中国軍ってなんか弱くね?1at ARMY
中国軍ってなんか弱くね?1 - 暇つぶし2ch67:リソースが大きすぎる余り、弩以外が弱く、育たず、弩部隊が崩れれば負ける 弩戦略は万里とセットの城塞防御作戦だが、その分野戦軍は育たたないから野戦は絶望的に弱い というか野戦においても弩は必須で大量運用したのだが、瞬間火力は大きくても連射出来ず弾幕を張れないから簡単に撃破され、弩連隊の壊滅をもって中国崩れる 弩兵は兵器の進化に破れたのではなく、連射弾幕の薄さで持久戦に弱いし故障も多く戦線崩壊する弱点があるのに、中国は弩を捨てない モンゴル恐怖症で万里と弩に偏重しすぎたために、純粋な野戦軍機能、作戦理論、兵站合理性で致命的に時代錯誤で弱かったのが中国の軍となる 逆に明では銃で弩を補ったが、「弩の実用性よりもコスパと必須性で弩使い続ける誤った戦略」を中国は清まで続けてしまうのである 流石に清は銃のほうが多かったけどな 同時に中国の軍は伝統的に用兵戦術ではなく、万里の盾と弩の制圧力に偏重したから軍事学が単調で退化した ここに歩兵の浸透や打撃、機動、包囲とかの作戦理論の理解は浅い 清は軍事改革をしたが、中国軍の原則の考えは「弱い徴兵民兵でも銃や弩の弾幕を貼れる」という誤算で作戦が崩壊し ある意味ベトナム戦争でもこの誤算で失敗する




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch