22/05/10 03:36:49.00 iPw9n23/0.net
ベラルーシの立ち位置
ロシア「NATOを脅かすためにここはひとつ核でも一発撃ってやれ!ウクライナだとロシア本国に報復されそうだからベラルーシにいってみるか」
NATO「露助の奴ら本当に撃ちやがった!こちらが怖気付くと思ったら大間違いだぞ…えっとマニュアルによると『その他地域』に核を落とされた場合はミンスクに報復か…はいポチッとな!」
ルカシェンコ「…」
301:名無し三等兵
22/05/10 03:37:06.49 HUsWaWiV0.net
>>281
それ、フィンランド自身が言いそう
「我々は戦わずしてロシアに勝った!」とかね
302:名無し三等兵
22/05/10 03:39:22.72 HUsWaWiV0.net
>>286
スネーク島に揚陸艇?
どっかで見たな
303:名無し三等兵
22/05/10 03:39:23.33 kTn22zzeM.net
>>290
これチカンとかし放題って事?
>>295
ルカシェンコ先生のじゃがいも畑がー!
304:名無し三等兵
22/05/10 03:39:53.90 q7Ugpqt80.net
>>249
それはロシア憲法の改正手続が緩すぎること、および表現の自由を中心とした国民の基本的人権保障規定の脆弱さに起因すると思われる。
305:名無し三等兵
22/05/10 03:41:32.48 ++s4R0oc0.net
>>273
ベラルーシとウクライナが兄弟ならスウェーデンは親だな
306:名無し三等兵
22/05/10 03:44:38.87 q7Ugpqt80.net
>>274
近代以降の憲法の本質は、国家の権力行使を縛ることにあることに異論はない。
理論的に国民は憲法により縛られる立場にはない。
307:名無し三等兵
22/05/10 03:48:22.81 EaYWPH6sd.net
そろそろバイデンどや顔レンドリースの時間か…
308:名無し三等兵
22/05/10 03:56:18.31 HUsWaWiV0.net
>>302
現地時間か
日本時間と勘違いしてた
309:名無し三等兵
22/05/10 03:58:24.18 4802q37Rd.net
田母神さんはプーアノン全開ですな
ウクライナとの関係悪化で日本はなにが困るのか。一方隣国ロシアとの関係悪化はエネルギー問題、北方四島訪問、北の海域での安全操業などに悪影響を与える。ウクライナに完全に味方して戦後最悪と言われる日露関係になってしまったがウクライナ戦争をめぐる我が国外交は国益を考えているのか。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
310:名無し三等兵
22/05/10 04:00:25.25 q7Ugpqt80.net
>>304
案の定駄目だなこいつ。
311:名無し三等兵
22/05/10 04:03:21.66 Uf6xLIBKr.net
>>301
「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。」とかどう解釈すれば国家権力を縛る条項なんです?
「定めるところにのみ」の類は八十四条に別に明示して規定してあるんだが
312:名無し三等兵
22/05/10 04:05:36.52 2hsmBA0/a.net
世界で最も平和的で大人しい民族である日本人が三世代遡れば侵略や謀略に明け暮れた好戦的な時代があったと思うと不思議だな
まあ自分は今の日本人の性質が本来の民族性だと思ってるけど
逆言えばロシア人も外的要因で平和的な民族に変われる可能性があるということなんだろうか
313:名無し三等兵
22/05/10 04:06:48.45 4802q37Rd.net
「日本がウクライナを支援するメリットはない ロシアと関係悪化させるな、ウクライナを支援するな、ロシアを応援するのが国益だ」
これがプーアノン界隈の流行なのかプーアノン系インフルエンサーが一斉に同じような事を言い出してる
こいつら国益の意味分かってなさそう いや、ロシアの国益には繋がるか
314:名無し三等兵
22/05/10 04:08:09.64 zhh4GWt80.net
>>304
田母神ってキモい不倫おじさんでしょ
315:名無し三等兵
22/05/10 04:13:54.34 K2JqFIwPa.net
田母神と桜チャンネルって一時期大喧嘩していた
316:みたいだけど、 どちらも結局トランプ支持のプーアノンなのね ちょっと面白い
317:名無し三等兵
22/05/10 04:15:21.31 q7Ugpqt80.net
>>306
そもそも国民の納税義務を定める30条の規定など憲法に必要性のない規定だ。
もともとマッカーサー草案にも存在せず、憲法制定議会の衆議院審議における日本側のイニシアティブで追加されたものにすぎない。
318:名無し三等兵
22/05/10 04:15:24.95 aAZJTGd+a.net
>>307
それは日本国や日本国民の存亡の危機があったからに決まってるでしょ
そんな危機がなければ戦わないよ日本は
後、ロシアの民度を引き上げるには、教育と1億総中流を掲げて
国民全体の所得を上げて余裕のある生活を送るようにすれば良い
319:名無し三等兵
22/05/10 04:17:11.06 ++s4R0oc0.net
ほんとトランプは○○ファーストっていうパンドラの箱あけちゃったな
320:名無し三等兵
22/05/10 04:18:57.97 iPw9n23/0.net
都民ファーストの会?
321:名無し三等兵
22/05/10 04:19:37.65 fUpfQs7pM.net
キッチンファースト
322:名無し三等兵
22/05/10 04:20:12.22 ZlgWhPJY0.net
パンツァファースト
323:名無し三等兵
22/05/10 04:20:28.18 cenz3IZsa.net
>>304
えーと、武力による現状変更を是認しちゃうのかー。
ソ連とそれに続くロシアなんて一貫して仮想敵国だろうに、元自衛隊幹部がそんな認識なんだな。
アゾフの昔のヤンチャなヒトラーごっこのイメージでウクライナに嫌悪感を持ってるのかもしれんが、今、ウクライナがナチなのかどうかなんて、これだけ女性や子供が○されてるのに関係ないだろうに。
324:名無し三等兵
22/05/10 04:22:54.28 aAZJTGd+a.net
>>313
俺はある意味トランプは正しいと思ってるが?
自国ファーストは当たり前
グローバル化なんてごく一般的な国民にはデメリットのほうが多い
日本だってグローバル化がなければ製造業は中国や東南アジアに取られず
地方のシャッター商店街もない
日本は世界の工場のままで
今でもお金持ちだった
325:名無し三等兵
22/05/10 04:25:35.02 RjuHf84+0.net
英語じゃなくてウクライナネットワークらしいけど。
執務室のライブっぽいので。
URLリンク(www.youtube.com)
326:名無し三等兵
22/05/10 04:26:26.14 4802q37Rd.net
自国ファーストでウクライナ支援に積極的である事に疑問を呈するまでは全く同意しないが理解はできる
実際ロシアを国連で非難するがウクライナに支援しない国も多い
ただ田母神の場合ロシアと関係を強化するのが国益だとこのタイミングでも思ってそうなのがヤバい
そんなのただのロシアファーストじゃないか
327:名無し三等兵
22/05/10 04:26:50.82 8ko2BX7B0.net
サインして成立した
ビッグモンスターが目を覚ますぞ
328:名無し三等兵
22/05/10 04:26:59.89 RjuHf84+0.net
いまサインしたっぽいですね。
329:名無し三等兵
22/05/10 04:28:23.05 K2JqFIwPa.net
レンドリース法きた?
330:名無し三等兵
22/05/10 04:30:29.66 q7Ugpqt80.net
レンドリース法発効か。
これでとことんロシアを弱体化できる。
331:名無し三等兵
22/05/10 04:31:00.64 X7DsnhhOF.net
お、レンドリース成立おめ!!
332:名無し三等兵
22/05/10 04:31:10.80 zXEtMF4n0.net
サインしたね
333:名無し三等兵
22/05/10 04:31:20.08 NM/S7nYf0.net
>>276
そもそもその遵法精神がどこからくるのかという問題があるからね
プーチンロシアはもはや国際法なんてどうでもいいと思ってるし
334:名無し三等兵
22/05/10 04:32:15.78 P1l0/7BJ0.net
>>307
私の考えは逆、商売は3代目でダメになる
先の戦を経験して。国のために命をかけた世代が
運よく生きて帰れたら、戦地で散った仲間を思い
必死で働いて、国の復興に尽くした、その背中を見て育った世代も
意をくんで、必死に働いた、。
ところが3代目は馬てた時から平和や自由が当たり前で
その重みを知らず、利己的な選択をし続けた結果が、この有様。
335:名無し三等兵
22/05/10 04:33:14.91 yMCSQK+t0.net
>>320
ロシアと仲良いんか田母神
個人的都合で政治してるやつまじ多いよな
336:名無し三等兵
22/05/10 04:33:37.52 bgC6JkHua.net
>>304
国益云々以前の問題やろ
てか国益考えたら尚更ロシアとなんか付き合ってられんわ
337:名無し三等兵
22/05/10 04:34:20.59 cenz3IZsa.net
>>308
確かに今のロシアとの絶縁状態だと国益として考えた時に良くないことは間違いない。
だが、プーアノンの連中は一つ大事なことを見落としている。
それは、ロシアと親交を深めるに際して何故今のプーチンを相手としなければならないのか、だ。
プーチンロシアを叩きのめし、超親西側的な政権を打ち立てて、その新しいロシアと有利な条件で日本の国益を追求していけば、もっと日本にとって美味しいことになるんだけど、そう思わないのかな。
338:名無し三等兵
22/05/10 04:34:46.32 YlbqmaW/0.net
朝飯食ってたらレンドリース成立してた、おめ!
レンドリース法成立リアタイ勢になれたか…
339:名無し三等兵
22/05/10 04:35:41.58 q7Ugpqt80.net
>>276
書き込みを見落としていたが、全くその通りだ。
340:名無し三等兵
22/05/10 04:37:00.26 YlbqmaW/0.net
>>307
まああれよ、おとなしい相手だからって首を締めてはいけないってことさ
341:名無し三等兵
22/05/10 04:37:33.45 8ko2BX7B0.net
問題は支援の中身やな
昨日プーが日和ったから肩透かしになったけど
F-16あるかな
342:名無し三等兵
22/05/10 04:37:42.75 aAZJTGd+a.net
もっと言えば、アメリカの反日糞キッシンジャーが日本の経済力を削ぐ為と
中国がお金持ちになれば民主化するだろうと目論見
あれこれと反日して中国に肩入れ、クリントン政権時代にはスーパー301条まで持ち出し同盟国日本に経済制裁
日本の製造業が立ち行かなくなり、工場は中国へ移転し中小企業も仕事が無くなり、地方はシャッター商店街
地方の仕事がなくなり、観光立国とか言い出す始末でコロナで止めを刺される
これを利用したのか小泉竹中二階安倍や中国のウイグルの奴隷労働させたり宇宙旅行など行った奴な
中国が豊かになってアメリカを追い落とし覇権国家を狙う野望の本性を表して、やっと
糞キッシンジャーが目を覚まして、オバマ政権末期のやっと反中政策に乗り出し、
トランプが引き継ぎ
その成果が出て来たところでコロナとトランプ叩き
トランプ叩いてるのは、グローバル化を展開したい連中と中露の工作員だろ
343:名無し三等兵
22/05/10 04:38:14.45 yMCSQK+t0.net
>>318
ほんそれ
ロシアと経済協力進めたり中国に援助したり
日本の他国ファーストはロシアを豊かにし日本を貧しくしてるだけ
ウクライナ国民を殺した兵器には日本のカネも貢献してしまっている
344:名無し三等兵
22/05/10 04:41:44.91 yMCSQK+t0.net
>>336
メディアが必死になってトランプ叩いてるもんな
中露のことは叩かないのに笑
中露のほうがよほど危険分子だっつの
客観視できないゴミの多さ
345:名無し三等兵
22/05/10 04:41:53.41 epBTCvTW0.net
奇跡のカーニバル
開 幕 だ
n ___ n
|| /___\ ||
|| |(゚) (゚)| ||
「「「| \ ̄ ̄ ̄/ 「「「|
「 ̄|  ̄冂 ̄ 「 ̄|
`ヽ |/ ̄| ̄| ̄\| ノ
346:名無し三等兵
22/05/10 04:42:14.26 BVUS5d3e0.net
レンドリース法成立おめ!
妄想書くけど、
仮に戦後ロシアに懲罰として憲法九条が導入されたら、仲間意識で日ロ国民の友好が進むような気もする。
九条改訂はしづらくなるけどw
347:名無し三等兵
22/05/10 04:44:13.99 yMCSQK+t0.net
>>340
おっ また日露友好と日中友好進めますか
ほんと学習しねーなあ
348:名無し三等兵
22/05/10 04:48:19.69 iPw9n23/0.net
ロシアは非武装中立、日本は憲法改正・核武装がいい
毎月核恫喝したり領空侵犯してやろうぜ
349:名無し三等兵
22/05/10 04:51:26.74 yMCSQK+t0.net
友好だの経済協力だの言ってロシア中国への支援する国と
他国への支援しない国
ウクライナがずーっと国内荒らされてんのにひたすらロシアと経済協力進めてきた日本な
そんで今ウクライナ国民死にまくっとるやん
他国を育てるべきじゃない
350:名無し三等兵
22/05/10 04:51:38.43 aAZJTGd+a.net
>>338
恐らく言わせてるのは
経団連などの経済組織団体
コロナの時はあれほどギャーギャーと日本経済がーと言ってたくせに
今回のロシアへの経済制裁で日本経済がーとあまり騒がないだろ?
多分経団連と政府が今回はロシア制裁で一致してるからマスコミも日本経済がーとあまり言わない
351:名無し三等兵
22/05/10 04:52:00.38 K2JqFIwPa.net
>>340-341
海洋勢力と大陸勢力の相反
海洋勢力(島国)である日本は、他の海洋勢力と相性がいい
352:名無し三等兵
22/05/10 04:54:16.47 EaYWPH6sd.net
戦闘機の供給もやるんかね。秘密裏に訓練とかも既にしてんのかな
353:名無し三等兵
22/05/10 04:54:20.60 xVW/yed1d.net
レンドリース法成立!
240 偽娘蘭おねえちゃん@『ハロウィンの花嫁』 ◆mBsTrffZPs (アウアウエー Sa8a-AAk+ [111.239.128.167 [上級国民]])[sage] 2022/05/09(月) 19:16:08.42 ID:hjJ/906Ca
バイデン、レンドリースサイン拒否普通にあるな
ウクライナみたいな頭おかしい国のために世界を不安定にするよりロシアと手打ちした方が絶対にいい
354:名無し三等兵
22/05/10 04:54:36.61 XUxBx+5Da.net
>>167
言及してる人は言及してるよ
ドゥーギンとネオユーラシア主義とプーチンの動きとかね
355:名無し三等兵
22/05/10 04:55:29.63 XUxBx+5Da.net
>>340
露助に9条の精神は理解できない
356:名無し三等兵
22/05/10 04:55:50.76 yMCSQK+t0.net
>>344
まあスポンサー(企業群)の意向にはメディアは逆らわないわな
357:名無し三等兵
22/05/10 04:55:54.66 zhh4GWt80.net
トランプはNATO解体を目指したり
文と組んで韓国のアメリカ軍基地なくそうとしたり
中露に軍事全面協力体制じゃん
日本が攻められても守ってくれない唯一のアメリカ大統領だと思ってる
リメンバーパールハーバーって言ってる反日野郎だし
経済でも鉄鋼で韓国は優遇して日本からは関税ふんだくったよね?
358:名無し三等兵
22/05/10 04:56:16.74 AsY+qEsA0.net
日本は島国のアメリカイギリスカナダオーストラリア台湾と仲良くすればいい
359:名無し三等兵
22/05/10 04:57:20.18 q7Ugpqt80.net
>>349
理解できないからこそ、ロシアを硬性憲法で縛ることに意味があると考える。
360:名無し三等兵
22/05/10 04:57:24.65 xVW/yed1d.net
まーだトラ信おるの?
361:名無し三等兵
22/05/10 04:58:04.22 yMCSQK+t0.net
>>349
九条作ったやつも急ごしらえでとりあえずパパッと作ったし理解できないんよな
そんで「まだあの文章使ってるの?!」って数十年後のインタビューで言ってるの草
362:名無し三等兵
22/05/10 04:58:23.98 q7Ugpqt80.net
>>351
プーチンをここまで増長させたのもトランプだからな。
363:名無し三等兵
22/05/10 04:59:59.84 VQ9SZM0r0.net
レンドリース法、提案時点ならともかく現時点じゃ象徴的な意味しかないけどね
だって面倒な議会工作をいちいちせずに輸出管理パスするのが目的なのに
ロシアくんがアレすぎて現時点でフリーパスに近いじゃねーか!
364:名無し三等兵
22/05/10 05:00:24.12 yMCSQK+t0.net
>>351
トランプはふつうに日本との間にあるかなり多くの関税を引き下げただろ
日本政府発表の資料にある
365:名無し三等兵
22/05/10 05:02:00.44 yMCSQK+t0.net
>>356
いやロシアを増長させたのはクリミア侵攻までロシアに譲歩し経済協力進めてきた国だろ
トランプはウクライナにジャベリン供与決定しとる
366:名無し三等兵
22/05/10 05:02:22.14 wvWYZ+wqM.net
NASAのFIRMS見てみると、セベロドネツクの火が9日になってから東に移動してる。
ウクライナ軍が押してるのかもな。
367:名無し三等兵
22/05/10 05:02:28.24 beKz2Zr30.net
>>351
アメリカのモンロー主義への回帰はこれが初めてじゃない。
つまり、アメリカの西太平洋の放棄はあり得るという想定も必要なワケ。
「そんなの絶対にあり得ない」と言って目を逸らせるほど
低い確率ではない。
368:名無し三等兵
22/05/10 05:03:46.17 epBTCvTW0.net
オバマ一期が酷すぎてトランプがマシに見える現象
369:名無し三等兵
22/05/10 05:03:49.03 XUxBx+5Da.net
>>328
三代目が優れてると長続き、ダメだと没落でまたやり直しだな
370:名無し三等兵
22/05/10 05:03:53.17 JSodYDPId.net
ウクライナが正義かどうかは知らんし、どうでもいい
だが、ロシアが絶対悪であることは疑いようもない事実だ
371:名無し三等兵
22/05/10 05:04:11.73 xVW/yed1d.net
>>359
クリミア併合を容認してるしなー
「トランプ大統領」を「嵐の拍手」で迎えたロシアの思惑
フォーサイト-新潮社ニュースマガジン
URLリンク(www.jiji.com)
372:名無し三等兵
22/05/10 05:04:17.06 VQ9SZM0r0.net
モンロー主義からしても、準州にすぎないグアムはともかく州のハワイやアラスカが再び最前線になるのに耐えられるわけねーだろ
373:名無し三等兵
22/05/10 05:04:17.29 lYm96jueM.net
153バーニングハンマー(愛知県) [US]2022/05/10(火) 00:12:59.34ID:5FkNvWHg0
画像や動画で見ると、プーチン後1ヶ月以内に絶命しそうな気がする
ここのところ、死相が明らかに現れている
374:名無し三等兵
22/05/10 05:04:56.68 yMCSQK+t0.net
そも他国との友好とか信じて中露を育てるのがあかんわ
日本の外交
375:名無し三等兵
22/05/10 05:05:21.05 erZbtfXN0.net
ロシアが総動員をかけなかったので
戦争の方向性としてはこのままウクライナに頑張ってもらって
ロシア軍をボコるってなったのでレンドリース署名は妥当
ウクライナの被害を減らすためにさっさとロシア軍を壊滅させた方が良い
376:名無し三等兵
22/05/10 05:06:10.99 BVUS5d3e0.net
レスありがとう?
というか、平和憲法を受け入れざる得ないほどロシアが負けて非プーチン化した場合の話だぞ?
そんな未来が来るとは思っていないから妄想と注意書きしておいた訳で。
侵略&敗戦国仲間って扱いが気に入らなかったんなら謝るよう。
377:名無し三等兵
22/05/10 05:06:12.39 xVW/yed1d.net
ナザレンコもトランプ支持してたよな
肉屋を支持するなんとかとはこのこと
378:名無し三等兵 (ワッチョイ ee1f-HNGk [153.214.58.142])
22/05/10 05:07:10 beKz2Zr30.net
>>331
今の日本には「日本のために」という思想自体存在しない。
あるのは「組織(個)の利益」の追求だけ。
「デモxxxセンセイハチガウヨ!」とか言われても、それはアノマリー。
379:名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7d-M1Lj [128.53.174.44])
22/05/10 05:07:17 q7Ugpqt80.net
>>359
親露派のトランプを当選させるために、プーチンが米大統領戦の際にネット工作し、クリントン陣営のメールを流出させたことが明らかになっている。
380:名無し三等兵 (ワッチョイ 013b-/AKQ [220.215.56.221])
22/05/10 05:07:51 0PtwP8Rs0.net
現地に夜が来た
381:名無し三等兵 (スップ Sda2-y2gA [49.97.95.42])
22/05/10 05:08:52 4802q37Rd.net
>>359
バイデンのスキャンダルを寄越せとゴネて意味不明な理由でウクライナへの軍事援助を停止させたのがトランプなんだが
トランプ信者は宗教カルトが絡んでるから何言っても無駄なのは理解してる
382:名無し三等兵 (ワッチョイ 91ba-S0Uv [182.167.152.217])
22/05/10 05:10:14 yMCSQK+t0.net
>>365
そんな単純な話じゃねーよ
トランプはまずは対ロシア強行制裁から入り、価格高騰していたアルミなど一部について関税解除などの限定措置を講じてる
URLリンク(dotup.org)
383:名無し三等兵 (ワッチョイ 91ba-S0Uv [182.167.152.217])
22/05/10 05:10:41 yMCSQK+t0.net
>>373
そんでトランプは就任後すぐにロシアの工作に報復したね
384:名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7d-M1Lj [128.53.174.44])
22/05/10 05:10:51 q7Ugpqt80.net
>>370
むしろそこまでロシアを弱体化させて追い込まないと、プーチンがいなくなったとしても、今後何度でもロシアは同様のことを繰り返すだろう。
385:名無し三等兵 (ワッチョイ 8234-i4eV [61.46.232.8])
22/05/10 05:11:01 iPw9n23/0.net
>>353
遵法精神のない野蛮人憲法では縛りきれない
多国籍軍で永続的に占領するしかない
ロシアの工業は完全に解体して非武装で外交権もない農業だけの小国群にしよう(資源の産地はロシアから分離させて日米欧の飛び地とする)
386:名無し三等兵 (ワッチョイ dd88-vjB4 [202.223.127.100])
22/05/10 05:11:35 t9XQiXzb0.net
おはよう。
レンドリース法大統領署名おめでとう
387:名無し三等兵 (ワッチョイ 7e02-p5oD [113.158.199.56])
22/05/10 05:12:20 SoDRR+1E0.net
5月9日という期限が過ぎて焦りから解放されたロシア軍
これからは慎重且つ的確な侵攻をするだろう
388:名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7d-M1Lj [128.53.174.44])
22/05/10 05:12:38 q7Ugpqt80.net
>>377
何の話かさっぱりわからんのだが?
389:名無し三等兵 (ワッチョイ 8234-i4eV [61.46.232.8])
22/05/10 05:13:07 iPw9n23/0.net
>>379
中国についても最終的には同じように弱体化させて最終的には列強の半植民地とするべき
中露は独立国家として存続させてはならない
390:名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7d-M1Lj [128.53.174.44])
22/05/10 05:13:45 q7Ugpqt80.net
>>379
戦後のアメリカも日本人がそうだと考えて日本国憲法で縛ったんだがな。
391:名無し三等兵 (ワッチョイ 85da-qe2Q [114.190.113.219])
22/05/10 05:15:28 3456AJZX0.net
>>353
あんま意味ないと思うぞ
改正しなくとも再軍備、個別自衛権、集団的自衛権までは日本という先輩がいるから楽勝
その後はドネツク共和国を独立させて同盟してからの集団的自衛権か併合して個別自衛権よ
改正や解釈でどうとでもなる法律以外の理由で戦争したくなくなるようにしないと
今回のでも戦争って言ってないからな。戦争禁止しても戦争じゃないですって言ったら終わりよ
392:名無し三等兵 (スプッッ Sd02-huE1 [1.75.249.102])
22/05/10 05:15:49 nML3RC+4d.net
ロシアなんてヴェルサイユ条約並みに締め付ければいいんだよ
再度暴れだしたら無条件降伏するまで叩いてモーゲンソープランを実行して分割してしまえばいい
力しか信じないのなら、力でねじ伏せるしかないんだ
393:名無し三等兵 (オッペケ Sr91-7ZgH [126.157.118.194])
22/05/10 05:15:57 Dtxmexttr.net
オデーサ、昨日に続き今夜も巡航ミサイルによる複数の攻撃でショッピングセンター
などが燃える
URLリンク(youtu.be)
394:名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7d-M1Lj [128.53.174.44])
22/05/10 05:16:05 q7Ugpqt80.net
>>379
それから、ロシアを新憲法制定で縛ることと同時に、NATO占領軍総司令部の設置とNATO諸国によるロシアの分割統治は必須だ。
395:名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.51.55])
22/05/10 05:16:45 T2fBZBSQM.net
「勝利の5月~♪」って歌ってたビクトリーシスターズ赤っ恥やんけ。
まぁ、5月いっぱいまでは使えるか。
396:名無し三等兵 (ワッチョイ 0273-cC4G [123.221.80.253])
22/05/10 05:17:39 RXm7JG2l0.net
>>377
米国でも日本でもQアノン(Jアノン)が暴れ回っていて
現在ではロシアのプロパガンダを拡散している以上ねー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
397:名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7d-M1Lj [128.53.174.44])
22/05/10 05:18:00 q7Ugpqt80.net
>>385
日本がなし崩しにそこまで行くのにも70年以上かかってるから、無意味ではない。
398:名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-zDU0 [125.14.193.84])
22/05/10 05:19:44 DUP15JW50.net
国益はどちらにあるのかといえば
同盟を重視し西側国家として覚悟を決める事
399:名無し三等兵 (ワッチョイ 91ba-S0Uv [182.167.152.217])
22/05/10 05:21:46 yMCSQK+t0.net
>>375
そういう親ロシアメディアからの情報どこの親ロシアメディアから仕入れたん?
現実の政策視ればトランプになってようやくウクライナに破壊兵器供与を初めてるじゃん
なんで騙されるん?
とりまメディアじゃなくて実際の政策ベースで離したら?
400:名無し三等兵 (ワッチョイ b901-QMFo [126.168.149.217])
22/05/10 05:22:05 FO8u3Bra0.net
>>391
変えない日本が異常なだけだよ
401:名無し三等兵 (ワッチョイ 91ba-S0Uv [182.167.152.217])
22/05/10 05:22:45 yMCSQK+t0.net
>>382
現実見たくないんか
ロシアへの制裁を強化したのはトランプな。
調べろ
402:名無し三等兵 (ワッチョイ dd88-vjB4 [202.223.127.100])
22/05/10 05:25:34 t9XQiXzb0.net
ハルキウ北部は順調に解放していってるな
403:名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7d-M1Lj [128.53.174.44])
22/05/10 05:25:36 q7Ugpqt80.net
>>394
日本が異常なのではなく、それだけ日本国憲法が批判を受けながらも国民に支持されていることと、何よりも憲法改正手続のハードルが高いことにある。
404:名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-2vCO [106.146.9.202])
22/05/10 05:25:41 XUxBx+5Da.net
URLリンク(twitter.com)
このスレッドおもしれー
今のNATO諸国は航空優勢を得られない正規戦の戦いを知らんよとかロシア軍は将校やっちまえば部隊の残りは無力化できるよとか下士官は両軍ともに絶望的に足りないよとか
(deleted an unsolicited ad)
405:名無し三等兵 (ワッチョイ 0273-cC4G [123.221.80.253])
22/05/10 05:25:44 RXm7JG2l0.net
>>395
トランプ信者は現実見よっか
君達が親露派であることはバレバレだよ
ロシア国営放送:字幕「今こそ、私たち、私たちの国民が、アメリカの政権を早期に変えるよう呼びかけるべき時です。そして、私たちのパートナーであるトランプ氏が大統領になれるよう、再び支援することです」
URLリンク(twitter.com)
406:092047874?s=21&t=s2RMKcKxesKgnX7HcbokdQ https://www.theguardian.com/media/2022/mar/18/ukrainian-bioweapons-labs-qanon-fox-news?CMP=share_btn_tw この陰謀論は一見無名に見えるところから始まった。ロシアがウクライナに空爆を開始した数時間後、QAnon陰謀論運動の長年の信奉者のTwitterアカウントが、ウクライナに約30のバイオラボが点在していると発言したのである。 (deleted an unsolicited ad)
407:名無し三等兵 (ワッチョイ 91ba-S0Uv [182.167.152.217])
22/05/10 05:27:04 yMCSQK+t0.net
>>399
いやお前なんでロシア国営放送信じるん?
笑うわ
408:名無し三等兵 (オッペケ Sr91-NJPN [126.166.147.85])
22/05/10 05:27:14 Uf6xLIBKr.net
と言うか初期にトランプがウクライナ侵攻についてプーチンを絶賛してたの見てなかったんかな
409:名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7d-M1Lj [128.53.174.44])
22/05/10 05:27:51 q7Ugpqt80.net
>>395
モンロー主義の権化のトランプがそんなことをした話は聞いたこともない。
ソース出してくれるか?
410:名無し三等兵
22/05/10 05:29:52.39 RXm7JG2l0.net
>>400
ロシア国営=政府の声
信じるか信じないかの話じゃなくね?
411:名無し三等兵
22/05/10 05:30:05.89 q7Ugpqt80.net
>>401
トランプはプーチンのウクライナ侵略を称賛するかのようなコメントを出していて、世界中からドン引きされていたのにな。
412:名無し三等兵
22/05/10 05:30:19.92 4802q37Rd.net
>>393
ウクライナ支援凍結、トランプ氏の関与示すメール 米当局が存在認める
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ウクライナへの米軍事援助、トランプ氏の電話直後にホワイトハウスが停止指示
URLリンク(www.bbc.com)
> 米司法省は1月31日深夜に提出した法廷文書で、トランプ米大統領が対ウクライナ軍事支援の凍結に関与したことを示す20通以上のメールを機密扱いとしていることを認めた。
> ドナルド・トランプ米大統領がウクライナの大統領に個人的利益のため政敵への捜査を働きかけ、軍事援助の凍結を取引材料にしたとされる問題で、7月25日の電話会談の91分後に、ホワイトハウス幹部が国防幹部に軍事援助の凍結について連絡していたことが明らかになった。非営利の米調査団体「The Center for Public Integrity(CPI)」による情報開示請求の結果、ホワイトハウスからのメールの内容が公表された。
CNNやBBCは親露メディアじゃないだろ
それにトランプがウクライナへの軍事支援を停止させたのは事実な
413:名無し三等兵
22/05/10 05:31:03.80 yMCSQK+t0.net
別にお前らが「トランプはウクライナの支援を切った。ロシアへの制裁を解除した」と思ってもいいけどさ、
一回でいいから現実にトランプ政権の当時何が起きてたかググれや
わけのわからんロシア国内ソース信じるんではなく、普通に一個一個当時の西側の政策ニュースを読むなり政府の発表読めや
414:名無し三等兵
22/05/10 05:31:35.19 t9XQiXzb0.net
トランプとか過去の人だろ
バイデンから政権取れるわけないし何を語ってるんだ?
415:名無し三等兵
22/05/10 05:31:57.30 yMCSQK+t0.net
>>401
絶賛したから親ロってのが理解できんな
実際に何をするかだろう
416:名無し三等兵
22/05/10 05:32:08.45 4802q37Rd.net
トランプはバイデンのスキャンダルを寄越せとウクライナに圧力をかけて相手にされなかったからその腹いせにウクライナへの軍事支援を停止させたんだよね
こいつがアメリカ大統領だったらロシアが今より遥かに有利になってただろうな
417:名無し三等兵
22/05/10 05:33:03.35 q7Ugpqt80.net
>>406
>>405にお前の言い分かデタラメであるという西側メディアの記事があるぞ。
418:名無し三等兵
22/05/10 05:33:23.61 Uf6xLIBKr.net
>>408
トランプが初期にアレだけ絶賛したから実際に頭Qが暴れ回ってるんじゃないか
419:名無し三等兵
22/05/10 05:33:47.30 RXm7JG2l0.net
>>406
西側のメディアでも一緒でしょ405
トランプが再選されたらロシアのウクライナ侵攻は
成功していただろうね
レンドリース法に反対したの全員共和党議員ですし
420:名無し三等兵
22/05/10 05:34:47.47 yMCSQK+t0.net
>>405
トランプが強化したウクライナ支援をトランプがやめる
理由はバイデンがウクライナから資金を得ていたから。選挙対策な。
421:名無し三等兵
22/05/10 05:35:28.15 4802q37Rd.net
>>406
>>405にロシアソースではなくBBCやCNNの記事を貼ったぞ
トランプがウクライナへの軍事援助を停止させたのは事実
その理由もバイデンのスキャンダルを渡せとウクライナに意味不明な要求をして相手にされなかった腹いせというあまりにもしょうもない内容
422:名無し三等兵
22/05/10 05:35:44.05 t9XQiXzb0.net
まあだトランプについて語ってやがる
朝から五月蝿いからNG
423:名無し三等兵
22/05/10 05:37:13.87 q7Ugpqt80.net
>>413
トランプがまさに、個人的事情で親露を隠さないクズだということじゃないかよw
424:名無し三等兵
22/05/10 05:37:15.33 Uf6xLIBKr.net
***UPDATE***
13+ #Russian Navy ships active in Northern Black Sea today.
* Includes frigate Admiral Makarov (!)
* Landing craft near Snake island
Haven't ID'd all of them. Thanks to everyone who pinged me
URLリンク(twitter.com)
マカロフ関連はやっぱり誤報か
(deleted an unsolicited ad)
425:名無し三等兵
22/05/10 05:37:16.67 4802q37Rd.net
トランプがウクライナへの軍事援助を停止させたりプーチンを賞賛してるのは事実なのになんで頑なに認めないんだろう
カルト宗教って怖いな
426:名無し三等兵
22/05/10 05:40:30.68 uc6j0o5O0.net
トランプ…想像以上に屑だったなw
427:名無し三等兵
22/05/10 05:42:49.74 vSqWco+q0.net
>>412
賛成417反対10なんだからちっちぇーもんだよ
ほとんどの共和党議員は賛成してる
民主党議員は親玉のすることに反対するわけないし
428:名無し三等兵
22/05/10 05:43:23.17 yMCSQK+t0.net
>>410
URLリンク(www.voanews.com)
トランプはウクライナのNATO入りを支援するために、元NATO大使をウクライナポストに当てとる
429:名無し三等兵
22/05/10 05:43:26.65 4802q37Rd.net
頭Qアノン「トランプがウクライナへの軍事援助を停止させたのはロシアメディアのデマ」
BBC、CNN、日経「俺たちロシアメディアじゃ無いんだけど…」
430:名無し三等兵
22/05/10 05:43:37.36 AsY+qEsA0.net
トランプは内陸部に支持基盤のあるいわゆる大陸勢の中露と同じ思考の持ち主
431:名無し三等兵
22/05/10 05:45:04.88 Z+9vRi0iM.net
URLリンク(2ch.hk)
432:名無し三等兵
22/05/10 05:45:47.26 4802q37Rd.net
>>419
ゼレンスキーに対してバイデンのスキャンダルを寄越せと言いがかりをつけて相手にされなかった報復でウクライナへの軍事支援停止させたからな
トランプはクズすぎる
433:名無し三等兵
22/05/10 05:45:50.58 Uf6xLIBKr.net
スネーク諸島近くにいるのは280tのジュゴン級揚陸艇
撤退かな?撤退だよな?
434:名無し三等兵
22/05/10 05:46:36.93 yMCSQK+t0.net
>>414
あなたは時系列の理解が必要。
↓まずこれ読むべし
URLリンク(www.bbc.com)
トランプ政権下ではウクライナ支援は強化されていった
政権の晩年にバイデンのウクライナ賄賂疑惑で待ったがかかるまでは。
435:名無し三等兵
22/05/10 05:46:49.92 Gfo3GICV0.net
バイデンでよかったな
436:名無し三等兵
22/05/10 05:49:24.50 t9XQiXzb0.net
まだやりあってるのかね。スレが真っ白
ニュー速ガイジに何を話しても通じないからNGが一番
437:名無し三等兵
22/05/10 05:51:34.69 q7Ugpqt80.net
>>421
それでトランプのつまらん個人的理由で>>405の有様というw
トランプには、アメリカの国際的な役割発揮を期待する方が間違っていたということだなw
438:名無し三等兵
22/05/10 05:51:36.10 yMCSQK+t0.net
まあ冷静に判断できる人がここにもいることはわかってる
実際の政策とメディアのクローズアップは別物
↓こんなん
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
439:名無し三等兵
22/05/10 05:52:23.46 vSqWco+q0.net
>>307
前もそんなレス読んだ気がするけどこういう考えもある
今の日本人は低価値な子孫っていう
優生思想だけどね
URLリンク(i.imgur.com)
440:名無し三等兵
22/05/10 05:53:05.55 aAZJTGd+a.net
>>351
NATOの場合は、トランプは実情を知らなかった
大統領になってNATOに接して
ドイツフランスの中露よりなのを見て
こりゃダメだと突き放したと見るのが妥当だね
今回見たって、初期は西側よりもロシアを擁護してたじゃないかよ
何を見てんだよ?
441:名無し三等兵
22/05/10 05:53:13.26 q7Ugpqt80.net
>>431
お前の頭がQであることはよくわかった。
442:名無し三等兵
22/05/10 05:54:19.92 RXm7JG2l0.net
>>420
ここに10人の名前が載ってるけど
共和党の中でも選りすぐりのトランプ支持の議員ばかり
URLリンク(twitter.com)
もしトランプが再選されたらそういった議員が勢いづくことになるしレンドリース法成立は怪しかったと思うよ
(deleted an unsolicited ad)
443:名無し三等兵
22/05/10 05:56:41.78 t9XQiXzb0.net
ポーランドがロシア大使に赤い液体
気持ちは分かるけど大使にそんな事しちゃアカンでしょ
444:名無し三等兵
22/05/10 05:56:53.03 SSzNSdyL0.net
メジンスキーまだ生きてたのか
最近見ないからてっきり粛清されたのかと思ってた
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
445:名無し三等兵
22/05/10 05:57:40.28 imOB5Qvp0.net
>>213
もうザンギュラのスーパーウリアッ上でゲラゲラ笑うことはないのか…
プーチン許さん
446:名無し三等兵
22/05/10 05:58:56.80 iPw9n23/0.net
>>409
トランプの時に一旦待ったがかからなかったら露助に虐殺されないで助かった命もあっただろうね
米民主党を支持するわけじゃないがトランプだけはダメだ
対中で厳しくしたのは評価するけどあれもあくまで貿易摩擦という体だったのは中途半端
中国に対しても今ロシアに対してやってるのと同程度以上の制裁を課して徹底的に干上がらせるべき(貿易依存のエネルギー・食料輸入国だからロシアよりも制裁の効果は高いはず)
447:名無し三等兵
22/05/10 06:00:16.55 aAZJTGd+a.net
>>356
俺はトランプは、タヌキだと思うけど?
真面目にプーチンを持ち上げるほどアメリカの大統領は甘くねえよ
プーチンを持ち上げてるのも、プーチンを礼賛してるわけではなく
バイデンとの攻防で優位に立てる材料を握ろうとしただけ
今回もしトランプなら、プーチンを上手く丸め込んだ可能性としてはあるし
丸め込めないと判断したら
ブッシュ顔負けレベルでウクライナに介入してるな
随分と目が節穴なんだな
448:名無し三等兵
22/05/10 06:02:44.26 aAZJTGd+a.net
>>439
トランプをダメと言ってるのは
グローバリストかグローバリスト企業に勤めてるか
株主で食ってる奴だけだな
449:名無し三等兵
22/05/10 06:02:50.74 q7Ugpqt80.net
>>440
そんなありえない仮定を設定しても無意味。
トランプはアメリカの国益ではなく、自分の利益を優先して行動する人間であることは>>405だけで明らかだ。
450:名無し三等兵
22/05/10 06:04:11.35 aAZJTGd+a.net
>>442
グローバリストの手先じゃんお前
お前の会社の工場は中国やベトナムなのかなあw
トランプをダメと言ってる奴はこういう奴な
451:名無し三等兵
22/05/10 06:05:13.66 vSqWco+q0.net
>>435
それはタラレバだから誰にもわからんなぁ
民主党に対する敵対感情よりウクライナを優先させた議員が共和党201人もいたんだから
さすがにそういう意向は無視できないと思われる
452:名無し三等兵
22/05/10 06:05:23.21 X2XKUFAa0.net
>>57
だそう(笑)
囚人に武器もたせて釈放したらレイプ略奪多発してるのはウクライナだろw
453:名無し三等兵
22/05/10 06:05:23.37 aAZJTGd+a.net
>>442
小泉竹中安倍経団連と同類だろお前
454:名無し三等兵
22/05/10 06:05:30.18 iPw9n23/0.net
>>440
そのプーチンやロシアを丸め込める、なあなあでやっていけるという認識が甘すぎたんだよ
中露に対しては一貫して徹底対決の姿勢で対応してくるべきだった
あの二国は文明社会と平和共存することは絶対に不可能な国
徹底的に弱体化させて最終的には解体しないと今後も間違いなく災禍をもたらし続ける
455:名無し三等兵
22/05/10 06:05:37.46 DUP15JW50.net
ルカシェンコのような立ち位置ならタヌキで通用するが
この状況下で米大統領がタヌキでは同盟が機能しない
456:名無し三等兵
22/05/10 06:06:01.14 4802q37Rd.net
トランプはゼレンスキーにバイデンのスキャンダルを寄越せとあり得ない要求をして、当然相手にされなかったから>>405のように逆ギレでロシアとの紛争状態にあったウクライナへの軍事支援を停止させた
この時点で終わってる 本物のクズ
457:名無し三等兵
22/05/10 06:06:18.76 aAZJTGd+a.net
>>447
グローバリストの手先が何を言ってもねえ
なあ売国企業にお勤めのあなたw
458:名無し三等兵
22/05/10 06:07:04.94 q7Ugpqt80.net
>>443
何を頓珍漢な話してんだこの知恵遅れは?w
トランプは、プーチンを増長させて結果的にウクライナ侵攻をサポートした。
これが現実だろうが。
459:名無し三等兵
22/05/10 06:07:19.29 XUxBx+5Da.net
>>437
だれも近寄らなくてぼっちで草
460:名無し三等兵
22/05/10 06:07:40.63 UekEDIHj0.net
>>205
これは期待したいところ
連邦の解体で小共和国の乱立が一番良い
461:名無し三等兵
22/05/10 06:08:38.13 aAZJTGd+a.net
>>451
グローバリストの手先の
売国企業に勤めてるお前が何を言ってんだ?
所詮てめーの会社の利益が減るから自国ファーストやめろだろw
関税をかけるのは
その国の庶民にはとても良いことだ
462:名無し三等兵
22/05/10 06:09:00.26 UzKelba5M.net
マクロンが停戦に期待と異例の発言
やっぱ真のリーダはマクロンやな
463:名無し三等兵
22/05/10 06:09:06.29 q7Ugpqt80.net
>>450
こいつが何を言ってるのかさっぱりわからんのだが?w
おそらく頭Qでないとわからんのだろうから、どうでもいいがw
464:名無し三等兵
22/05/10 06:09:55.78 aAZJTGd+a.net
>>456
ほう?Qとか言い出すのは
まとめサイトの対立煽りじゃん
アフィリエイト
465:名無し三等兵
22/05/10 06:10:34.05 UzKelba5M.net
>>417
ウクライナのプロパガンダだよ。平気でうそをつく奴いるだろ。
466:名無し三等兵
22/05/10 06:10:48.68 ZQECAhQgF.net
>>455
毛糸洗いとボケ老人の相手ではヤツの右に出る者はいねーからなぁ
467:名無し三等兵
22/05/10 06:10:58.63 SBmwLSe10.net
>>453
小国乱立したら核の技術が流れて北朝鮮みたいなのが何か国も誕生する可能性あるぞ
西側主導で解体できれば別だろうけど、中国とかが擁立するだろうしな
468:名無し三等兵
22/05/10 06:11:39.59 q7Ugpqt80.net
>>454
お前の言い分は、要するに「ウクライナはロシアに侵攻されて併合されちまえ」ということだな。
トランプ同様のクズそのもの。
469:名無し三等兵
22/05/10 06:12:51.42 q7Ugpqt80.net
>>457
何いってんだ知恵遅れ。
お前の言い分は典型的なQアノンじゃないかw
470:名無し三等兵
22/05/10 06:13:11.32 BVUS5d3e0.net
>>449
軍事支援も受けているアメリカの現職大統領相手に断れたゼレンスキー凄いよな。
この時点から現在の胆力の片鱗が窺える……てのは褒めすぎか?
471:名無し三等兵
22/05/10 06:13:58.21 vSqWco+q0.net
いやぁ香ばしいのは止めて欲しいっすわ
俺も部分的にはトランプのことは好きだが(軍隊に対するリスペクトとか自国ファーストなとことか愛国的なとこ)
古臭いネトウヨっぽいレスは勘弁
お前はグローバリストの手先だろう!とか失笑もんだよ…
472:名無し三等兵
22/05/10 06:14:33.32 UfssrIJ/0.net
朝から何やってんだか
トランプ支持 = Qアノン = プーアノン なんだから
とっととNGしとけよ
473:名無し三等兵
22/05/10 06:14:42.74 aAZJTGd+a.net
>>461
ほらな
アフィは人が言ってもいない事を捏造する
俺がどこでそんな事を言いましたか?
勝手に嘘捏造ばらまかないでもらえます?
474:名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-GO3M [106.146.13.242])
22/05/10 06:15:20 aAZJTGd+a.net
>>462
アフィリエイトのまとめサイト
さっさと
ニュース板に帰れよ
475:名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7d-M1Lj [128.53.174.44])
22/05/10 06:15:26 q7Ugpqt80.net
>>463
それは必ずしも間違ってはいない見立てだろう。
476:名無し三等兵 (ワッチョイ a228-DJoJ [115.177.99.168])
22/05/10 06:15:28 X2XKUFAa0.net
>>465
お前の基準だとアメリカ国民の4割近くがQアノンか
477:名無し三等兵 (ワッチョイ a228-DJoJ [115.177.99.168])
22/05/10 06:16:07 X2XKUFAa0.net
今日もウクライナ人がゴミのように無残に死にますようにw
478:名無し三等兵 (ワッチョイ 8234-i4eV [61.46.232.8])
22/05/10 06:16:08 iPw9n23/0.net
>>453
核兵力、軍と産業は完全解体
各小国の首長は多国籍軍駐留軍司令官が任命、軍事権や外交権は持たせない(政治・行政には駐留軍司令官はGHQと同等の裁量を持ち、あくまで制限された自治しか与えない)
資源の産地は多国籍軍の直轄支配とする(そこからのあがりをウクライナへの賠償に割り当てる)
ロシアは半永久的にこのような支配形態とするべき
中国も将来的には同様に解体する
民主化させればどうにかなる民族ではない
479:名無し三等兵 (スップ Sda2-y2gA [49.97.95.42])
22/05/10 06:16:30 4802q37Rd.net
>>465
トランプがウクライナへの軍事支援を停止させたという事実>>405すら否定していたQアノンがいたから相手にしてしまった すまん
480:名無し三等兵 (ワンミングク MMb9-ltxK [220.96.36.223])
22/05/10 06:16:54 UzKelba5M.net
西側メディアはマクロンの発言を報道しろよ。
481:名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7d-M1Lj [128.53.174.44])
22/05/10 06:17:00 q7Ugpqt80.net
>>466-467
もう全くこいつが何を言ってるのか、さっぱりわからないw
統合失調症患者かこいつ?w
482:名無し三等兵
22/05/10 06:17:20.46 aAZJTGd+a.net
>>465
ほらな
まとめサイトの対立煽り
あーお前、クライアントに
トランプはそういう扱いで工作しろって指示されてるのかなあw
なあ業者さんよ!
それって戦時中の、アカでレッテル貼りしてる手法ですよね!
工作業者さんよ
483:名無し三等兵
22/05/10 06:17:34.23 oNduthII0.net
ジャベリン渡したのも事実だが
それ以降は自分で守れって支援やめた感じかな?
484:名無し三等兵
22/05/10 06:19:25.37 UfssrIJ/0.net
昨日は小泉氏、出まくりだったな
俺は彼の解説基本的には好きなんだが、ちょっとどうかと思ったのは
ロシアが総動員かければパワーアップすると考えてるらしいこと
このスレでも指摘されてきたけど、全然無理っしょ
485:名無し三等兵
22/05/10 06:19:59.19 aAZJTGd+a.net
>>474
なぜ、トランプ指示が、ロシア擁護になるんだ?ばかかこいつら
これすら読めないのかてめーは
トランプのしようとした、関税をかけるなどは、グローバル企業からしたら
目障りだもんなあ
なあグローバル企業から金をもらって工作してる代理店さんよ!
336 名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-GO3M [106.146.13.242]) sage 2022/05/10(火) 04:37:42.75 ID:aAZJTGd+a
もっと言えば、アメリカの反日糞キッシンジャーが日本の経済力を削ぐ為と
中国がお金持ちになれば民主化するだろうと目論見
あれこれと反日して中国に肩入れ、クリントン政権時代にはスーパー301条まで持ち出し同盟国日本に経済制裁
日本の製造業が立ち行かなくなり、工場は中国へ移転し中小企業も仕事が無くなり、地方はシャッター商店街
地方の仕事がなくなり、観光立国とか言い出す始末でコロナで止めを刺される
これを利用したのか小泉竹中二階安倍や中国のウイグルの奴隷労働させたり宇宙旅行など行った奴な
中国が豊かになってアメリカを追い落とし覇権国家を狙う野望の本性を表して、やっと
糞キッシンジャーが目を覚まして、オバマ政権末期のやっと反中政策に乗り出し、
トランプが引き継ぎ
その成果が出て来たところでコロナとトランプ叩き
トランプ叩いてるのは、グローバル化を展開したい連中と中露の工作員だろ
486:名無し三等兵
22/05/10 06:21:27.19 iPw9n23/0.net
Trump–Ukraine scandal
URLリンク(en.m.wikipedia.org)
Trump blocked payment of a congressionally mandated $400 million military aid package to allegedly obtain quid pro quo cooperation from Ukrainian president Volodymyr Zelenskyy. Trump released the aid after becoming aware of a whistleblower complaint about his activities relating to Ukraine, before the complaint was known by Congress or the public.[6] A number of contacts were established between the White House and the government of Ukraine, culminating in a phone call between Trump and Zelenskyy on July 25, 2019.[1][2][3][7]
Former acting chief of staff Mick Mulvaney said one reason why Trump withheld military aid to Ukraine was Ukrainian "corruption related to the DNC server", referring to a debunked theory that Ukrainians framed Russia for hacking into the DNC computer system.[14]
487:名無し三等兵
22/05/10 06:22:04.61 q7Ugpqt80.net
>>478
ほとんどトランプと関係のないことばかりで笑えるんだがw
お前にとってはトランプが人生の救世主の存在らしいことはわかったw
488:名無し三等兵
22/05/10 06:22:20.00 UekEDIHj0.net
>>234
軍国主義感があってよいですね
489:名無し三等兵
22/05/10 06:22:29.27 1l4tvC2xM.net
(ワッチョイ 3d7d-M1Lj [128.53.174.44])
ID:q7Ugpqt80
罵倒しかしないなこいつ
490:名無し三等兵
22/05/10 06:22:48.59 aAZJTGd+a.net
>>474
関税をかけるのは、
その国の業界を守る為に存在するものだ
関税をかけようとしたトランプは自国の企業と雇用を守ろうとした
トランプ支持はを日本に当てはめれば日本も関税をかけて
自国の企業や雇用を守れば良い
これがなぜロシア擁護なんだ
ばかかてめー
491:名無し三等兵
22/05/10 06:23:50.36 q7Ugpqt80.net
>>482
罵倒じゃなくて、書き込み内容に対する正しい評価だがな。
492:名無し三等兵
22/05/10 06:24:53.10 8ko2BX7B0.net
>>477
まあ歩兵中心でも20万ぐらいに来られたら面倒よ
ウクライナも動員かける必要が出てくる
493:名無し三等兵
22/05/10 06:25:03.36 q7Ugpqt80.net
>>483
じゃあ日本の政治家にそう言っとけよアホw
トランプと何の関係もねえわw
494:名無し三等兵
22/05/10 06:25:04.52 aAZJTGd+a.net
>>480
お前は、グローバル企業から金をもらい
トランプのやろうとした、関税をかけるのはロシア擁護の頭がおかしいと
工作しようとしたんだろw
お前みたいな、売国野郎さっさと消えろ
日本が弱体化するような関税撤廃を掲げるのは
お前中国から金をもらってんじゃねえの?
495:名無し三等兵
22/05/10 06:25:13.77 4802q37Rd.net
>>476
支援をやめた理由がトランプの私怨(駄洒落じゃないぞ)
バイデンのスキャンダル何かあるだろ教えろとアホみたいな事をゼレンスキーに要求して相手にされなかったからその腹いせにウクライナへの軍事支援を停止させた
496:名無し三等兵
22/05/10 06:25:27.00 aAZJTGd+a.net
>>486
お前中国の工作員の五毛だろ
497:名無し三等兵
22/05/10 06:25:53.89 QJiYIgmeM.net
ナチスドイツの格好してるように見えるけどパレードでもやってたんかね
装甲車が燃えちゃった!
://t.me/nexta_live/27991
498:名無し三等兵
22/05/10 06:26:20.05 oNduthII0.net
URLリンク(twitter.com)
アゾフ連隊の司令官が隻眼隻腕て属性盛りすぎだろ
(deleted an unsolicited ad)
499:名無し三等兵
22/05/10 06:26:29.02 q7Ugpqt80.net
>>487
>>486
あとお前は精神科を受診しとけよ。
もう薬もらってるかもしれんがw
500:名無し三等兵
22/05/10 06:26:30.49 68VPFQ0D0.net
お互い巨大な悪の組織と戦っていると思い込む事で
フツフツと力が沸いてくるんだろうな
ネオナチと戦ってる筈のロシアはグダグダとヤル気を失っていっているのに
プーチンは彼等のガッツを見習うべき
501:名無し三等兵
22/05/10 06:27:05.14 q7Ugpqt80.net
>>489
>>492
502:名無し三等兵
22/05/10 06:27:52.61 1l4tvC2xM.net
>>491
隻眼なのか
ウクライナ国民って見た目いい人をリーダーに選ぶ傾向強いよな
503:名無し三等兵
22/05/10 06:28:32.87 aAZJTGd+a.net
>>486
関税なんて、グローバル企業と株主が儲かるだけで
その国の労働者は仕事を取り上げられ、賃金はあがらなくなる
トランプはそれをやめさせようとした
日本も、同じで
関税をかければ、日本に製造業が戻ってくるし、賃金も上がる
それをやめさせようとするのは
中国人どけだろ
504:名無し三等兵
22/05/10 06:28:38.64 imOB5Qvp0.net
>>477
小泉氏はまだ最強ロシア軍幻想から離れられないのかのう
505:名無し三等兵
22/05/10 06:29:02.76 0iR6bQnra.net
>>493 それはガッツの有無ではなく自分のフトコロ痛めているか痛めずに好きなこと言うかの違いじゃないかな
507:名無し三等兵
22/05/10 06:29:04.48 SSzNSdyL0.net
>>452
ドヤってた表情が全然なくなってるよな
なんか哀れな感じになってる
508:名無し三等兵
22/05/10 06:29:16.58 aAZJTGd+a.net
>>494
情けねえ
中国からいくら金を貰って工作してんだよ
509:名無し三等兵
22/05/10 06:29:56.25 oNduthII0.net
>>488
あの一連の陰謀論でなんで唐突にウクライナが?って思ってたけど
クリミア侵攻で強まった制裁や西側との繋がりをどうしても切りたかったんだな
それでトランプを勝たせたって訳か
510:名無し三等兵
22/05/10 06:30:06.86 aAZJTGd+a.net
>>492
都合が悪くなると人格攻撃w
これも工作業者の手法だよなあ
511:名無し三等兵
22/05/10 06:30:21.40 0iR6bQnra.net
>>496
分かったから一旦落ち着いて、スレタイを3回読むんだ
512:名無し三等兵
22/05/10 06:31:18.55 q7Ugpqt80.net
>>496
だからそれは日本の政治家が決めることだから、日本の政治家に主張すべきだろがアホw
薬飲んで寝とけや病人w
513:名無し三等兵
22/05/10 06:31:34.51 1l4tvC2xM.net
>>477
仮にロシアが総動員かけても、ウクライナ男性のほうが数で多いからなあ
514:名無し三等兵
22/05/10 06:31:40.27 68VPFQ0D0.net
アゾフがネオナチなのはその通りだけど
マトリックスのキャプテン三船バリのガッツには乾杯だよね
515:名無し三等兵
22/05/10 06:31:43.53 DhtEpDga0.net
>>401
やっぱりトランプはアホだなって思ったわ
516:名無し三等兵
22/05/10 06:32:10.12 q7Ugpqt80.net
>>502
>>504
517:名無し三等兵
22/05/10 06:32:45.01 1l4tvC2xM.net
>>501
んでトランプが大統領に就任してやったことが対ロ制裁の強化だから梯子外しっぷりが爽快
518:名無し三等兵
22/05/10 06:33:10.51 aAZJTGd+a.net
>>504
だから、トランプは
それをしようした
その国の庶民の雇用と賃金を守る為に、関税をかけようとした
それが悪いのか?
悪いと答えるのは、グローバル展開してる企業と株主だけだよなあw
519:名無し三等兵
22/05/10 06:33:11.55 68VPFQ0D0.net
>>505
そうなったら流石に小原ブラスとかボグダンさんも徴兵されるのかな
520:名無し三等兵
22/05/10 06:33:38.16 aAZJTGd+a.net
>>508
早く答えろ
521:名無し三等兵
22/05/10 06:33:50.99 aAZJTGd+a.net
>>508
>>510
522:名無し三等兵
22/05/10 06:34:06.41 0aXeQzA+M.net
>>485
歩兵にAKだけ持たせるにしても
集めて訓練して輸送してって、膨大な手間と時間がかかる
その間にウクライナ領内からロ軍は一掃されてると思う
523:名無し三等兵
22/05/10 06:34:23.06 aAZJTGd+a.net
>>508
>>510
早く答えろ!
524:名無し三等兵
22/05/10 06:35:23.89 aAZJTGd+a.net
>>508
逃げ回ってんじゃねえよ
糞アフィ
525:名無し三等兵
22/05/10 06:35:24.36 d5hR/2en0.net
>>5
気に入らないと、ではないよ 明らかにロシアのプロパガンダ垢ソースのデタラメ情報から、滔々とデタラメな見通しやウクライナ罵倒を繰り返すから嫌われてる
何度嘘を指摘されても同じことを鉄面皮に繰り返す粘着糖質ぶりの薄気味悪さもな
526:名無し三等兵
22/05/10 06:36:15.83 q7Ugpqt80.net
>>510
お前は日本を守るための関税をトランプがかけてくれるとでも思ってんのか?w
それは日本政府がやることだろがアホw
さっさと薬飲んで寝とけよ病人。
527:名無し三等兵
22/05/10 06:37:09.78 d5hR/2en0.net
>>516
トランプ礼賛はスレ違い、ここで頭Qは嫌われるんで、IPなしにお行き
528:名無し三等兵
22/05/10 06:37:34.10 aAZJTGd+a.net
>>518
論点ずらししないでね
自国ファーストをかがけるのが
その国の庶民には正しい事だが?
>>510
早く答えろ
529:名無し三等兵
22/05/10 06:38:14.28 iPw9n23/0.net
「トランプ・タワー・モスクワ」の詳細が判明 内部文書を入手
URLリンク(www.google.com)
トランプ米大統領が経営していた不動産会社トランプ・オーガナイゼーションが2015年にロシアの首都モスクワの「トランプタワー」建設計画に関与していた件で、CNNは9日までに、この計画の詳細を記した同社の内部文書を入手した。
覚書はトランプブランドの使用に関するライセンス契約の概要を記したもので、400万ドル(現在の為替レートで4億3000万円)の使用料前払いやマンション部分の売却に伴うマージン、マーケティングや設計に関する承認などが定められていた。ホテルのスパにトランプ氏の長女イバンカ氏の名前を冠する選択肢も含まれていた。
実現すればトランプ・オーガナイゼーションは不動産開発の資金調達の責任を負わず、経営や外観に対する管理権が認められる魅力的なブランド案件となるはずだった。
覚書にはプロジェクトの費用に関する記載がなく、ロシアの開発会社がどこから資金調達する予定だったかも不明。ただ、仲介役のセーター氏は先月、米紙ニューヨーク・タイムズに、ロシア政府が一部出資するVTB銀行からの調達を準備していたと明かした。同行は開発業者がパートナーとする7つの銀行のうちの一つで、米国による経済制裁の対象となっている。
530:名無し三等兵
22/05/10 06:38:36.23 aAZJTGd+a.net
>>519
レッテル貼りは、まとめサイトアフィじゃん
俺はロシアなんて糞食らえですが?
プーチンなんて暗殺されたら良いと思ってますが?
531:名無し三等兵
22/05/10 06:39:06.48 0sn0bZJN0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
北ハリコフ地図(5月9日午後8時)Rubizhne、Verkhnii Saltiv、Staryi Saltiv、Borshchova、Ruski Tyshky、および多くの小さな村が解放されましたRubizhneとStaryiSaltiv橋が破壊されましたLyptsiは現在解放されてい
(deleted an unsolicited ad)
532:名無し三等兵
22/05/10 06:39:27.26 aAZJTGd+a.net
>>521
ほう?
こういうのが、すぐに出てくるのが
工作業者ですなあ
バカだから、自分達が工作業者だと自らバラす?
533:名無し三等兵
22/05/10 06:39:43.15 q7Ugpqt80.net
>>520
だから自民党政権にそれを要求しろや知恵遅れ。
そもそもお前が相手にすべきは、それをやらない自民党政権だろがアホが。
政治の基本的仕組みもわからんのかこいつ。
534:名無し三等兵
22/05/10 06:39:56.31 68VPFQ0D0.net
ドンパスよりこっちの方が白熱しとるな
いいぞもっとやれ
レスバトルは最後にアンカー付けた奴の勝ちだからな
535:名無し三等兵
22/05/10 06:40:18.86 aAZJTGd+a.net
>>519
俺はウクライナ擁護ですが?何か?
536:名無し三等兵
22/05/10 06:40:23.04 iPw9n23/0.net
>>524
都合が悪いことは全部工作w
537:名無し三等兵
22/05/10 06:40:37.63 cenz3IZsa.net
>>499
何て言うか自分の想像を超えて大損害が出たことに対する自己保身のための絶望感かなぁ
538:名無し三等兵
22/05/10 06:40:53.76 XHS9uLxYr.net
他所でやれや
539:名無し三等兵
22/05/10 06:40:59.18 ++s4R0oc0.net
>>409
ロシアにも要求してるよ
それも開戦後に
URLリンク(www.cnn.co.jp)
540:名無し三等兵
22/05/10 06:41:04.68 q7Ugpqt80.net
>>524
やはりこいつは病人だな。
541:名無し三等兵
22/05/10 06:41:06.72 d5hR/2en0.net
>>506
ネオナチじゃねえって さらりと嘘混ぜんな 郷土愛が並外れて強い勇敢な人々はみんなネオナチと呼ぶのか?
542:名無し三等兵
22/05/10 06:41:08.74 aAZJTGd+a.net
>>525
だったら
トランプのした事を正しい=ロシア擁護などと
工作してんじゃねえぞ
古事記野郎
543:名無し三等兵
22/05/10 06:41:09.04 0sn0bZJN0.net
米民主党、398億ドルのウクライナ追加支援案で合意=関係筋
URLリンク(mobile.twitter.com)
米議会民主党はウクライナへの追加支援として398億ドルを提供する案で合意した。複数の関係筋が9日、明らかにした。10日にも下院で採決される可能性があるという。
バイデン大統領は4月28日、
544:ウクライナ支援に向け330億ドルの追加予算の計上を議会に要請。200億ドルを超える軍事支援、85億ドルの直接経済支援、30億ドルの人道・食料支援が含まれている。 (deleted an unsolicited ad)
545:名無し三等兵
22/05/10 06:41:47.48 4802q37Rd.net
ウクライナ支援凍結、トランプ氏の関与示すメール 米当局が存在認める
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ウクライナへの米軍事援助、トランプ氏の電話直後にホワイトハウスが停止指示
URLリンク(www.bbc.com)
> 米司法省は1月31日深夜に提出した法廷文書で、トランプ米大統領が対ウクライナ軍事支援の凍結に関与したことを示す20通以上のメールを機密扱いとしていることを認めた。
> ドナルド・トランプ米大統領がウクライナの大統領に個人的利益のため政敵への捜査を働きかけ、軍事援助の凍結を取引材料にしたとされる問題で、7月25日の電話会談の91分後に、ホワイトハウス幹部が国防幹部に軍事援助の凍結について連絡していたことが明らかになった。
トランプのクズがゼレンスキーにバイデンのスキャンダルをくれという馬鹿な要求をして、断られた腹いせにウクライナへの軍事支援停止なんて事をしてなかったら救われたウクライナ人の命もあったんだろうな
546:名無し三等兵
22/05/10 06:41:59.88 8ko2BX7B0.net
メジンスキーなんて戦犯候補だから一味と思われたら連座処分されちゃう
547:名無し三等兵
22/05/10 06:42:00.18 1l4tvC2xM.net
>>5
ネトウヨ連呼パヨ連呼も永遠に禁止してほしい
連呼マンおると議論が不毛になる
548:名無し三等兵
22/05/10 06:42:31.86 UfssrIJ/0.net
>>514
そういう事だね
それから大戦略に士気という概念があったか覚えて無いけど
信長の野望や三国志で無闇に徴兵すると国は崩壊するからね
今回の場合は、プーチンの首が飛ぶ
549:名無し三等兵
22/05/10 06:42:33.79 aAZJTGd+a.net
>>528
工作じゃんお前らw
ここのレスが極端に減るとニュース板のスレが伸びるのは何でしょうなあw
浪人使いなんてアフィじゃん
550:名無し三等兵
22/05/10 06:43:06.78 aAZJTGd+a.net
ネトウヨだのパヨだの
言ってるのも
まとめサイトの工作業者だよなあ
551:名無し三等兵
22/05/10 06:43:14.16 AsY+qEsA0.net
398億ドルなんてウクライナの国家予算並の金額をぽんと渡せるのが凄い
552:名無し三等兵
22/05/10 06:43:20.93 HUsWaWiV0.net
>>431
その絵おもろい
553:名無し三等兵
22/05/10 06:43:38.41 vSqWco+q0.net
ウクライナには、侵攻が始まったときにS-300PS / PTとS-300V1の旅団がいくつかあり、
それに加えてSA-11(ロシアのジェット損失が最も多かった)、いくつかのSA-15、そしてたくさんのSA-8がありました。
彼らはMANPADSから始めて、スロバキアからS-300を入手しませんでした(1/3)
ロシアには「4000機の戦闘機」がありません。約110Su-35、150 Su-30SM / M2、130 Su-34、
c120 Su-25SM/SM3に加えてc150Mig-31BM/Kが搭載されています。
ウクライナ作戦のために約320機の戦闘機/戦闘爆撃機を配備し、少なくとも25機を失った。 (2/3)
ここでは、空軍力が「最も重要な[説明]要素」であるとは思いません。
どちらの側の空軍も、弾薬、訓練、CONOPS、ポッドに関して、戦場での深刻な阻止/CAS機能を備えていません。
どちらも戦場の効果に空気の優位性を決定的に使用することはできませんでした。(3/4)
どちらも地上での防空が多く、SEAD機能はほとんどありません。
これが、どちらの側も制空戦闘機を獲得して最前線で効果的に使用できない主な比較的単純な理由だと思います。
SAMの下にMANPADSがあります...(4/4)
ウクライナの数字は非常に信頼できるものだと思います。彼らは現在、200機の戦闘機が破壊されたと主張しています。
もし本当なら、ロシアがこの戦争のために配備した戦闘機の評価にこの要素はどのように影響するでしょうか。
主に地上攻撃機が破壊されたということですか?
554:名無し三等兵
22/05/10 06:44:34.74 aAZJTGd+a.net
>>544
こういうのが、スラスラと出てくる=業者が初めから用意してるからだもんなあw
555:名無し三等兵
22/05/10 06:44:36.14 8ko2BX7B0.net
>>535
議会で値切られるんじゃなくて追加されるのが草
ロシアくん、もう謝ろう・・・
556:名無し三等兵
22/05/10 06:44:42.88 d5hR/2en0.net
>>524
トランプ選挙戦を興味深く観察してた者は知ってるよ ヤフーコメント欄のトランプ万歳派の頭Qの狂乱ぶりに腹を抱えていた者はね 知ってたら何で工作業者?
557:名無し三等兵
22/05/10 06:45:03.23 q7Ugpqt80.net
>>534
はあ?
何の関係もないことを一緒くたにしてんじゃねえぞ知恵遅れが。
トランプが私怨でやった>>405なんてロシア支援そのものだろがアホ。
精神科の薬飲んで寝とけカス。
558:名無し三等兵
22/05/10 06:45:04.40 1l4tvC2xM.net
>>546
いやクリミアの時から難癖つけてウクライナ支援断ってきたのオバマな
トランプになってようやく武器供給開始
559:名無し三等兵
22/05/10 06:45:32.60 hOHoHCRU0.net
プーチンは大祖国戦争の延長戦ということで論理をまとめているので
ネオナチとはNATOそのものということは、良くわかった
ついてけない秘密警察がアゾフを持ち出し、挙句にユダヤをナチと呼ぶ
おかしなことが罷り通る
560:名無し三等兵
22/05/10 06:45:32.76 aAZJTGd+a.net
>>547
頭Qとか言ってるのも
パヨだのウヨだの言ってる
対立煽りの工作業者じゃんw
561:名無し三等兵
22/05/10 06:46:38.07 aAZJTGd+a.net
>>548
カスは、てめーだろ
てめーこじきだから
工作業者から金を貰って工作してんだろ
こじきこじき
562:名無し三等兵
22/05/10 06:46:43.69 q7Ugpqt80.net
>>535
民主党が大統領の要求した予算枠を増やしてて笑えるw
563:名無し三等兵
22/05/10 06:47:06.06 wM4mVFXb0.net
アメリカは本気だな。
ロシア潰した後の処理が気になるわ
564:名無し三等兵
22/05/10 06:47:56.55 vSqWco+q0.net
Mykolaivてとこでウクライナ軍に捕まったロシア兵のスナイパー
イケメンやな
URLリンク(video.twimg.com)
565:名無し三等兵
22/05/10 06:48:04.04 1l4tvC2xM.net
ウクライナ支援に消極姿勢だった米民主党が政権取ったら途端にウクライナ戦争始まるんだからそういうことな
オバマの時にクリミアも併合された
566:名無し三等兵
22/05/10 06:48:32.42 aAZJTGd+a.net
だいたい、このスレ
浪人使いばっかり常駐してるよなあ
今どき、浪人使いなんて
アフィしかいねえよw
そのアフィ工作業者が連れてきた騒ぎ手じゃねえかよ
567:名無し三等兵
22/05/10 06:48:47.98 q7Ugpqt80.net
>>552
なんだこのキチガイは?
まだ絡むのか?
薬飲まないならさっさと死んどけカス!
568:名無し三等兵
22/05/10 06:48:59.02 SSzNSdyL0.net
>>529
自身で綴った冷酷で強い大ロシア!の崩壊を現在進行系で傍観してるんだもんなあ
今回の件でロシアのこんな感じのイメージになってしまった
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
569:名無し三等兵
22/05/10 06:49:00.62 xA060mVyM.net
ゼレンスキーの情報戦を日本は深く研究するべきだな
見せ方がめっちゃ上手い
世論操作も軍事の一部
日本はマイナスに操作されてる
570:名無し三等兵
22/05/10 06:49:31.35 MGWLbMHK0.net
>>523
ハルキウ方面では、ロシア軍敗れつつあるか。
571:名無し三等兵
22/05/10 06:49:32.43 aAZJTGd+a.net
>>558
カスお前だろ
クライアントから金を貰って
工作してんだから
お前はカスじゃなくゴキブリだよなあ
572:名無し三等兵
22/05/10 06:49:50.96 aAZJTGd+a.net
>>558
工作業者w
573:名無し三等兵
22/05/10 06:49:53.09 WUl2XBRd0.net
アゾフがんばれー!!!
574:名無し三等兵
22/05/10 06:50:00.55 0sn0bZJN0.net
>>561
国境まで撤退だなこれ
575:名無し三等兵
22/05/10 06:50:15.82 d5hR/2en0.net
まあ、オバマは軍事衝突を避けることばかり考えていたのは間違っていたさ、今だからそう思うのではなく 間違いなくロシアを増長させた
だが、介入で親露トランプを当選させることが出来たことが決定打
今トランプだったら、あっさり自分損得とプーチンへの傾倒と世界情勢に対する無関心でウクライナをロシアに売り渡し、NATOを脱退してたな
576:名無し三等兵
22/05/10 06:50:24.91 AsY+qEsA0.net
アメリカの年間の軍事予算100兆円のうち10兆をウクライナに渡しても文句は出ない
それぐらいの歴史的な凄いことをやってのけてる
日露戦争もインパクト凄かったけどあれはモスクワから遙か遠くの出来事だった
577:名無し三等兵
22/05/10 06:50:51.62 aAZJTGd+a.net
>>558
だったらレスを
お前がヤメレば良い
お前が!お前が!
578:名無し三等兵
22/05/10 06:51:12.17 KJAi2bDeM.net
米国レンドリースによりウクライナが受領予定の兵器群
URLリンク(i.imgur.com)
579:名無し三等兵
22/05/10 06:51:33.46 q7Ugpqt80.net
>>562
そのお前の妄想自体が統合失調症の症状そのものだ。
精神科受診しとけよ。
他人に現実の危害を加える前にな。
580:名無し三等兵
22/05/10 06:52:13.01 aAZJTGd+a.net
>>570
だから、お前が止めれば良いのに
なぜやめないの?
バカだから?
581:名無し三等兵
22/05/10 06:52:19.77 1l4tvC2xM.net
オバマはロシアへの制裁すら弱腰
トランプはロシアへの制裁強化でNATO入り支援な
582:名無し三等兵
22/05/10 06:52:35.20 aAZJTGd+a.net
>>570
それお前じゃないの?w
583:名無し三等兵
22/05/10 06:52:45.41 KJAi2bDeM.net
オークの作戦予定マップ
URLリンク(i.imgur.com)
584:名無し三等兵
22/05/10 06:52:47.89 8ko2BX7B0.net
>>569
これはウクライナのマスコミのホシイモノリスト
585:名無し三等兵
22/05/10 06:52:51.50 FG9pid5qd.net
>>559
略奪品コラで草
586:名無し三等兵
22/05/10 06:53:04.54 68VPFQ0D0.net
お互い言いたいことは言い尽くして
ここからはスタミナ勝負
理論武装の出弾が切れてからがホントのレスバトルだからな
587:名無し三等兵
22/05/10 06:53:13.84 q7Ugpqt80.net
>>571
はい止めましたw
これでいいかキチガイw
588:名無し三等兵
22/05/10 06:53:15.53 YtMTm+0Ha.net
順次ロシア軍が後退しつつあるが、プーチンは東部確保に望みをかけるのか、これはもう既に第三次世界大戦だと言ってるジャーナリストもいるし戦争が長期化すれば中国も戦争を始める可能性がある。
589:名無し三等兵
22/05/10 06:53:40.74 ywGmxgH30.net
>>569
確実にオーバーキルで笑ってしまう
590:名無し三等兵
22/05/10 06:53:52.48 aAZJTGd+a.net
>>578
やめてないけど?
自分の行動すらわからないの?
認知症ですか?w
591:名無し三等兵
22/05/10 06:54:05.60 AS/hDte3a.net
ロシアが形勢逆転するには中国が武器含め全面支援するぐらいしか無いけど、中国はそんなことしないからもう詰んでるよな
総動員でも武器と補給が続かんし
592:名無し三等兵
22/05/10 06:54:39.61 q7Ugpqt80.net
>>577
キチガイに絡まれると大変なんだなあと実感してるわ。
593:名無し三等兵
22/05/10 06:54:53.74 hBVdkMqZ0.net
>>579
中国海軍はロシア海軍以下だぞw
594:名無し三等兵
22/05/10 06:54:54.01 Swh9rQe5M.net
違うね。中国は戦争できなくなった
世界平和がぐっと近づいた
595:名無し三等兵
22/05/10 06:54:59.54 sUE1mDGl0.net
>>569
EA-18Gもあったほうが16の生存率上がるだろうし貸与して欲しいな
電子戦術士官の問題はあるけど
596:名無し三等兵
22/05/10 06:55:03.45 0sn0bZJN0.net
>>577
1000までどちらが最後にレスできるか
まだまだ先は長いww
597:名無し三等兵
22/05/10 06:55:13.15 ++s4R0oc0.net
>>523
つい先日Staryi Saltivまで深入りし過ぎで包囲されると思ったのに
598:名無し三等兵
22/05/10 06:55:26.63 NBkWbbYzd.net
三橋さんと川島さんいい加減にして!
599:名無し三等兵
22/05/10 06:55:33.74 q7Ugpqt80.net
>>587
そんなつもりは毛頭ありませんw
600:名無し三等兵
22/05/10 06:56:07.11 8ko2BX7B0.net
中国とロシアもシベリア鉄道しかないから
輸送力には限界がある
601:名無し三等兵
22/05/10 06:57:08.22 Swh9rQe5M.net
各国からバンバン武器供与する新しい戦争の在り方に
中国は「これは味方を増やさなければ勝てない」とわかったところ
つまり勝ちたかったら西側に入るしかないw
602:名無し三等兵
22/05/10 06:57:16.93 cq1CzWfw0.net
>>477
ウクライナの被害が増えるのはその通りでしょう
ロシアが勝てるって話じゃなくて
603:名無し三等兵
22/05/10 06:57:26.24 hOHoHCRU0.net
ハルキウ北東でまたウクライナ軍が大幅に前進してるじゃないか
国境まで突き進むのか
しかし、ここは以前から畑の畝が国境とか有名だったろ
水争いのような戦争になったり
するわけないか
604:名無し三等兵
22/05/10 06:57:29.68 ywGmxgH30.net
中国ネットについて少し調べてみ
マジで戦争やめるべき論が巻き起こってるから
金盾でもスルーされてるし、支援こそしてるけど自分からは仕掛けない方向性でいくんじゃねーの
何せ明らかに現状戦力が足りてないんだから
605:名無し三等兵
22/05/10 06:57:43.47 oASUqkQfd.net
>>589
なぜか今日から俺はが思い浮かんだ
川島なんていたかわからんけど
606:名無し三等兵
22/05/10 06:57:58.53 d5hR/2en0.net
>>587
やっぱり荒らしってそんなことで精神的勝利を得るんだね アホらしい そのために意味のない罵言でスレを埋め尽くすんだー
607:名無し三等兵
22/05/10 06:58:00.80 kCs6tLaZM.net
>>559
昨日の今日で新作がw
608:名無し三等兵
22/05/10 06:58:01.00 aAZJTGd+a.net
>>583
は?キチガイはお前でしょ?
トランプのやろうとした
関税をかける行為は、その国の国民の雇用を守り、賃金を上げる事が目的
これのどこが悪いの?
日本もトランプに倣えで関税をかければ、日本に製造業は戻るし
雇用も増えて賃金も上がる
これが悪い悪いって
それ日本の国力を衰退させようって事だが?
それ売国の非国民じゃん
日本の国力低下を提言するって中国人だろお前