ウクライナ情勢 409at ARMY
ウクライナ情勢 409 - 暇つぶし2ch618:名無し三等兵
22/05/10 07:00:48.55 r/s4LXPV0.net
>>569
使いこなすのが大変だろ
前線でお手本を見せてくれるインストラクター付きにしてほしい

619:名無し三等兵
22/05/10 07:00:56.45 YtMTm+0Ha.net
>>584
ロシア海軍以下でも台湾侵攻仕掛ければ世界中で経済は大不況になるだろうし、日本も巻き込まれるだろな。

620:名無し三等兵
22/05/10 07:01:06.25 d5hR/2en0.net
>>605
荒らしはウザいから失せろ 正体暴かれて笑い者になった自称作家の偽娘が錯乱したフリで荒らしてんのかな?

621:名無し三等兵
22/05/10 07:01:07.89 SF1VcPUW0.net
URLリンク(twitter.com)
ポーランドでサイン入り「ロシア軍艦」切手がオークションに出される。サインはクレバ外相、クリチコ市長、「ロシア軍艦」と蛇島で言い放ち捕虜になっていたグリボフの3人によるもの
(deleted an unsolicited ad)

622:名無し三等兵
22/05/10 07:01:39.62 hBVdkMqZ0.net
>>608
自称先進国の韓国さんが中国を支援しますよ

623:名無し三等兵
22/05/10 07:01:51.78 aAZJTGd+a.net
>>590
お前、日本に製造業が戻ると
困る人達ですか?
トランプがやろうとした関税をかける行為はその国の雇用を守り、賃金を上げる事になるんですが?
日本もトランプと同じように関税をかけて製造業を戻せば良い
これが、悪いって
それは日本人の敵やないですか?
グローバル企業や株主ぐらいですよ
関税撤廃しろーなんて言うのはw
非国民の売国糞野郎

624:名無し三等兵
22/05/10 07:02:08.15 q7Ugpqt80.net
いくら説明してやっても、日本の関税の決定権がトランプにあると思っているキチガイw
しかもこちらは一言も日本の関税のことに言及していないのに、いつの間にかキチガイの頭の中ではコメントしたことにされているという恐怖w

625:名無し三等兵
22/05/10 07:02:17.83 AsY+qEsA0.net
ロシアは欧米の影響も拒否してるのに中国の属国になるなんて絶対にありえない
孤独の北朝鮮やイランになるだけ

626:名無し三等兵
22/05/10 07:02:26.51 hBVdkMqZ0.net
>>610
最初に中国経済が飛ぶぞ

627:名無し三等兵
22/05/10 07:02:31.31 mk395uD90.net
ロシア分割案
URLリンク(light.dotup.org)

628:名無し三等兵
22/05/10 07:02:38.82 aAZJTGd+a.net
>>611
今度は都合の悪い意見は荒らし扱いですか?
売国非国民は

629:名無し三等兵
22/05/10 07:02:50.87 ywGmxgH30.net
というか来年の食料危機が目の前にあって起きる事が確定してるんだぞ
そん中で戦争仕掛けるほど中国人も馬鹿じゃねぇんだわ
今やって経済制裁なんて喰らったら戦争以外のところで死ぬ中国人のが多くなるよ
少なくともウクライナ戦争の傷跡が癒えるまでは戦争は起きる可能性は無いよ

630:名無し三等兵
22/05/10 07:02:53.68 9t5CIPWz0.net
>>585
そう単純でもない気がするけどな。今回ロシアを引き金に色々バレたけど、ここまでやってもアメリカが乗り込んでくることはないということもハッキリした

631:名無し三等兵
22/05/10 07:03:48.22 g5HXdCMW0.net
黙ってNGしろよ
キチガイもレス返されずに無視され続ければ自然に消滅する

632:名無し三等兵
22/05/10 07:03:59.70 YtMTm+0Ha.net
>>595
中国は独裁政権だから国民の民意は関係ない。いざ戦争になれば国民もアジにのせられて諸手を挙げて賛成しだすだろう。最初に矢面に立たせるのは少数民族の部隊からだろうし。

633:名無し三等兵
22/05/10 07:04:14.38 IFb04S9l0.net
中国はなぜアメリカと対立する道を選ぶのか?
ワンツーフニッシュで世界覇権ではダメなのか?

634:名無し三等兵
22/05/10 07:04:22.24 d5hR/2en0.net
>>619
実際アンタのレス確認したら、アラシとしか言いようがないし?荒らしに荒らしというのが非国民って何それ?

635:名無し三等兵
22/05/10 07:05:03.77 kCs6tLaZM.net
>>523
ロシア軍的にはハルキウ&イジュームから引いて
ドンバス方面からの攻勢に集中したほうが良いんじゃないの?
大包囲網なんて夢は諦めて
地味にジリジリと戦線を押し返す感じでやらないと
またキーウと同じ失敗すると思うけどなぁ

636:名無し三等兵
22/05/10 07:05:08.92 YtMTm+0Ha.net
>>617
最初に中国経済が飛んで順次日本、アメリカ、ヨーロッパととんでいくんだな、これが

637:名無し三等兵
22/05/10 07:05:09.70 hBVdkMqZ0.net
>>621
太平洋はアメリカの核心的利益
ウクライナはアメリカにとって重要ではない

638:名無し三等兵
22/05/10 07:05:13.61 d5hR/2en0.net
>>625
自己レス あ、そうか サクッとNGね

639:名無し三等兵
22/05/10 07:05:16.47 PMOfeEdsM.net
>>621
常識的に考えて最初から当たり前

640:名無し三等兵
22/05/10 07:05:27.93 aAZJTGd+a.net
>>611
あのさー普通の日本人は
トランプがアメリカにしたように、関税をかければ
日本の自民が関税をかければ
日本に製造業が戻る下地になるんですが?
そのトランプが取った行動を悪い悪い
と言うなら
自国に製造業が戻らないほうが良いと言ってる事になるんですが?
そんな事を願うのは
世界展開してるグローバル企業と株主しかいませんけど?

641:名無し三等兵
22/05/10 07:05:28.90 mnWwClIp0.net
>>618
ウクライナ多すぎじゃね?
EUと言ってもポーランドかね?
言葉が似てるスラブ諸国が主導かな?

642:名無し三等兵
22/05/10 07:05:39.00 EGcN2bDRa.net
レンドリース法案可決
はい、ロシアの敗北決定

643:名無し三等兵
22/05/10 07:05:54.22 oASUqkQfd.net
>>621
でもさ
先に仕掛けたロシアと後に残ってる中共じゃ少し状況が違う気もしない?
今ここでロシア全力は中共睨んでると無理だけど、この後だったらどうだろう
ロシアがその後にいない中共だったら?

644:名無し三等兵
22/05/10 07:06:14.57 aAZJTGd+a.net
>>625
あのさー
お前は非国民の売国野郎ということでよろしいですか?

645:名無し三等兵
22/05/10 07:06:16.15 hBVdkMqZ0.net
>>627
中国と朝鮮が消えるなら我慢する価値があるな

646:名無し三等兵
22/05/10 07:07:45.54 q7Ugpqt80.net
突然「普通の日本人」とか言い出す奴は、間違いなくネトウヨかつ頭Q。

647:名無し三等兵
22/05/10 07:07:57.29 g5HXdCMW0.net
レンドリースはめでたいけど何を送ってもらうかだね
今のドンバスの山間部だと装甲部隊は展開できない。何か有効な兵器はないものか

648:名無し三等兵
22/05/10 07:08:02.59 Swh9rQe5M.net
>>621
アメリカが共和党だったら乗り込んでたね
ロシアは民主党の時を狙って戦争を起こした

649:名無し三等兵
22/05/10 07:08:37.85 aAZJTGd+a.net
>>625
自国に製造業が戻るようにすれば
雇用が生まれ賃金も上がるんですが?
トランプはそれをやろうとした
日本もトランプのようにすれば
日本の製造業は日本へ工場を戻し
雇用が生まれ賃金も上がるんですが?
それが嫌だと言うのは
日本庶民の雇用を奪い、賃金を落としたい
そういうことでよろしいですか?

650:名無し三等兵
22/05/10 07:08:50.63 ++s4R0oc0.net
ソロモン諸島と安保条約は相当な野心だよ

651:名無し三等兵
22/05/10 07:08:51.64 q7Ugpqt80.net
>>636
中国がサプライチェーンから外れたら世界経済が文字通り止まるけどな。

652:名無し三等兵
22/05/10 07:09:19.54 T4R0Is+zM.net
キンペーは毛沢東と同じで独裁者だから、自国民が餓死しようがやりたい事するよ

653:名無し三等兵
22/05/10 07:09:41.23 aAZJTGd+a.net
>>642
ほら、尻尾出てきたな
こいつ、日本に製造業を戻したくない
売国野郎じゃん

654:名無し三等兵
22/05/10 07:09:49.44 EGcN2bDRa.net
>>635
はい、非国民とか書き込んでる奴は日本国民としての愛国心の発露が、5ちゃんだけではないですか?
以降ネトウヨはスレ違いなので書き込み禁止です

655:名無し三等兵
22/05/10 07:09:52.31 ywGmxgH30.net
アメリカが兵士送って乗り込んでくるより
装備と情報送り込んできて国民が総死兵化する方が余程脅威な気はする
殺意とやる気が全然違う
この手法が定石化すると独裁国家はどこも攻められないよ

656:名無し三等兵
22/05/10 07:09:55.26 aAZJTGd+a.net
>>642
売国野郎w

657:名無し三等兵
22/05/10 07:09:59.06 8ko2BX7B0.net
>>638
山じゃないぞ
畑地化した丘陵

658:名無し三等兵
22/05/10 07:10:14.45 0iR6bQnra.net
>>626
今さら引いても長期間の再編成が必要だろうし
もう作戦的には詰んでいる状況だろ
大規模動員が無い以上、ロシアの最善手は防御に移ってウクライナ側に損害を与えて講和を目指すしかないかと
国境までの撤退はその次の策

659:名無し三等兵
22/05/10 07:10:25.20 aAZJTGd+a.net
>>645
ネトウヨ使いはアフィ工作業者

660:名無し三等兵
22/05/10 07:10:42.54 AsY+qEsA0.net
ソロモン諸島をああしたことでオーストラリアとニュージーランドの虎の尾を踏んだ
つまりはその同盟国のイギリスとアメリカとカナダは中国を許さない

661:名無し三等兵
22/05/10 07:10:44.55 q7Ugpqt80.net
世界経済の現状を書くと、何故かキチガイから絡まれるというw

662:名無し三等兵
22/05/10 07:11:13.06 d5hR/2en0.net
関税だのなんだの、バランス悪すぎのスレ違いで馬鹿丸出しにしてるのはやはり糖質粘着の、失意のラノベ作


663:家志望女装癖ありの厨二病のコード・アリスの森永ナントカの偽娘なのかな 肩書きか多すぎて大変



664:名無し三等兵
22/05/10 07:11:37.19 IFb04S9l0.net
>>646
その後の攻められた国や兵器がどうなるか心配なんだけど

665:名無し三等兵
22/05/10 07:11:51.54 g5HXdCMW0.net
セベロドネツクを中心に山間部での戦闘は航空戦力の充実が勝敗を分ける気がする
ドローンか攻撃ヘリが欲しい所

666:名無し三等兵
22/05/10 07:11:53.66 kCs6tLaZM.net
>>638
やっぱり榴弾砲や迫撃砲の類いじゃね?
120ミリ迫撃砲だったら誘導弾あるんじゃなかったっけ?

667:名無し三等兵
22/05/10 07:12:43.86 aAZJTGd+a.net
>>652
は?日本の庶民にとって
関税をかけて製造業などの工場が戻るほうが
雇用も生まれ、賃金も上がりますが?
それが嫌だと言うのは
てめーがグローバル企業に頼まれて工作してるか
中国人かのどちらかしかありませんけど?w

668:名無し三等兵
22/05/10 07:13:16.06 aAZJTGd+a.net
>>653
アフィは黙ってろ!

669:名無し三等兵
22/05/10 07:13:46.24 ywGmxgH30.net
>>654
少なくともウクライナに関して言えば大丈夫だとは思うが
他の国でもそうか、というのはまぁ……確かに心配ではある
日本や台湾はその方式で戦えるし装備の横流しもしないだろう、と思うが
中東や韓国のような土人国家でも同じようにはいかないんだよな

670:名無し三等兵
22/05/10 07:13:49.07 EGcN2bDRa.net
>>649
ロシアはこれから制裁で国力が急速に減衰していくわけです
本当に急速にね
ウクライナはかの恐るべきレンドリース法案が発動してしまったので
核兵器使用以外の負けはなくなった

671:名無し三等兵
22/05/10 07:13:54.04 iPw9n23/0.net
Qアノンはやっぱ頭おかしいw

672:名無し三等兵
22/05/10 07:14:00.92 9t5CIPWz0.net
>>628
北京とワシントンDCを直線で結ぶとこんな感じ。別に太平洋は関係なく侵攻できる。もっとも中から崩壊させる方がやりたいことだろうけど
URLリンク(i.imgur.com)

673:名無し三等兵
22/05/10 07:14:16.23 rwF2LGt1d.net
アメカス株また暴落
既に3割堕ちた
冷戦脳戦争屋バイデンの糞政治は
もうオワコン

674:名無し三等兵
22/05/10 07:14:40.38 q7Ugpqt80.net
世界経済の現状を書いたのみで、その是非など一言も書いていないのに、何故かキチガイには現状を肯定したと見做される恐怖w

675:名無し三等兵
22/05/10 07:14:44.64 aAZJTGd+a.net
>>661
お前のことかw
よく分析してるな自分のことだけに

676:名無し三等兵
22/05/10 07:15:09.67 EGcN2bDRa.net
>>661
もう寝ろ

677:名無し三等兵
22/05/10 07:15:11.66 vKwgzrn3p.net
>>436
ポーランドじゃなくてウクライナ避難民な
他国で暴れると避難民の評判悪くなるから絶対に駄目だわ

678:名無し三等兵
22/05/10 07:15:28.87 Hv4gzWqP0.net
>>618
米に中国から守ってもらえるから日本には理想的かな
でも中国にまったく分譲されないのはあり得ない・・

679:名無し三等兵
22/05/10 07:15:37.82 aAZJTGd+a.net
>>664
論理で言い返せなくて
石投げるだけですか?アフィw

680:名無し三等兵
22/05/10 07:15:59.73 8ko2BX7B0.net
>>663
へっぽこ投資家涙拭けよ

681:名無し三等兵
22/05/10 07:16:27.27 0iR6bQnra.net
>>660
一応言っておくけど、今回のレンドリース法はアメリカはロシアを撤退させるまで支援を続けるという決意表明みたいなもので戦局を一変させるものじゃないよ

682:名無し三等兵
22/05/10 07:16:35.39 n8MVsG3D0.net
>>318
世界の工場って
それが

683:名無し三等兵
22/05/10 07:16:53.97 q7Ugpqt80.net
キチガイ頭Qの脳内にしかない妄想に論理を返す必要性などありませんw

684:名無し三等兵
22/05/10 07:16:54.88 aAZJTGd+a.net
ほう?
なるほど
投資家連中が巣食ってるわけか
それじゃ
グローバル化大歓迎だわな
ダニが

685:名無し三等兵
22/05/10 07:17:02.97 ywGmxgH30.net
アメリカ株買って寝かせておけば良い!なんて寝言をいってた投資家はイライラをぶつける先を探してここにきてんのか
他にやることあんだろうに、情けねぇw

686:名無し三等兵
22/05/10 07:17:44.74 g5HXdCMW0.net
>>656
砲も大事だが丘陵地帯だと展開がしにくいのよん
山の上から陣地の様子が丸見えだし

687:名無し三等兵
22/05/10 07:17:50.46 rwF2LGt1d.net
戦争屋バイデンと脳死ポチ岸田
株価暴落、インフレ止まらず
マイナス成長
ロシアより先に経済逝く
ロシア滅ぼせと喚く
勇敢な軍師さまはこどおじ
おうち警備員だから
気楽でいいなあ

688:名無し三等兵
22/05/10 07:17:56.86 9t5CIPWz0.net
>>639
なら次も民主党の時を選ぶだけのような
>>634
いずれにしろロシアは今後中国に吸収されそうだから、むしろ中共としてはやりやすくなると思うんだ。ロシアが親米にでもならない限り

689:名無し三等兵
22/05/10 07:17:58.83 EGcN2bDRa.net
>>638
レンドリースは兵器だけじゃないのが恐ろしい
ガソリンが足りない?送りましょう
食料がない?送りましょう
農業のトラクターが足りない?送りましょう
となる
もちろん兵器もね

690:名無し三等兵
22/05/10 07:18:57.98 d5hR/2en0.net
あ、荒らしがみんなにNGされたんでID変えた?鬱陶しいなあ、もう!

691:名無し三等兵
22/05/10 07:19:19.25 z0w2Rx/l0.net
ロシアの断末魔が聞こえる…
聞こえる?

692:名無し三等兵
22/05/10 07:19:19.29 81zizfvJM.net
>>649
マジで動員ができないのなら
尚更大包囲網なんかに兵力を割いてる場合じゃない気がするけどねぇ

693:名無し三等兵
22/05/10 07:19:20.93 kAVjOg230.net
プーチンですら意気消沈する米帝のレンドリース舐めてる奴おるんか?
ここマジで軍板か?

694:名無し三等兵
22/05/10 07:19:51.65 g/kWn2+4M.net
>>679
しかも今までの例だと消耗品って代金取ってない部分が多いらしい

695:名無し三等兵
22/05/10 07:20:03.70 KJAi2bDeM.net
Zマップ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
随分控えめじゃね

696:名無し三等兵
22/05/10 07:20:03.88 wM4mVFXb0.net
>>668
連合国vsロシアの結果で、
支那は何もしてないんだからそりゃ何も分けてもらえんだろ。
まあ、いよいよとなったら支那がロシアを刺しにいくとは思うが

697:名無し三等兵
22/05/10 07:20:11.78 Swh9rQe5M.net
GDPでかい中国と、GDP小国でアホのロシアを比べるのも違うような
でも中国は先進国に味方がいなければ勝てないということがわかっただろう

698:名無し三等兵
22/05/10 07:20:59.06 0iR6bQnra.net
>>682
ロシア軍に総司令官がいるのかまた怪しくなっているなw

699:名無し三等兵
22/05/10 07:20:59.47 81zizfvJM.net
>>676
となると攻撃機やドローンでシコシコと爆撃するしかないか

700:名無し三等兵
22/05/10 07:21:32.56 rwF2LGt1d.net
>>683
アメカスが世界一の工業国で
世界のGDPの50%を占めてた1940年代と
アメカス国内に工場が全然なくなった
2020年代を同じだと考えてるバカは
アメカス株価見てこい

701:名無し三等兵
22/05/10 07:21:52.92 ADnLrhSq0.net
この戦争の影の立役者はコロナウィルス
もし中国がコロナとの闘いで雁字搦めにになっていなかったら

702:名無し三等兵
22/05/10 07:21:58.29 8ko2BX7B0.net
>>685
ハルキウ周辺がじわじわ減ってるのが笑える

703:名無し三等兵
22/05/10 07:22:11.37 DE5piGOUp.net
昨日騒いでたセベロドネツク方面はどうなった?
いまだにロシア軍が押し押し?

704:名無し三等兵
22/05/10 07:22:31.72 DhtEpDga0.net
>>510
関税払うのアメリカ人やで

705:名無し三等兵
22/05/10 07:23:00.69 mnWwClIp0.net
>>676
アフガンとか慣れてるから米軍の得意分野じゃね?

706:名無し三等兵
22/05/10 07:23:33.35 ywGmxgH30.net
レンドリース法は核よりも強い抑止力になりうるが、
経済大国の庇護下でしか発動されないことに弱点はあるなぁ
米国の経済が揺らぐと途端に効力が揺らぐので
レッドチームとしては米国の経済に痛手を与えよう、とあらゆる手を尽くしてくる
経済戦争はもうとっくの昔に始まっていたけど
ここから先は更に激化するし、誰が政治をしようが巻き込まれているよ
地球上に経済圏がある限り関係ない人なんて誰もいない
誰かのせいにするならロシアを呪えよ

707:名無し三等兵
22/05/10 07:23:34.45 g5HXdCMW0.net
>>693
あの地点は大して要らんだろ。山をとって喜ぶのは馬謖くらいだ

708:名無し三等兵
22/05/10 07:23:55.11 16avizp7a.net
>>139
ウクライナ「なんでフィンランドが良くてうちがダメなん?」
国家元首の差とか?

709:名無し三等兵
22/05/10 07:24:04.44 jwNrynoU0.net
>>686
日本も北方領土とは言わないまでも戦後に分前求めるなら今以上の援助が必要かもな

710:名無し三等兵
22/05/10 07:24:23.91 0iR6bQnra.net
>>683
いやだからさ
戦局を一変させる支援はレンドリース法以前からやってるんだよ
今回のレンドリース法はロシアを撤退させるぞ、という決意表明みたいなもの
というか軍板なら中立法というものがあった第二次世界大戦のレンドリース法と今回のレンドリース法の違いくらい知っておこうよ

711:名無し三等兵
22/05/10 07:24:52.73 Swh9rQe5M.net
>>691
コロナなんて無視してたのに急にコロナコロナ言い出したのは、
中国がロシアに協力したくなかったからな

712:名無し三等兵
22/05/10 07:25:19.35 g/kWn2+4M.net
>>698
紛争中の国はダメ

713:名無し三等兵
22/05/10 07:26:25.49 2eTGOB9z0.net
そんなことよりぷーちんの亡命先を予想しようぜ。
おれはキューバ、のグアンタナモ基地。

714:名無し三等兵
22/05/10 07:27:05.56 d5hR/2en0.net
>>698
2008年当時ドイツとフランスの妨害があったから 後ろにロシアとプーチンがいたのは確実 クリミアとドンバス以降は国内に紛争を抱えていたから ドイツも結局これからロシアと蜜月のツケを払うことになるが

715:名無し三等兵
22/05/10 07:27:13.03 xicXkRiTM.net
アメリカはモスボールのF117をウクライナに供与すべきじゃね?
携帯弾や榴弾砲ばっかじゃロシアを追い払うには能力不足だよ
F117で後方の兵站基地や司令部、クリミア大橋とか戦略拠点を爆撃すべし

716:名無し三等兵
22/05/10 07:27:13.48 AsY+qEsA0.net
ロシアはコロナで100万人以上死んでるからやばかった
そこでウクライナ周辺でずっと軍事演習やって支持高めようとしたけど思ったほど上がらなかった
ならもう侵略するしかないとそのまま突入して今にいたる

717:名無し三等兵
22/05/10 07:27:18.63 pN9cH69v0.net
>>685
割と正確な感じだよね。
やっぱ、なんとかアノンさんより正確に戦況把握しないと、陸続きだし危ないからかな。

718:名無し三等兵
22/05/10 07:27:27.72 g/kWn2+4M.net
>>703
本物のトランプと一緒に水泳教室かw

719:名無し三等兵
22/05/10 07:27:29.28 16avizp7a.net
>>185
ベトナム戦では水田に反射した太陽の光のせいでサイドワインダーが明後日の方向に行っちゃったってのもあったね。
今は修正されてるのかもしれないけど、やらないよりはマシか?

720:名無し三等兵
22/05/10 07:27:39.65 mnWwClIp0.net
>>699
領土割譲されても管理する余力が日本にあるのかい?

721:名無し三等兵
22/05/10 07:28:26.93 Swh9rQe5M.net
>>703
皇帝は亡命しない

722:名無し三等兵
22/05/10 07:28:36.94 ZCP64BBKM.net
ウクライナ空軍パイロット、既にアメリカかNATO域内でF-16の訓練始めてたりしてな。

723:名無し三等兵
22/05/10 07:28:54.64 pN9cH69v0.net
>>706
逆パターンのコロナ陰謀論かよw

724:名無し三等兵
22/05/10 07:29:44.33 d5hR/2en0.net
>>712
既に転換訓練に入ってるって話が過去スレのどっかに

725:名無し三等兵
22/05/10 07:29:55.44 z0w2Rx/l0.net
今回のロシアの体たらくを見てると、よくロシアでコロナワクチン開発出来たな と素直に疑問だわ。日本が出来なかったロシア出来たってのが驚き。

726:名無し三等兵
22/05/10 07:29:59.92 ywGmxgH30.net
ロシア製ワクチン、たしか有効性40%だったか?
あれなら反ワクになるのも分かるクソだったからなぁ…広がるのも分かる

727:名無し三等兵
22/05/10 07:30:13.18 aAZJTGd+a.net
>>694
>>599
そういう揚げ足取りの幼稚な事をするってお前大人か?

728:名無し三等兵
22/05/10 07:30:18.83 kAVjOg230.net
>>700
いや、変わるだろw
ウクライナ軍には兵器が足らなくて前線に出れない予備兵力がウジャウジャいるからな
ウクライナ軍は更に有利になる

729:名無し三等兵
22/05/10 07:30:34.22 Swh9rQe5M.net
>>704
ドイツはロシアにクリミアを渡す見返りに、
安く安定してガスを買う裏約束をしてたんだろう
だからウクライナのNATO入りを阻止した

730:名無し三等兵
22/05/10 07:30:49.60 AygT1hq0d.net
>>624
中国もアメリカに対してそう思ってるんじゃない?
真珠湾での江沢民のスピーチで太平洋を二人で分けようって言ったのに、どうして応えてくれないのって。

731:名無し三等兵
22/05/10 07:31:37.03 Swh9rQe5M.net
>>715
ワクチンできたと宣言するだけなら誰でもできる

732:名無し三等兵
22/05/10 07:31:41.86 pN9cH69v0.net
>>698
マリンちゃんに抱きつかれたら、そりゃもう。
モルドバのあの娘も最高だし(*'ω'*)

733:名無し三等兵
22/05/10 07:31:53.64 d5hR/2en0.net
>>711
末路はモスクワ郊外の小さなダーチャ(昔のスパイ小説ではルビャンカ刑務所の一室のことを指す)で余生を送って回顧録を執筆ってのを希望する

734:名無し三等兵
22/05/10 07:31:56.96 HUsWaWiV0.net
駐ポーランドのロシア大使
セルゲイ・アンドレーエフの胆力は賞賛に値すると思うのだが
国はともかく
ブーイングに塗れることは予想出来たのにちゃんとノコノコ出かけて行ったし、逃げ帰りもしなかった
靖国参拝でもこれくらい堂々として欲しいものだ

735:名無し三等兵
22/05/10 07:32:10.06 qIGaFSK30.net
>>715
法律が違うからだろ
薬害発生防止を重視するかどうかでもある

736:名無し三等兵
22/05/10 07:32:14.83 3456AJZX0.net
>>703
もちろん永遠の友情を誓った中国
ダブルプーさんで世界の人気者へ

737:名無し三等兵
22/05/10 07:32:17.45 mnWwClIp0.net
>>715
ソ連風邪とかあるし、もともとワクチン開発が強かったんだろ。

738:名無し三等兵
22/05/10 07:32:35.76 qiCjF9PFd.net
これって
ロシアが戦費に耐えられなくなって
一方的に停戦撤退したら戦争は終わる?
まさかクリミアまでウクライナは取り戻さないよな?

739:名無し三等兵
22/05/10 07:32:42.61 pVNjbflwM.net
>>709
いつの話をしてるんだ
今は画像赤外線誘導だからフレアすら無効だぞ

740:名無し三等兵
22/05/10 07:33:04.00 Swh9rQe5M.net
中国に武器供与する国がどれほどあるのさ
中国VSアメリカの戦争なら、
世界中の国々からアメリカに武器供与されるから中国に勝ち目はない

741:名無し三等兵
22/05/10 07:33:44.58 pN9cH69v0.net
>>727
効果どうだったんだろうね?
大規模接種した国有るのかな?
ロシアは全然接種進んで無いもんね。

742:名無し三等兵
22/05/10 07:33:50.66 je+/Q6tSM.net
>>690
アメリカの工業生産額は今でも日本の3倍くらいある。
シナがアメリカより多いが、質は悪い。
あと、レンドリースは別に国内生産に限らん

743:名無し三等兵
22/05/10 07:33:56.40 KqSaW4kyM.net
>>728
ゼレンスキーはトリモロスっ言ってた

744:名無し三等兵
22/05/10 07:34:26.00 Swh9rQe5M.net
>>723
死ぬまで権力手放さないからそれもないな

745:名無し三等兵
22/05/10 07:34:40.02 mnWwClIp0.net
>>728
戦費がなくなりゃ戦争は終わるだろ?
露助が手弁当と自前の装備で戦ってくれるのか?

746:名無し三等兵
22/05/10 07:35:00.32 LVo9PfrH0.net
>>718
今まで無償提供されていた兵器が、
事後払いで提供されるようになるので、
アメリカは兵器の出し惜しみをしなくなる。
って理解でいいですよね?

747:名無し三等兵
22/05/10 07:35:01.56 DhtEpDga0.net
>>717
関税かけても日本に製造業戻らないよ
他の国に移る程度

748:名無し三等兵
22/05/10 07:35:19.62 3456AJZX0.net
>>728
ウクライナもアメリカも取り戻す気らしいが

749:名無し三等兵
22/05/10 07:35:22.17 KJAi2bDeM.net
>>727
ただ、コロナワクチンは3ヶ月禁酒ってのが致命的だはな
3ヶ月禁酒なら死にますな国民がほとんどだもの

750:名無し三等兵
22/05/10 07:35:22.34 ywGmxgH30.net
ロシア製ワクチンはロシア発表では有効性91%
そして他国だと「なぜか」40%にも満たないという有効性だったわ
まぁ誰もロシア発表なんて信じてないだろうがw
韓国ではこれを正式導入してしまったのも痛い目を見た要因にあるだろうな…

751:名無し三等兵
22/05/10 07:35:29.56 d5hR/2en0.net
>>729
チャフ撒いて逃げ回ってチャフが切れた途端に撃墜されたヘリの動画があったな
 

752:名無し三等兵
22/05/10 07:35:56.93 lB/FupI6a.net
>>559
ワロタw

753:名無し三等兵
22/05/10 07:36:03.36 ejP4lMlGM.net
おはようトピック
・大統領、サインでレンドリース法成立する。

754:名無し三等兵
22/05/10 07:36:27.65 AsY+qEsA0.net
クリミアがロシアのままで困るのはトルコが一番だからトルコも奪還に協力するよ

755:名無し三等兵
22/05/10 07:36:32.49 AygT1hq0d.net
>>635
横からですまんが、君に非国民の売国やろうと言われたところで、痛くも痒くもない人のほうが多いと思うよ。
君の言葉が他人の人生にとってなんらかの価値があるようには思えないんだな。

756:名無し三等兵
22/05/10 07:36:51.47 Swh9rQe5M.net
>>740
ロシアの発表する数字は約3倍盛ってるってことだな

757:名無し三等兵
22/05/10 07:37:05.02 HUsWaWiV0.net
>>612
この切手、普通にセンスいいんだよな

758:名無し三等兵
22/05/10 07:37:39.12 hOHoHCRU0.net
>>699
北方領土とか樺太とか
真っ先に中国に叩き売られるんだよ
中国とかならまだいいが、韓国が買い取ったりする

759:名無し三等兵
22/05/10 07:37:44.75 rwF2LGt1d.net
>>732
鉄鋼、アルミニウム、合金など
アメカスの生産量は日本以下
既に中国の1/10
造船も自動車生産も
アメカスが工業国だったのはおじいちゃんの時代

760:名無し三等兵
22/05/10 07:37:45.34 mnWwClIp0.net
>>744
トルコは黒海沿岸から露助を追い出すんじゃね?
そんでもってあのへんにクルド国家作りゃいいんじゃね?

761:名無し三等兵
22/05/10 07:37:52.12 l0FCrS1zM.net
うーん中国艦隊がまだ太平洋にいるのね
空母遼寧1隻
ルーヤン3級ミサイル駆逐艦2隻
フユ級高速戦闘支援艦1隻
遼寧のヘリや戦闘機の発着を確認

762:名無し三等兵
22/05/10 07:38:14.08 pN9cH69v0.net
>>737
物によると思うけどな。
海外企業でmade in japanにこだわってるとこもあるぐらいだし。HPとか。

763:名無し三等兵
22/05/10 07:38:20.47 uSZBC+Xgd.net
>>732
レンドリースで送られるものは主に兵器だしな。
アメリカ及び同盟国で生産されるものだから、工業生産全体で弾き出してもあまり意味がないというか。

764:名無し三等兵
22/05/10 07:38:27.97 d5hR/2en0.net
>>748
K国は金がないから大丈夫

765:名無し三等兵
22/05/10 07:38:29.92 HUsWaWiV0.net
>>618
アメリカイギリス日本以外は無理だろ
特にウクライナにそんな広大な土地は

766:名無し三等兵
22/05/10 07:39:18.54 sUE1mDGl0.net
>>728
狂犬が川で溺れてるなら死ぬまで痛めつけるでしょ

767:名無し三等兵
22/05/10 07:40:02.18 HUsWaWiV0.net
>>685
文字が国旗の色になってるとこ、いいね

768:名無し三等兵
22/05/10 07:40:16.21 3456AJZX0.net
>>736
議会の承認もらわないといけなかったのが大統領の権限でできるから早くなるとか

769:名無し三等兵
22/05/10 07:40:28.01 /WfM8dXtM.net
ヒットラーを激怒させた米「レンドリース法」復活へ 追い詰められたプーチンが最悪の決断も
国際 2022年05月10日
意外と淡々とした発表でした

770:名無し三等兵
22/05/10 07:40:43.47 zbPEOSEjd.net
日比谷の病院がロシアワクチンの検証試験をやるなんて話があったけど、あれもどうなったのやら

771:名無し三等兵
22/05/10 07:41:41.34 sNWWnZd20.net
>>477
そりゃもうウクライナ楽勝っすよロシアなんか雑魚とか言い難いだろ。
当人がどう思うかとは別にメディアでそんな楽観論吐くのは危ない。
あと、パワーアップはする。
10対4で負ける試合を10対5か6にできるかもねぐらいの感じで、勝てる可能性は変わんない感じ

772:名無し三等兵
22/05/10 07:42:01.53 qIGaFSK30.net
>>749
粗鋼だべ
高品質鋼や高張力鋼なんかは先進国が特許固めてるし

773:名無し三等兵
22/05/10 07:42:08.80 HUsWaWiV0.net
>>688
ドボルニコフは敗戦の責任を取らされるためだけの傀儡総司令官、首切り要員

774:名無し三等兵
22/05/10 07:42:22.23 5BpXrEPpd.net
ハルキウ方面はヴォルチャンスクまであと一歩で
イジューム方面は突出部の包囲作戦中か
この二つ落とせば戦況は一気に傾くな

775:名無し三等兵
22/05/10 07:42:33.21 AsY+qEsA0.net
ウクライナもできればアゾフ海周辺の土地は全部欲しいでしょ
もうロシアが海に出られなくなる

776:名無し三等兵
22/05/10 07:42:37.61 XUxBx+5Da.net
>>715
ロシアでは「できたこと」にすればいいだけだからな
ぶっちゃけ生食アンプルに詰めても業績として評価される
プーチンが見抜けるわけ無いしな

777:名無し三等兵
22/05/10 07:42:40.73 d5hR/2en0.net
>>760
被験者が集まらなかったら出来ないよ 大金出せば釣られるのはいるかも知れないが 

778:名無し三等兵
22/05/10 07:43:36.27 qiCjF9PFd.net
>>733
>>738
じゃあロシアは大変だね
まともな兵器なしで擂り潰されるのか…
アメリカはニンマリ笑ってそうだなぁ

779:名無し三等兵
22/05/10 07:44:04.26 pN9cH69v0.net
>>760
日本でやるより、自国でやって欲しいわな。
もしくは北朝鮮か。

780:名無し三等兵
22/05/10 07:44:13.66 qiCjF9PFd.net
>>735
それで継続しそうなのが怖い

781:名無し三等兵
22/05/10 07:44:23.29 g6+UvXOIa.net
クリミアに関しては、公式には諦めないと言っているが、ウクライナ側も慎重姿勢が目立つ
対するドンバスに対しては強気一辺倒
停戦の焦点はクリミアの処遇如何だと思うよ

782:名無し三等兵
22/05/10 07:44:57.75 onRLRRCNM.net
>>715
日本は民主主義の罠に完全にハマってる
何をするにも人権が強すぎてできない

783:名無し三等兵
22/05/10 07:45:07.61 rwF2LGt1d.net
アメカスは高付加価値産業に移行してる
鉄鋼、アルミニウムなど素材産業はもうないし、造船業も消滅
バカスカ大量消費する兵器を
フォード式でアメカス国内でバカスカ大量生産できた
時代ではない
中国、東南アジア、メキシコのサプライチェーンが止まったらすぐ生産止まる「グローバル社会ww」

784:名無し三等兵
22/05/10 07:45:48.34 xicXkRiTM.net
フリゲート艦二隻撃沈が誤報だったのって、結局警備艇二隻と上陸用舟艇一隻をスネーク島付近においてバイラクタルTB2で撃沈した戦果の取り違えだったってっことでいいのかな?
ガッカリよね
乗員180人のフリゲート艦とせいぜい十人の警備艇じゃ違いすぎて

785:名無し三等兵
22/05/10 07:45:53.74 K0LeCF69a.net


786:class="reply_link">>>749 アメの場合は比較優位で自分達が有利なものに特化して自動車のようなコスパ悪いやつは日本に丸投げ。 開発に特化してるのがアメリカ。 フェニックスゴーストみたいにすぐに開発してみせる実力はすごい



787:名無し三等兵
22/05/10 07:46:49.00 AygT1hq0d.net
>>733
クリミアと東部ニ州は取り戻したところで火種にしかならんような気がする。
手放すかわりにNATO加盟のほうがいいんではないのかな。

788:名無し三等兵
22/05/10 07:46:53.09 NkwiFuIJ0.net
>>764
個人的には
最終的にルガンスクから北を放棄して
クリミアから本土までの回廊防衛に全精力注ぐと予想している

789:名無し三等兵
22/05/10 07:46:57.73 K0LeCF69a.net
>>762
電磁鋼板、自動車鋼板、鉄道レールは日本の十八番。電磁鋼板は今後電気自動車の普及で重要になる

790:名無し三等兵
22/05/10 07:47:07.55 pN9cH69v0.net
>>773
あれだけ戦闘艦作ってる国で造船業無いって言い切るのが凄いな。

791:名無し三等兵
22/05/10 07:47:29.33 g6+UvXOIa.net
>>773
造船に関しては、軍需だけ生き残ってる
鋼材に関しては、日本と韓国、欧州との連携があればいける
半導体は台湾と韓国と欧州が必要
アルミは豪州と欧州との連携がいる
って感じ、同盟国との連携で概ねいけるよ、軍需はね

792:名無し三等兵
22/05/10 07:48:03.41 0cgvJTPsM.net
結局ドルや金融の裏付けって軍事力なんだよな

793:名無し三等兵
22/05/10 07:48:27.30 uSZBC+Xgd.net
>>779
中国とか入れてる時点で何も考えてないんだと思う

794:名無し三等兵
22/05/10 07:48:55.79 g6+UvXOIa.net
>>776
東部2州って、ドネツィク州はずっと半分はウクライナ治下で今まで命かけて守ってきた土地なんだが、雑すぎない?
ルハンシクも1/3はウクライナの治下だったんだが

795:名無し三等兵
22/05/10 07:48:59.46 gbyyGjryF.net
軍事ブロガーによる論評と戦況図
2022年5月22:00から9日(キーウ時間)現在の、ロシアのウクライナ侵攻75日目の要約。
一日のまとめ:
ウクライナ軍はハリコフ近郊で前進を続けており、ロシア軍はドネツ川流域でゆっくりと勢力を伸ばしています。
ロシア軍は再び巡航ミサイルでムィコラーイウとオデーサを標的にした。
ロシアの勝利パレードとプーチンの演説は何も新しいものをもたらさなかった。
URLリンク(militaryland.net)
戦況図
全体
URLリンク(militaryland.net)
北東
URLリンク(militaryland.net)

URLリンク(militaryland.net)
南東
URLリンク(militaryland.net)

URLリンク(militaryland.net)
マリウポリ
URLリンク(militaryland.net)

796:名無し三等兵
22/05/10 07:49:15.47 mnWwClIp0.net
>>762
ロシアだったら高品質鋼の鉱山あるだろ

797:名無し三等兵
22/05/10 07:49:35.75 rwF2LGt1d.net
おじいちゃんの脳みそは
アメカスが週刊軽空母
月刊正規空母を出せた世界一の工業国だった1940年代で止まってる
もうご飯は食べたでしょ

798:名無し三等兵
22/05/10 07:49:46.08 xicXkRiTM.net
>>775
フェニックスゴーストはイスラエルの自爆ドローンのハーピーだという噂だぞ
ナゴルノ・カラバフ戦争で大活躍したアレ
イスラエルがロシアを刺激したくないからいままでドローンも兵器も扱ったことのないアメリカの会社をダミーにしてウクライナ支援してるだけ

799:名無し三等兵
22/05/10 07:49:58.76 sNWWnZd20.net
今どきの兵器なんて高級鋼と特殊配合の火薬と半導体の塊で、これらは東南アジアや中国には依存しないのよ

800:名無し三等兵
22/05/10 07:50:21.62 g6+UvXOIa.net
>>785
ステンレス鉱山とかプルトニウム鉱山とか特殊鋼材鉱山とかやめろwww

801:名無し三等兵
22/05/10 07:50:33.50 pN9cH69v0.net
>>782
そんな気するね。
製造業は発展途上国の物的な発想が古い気するわ。

802:名無し三等兵
22/05/10 07:51:26.79 gbyyGjryF.net
URLリンク(twitter.com)
ウクライナ軍は、ドネツクとルハンシク地域での15のロシアの攻撃を撃退します。
ウクライナの軍隊によると、ロシアは対空ミサイルシステム、9基の戦車、3基の砲兵システム、
25基の戦闘装甲車、3基の特殊工学機器、3台の自動車を失いました。
(deleted an unsolicited ad)

803:名無し三等兵
22/05/10 07:51:30.20 4802q37Rd.net
>>776
元から自称ドンバスの共和国は東部2州の3分の1しか


804:支配できてなかったのになんで東部2州を丸ごと手放すんだよ スラビャンスクもマリウポリもドネツク州だぞ



805:名無し三等兵
22/05/10 07:51:33.62 cenz3IZsa.net
>>771
なんだろうか、ウクライナとしてはクリミアは戦略上必要としつつも、例えば居住民の感情とかロシアへの配慮とか保持し続けることが困難とか考えてるのかな?
いわゆる「持たざることは持つことに勝る」みたいなね。

806:名無し三等兵
22/05/10 07:51:58.63 qiCjF9PFd.net
ウクライナ人って2014のロシアによる侵略をずっと恨んでたんだな
降伏しないわけだ

807:名無し三等兵
22/05/10 07:52:47.59 ywGmxgH30.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
アメリカで「武器貸与法」成立 ウクライナへの支援が加速へ

記事張ってなかった気がするから一応

808:名無し三等兵
22/05/10 07:53:06.46 g6+UvXOIa.net
>>788
チタンの大規模鉱山が豪州とカナダ以外が中国ロシアアフリカが中心なのがちょっと気になるけどね

809:名無し三等兵
22/05/10 07:53:25.17 XenrfPt4d.net
>>789
ミシンと蝙蝠傘の鉱山…

810:名無し三等兵
22/05/10 07:53:50.36 LVo9PfrH0.net
>>715
ロシアはもともとワクチン技術は強い方なはず。
ロシアのコロナワクチンはアストラゼネカとほぼ同等だったはず。
治験とか省略しているから採用スピードは早い。
日本も同等以上の能力はあるけど、書類や治験などで仕事自体が遅いので、どうしても遅れる。

まあ、ウクライナと関係ないけどね。

811:名無し三等兵
22/05/10 07:54:07.39 176c8yX00.net
>>785
特殊な鋼材は原材料あればできるなんて簡単なものじゃないよ

812:名無し三等兵
22/05/10 07:54:07.97 RbeCPiTOd.net
最近Zを主張しなくなったね
負け戦だから恥ずかしくなったのかな

813:名無し三等兵
22/05/10 07:54:15.57 1yd6ClrZ0.net
まだ民間人が3000人しか死んでないのに降伏もない
第二次チェチェン紛争では8万人だか10万人だかが死んでる

814:名無し三等兵
22/05/10 07:54:35.08 ywGmxgH30.net
なあに、東ウクライナさえ奪還されればウクライナが鉄鉱の産地となるさ
ロシアが必死こいてドンバスドンバスいってるのもそこに鉄鉱山があるからだし

815:名無し三等兵
22/05/10 07:54:38.60 I68i0vm4a.net
URLリンク(s.japanese.joins.com)
韓国もアメリカ経由で武器送るかもってよ

816:名無し三等兵
22/05/10 07:54:40.48 g6+UvXOIa.net
>>794
8年間世界がほとんど見てないところで戦い続けていたからね
その間に鍛えられ続けた、軍事力も、ロシアへの敵対意識も

817:名無し三等兵
22/05/10 07:55:13.37 mnWwClIp0.net
>>799
ロシアにはマトリョーシカ人形作れる製造技術があるけど。

818:名無し三等兵
22/05/10 07:55:45.32 g6+UvXOIa.net
>>802
鉄鉱石自体はロシアに鉱山あるけどね、大規模なの

819:名無し三等兵
22/05/10 07:55:57.39 qiCjF9PFd.net
>>804
本当にすごいわ
反米のトランプ時代でも折れずに頑張ってたのはすごいな

820:名無し三等兵
22/05/10 07:56:13.90 WrEytQPBM.net
>>793
ウクライナの水源である水路まで解放してしまえば、干上がらせられるから性急にクリミア突入せずにまずはドンバス方面を平らげた上で対処するのかも

821:名無し三等兵
22/05/10 07:56:39.08 z0w2Rx/l0.net
>>772
そういうのも考えると、人類の生存戦略として専制主義国家は必要とも言える。
専制主義の核保有以外は。
多様性はホント大事。
専制主義の核保有以外は。

822:名無し三等兵
22/05/10 07:56:39.29 aAZJTGd+a.net
>>737
そこから、中国も他のアジアも
プラザ合意をして
世界中全て完全変動相場制にすれば良いだけ
中国なんざインチキして
完全変動相場制にしてないからねえ
そのぐらい分からないで書いてるとでも思ってんのかよw

823:名無し三等兵
22/05/10 07:57:39.75 WrEytQPBM.net
>>793
クリミア半島の水源である水路まで解放してしまえば、半島ごと干上がらせられて、性急にクリミア突入するよりも露軍に嫌がらせできるから、まずはドンバス方面を平らげた上で対処するのかも

824:名無し三等兵
22/05/10 07:57:55.85 ywGmxgH30.net
>>798
ロシア製はデータ不足で全く売れなかったが、もちろん臨床自体は他国でされてるよ
みんな必死こいて効く薬を探してるんだから検討するのは当然やってる
ロシア製は第三段階を飛ばしたが、それは何故か、といえば話は簡単だよ
まともに臨床してのデータで信頼性のおけるものを提出出来ないから、だよ
ウクライナ戦役でも大嘘こきまくってるが、もう常態化してたんだろうな
こういうのは国同士の関係で面倒ごとになるから発表自体はあまりされないけど
(大々的にスプートニクを正式導入してしまった韓国などでは暴動などにも発展しかねない)

825:名無し三等兵
22/05/10 07:58:50.97 qIGaFSK30.net
>>785
日本の特徴で中華が即時無償全面供与を要求してるのが
二級品の安い鉱石を精錬して超高品質鋼を格安で大量生産する技術と体制
中華が高品質鋼を100キロ作るときに不安定な質で1万ドル使うが
日本がやると安定した質でなお且つ3千ドルで程度で済む
国力とは教育と基礎研究投資であるとして半世紀以上ゼニを突っ込んできた成果

826:名無し三等兵
22/05/10 07:58:53.24 LVo9PfrH0.net
>>761
5ch での議論は比較的、楽観的でもなく悲観的でもなく中間くらいに落ち着く。
専門家は悲観的に考えるのが普通で、そうでなければ想定外を産んでしまう。
ロシアが人命無視で突撃してきたら、ウクライナも負ける。
そこまで考えるのが軍事ってもんか。。

827:名無し三等兵
22/05/10 07:58:53.32 coNBK5m30.net
URLリンク(twitter.com)
このBGMのセンスが理解できねえんだよなあ
(deleted an unsolicited ad)

828:名無し三等兵
22/05/10 07:59:20.53 g6+UvXOIa.net
まあ、いずれにせよ停戦後の露宇国境は軍事境界線そのものの要塞地帯になって、かつての往来が回復することはなかろうね
全部ロシアのせいだがね

829:名無し三等兵
22/05/10 08:00:42.10 rwF2LGt1d.net
>>813
おじいちゃん
認識が1990年代
ご飯はもう食べたでしょ
昭和は終わりましたよ

830:名無し三等兵
22/05/10 08:02:12.22 AsY+qEsA0.net
クリミアより東部二州を解放するのが先になるだろう
もちろんクリミアの防備が思ったより脆かったらその限りではないが

831:名無し三等兵
22/05/10 08:02:28.40 mnWwClIp0.net
>>813
ソ連圏も理数教育に金かけてきたはず。
でも自由主義経済じゃないからイノベーションが起きない。

832:名無し三等兵
22/05/10 08:02:31.28 e7EPfUSG0.net
>>817
一番時代に逆行してるのはロシアでしょ ひいじさんや・・・

833:名無し三等兵
22/05/10 08:02:58.91 qiCjF9PFd.net
>>816
幹線道路とか全部破壊されそうだね

834:名無し三等兵
22/05/10 08:03:40.87 u3TG1fVu0.net
>>814
でも人命無視って言ったって限度ってものはある。
それで”ネオナチ殲滅”に成功しても戦後経済が崩壊したら意味がない。
ロシア経済が崩壊したら、まさか北朝鮮みたいに麻薬と弾道ミサイルで食いつなぐのか?
さすがにあんな土地でそれをやったら、悲惨なことになるのは目に見えている…
まぁ、”プーチン王朝”さえ安泰ならそれでいいと考えたらあるかもしれんが…

835:名無し三等兵
22/05/10 08:03:41.51 vSqWco+q0.net
自分がクリミアの住民ならこりゃやべぇと思って一家で別の地域に移住するけどな
まだ住んでる住民が大半なんだろうけどそんな火薬庫で大丈夫か?

836:名無し三等兵
22/05/10 08:04:18.82 mnWwClIp0.net
>>821
戦後、韓国が安値受注するんじゃね?
ビルとか新幹線を

837:名無し三等兵
22/05/10 08:05:01.58 AygT1hq0d.net
>>783
うん 雑だったね。
でも、何かを得ようとしたら、何かを手放す必要があるとは思う。

838:名無し三等兵
22/05/10 08:05:07.15 qiCjF9PFd.net
クリミアや東部2州の親ロシア派
ウクライナが奪還したら厳しい立場になるね
ごめんなさいして許してもらうのか

839:名無し三等兵
22/05/10 08:05:33.39 g6+UvXOIa.net
>>823
移住って、これまでのの生活全てを捨てることなんだよ
そんなに思い切れる人が多いわけがない

840:名無し三等兵
22/05/10 08:05:38.51 d5hR/2en0.net
>>818
今、イカサマ小細工も恫喝もなし、編入後のロシア人流入を除き住民投票をしたらどの程度がロシア帰属を望むかな?併合以来のクリミアへの飴がロシア経済の重荷だったから、今後経済的旨みがあるとは思えないし

841:名無し三等兵
22/05/10 08:05:47.59 DhtEpDga0.net
>>810
ファンタジーだな

842:名無し三等兵
22/05/10 08:05:53.22 chUv7jWX0.net
セベロドネツクが不安で仕事が手につかない

843:名無し三等兵
22/05/10 08:06:10.05 9mJyPfUta.net
昨日の小泉悠ははっきりと「思ったより弱い事実が明らかになった」「逆にウクライナが押してる状態に一部でなってる」「プーチンは気に入らない相手の名前は呼ばない」
とかなり言いたいこと?言ってたな

844:名無し三等兵
22/05/10 08:06:20.81 buBDRoDmr.net
>>821
ベラルーシとの国境はどうなるかな?キーウど距離が近いようだけど…

845:名無し三等兵
22/05/10 08:06:26.83 qIGaFSK30.net
>>817
中華は日本から軽量合金輸入して自動車つくっとるんやで
だから毎年毎年 中国で全部作れば安くなります!交渉しましょうって接待攻勢してくるし
大先輩は会議の終わりに食事会やりましょうって言われて会場に行ったら壁にオネーチャンが並んでて
好きなのを選んで!って言われてハニトラ確定してるからから交渉チーム一丸で逃げだしたレベル

846:名無し三等兵
22/05/10 08:06:51.85 d5hR/2en0.net
>>831
気に入らない相手の名前は呼ばないってどういう意味なの?

847:名無し三等兵
22/05/10 08:06:53.02 qiCjF9PFd.net
ウクライナもそうだけど
ジョージア何かに駐屯してるロシア軍とかも消えて欲しいな

848:名無し三等兵
22/05/10 08:06:53.93 AsY+qEsA0.net
クリミアを陥落させる一番の近道
クリミアの東のロシア領を徹底的に破壊して陸の孤島にすること

849:名無し三等兵
22/05/10 08:06:58.41 g6+UvXOIa.net
>>825
で、ロシアは何も失わずに東部2州ゲットと
ありえんだろうな、うん、ウクライナの国民感情的に無理

850:名無し三等兵
22/05/10 08:07:05.32 iPw9n23/0.net
>>696
米国経済に痛手を加えようにもロシアには最初から無理で中国の場合は自分が再起不能の致命傷を負ってしまうからちと難しいね

851:名無し三等兵
22/05/10 08:07:07.97 zbPEOSEjd.net
>>826
ごめんなさいするかロシアに亡命の二択かな
どっちにしても茨の道だけど

852:名無し三等兵
22/05/10 08:07:17.46 9rOMAOiBM.net
>>737
関税でもとうぜんもどるよ。
あと、電気代下げるともどるよ。
原発再稼働と太陽電池関係の金の制限すな。

853:名無し三等兵
22/05/10 08:07:34.77 sNWWnZd20.net
>>785
ロシアは世界最大の鉄鋼半成品輸出国でな
逆に言うと付加価値のある「鉄鋼製品」は弱いんだ。
せっかく良い鉱山もあるんだけど、欧州の下請けでスラブ作って輸出し
輸出先で添加して圧延等の加工をして圧延鋼板等の鉄鋼製品になってる

854:名無し三等兵
22/05/10 08:07:43.48 JJNv1hWcr.net
>>784
ゆっくりかもしれんがロシアの前進が中々止まらないな
余裕こいてるうちに一気に攻勢かけられたりして

855:名無し三等兵
22/05/10 08:07:52.31 qiCjF9PFd.net
>>837
不可能だろうね
侵略者、オークをすべて追い出すまでやりそう

856:名無し三等兵
22/05/10 08:08:17.89 qIGaFSK30.net
>>819
研究室では成果をだしてる
生産する体系化と労働力の確保で失敗
見てりゃ判るが中間搾取ひどすぎて労働者のモチベがあがらん

857:名無し三等兵
22/05/10 08:09:12.92 JJNv1hWcr.net
>>833
嘘だなハニトラ確定してるなら上に報告しといて堂々と楽しめるじゃん

858:名無し三等兵
22/05/10 08:09:14.30 d5hR/2en0.net
>>842
その進撃路はロシア兵士の血と骨で舗装?

859:名無し三等兵
22/05/10 08:09:28.53 g6+UvXOIa.net
>>842
ウクライナが余裕こいてる場面なんて今まで一度もないけどな
ロシアじゃあるまいし

860:名無し三等兵
22/05/10 08:09:33.68 cm01VVh0H.net
ここまで都合悪いと伝統芸の一方的停戦やるんじゃね?

861:名無し三等兵
22/05/10 08:10:06.76 d5hR/2en0.net
>>845
バカめ がっちり証拠取られてスキャンダルで脅されるんだぞ 無限恐喝だ

862:名無し三等兵
22/05/10 08:10:39.30 qIGaFSK30.net
>>845
業務提携時の注意事項で国が企業にだしてる通達すら知らんやつが技術を語るのかね

863:名無し三等兵
22/05/10 08:11:12.59 qiCjF9PFd.net
>>839
経済制裁下のロシアに亡命
ウクライナに残る
第3国に移住
どれもきついね
ロシアに亡命してもロシア自体が貧しくなりそうだし

864:名無し三等兵
22/05/10 08:11:12.90 IZyikOMkd.net
>>803
T-80とBMP-3出すのかな?

865:名無し三等兵
22/05/10 08:11:42.72 mnWwClIp0.net
>>848
侵攻側が停戦て意味ね~よな。
攻撃準備が整ったウクライナは無視して攻撃だろ。

866:名無し三等兵
22/05/10 08:12:15.69 zbPEOSEjd.net
>>776
NATO加盟が確約されるわけでもないし、火種はもはやロシアとウクライナと国単位に変わってる
両国が存在する限り、領土を放棄したところで事態が好転することは有り得ない

867:名無し三等兵
22/05/10 08:12:42.85 ywGmxgH30.net
「停戦?てめーだけやってろ!」って感じだろうね、ウクライナからすれば
どう見ても有利なので停戦するメリットが無さすぎる

868:名無し三等兵
22/05/10 08:13:11.18 SF1VcPUW0.net
URLリンク(twitter.com)
マリウポリ市議会の副議長は、5月11日にアゾフスタリで化学兵器が使用される可能性があると警告した
(deleted an unsolicited ad)

869:名無し三等兵
22/05/10 08:13:15.52 qiCjF9PFd.net
東部2州とクリミア放棄するってしたら
ゼレンスキーもかなりヤバそう

870:名無し三等兵
22/05/10 08:13:29.55 DhtEpDga0.net
ウクライナもそんなに楽観的ではないだろう

871:名無し三等兵
22/05/10 08:13:44.12 u3TG1fVu0.net
>>834
『もう貴様は不要』って意味だろ。
その先は…分かるよねw

872:名無し三等兵
22/05/10 08:14:15.03 z0w2Rx/l0.net
>>823
昨日の軍事パレードが日本で中継された事を喜んでたロシア人YouTuberを見た。「なんで日本でこんなにロシアのパレードが注目されてんの!?wktk」みたいな。
今起こってる事で自分の国が無くなるかもしれないと1ミリも考えて無さそうやったよ。
まぁ一般のロシア人、親露の人の考えって「なんかテロ鎮圧してるらしいね」とかそんなレベルなんかもしれん。

873:名無し三等兵
22/05/10 08:14:18.81 UzKelba5M.net
ウクライナの英雄パイロットのIgor Bedzai大佐がスネーク島の戦いでヘリが墜落し戦死したと宇が認めた。
Mi-8はやはりウクライナ軍のものだったな。

874:名無し三等兵
22/05/10 08:14:38.27 dg/062ued.net
>>724
実はこうなる事で本国に抗議してたと言うオチかもしれん

875:名無し三等兵
22/05/10 08:14:49.32 BtI6hDLX0.net
>>618
半島は不要。

876:名無し三等兵
22/05/10 08:14:56.36 aAZJTGd+a.net
>>829
出来る出来ないとかファンタジーとかではなく
それを少しでも戻そうとするのは庶民には歓迎することで
これに不服な奴は、小泉竹中と同じような糞グローバリストって立場だと言ってるだけw
糞グローバリストは国民の敵だからねえ

877:名無し三等兵
22/05/10 08:15:34.87 qiCjF9PFd.net
>>618
アメリカと国境接したい?

878:名無し三等兵
22/05/10 08:16:04.49 mnWwClIp0.net
西側の重火器でどのくらいロシアを後退させることができるかだろうな。
ゼレが強気なのは西側の重火器にかなり期待してるんだろうな。

879:名無し三等兵
22/05/10 08:16:52.05 kfJ53/hha.net
>>866
ハルキウでの反撃で効果的なことは理解していると思うよ

880:名無し三等兵
22/05/10 08:17:57.46 pN9cH69v0.net
>>859
イェーイ!
仕事しなくても金貰える。windows最高!
かな?

881:名無し三等兵
22/05/10 08:18:10.98 i8mAaSi9a.net
ゼレンスキーも演説ではプーチンの名前を出さずに「彼」と表現していたな。
もはやプーチンもゼレンスキーも当面は交渉する気はないんだろう。

882:名無し三等兵
22/05/10 08:18:43.58 ywGmxgH30.net
>>866
国境まで押し戻す、まではまぁ出来るとしてだ
そこから先までゼレンスキーが手を出そうとしないかは心配ではある
「脅威を取り除くため」とか何とか言ってロシア国まで継戦されるのはまずいからな…
ハッキリ言って戦力差では明らかにウクライナ有利だし
やろうと思えば後退所か、かなり削り取ってしまえるだろ

883:名無し三等兵
22/05/10 08:20:13.53 5iFXtGd7a.net
>>870
何でまずいのか、泥沼化の懸念はわかるが
都市部に入り込まずに安全保障地帯(非武装地帯)確保するところまでは普通にアリだろう
そこにPKF入れられれば大成功だぞ

884:名無し三等兵
22/05/10 08:20:30.41 +2xbxxOf0.net
モスクワ電撃戦やればモスクワ防衛で遠征軍ひきかえすぞ、たぶん

885:名無し三等兵
22/05/10 08:20:37.04 qIGaFSK30.net
>>866
初戦のロシア軍大攻勢でウクライナは重戦力を大量損耗したもんだから
キエフから撤退する部隊への逆襲追撃ができなくて
無傷で撤退した連中が重装備と兵隊を丸々そろえたまま東部にやってきたからな
逆襲を伴わない防御に意味はないってのはよく言ったもんだ

886:名無し三等兵
22/05/10 08:20:38.84 mnWwClIp0.net
>>865
北と中国はパニックだろうな。
米領じゃなくてあくまでもロシアのアメリカ管理区域になるだろうけど。
シナにしてみりゃどっちでも同じか。

887:名無し三等兵
22/05/10 08:22:01.17 5iFXtGd7a.net
>>873
それ、出来てないって英米の分析
ウクライナから撤退した奴の殆どが再度の派兵に対して拒否したそうな
ちなみに装備はかなりの量持ち帰れていない

888:名無し三等兵
22/05/10 08:22:03.18 qiCjF9PFd.net
>>874
確かに中国と北はパニックになるよね
シベリアって中国移民多いらしいから中国が奪いそう…

889:名無し三等兵
22/05/10 08:22:49.59 pN9cH69v0.net
>>849
中華って、売春死刑だけど、そんな店まだあるのか。
マカオとかでやるの?

890:名無し三等兵
22/05/10 08:24:32.21 xP/vyeMX0.net
>>870
2月の時みたいに戦力を揃えようとするのを阻止するのは正当化できるんじゃないか

891:名無し三等兵
22/05/10 08:24:35.91 yZ9i8pz30.net
>>844
結局共産主義なんだよなぁ
不当に搾取するの当たり前だから、優秀な人間は育たないし
まともな人間は逃げ出して更にじゃがいも率が上がる

892:名無し三等兵
22/05/10 08:25:20.06 d5hR/2en0.net
>>877
ハニトラ要員は別だろ 高級幹部相手の高級娼婦がいるよ 中国台湾は夫人同伴で拒否の意を示さなければ、頼みもしないのに差し向けてくるんだそうだ 

893:名無し三等兵
22/05/10 08:25:59.75 mnWwClIp0.net
>>879
不当に搾取するのは資本主義て大学で習ったけど・・・・・
だいたい搾取でマル経用語じゃなかったけ?

894:名無し三等兵
22/05/10 08:26:08.13 pN9cH69v0.net
>>879
労働者のユートピアの筈なのに。
闇が深いよね。

895:名無し三等兵
22/05/10 08:26:10.89 USrlwIeD0.net
エクスカリバー砲弾で
おまえらのおじいちゃんが夢見てお前らもなんか勘違いしてる
戦艦大和が42キロ遠方の敵を次々に葬るというような
一方的な大勝利の夢を見ているのさ。

896:名無し三等兵
22/05/10 08:27:06.12 qIGaFSK30.net
>>875
北部侵攻部隊識別つけた連中が東部で暴れてるだろ
確定情報で頼むよ

897:名無し三等兵
22/05/10 08:27:07.19 d5hR/2en0.net
>>880追加
それと諜報関係のマタハリもいるだろ なんかアメリカ大統領選絡みで民主がわの自治体の首長が中国の女スパイとのスキャンダルになってた

898:名無し三等兵
22/05/10 08:27:09.16 aByT5pnkd.net
ロシアだせーよな
常に脅しで自分有利な交渉してたくせに
負けそうになると相手が悪いから!で消極的になっちゃう

899:名無し三等兵
22/05/10 08:27:15.01 Z+9vRi0iM.net
URLリンク(2ch.hk)

900:名無し三等兵
22/05/10 08:27:25.13 FO8u3Bra0.net
>>879
そやな、共産主義はごく一部の支配者層がその他の全国民から全てを収奪するシステムやからな

901:名無し三等兵
22/05/10 08:27:38.80 VpPLJNaZd.net
>>876
ロシアというお仲間がいたから強気に出れた中国が単独で喧嘩する気概あるのか?
中国の選択肢はボコボコにされて分割されるかアメリカのポチになるかの二択しかない

902:名無し三等兵
22/05/10 08:28:13.44 cm01VVh0H.net
>>632
ポーランドじゃないよそこ希少鉱物が取れる場所である意味一番美味しい。
つまりウクライナとUSAを壁にする案だ。

903:名無し三等兵
22/05/10 08:28:34.50 +2xbxxOf0.net
国内で戦っても自国が荒れるだけや乾坤一擲モスクワ攻略や

904:名無し三等兵
22/05/10 08:28:35.17 l9qTf0GFd.net
おはよう
TOS-1で盛大に誤爆して1個部隊壊滅ってマジ?

905:名無し三等兵
22/05/10 08:28:53.54 aByT5pnkd.net
イキリチンピラが相手が強いとわかった途端に元気なくしちゃうようなもんだよ
プロスポーツならあり得んからな

906:名無し三等兵
22/05/10 08:28:59.50 pN9cH69v0.net
>>880
1990年頃なら服買えば一般の娘をいくらでも釣れると極悪な先輩が言ってたもんだが。そういう奴等がハニトラを育ててしまったのか。

907:名無し三等兵
22/05/10 08:29:10.25 d5hR/2en0.net
>>892
ウクライナが感謝状を進呈したって?

908:名無し三等兵
22/05/10 08:29:49.64


909: ID:zbPEOSEjd.net



910:名無し三等兵
22/05/10 08:29:49.68 JeNtFg8wa.net
>>856
これ地下で化学兵器作っとったに変換されてしまうんやろなぁ

911:名無し三等兵
22/05/10 08:30:06.00 klZ5lqpha.net
今後おこりそうなこと
化学兵器が誤って誤作動してロシア軍壊滅
戦術核が誤ってロシア軍に直撃し壊滅

912:名無し三等兵
22/05/10 08:30:11.06 Z+9vRi0iM.net
URLリンク(2ch.hk)

913:名無し三等兵
22/05/10 08:30:30.22 aByT5pnkd.net
ゼレンスキーなんて負けると思いながらも総動員で戦ったのに

914:名無し三等兵
22/05/10 08:30:46.06 HUsWaWiV0.net
>>892
ロシアのTOS-1ちゃんと当たるんだな

915:名無し三等兵
22/05/10 08:30:55.94 pN9cH69v0.net
>>881
その資本主義は19世紀型だな。
結局、労働者が消費者だし、奴隷労働より自主的労働が賞賛されて資本主義が上手く回ってしまった。

916:名無し三等兵
22/05/10 08:31:05.98 h85gmJFap.net
URLリンク(twitter.com)
今日、黒海北部で活動している海軍艦艇。
*フリゲート艦アドミラルマカロフ(!)含む
*スネーク島近くの上陸用舟艇
それらすべてをIDしていません。
(deleted an unsolicited ad)

917:名無し三等兵
22/05/10 08:31:06.37 aByT5pnkd.net
ロシアは恥を知れ

918:名無し三等兵
22/05/10 08:32:32.97 qIGaFSK30.net
>>879
政治的信条に依らず伝統的に貴族が皇族をさしおいて好き勝手やってた土地なんで上位層が腐りやすい環境なんだわ

919:名無し三等兵
22/05/10 08:32:44.45 UzKelba5M.net
蛇島でウクライナの上陸艇も破壊されとったな。
ロシア軍も伊達じゃないな。

920:名無し三等兵
22/05/10 08:33:10.91 FdycyKo1a.net
>>905
それポーランド……

921:名無し三等兵
22/05/10 08:33:58.21 Z+9vRi0iM.net
URLリンク(2ch.hk)
URLリンク(2ch.hk)

922:名無し三等兵
22/05/10 08:35:45.54 HUsWaWiV0.net
>>473
電話番以上のことを期待しろと?

923:名無し三等兵
22/05/10 08:35:53.04 l0FCrS1zM.net
詳しく分からないけどマクロンとショルツが新しい欧州政治共同体ってもんを掲げてるみたいだね
これは反発する国出てきそう
URLリンク(www.sankei.com)

924:名無し三等兵
22/05/10 08:36:26.19 gbyyGjryF.net
URLリンク(twitter.com)
速報】英国、ポーランドがウクライナに戦闘機を供給すれば支援・援助する方針
(deleted an unsolicited ad)

925:名無し三等兵
22/05/10 08:36:55.04 yZ9i8pz30.net
>>870
多分やらない
NBC兵器での反撃可能性上がるし、米も嫌がる
ウクライナはいくら兵器をもらっても弾薬供給の問題があるから、欧米の要望を超えて進軍は出来ない
「今までウクライナ軍の指揮はほぼ間違いを犯していない」という杉雄チャンの発言からも
防衛とクリミアへの圧力を優先すると思うよ

926:名無し三等兵
22/05/10 08:37:21.61 K98zQ4m9a.net
今年の流行語大賞:ウラー

927:名無し三等兵
22/05/10 08:38:10.06 mnWwClIp0.net
>>910
ソ連崩壊時もそういうの作ったけど、東欧はそんなのに納得せず、
あくまでもEU/NATOにこだわったから今がある。
たぶん、とりあえずウクライナやグルジアはそれに入るだろうけど、
結局EU/NATOに入れてくれになる。

928:名無し三等兵
22/05/10 08:38:23.27 gbyyGjryF.net
URLリンク(twitter.com)
ウクライナの第93回「ホロドノヤル」旅団は、ロシアのファシスト侵略者からの戦闘で捕獲されたトロフィーT-80戦車を披露しました。
ウクライナのタンカーは、そのうちの1つに英語でFURYというラベルを付けました。
(deleted an unsolicited ad)

929:名無し三等兵
22/05/10 08:38:30.03 k8pDA4CAx.net
【動画】ウクライナ大使館前で抗議していた右翼、大使館から柑橘類をぶつけられ負傷
スレリンク(news板)

930:名無し三等兵
22/05/10 08:39:33.70 qIGaFSK30.net
>>907
ロシアもだよ
コルシカの吸血鬼からヨーロッパを解放したアレクサンデルも貴族に気を遣いすぎて晩年は悲惨だったし

931:名無し三等兵
22/05/10 08:39:50.78 d5hR/2en0.net
>>916
負傷?アレで?軟弱なの当たり屋根性なのか

932:名無し三等兵
22/05/10 08:39:54.82 N+IoEQ1B0.net
>>884
東部再投入部隊はすり潰されてるな
例のブチャの虐殺やった奴らとか

933:名無し三等兵
22/05/10 08:40:16.28 h85gmJFap.net
URLリンク(twitter.com)
インテリジェンス
(deleted an unsolicited ad)

934:名無し三等兵
22/05/10 08:40:36.64 Z+9vRi0iM.net
URLリンク(2ch.hk)

935:名無し三等兵
22/05/10 08:40:37.53 AsY+qEsA0.net
欧州の富をドイツとフランスで分け合う体制はこの戦争でもう終わった
ポーランドやバルト三国やフィンランドが絶対に納得しない

936:名無し三等兵
22/05/10 08:40:39.69 d5hR/2en0.net
>>918
訂正 軟弱なのか?当たり屋根性なのか

937:名無し三等兵
22/05/10 08:40:39.83 Yd5bdmuT0.net
>>728
ゼレンスキーが、クリミア取り戻すって言ってなかったっけ?

938:名無し三等兵
22/05/10 08:40:45.73 GvldA6Bzd.net
>>916
演技が酷すぎる

939:名無し三等兵
22/05/10 08:41:05.62 mnWwClIp0.net
>>913
山本リンダが流行るのか?

940:名無し三等兵
22/05/10 08:41:14.10 gbyyGjryF.net
ノルウェー自走砲そんなに持ってないのに20台も供与してくれるのか
URLリンク(twitter.com)
ノルウェー製 S155mm 自走榴弾砲 M109-A3 数基(計 20基)が Rzeszow 経由で #ウクライナ に到着。
(deleted an unsolicited ad)

941:名無し三等兵
22/05/10 08:41:25.89 d5hR/2en0.net
>>922
EFTA復活とか?

942:名無し三等兵
22/05/10 08:41:32.38 GvldA6Bzd.net
>>911
絶対ポーランド戦闘機付与するやん

943:名無し三等兵
22/05/10 08:41:36.13 pN9cH69v0.net
>>916
金の無さそう団体は親露か。
資金源追った方が良いよね。

944:名無し三等兵
22/05/10 08:41:50.81 wZ+m6Pbfa.net
>>916
笑う。
投げた方は外交特権とウクライナへの同情的雰囲気からお咎めなし。
ウヨはありとあらゆる法令駆使されて、ヘタしたらタイーホ?

945:名無し三等兵
22/05/10 08:42:24.38 l9qTf0GFd.net
>>916
米国が衛星で補足した位置情報を提供したらしいな

946:名無し三等兵
22/05/10 08:42:33.67 +2xbxxOf0.net
ノルウェーの自走砲て弾の規格おなじなん?

947:名無し三等兵
22/05/10 08:43:16.45 SF1VcPUW0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
スウェーデンのアーチャーかっけえ

948:名無し三等兵
22/05/10 08:43:36.70 eswR7h2SM.net
ハルキウ方面みてるとマジで前線にしか兵士を配置してなさそうなんだが…

949:名無し三等兵
22/05/10 08:43:39.58 h85gmJFap.net
URLリンク(twitter.com)
リース
(deleted an unsolicited ad)

950:名無し三等兵
22/05/10 08:43:46.17 yZ9i8pz30.net
>>865
これは韓国の地政治学的価値は無くなりますねえ
あと、日本にこんなにくれないでしょうねぇ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch