ウクライナ情勢253at ARMY
ウクライナ情勢253 - 暇つぶし2ch253:名無し三等兵
22/04/09 03:53:47.15 h5Rqz+qa0.net
しかしブチャより酷い有様になってる地域がまだまだありそうだから、この調子だと正式にジェノサイド認定が下りて海産物やガスが禁輸になるのは時間の問題かもしれん

254:名無し三等兵
22/04/09 03:53:58.92 +ys8kxFW0.net
>>240
ありがとう。ずいぶん薄いんだね。

255:名無し三等兵
22/04/09 03:59:30.44 wFPV735E0.net
>>243
まだみたいですね

256:名無し三等兵
22/04/09 04:00:56.18 GCtw2vQY0.net
>>136
住人の証言で残虐だったのは普通の軍人と違う黒や濃い緑の制服来た年嵩の男たちだってあったから
FSBやSVRなんだろう

257:名無し三等兵
22/04/09 04:02:31.65 6uiI8GEWM.net
>>244
あそこだけ重点的にじゃなくてどこも同じだと思う。
死者や拷問の被害者はロシア人に居座られた時間や人口に比例すんだと思う。

258:名無し三等兵
22/04/09 04:03:32.76 JQH/tlAN0.net
ヘルソン方面はロシア軍が市民人質に引きこもってるから今のところ
手出しできないな。そこで韓国軍が持っているであろう大スピーカーが
必要だな。38度線で活躍したあのスピーカーで
「第××狙撃師団の××・××中佐、お前の戦争犯罪はもう分かってるぞ。
戦後何十年もかけてお前を逮捕し縛り首にする」なんて明け方から日暮れまで
喚き続ければいいな。

259:名無し三等兵
22/04/09 04:06:38.36 r9nAyfaU0.net
レンドリース法が可決される前にロシア側が停戦合意に応じるか見てるのか?

260:名無し三等兵
22/04/09 04:14:00.51 viJGtWsL0.net
拷問専門部隊ってあるのかな
ブチャでやった部隊名は公表されてたけど濡れ衣かもね
濡れ衣被せて、そのまま激戦地送りにして全員戦死させると

261:名無し三等兵
22/04/09 04:14:39.38 q81DfOFH0.net
駅が攻撃された時の動画
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

262:名無し三等兵
22/04/09 04:14:46.00 TxLzT2zU0.net
>>242
証拠隠滅では?

263:名無し三等兵
22/04/09 04:15:53.30 TxWkGmQ2a.net
それほど重要でもなさそうな街が砲撃で廃墟のようになってるのみるけど、ロシア軍緒戦に弾薬無駄撃ちしすぎだったんじゃないのかね?

264:名無し三等兵
22/04/09 04:16:46.74 PyvcGE4B0.net
>>251
組織的、専門的にやる連中と、略奪暴行可でやらかす連中が合わさっているのではないか?
どちらも明らかにロシア軍、そして国ぐるみの組織的な蛮行だ。

265:名無し三等兵
22/04/09 04:18:17.85 pQmiE03S0.net
ロシア解体まで辞める気はないだろな

266:名無し三等兵
22/04/09 04:18:42.38 qPx0DYBJ0.net
>>253
そうかもねぇ
まぁ酷いことばかりやってる連中の最期なんてこんなものなのかも

267:名無し三等兵
22/04/09 04:20:22.04 +d6JnC3b0.net
>>243
うーんやっぱ投票前に休みに入ったぽい
米国下院はレンドリース法を届けたが、休暇前に投票することはなかった。武器を待つこと18日。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

268:名無し三等兵
22/04/09 04:20:38.70 darjW7uO0.net
リアノーボスチがジェノサイドに至る屁理屈を掲載
いつの間にかde-natiの目論みがde-Ukrainianisationになって死ね死ね団みたいになっている
URLリンク(www.reddit.com)

269:名無し三等兵
22/04/09 04:22:12.31 pQmiE03S0.net
>>258
可決してハイスタートではなく
もうスタートしている可決はただの手続きだ

270:名無し三等兵
22/04/09 04:22:57.96 TxLzT2zU0.net
>>254
日本を牽制するために北方領土でも貴重なS-300撃ってたし、在庫切れの概念がないのかも

271:名無し三等兵
22/04/09 04:23:49.80 TxLzT2zU0.net
>>258
どうせ船便だからもう海上輸送中でしょ

272:名無し三等兵
22/04/09 04:24:18.06 UMiwVVJKa.net
>>261
大戦期に米帝無限レンドリースで補給してもらったからこの辺りの教訓がゼロなのかもねえ

273:名無し三等兵
22/04/09 04:24:50.49 pQmiE03S0.net
上院で全会一致可決されたということは
共和民主のコンセンサスはもう取れてる
つまりもう始まっている

274:名無し三等兵
22/04/09 04:25:32.35 PyvcGE4B0.net
>>261
帝国陸軍が補給軽視とか言われるけど、本当は露助の方が遙かに雑なんじゃないか?

275:名無し三等兵
22/04/09 04:27:39.09 EDdGn+6q0.net
>>265
20日後に成立と共に現地供与開始か。

276:名無し三等兵
22/04/09 04:28:32.64 PyvcGE4B0.net
>>263
アメリカとイギリスの援助がなければ、間違いなくソ連は負けている。
損害「だけ」で見れば、明らかに負け戦だ。

277:名無し三等兵
22/04/09 04:33:07.18 +d6JnC3b0.net
>>260
>>262
そうだったらいいな
早く強力な武器かウクライナにたんまり届いて欲しい

278:名無し三等兵
22/04/09 04:41:07.50 1a2ClKm10.net
ウクライナ東部に+40大隊戦術群配置されてるのか

279:名無し三等兵
22/04/09 04:41:46.54 pQmiE03S0.net
>>268
可決はもう決まってるんだから待つ理由ないでしょ
日本じゃないし国内問題だからね

280:名無し三等兵
22/04/09 04:42:01.14 zGwsjg/z0.net
敵を倒す為に敵を劣った存在であり悪と規定し残虐な行為を


281:働く。ここまでだとまだナチのようなものに過ぎない。 ところがこのようにデッチあげた思想が一人歩きを始めて更なる異常行動を生み出すようになれば、それはナチそのものだね。 なんかそういう発酵臭を感じるな。いつの間にロシアはこんなになっちまったんだ。



282:名無し三等兵
22/04/09 04:42:51.69 pQmiE03S0.net
>>271
昔からだぞ
被害妄想だけでできたような国家だ

283:名無し三等兵
22/04/09 04:43:42.08 iHgpbblq0.net
ゼレンスキーが足りないと言うと数倍の規模で何か起きるの笑ってしまう
世界が本気になると恐ろしいな
正直言うと一月前はアメリカはここまでやらないと思ってたし、世界的にもここまで騒ぎになるとも思ってなかったよ
やっぱ戦うことに意味はあるなとウクライナ軍は示したわ

284:名無し三等兵
22/04/09 04:44:04.32 1a2ClKm10.net
消耗率80〜85%

285:名無し三等兵
22/04/09 04:45:11.47 pQmiE03S0.net
というかおいしいんだよ
ロシアは勝手に崩壊するしウクライナは穀倉地帯で油田もあり米軍基地まで作れる
ついでにトルコは黒海からロシアを消滅させられる
こんなにおいしい案件はない

286:名無し三等兵
22/04/09 04:47:06.70 Za0tH4Vw0.net
>>265
そうな気もするわ
かつて米帝からほぼ自動的に補給が湧いてきて、満タンになった
当時は雑でもよかったと思う
そして現代ロシアで米帝レンドリースの記憶が忘れ去られていたら、「どこからともなく補給が湧いたので大丈夫」ということになってしまう

287:名無し三等兵
22/04/09 04:47:41.27 inVq5X/80.net
なぜこうも同じ人間にあんな酷いことが出来るのか不思議でならない、ましてや子供にまで…
もともとそういう事が出来てしまう気質なのか戦争がそうさせてしまうのか

288:名無し三等兵
22/04/09 04:48:34.62 pQmiE03S0.net
>>277
ロシアは戦時ではレイプが合法だったんだ
つまりそういうところなんだ

289:名無し三等兵
22/04/09 04:50:17.85 JQH/tlAN0.net
ロシアの思想は恐ろしいまで劣悪化したな。思えば偽旗作戦でモスクワの
何の戦略的価値のないアパートが爆破された時点で警戒すべきだった。
もうほとんどオウムの思想と見分けがつかん。日本も爪の先まで武装して
備えるべきだな。

290:名無し三等兵
22/04/09 04:52:01.50 1a2ClKm10.net
スロバキアからズザナ自走砲を購入します。2個のバッテリー、つまり16台の車両を受け取ります。

291:名無し三等兵
22/04/09 04:53:52.02 +v5jKy840.net
西側はなにがなんでもロシアを倒した上でウクライナを富まして完全勝利目指してるな

292:名無し三等兵
22/04/09 04:54:30.78 qpg5+03Rp.net
>>277
この種の残虐行為はあらゆる侵略戦争で報告されてきたじゃん。ウクライナは規模がでかいだけで、それ以外は何一つ驚きはないな
戦争の歴史を知る人間は、あーやっぱりねー、こうなるよねーって思ってるぞ
日本人だって過去には散々やって、やられたことだしな。南京虐殺、重慶爆撃、スマラン慰安所事件、九州大学生体解剖事件、東京大空襲、広島長崎の原爆etc

293:名無し三等兵
22/04/09 04:56:21.35 GeZhpQ3TM.net
駅の虐殺は西側で報道されてるかな

294:名無し三等兵
22/04/09 04:56:51.95 Za0tH4Vw0.net
>>279
ロシア正教会はオウムかナチに成り果てた思想と信仰を持っていると言われても納得するね
そんなのを連中は信奉してるから危険

295:名無し三等兵
22/04/09 04:57:00.97 1a2ClKm10.net
BBC:ロシアはウクライナでの戦争の指揮を再編成しました-現在、侵略はシリアでのロシアの作戦で豊富な経験を持つ南部軍管区の司令官、アレクサンドル・ドヴォルニコフ将軍によって主導されています
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

296:名無し三等兵
22/04/09 04:58:08.94 qpg5+03Rp.net
人間普遍の残虐性というものがあり、幾つかの条件が満たされれば、人間はどんなに残虐で卑劣な行いもするもんなんだよ。国籍、民族、老若男女関係がない

297:名無し三等兵
22/04/09 05:02:50.32 za9sc19a0.net
>>216 >>227
URLリンク(twitter.com)
マリウポリのロシア系住民の人間の盾の写真としてロシアのプロパガンダに利用されたこれら画像だが、誰かしらんけど根気強いOSINTによればリヴィウのロマ人スリらしいんだと
(deleted an unsolicited ad)

298:名無し三等兵
22/04/09 05:03:24.14 YOBAk1vGd.net
ロシアの戦争って軍隊同士の戦いじゃないんだよな
もちろん補給部隊とか敵の弱いところつくのが戦争なんだろうけど
ロシアの場合は民間人に恐怖や苦痛を与え戦争や抵抗を継続させることが
出来ないようにするのが戦略として当たり前になってるように見える
民間人を戦闘に巻き込んでしまったのではなく最初から民間人がターゲット

299:名無し三等兵
22/04/09 05:05:48.70 GeZhpQ3TM.net
ウクライナの機甲部隊は何処に居るんだろ
ヘルソン奪還に使えばいいのに

300:名無し三等兵
22/04/09 05:06:45.01 qpg5+03Rp.net
ちなみに残虐性のスイッチを入れる条件の一つは、他人を蔑むことだ。自分が世界で一番偉く、他人を統率する権利があるという考え。ロシアはまさにそうだし、大日本帝国もそうだった

301:名無し三等兵
22/04/09 05:07:19.06 YOBAk1vGd.net
>>287
また暴かれてしまったのか

302:名無し三等兵
22/04/09 05:09:13.26 qpg5+03Rp.net
>>288
それこそ有史以前から人間がやってきたことだし、20世紀にはジュリオ・ドゥーエが戦略爆撃、無差別爆撃として理論化した
目新しいことじゃない

303:名無し三等兵
22/04/09 05:09:25.26 GeZhpQ3TM.net
もう無条件降伏するしかないのかな

304:名無し三等兵
22/04/09 05:15:46.19 GeZhpQ3TM.net
>>285
シリアの大虐殺を指揮してたのが、総司令官なったのか

305:名無し三等兵
22/04/09 05:16:50.72 qo4WFXkka.net
>>285
シリア派遣軍来たね

306:名無し三等兵
22/04/09 05:18:02.69 RhdXRNdg0.net
>>285
次のターゲットか

307:名無し三等兵
22/04/09 05:18:52.50 mVjE7DqId.net
>>216
こういうの大体ネタ画像なんだけど大量に集めてる子は何がしたいんだろね
特に一番下のパチパチパンチは全く腰入ってなくて笑える

308:名無し三等兵
22/04/09 05:19:18.14 tf/yBYoMM.net
シリア部隊か…
シリアの成功体験が
また新たな壊滅を部隊に引き起こしそう

309:名無し三等兵
22/04/09 05:21:19.76 qo4WFXkka.net
>>290
左派さんはいちいち大日本帝国入れてくるね。
白人至上主義から中華思想まで、いくらでもあるじゃん。
で、君は何が言いたいの?

310:名無し三等兵
22/04/09 05:22:08.84 qo4WFXkka.net
>>298
それなら良いけどね。
流石に実戦経験豊富な相手は手強いよ。

311:名無し三等兵
22/04/09 05:23:54.27 D+s7C0RC0.net
東部戦線はお互いに主力だから一進一退が続きそうな気がする
消耗戦に持ち込めばウクライナに勝機ありそうだな

312:名無し三等兵
22/04/09 05:24:34.39 Za0tH4Vw0.net
>>299
正直何かに例えるのすら難しくなってきたよね
ナチスドイツが一番近いと思うけどそれは結局ロシアの罪から目を逸らすことになりそうなので、今のロシアの思想である「ルースキー・ミール」自体がクソとしか

313:名無し三等兵
22/04/09 05:24:55.81 2jYl9mzT0.net
>>298
今まではヘタレだったが、これからは厳しそう
西側の最新兵器でこれも撃退できるかどうか見ものだな

314:名無し三等兵
22/04/09 05:25:43.89 tf/yBYoMM.net
シリアでふと思ったけど
あのエリアのロシア力が落ちるわけだから
不安定化がより高くなるのか
小麦供給もどうのこうの見かけるし

315:名無し三等兵
22/04/09 05:27:11.86 0r5NgTHXM.net
>>287
2月には男が縛られておばあちゃんにひっぱたかれてるのもあったな
あれも泥棒かなんかで開戦前の物だと言われていた
「柱に縛り付けられた被害者」というのがネットミーム化して、再現画像を作るブームみたいなのが出来てる感じだ
>>297
どう見てもこれ「かめはめ波で吹っ飛ぶ人」とか撮るのが流行った様なもんだよなぁ

316:名無し三等兵
22/04/09 05:27:30.80 PyvcGE4B0.net
>>300
治安作戦と総力戦は勝手が違う。

317:名無し三等兵
22/04/09 05:28:44.30 cBPy80+d0.net
スレリンク(army板)

318:名無し三等兵
22/04/09 05:28:54.61 qPx0DYBJ0.net
>>285
無差別殺戮しまくったシリア帰りかいな
更に凄惨なことになりそうだな
ゼレンスキーが東部の住人にやたら避難しろっ言うわけだ

319:名無し三等兵
22/04/09 05:30:17.18 cBPy80+d0.net
こっちだった
URLリンク(www.youtube.com)

320:名無し三等兵
22/04/09 05:31:26.74 2noInaH80.net
吐き気がする邪悪って現世に存在するんだな

321:名無し三等兵
22/04/09 05:32:04.40 JQH/tlAN0.net
シリア上がりのバカ司令官かな。この戦争は西側が総力をあげているという
ことすら理解してないだろう。所詮馬鹿だから。

322:名無し三等兵
22/04/09 05:34:00.60 qPx0DYBJ0.net
>>283
日本ではされてるけど
ヨーロッパアメリカでは報道されてないの?

323:名無し三等兵
22/04/09 05:34:07.96 Ylcn+NSi0.net
ロシア軍は5月9日までに戦果上げる必要があるところに付け入るスキはあるかな?
今以上の成果を上げるためには攻勢しなければならない

324:名無し三等兵
22/04/09 05:34:36.28 Xs0cciNm0.net
ドヴォルニコフは最初から南方軍の最上級指揮官で既に派遣されてるだろ
へルソン空港で無様な将校共の逐次投入して殺した無能だろこいつ

325:名無し三等兵
22/04/09 05:35:04.00 3Ya1A1WV0.net
このツイートからするとシリアの部隊を投入というよりは
南部軍管区司令から総大将にするというふうにしか読めないんだが
それで何か変わるか?

326:名無し三等兵
22/04/09 05:35:49.73 edUbQfuMM.net
元々クリミア危機の対応の反省点として、まともに戦うことすら出来なかったウクライナ軍の問題の他に、
国際社会に向けての発信力の無さが原因だったという認識がゼレンスキー大統領にはあったのでは。
今回はロシアが長々とウクライナ国境で脅し続けたおかげで世界的な注目を浴びたし、大統領も含め政権中枢はメディアのプロ達。
結果として最高の舞台


327:が出来上がっちゃったんじゃないのかな。 世界から忘れられないようにバンバン情報を出すし、大統領は肝が据わっているからキエフで自撮りするわ、ブチャで虐殺があればすぐに命がけで現地で取材受けるわで、 本当劇場型の戦争。



328:名無し三等兵
22/04/09 05:37:18.54 eKPNedoHd.net
ロシア追放万歳

329:名無し三等兵
22/04/09 05:38:30.82 +8oFgtWb0.net
>>37
旧作の地球防衛艦隊は艦長とか○○班長とかの職能ポストはあっても階級はない進歩的軍隊なのだ

330:名無し三等兵
22/04/09 05:39:22.39 3Ya1A1WV0.net
>>314
ああそうか担当管区的にはヘルソン空港で色々失点重ねた将軍か
ロシア人的に何か期待できる要素が有る様には思えんな

331:名無し三等兵
22/04/09 05:39:36.31 2noInaH80.net
>>314
ロシアの将軍は正規戦のやり方知らんのだろうな
弱者の惨殺ばかりやりすぎて同格な相手と戦えない体になっちまった

332:名無し三等兵
22/04/09 05:41:45.32 1a2ClKm10.net
個々の軍区で対応してたの指揮系統再編して総大将がこの人になったと考えていいのかな

333:名無し三等兵
22/04/09 05:42:29.00 lL8CGvL90.net
>>21
通貨発行券
いい加減に直せよw

334:名無し三等兵
22/04/09 05:42:36.29 GeZhpQ3TM.net
シリアの虐殺を主導してた奴だ
徹底的に東部で民間人殺すつもりなのだろう
もう負けかもしれない

335:名無し三等兵
22/04/09 05:43:31.73 /Xb+KKDmp.net
>>313
戦果ったってなあ
占領地を拡張したところで、経済制裁解除のためには占領地をすべて放棄しなければならない
ロシアは経済制裁の影響を過小評価しているとしか思えんのよね
欧州がガスや石油の輸入を完全に停止できずロシアに金を落とし続けたとしても、経済制裁はロシアが海外から物やサービスを購入する過程を著しく非効率にする
プーチンはそのへんへの理解が足りてないんじゃないかと
チュバイスはちゃんと理解しているから亡命した

336:名無し三等兵
22/04/09 05:45:47.35 qo4WFXkka.net
>>302
ルースキ・ミールって用語を、初めて知ったわ。
ありがとう。キエフ公国発祥ってのがブラックだな。
この手の思想自体は、主語を変えて世界各地にあるよね。
国家の指導者が信じ込むと、侵略国家が生まれかねないのは同意するわ。
特にロシアは被害者意識強いし、ソ連の時もソ連崩壊後も碌な事無いからな。

337:名無し三等兵
22/04/09 05:48:04.33 GeZhpQ3TM.net
ポーランド侵攻のときみたいに中国も参戦して、

338:名無し三等兵
22/04/09 05:48:29.78 m1roetrYM.net
>>243
「武器が届く前に侵攻を進めないと!」
と、露助を慌てさせ無理な進撃を誘う
キエフ迎撃戦の再来かな

339:名無し三等兵
22/04/09 05:49:25.66 /Xb+KKDmp.net
ようはさ、いくらお金があってもモノやサービスと交換できなければ意味がないわけだよね
経済制裁はロシアの収入源を断つだけではなく、モノやサービスへの交換も阻害してる
これは次の一ヶ月で猛烈に効く

340:名無し三等兵
22/04/09 05:49:53.49 qo4WFXkka.net
>>315
そう言う事なのかー
シリア派遣軍引き連れて颯爽舞い戻ってるのかと勘違いしてた。奴等装備良いしね。
総指揮官任命は南部と東部を主戦場にするってだけみたいね。

341:名無し三等兵
22/04/09 05:50:01.09 m1roetrYM.net
>>252
その攻撃、どの方向から来たとか確認済みかな?
レーダーの軌跡とか発表されてないか

342:名無し三等兵
22/04/09 05:50:42.31 uSXZqTzyd.net
ID:JQH/tlAN0 ID:Za0tH4Vw0
>1 
自公アベ風味 大本営安全楽観デマ マニアックムーヴ 
岸田ッピ 霧 シャドー政権の、
近未来は、
竹書房刊行の、オカルト本の、エピソード
怪禍ー真っ赤っな未来ー
骸の地
ミサイルと残像
戦争の朝
ここらな、
ウルトラ増税 テラインフレ 
ギガブラックアウトで、
超重スタグフレーション慢性化構造的大不況から、預金封鎖 デノミ 財産税、
大飢饉、焔の海、死の山で、
集団埋葬墓所、白骨死体の丘だらけの、死の国 日本列島w

343:名無し三等兵
22/04/09 05:50:55.47 /Xb+KKDmp.net
>>327
下院で通るのはしばらく後らしいけど、装備はいま輸送中じゃない。重装備の輸送には何週間もかかるからな

344:名無し三等兵
22/04/09 05:51:00.40 YOBAk1vGd.net
実は非正規戦しかできないザコ

345:名無し三等兵
22/04/09 05:53:41.99 pQmiE03S0.net
威大な埃高きロシア軍だったな

346:名無し三等兵
22/04/09 05:53:49.55 /Xb+KKDmp.net
ちなみにアメリカは、セカンダリサンクションという奥の手もちらつかせていて、そのせいで親ロの国々の企業はロシアとの貿易や投資を控えざるを得なくなっている

347:名無し三等兵
22/04/09 05:54:45.77 BJPkuZ1A0.net
レンドリースまで無理せず守るウクライナ
経済制裁で時間が経つにつれ瘦せ細るロシア
時間は完全にウクライナが味方している

348:名無し三等兵
22/04/09 05:56:31.72 RSzbWqPI0.net
キエフは結局総攻撃なかったけど、今度はありそうなん

349:名無し三等兵
22/04/09 05:57:41.00 GeZhpQ3TM.net
徹底的に民間人虐殺が始まる
降伏しなければ終わらないだろう

350:名無し三等兵
22/04/09 06:00:51.25 TxLzT2zU0.net
>>283
まだみたい
現地で朝になったらんからん

351:名無し三等兵
22/04/09 06:01:03.53 PyvcGE4B0.net
>>337
無かったのではなく、出来なかっただけ。

352:名無し三等兵
22/04/09 06:02:15.98 sglsGxb70.net
>>321
仮にそうだとしても元々無い司令部機能が急に出来る訳でもないから変わらないと思う指揮系統の再編なんて撤退して訓練と士官教育してのレベルでしょ稼働している組織を魔法のように変える能力があるわけでもなく

353:名無し三等兵
22/04/09 06:03:45.11 PyvcGE4B0.net
>>336
気持ちとしては、早く反撃して占領された地域を取り返したい所だろうけどな。
虐殺の犠牲者がさらに増えるだろうから。

354:名無し三等兵
22/04/09 06:03:56.08 TxLzT2zU0.net
>>289
ケルソンは今の戦力でも時間をかければ奪還できるし西寄りだから補給も早いが、東部は崩れると被害が甚大だし東部に重点的に配置したいところ

355:名無し三等兵
22/04/09 06:05:11.94 TxLzT2zU0.net
>>300
最初から指揮してればまだしも、1度グダった軍隊はどうなんだろね

356:名無し三等兵
22/04/09 06:05:29.97 3z4rmqo/0.net
ロスケが北鮮にミサイル乞食したって流石にデマだよな?
いくら何でもそこまで落ちぶれてないだろ

357:名無し三等兵
22/04/09 06:05:44.36 r2vVg0qZa.net
ロシアのアネクドートはとても面白くて好きなんだけどな、国が残念
韓国の焼肉は美味しんだけどな、国が残念
中華料理も美味しいと思うんだけどな、国が残念
メシマズだけどまともな国とメシウマだけど残念な国、あなたならどっち?
>>115
なんかそれってチェルノブイリで
「同じように塹壕掘っただけなのに!WWIIの時は大丈夫だったのに!」
に近いメンタルを感じる

358:名無し三等兵
22/04/09 06:06:50.12 PyvcGE4B0.net
>>344
何事も一度流れが悪くなるとどうしようもなくなる。特に戦略で失敗した場合は。

359:名無し三等兵
22/04/09 06:07:26.73 pQmiE03S0.net
もはやロシアに残された時間は少ない
ウクライナは無理しなくていいので状況がちがう

360:名無し三等兵
22/04/09 06:07:29.63 gRQKjekE0.net
>>338
降伏しても虐殺するんだろ?

361:名無し三等兵
22/04/09 06:08:14.43 pY+Idll8a.net
>>342
それはある
だから逸る気持ちとロシア軍のブザマに対する侮りで独断的に無理な攻撃を仕掛ける
これが目先のウクライナ軍が最も避けるべきところじゃないかなと
そんなことはウクライナ軍上層部は重々承知しているのだろうけど

362:名無し三等兵
22/04/09 06:08:18.44 kvJ6rfbPM.net
>>316
ウクライナのデジタル担当大臣は30代の有能ブロガーとか言う話

363:名無し三等兵
22/04/09 06:08:35.59 PyvcGE4B0.net
>>349 非武装の相手には強いからな、ロシア軍は________



365:名無し三等兵
22/04/09 06:10:03.47 BJPkuZ1A0.net
>>346
アメリカとイギリス、飯は不味い栄養も悪い最悪の食文化だけど超経済大国
メシが不味いとその分、頭がよく働くのかしら?

366:名無し三等兵
22/04/09 06:10:36.87 qo4WFXkka.net
>>344
元々、ケルソン担当してた叔父さんと突っ込まれてます(T . T)

367:名無し三等兵
22/04/09 06:10:49.47 u2TXY7aG0.net
>>48
君が代は、1869年に、軍楽隊教官だったイギリス人
ジョン・ウィリアム・フェントンが作曲。
その後、1880年に、宮内省雅楽課とドイツ人の音楽教師
フランツ・エッケルトが編曲。
外人の作曲編曲やで。
あんなにしんみり盛り上がらずに盛り下がって終わる国歌も珍しいと思うが。
スポーツで流れるのを何度も聞いてるうちに、個性的で良いと思えるようになったわ。

368:名無し三等兵
22/04/09 06:11:04.75 0WHSrTfI0.net
ロシアは北朝鮮と南朝鮮の乞食に土下座してミサイルとか分けてもらうのか(笑)
どんだけ無様な後進国なんだよ(笑)

369:名無し三等兵
22/04/09 06:11:08.95 r2vVg0qZa.net
>>221
ということは本気でやる気なんだな?
ドンバス奪還

370:名無し三等兵
22/04/09 06:11:27.73 PyvcGE4B0.net
>>350
口で言うのは簡単だが、それを本当に行うのは大変なことだな。でも、それが大方
出来ているから、ウクライナが今日まで持ちこたえているのだろうね。

371:名無し三等兵
22/04/09 06:13:14.59 vQ+DU1w40.net
>>347
一度傾いた戦況を挽回するには余程作戦が当たるか
物量で押し切るしかないからな
今のロシアに後者は無理なわけで

372:名無し三等兵
22/04/09 06:13:37.02 qo4WFXkka.net
>>347
でもでもご存知だと思いますけど、ジューコフなんて立て直し上手い方も居られた事ですし、生暖かく見守りましょう!

373:名無し三等兵
22/04/09 06:13:48.40 PyvcGE4B0.net
>>353
単に舌が馬鹿なだけじゃないの?(適当)

374:名無し三等兵
22/04/09 06:15:09.46 HCggCd8dd.net
>>110
平沢進一択で頼む
パレードみたいなブッ飛んだヤツにしてくれ

375:名無し三等兵
22/04/09 06:16:01.18 PyvcGE4B0.net
>>360
アメリカとイギリスが助け、ドイツが大チョンボしなければ、無駄な抵抗だった。
今の孤立したロシアにそれが期待できるとはねえ・・・・w

376:名無し三等兵
22/04/09 06:16:38.27 6uiI8GEWM.net
>>297
現実から目を背けないほうがいいよ

377:名無し三等兵
22/04/09 06:16:45.83 qo4WFXkka.net
>>353
ビルゲイツはハンバーガーとポテトとコークしか食さないし、有名な投資家も極端な偏食だから、天才を一部育むのかもね。大半は悪い方向に行くのかもだけど。

378:名無し三等兵
22/04/09 06:17:45.97 GeZhpQ3TM.net
>>363
中国と北朝鮮がロシア助けるからなあ

379:名無し三等兵
22/04/09 06:17:54.17 pQmiE03S0.net
アメリカがレンドリースを持ち出したということは?
ウクライナが勝たないとアメリカは大損なんだよ
だからこの戦争はもう終わった

380:名無し三等兵
22/04/09 06:19:11.63 +pZM8ktjd.net
ロシアって時代遅れだよな戦車にスプレーでZってダサすぎる

381:名無し三等兵
22/04/09 06:19:29.38 qo4WFXkka.net
>>366
中国と北朝鮮が助けるかー
嫌な組み合わせですな

382:名無し三等兵
22/04/09 06:20:17.81 PyvcGE4B0.net
>>366
北鮮なんてチンカスだし、中共は当てにならないどころか、裏切りさえしかねない
厄ネタじゃないかw

383:名無し三等兵
22/04/09 06:20:57.60 YOBAk1vGd.net
腹減ってるんだろ?
北朝鮮から草の根でも分けてもらえ

384:名無し三等兵
22/04/09 06:21:54.35 MO5QyO5


385:gd.net



386:名無し三等兵
22/04/09 06:22:01.26 PyvcGE4B0.net
>>367
もっと恐ろしいことに、参戦の前触れにすら成りかねないと言うこと。本当に
するかどうかは別だが、前例を見れば。

387:名無し三等兵
22/04/09 06:22:14.61 6uiI8GEWM.net
プーチン大統領、北朝鮮亡命の可能性を専門家が指摘 「極秘トンネル」を利用か
解放されたキーウ近郊の街で、ロシア軍による一般市民の虐殺が明るみに出たことを受け、欧米を中心にプーチン氏の「戦争犯罪」を追及する声が高まっている。窮地のプーチン氏にとって、敵はウクライナや国際社会だけではない。3月20日、ウクライナ国防省情報総局の公式フェイスブックは、ロシアのエリート層が毒殺や突然死などの方法でプーチン氏の「暗殺計画」を考えていると投稿した。
 内憂外患に陥っているプーチン氏の今後について、ロシアに詳しい筑波学院大学教授の中村逸郎氏はこう語る。
「考えられるのは国外への亡命でしょう。このままウクライナ侵攻で思うような成果が上げられなければ、ロシア国民がプーチン大統領に対して反感を持つのは必至。国内で雲隠れするのは難しくなる。
 では、どこに亡命するかといえば、可能性があるのが北朝鮮です。2013年にロシアと北朝鮮を結ぶ鉄道が開通した時は、同時に鉄道の地下にトンネルを掘ったとの噂も飛び交った。ロシアと北朝鮮はそうした秘密のルートをいくつか持っているし、金正恩はソ連時代の約110億ドルの累積債務の9割を免除にしてくれたプーチン大統領に恩義を感じている。もしプーチン大統領が亡命するとなった場合、北朝鮮は喜んで受け入れるでしょう」
これは流石にないと思う
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

388:名無し三等兵
22/04/09 06:22:34.21 r2vVg0qZa.net
>>353
あれだ、トマトはあまり水を与えすぎると実らない。適度に水断ちして締め上げるとよく実るというw

389:名無し三等兵
22/04/09 06:24:59.33 u2TXY7aG0.net
>>136
この赤い服のおばちゃんの証言だと。
「チェチェン人のカディロフ部隊はまだマシで、高齢者には手を出さなかった。
ロシア人は本当に残虐だった」
と言ってるな。
ロシア人は、カディロフ部隊より残虐やと。

390:名無し三等兵
22/04/09 06:26:14.16 6uiI8GEWM.net
2連装で車にも乗せてるらしい
URLリンク(i.4cdn.org)

391:名無し三等兵
22/04/09 06:26:18.13 qo4WFXkka.net
>>367
アメリカのメンツ掛かってる状態だもんね。
戦後の安全保障もセットだから、後はウクライナが何処まで取り返して停戦するかと、ロシアが暴走して戦争がエスカレートするかが問題だろうね。

392:名無し三等兵
22/04/09 06:27:32.50 BSUOE9LvM.net
#アゾフ連隊 の拠点 #マウリポリの西側メディアの報道全てフェイクだった!
スペイン人弁護士・政治アナリストの #ルーベンジスベルト #rubengisbert (特派員でもジャーナリストでもなく個人の疑問から現地入)が ウクライナ #アゾフ連帯 本拠 #マウリポリ の西側メディア報道の全てがフェイクだったと #Telegram の #rubengisbert Canal Oficial で暴露!病院爆破もロシアが主張してたとおり #アゾフ がやってた!ウクライナネオナチのロシア兵捕虜虐待映�


393:怩焜Aップ!暴露を知ったEU西欧諸国ではロシア支持の民衆デモ開始!ドイツ、ギリシャではロシア国旗掲げた車が多数街を走り回ってる!EUでロシア国旗を振り回し街でロシア支持デモがはじまってる! ://youtu.be/p6HlbilOUz0



394:名無し三等兵
22/04/09 06:29:52.36 edUbQfuMM.net
>>351
ブロガーは大統領の顧問のOleksiy Arestovich氏じゃなくて?
陸軍士官学校卒で、俳優、諜報機関で働いてたりした軍事専門家で、YouTuberでもあるっぽい。
・ウクライナがNATOに加盟しないと12年以内にロシアに併合される
・NATO加盟を目指すと21〜22年に99%ロシアが全面侵攻するがロシアが敗北する
って予想だしててこのスレでも孔明か!?って言われてた人。
デジタル担当大臣はIT起業家っぽい。まぁ、そういう人はブログ位やってそうだけど。。

395:名無し三等兵
22/04/09 06:29:52.64 cmLecoUD0.net
フランスF2(BS1)すごい
NATOのAWACSがポーランド上空で8の字飛行している中の取材放送してる
アメリカ・フランス・ドイツの兵士が一緒に作業してるんだな
飛行している機体の大きさや高度や種別を調査している模様
ここらへん(機体種別判断)はまだAI化されてないんだな

396:名無し三等兵
22/04/09 06:30:03.46 za9sc19a0.net
北朝鮮からエイブラムスもどき貰って来て笑わせてくれよ

397:名無し三等兵
22/04/09 06:31:29.22 pQmiE03S0.net
>>379
あーうーん・・・・病院行きましょうね

398:名無し三等兵
22/04/09 06:32:12.08 GeZhpQ3TM.net
北朝鮮は軍事支援を約束したから、ミサイルやいろいろすでに送られてるかも

399:名無し三等兵
22/04/09 06:32:30.19 pQmiE03S0.net
北朝鮮亡命はあるかもな

400:名無し三等兵
22/04/09 06:32:33.12 viJGtWsL0.net
>>136
ロシアは虐殺専門組織をウクライナに入れてる
戦闘組織でなくて虐殺組織だ
存在そのものが悪、即刻排除だ

401:名無し三等兵
22/04/09 06:32:36.17 /gIgw3vgr.net
>>316
最初はゼレンスキー大統領じゃなくて米英だったと思う
開戦当初キエフは三日で落ちるって話があったけど、
元陸将曰く、三日じゃ米軍でもキエフまでは届かないし、
そもそもキエフをとれる戦力じゃない、だそうだ
で、三日で落ちるって話が出たのはウクライナからじゃなく
米英から出てるから、最初にこの劇場を始めたのは米英
実際に三日で落ちなければロシアの失敗というイメージも作れるし、
ウクライナにしてみりゃ思ったよりいけてる、と鼓舞する効果もある
ただ最終的にウクライナが勝てるとは思ってなかったから
西側は大統領の亡命はマジで考えてただろう
ところがその劇場で恐ろしく能力を発揮したのが元芸人の大統領で
演出も演技力も流石は元プロって具合だろうな
実際ウクライナの士気もアゲアゲでしょ
しかもそれで西側諸国の国民まで味方につけたウクライナに
各国が支援に動き出して、とうとうここまで押し返した
西側にとってみれば、当初は適当な所で停戦して
経済的ダメージが大きくなる前に
そこそこの制裁に止めるつもりだったというような思惑もあっただろうけど
この点では多分予想外
この顛末はゼレンスキー大統領すら考えてなかったと思うけどね

402:名無し三等兵
22/04/09 06:32:45.18 pFYDKQBM0.net
以前はヒトラーやその側近をネタにすれば、いろんな記事が書けて閲覧数を稼げたものだが
今後はプーチンがその代わりになるんかな

403:名無し三等兵
22/04/09 06:33:04.05 IEuAe8vWa.net
>>376
>>高齢者には手を出さなかった。
ストライクゾーンが違うのだろうか?

404:名無し三等兵
22/04/09 06:33:25.84 dSJYq2WRd.net
プーチン北朝鮮に助け求めるってハゲ散らかして見る影も無い

405:名無し三等兵
22/04/09 06:34:20.94 qo4WFXkka.net
>>382
M-2020だよねw
ウクライナに鹵獲してほしいw

406:名無し三等兵
22/04/09 06:34:34.18 1jeM9pbYM.net
>>379
やり方がまんま反ワクと同じだな
徹底的にデマで押し通す
決定的な事実を突きつけられたら
素朴な疑問がとか思考停止するなとか
同じ誤魔化し方をする

407:名無し三等兵
22/04/09 06:34:40.79 qPx0DYBJ0.net
今って左右の陰謀論者がウクライナ戦争をきっかけにプーチンを中心にして魔合体しはじめてるんだな
トランプ支持で反原発、反ワクチン、特定機密保護法反対、ナチスとユダヤ人に支配されたウクライナを滅ぼすプーチン最高!
みたいな理解し難いのがゴロゴロ居る

408:名無し三等兵
22/04/09 06:35:45.75 GeZhpQ3TM.net
ナチスの定義がいろいろ変わってきている

409:名無し三等兵
22/04/09 06:36:34.35 2jYl9mzT0.net
>>387
プーチンは48時間で降伏すると考えてたようだよ
ロシア国営メディアが誤配信した内容が笑える
URLリンク(www.google.com)

410:名無し三等兵
22/04/09 06:36:58.41 9zjoVXIPp.net
>>378
安全保障はセットだろうな
ちゃんと復興してもらって借金返してもらわなきゃいけないからな
借金があまりに膨らみすぎると、借りた側のが強くなる現象だ
まあウクライナのインテリジェンス協力とかでだいぶ値引きされるんだろうな
クラスハ4とかSu35の電子戦ポッドとかアメリカに色々あげてるだろうしね

411:名無し三等兵
22/04/09 06:39:43.75 OdxYYC9z0.net
>>95
市街戦はすべての部屋のすべての物入れまでチャックしていかないといけないから大変なんだよ
ロシア軍は手間を省いて建物をなくす作戦を毎度取るけど、ウクライナ軍はそんなわけにはいくまい

412:名無し三等兵
22/04/09 06:40:22.25 sXzZS/iC0.net
>>387
ただ3日とか数日でキエフ陥とすってのは、ロシア軍の作戦見るとロシア側では
そう思ってたっぽいのな。
キエフ近くの空港制圧して精鋭部隊が素早く大統領府おさえて要人確保!の電撃戦構想
実際空港制圧まではすぐにできた。
ウクライナ側の防衛戦力を甘く見すぎてまんまと精鋭部隊が全滅してしまったが。
ウクライナ軍がもっとへなちょこで抵抗もしないと考えていたとしか思えない・・・。

413:名無し三等兵
22/04/09 06:41:01.15 dHi/2Ymx0.net
ロシアは崩壊しかけてるのはわかるけどなんか中国も自壊してきてない?
なんであそこまでゼロコロナ政策にこだわるのかね

414:名無し三等兵
22/04/09 06:41:02.43 FWhoNzwE0.net
URLリンク(twitter.com)
ウクライナでの戦争に参加するために60,000人の予備軍を動員するロシア:米国の防衛高官
(deleted an unsolicited ad)

415:名無し三等兵
22/04/09 06:42:06.59 yky0Micj0.net
>>318
昔の中共軍みたいだ

416:名無し三等兵
22/04/09 06:42:17.37 /gIgw3vgr.net
>>395
空港をとりに行った空挺が無事で、
しかも当時支持率の低かったウクライナに
ロシア軍が歓迎されてすんなり大統領府に入れりゃ
二日もあったろうねw
もう多分ウクライナはもう核が落ちても抵抗やめんだろ
こっちのルートに入ったのはほんのちょっとしたきっかけだった気がするよw

417:名無し三等兵
22/04/09 06:43:00.96 sXzZS/iC0.net
>>399
面子にこだわる国だからかな
オミクロンが流行ってるなら、ロックダウンやっても社会へのダメージのほうが大きいのに

418:名無し三等兵
22/04/09 06:43:14.96 6uiI8GEWM.net
>>287
URLリンク(www.youtube.com)
動画もどうぞ

419:名無し三等兵
22/04/09 06:44:25.27 6uiI8GEWM.net
>>399
てかドアを溶接して監禁とか前もやってたじゃん
平常営業だろ

420:名無し三等兵
22/04/09 06:44:30.55 PyvcGE4B0.net
>>400
土地を肥やして、ひまわりが咲く。

421:名無し三等兵
22/04/09 06:44:38.68 FWhoNzwE0.net
URLリンク(twitter.com)
キエフ西方のマカロフの町の集団埋葬地から見つかった132の遺体は銃殺された民間人のものだった由。
町の人口は約1万5千だが、露軍の占領時に村に残っていたのは千人ほどであったと
(deleted an unsolicited ad)

422:名無し三等兵
22/04/09 06:44:51.14 rNTWhbqe0.net
>>397
そのとおりねよね〜
窓やドアの数だけサーチしないといけないし、壊すわけにいかないし

423:名無し三等兵
22/04/09 06:45:22.99 qo4WFXkka.net
>>396
戦後は、NATO加盟かアメリカ軍駐留だろうしね。
ロシアがそろそろ懲罰完了!と言って、まともな停戦交渉を再開して欲しいよね。
ロシアの余力が不明だけど。

424:名無し三等兵
22/04/09 06:45:56.24 Sv/xNzGKM.net
>>387
2日で落ちる可能性があるって米国が言ってたね。
なんでそんな事言ったんだ?ロシアを誘うためか??とも考えたんだけど、
あまり深い意味はなくクリミアの件があるし、ロシア側の計画から言ったんじゃないかなーって思ってる。
というのも劇場化させるためってのはリスクありすぎない?
場合によってはウクライナ人がパニックになったり士気がだだ下がりして戦わずして投降するような流れになる可能性もあるわけだし。
>>380で書いたけど、顧問が勝利を予想してるし、ある程度可能性はあるとは思ってたんじゃないかなー。

425:名無し三等兵
22/04/09 06:46:03.32 HCggCd8dd.net
>>396
この流れ見てると停戦後ウクライナにTHAADやイージスアショア設置しそう

426:名無し三等兵
22/04/09 06:46:36.44 viJGtWsL0.net
ゼレンスキーが国に留まり徹底抗戦したことがアメリカの大戦略を変えた
レンドリース法上院通過は大戦略を変えたとのメッセージだ
ヨーロッパから米軍引き揚げたけど、また駐留させましょうかとの提案だ
ウクライナに作りますよと
ただ、よく考えるとウクライナに米軍基地は作りにくい
黒海には米国の空母打撃群が入れない

427:名無し三等兵
22/04/09 06:46:48.09 hwLofDZo0.net
>>47
ウクライナ軍の最新情報はあまり漏れてこないからわからないんだよ
特に日本のテレビは情報が後追いになる
直接海外メディアの情報をまとめているyoutubeの方が速いな

428:名無し三等兵
22/04/09 06:47:25.98 6uiI8GEWM.net
スロバキアの自走砲はもう送られてるらしい
URLリンク(i.4cdn.org)


429:.webm



430:名無し三等兵
22/04/09 06:48:03.52 yky0Micj0.net
>>392
現実と見え方が相違している場合に間違っているのは常に後者という常識が理解できない連中

431:名無し三等兵
22/04/09 06:48:53.94 qo4WFXkka.net
>>410
クリミアの状態を想定してたんじゃないの?
あれも長蛇の列だったけど、すんなりクリミアに入って、ほぼ無抵抗で終わったじゃん。

432:名無し三等兵
22/04/09 06:48:55.76 PyvcGE4B0.net
>>412
ゼレンスキーとウクライナ人の奮戦が引き出したんだよ、アメリカやイギリスなどの
強力な支援を。

433:名無し三等兵
22/04/09 06:49:11.09 FWhoNzwE0.net
フランスは戦後にウクライナの安全保証国となる準備がある=マクロン仏大統領
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

434:名無し三等兵
22/04/09 06:49:33.08 +d6Jn


435:C3b0.net



436:名無し三等兵
22/04/09 06:50:03.71 /ZI056PB0.net
>>394
非ナチ化=ホロコーストだからな(;´Д`)
これじゃナチスが正義に思えてしまう(;;´Д`)

437:名無し三等兵
22/04/09 06:50:26.03 gLhhM9Bf0.net
>>400
やばいな…
ウクライナ正規軍+ボランティア軍
数量に押されて壊滅するんじゃないかな

438:名無し三等兵
22/04/09 06:50:47.10 Sv/xNzGKM.net
>>416
え、そう書きましたよ。

439:名無し三等兵
22/04/09 06:50:55.71 6uiI8GEWM.net
>>410
人間の意思とか査定するのは難しいよ
ぼくもウクライナはすぐ降伏すると思ってた。

440:名無し三等兵
22/04/09 06:51:08.81 pQmiE03S0.net
>>421
予備役60000で何ができるんだよw

441:名無し三等兵
22/04/09 06:51:19.82 2jYl9mzT0.net
>>410
2日というのは、プーチン周辺で計画されたのが始まりなんじゃないかな
それをアメリカが諜報活動で知って、公表した
これなら、なぜプーチンが大規模な侵攻を兵站も整えずに始めたのかの説明がつく

442:名無し三等兵
22/04/09 06:51:28.67 viJGtWsL0.net
クラスハ4の軍事資源としての価値はどの程度なんだろう
能力解析されてポンコツってバレるんだろうけど

443:名無し三等兵
22/04/09 06:51:49.58 6uiI8GEWM.net
>>419
なんか持病があるらしいね
別荘に医者とか沢山出入りしてるらしい。

444:名無し三等兵
22/04/09 06:51:56.61 PyvcGE4B0.net
>>413
後追いだけでなく、ズレている。故意か否かは分からないけど。このスレで見る方が
実情を早くつかみやすい。用心は必要だが。

445:名無し三等兵
22/04/09 06:52:04.66 qo4WFXkka.net
>>422
本当だ読み違えた。二度寝しますわ。
すんません。

446:名無し三等兵
22/04/09 06:52:28.75 gOpz0LuNp.net
アカの広場でプーチンはガイジだ!と叫ぶと何罪でしょっ引かれますか

447:名無し三等兵
22/04/09 06:52:35.45 yky0Micj0.net
>>412
大きな空軍基地を作れば解決
黒海近なら兵士の保養にもなる

448:名無し三等兵
22/04/09 06:52:35.88 hwLofDZo0.net
>>247
ロシアの民間軍事会社とかいう話もあったね
組織的な命令でやったとなるとこれからどう着地させるか
まだ2ヶ月経ってないんだっけ?
色々展開が早すぎるわ

449:名無し三等兵
22/04/09 06:53:04.68 GeZhpQ3TM.net
>>420
最近の定義なら、日本も含めた西側はナチスなんだろう
世界はロシアと親ロシア国家とナチス国家に3分される

450:名無し三等兵
22/04/09 06:53:44.50 JrwbgrZZM.net
今日はうちのT74をZの上からウクライナ国旗書かれた仕様にするねん

451:名無し三等兵
22/04/09 06:54:17.22 gN1wvkrv0.net
>>403,405
そもそもゼロコロナはワクチン接種が行き渡るまでの時間稼ぎが目的のはずなのに、
中国(キンペー)は完全に迷走している。

452:名無し三等兵
22/04/09 06:54:19.84 PyvcGE4B0.net
>>418
フランスとマクロンは、空気というか道化というか、難とも言い様がないな。
ドイツがアレという意見には自分も完全に同意する。

453:名無し三等兵
22/04/09 06:54:32.05 GeZhpQ3TM.net
>>431
クリミア半島取り返して、勝手に入植してきたロシア人追い出して大きな米軍基地作れないかな

454:名無し三等兵
22/04/09 06:54:38.81 hwLofDZo0.net
>>399
中国とロシアが恐ろしいのはそれでも国民の支持率が高いとこだな
メディアは恐ろしい
でもどっちも経済的に、アレなんかおかしい、と思うときが来るのかもしれんが
中国は今んとこ絶好調とはいえ

455:名無し三等兵
22/04/09 06:54:47.44 6uiI8GEWM.net
>>433
ナチだろうね

456:名無し三等兵
22/04/09 06:55:05.64 Sv/xNzGKM.net
>>425
自分もそう思ってます。

457:名無し三等兵
22/04/09 06:55:11.37 /gIgw3vgr.net
>>398
レスもらったついでに補足すると、空港は第一陣では取れずに
第二陣で取ってる
そもそもウクライナは空港で拠点を取る守ると言う考え方をあまりしてない
補給なんかを狙うのがメインだし
空港も使い始めて柔らかいのが集まった所で攻撃する方が効果は高いしな
一方ロシアも作戦は当然多重に考えてる
A案がダメならちょっと下方修正したB案、
それもダメならC案D案と
2日3日で取れるのはA案、政治的圧力はB案だろう
多分今はD案くらいで、最初からC案狙ってりゃ行けただろうけど
これだけ西側の支援があってロシア側に損耗出るとDが精一杯てとこだろうか
これを崩せるかは支援次第だな、て感じ
それとB案が完全に消失したかというとそうでもないから
ウクライナ側もキエフの戦力は迂闊に動かしにくいから
やっぱ効いてると言えば効いてるわな

458:名無し三等兵
22/04/09 06:55:33.60 HWe4M5SY0.net
これは新しい戦後レジーム出来るわ…

459:名無し三等兵
22/04/09 06:55:39.59 FWhoNzwE0.net
ドイツやフランスももっと供与してほしいよ
スロバキア自走砲供与か
URLリンク(mobile.twitter.com)
スロバキアとウクライナが16個のバッテリー2個の販売に関する取引をほぼ完了したという報告があります。
ZUZANA155mm自走榴弾砲、システムのトレーニングはすでにいくつかのウクライナのユニットで開始されていますが、取引に関する公式発表が間もなく予定されています。
(deleted an unsolicited ad)

460:名無し三等兵
22/04/09 06:56:36.26 GeZhpQ3TM.net
>>443
ポーランドの戦車どうなったんだろ
国境沿いに集まってたの

461:名無し三等兵
22/04/09 06:56:37.92 4YO0egs50.net
>>410
おはようさん。おれもチラッと西側がロシアを誘い込んだ可能性があるんじゃないかと
考えた。もちろん戦闘が2週間ほど経ってロシアの苦戦がはっきりしてきた時分に。
ドイツとフランスが油断したコメントをわざとしてたんじゃないか?アメリカとウクライ
ナは8年間でロシアの侵攻を迎え撃つ体制が整っていて準備万端だったのではないかと。
答えはまだ出てない。

462:名無し三等兵
22/04/09 06:56:48.04 6uiI8GEWM.net
敵はナチスとか
プーチンは変になってんだと思う。
ブチャに押し込んできたFSBだかのは真顔で言ってたらしいし

463:名無し三等兵
22/04/09 06:57:07.07 JrwbgrZZM.net
あっミスタップしてたけど突っ込まないでね

464:名無し三等兵
22/04/09 06:57:16.91 vDBivSq+0.net
>>377
え、これまさかマキシム機関銃?
すんげー骨董品じゃね

465:名無し三等兵
22/04/09 06:57:24.87 gLhhM9Bf0.net
>>424
60000の予備役
また最新の装備でウクライナを攻めに来る
脅威だよ

466:名無し三等兵
22/04/09 06:57:26.96 FWhoNzwE0.net
>>444
情報なし

467:名無し三等兵
22/04/09 06:57:41.60 4YO0egs50.net
>>443
かなり珍なテイストの車両だね。

468:名無し三等兵
22/04/09 06:58:03.57 pFYDKQBM0.net
>>433
>>420
>最近の定義なら、日本も含めた西側はナチスなんだろう
まあ日本の場合は間違ってはいない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

469:名無し三等兵
22/04/09 06:58:04.57 pQmiE03S0.net
>>449
最新の装備www
予備役の意味わかってるか?

470:名無し三等兵
22/04/09 06:58:55.48 GeZhpQ3TM.net
我々西側はナチスや大日本帝国の反省を踏まえて自由民主主義のイデオロギーを尊重してきたつもりが、いつの間にか自分たちがナチスでもになっていた

471:名無し三等兵
22/04/09 06:59:07.28 /gIgw3vgr.net
>>425
イラクアフガニスタンで全く役に立ってないアメリカの諜報機関が
ロシアでは大活躍てのはあるから
まあアメリカじゃなくてイギリスかもしれないけど
それはあるかも

472:名無し三等兵
22/04/09 06:59:35.55 wj0Fx/zz0.net
【韓国の反応】日本、今年度中に国産量子コンピューター初号機を整備へ…韓国人「ハンコ押して決裁する国が?w」「ケータイも作れない国がねぇ」
URLリンク(2logch.com)

473:名無し三等兵
22/04/09 06:59:47.50 lM6CYr6oM.net
ロシアやべえだろ。
万事、「どうせウクライナのせいにするから何やってもいいぞ〜〜!」って思考で行動してる。
倫理観ぶっ壊れすぎてるだろ。

474:名無し三等兵
22/04/09 07:00:00.50 JrwbgrZZM.net
>>452
お花畑だからしゃあなし
まあドイツは軍服のセンスが良いからなあ

475:名無し三等兵
22/04/09 07:00:25.31 r34SzWJy0.net
オデッサで攻撃を受けて週末外出禁止令が発令されたと軍が発表
黒海に面した南部の港町オデッサでは、さらなるミサイル攻撃の恐れがあるため、当局が週末の夜間外出禁止令を発令したと、同州軍が発表しました。
フェイスブックの投稿によると、夜間外出禁止令は土曜日の21時(18時GMT)から月曜日の6時(現地時間)まで実施されるとのことです。
人々は特別な許可なしに家から出ることを禁じられるという。
この発表は、同地域のスポークスマンSerhiy Bratchuk氏によると、昨夜同地域でミサイル攻撃があり、死傷者数が不明となったことを受けたものである。
攻撃にもかかわらず、ウクライナ当局は、ロシア軍が黒海からの上陸作戦を準備している兆候は今のところ見られないとしている。

476:名無し三等兵
22/04/09 07:00:34.79 /y7DRfx80.net
スロバキアからS300キタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(video.twimg.com)

477:名無し三等兵
22/04/09 07:00:53.00 pQmiE03S0.net
軍板に予備役は戦力としてはあまり計算できないのを知らない奴がいるとはなしかも最新の装備ってw

478:名無し三等兵
22/04/09 07:01:26.16 HWe4M5SY0.net
>>448
マキシムはPK系の弾帯使えるからフツーに行けますよ

479:名無し三等兵
22/04/09 07:02:38.41 1YvOrUDg0.net
ロシア軍6万人追加投入
ウクライナ軍がヘルソンに迫る
ハープーン搬入開始
今日は情報量が多いな

480:名無し三等兵
22/04/09 07:02:40.63 JrwbgrZZM.net
オデーサ盗られるとウクライナはマジでヤバいよね

481:名無し三等兵
22/04/09 07:03:00.57 opfGT88U0.net
>>461
しかもロシアは他の国と違って定期的に再訓練すらしてないからな
マジで素人に毛が生えた程度の山賊になりそう

482:名無し三等兵
22/04/09 07:03:07.73 OdxYYC9z0.net
>>218
伝統というよりは栄光の歴史の有無だな
ロシア人にとってロシア帝国とソ連時代が栄光の時代だからそこにばかり拘る
朝鮮には栄光の時代がないから一緒にしてはいけない

483:名無し三等兵
22/04/09 07:03:14.22 6uiI8GEWM.net
>>460
皆送るの早いね
アメリカの船ももう出てるのかね

484:名無し三等兵
22/04/09 07:03:14.23 SlSFFXloa.net
ブロッケンの毒ガスはミリタリーバランスを崩壊させるので
友達と“ブロッケン使用禁止条約”を締結するのが常道

485:名無し三等兵
22/04/09 07:03:32.48 0vvEsaKs0.net
>>449
数量に押されるってレンドリース法で提供される武器の物量を上回る
数量なんてロシアにもうないじゃん。どこの何を持ってくるかあげて欲しいわ
北朝鮮にミサイル寄越せと言ってる
60000の予備役に持たせられる機動力すら不足してるんじゃないの

486:名無し三等兵
22/04/09 07:03:34.47 BgzVIXNe0.net
ジャベリンもええけどエイブラムスvsT-14の夢の対決も頼む
ドローンの俯瞰映像つきで

487:名無し三等兵
22/04/09 07:03:55.76 4YO0egs50.net
>>461
ネタかもしれんよ。
モシンナガンとT34を持ち上げる。

488:名無し三等兵
22/04/09 07:03:59.55 pQmiE03S0.net
予備役って別に切り札じゃないし装備も二段落ちくらいだからな?w
軍隊経験のある普通に社会生活してる一般人が定期検査受けてるだけの存在
正規軍とは比べるレベルにない

489:名無し三等兵
22/04/09 07:04:39.73 /y7DRfx80.net
しかし自分の国で造ったミサイルで
撃ち落とされる気分はどうなんだろうな?w

490:名無し三等兵
22/04/09 07:04:44.21 6uiI8GEWM.net
>>456
いま朝鮮人とか無理だよ
いそがしいから

491:名無し三等兵
22/04/09 07:04:53.33 FHDLcSDJd.net
しかし褒め称えるわけじゃないがロシアも意外と粘るな
数週間前には既にアカンムード漂ってたろうに

492:名無し三等兵
22/04/09 07:05:23.28 vnhn3yOn0.net
結局この話はどう落ち着くの? 

493:名無し三等兵
22/04/09 07:05:37.68 1YvOrUDg0.net
予備役が役に立つ立たないはともかく、ロシアは侵略側なのに徴兵使った総力戦になったのが事実

494:名無し三等兵
22/04/09 07:05:43.30 YRRbiw/uM.net
そいえばウクライナ領内ってどの位防犯カメラあんだろうね
日本ほどはなさそうな気がするが
最初の頃キーフかどっかで通りがかりのおっさんが
工作員見つけてぼっこぼこにして引きづって行く動画とかあったよなw

495:名無し三等兵
22/04/09 07:06:05.30 gOpz0LuNp.net
君たちの周りの予備自衛官を探してみよう
そのおじいちゃんたちが答えだ

496:名無し三等兵
22/04/09 07:06:45.93 /gIgw3vgr.net
>>463
ハープーン供与てマジ?
それあると南部でだいぶ動くぞ
まあ10発とかじゃちょっとキツいけど

497:名無し三等兵
22/04/09 07:06:51.94 QG45Ggch0.net
レンドリースは18日待ちだっけ
ロシアは装備かき集めてるだろうし東部大攻勢はヤバいな

498:名無し三等兵
22/04/09 07:06:59.21 FWhoNzwE0.net
ロシア外相「ウクライナの安全を保証する国にベラルーシ加えるべき」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ロシアのラブロフ外相は、ロシア軍のウクライナへの軍事侵攻を支援しているベラルーシについて、「ロシアとウクライナの停戦協議で積極的な役割をしてほしい」と述べました。そのうえで、停戦協議の焦点となっているウクライナの安全を保証する国のリストの中に、ベラルーシも加えるべきだと主張しました。

499:名無し三等兵
22/04/09 07:07:02.63 6uiI8GEWM.net
>>478
1年前に比べたら半分ぐらいに減ってると思う。
総数は知らない。
俺のリサーチの結果ね

500:名無し三等兵
22/04/09 07:07:05.75 KQl4HyuKM.net
>>464
取れたら、な

501:名無し三等兵
22/04/09 07:07:22.54 a7pwNrSgr.net
ロシアはクリミア侵攻時より強化された経済制裁で中国人が中抜きした輸入品しか買えないでかい北朝鮮みたいな国になる

502:名無し三等兵
22/04/09 07:07:44.83 pQmiE03S0.net
>>482
それは断る
どうせ侵略に使うつもりだろばればれやん

503:名無し三等兵
22/04/09 07:08:04.67 6uiI8GEWM.net
>>480
渡されてそんなすぐ使えるものなの?
こっそり人間とかも付いてくるの

504:名無し三等兵
22/04/09 07:08:53.11 FHDLcSDJd.net
>>482
ルカがどうかわすかが注目ポイント

505:名無し三等兵
22/04/09 07:09:02.52 pQmiE03S0.net
ベラルーシを使って偽旗やりたいのが見え見えで草

506:名無し三等兵
22/04/09 07:09:18.31 lM6CYr6oM.net
>>463
その6万人の士気はどうなのよ

507:名無し三等兵
22/04/09 07:09:23.63 YRRbiw/uM.net
>>483
減ってるっていうのは侵略を受けて機能しなくなったとかそういう事?
確認出来るような情報があるのですか?

508:名無し三等兵
22/04/09 07:09:23.83 pQmiE03S0.net
>>487
当然エキスパートの義勇兵が付いてくるよ

509:名無し三等兵
22/04/09 07:09:36.66 4YO0egs50.net
>>487
すでにSASとNAVY SEALSがウクライナで活動してるから、彼らに任せるか
教えてもらえばなんとかなるのでは?多分だけど精通してるはず。

510:名無し三等兵
22/04/09 07:09:49.45 pQmiE03S0.net
レンドリースってことは人もセットだからな
直接戦闘しない人員はどんどん来るぞ

511:名無し三等兵
22/04/09 07:09:54.84 6uiI8GEWM.net
>>472
単純に6万人は厄介だよ
また略奪とか放火されるし

512:名無し三等兵
22/04/09 07:10:00.26 FWhoNzwE0.net
主権侵害も甚だしいな
中国、比に「同盟強化するな」 米との連携にくぎ刺す
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
習氏は会談で「地域の安全保障の主導権は自身で握る」よう訴えた。

513:名無し三等兵
22/04/09 07:10:16.00 KQl4HyuKM.net
>>480
アメリカは、ロシア戦車1台に対戦車システム10台を支援
黒海艦隊は応援含めて今は10隻くらい
ハープーンが100発来ても不思議は無い

514:名無し三等兵
22/04/09 07:10:30.08 lL8CGvL90.net
>>377
マキシム機関銃にホロサイト!

515:名無し三等兵
22/04/09 07:10:31.74 U+Uo3Teo0.net
>>443
ズザナカッコいいよな

516:名無し三等兵
22/04/09 07:11:06.21 za9sc19a0.net
>>475
この損害で経戦できるのは地球に米帝とロシア(と中国?)だけだよね

517:名無し三等兵
22/04/09 07:11:44.90 KQl4HyuKM.net
>>467
こういうのって普通、発表した段階で準備完了してるのが多い
軍事は特に

518:名無し三等兵
22/04/09 07:11:54.68 FWhoNzwE0.net
ロシアトゥバ共和国での出陣式
URLリンク(twitter.com)
大砲の飼料の新しいバッチは、ロシアで最も貧しく、最も落ち込んでいる地域の1つであるTyvaからウクライナに送られます。「
ヒーロー」の装備を自分で評価することができます。
(deleted an unsolicited ad)

519:名無し三等兵
22/04/09 07:11:56.79 FHDLcSDJd.net
>>496
フィリピンって領土問題とかあって中国と仲悪くなかったっけ?
言うこと聞く義理あんの?

520:名無し三等兵
22/04/09 07:13:02.40 nAtOH/c30.net
>>502
レインコートみたい

521:名無し三等兵
22/04/09 07:13:11.09 pQmiE03S0.net
>>502
レイプマンのにおいがする

522:名無し三等兵
22/04/09 07:13:59.48 NzVq3RIj0.net
>>489
ルカがどんな技を使ってくるのか興味深い

523:名無し三等兵
22/04/09 07:14:08.32 6uiI8GEWM.net
>>491
何で減ってるかは知らない
半分以下になってるのは事実
ソースは俺のマススキャン
インスカムと似たようなもんだと思う。

524:名無し三等兵
22/04/09 07:14:50.65 5NBHMr6N0.net
>>273
戦後は日本が資金と技術アホみたいに流し込んで、モスクワを越える反映と復興を実現してやらなきゃな

525:名無し三等兵
22/04/09 07:14:56.76 pQmiE03S0.net
保証国にベラルーシを入れておいて�


526:S会一致じゃないとダメにしておく そして危機が起きたということにしてベラルーシに占拠させてロシアに組み込む 簡単だな ゴミすぎて草



527:名無し三等兵
22/04/09 07:15:08.67 /gIgw3vgr.net
>>487
まあいうてその辺はなんとかなるけど
ていうか打ち方まだ習ってないけど、て状況だとしても、
置いてあるだけでロシアの揚陸艦は近づけなくなるし
ただアメリカは地上発射型のハープーン持ってないと思ったから
作るかどっかから融通するかとなると
時間かかりそうだなあと思ってた

528:名無し三等兵
22/04/09 07:15:11.40 r2vVg0qZa.net
>>482
ウクライナ「いいけどお前らには拒否権無しな」

529:名無し三等兵
22/04/09 07:15:38.51 diBvHARv0.net
>>472
そう言えば正規軍の主力がカンボジアに行って
予備役のおっさんしか居ない隙を狙ってベトナムに懲罰戦争仕掛けた国あったな
ただそのオッサン達は10年アメリカとゲリラ戦やってた
世界最強レベルの経験値を持つオッサンやけどな

530:名無し三等兵
22/04/09 07:15:46.56 KQl4HyuKM.net
>>472
予備役が6万なら、またウクライナの肥料になるだけ
6万のヒャッハーが略奪虐殺に来るなら、非常に嫌悪すべき事態になりかねない

531:名無し三等兵
22/04/09 07:15:48.20 opfGT88U0.net
>>502
まっすぐ立ってることもまともにできん奴がちらほらw

532:名無し三等兵
22/04/09 07:15:52.72 lefIBtBE0.net
>>218
でたらめ過ぎるw
モスクワ公国はキエフ大公国の地方都市が分離してスタートだろ
バトゥ遠征で踏み潰されたけどイヴァン三世(雷帝)が捕虜住民全てを殺し尽くすスーパーリベンジの果てにタタールのくびきを終わらせてロシア帝国スタート

533:名無し三等兵
22/04/09 07:16:11.14 QG45Ggch0.net
>>509
全会一致妨害狙いだろうね
停戦後もやる気かよ

534:名無し三等兵
22/04/09 07:17:03.18 pQmiE03S0.net
>>515
じゃウクライナは関係ないんでかえってくださいってことだよw

535:名無し三等兵
22/04/09 07:17:35.25 hM2P4AR+0.net
>>503
ドゥテルテが中共の犬だろw

536:名無し三等兵
22/04/09 07:17:45.48 KQl4HyuKM.net
>>476
1、核の打ち合いで引き分け終了
2、プーチン暗殺
3、ロシア分割し消滅
このどれか、または複合

537:名無し三等兵
22/04/09 07:17:49.66 r2vVg0qZa.net
>>496
フィリピン「では南沙の安全保障の主導権は握らせてもらう」

538:名無し三等兵
22/04/09 07:17:59.00 ZxDdielA0.net
>>503
もっといやがらせするぞ
っていう脅しでしょうなあ

539:名無し三等兵
22/04/09 07:19:03.08 KQl4HyuKM.net
>>491
停電
戦禍で破壊
露助が強奪

540:名無し三等兵
22/04/09 07:19:24.89 FWhoNzwE0.net
URLリンク(twitter.com)
外国人義勇兵とウクライナ兵の南部ウクライナへの大規模な移動が報告されている。ウクライナの反攻が予期される一方、
ロシアはキーウ北方から回した増援と共に*南東軸でウクライナ戦線を大規模に突破するつもりである」
*注:イジュームから南東へ向かうの攻勢軸を指していると思われる。
(deleted an unsolicited ad)

541:名無し三等兵
22/04/09 07:19:28.66 6uiI8GEWM.net
てか既に揚陸艦1隻沈めてたよね
何でやったのかは知らないけど
港で火を吹いてた動画は見た

542:名無し三等兵
22/04/09 07:19:30.40 pQmiE03S0.net
ベラルーシなんて諸侵略側なんだから安全保障とか論外

543:名無し三等兵
22/04/09 07:20:29.62 qPx0DYBJ0.net
>>502
悪い大人に騙されて気の毒に
今すぐ脱走したほうがいい

544:名無し三等兵
22/04/09 07:21:00.18 FWhoNzwE0.net
あんな雑な偽旗通用するかよ
URLリンク(jp.sputniknews.com)


545:20220409/10578994.html 露外務省 ウクライナへの武器供給の停止呼びかけ 宇軍がクラマトルスクで民間へ攻撃



546:名無し三等兵
22/04/09 07:21:50.60 pQmiE03S0.net
>>527
レンドリース実行されると死にます辞めてください
まで見えた

547:名無し三等兵
22/04/09 07:22:38.29 oR9Aomv+0.net
>>419
甲状腺(癌?)ではないかと言われてたな

548:名無し三等兵
22/04/09 07:23:35.94 QG45Ggch0.net
ハープーンはキャニスターからそのまま発射できるから電源さえあれば地上からでも使えるんじゃないかな?
地上発射型はキャニスターごと車に載せてるだけでないのか?

549:名無し三等兵
22/04/09 07:23:48.91 GeZhpQ3TM.net
ベラルーシへの制裁ももっと強化するべきでは

550:名無し三等兵
22/04/09 07:24:25.89 /y7DRfx80.net
>>523
5月9日までの一ヶ月間相当な激戦が予想されるな。

551:男の娘蘭おねえちゃん@ZARDの季節
22/04/09 07:25:00.04 Htdy5U+4a.net
マリウポリは今頃アゾフの断末魔がこだましてるのだろうか

552:名無し三等兵
22/04/09 07:25:25.65 1YvOrUDg0.net
南部に増援、ついにヘルソンが危機か

553:名無し三等兵
22/04/09 07:25:53.14 tE/DH6f7M.net
テレビを信じない欧米人他海外では常識!日本人だけが知らない…
#グローバル情報検閲TNI
#trustednewsinitiative
一斉に同じ方向向かせて煽る奴等はいつも同じ!
アメリカ大統領選挙 →コロナ・ワクチン→ #ウクライナ危機 (ウクライナは善ロシアは悪だけのプロパガンダ)←今ここ!
全国ネット東京キー局は #TNI 追随の上に毎日海外情勢鬼編集で都合悪いところは全カットして報道! (普段から)
#TNI とは…
URLリンク(nico.ms)
世界の #報道の自由度 ランキング「 #日本67位 」先進国最低グループ
#テレビのウクライナプロパガンダ

554:名無し三等兵
22/04/09 07:26:42.82 6uiI8GEWM.net
>>532
プーチンも追い込まれてるからな…

555:偽娘蘭おねえちゃん@ZARDの季節
22/04/09 07:27:07.71 Htdy5U+4a.net
レンドリースは2週間後(笑)
アメリカはウクライナ助ける気ゼロだろ

556:名無し三等兵
22/04/09 07:27:36.57 lefIBtBE0.net
>>517
???
キエフ・ルーシを源流にしてる事を理解できんのかと
モスクワ正教会とかキエフにおける大洗礼をルーツにしとるぞ
故地奪還の旅だな

557:名無し三等兵
22/04/09 07:27:44.74 oR9Aomv+0.net
>>535
巣にお帰り

558:名無し三等兵
22/04/09 07:28:34.91 /FDjRAZn0.net
S300の弾はあと何発東欧に残ってるんだ?
残り少ないならホークかパトリオットの供与の準備しないと

559:名無し三等兵
22/04/09 07:29:45.97 FWhoNzwE0.net
ヘルソン戦況図
URLリンク(twitter.com)
ヘルソンの西側の状況は複雑で、この地域を実際に支配している人はいないようです。
今日、ビロゼールカ(46.634、32.426)の郊外での戦闘の報告を見たことがありますが、情報源は1つだけです
(deleted an unsolicited ad)

560:名無し三等兵
22/04/09 07:29:46.48 dCDRZUtXa.net
さてロシアの第二段階の作戦がどんなもんか
ウクライナは頑張ってるけど相変わらず苦しいな
どの正面もロシアが後退、追い払っただけで攻撃で地域を取り返せてないのが痛いな
戦力差を考えるとあたり前かね 
ウクライナが諦めない以上5月9日に終わるとはとても思えん
結局ジワジワとロシアが領土拡張して終わる

561:名無し三等兵
22/04/09 07:29:56.44 1YvOrUDg0.net
ウクライナ軍は現在元兵力10万+市民から志願兵11万+外国人義勇兵2万の23万人が展開している
ロシア軍は元兵力18万と今回追加投入の予備役6万だが、うち7万人が北部から撤退して再投入可能が2万しかない
ロシア軍は劣勢だ

562:名無し三等兵
22/04/09 07:30:03.62 GeZhpQ3TM.net
パトリオットのトレーニングは当然アメリカでウクライナ兵がしてるよな

563:名無し三等兵
22/04/09 07:30:12.95 oR9Aomv+0.net
>>537
今日にも通過だろ?イースター休暇前に 

564:名無し三等兵
22/04/09 07:30:54.95 hBHSX8Iod.net
軍隊で戦う意思があるならとりあえず暫くは核はなさそうだな

565:名無し三等兵
22/04/09 07:31:01.83 TxLzT2zU0.net
>>330
発射の瞬間は録画済み

566:名無し三等兵
22/04/09 07:31:16.87 lefIBtBE0.net
>>537
これ新古品なのか新規生産品なのかわからんけど大戦時のアメリカと違って産業死にまくりの現代アメリカだから100%US製品とか来るのかな
来たのがダッジラムだったら夢がある

567:名無し三等兵
22/04/09 07:31:24.58 /FDjRAZn0.net
いきなりパトリオットより、余剰ありそうなホークやナイキからでしょう

568:名無し三等兵
22/04/09 07:31:44.51 FWhoNzwE0.net
>>540
スロバキアが供与したのは1基
ギリシャが4基持ってたけど断られた
ブルガリアも持ってるらしいけど数はわからない
以上が全てなので
パトリオット供与が必要だ

569:名無し三等兵
22/04/09 07:31:48.13 TxLzT2zU0.net
>>374
行くなら中国だと思うが、コロナを怖がってるプーチンにその行動が取れるかな

570:名無し三等兵
22/04/09 07:31:55.23 pQmiE03S0.net
>>538
ただの傍系のモンゴル属国やろ
端的に言うと裏切り者や

571:名無し三等兵
22/04/09 07:32:53.14 oR9Aomv+0.net
>>538
奪還?そんなことを目論む権利があるとでも?

572:偽娘蘭おねえちゃん@ZARDの季節
22/04/09 07:33:08.80 Htdy5U+4a.net
>>545
いや本当に2週間後みたいだぞ(笑)

573:名無し三等兵
22/04/09 07:33:25.74 FWhoNzwE0.net
>>544
してると信じたい
防空が枯渇すると厳しい

574:名無し三等兵
22/04/09 07:33:32.50 hwLofDZo0.net
>>282
ウクライナは規模が大きいのとほぼリアルタイムで中継されているところが今までとは異なるな
まだ始まったばかりだぜ?
ロシアはSNSとかインターネットの普及を甘くみてたのだと思う
あと今までは小国だったが数千万もいる国だしな

575:名無し三等兵
22/04/09 07:35:03.98 sXzZS/iC0.net
>>418
フランスに安全保証というか、軍事的支援を求めてもアテにならなそ~w
アテにできるのは外交力くらいか

576:名無し三等兵
22/04/09 07:35:04.59 5+87imeCa.net
ドイツとフランスがイケイケだとロシアも自暴自棄になって核撃ちそうだしこれぐらいでいい気もする

577:名無し三等兵
22/04/09 07:35:14.07 pFYDKQBM0.net
>>481
18日間の間にレンドリース可能な兵器をバカスカかき集めて
下院法案成立直後に一斉に輸送かな

578:名無し三等兵
22/04/09 07:35:45.66 pQmiE03S0.net
>>553
ウクライナからするとモンゴルハーフの裏切り者だからな
何がキエフだよって感じ

579:名無し三等兵
22/04/09 07:36:10.88 GeZhpQ3TM.net
>>556
しかも、西側の民主主義国家に対する侵略だからな
許すわけにはいかない

580:名無し三等兵
22/04/09 07:36:36.27 lefIBtBE0.net
>>552
???
モンゴルの手先としてキエフ公国に攻め込んだならそれは成り立つ
バトゥ遠征でキエフ公国は完全崩壊して一帯をモンゴルが支配していたが稀代の暴君が現れて残虐リベンジの果に独立ゲットや


581:ぞ



582:名無し三等兵
22/04/09 07:36:41.28 0u7ad4MC0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch