初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 992at ARMY
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 992 - 暇つぶし2ch702:名無し三等兵
22/12/08 14:40:41.67 WfLWigpy.net
>>677
F-35Bで実用的なペイロード+燃料搭載量にした時の離陸滑走距離は200mほど必要とされてる。
もちろん垂直離陸するならそんな距離はいらないけど、それだと対空ミサイル必要最低限の発数積んで離陸地の周りを短時間飛ぶのがせいぜい。
あと、滑走路攻撃する時は「この距離が残ってればなんとか使える」ってことにならないように、滑走路を「切る」ように攻撃するものなので、本気で攻撃された時に「短距離離陸ならなんとか使える」ように攻撃してくれる、と考えるのは虫がよすぎるだろう。
なおこの「滑走路の切り方」は当然攻撃される方も推測できるわけで、そこから「この飛行場攻撃してくるなら敵機はこのルートで来る」ってのを推定できる。
低空侵入してくる敵機に対しそのルートに合わせて対空火器撃ちまくれば正確に照準しなくても高確率で当たるので、「1,000発撃っても1発しか当たらない」と言われる無誘導の対空機関砲とかでも効率的に迎撃できる。
湾岸戦争の時にはこれで結構な損害が出て、多国籍軍側が低空侵入攻撃諦めて高高度誘導攻撃のみに絞る原因になり、以後低空侵入攻撃っていう戦法が半ば棄てられて「誘導爆弾最強ってかこれしかない、これ以外いらない」とされる理由になった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch