国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart20at ARMY国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無し三等兵 22/08/27 15:22:23.61 cEG3DRSp.net 素直に考えたら分かると思うんだけどなぁ 俺も自分が家族が村が国が生き残るにはどうしたら良いかを素直に考えたらこのスレに行き着いた訳だし 151:JTAC 22/08/27 15:25:18.99 1CCADh+s.net 目を覚ましてくれ。そして「弾」買ってくれ。 152:JTAC 22/08/27 22:04:22.58 1CCADh+s.net 予算審議の上ではどうしても定性的な議論にn 153:JTAC 22/08/27 22:17:41.37 1CCADh+s.net 予算審議の上ではどうしても定性的な議論になります。 ですが、戦争は定性的には進まない。 たがいの意志の激突です。 それも、戦争全体の目的をめぐって(戦略次元)、相互の戦勢の優勢をめぐって(作戦次元)、そして戦場での戦闘をめぐって(戦術次元)、階層構造で激突する。 互いに相手を倒そうとする。 となると、常に逆説的(パラドキシカル)に力は作用する。 それを事前検証するにはウォーゲーム(兵棋演習)しかないんだ。 頼むから、秋の戦略三文書を策定する際に想定する事態をウォーゲームにかけてくれ。 そして、必要な要素を列挙して予算化してください。まだ泳げる事項要求に盛り込む。 それしか日本の防衛を担保する方法論が無いんだ。 (同時にそれが作戦計画のプロトタイプになる。無論、実際の作戦はさらに敵味方のmaneuverが分析され反映され秘匿される。) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch