネツクよりもへルソン州全域の失地回復をメインにしてるのかな?

643:名無し三等兵
22/11/22 21:28:11.96 bzvnx4Ek0.net
ロシアが戦略的に後方で大軍を組織してたらソ連みたいで凄い

644:名無し三等兵
22/11/22 21:28:45.27 7N9Af3RJ0.net
>>630
尚、兵站

645:名無し三等兵
22/11/22 21:29:11.63 F7GC5W+70.net
戦略的鶴翼の陣か,,,,,,,,,,

646:名無し三等兵
22/11/22 21:30:13.08 GW+dAa3N0.net
>>626
露の本能は掠奪。
強姦命令とか出した軍に何を期待してるのか。

647:名無し三等兵
22/11/22 21:30:49.26 XdK3oIY/x.net
>>604
利点、砲塔内人員容積分小型又は砲弾詰める
デメリット車体からの直接視界は位置低いし砲塔があって視界が限定的なのでモニターカメラに頼らざるをえない
しかし戦車長は砲塔キューポらから肉眼で見る
それどころかハッチ開けて肉眼で見るのが戦車長、これは訓練だけでなく経験がさせる
あとは立哨交代5人でやる→4人→3人
負担多すぎ
整備も米軍みたいに整備は戦車兵にさせない
帰ったら整備士引渡すは少数派
技術的無人砲塔問題があるより
運用面デメリットかね

648:名無し三等兵
22/11/22 21:31:29.08 1S6d1hCq0.net
>>630
そんなことできる余裕あるなら足元がヤバくなる国家総動員とかやらんよな

649:名無し三等兵
22/11/22 21:32:08.44 7N9Af3RJ0.net
>>633
スヴォ―ロフは凄かったんやなって

650:名無し三等兵
22/11/22 21:34:41.09 mGgHzmgm0.net
もしかして、ドローンって氷点下30度でも普通に飛ぶの?

651:名無し三等兵
22/11/22 21:37:11.31 8Nwjz9xe0.net
>>623
ソヴィョロフ見たいな狡猾に愛国プロパガンダから利益を引き出せるような人間でも、プーチン見たいな本物の狂人には敵わない。

652:名無し三等兵
22/11/22 21:38:37.88 t6pOZ3x+d.net
>>629
クリミアを圧迫することが、ドネツク方面のウクライナ軍への援護となる

653:名無し三等兵
22/11/22 21:40:12.66 NhnpIwDu0.net
>>637
断熱・保温しないとバッテリー駄目になりそう

654:名無し三等兵
22/11/22 21:40:43.35 kpOmSHtM0.net
ウクライナ当局、ヘルソン市民に冬に備え避難要請
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
CNN) ウクライナ当局は22日までに、南部ヘルソン市の住民に対し、冬に備え電気を使用でき
インフラ被害の少ない地域に避難するよう呼び掛けた。複数の当局者によると、
特に女性や子ども、高齢者、その他の弱い立場の人が対象となる。

655:名無し三等兵
22/11/22 21:41:33.65 5VGvsKzf0.net
レイプされそうになってる女に武器渡したらそれは解決にならないと怒るレイプ魔

656:名無し三等兵
22/11/22 21:42:26.94 yebVZTbC0.net
イランは政府が頭下げれば済む話が、抑え込もうとして内戦間近とか頭プーチンかよ

657:名無し三等兵
22/11/22 21:44:27.95 70bEtVG9M.net
冬の寒さでドローンの稼働率どうなるんだろう
バッテリーの持ちは確実に悪くなるよな

658:名無し三等兵
22/11/22 21:46:19.92 t6pOZ3x+d.net
>>631
牟田口「元来、日本人は草食である。南方の草木は、すなわち食糧である」
プーチン「さすが名言だわ。ロシアにも通じるな。ゲラシモフに会議で言っとくか」

659:名無し三等兵
22/11/22 21:49:30.33 DQCP+u/E0.net
イランは内戦間近だよなああれ
ミャンマーと違い国民への兵器の供給は任せろーて国が何ヵ国もありそうだが

660:名無し三等兵
22/11/22 21:49:44.66 bzvnx4Ek0.net
守り辛い場所から潔く撤退
動員兵は一部しか前線に送ってない
ミサイルやドローンでインフラ破壊
長期戦で勝負掛けてくるの見え見えで自分がウクライナの軍師様だったら結構焦るわ

661:名無し三等兵
22/11/22 21:49:53.62 IK+MdriuM.net
考えてみよ、我々が奪い取った洗濯機の量を
ロシアはあと、10年は戦える!

662:名無し三等兵
22/11/22 21:51:04.30 6+WCAxmR0.net
洗濯機いま高いもんな
ドラム型の新品30万以上するし

663:名無し三等兵
22/11/22 21:53:47.69 XdK3oIY/x.net
>>637
電動ドローンはバッテリー20℃以下は無理
飛ぶまで懐温めて取付て飛行
飛行中は放電で温まる

664:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言
22/11/22 21:54:43.76 QJ05SLD50.net
これすごいな
2/16にヤヌコーヴィッチを大統領に戻す陰謀が判事の間でたくらまれてたと
あわやというとこで治安機関により差し止められたと
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

665:名無し三等兵
22/11/22 21:54:51.88 XdK3oIY/x.net
まつがえた
バッテリー20度以下は無理や

666:名無し三等兵
22/11/22 21:55:21.15 kpOmSHtM0.net
雪の中行軍中のウクライナ兵士
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

667:名無し三等兵
22/11/22 21:55:52.49 t6pOZ3x+d.net
>>647
乱暴に洗濯機を強奪して持ってきたので、蓋が壊れてしまい、洗濯機がエラーで使えないとロシア兵が怒り狂うという微笑ましい喜劇

668:名無し三等兵 (ワッチョイ 3381-ZByK [118.241.24.26])
22/11/22 21:57:09.21 9x/+8zce0.net
>>194
日本の火葬技術がすごいんだよ。大きな勘違いです。ブレンダーなんぞ使わなくても
普通に焼くと粉しか残らん

669:名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Ofj5 [126.117.85.22])
22/11/22 21:57:22.35 iAGgFOfo0.net
初期の頃に洗濯機奪ってた連中も、大半はヒマワリの肥料になったことだろう

670:名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-mOLA [220.208.10.189])
22/11/22 22:02:15.85 kpOmSHtM0.net
gangsta氏プーアノンに絡まれてるな
テンプレのようなノーマスク派で反ワク陰謀論者

671:名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
202


672:2/11/22(火) 22:02:53.71 ID:t6pOZ3x+d.net



673:名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-TaOI [153.151.192.154])
22/11/22 22:03:03.55 ce6ZHznw0.net
家電の電子部品の動作保証温度は
だいたい10℃とか5℃くらいまで

0℃でも動作保証あっても
あくまでも理論上動くよというだけで

たとえばコンデンサとかは特性で
寒ければ寒いほど容量が小さくなって
結果電圧が下がって動かなくなることがある
コンデンサ容量増やすとか設計の問題になってくる
他の電子部品も同じ

674:名無し三等兵 (エムゾネ FFba-6BcZ [49.106.188.156])
22/11/22 22:05:04.41 zSKQeQV6F.net



675:手が支那人ならオヤツとして喜んだろうけど。初期に向日葵の種でタンカ切った婆さんマジカッケーわな。



676:名無し三等兵
22/11/22 22:06:11.47 kpOmSHtM0.net
180億ユーロはハンガリーが反対している模様
URLリンク(mobile.twitter.com)
EU は、ウクライナの再建のためにさらに 25 億ユーロを提供します。欧州委員会の
ウルスラ・フォン・デア・ライエン委員長によると、ブロックは2023年にウクライナ
に合計180億ユーロを提供する予定です。
「私たちは、必要な限りウクライナを支援し続けます」と彼女は言いました
(deleted an unsolicited ad)

677:名無し三等兵
22/11/22 22:09:11.96 t6pOZ3x+d.net
>>622
プーチンの場当たり的な徴兵令で、ロシア軍が水増しされている
ただいくら肉壁要員であっても、1日3食を食べさせる必要はある
だからウクライナ軍がロシアの補給を叩く重要性が、ますます増している

678:名無し三等兵
22/11/22 22:17:05.60 2/75W2JB0.net
>>555 >>561
これ擱座したロシア軍のBMP-2歩兵戦闘車の
周りにたむろしているウクライナ軍歩兵達を
ウクライナ軍戦車が「おっ、友軍歩兵かな・・・
ん?BMPがいるぞ?ここら辺に味方のBMPは居ない筈!
ロシア兵が俺たちを友軍だと誤認して気づいていないんだ!撃て!」
って感じでやっちまったんだと思ってるよ

679:名無し三等兵
22/11/22 22:18:32.62 jKCjFnc60.net
安全保障の話しってもろゲーム理論の応用だなと杉雄の解説聞いた感想

680:名無し三等兵
22/11/22 22:20:10.03 1i03Ndzm0.net
>>662
メシの話であれなんだがロシア軍の塹壕付近の汚さと言うか散らかしようはなんなんだろう
砲撃で飛散してるかもしれんがペットボトルやらレーションパックやら衣類紙類がぐちゃぐちゃになってる
映画で見る塹壕のイメージと違って汚いホームレスの住んでる穴蔵としか思えないわ

681:名無し三等兵
22/11/22 22:22:42.23 qI/XjvE9d.net
物価高の原因をウクライナ情勢ガーって報道するの不愉快なんだが
まるでウクライナが悪いみたいじゃん

682:名無し三等兵
22/11/22 22:24:59.88 Fty3BlLJ0.net
>>665
アエロフロートの機内トイレが伝説的な汚さなのと関係ありそう

683:名無し三等兵
22/11/22 22:25:06.03 qI/XjvE9d.net
これでロシアが勝つようなことがあったらウクライナに支援してた国は核でも落とされればいいと思う

684:名無し三等兵
22/11/22 22:25:13.06 fMGkMVH90.net
そもそもロシアが始めなきゃよかった話なのにウクライナガーはイミフ

685:名無し三等兵
22/11/22 22:25:29.98 AnJUNM8a0.net
>>665
若い男を集めたらあんなもんよ
だから普通は軍曹が徹底的に掃除させる
まともな軍曹クラスがおらんのよ
感染症が流行してすぐに使い物にならんなる

686:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/22 22:26:04.43 fyx/QMoW0.net
ハンガリーってめっちゃバカだから、オルバンもEU初の侵略戦争しそう

687:名無し三等兵
22/11/22 22:29:21.00 qI/XjvE9d.net
>>669
ウクライナガーロシアガー

688:名無し三等兵
22/11/22 22:29:50.69 jKCjFnc60.net
>>665
底辺男子高の部室で顧問がノータッチな状態、だと思えばいい

689:名無し三等兵
22/11/22 22:34:47.39 X2+gnqBbr.net
>>671
ハンガリーといえば日清カップヌードル

690:名無し三等兵
22/11/22 22:40:19.88 fMGkMVH90.net
>>672
プーチンガーアベガーツボガーアリゲーターガー

691:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/22 22:41:50.84 fyx/QMoW0.net
プーアノン『俺が童貞なのはアベのせい』

692:名無し三等兵
22/11/22 22:42:14.52 bs+P9C1g0.net
こんなん野放し�


693:ノしてるイギリスも中々にやべーな https://twitter.com/RussianEmbassy/status/1595000161922686976 (deleted an unsolicited ad)



694:名無し三等兵
22/11/22 22:42:20.53 fzyD7u5e0.net
hungary? Cup Noodle

695:名無し三等兵
22/11/22 22:43:51.33 ymbxC3t0a.net
>>663
この誤射から緑や青のテープ目立つようになったな

696:名無し三等兵
22/11/22 22:46:30.70 lbgiThbk0.net
>>658
仏教に火葬なんて文化ないぞ
平安以前は天皇すら野ざらしが基本だぞ
火葬って燃料かかるから高価な葬儀なんだよ
だいたいの国で火葬が広まったのは疫病対策だよ

697:名無し三等兵
22/11/22 22:47:43.74 32mIzgdD0.net
>>632
両翼を交互にガリガリ削られてますがねw
>>642
ロシアはまさにそれwwwwwwwwwwww

698:名無し三等兵
22/11/22 22:48:20.32 lbgiThbk0.net
>>658
明治の土葬令が役に立たなかったのは当時は都市部でコレラが大流行して土葬では食い止められなかったから信仰は何ら関係ない

699:名無し三等兵
22/11/22 22:51:03.39 lbgiThbk0.net
>>670
第一次世界大戦の死者よりスペイン風邪の方が圧倒的に死んだから
コロナは戦争をとめるほど脅威にはなり得なかったな

700:名無し三等兵
22/11/22 22:54:27.17 wKR08oC4d.net
>>526
ウクライナ1国にこんなに使ってええの?

701:名無し三等兵
22/11/22 22:57:12.15 iAGgFOfo0.net
>>684
ウクライナ以外の国に使ったらロシア終わりだよ

702:名無し三等兵
22/11/22 23:00:38.39 lbgiThbk0.net
サウジアラビアとか開催地も同然じゃん

703:名無し三等兵
22/11/22 23:04:05.45 SDIfFjM10.net
300万人疎開で首都放棄見えてきたな
いくら戦闘で勝っても国家が機能不全に陥ったら戦争には勝てない
URLリンク(twitter.com)
Ukrenergo: ロシアの攻撃により、ウクライナのほぼすべての大規模な火力発電所、水力発電所が被害を受けました。
ウクライナの国営電力網運営会社ウクレネルゴのヴォロディミル・クドリツキー氏は、エネルギーシステムへの被害は「甚大」であると語った。
(deleted an unsolicited ad)

704:名無し三等兵
22/11/22 23:04:32.46 OnIfzUVRr.net
>>595
調達については予算からわかるんじゃないか
在庫は部隊数からの推測とか?

705:名無し三等兵
22/11/22 23:05:14.09 0KIGlqE00.net
安いイランドローンで電力攻撃して最大の効果を上げてるわなロシアは

706:名無し三等兵
22/11/22 23:05:58.48 vowY47UEM.net
>662
>ただいくら肉壁要員であっても、1日3食を食べさせる必要はある
残念だけど、これは平和な日本人的発想で、世界標準的な考え方ではない。
ましてロシアだ。
ただ使い潰すだけの肉壁要員に、1日3食も食べさせる必要がどこにある?
食わせたところで、どうせ何日か後には死ぬんだから食わせるだけ無駄。
合理的ではない。

707:名無し三等兵
22/11/22 23:05:59.69 C5lFw6O10.net
もうこんなところで工作したって何にもならないだろうに

708:名無し三等兵
22/11/22 23:06:49.13 XdK3oIY/x.net
>>684
これだけ使っても
空港鉄道道路の兵站阻止できない
ウクライナ軍物資集積所や部隊集結地にあたらない
インフラ攻撃のみ効果あったが
今は迎撃システムでかなり落とされる

709:名無し三等兵
22/11/22 23:06:53.72 0KIGlqE00.net
日本軍は食事はしっかりさせていたんだよな
補給の重要さはよくわかってた

710:名無し三等兵
22/11/22 23:07:40.98 0KIGlqE00.net
ロシアはミサイル分の半導体を予め買っていたって話もあるな
あとは作るだけだから在庫は減らないと

711:名無し三等兵
22/11/22 23:10:08.29 AnJUNM8a0.net
>>683
疫病は普通に戦争の火種になるな
それとは別にトイレの衛生管理が出来てないとうんこついたハエが糧食に入り込んで急性胃腸炎とかの病気が流行るんよ
北アフリカのドイツ軍はコレで随分苦労したらしい
もちろんそれだけやなくて身の回りが清潔に保てて居なければいろんな病気が流行るから戦闘能力が減少するし、戦場にまともな医薬品が揃うわけもないからつまらん病気でようけ死ぬんよ

712:名無し三等兵
22/11/22 23:11:44.24 OnIfzUVRr.net
冬になると虫関連とはあんまり戦わなくて済むのはいいことか悪いことか…

713:名無し三等兵
22/11/22 23:13:09.22 SDIfFjM10.net
マジでキーウ完全停電300万人疎開となった場合、それでもウクライナ国民は戦い続けられるのかね
勝ってるはずが開戦初期より惨めな生活に追い込まれている、なんてことになったら厭戦感情芽生えそうだが

714:名無し三等兵 (ワッチョイ c792-TaOI [202.59.112.177])
22/11/22 23:15:59.46 ECJs8Lez0.net
>>444
それは恐らくだけど、防衛省の役人が軍事に関してズブの素人だからではないかな
この板の住人なら当然分かってるようなことが分かってない、だから非常識な要求をする

今の技術ならこれぐらいのことができる、これぐらいの予算ならこれぐらいの物が作れる
そういうスケール感は広範囲な知識が必要だからな

ぶっちゃけ防衛大以外でも軍事に関する教育をするべきだとは思うよ
この国の国民はあまりにも無知すぎる

715:名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
22/11/22 23:16:12.66 AnJUNM8a0.net
>>696
兵舎はあったかいから虫はおるよ

716:名無し三等兵
22/11/22 23:22:29.19 lbgiThbk0.net
>>695
日清戦争なんて9割戦病死だったね
もっとも太平洋戦争の日本軍なんてフィリピンで餓死の山だしな

717:名無し三等兵
22/11/22 23:26:42.07 xxdCUAZ8d.net
停電ごときで戦争やめるわけ無いだろう。、あほくさ

718:名無し三等兵
22/11/22 23:28:25.07 ce6ZHznw0.net
遷都や疎開って言葉も知らないプロロシアンくん

719:名無し三等兵
22/11/22 23:28:50.38 +M639OLu0.net
>>697
露助が撤退しない限り厭戦感情もへったくれもないよ

720:名無し三等兵
22/11/22 23:28:50.66 lbgiThbk0.net
ヘルソンは奪還したけど人が住めないみたいだな
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

721:名無し三等兵
22/11/22 23:28:57.98 QFzDjOUbM.net
>>693
どこの異世界から書き込んでんだ

722:名無し三等兵
22/11/22 23:30:05.99 lbgiThbk0.net
>>693
太平洋戦争の主要な死亡理由はフィリピンでの餓死ですから

723:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/22 23:31:18.58 fyx/QMoW0.net
さすがにQBKは解説にもゲストにも呼ばれないのな笑

724:名無し三等兵
22/11/22 23:32:34.41 Dmt2EEpG0.net
>>705
鼻持ちならぬ海軍め!住む世界が違うと言うのか

725:名無し三等兵
22/11/22 23:35:54.32 7QSe0Ae9r.net
旧日本軍の補給が破綻したのは、組織や国家そのものが末期になった後の話だからなぁ
特攻やバンザイ突撃もそうだけど、そこを基準にして全てを語られるのも敗軍の悲哀だね
ロシア軍も今回のウクライナの一件を以て、後世へと語り継がれていくのだろう

726:名無し三等兵
22/11/22 23:38:31.06 lbgiThbk0.net
>>709
負けてくると加速度的に被害が広がるからさ
フィリピンで戦う前に負け認めれば相当死者減ったんだな
フィリピン前かあとかでだいぶ違うんだよ

727:名無し三等兵
22/11/22 23:39:20.36 XxjtbNCH0.net
知り合い(彼女w)の情報機関職員とこれから家デートだけど、ウクライナについて聞けたら聞いておくわw
でも、まあ、首都は放棄する路線だしアメリカからも圧力掛けられててトルコ仲介で和平模索中らしいけどね

728:名無し三等兵
22/11/22 23:41:37.76 AnJUNM8a0.net
>>710
それな
94式拳銃なんか初期型は工芸品なのに終戦間近に造られたものは高専の学生が見よう見まねで作ったんかコレ?ってレベルやからな

729:名無し三等兵
22/11/22 23:41:41.49 jfw8NUW20.net
>>693
餓死しまくってただろ

730:名無し三等兵
22/11/22 23:42:33.68 jfw8NUW20.net
>>711
違法ダウンロードしまくってるニートがなんだって?

731:名無し三等兵
22/11/22 23:46:01.51 X2+gnqBbr.net
久々プーチン出てきた。キューバ大統領の訪問。

732:名無し三等兵
22/11/22 23:46:05.92 lHRYkarf0.net
>>710
「負けを認める」の範囲で死ぬほど揉めるから無理
ロシアが「停戦しよう!もちろん俺たちの併合した土地は安堵でね!」とか言ったらウクライナは認めないし、
ウクライナが「いいからクリミア含む全土から出ていけ賠償も寄越せ」と言ってもロシアが聞き入れないのと同じ

733:名無し三等兵
22/11/22 23:46:17.30 OtKeT5Y+d.net
>>704
そこロシア領みたいだけどロシアはなんにもしないよね

734:名無し三等兵
22/11/22 23:47:44.44 0KuBCJb20.net
>>542
真冬の撮影に普通の民生品のドローン使っているし寒さは問題無いよ。風には弱いが。

735:名無し三等兵
22/11/22 23:48:04.78 XxjtbNCH0.net
>>714
国立の研究所勤めねw

736:名無し三等兵
22/11/22 23:48:45.38 YQQtQqf10.net
海軍に任せっきりの島々での補給が上手くいかなかっただけだな
中国戦線は本土の民衆よりもしっかり飯くえていた

737:名無し三等兵
22/11/22 23:49:08.47 AnJUNM8a0.net
>>716
そこを擦り合わせるための人死にと考えるとやりきれんな

738:名無し三等兵
22/11/22 23:51:13.59 od8aArOQa.net
>>711
こいついつぞやのケモナーとは別の奴か
性癖がとっ散らかってる

739:名無し三等兵
22/11/22 23:51:19.92 W9Gi5MYK0.net
>>402
政府のレベルは結局国民を反映するからね

740:名無し三等兵
22/11/22 23:52:12.78 lbgiThbk0.net
>>720
そりゃ大陸じゃ米がとれるけど
南方じゃキャッサバとかしかとれないし、マンゴー青いまま食って腹壊して死んだのが多かったって聞くね

741:名無し三等兵
22/11/22 23:52:18.94 Dmt2EEpG0.net
二言目には平和と停戦を訴える人は両者が利益を得ることの難しさまで考えてないんだろうな

742:名無し三等兵
22/11/22 23:52:46.37 mGgHzmgm0.net
>>718
真冬でも氷点下ちょっとまでの環境と、マイナス二十度、三十度みたいな環境は違うと思うの

743:名無し三等兵
22/11/22 23:53:25.22 jfw8NUW20.net
>>719
そうなんだ
漫画の違法ダウンロードとかやりたい放題だね
巨乳が好きなの?
URLリンク(iknowwhatyoudownload.com)
彼女w
URLリンク(i.imgur.com)

744:名無し三等兵
22/11/22 23:54:04.24 KCDIBcTYd.net
>>721
説得力は屍山の数で増すものよ

745:名無し三等兵
22/11/22 23:57:03.46 7o6p7fQ5a.net
クラスハっていま稼働してんのかな

746:名無し三等兵
22/11/22 23:57:29.01 etYRoAOjd.net
>>728
企画書の説得力は枚数でなくg計算だしな
まだどちらも和平を本気で考えるには犠牲が足りん

747:名無し三等兵
22/11/22 23:58:19.49 lbgiThbk0.net
常夏の南方ですら餓死しまくったのに冬のウクライナなんて怖すぎ

748:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/22 23:59:09.72 fyx/QMoW0.net
>>729
あんまり意味ないかもしれんね
誘導弾を民間施設に撃ってるわけだから、敵の位置へ誘導したりするのが目的の指揮車両は使わなくて良いからね
つまり、蛮族にクラスハは不要

749:名無し三等兵
22/11/23 00:01:19.21 Zh738XGoa.net
雪が降ってる状況でどういんへいのふくだけだと簡単に死にそう

750:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 00:01:33.67 CcyUg9am0.net
次、俺たちのポーランド対、麻薬大国メキシコ

751:名無し三等兵
22/11/23 00:01:45.77 XGKRJy2L0.net
>>715
キューバ大統領はスロビキン、プリゴジン、カディロフの3人と
会談したのだろうか。

752:名無し三等兵
22/11/23 00:02:25.03 0DF/J7RF0.net
グロ映像でメキシコの右にでる国なし

753:名無し三等兵
22/11/23 00:02:41.02 qB6NNz0s0.net
食べ物なくて餓死は同じでも南方なら凍死はないから雪が降る地域よりはマシだな

754:名無し三等兵
22/11/23 00:03:40.87 TWqs8I5+0.net
>>737
餓死の前に凍死できるだけマシかもよ

755:名無し三等兵
22/11/23 00:03:58.54 G0FdEKTN0.net
マラリアが無いのが救い

756:名無し三等兵
22/11/23 00:04:06.97 0DF/J7RF0.net
>>737
南方なら先に死んだやつをいただけばなんとか

757:名無し三等兵
22/11/23 00:04:16.98 slw/g9Jy0.net
どっちも嫌すぎる

758:名無し三等兵
22/11/23 00:04:41.92 RosBmMn1d.net
>>712
開戦1年経たずに骨董品が出てくるロシア軍・・・

759:名無し三等兵
22/11/23 00:05:59.22 0DF/J7RF0.net
>>739
コロナやインフルエンザは湿度低い方が罹患率高いよ

760:名無し三等兵
22/11/23 00:07:09.91 +QwAN41k0.net
マラリアの代わりに凍傷の危険があるのがね
あと疫病も今の時期はコロナやインフルが…
体力落ちたままテントで密集してたらヤバい

761:名無し三等兵
22/11/23 00:08:23.57 b1EX9I5P0.net
>>697
電気が無かろうが露助の居ない世界を選ぶって最近宣言してなかったか?

762:名無し三等兵
22/11/23 00:09:11.67 wzMp60Qp0.net
オナニ虫のくせに

763:名無し三等兵
22/11/23 00:09:20.57 0DF/J7RF0.net
>>735
イランからドローンもらったけどキューバから欲しいものがあるのか?

764:名無し三等兵
22/11/23 00:09:33.00 wzMp60Qp0.net
07264

765:名無し三等兵
22/11/23 00:12:09.12 RosBmMn1d.net
>>744
ウクライナ軍は飯食えてるし交代もあるから大丈夫かなと思ってんだけど

766:名無し三等兵
22/11/23 00:13:07.46 wzMp60Qp0.net
最近、会社でワクチン体調不良相次いでるが、
仕事で文句あんならテメーやれって、
上司だろうが顧客だろうが上からマウントの奴に宣ったら、
めっちゃ弱気に返すやん。ワクチンで寝たきりのやつに頼れよ今まで通り死ねクソ接種済みが

767:名無し三等兵
22/11/23 00:15:15.33 dKElf4wS0.net
>>744
「ディアトロフ峠事件」
ストレス下で低体温状態になると服を脱いだり川に飛び込んだり好戦的になったりする
冬装備が不足してると戦争どころやない
突然塹壕内で乱射始めたり手榴弾をあたりに投げまくったりする奴が出てくる

768:名無し三等兵
22/11/23 00:15:42.47 iz4/GTOy0.net
>>750
これぞキチガイの文章

769:名無し三等兵
22/11/23 00:16:58.96 OcxNLZBb0.net
>>749
ギャングスタのTwitter見てると休暇長そうだしなw

770:名無し三等兵
22/11/23 00:17:26.02 DWw1xvp/a.net
>>750
ノーワクガイジってほんとうにいたんだ

771:名無し三等兵
22/11/23 00:17:27.23 SjchRobl0.net
しょうもない素人の戯言だけど、有効射程7kmくらいのブローニングM2的な機関銃がもし存在したら、戦場に与える影響って大きいのかな

772:名無し三等兵
22/11/23 00:19:10.41 Sv+Tw/nP0.net
>>755
まずそれだと有効射程より精度とかアタッチメントがどうとかを気にする必要が出てくるし、
高台からの銃撃でも無い限り地平線以上の有効射程は要らないよね

773:名無し三等兵
22/11/23 00:19:41.61 0DF/J7RF0.net
>>751
八甲田山死の彷徨でも裸になるやつ出てくるよね

774:名無し三等兵
22/11/23 00:21:32.65 TWqs8I5+0.net
>>745
疎開でもなんでもして戦い続けるだろうよ
この冬を乗り越えたら冬の寒さに耐えたという国民共通体験によって一体感が増すだろうね
それは戦後のウクライナにとって大きな財産になるしね
>>755
7キロって地平線の向こうやん
何したいのよそんな機関銃でさ
そして機関銃で何が変わると思ってるのよ

775:名無し三等兵
22/11/23 00:25:00.78 wzMp60Qp0.net
>>754
ワク済みということですか?

776:名無し三等兵
22/11/23 00:25:54.70 dKElf4wS0.net
>>757
それそれ
士気保てなんて無理ゲー

777:名無し三等兵
22/11/23 00:26:44.90 Q7E4CBlk0.net
>>758
そうは言うけど、勝ちまくってた太平洋戦争初期の日本ですらちょっと空襲食らっただけで軍も政権も非難されたからな
戦果報道が大きければ大きいほど反動の失望も大きくなる
この冬を乗り切れるかどうか割と正念場だと思うんだがね
対応を間違えば「いつまで民間人の犠牲を黙ってみているんだ。ゼレンスキーでは駄目だ」という雰囲気になりかねない
ザルジニーあたりを担ぎ出す対抗勢力が出ないよう、ゼレンスキーは戦果と被害の報告をバランス良く行わないと

778:名無し三等兵
22/11/23 00:27:00.45 SjchRobl0.net
>>756
>>758
あんま弧を描かないで真っ直ぐ飛ぶ距離長いと使い勝手いいのかなとか思った

779:名無し三等兵
22/11/23 00:27:07.24 iz4/GTOy0.net
>>759
ここはウクライナ情勢スレだぞ
お前は渓流釣りスレに戻れよ

780:名無し三等兵
22/11/23 00:28:42.30 wzMp60Qp0.net
>>752
そーいうアンタも周りにキチガイって言われれば、
アンタが何言おうが反ワクゲェジになんだからさ、
周囲の評価気にすんのやめたら?

781:名無し三等兵
22/11/23 00:29:13.07 YOnYlzqa0.net
地球は丸いから意外に目視範囲は狭いのよな
昔でも頭のいい人は丸いと気付くくらいに

782:名無し三等兵
22/11/23 00:29:59.43 0DF/J7RF0.net
トルコは米軍基地も空爆しちゃうのかよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

783:名無し三等兵
22/11/23 00:30:04.12 wzMp60Qp0.net
>>763
あ、すみません。
書き込み先マジでミスりました。
渓流毛鉤派なのすっぱ抜かれて怖い

784:名無し三等兵
22/11/23 00:30:17.21 Sv+Tw/nP0.net
>>762
まずそれには陣取って敵を探して狙いを付けてってやる必要があるでな。

785:名無し三等兵
22/11/23 00:34:09.86 Q7E4CBlk0.net
>>765
なお中世の頭のいい人
「地球は平面!円形の大地をT字型のナイル川が分断している!そして中心には聖地エルサレム!」

786:名無し三等兵
22/11/23 00:34:17.18 dKElf4wS0.net
>>762
銃身が保たん
第一宇宙速度近くまで加速せなあかん
その速度は約7900m/s
APFSDSで1500m/sより速い程度
戦車の主砲の5倍位の弾を連射出来たらそら強いけど今の技術レベルやと空想


787:科学の領域



788:名無し三等兵
22/11/23 00:35:12.19 G0FdEKTN0.net
>>762
ゲパルトの機関砲が射程8kmだけど
放物線弾道になるんじゃないかな
地平線の向こう側に撃つなら観測員の修正指示が必要だし
射程減界では命中精度も落ちてしまう
目くら撃ちで牽制は出来るけど弾丸と銃身の消費コストに見合うかどうか
そういう距離は迫撃砲の出番だと思う

789:名無し三等兵
22/11/23 00:38:29.77 TWqs8I5+0.net
>>761
そこに行きつくまでにはウクライナはまだまだ犠牲者が少ないよ
もっと大量に死なないとな

790:名無し三等兵
22/11/23 00:39:45.23 QAm5olmUd.net
知り合いの未接種者もそうなんだが、ワクチンアンチって何故やたら攻撃的なの

791:名無し三等兵
22/11/23 00:46:27.08 GfrDzP/LM.net
イギリスが今夜停電の可能性
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

792:名無し三等兵
22/11/23 00:46:38.22 nPcPP/aR0.net
ぬるぽ

793:名無し三等兵
22/11/23 00:47:20.30 mB33RfKf0.net
コロナワクチンってすげーよな
重症化を防いでくれるだけじゃなく
反ワクキチガイも見つけてくれるんだもん

794:名無し三等兵
22/11/23 00:48:33.89 wzMp60Qp0.net
ネット弁慶っすよ。接種圧力掛けてきたワク4の上司がコロナ掛かってからは見舞いに言って早く死ねよバカと言ってたらやっと亡くなりました。
従前のワクチンと違って今回のは遺伝子治療薬の治験てわかってる?とか伝える事は伝えたから思い残す事はありません。

795:名無し三等兵
22/11/23 00:51:12.91 FWg5AjSN0.net
>>777
はやくこのよからきえてね!

796:名無し三等兵
22/11/23 00:51:33.68 A0lN5d9U0.net
>>773
そういう人は理屈とか根拠とか論理とか、普通の人が基準として使う概念が無い
だから言葉なりなんなりの暴力で気に入らないモノを排除する以外に手段が無い

797:名無し三等兵
22/11/23 00:55:15.01 iz4/GTOy0.net
>>777
ここはウクライナ情勢スレだから
こっちに移ってくれないかな?
君みたいな統合失調症患者の隔離スレ
ウクライナ情勢105 IPナシ
スレリンク(army板)

798:名無し三等兵
22/11/23 00:55:33.86 7iZQIZJm0.net
>>773
無意識裏の不安の噴出
流行りの疫病にノーガードを選択したんだから当然

799:名無し三等兵
22/11/23 00:56:10.96 NbScCiC/0.net
プーアノンと反ワクの親和性が高いのも
合理的に考えて判断するってより、ある種の主流に沿うのが本能的に嫌いな逆張りだからなんだろうな

800:名無し三等兵
22/11/23 00:57:49.12 F8nB6So+0.net
>>769
中世欧州の知識人はフツーに地球が球体であることを知ってるんだよなあ

801:名無し三等兵
22/11/23 00:58:04.50 FWg5AjSN0.net
>>770
いちおうレールガンの研究はまだされておるけどな
あとはレーザーか

802:名無し三等兵
22/11/23 00:58:31.64 7iZQIZJm0.net
独ソ戦では発疹チフス・ジフテリア・赤痢等が流行ったもんだが
ロシアの動員兵大丈夫かなあ

803:名無し三等兵
22/11/23 00:58:43.20 +Gq8h/Xx0.net
>>761
いうて反乱もサボタージュもナチスやソ連、イタリア、まして日本でも政府が機能してる間はほぼ皆無だったけどな
韓国や北朝鮮は国家滅亡目の前まで行ったけど結局持ち直したし
アフガニスタンやイラクもボコボコにされつつしぶとく戦ってた
生活が苦しくなったからやめる、なんてのは幻想だよ
戦争が続けられなくなったら終わる

804:名無し三等兵
22/11/23 01:00:40.47 G0FdEKTN0.net
>>783
で、あるか

805:名無し三等兵
22/11/23 01:00:42.03 eAoa+8LTd.net
>>783
というか古代ギリシャの時点で地球の直径の計算出来てますからね…現代から見ても精度は悪いけど方法はあってるっていう

806:名無し三等兵
22/11/23 01:02:32.53 SjchRobl0.net
>>770
>>771
なるほどねー。ウクライナ軍がドローンの観測で10km先から戦車砲で装甲車ぶち抜いた動画見たんだけど、今後は戦車も接近戦以外の戦い方もできるようになるんかね

807:名無し三等兵
22/11/23 01:03:11.66 +Gq8h/Xx0.net
>>785
ロシア軍の塹壕に牛や豚の死体とか放り込んだら効果テキメンにありそうだな
単に食料援助になっちゃうかな?

808:名無し三等兵
22/11/23 01:03:17.92 NbScCiC/0.net
「いつまで民間人の犠牲を黙ってみているんだ。ゼレンスキーでは駄目だ」
これを言ってるのってロシアシンパかプーアノンだけじゃね
ウクライナなんて負ければ国が無くなるんだから
戦争続行が不可能なレベルにまで追い込まれない限り停戦なんてしないだろ

809:名無し三等兵
22/11/23 01:03:19.21 wzMp60Qp0.net
>>778
普段のROMに戻るよ
山の中でSKB1300で土に還したい

810:名無し三等兵
22/11/23 01:04:06.32 dKElf4wS0.net
>>784
レーザーは地平線の向こう側を攻撃する事は出来んよ
大和の主砲の方が長射程
レールガンはどうかねー。。。砲身の摩耗具合次第かなー
個人的にはレールガンと電磁カタパルトの間くらいのもの作って誘導爆弾投射した方がええんやないかなーって気はしてる

811:名無し三等兵
22/11/23 01:04:43.81 +gPXcqjH0.net
>>788 主流派の計算が間違ってる地球はもっと小さいってインド航路目指して西へ航海に出たアホがおったな。
常識的に西半球大洋の真ん中で行方不明になる筈だったのが未知なる大陸を見つけちまって… 本人は死ぬまでインドと思っていた模様。

812:名無し三等兵
22/11/23 01:04:49.97 qdZkZrdi0.net
ザポリージャ原発とエネルゴダールから撤退は本当なのだろうか

813:名無し三等兵
22/11/23 01:06:10.62 7iZQIZJm0.net
>>790
冬場だと腐り難いしなぁw

814:名無し三等兵
22/11/23 01:06:59.07 dKElf4wS0.net
>>789
それは多分曲射気味に撃ってるよ
まぁ、だからなんだと言われればそれまでやが

815:名無し三等兵
22/11/23 01:07:01.35 wzMp60Qp0.net
>>780
すんませんね、コッチではコッチの話をしますわ。
製造過程で希ガス使うタイプの半導体減ってますが、
PCパーツとか買い置きしてる?

816:名無し三等兵
22/11/23 01:07:18.52 NbScCiC/0.net
>>793
レーザーはCIWSの代わりだろうな
砲弾も変えられないから対地砲撃支援とかも無理だし

817:名無し三等兵
22/11/23 01:09:27.14 0DF/J7RF0.net
>>790
その昔、ワラキア(ルーマニア)のドラクラ伯爵がペスト患者を前線に立たせてオスマン軍を撃退したとか

818:名無し三等兵
22/11/23 01:11:29.08 jxVW9ybYd.net
>>793
クソデカ多薬室砲とか流行りませんかね…

819:名無し三等兵
22/11/23 01:12:19.62 0DF/J7RF0.net
>>794
インドとは思ってないだろ
スポンサーにインドじゃないって言えないから西インドっていっただけだろ
香辛料ないから奴隷連れてきましただし

820:名無し三等兵
22/11/23 01:13:16.55 3E2I6YQ6a.net
>>782
俺はソ連軍歌マニアでワクチン慎重派だけど、
プーアノンには全然惹かれないなぁ。
どこが別れ道だったのだろうか。

821:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:13:40.95 CcyUg9am0.net
>>750
社会府適合者過ぎて


822:草 本人特定して解雇させたげたいね 会社のために



823:名無し三等兵
22/11/23 01:13:44.36 Db3OM6jOH.net
>>784
(´・ω・`)あの電熱砲は…

824:名無し三等兵
22/11/23 01:15:25.60 G0FdEKTN0.net
ドローンの普及で迫撃砲と榴弾砲の命中率が飛躍的に上がったと思うけど
それでもウクライナの戦場動画見るとあたり一面穴だらけにして相当な無駄玉撃ってる
どうせドローン飛ばせるなら爆撃ドローンを発展させたほうが効率的かもしれない
妨害電波に対抗して自律ドローンが出来て
迎撃ドローンと護衛ドローンが全自動で空戦して
爆撃ドローンが無人戦車を破壊する

825:名無し三等兵
22/11/23 01:15:34.21 wzMp60Qp0.net
ロシアは隣国だから負けてもらえば日本の利益になるんじゃないの

826:名無し三等兵
22/11/23 01:16:14.25 dKElf4wS0.net
>>799
案外ドローンに高性能ミラー付けて、地上からのレーザーを反射して塹壕内の敵歩兵を無力化するシステムとか出来たらヤバいかもな

827:名無し三等兵
22/11/23 01:16:17.71 F8nB6So+0.net
>>795
ほんとかねえ
ただ位置的にもう維持しづらいってのはあるよな

828:名無し三等兵
22/11/23 01:16:24.69 JNHDiQLC0.net
ww1において数百万人単位で病死者をだしたスペイン風邪に相当するパンデミックはロシアで起きてるの?
経済制裁やら国内の貧弱な医療事情からロシアですでに起きてる可能性はあるの?

829:名無し三等兵
22/11/23 01:16:32.30 wzMp60Qp0.net
>>804
アンタなら出来るよ。
国防に関わる業種だからやってみな。

830:名無し三等兵
22/11/23 01:16:57.22 NbScCiC/0.net
>>803
陰謀論に結びつくか、つかないかの違いかもな

831:名無し三等兵
22/11/23 01:17:22.62 KFrI353/0.net
>>687
ウクライナ・・・


電力ほぼ全てやられたか

832:名無し三等兵
22/11/23 01:17:23.35 0DF/J7RF0.net
>>795
インフラ攻撃がメインなら原発そのままにして撤退するんだろうか

833:名無し三等兵
22/11/23 01:18:00.82 Vv8GV5Mda.net
話通じなさすぎて恐怖だわ
どこから紛れ込んだんだよこいつ

834:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:18:04.68 CcyUg9am0.net
>>803
ワクチン慎重派wwwwww
 
社会不適合者だねー

835:名無し三等兵
22/11/23 01:18:15.22 NbScCiC/0.net
>>808
本当にゲームやアニメみたいにレーザーの熱線を鏡で反射できる事なんてできるんかね
できたら本当にガンダムの世界だな

836:名無し三等兵
22/11/23 01:18:23.88 dKElf4wS0.net
>>801
運用コストがバカにならんから無理よ
装填するのも職人技やし、そこまでするんならロケット弾撃った方が早い

837:名無し三等兵
22/11/23 01:18:51.76 Db3OM6jOH.net
そういや自爆ドローンとか話題になったけど具体的な話はあんま聞かないような、
自爆ドローンの突入動画も見た記憶ない。

838:名無し三等兵
22/11/23 01:19:15.55 jxVW9ybYd.net
>>810
コロナは出てると思うけど
基本的に今そこら辺にいるウィルスがザコだからそこまでの被害は無理なのでは

839:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:19:30.92 CcyUg9am0.net
反ワクは、基本的に精神疾患だよ
自覚してるでしょ?

840:名無し三等兵
22/11/23 01:20:00.06 0DF/J7RF0.net
>>810
スペイン風邪の死者は5000万前後って言われてるけどね
コロナとちがってスペイン風邪は若年者ほど死亡したから第一次大戦の継戦能力に甚大な被害をもたらしたと言われてる

841:名無し三等兵
22/11/23 01:20:14.52 dKElf4wS0.net
>>817
レーザー彫刻機はミラー制御やろ
お家の鏡使おう言うてるんやないよ
光学系のちゃんとした奴な

842:名無し三等兵
22/11/23 01:20:22.15 G0FdEKTN0.net
日本の政界がカルト宗教に浸食されてるという陰謀論

843:名無し三等兵
22/11/23 01:21:3


844:6.80 ID:F8nB6So+0.net



845:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:21:39.37 CcyUg9am0.net
>>822
インフルエンザ系は抵抗力で死ぬからな
これは鳥インフルエンザもそう
アウトブレイクしたら、18歳前後が最も死ぬ

846:名無し三等兵
22/11/23 01:23:03.37 wzMp60Qp0.net
>>816
スレリンク(covid19板)
スレ的にはコッチだっぺ

847:名無し三等兵
22/11/23 01:23:11.72 /5MaVZIzd.net
>>803
グレートリセット希望の、社会的あるいは経済的最下層じゃないんじゃないか?
分かれ目はそこだと思う。彼らにとって、ロシアは自己表現の手段でしかないんだから。
例えばだが、コードアリスは多分絵は他人に認められるクオリティじゃないんだろうと思うよ。

848:名無し三等兵
22/11/23 01:23:16.13 jxVW9ybYd.net
>>824
侵食されている人はいるけど
自民党が既に乗っ取られている様な論調の人はオカルト感ある

849:名無し三等兵
22/11/23 01:23:30.68 0DF/J7RF0.net
>>826
スペイン風邪は最初のインフルエンザって言われてるけど
それ以前にもインフルエンザは何度もパンデミックしてた説もあってスペイン風邪は一定の年齢以上では死亡者が急激に減った
要は免疫もってたのだろと

850:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:24:58.11 CcyUg9am0.net
>>829
その陰謀論に引っかかってるバカ連中から、マネタイズしてどう集金するかを考えてる。
YouTuberというより、もっと直接的に集めたい

851:名無し三等兵
22/11/23 01:26:21.71 jxVW9ybYd.net
ビジパヨ乙

852:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:27:52.85 CcyUg9am0.net
>>830
どうかな
いずれにせよ、鳥インフルエンザも若いやつから死ぬと思うよ
インフルエンザは、そういう病気だから
そのためにCDC作ったくらい

853:名無し三等兵
22/11/23 01:27:55.53 wzMp60Qp0.net
T62A出してさ、あれ砲塔だけ200ミリ超えだから、
至近で榴弾喰らったら砲塔以外イクんじゃ

854:名無し三等兵
22/11/23 01:29:00.41 0DF/J7RF0.net
いまの流行りはサル痘だけど
これは戦場で流行りそうだなw

855:名無し三等兵
22/11/23 01:29:13.49 G0FdEKTN0.net
EV推進はトヨタ潰しだという陰謀論

856:名無し三等兵
22/11/23 01:29:51.74 CZsOuc6r0.net
ロシア側の戦車だとハイマースとか怖いけど、歩兵と違って雨降っても濡れないし個室だし飯食いながらゲームボーイしたりシコったりできるキャンピングカーだよな。

857:名無し三等兵
22/11/23 01:31:51.50 NbScCiC/0.net
>>835
空気感染しないから無いだろな
基本的にアー!!同士でしか流行ってないみたいだし

858:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:32:01.82 CcyUg9am0.net
>>837
もうちょっと兵器の勉強しろよ
ハイマースがロケット弾を戦車に撃つと思ってんの?
それ、大戦略みたいな雑魚ゲームの話な

859:名無し三等兵
22/11/23 01:32:59.83 wzMp60Qp0.net
isシリーズの戦車が、これから凍結する戦域で無双するんでしょ?

860:名無し三等兵
22/11/23 01:33:27.59 ga/smCBq0.net
>>806
そのドローンにレーザー照射機付けて
榴弾砲や迫撃砲からレーザー誘導弾撃てば良い。それだけ

861:名無し三等兵
22/11/23 01:34:56.33 G0FdEKTN0.net
>>837
ワキガと足の匂いがこもってそう

862:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:35:03.34 CcyUg9am0.net
>>836
榴弾は、そもそも精密弾じゃなく面制圧射撃が基本な
穴だらけにするために砲兵隊はおるのよ

863:名無し三等兵
22/11/23 01:35:06.72 wzMp60Qp0.net
>>804
いっそ一緒に働きたいくらいの気概

864:名無し三等兵
22/11/23 01:36:12.1


865:3 ID:OYUdUi5ma.net



866:名無し三等兵
22/11/23 01:38:00.97 C+lXlenk0.net
なんだよ違法ダウンロード晒されてたプーアノンまた来てたのかよ

867:名無し三等兵
22/11/23 01:38:15.87 NbScCiC/0.net
>>841
今は自爆ドローンが多いけどドローンにレーザー照射機付けて、味方の砲兵に撃たせたほうが効果的だよな
結局バッテリーで動くドローンはペイロードの問題で大きな炸薬を持てないし

868:名無し三等兵
22/11/23 01:38:42.92 Rclw2vL30.net
自爆ドローンもちゃんと当てたきゃ高価になるし高速推進しないだけでミサイルと変わらん
多少落とされようが単体で何発も砲を誘導できるからお安いわけで

869:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:38:53.64 CcyUg9am0.net
URLリンク(twitter.com)
 
wwwwww
1発目ハズレ、2発目で死なず、3発でアボーン
(deleted an unsolicited ad)

870:名無し三等兵
22/11/23 01:39:01.46 G0FdEKTN0.net
>>841
榴弾砲の製造・維持コスト
精密誘導弾の製造コスト
を考えると
ドローンで通常砲弾落とすほうが安上りかも

871:名無し三等兵
22/11/23 01:39:15.85 f/ptrOJ0d.net
ドローンで撮影されながらハッテン中に爆死した露助兵の映像は衝撃的だった

872:名無し三等兵
22/11/23 01:40:37.55 FWg5AjSN0.net
>>793
レーザーは対ドローン攻撃用途やね

873:名無し三等兵
22/11/23 01:41:23.45 3E2I6YQ6a.net
>>851
同性愛に厳しいロシア軍でよくパートナーが見つかったな。

874:名無し三等兵
22/11/23 01:42:14.24 wzMp60Qp0.net
冬来て戦車戦回帰だぜ

875:名無し三等兵
22/11/23 01:42:42.30 dwKJhAFT0.net
>>808
人道的に問題がある(肉眼を文字通り焼き切って目潰しする)ので先進国がレーザーを対人に使うのは難しいと思う
やっぱ対ミサイルか対ドローンやね
ただレーザーって本格的に対処すると有効性がかなり薄れるので、将来的な対空兵器の主流にはならないと思われる

876:名無し三等兵
22/11/23 01:43:15.87 NbScCiC/0.net
>>850
155mmの通常弾頭のM795でさえ47kgあるんだぜ
これを乗せて飛べるドローンなんて安く済むわけない

877:名無し三等兵
22/11/23 01:43:25.54 FWg5AjSN0.net
>>820
オミクロンでも毒性それほど弱くないから、ワクチン打たなきゃ凄まじい被害になるぞ
そんで、ロシアは反ワクの巣窟や…

878:名無し三等兵
22/11/23 01:44:02.77 f/ptrOJ0d.net
誘導能力のある砲弾やミサイルよりも、民間用に毛の生えたような軍用ドローンが落とす爆弾のほうが安そうではある

879:名無し三等兵
22/11/23 01:44:51.18 FWg5AjSN0.net
>>833
スペインかぜはサイトカインストームで死んだらしいからなぁ

880:名無し三等兵
22/11/23 01:45:08.03 CZsOuc6r0.net
ドローンからでもしゃぶってるの判るくらい鮮明に映ってるの?

881:名無し三等兵
22/11/23 01:45:18.21 CK39AA910.net
ウォッカで消毒するからへーきへーき

882:名無し三等兵
22/11/23 01:45:43.36 SjchRobl0.net
60mm迫撃砲弾も1.4kgあるのね
ドローンだとそれなりの大きさの用意しなきゃいけないのかな

883:名無し三等兵
22/11/23 01:45:45.37 dKElf4wS0.net
>>855
まぁそれもそうよな
水蒸気噴霧するだけでかなり威力落ちるからな

884:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:47:03.80 CcyUg9am0.net
たぶん、鳥インフルエンザのアウトブレイク起きたら、人類史上最凶のウイルスだ。
30億くらい死ぬと思うよ
画像検索すれば理解できると思う
死体そのものが普通じゃないから

885:名無し三等兵
22/11/23 01:47:55.97 FWg5AjSN0.net
>>856
ただ、GPS誘導弾はGPS誘導弾でクソ高いからなぁ
一発$68000ってなんじゃそりゃ

886:名無し三等兵
22/11/23 01:47:59.45 G0FdEKTN0.net
>>843
ロシアは今もそういう運用なんだろうな

887:名無し三等兵
22/11/23 01:48:17.38 q6TDFbYTp.net
gangstaがいらじってやつで遊んでるけど
こいつはネットのおもちゃ枠か?

888:名無し三等兵
22/11/23 01:49:59.06 JNHDiQLC0.net
>>416
古賀、寺脇、前川、佐野、孫崎、佐藤優、
こんなん見てるとなあ

889:パットン元帥兼パトロンの僕
22/11/23 01:50:15.18 CcyUg9am0.net
>>866
いや、アメリカやNATOもそうだって
ただ、アメリカの場合はそもそも榴弾を撃つ戦争したことないから
巡航ミサイル→空爆→攻撃ヘリ
その後が砲撃だから
上の3つのコンボで殆んど死んでしまうので…笑

890:名無し三等兵
22/11/23 01:50:31.09 SjchRobl0.net
URLリンク(i.imgur.com)
世界人口のこのチャート📈を金融チャートで置き換えてみたら、そろそろロングの利確したいとこだよな

891:名無し三等兵
22/11/23 01:50:47.25 FWg5AjSN0.net
>>860
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

892:名無し三等兵
22/11/23 01:50:48.13 wzMp60Qp0.net
セベロドネツクのあたり氷結したから戦車戦始まるんやろ?違うの

893:名無し三等兵
22/11/23 01:50:54.63 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
ハンガリーのオルバン首相は、「大ハンガリー」の地図をイメージしたサッカー スカーフを着用しました。
この地図では、ルーマニアとウクライナの一部がハンガリーの国旗の色で着色されています
(deleted an unsolicited ad)

894:名無し三等兵
22/11/23 01:50:58.24 dwKJhAFT0.net
>>863
降雨時には射程と威力が激減するのが大きな欠点だしね
ミサイル等も本体を炭素系のような耐熱性と比熱が高い素材で作るだけでレーザー損傷をかなり遅らせることができる
本体を回転させたり、気流で外装表面を冷却する仕組みを取り入れることでもレーザー耐性が上がる

895:名無し三等兵
22/11/23 01:52:15.83 JNHDiQLC0.net
>>862
35mm-40mm擲弾だと1kgぐらいで手ごろやろ

896:名無し三等兵
22/11/23 01:52:53.16 f/ptrOJ0d.net
>>864
感染した鶏の写真見るとビビるのはわかる
ただ、家畜の鶏はインフルに免疫のない抵抗力のない、品種改良された末の虚弱な集団だからな
人間だとなかなかああはならないよ、酷くて新コロくらいの病原性しか示さないと思う

897:名無し三等兵
22/11/23 01:53:05.87 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)
「LPR」に動員された人々には、死んだ兵士や負傷した兵士の制服が与えられます - Serhiy Haidai
(deleted an unsolicited ad)

898:名無し三等兵
22/11/23 01:53:06.47 3E2I6YQ6a.net
>>871
見たいけど見たくない。

899:名無し三等兵
22/11/23 01:53:16.36 FWg5AjSN0.net
>>866
榴弾とGPS誘導弾を同じに考えているのか?
一発$68000のGPS誘導弾と一発せいぜい$500ぐらいの普通の榴弾は用法ぜんぜん違うんだぞ?

900:名無し三等兵
22/11/23 01:53:30.86 YjwlaVJ7M.net
>828
自己表現って言葉しっくりくるね。
正義や社会の発展を私心なく願うのではなく、自分が特別になる、特別である欲求に従っているだけ。

901:名無し三等兵
22/11/23 01:54:08.56 +gPXcqjH0.net
>>857 一応ロシアにも国産ワクチンあるだろ。スポットニクだったかカプートニクだったか

902:名無し三等兵
22/11/23 01:54:50.42 f/ptrOJ0d.net
>>871
これほんとフェイクであってほしい程の問題映像

903:名無し三等兵
22/11/23 01:54:52.14 C+lXlenk0.net
URLリンク(twitter.com)


904:4082305?s=61&t=BUmGUhhnjAGKt2R51IMN-g 無人偵察機がセバストポリを攻撃していると、市の「知事」は報告しています。 バラクラバ地域で爆発音が聞こえました。また、フィオレントの修道院のエリアでは、2 つのポップ音が聞こえました。また、エフパトリア地域での防空ミサイルの発射もありました。 (deleted an unsolicited ad)



905:名無し三等兵
22/11/23 01:55:45.07 wzMp60Qp0.net
HEは保有量で勝負すんだろが

906:名無し三等兵
22/11/23 01:56:15.44 FWg5AjSN0.net
>>881
そのスプートニクの効きあまりに悪いのと、ロシアが商売敵のmRNAワクチンに対して反ワクプロパガンダしたせいで、ロシア人の多くが反ワク陰謀論者化…

907:名無し三等兵
22/11/23 01:59:23.94 UhqNUJwTa.net
>>698
自衛隊員の社会人大学生とか社会人大学院生を認めるべきだな
そういえばのーべる化学者の福井謙一博士は陸軍燃料廠のしょ

908:名無し三等兵
22/11/23 02:00:23.30 0DF/J7RF0.net
>>873
アッチラ帝国ならもっとでかい

909:名無し三等兵
22/11/23 02:01:01.45 ga/smCBq0.net
>>865
今米軍で低率初期生産に入ったXM1156精密誘導キットは
従来砲弾に装着するだけでGPS誘導になる装置で、現状で1万ドルやで
有用性も証明されたし、どんどん数が作られて値段も下がるのじゃよ

910:名無し三等兵
22/11/23 02:01:29.90 JNHDiQLC0.net
将校と兼任で京都大学の講師をしていて毎週、京大で講義していた

911:名無し三等兵
22/11/23 02:02:29.12 FWg5AjSN0.net
>>873
トルコにレイプされたりハプスブルク家を皇帝にしたりはせんのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch