ウクライナ情勢219at ARMY
ウクライナ情勢219 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
22/04/02 20:21:27.95 27+ghWTBa.net
スレ番修正版をあらかじめ立てておくけど
これ自体しっかり捕捉できてねえよ!ってことなら教えてくらさい

3:名無し三等兵
22/04/02 20:22:24.57 27+ghWTBa.net
現行スレ
ウクライナ情勢217
スレリンク(army板)

4:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/04/02 20:23:18.12 8BLyUcyL0.net
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
①この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
②基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
URLリンク(gonsuke.work)
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】

5:名無し三等兵
22/04/02 20:23:18.96 UI2jKqvQ0.net
アメリカがスパイ衛星の情報をウクライナに供与もしくは立案した作戦を提供する可能性もある。そうなるとウクライナ軍によるモスクワへの電撃作戦作戦などはコンパクトに成就する可能性も考えられる

6:名無し三等兵
22/04/02 20:45:43.84 as+dbMbI0.net
前スレでクリミア攻略に長射程ミサイルがほしいとか、黒海艦隊撃滅のために
ハープーンがほしいなぁって話題になってたけど、ちょっと閃いた。
 なんについてかっていえば、クリミアでも黒海艦隊でもない。ウクライナに
PAC3を全域配備すればいいんだよ。すごく高くつくけどさ。戦争が終わったら
返してもらう条件で。
核撃つぞ、核撃つぞうるさいあたまのイカれたおっさんを黙らせることができる
じゃないかな?迎撃されたら赤っ恥だしさw

7:名無し三等兵
22/04/02 20:49:31.16 as+dbMbI0.net
黙ってBМD供与するとかも頭のおかしいおっさんの頭から湯気が上がりそうでおもしろい。

8:名無し三等兵
22/04/02 20:49:46.03 as+dbMbI0.net
防衛兵器だしねw

9:名無し三等兵
22/04/02 20:50:15.17 as+dbMbI0.net
合憲ですw

10:名無し三等兵
22/04/02 20:51:36.46 HVdLEiRP0.net
>>1
Z

11:名無し三等兵
22/04/02 20:58:55.21 as+dbMbI0.net
あと日本自衛隊が一丁噛みできそうな事案があったのを思い出した。
黒海で敷設された機雷のアンカーが変で漂流してるって話があったじゃない。
日本の掃海技術は世界有数だから、人道援助とかなんとか理由つけて派遣すればいい
んじゃないかな?ロシアもウクライナもトルコも大助かりでしょ?とか何とか言って。
その際、護衛艦隊といっしょにそうりゅう型を一隻まぎれこませればいい。
黒海内のロシア攻撃型原潜の位置を探りだしてくれるだろう。もちろん一緒に
送り込む哨戒機は対潜装備満載のまま派遣する。黒海から撃たせなければかなりの
威力を発揮するんじゃないかなPAC3も。

12:名無し三等兵
22/04/02 21:03:18.69 as+dbMbI0.net
自衛隊の対潜部隊もくそやかましい中華潜ばかり相手にしてちゃ腕が鈍るだろうから
ちょうどいいんじゃないかな。

13:名無し三等兵
22/04/02 21:06:02.03 1wDFEmfc0.net
乙です
URLリンク(gazoo.com)

14:名無し三等兵
22/04/02 21:06:56.94 +K5+XJGE0.net
>>11
バルチック艦隊の逆を辿るってのはゲンが悪くね?
潜りっぱなしじゃ行けないはずだから、補給とかで来たのが露見するし。

15:名無し三等兵
22/04/02 21:07:52.29 +K5+XJGE0.net
>>12
あれはやっぱり騒音垂れ流しまくりかね?
しかも中で大声で怒鳴り合ってるのが筒抜けだったりして?!

16:名無し三等兵
22/04/02 21:11:11.84 as+dbMbI0.net
>>15
あいつら声でけーからなw

17:名無し三等兵
22/04/02 21:12:00.09 as+dbMbI0.net
材料のブタとか鶏の鳴き声とか炒め物の音とか入ってるかも

18:名無し三等兵
22/04/02 21:13:22.76 as+dbMbI0.net
>>14
たしかにゲンは悪いけど、日本がちゃんとできることがあるってわかっただけでもオレ
満足だわ。朝鮮戦争時も実は日本は掃海部隊を派遣してたし。

19:名無し三等兵
22/04/02 21:18:21.47 as+dbMbI0.net
副長「艦長。集音機が敵潜水艦を補足」
艦長「でかしたな。そのまま位置を逃すな」
副長「はい。ただ妙なんですよ。聴いてください」(ヘッドセットを渡す)
艦長「聞きなれない機関音だな。原潜じゃないのか?規則的にジャージャー
いってるが。ソナー員サンプルと照合」
ソナー員「判明しました。炒め物です」
艦長「腹へったな。飯にするか」

20:名無し三等兵
22/04/02 21:21:32.06 0/UE+JwFa.net
>>19
映画ではアルアル的なことだが、実際には、データベースからコンピュータが判定するので、「聞いたことがない音紋」はほぼ有り得ない罠。

21:名無し三等兵
22/04/02 21:22:01.87 as+dbMbI0.net
「艦内に集音マイクの音を流してくれ。おかずにしようw」

22:名無し三等兵
22/04/02 21:25:25.99 as+dbMbI0.net
>>20
でもP3Cのスタッフは最後は耳で判断もしてたよ。なんかの特集番組で。

23:名無し三等兵
22/04/02 21:43:49.70 +K5+XJGE0.net
>>18
掃海といえば米軍がばら撒いた処理を戦後に散々やって堂に入っていたとか。

24:名無し三等兵
22/04/02 21:49:33.14 as+dbMbI0.net
>>23
そうだね。海上封鎖、通称妨害目的でB29でバラ撒いたやつだよな。

25:名無し三等兵
22/04/02 22:54:26.82 pTeEx49BH.net
日産のフェアレディも、川崎重工のバイクも、小林製薬の内臓脂肪の薬も
名称危機に瀕しているが、所詮は商品名のことよ。
たが、今一度、ここで問いたい。
通信教育のあの会社は、社名変更に追い込まれないかと言うことを。
          彡⌒ ミ
`・+。*・     (・ω・` )
  。*゚  。☆―⊂   つ
。*゚    :    し─J  >>1
`+。**゚**゚

26:名無し三等兵
22/04/02 22:57:13.47 2R6CNy8Fa.net
>>25
乙会なら…でもそれなら甲会のほうが成績良さそうだな

27:名無し三等兵
22/04/02 23:03:20.93 1cBwSx6hM.net
>>1

URLリンク(i.imgur.com)

28:名無し三等兵
22/04/02 23:21:19.27 IyYdWc/70.net
>>18
米軍が撒いた磁気反応機雷というのがあってイカダにコイルを積んで掃海艇で曳航して爆破する手法を帝国海軍が開発したんだと

29:名無し三等兵
22/04/02 23:40:29.37 zQifF84Q0.net
米国分析でユーラシアにおける米国の覇権を揺るがす力を持ち、かつその意志がある国は
フランス ドイツ ロシア 中国 インド
覇権を揺るがす力はあるもののその意志がない国は
英国 日本 インドネシア
覇権を揺るがす力も意志もないが地政学的に重要な国は
トルコ ウクライナ アゼルバイジャン イラン 韓国
侵攻前は
フランス ドイツはロシア寄り 中国とロシアは友好を深め インドは第三国の地位を確立
という状況だったが侵攻後はロシア弱体化、ドイツが反ロシア路線に切り替わる
フランスはど


30:うだかわからない インドは今後も第三国として生きる 英国、日本、インドネシアは特に変わらず 肝心のウクライナ的には中国と連携するのが実は一番得するが 情勢的に厳しいだろう 西側寄りになる



31:名無し三等兵
22/04/02 23:51:16.91 F44IgDz00.net
>>20
包丁は引いて切るとか意味あんの?

32:名無し三等兵
22/04/03 00:00:32.98 o3pDfbdoa.net
>>30
ワッチョイ後半すごいなw

33:名無し三等兵
22/04/03 00:25:16.08 ZqEJZp590.net
超どうでもいいけど
レーニンが1940年代まで生きてて、スターリンが日本を支配して、ルーズベルトがシベリア送りになって、ハワイ知事が長崎弁で、
ハルゼーがロリコンで、フーヴァーが女装子で、氷山空母が3隻出てきて、内親王の女の子が日本解放のために戦う架空戦記あったな

34:名無し三等兵
22/04/03 00:31:54.59 +u4ZASJp0.net
ロシア的には一旦防衛できるラインまで後退して泥濘期が終わるころに動員をかけるしか手がないのでは
5月9日までなら未だ経済も誤魔化せるだろうしにドカンと宣伝ぶち上げて大量動員

35:名無し三等兵
22/04/03 00:32:49.67 Io6/lD6Z0.net
>>25
確かにまんまだな。いい迷惑すね。

36:名無し三等兵
22/04/03 00:32:58.27 58IV2jJW0.net
Buchaのシビリアン惨殺は潮目が変わるかもしれん

37:名無し三等兵
22/04/03 00:33:07.36 zAZoR8c/d.net
前スレから持ち越し

そもそも論として国家主権はある意味で非民主主義なのだ
どっかの田舎の村が村民投票で独立国家宣言して、それでも認めるのが民主主義、認めないのが国家主権主義

38:名無し三等兵
22/04/03 00:33:58.63 YEyARzqg0.net
ユーロニュースの昼のニュース
URLリンク(www.youtube.com)
イルピン、ホストメルが奪還されロシア軍の蛮行が明らかになってきた
ゼレンスキー大統領:「敵はドンバス方面の兵力を増強しており、今後、今まで以上の激戦が予想される。我々はそれに備える」
欧州議会のロベルタ・メツォラ議長がキエフのウクライナ最高議会を訪問。この状況下でもウクライナ最高議会は機能している
欧州議長:「私は今日、全ヨーロッパを代表してここに来ました。私が言える事は一つ。我々はウクライナと共にあります!」
ウクライナ軍はハリコフ周辺で掃討を進めており、深刻な被害が明らかになりつつある
ロシア国防相はウクライナによるロシア国内ベルゴロドへの攻撃を激しく非難。ウクライナ側は否定も肯定もしていない
フランスのマクロン大統領は誘拐されその後解放されたウクライナのメリトポルの市長をパリに招き直に会見
アムネスティはトルコ人の殺人容疑者をサウジに移送する事に関して懸念をナンタラカンタラ・・・

39:名無し三等兵
22/04/03 00:34:27.21 wZ4eBEQe0.net
ぷーちん  「よし、沿ドニエストルに空路、兵力をこっそり送り込んでオデッサ攻略しよう。名づけてドニエプルの守り作戦!」
メジンスキー「お願いだからやめて」

40:名無し三等兵
22/04/03 00:35:09.26 CWCz9FFzM.net
>>35
情報戦の上手いゼレンスキーはこのジェノサイドを逆にアピールして、アメリカの世論変えられないかな
日本も世論変われば、武器輸出の原則変えるかもしれない

41:名無し三等兵
22/04/03 00:35:15.22 9jkfFV7I0.net
>>23
ただし、掃海から機雷掃討への移行と機材の調達に遅れて大慌ての一幕あり。

42:名無し三等兵
22/04/03 00:35:18.84 cC6tMYxk0.net
>>19
ワロタ

43:名無し三等兵
22/04/03 00:35:34.85 ZqEJZp590.net
>>35
「やったのはウクライナ軍。ロシア軍が侵攻したのはウクライナ軍の暴走を止めるため」
みたいな外道ムーブをするかもしれない
さすがに無理筋だろうが

44:名無し三等兵
22/04/03 00:36:09.33 eaKnffuPr.net
>>42
マリウポリでやってることを考えるとやりそうだな

45:名無し三等兵
22/04/03 00:37:16.38 EQgDXDGz0.net
>>36
間違ってるな
その論は、仮にお前さんが1人暮らしをしているとして
「今日からこの家は独立国!」て勝手に宣言するのと何も変わらん
民主主義だっつーなら、政府を通じて「○○の独立を認めるか否か」の国民投票くらいやらないといかんだろう

46:名無し三等兵
22/04/03 00:37:40.67 OIVJH1P+0.net
マリウポリはもともと住民は全部退去させて入れ替えるつもりだったみたいだね

47:名無し三等兵
22/04/03 00:38:02.27 CWCz9FFzM.net
ロシアがウクライナの一部を中国にあげると言って、中国参戦する線はないだろうか

48:名無し三等兵
22/04/03 00:39:19.27 lxyTfth/0.net
>>36
なにいってんだこいつ。

49:名無し三等兵
22/04/03 00:39:43.83 WAU1w9EE0.net
>>46
中国はさっさと終わらせて欲しいのよ
中国人の大好きな豚肉の飼料はウクライナ産

50:名無し三等兵
22/04/03 00:39:54.68 CWCz9FFzM.net
>>45
行動がナチスドイツのユダヤ人虐殺みたいになってきたな

51:名無し三等兵
22/04/03 00:39:59.95 0j8ua5zB0.net
>>46
戦前か開戦初日辺りならともかく今のgdgdぶりではちょっと・・・

52:名無し三等兵
22/04/03 00:40:22.28 aYPVNznf0.net
イギリスのロシア絶対殺すマン化がすごいな。88式地対艦誘導弾のシステムを
条件なしでイギリスに売却すれば、二週間ぐらいでオデーサに配備できたりして

53:名無し三等兵
22/04/03 00:40:38.15 WAU1w9EE0.net
>>49
欲しいのは港とそれを管理運用する人間だからな

54:名無し三等兵
22/04/03 00:41:21.39 ZqEJZp590.net
>>45
それ怖いな
今占領されてる場所も何人が入れ替わってるか分かったもんじゃない
「親ロシア派ウクライナ人」がめっちゃ増えてる可能性もある

55:名無し三等兵
22/04/03 00:41:23.33 buiN5imT0.net
>>42
普通に言う
なんならロシア側がウクライナを虐殺で訴えるまである

56:名無し三等兵
22/04/03 00:42:22.36 eaKnffuPr.net
>>53
やってることが中世の話だよな

57:名無し三等兵
22/04/03 00:42:26.16 Vn59oyIN0.net
住民虐殺は流石にあたおか過ぎない?
こんな邪悪な事した奴ら捕虜にもなれず殺されるだけじゃん

58:名無し三等兵
22/04/03 00:42:26.31 km7SN1YNd.net
日本も武器おくれよ
G7の恥さらしか

59:名無し三等兵
22/04/03 00:42:58.83 CWCz9FFzM.net
>>51
それくらい日本もしないといけないな
お金出すだけでは国際社会で信用されない

60:名無し三等兵
22/04/03 00:43:09.60 WAU1w9EE0.net
>>54
ロシアの情報戦心理戦は普通にそれをやるやろねぇ

61:名無し三等兵
22/04/03 00:43:40.80 rB+W3MyO0.net
>>45
どうやらドンバス全州併合は最低限の最低限でやりたいみたいだから
民主


62:的な選挙による編入をアピールするには元の住人は邪魔って事だろう



63:名無し三等兵
22/04/03 00:43:43.19 o3pDfbdoa.net
>>36
確定された領域の中における方針決定のプロセスが民主主義であって
領域自体の確定には民主主義は直接関係ないんじゃないか
その例は個人主義か全体主義かであって、また個人主義がより多くの者の利益に結びつくとは
限らないから、無条件で個人主義がよしともならない
まあ融合が人類の歴史の必然なんで、いずれは地方自治体すら消え去った個人の集まりになるだろうけどね
そこまで人類が絶滅せずにいられたら、だけど

64:名無し三等兵
22/04/03 00:43:56.87 f3gBmUOd0.net
>>45
目標地域に強制移住させて
空いたところにはロシア人を住まわせて
強制移住させたウクライナ人は「ロシア系」というとで
数代後には乗っ取るというロシア式インベーション
今の目標は中央アジア

65:名無し三等兵
22/04/03 00:44:06.29 WAU1w9EE0.net
>>56
民間人だろうがロシアを歓迎しないならナチ

66:名無し三等兵
22/04/03 00:44:20.57 lxyTfth/0.net
>>56
占領地域民間人の男女の服を脱がして裸にして殴って楽しむ これも追加で。

67:名無し三等兵
22/04/03 00:45:09.19 zAZoR8c/d.net
>>44
だからその矛盾を言ってるのだ
例えば鳥取県が県民投票して、結果的に鳥取は独立国となったとして、日本はそれを認めないだろう
だが鳥取県民は過半数がそれを望んでいる
しかしそれを認めないのは民主主義的にはおかしいだろう
現地住民の民意を無視してるんだから

68:名無し三等兵
22/04/03 00:45:09.77 eaKnffuPr.net
>>57
日本は武器送れるほど余裕ないのもある

69:名無し三等兵
22/04/03 00:45:35.51 o3pDfbdoa.net
>>46
あるわけねぇー

70:名無し三等兵
22/04/03 00:45:49.63 iXZjGRtD0.net
歴史を学べば未来が見えてくる
2008年にロシアがグルジアを侵攻
URLリンク(www.youtube.com)
まず、グルジア領土内にいる親ロシア派を守るという名目で侵攻し、
2日で占拠、以後、南オセチアを独立国とした、もう1個国も作った。
そして、ウクライナも領土内にいる親ロシア派を守るという名目で進行し、
東部に2つの独立国を作った
そして今、南オセチアとウクライナ東部をロシアに編入させようとしている
わかりやすいほど似ている
しかし、ウクライナは2日で落とすはずだったのに、現在、押し返されている
ウクライナの次は日本の北方領土かもしれない。北海道に侵攻してたかもしれない
そう考えると、今、勝っておいた方が良い
つまり、今後どうなるかは、簡単、ロシアが少しづつ領土を広げようとしていく 日本にもくる可能性がある!!!!

71:名無し三等兵
22/04/03 00:45:51.57 WAU1w9EE0.net
まぁISの方が文明的かもなロシアより

72:名無し三等兵
22/04/03 00:45:57.70 eaKnffuPr.net
>>65
そういうの気になるな
沖縄はやる可能性あるし

73:名無し三等兵
22/04/03 00:46:28.04 ZqEJZp590.net
>>57
武器じゃないからセーフ論でEVとか91式戦車橋とか送れないかね?
車体を装甲戦力としても使える

74:名無し三等兵
22/04/03 00:46:53.18 0j8ua5zB0.net
ロシア軍がチェルノブイリを占拠した理由は結局インフラを無差別破壊したかったから?

チェルノブイリを掘り返したロシア軍 現地企業トップが見る撤退理由
ウクライナの原子力企業「エネルゴアトム」のトップ、ペトロ・コティン総裁代理が1日、オンラインで朝日新聞の取材に応じ、
ロシア軍が原発を次々と占拠したのは、ウクライナの経済的利益の搾取が目的との見方を示した。
旧ソ連のチェルノブイリ原発からの撤退については「自分たちにとって、何の利益にもならないのがわかったということだ」と語った。
 ロシア軍は、侵攻初日の2月24日にチェルノブイリ原発を、3月4日には中南部にある欧州最大級のザポリージャ原発を占拠し、管理下に置いた。
 ロシア軍がウクライナ各地の原発や核施設を攻撃し、制圧した理由について、コティン氏は「ウクライナの重要なインフラ、工場などを破壊したり、
我が物にしたりすることが目的で、原発もその一環だろう」と述べた。
URLリンク(newspass.jp)

75:名無し三等兵
22/04/03 00:46:59.91 eaKnffuPr.net
>>68
やり方が酷いな

76:名無し三等兵
22/04/03 00:47:09.36 88jF4uWT0.net
>>56
人道回廊も作らず虐殺しながらロシア側からのニュースだけを流すことで、ロシアのほうを信じる住民も発生してるらしい
極限状態に追い込むことで意図的に洗脳を強化してるんじゃないか

77:名無し三等兵
22/04/03 00:47:27.43 cC6tMYxk0.net
バイデン氏息子の関与主張 露、生物兵器開発で
URLリンク(www.sankei.com)
↑こうなって
↓こうなった?
米、戦車供与を支援か ウクライナ東部の防衛強化
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

78:名無し三等兵
22/04/03 00:48:46.02 EQgDXDGz0.net
>>65
矛盾してないぞ
お前さん1人の民意で独立国家を宣言しても、お前さんの家は独立国家になれない
日本は議会制民主主義なので、国に関わる事は国会を通せ

79:名無し三等兵
22/04/03 00:48:55.05 UqUtZUPV0.net
ウクライナ難民の乞食にナマポだしてやんだってな
充分な支援してんだからもう黙れよ

80:名無し三等兵
22/04/03 00:49:03.49 o3pDfbdoa.net
>>65
日本という枠組みで現にあるんだから、鳥取以外の日本人の意向も反映されなきゃダメでしょ
鳥取民族主義の是非自体は民主主義とは関係ない

81:名無し三等兵
22/04/03 00:49:53.59 zAZoR8c/d.net
>>44
じゃあ中国が「今日から台湾は俺の物!」と言って、中国と台湾双方が投票したら確実に中国側の方が多いがそれで良いか?

82:名無し三等兵
22/04/03 00:49:54.58 IXqhPs/70.net
>>38
いや、フリーの黒海艦隊を使って沿ドニエストル自治共和国に海軍歩兵を搬送し、そこからウクライナ南部に攻勢をかける方法もあるだろうね。
もちろん西側には筒抜けなので、何らかの手は打たれるだろうけど。

83:名無し三等兵
22/04/03 00:50:06.09 WpQzaHFJM.net
憲法9条無ければ北方領土、樺太、カムチャツカ半島、ウラジオストク侵攻できましたかね

84:名無し三等兵
22/04/03 00:50:10.53 WAU1w9EE0.net
>>65
別におかしくない
日本国全てで鳥取県の独立を認めるか国民投票やって認められれば独立は必要法をつくれば可能となる
そうでないなら日本国民の民意の中では少数派になるんで独立否定となる
その上で鳥取県だけが勝手に独立をしたらそれは日本国の民意を無視したことになる

85:名無し三等兵
22/04/03 00:50:15.03 lxyTfth/0.net
>>65
屁理屈が中学生のソレ。

86:名無し三等兵
22/04/03 00:50:32.14 ZqEJZp590.net
>>76
ワイ公国(ワイこうこく、英語: Principality of Wy)は、オーストラリアのシドニー郊外のモスマン市に位置する家族国家(ミクロネーション)[1]。モスマン市からは正式に認可されている。
地元自治体に道路の敷設を申請したが自宅前に道路が敷設され�


87:ネかったことに激怒したポール・デルプラット(英語版)は、2004年11月15日にモスマン市に独立を宣言した[2]。 この宣言はモスマン市長によって受理された[2]。2013年、裁判所によって道路敷設は公共の目的と反するため認められないという判決が下っている[3]。 こんな「国」もあるし、ネタにはしてもらえそう



88:名無し三等兵
22/04/03 00:50:41.53 Phx4AGqG0.net
>>68
ロシアにとって残念なことながら
渡海上陸作戦するような海上輸送能力もなければ、制海権確保するための海上実戦力もない
少なくともロシアの通常戦力のみなら、アメリカ参戦なしでも日本に対する勝機はない
ただ、戦争になった時点で日本は大損するので避けるに越したことはない
平和を欲するなら戦争の準備をせよ
という奴

89:名無し三等兵
22/04/03 00:51:03.66 VaWV2ONG0.net
>>42
ゲームですまんがタクティクスオウガを思い出した
騎士レオナール
「よく聞いてくれ…。これから
 町の住人を一人残らず殺すんだ。

90:名無し三等兵
22/04/03 00:51:46.31 0j8ua5zB0.net
プーチンとゼレンスキーの首脳会談やるって話をツイッタで見たけどマジなん?

91:名無し三等兵
22/04/03 00:51:47.99 CWCz9FFzM.net
>>76
ただし、どこかの村にロシア人が大量に来て、勝手に住民投票して独立共和国作って、日本国が認めなくてもロシアが承認することはあり得る
その場合、ロシアは独立共和国を守るために日本に攻めてくるな
良いか悪いかは別にして、ロシアはやってくる

92:名無し三等兵
22/04/03 00:52:23.52 Phx4AGqG0.net
主権国家の「主権」とは、その意思決定における最小単位である
という理解すらない人間には何言っても無駄だろう

93:名無し三等兵
22/04/03 00:52:36.82 lxyTfth/0.net
ウクライナ奇跡の妊婦マリアンナ。ロシア軍に捕まってロシアに強制疎開したんだってね
んで今はロシアのプロパガンダに加担していると。
さすがロシアやることが汚い。

94:名無し三等兵
22/04/03 00:52:41.58 cC6tMYxk0.net
>>65
>>76
みんな仲良しになぁれ♬
 ∧,_,∧ 
(`・ω・)つ━☆・*。
⊂   ノ    ・゜+.
 し’´J  *・ °”

95:名無し三等兵
22/04/03 00:53:12.44 XgX4Xjkw0.net
無人のAn2もすごいけど 無人の自爆列車を走らせたらどうなるのだろう・・露助の兵站が崩壊すると思うのだが

96:名無し三等兵
22/04/03 00:53:33.50 lxyTfth/0.net
>>90
URLリンク(twitter.com)
>ウクライナ奇跡の妊婦マリアンナ。ロシア軍に捕まってロシアに強制疎開したんだってね
>んで今はロシアのプロパガンダに加担していると。
>さすがロシアやることが汚い。
(deleted an unsolicited ad)

97:名無し三等兵
22/04/03 00:54:04.60 CWCz9FFzM.net
ナチスドイツよりもロシアのほうが野蛮な国家じゃね?もしかして

98:名無し三等兵
22/04/03 00:54:13.51 cPdrAhFW0.net
こんな無駄で残酷なことしないでみんなで火星探査とか月基地建設とかにでもお金使えばいいのに

99:名無し三等兵
22/04/03 00:54:19.76 zAZoR8c/d.net
>>82
その理論だとウイグルは、どれだけウイグル地域内で独立派多数でも中国全土内では少数だから独立は許さないとなるがそれで良いな?

100:名無し三等兵
22/04/03 00:54:28.83 N0kU1a/B0.net
>>72
原発の破壊は目的では無いと思うけどなあ
放射能漏れ起こしたら戦争どころでは無くなるし
インフラを抑えたいのは確かだろうけど
チェルノブイリは物資の集積場所として使うからと思ってたけど、�


101:サうでは無かったんかな



102:名無し三等兵
22/04/03 00:54:47.52 WAU1w9EE0.net
>>84
一時期ミクロネーションやミニ独立国なんてのが流行ったわなぁ
ちなみに本邦には銀河連邦が存在する

103:名無し三等兵
22/04/03 00:55:07.53 EQgDXDGz0.net
>>79
それこそ矛盾してるなー
>今日から台湾は俺の物
コレを"投票"で決定しなければいけないという事は、「まだ俺の物じゃない」という事だ
自分の物じゃないので、対象に関する決定権を持たない つまり投票を行う権利すらねえわ

104:名無し三等兵
22/04/03 00:55:08.94 ZqEJZp590.net
>>94
前身のソ連からして、ナチス打倒したから許されてるだけで、野蛮度も期間もスターリンの方が上だしなあ

105:名無し三等兵
22/04/03 00:55:49.35 hb1V7eNd0.net
>>66
余裕ないってのいいわけだわ
せめてパンツァーファウスト3ぐらい全部おくればいいのに

106:名無し三等兵
22/04/03 00:55:51.62 EQgDXDGz0.net
>>84
まあ受理して貰えればなw

107:名無し三等兵
22/04/03 00:56:07.96 WAU1w9EE0.net
>>96
中国は民主主義国家ではありませんよ

108:名無し三等兵
22/04/03 00:56:13.21 pmT/T8xZ0.net
>>75
なるほどお

109:名無し三等兵
22/04/03 00:56:16.80 cC6tMYxk0.net
>>97
たぶん、チェルノブイリの管理を口実にして
ロシア軍を駐留するつもりだったんでは。

110:名無し三等兵
22/04/03 00:56:25.07 U8hWR/yY0.net
>>94
「もしプーチンが昔のドイツを率いていたら、より温和で聡明になっていただろう」
「もしヒトラーが今のロシアを率いていたら、より残酷で野蛮になっていただろう」
単発がこんな感じのことを言い出すのに1000ルーブル

111:名無し三等兵
22/04/03 00:56:47.28 +u4ZASJp0.net
>>56
ロシア軍占領地域は虐殺後ロシア人が入って「人口減ってないので虐殺はなかった。」
ウクライナ奪還地域は「ウクライナ軍の暴走により虐殺された!」
絶対こう言う

112:名無し三等兵
22/04/03 00:56:48.00 oQCtrcSHa.net
>>19
小林源文キャラで再生された

113:名無し三等兵
22/04/03 00:57:07.07 CWCz9FFzM.net
日本の降伏論はアメリカの日本統治を前提に考えてるのだろうが、アメリカに占領されるのと、ロシア、中国に占領されるのでは全く違うことを理解していない

114:名無し三等兵
22/04/03 00:57:43.21 o3pDfbdoa.net
>>96
別にいいんじゃね
「独立を許さない」の中に人道的な問題があったらそれは批判非難されるだろうが
民主主義的に独立するべきだ、という話にはならないだろう
つうかスレ違いの要素大だから俺はもう抜けるが

115:名無し三等兵
22/04/03 00:57:59.74 pmT/T8xZ0.net
>>94
殺した数では、数倍です。

116:名無し三等兵
22/04/03 00:58:07.93 S7/LhtJE0.net
>>95
できればそうしたいが…
「地球の問題」解決してからじゃないと全滅すると思う…
(小惑星落とし…とか?

117:名無し三等兵
22/04/03 00:58:51.53 CdgVtAKVM.net
最近のモスクワの様子。ショッピングモール、スーパー、外資系など。
URLリンク(youtu.be)
3,955 回視聴2022/04/02

118:名無し三等兵
22/04/03 00:58:58.57 EQgDXDGz0.net
>>101
PF3とカールグスタフだな、手っ取り早く使いやすいのは
LAV辺りも使いやすいとは思うが、車輌を送るのは大変だし
(空輸なら1往復で3輌程度、船便だと1箇月は掛かる)

119:名無し三等兵
22/04/03 00:59:50.90 CWCz9FFzM.net
ゼレンスキーも駐日ウクライナ大使も言ってたが、国連改革日本が何かアクション起こして動かないといけない
ロシアは国連から追放、それくらいしないと

120:名無し三等兵
22/04/03 01:01:28.80 rB+W3MyO0.net
例えばPF3をドイツに返却するってのはダメなん?
ドイツがそれをどう扱うかは知らん

121:名無し三等兵
22/04/03 01:02:01.32 WAU1w9EE0.net
>>105
ウクライナの原発発電会社の社


122:長の分析ではチェルノーブルも普通に原発稼働してると思ってたみたいだぞ露軍 でやっと「そういうところ」だとわかって撤退していったみたい 稼働しているチェルノーブル原発を制圧してそこを守備する為に塹壕も掘ったり何か建屋も作ろうとしてたそうだから で、原発事故があってそれを管理してるだけだとやっと気づいて撤退していった おそらくロシアではチェルノーブル原発事故は学校でも習わなければあまり報道でも流れず教養として知っておくべきことでもないようだ



123:名無し三等兵
22/04/03 01:02:12.66 +u4ZASJp0.net
>>115
連合国からロシアを追放できるわけないだろ、考えなしか
どうしてもロシア抜きにしたいなら新たな国際組織を作るしかない

124:名無し三等兵
22/04/03 01:03:14.49 ZqEJZp590.net
>>115
国連を改革することって敵国条項の定める「第二次世界大戦の結果の無効、排除」に該当するんだろうか

125:名無し三等兵
22/04/03 01:03:40.45 YEyARzqg0.net
スレの流れに関係ないが
【悲報】今日からラマダン始まる!
マリウポリで戦闘してるカディロフの部下のチェチェン兵とかどうすんだろうね
戦争中は飲み食いしても良いという解釈もあるそうだが

126:名無し三等兵
22/04/03 01:03:56.74 EQgDXDGz0.net
>>115>>118
国連にいる事自体が悪い訳ではないな
常任理事国という制度が問題なだけで
常任理事国から外すか、それが出来なければ
G20を拡大して新国連を作るのが良いだろう (G20にはロシアの特権がある訳でなし)

127:名無し三等兵
22/04/03 01:04:44.53 nLujJwQ60.net
日本は一生このロシアが隣国だからな。
戦後、どうつきあっていくかが問題になる。

128:名無し三等兵
22/04/03 01:04:51.86 rB+W3MyO0.net
>>120
ジハード中は全く問題無し
俺の知り合いのモスリムなんか拡大解釈して外国にきてるからセーフとかいって酒飲みまくってる

129:名無し三等兵
22/04/03 01:04:54.24 +u4ZASJp0.net
>>120
そもそも旅行者には適応されない

130:名無し三等兵
22/04/03 01:06:14.91 eTJNItEB0.net
>>122
プーチンが死んだところでロシアが即民主化するとも思えんしなー

131:名無し三等兵
22/04/03 01:06:40.38 CWCz9FFzM.net
>>122
こんな未開の野蛮な国、魚介類の輸入以外は関わらなくていいだろう
一切支援もしない
どうせ支援しろと泣きついてくるから、北方領土返せと追い返したらいい

132:名無し三等兵
22/04/03 01:06:41.49 fMqNNfe/0.net
>>68
ちなみにウクライナの親ロシア派は
2014年に迷彩服に防弾チョッキ姿で現れた
『親ロシア派による市民生活の統制強まる ドネツク』2014/05/01
URLリンク(www.youtube.com)
そして1年後
『ウクライナが背負う十字架 ドネツクで繰り広げられる宗派弾圧』2015/05/26
URLリンク(www.youtube.com)

133:名無し三等兵
22/04/03 01:06:47.98 WAU1w9EE0.net
>>123
旅先では施しやもてなしを受けたら有り難くいただくように
という教えがあるからな
豚肉にしても腹を壊しやすいから気をつけなよ程度の教えだがいつのまにかそーなったからなぁ

134:名無し三等兵
22/04/03 01:06:54.55 zAZoR8c/d.net
バスク人「域内投票結果独立多数だったから独立するぞ!」
日本「ガンバレ!」
コソボ人「域内投票結果独立多数だったから独立するぞ!」
日本「ガンバレ!」
ウイグル人「域内投票結果独立多数だったから独立するぞ!」
日本「は?何中国様にたてついてるの?バカなの?」

う~んさすがジャップ

135:名無し三等兵
22/04/03 01:07:06.51 0j8ua5zB0.net
>>121
イギリスは理事国から追放できるって言ってるからできるんじゃねえかな
そんな方法あるなら早く教えてほしいもんだが

136:名無し三等兵
22/04/03 01:08:33.18 MwXDelcXp.net
>>90
マリウポリがもうロシアしか関与できない時点であの妊婦絶対に連れ去られて利用されると思ってたから案の定だ
ただ脅されたより高待遇をチラつかされて翻ったと俺は予想する

137:名無し三等兵
22/04/03 01:08:39.55 88jF4uWT0.net
>>94
21世紀になってもナチスと比べられるようなことやってるのが尚更ヤバイ

138:名無し三等兵
22/04/03 01:08:40.73 XgX4Xjkw0.net
なるほど これからはAn_2が飛び回るのか・・
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

139:名無し三等兵
22/04/03 01:09:12.14 EQgDXDGz0.net
>>130
安保理決議でなければ、常任理事国でも拒否権は無かったりする
ので、一応ルールに則って外す事は可能っちゃ可能
問題は、そこに至るまでの国際世論作りだな
誰もロシアの味方をしなくなる(味方をしても旨味がない)状況に追い込まないといけない

140:名無し三等兵
22/04/03 01:09:27.99 wEWOz65c0.net
>>130
あんたロシアでしょ?ソ連じゃないじゃん?
とか

141:名無し三等兵
22/04/03 01:09:37.60 WAU1w9EE0.net
>>131
まぁ生きる為の選択だからな
露軍の言うこと聞かなきゃ赤ん坊殺してレイプされて殺されるだろうし

142:名無し三等兵
22/04/03 01:09:44.07 9jkfFV7I0.net
>>80
・沿ドニまで海岸線から最低でも50km、経路は田舎道
・マトモな港湾はオデーサ以外一切無い。オデ-サ即時占領は不可能
今のロシア軍に、上陸打痛は無理。

143:名無し三等兵
22/04/03 01:09:55.07 wEWOz65c0.net
>>131
子供を人質に取られたとかね

144:名無し三等兵
22/04/03 01:10:35.38 cC6tMYxk0.net
>>117
ほんとにそうなの?wwww
ロシア兵の行動が納得できた

145:名無し三等兵
22/04/03 01:10:37.31 iXZjGRtD0.net
>>127
正教会VSプロテスタントか
ここらへんは日本人には難しいな
仏教でないと分からん

146:名無し三等兵
22/04/03 01:10:55.51 aYPVNznf0.net
国連はG7が「国連憲章に問題があるので機能しない。国連総会に憲章改正を
諮問する」みたいな決議をして、長大な期間をかける総会論議をしかける
べきだな。国連分裂の機運ができれば、一番焦るのは中国。台湾が自立する。

147:名無し三等兵
22/04/03 01:11:21.39 WpQzaHFJM.net
北方領土よりウラジオストクを先に欲しいね

148:名無し三等兵
22/04/03 01:11:27.75 ABVjav720.net
>>118
新しく組織作るしか無いと思うよ。
ロシアの侵略主義はプーチンがいる間は続くだろうし、
だんだんひどくなるのでは。
独裁者はどんどん馬鹿になるんだな。歳とるからな。

149:名無し三等兵
22/04/03 01:11:38.78 0j8ua5zB0.net
>>135
それは国連ウクライナ大使が言ってたやつだな
ソ連の後継国家として世界から認められてるからOKらしいけどよーわからんわね

150:名無し三等兵
22/04/03 01:11:46.57 3V1ybZ+Ua.net
次の戦車含む物資が届くまでウクライナ側の勝利の限界点が見えてきてるね
攻勢限界にはならないけど次の物資が届いて戦術切り替えるまでマリウポリとドネツク膠着する可能性が出てきた
ロシア側の具合次第なのもあるけど主戦場もう少し押し込めて起きたいところ
次の物資が届くまでこのまま無理せず進めれるだけ進めていけば問題ないとは言えモヤモヤする

151:名無し三等兵
22/04/03 01:11:52.29 hb1V7eNd0.net
ウクライナの戦場ではバイクって需要ないのか

152:名無し三等兵
22/04/03 01:12:01.52 +u4ZASJp0.net
>>130
理事国から追放はできない
ただ理事国の拒否権を回避する形での決議はする方法があると言うこと

153:名無し三等兵
22/04/03 01:12:23.89 88jF4uWT0.net
>>131
報酬があるかは知らないけど、産まれたばかりの乳児抱えてたら世界を敵に回してでもロシアの言いなりになるしかないよな

154:名無し三等兵
22/04/03 01:13:06.10 lxyTfth/0.net
>>142
ウラジオストク(極東を制圧せよ)の意味なんだよな。関係ないけど。

155:名無し三等兵
22/04/03 01:13:59.92 WAU1w9EE0.net
>>135
ロシアのソ連の継承国家としての地位を認めず無効にするというやり方がある
中華民国から中華人民共和国に常任理事国かえた実績がある
(中華民国の継承国家として中華人民共和国は国際的に認められた)
例えばソ連の継承国家をロシアではなくベラルーシにする事は可能である

156:名無し三等兵
22/04/03 01:14:32.73 hb1V7eNd0.net
米英を中心とした民主主義国家間で武器の相互運用訓練して、有事に今回よりスムーズに武器提供できるようにしといたほうがいい
そこに日本も加わりたい
防衛費GDP比率2%を加入の最低条件にして

157:名無し三等兵
22/04/03 01:15:15.84 9jkfFV7I0.net
>>127
正体は普通にワグネルの傭兵だろうな。

158:名無し三等兵
22/04/03 01:15:29.53 WpQzaHFJM.net
>>149
なるほど、ありがとうございます
新潟からウラジオストクにトンネルで新幹線を

159:名無し三等兵
22/04/03 01:15:41.35 cC6tMYxk0.net
>>150
天才か!
継承国家はウクライナでもいい?

160:名無し三等兵
22/04/03 01:16:00.25 8Z9ALq8+0.net
>>115
国際連盟ぶっ壊した実績があるからな
期待するなら、すでに経験済みの国にとなるのもわかるがブレーンが何者なのか知りたくなるほどスーパープレーの連続だよな

161:名無し三等兵
22/04/03 01:16:24.52 lbpLwCWa0.net
>>66
野砲とか機銃とか古いの捨ててるんだろうか
ホークでも送ってあげれば歓喜だったろうに

162:名無し三等兵
22/04/03 01:16:25.47 eZJKwT4C0.net
>>76
国家の承認が必要な時点で全体主義そのものだろう
その地域に住む現地住民の意向を無視している
ロシア中国はもちろんどうしようもないクソだが、西側各国もその意味では全体主義だという自覚は持つべき

163:名無し三等兵
22/04/03 01:16:36.26 lxyTfth/0.net
>>131
両方じゃねえかな、つまり銃口も金も突きつけたんだろな。

164:名無し三等兵
22/04/03 01:17:04.67 jx/pi2F10.net
>>146
沈むからなぁ
最低限四駆のATVでもないと路外走行出来なくて役に立たんのでは

165:名無し三等兵
22/04/03 01:17:24.16 N0kU1a/B0.net
>>145
防衛線作らせたくないところだね。

166:名無し三等兵
22/04/03 01:17:41.72 Phx4AGqG0.net
そもそもその黒海艦隊自体が既に無傷でもないというね

167:名無し三等兵
22/04/03 01:17:46.80 ifpIxvWbM.net
結局オンライン停戦交渉とかあんま成果は無かったね
やる気がないからオンラインなんだろうが

168:名無し三等兵
22/04/03 01:17:46.99 3V1ybZ+Ua.net
>>155
スーパープレイの具合はルカちゃんの方がw
良くのらりくらり逃げられてるなと感心する

169:名無し三等兵
22/04/03 01:17:49.98 rB+W3MyO0.net
普通にキエフ、ドニプロ、オデッサの最終防衛ラインが数週間続いてリヴィウに押し込められるまで予想してたからいまだにマリウポリすら落ちないとかいつになったら前哨戦終わるんですかね

170:名無し三等兵
22/04/03 01:17


171::55.26 ID:N7IFKTn60.net



172:名無し三等兵
22/04/03 01:18:00.89 8Z9ALq8+0.net
泥濘期は馬が一番いいんだろうな

173:名無し三等兵
22/04/03 01:18:03.43 a3Hf9X2e0.net
台湾と周辺の小島以外実効支配できなくなった中華民国→中華人民共和国と違ってロシアは相変わらずソ連領土の大部分を実効支配してるし核兵器も持ってる国だから屁理屈だけじゃ動かない
あとソ連の後継国ロシア以外にすると債務とかソ連が結んだ条約とか色々手続きもめんどくさい

174:名無し三等兵
22/04/03 01:18:39.35 N7IFKTn60.net
>>166
馬は蹄が腐るらしいよ。

175:名無し三等兵
22/04/03 01:18:52.90 WAU1w9EE0.net
>>139
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ロシア軍は、侵攻初日の2月24日にチェルノブイリ原発を、3月4日には中南部にある欧州最大級のザポリージャ原発を占拠し、管理下に置いた。
 ロシア軍がウクライナ各地の原発や核施設を攻撃し、制圧した理由について、コティン氏は「ウクライナの重要なインフラ、工場などを破壊したり、我が物にしたりすることが目的で、原発もその一環だろう」と述べた。
 コティン氏によると、ロシア軍は3月31日朝、チェルノブイリ原発から撤退を開始。同原発の従業員らが住むスラブティッチからも引き揚げ始めたという。
コティン氏は閉鎖中のチェルノブイリ原発について「放射性物質以外に何もない。これらを持ち出して世界中にまき散らす『汚い爆弾』に使う以外に、彼らには何の利益もない」と話した。占拠された当初から、この点を主張していたにもかわらず、ロシア側には受け入れてもらえなかったという。
同原発周辺の地下には、1986年の事故当時のがれきや資材などが埋められている。ロシア軍は地下の内容物や放射線レベルを調べないまま、何らかの設備をつくろうとし、土を掘り返したという。

176:名無し三等兵
22/04/03 01:18:58.48 cC6tMYxk0.net
>>167
そっか。
ウクライナは継承国家にはなれないか・・・

177:名無し三等兵
22/04/03 01:19:00.88 Phx4AGqG0.net
>>160
野戦築城と防衛線形成はロシア軍のほとんど条件反射みたいなもんだから、それを阻止するのは難しそうな気がするけど

178:名無し三等兵
22/04/03 01:19:17.67 fZZKR5Hp0.net
Buk-M3防空システムの9S36M低高度取得および交戦レーダー)が、Novyi Bykiv、 #Chernihiv州のウクライナの大砲によって破壊されました。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

179:名無し三等兵
22/04/03 01:19:32.22 //BYG2bJ0.net
>>65
鳥取県民の俺困惑
しかし例え民主主義であってもボコボコ独立を認めていたら国体は保てないわけで
そうした場合の解決法が道州制でアメリカみたく合衆国になる道なんじゃないかね
アメリカも一応アレは州一つずつが独自の政府を持つ独立国と大体同じ扱いなわけだし

180:名無し三等兵
22/04/03 01:19:43.67 N0kU1a/B0.net
>>151
NATO加盟したいねw
しかし、あんま連合作ると第一次世界大戦のような条約あるから戦争参加になる恐れがある。

181:名無し三等兵
22/04/03 01:20:36.72 eZJKwT4C0.net
>>44
家を所有してるだけの一個人と自治体を同列に語るほうがどうかしてると思われ…

182:名無し三等兵
22/04/03 01:20:50.70 jx/pi2F10.net
>>154
『当事者間(当時単独で国連加盟議席持ちだったロシア/ベラルーシ/ウクライナ)で話し合ってもらって、その間は常任理事国は空席ということで』にしとく事になりそうだな

183:名無し三等兵
22/04/03 01:20:57.33 uEo8q8dCa.net
戦後ロシア軍の戦争犯罪をきちんと裁いて欲しい

184:名無し三等兵
22/04/03 01:21:08.54 ifpIxvWbM.net
またそばの値段が……

185:名無し三等兵
22/04/03 01:21:09.04 3V1ybZ+Ua.net
>>160
なんやかんやで補給線荒らすのも地理的にも厳しいからね
今の戦術だと足らない物があって前より効率良くやれないのが見受けられる
戦術切り替える前にある程度防衛線張らせないように妨害しとくと後が楽になるとは言え中々厳しそう

186:名無し三等兵
22/04/03 01:21:27.17 Smz2/Znlp.net
>>158
ロシアに来て操り人形にならないならこの街で赤ん坊と一緒に飢えて死ねってことだろうな
情報完全遮断でウクライナは助けに来ないどころか攻撃してるって町中に言ってるから洗脳されてる市民かなり多いらしい

187:名無し三等兵
22/04/03 01:21:39.60 lxyTfth/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
カナダのスナイパー生きてた速報

188:名無し三等兵
22/04/03 01:21:55.59 Phx4AGqG0.net
>>175
国際法的には、自治体だろうと個人だろうと国家主権の主体ではないという一点において同列だよ

189:名無し三等兵
22/04/03 01:22:33.65 gkPm17eb0.net
米食おう米

190:名無し三等兵
22/04/03 01:22:33.73 WpQzaHFJM.net
>>173
30年前に砂丘行きました、神奈川県鎌倉市から
ラクダ乗りました
ヒトコブラクダで残念
その後、出雲大社行きました
かなり距離ありましたな

191:名無し三等兵
22/04/03 01:22:37.19 ifpIxvWbM.net
おれ袋蕎麦は1袋98円の国産そば粉の高級品を喰うんだが
輸入不足のしわ寄せでこちらも上がると思う。

192:名無し三等兵
22/04/03 01:22:47.55 U8hWR/yY0.net
>>171
今のロシア軍にそんな条件反射がきちんと刷り込まれているのか…?と言う疑問はさておき、
ウクライナ軍もそこまで余裕はないだろうから、ジリジリと押し返しながら地道に削る以外は手がないと思う

193:名無し三等兵
22/04/03 01:23:00.11 //BYG2bJ0.net
>>68
でももう、少なくとも後30年はロシアの侵攻を気にしなくても良くなったのが今の現状
ロシア軍は今後より弱体化するのがもう既定路線だし、陸戦ならともかく海を隔てて上陸戦をやれるような戦力は残らんよ
警戒するべきは核のみだ

194:名無し三等兵
22/04/03 01:23:01.71 cC6tMYxk0.net
例えばなんですが・・・
ロシアが北方領土で軍事演習しているときに
間違えて根室に爆弾がチュドーンってなったら
日本は北方領土に侵攻できるの?

195:名無し三等兵
22/04/03 01:23:05.19 N0kU1a/B0.net
>>171
自分は詳しくないけど、前線を移動(後退も含む)させれば、陣地構築間に合わなくなったりしないんかな?

196:名無し三等兵
22/04/03 01:23:35.07 8Z9ALq8+0.net
>>163
ルカのスーパー舐めプ、国内での舐められプすごいよね
ベラルーシ軍大隊を義勇兵で送っていて侵入のシフトプレーからの国境でUターン遠足帰宅とか、
鉄道員が橋を破壊して発電機奪われたら困るから分解する鉄道員をモスクワにいたので知らなかったり
知らないフりかw

197:名無し三等兵
22/04/03 01:23:46.57 9jkfFV7I0.net
>>181
戦果の続報に期待☆ 市民虐殺の鬼畜共は死すべし。

198:名無し三等兵
22/04/03 01:23:58.83 nLujJwQ60.net
>>177
URLリンク(www.bbc.com)
これが本当なら酷い話だ。
民間人は撃つなよ。2022年だぞ今は。

199:名無し三等兵
22/04/03 01:24:00.27 ifpIxvWbM.net
プーチン氏が病気治療か、甲状腺がん専門家が別荘に出入り…露メディア報道
【ロンドン=深沢亮爾】ロシアの独立系メディア「プロエクト」は1日、独自入手した資料を基に、プーチン露大統領が甲状腺に何らかの病気を抱えている可能性を指摘した。甲状腺がんの専門家が南部ソチにあるプーチン氏の別荘を頻繁に訪問していることを根拠として示している。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

200:名無し三等兵
22/04/03 01:24:11.18 eTJNItEB0.net
>>188
むりだっちゅーの

201:名無し三等兵
22/04/03 01:24:34.92 jx/pi2F10.net
>>188
ロシアが土下座レベルで謝ってこない限りはまあ三沢の米空軍と連携して翌日までにSEADを伴う攻撃が始まる気はするな
特に今ならロシア側の責任で参戦の口実作れればかなりラッキーだし

202:名無し三等兵
22/04/03 01:24:42.91 Phx4AGqG0.net
>>188
「1回だけなら間違いかもしれない」が発動
いやマジで
賠償を個人としても、国家としても、求めることは可能
払うかは相手次第だが

203:名無し三等兵
22/04/03 01:25:41.64 ifpIxvWbM.net
上の新聞社の社長とか消されないだろうか?
あそこ毎年200人ぐらい野党やマスコミの人間が車に跳ねられたり転落死してるからな。
雑なのは道で普通に撃つとかもある
犯人はなぜかほとんど捕まらないw

204:名無し三等兵
22/04/03 01:25:45.92 NgvRCElV0.net
しかし、この蛮族ぶりは日本の世間一般にどれだけ認識されているんだろう?

205:名無し三等兵
22/04/03 01:26:01.32 //BYG2bJ0.net
>>184
鳥取市から出雲大社までは200kmほどあるから県一つ~二つまたぐのとほぼ同じです
長旅でしたね、自分もコロナが収束して県外旅行できるようになりたいもんです
これ以上はスレチなので控えます

206:名無し三等兵
22/04/03 01:26:06.45 VaWV2ONG0.net
>>190
チェルノブイリ改めチョルノーブリ原発停電時の動きだけは早かった
ベラルーシ参戦はないだろうね

207:名無し三等兵
22/04/03 01:26:07.14 Phx4AGqG0.net
>>192
最初から報道されてるけど
ロシア軍のメインターゲットは軍事施設ではなく民間人と民間のインフラそのものである可能性はずっと指摘されてきて、それが実際に見える形になっただけだと思うよ

208:名無し三等兵
22/04/03 01:26:14.20 N7IFKTn60.net
>>177
誰が?
どうやって?

209:名無し三等兵
22/04/03 01:26:26.72 8Z9ALq8+0.net
>>168
馬って農耕用に使えないですね
>>193
伊藤先生ですか?
チェルノブ近いから

210:名無し三等兵
22/04/03 01:26:39.78 yeqBEAi5M.net
バイデン無能すぎるわ
糞ジジイだから決断と行動が遅いってのもあるんだろうけど
さっさとウクライナが東部で大規模反抗作戦出来るだけの戦車や歩兵戦闘車、装甲車、MLRSとかを提供しろよ

211:名無し三等兵
22/04/03 01:26:56.98 3V1ybZ+Ua.net
>>190
華は無いけど違う意味で凄いから滅茶苦茶動向が気になるw
色々な要素が絡んでるとは言え侵攻に不参加で良く生きてるなと

212:名無し三等兵
22/04/03 01:27:42.10 lxd7PyYdd.net
>>173
ソ連ロシア的には、日本が北海道沖縄が勝手に分離独立したみたいな感じなんだろうね
逆にホントにそうなら日本政府としては北海道沖縄は取り返しに動くだろう
もともと日本の物なのだから

213:名無し三等兵
22/04/03 01:28:10.37 Phx4AGqG0.net
>>204
アメリカ軍の装備は直接支給してもウクライナ軍が即時に使えないからあまり意味がない、携行兵器とは違う
だから、NATO各国が持つ旧ソ連製兵器の供給って話になるのだけど

214:名無し三等兵
22/04/03 01:28:30.68 ifpIxvWbM.net
>>204
アメリカは今回ベトナム戦争のソ連みたいなポジションだと思う。

215:名無し三等兵
22/04/03 01:28:52.77 JyuVwtEK0.net
誰かプーチンに放射性同位体でも食わせてんのか?セシウムやヨウ素の内部被曝とか

216:名無し三等兵
22/04/03 01:29:29.48 fZZKR5Hp0.net
ロシア軍とアサディストには多くの共通点があります。彼らは殺害し、拷問し、レイプし、都市全体を破壊します...しかし、彼らの好きな活動は略奪です:ジュエリー、スマートフォン、洗濯機、冷蔵庫、家具、厨房機器、テレビ、カーペット、子供のおもちゃ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

217:名無し三等兵
22/04/03 01:29:45.61 9jkfFV7I0.net
>>202
プーが失脚して経済制裁が効いて来れば国際司法裁判所に人身御供を差し出してくるよ。
ま、道程は長いが。

218:名無し三等兵
22/04/03 01:29:48.54 WAU1w9EE0.net
>>154
理論的には可能
なんならソ連の継承国家は存在しないと国際社会の支持が得られれば
常任理事国の席をひとつなくすことも可能となってくる
これは中華人民共和国にも言えることでロシアと中華人民共和国の常任理事国の地位というのは実はかなり危ないバランスによって維持されてる
要は国際連合ができた時に存在しなかった国家がロシアと中華人民共和国
常任理事国は戦勝国であり51の原加盟国ないしその継承国家である
継承国家と見なさないとなれば常任理事国の資格に疑問符がつく

219:名無し三等兵
22/04/03 01:29:49.16 cC6tMYxk0.net
>>194 やっぱむり?
>>195 え、いけんの?
>>196 遺憾砲だけ?
意見分かれるんだ・・・
私が司令官なら、千島列島と~、
樺太と~、ついでにカムチャッカ
とっちゃいますね

220:名無し三等兵
22/04/03 01:30:09.52 lxyTfth/0.net
>>198
ロシアが日本の仮想敵国だと認識してる日本人がそもそも少数派だからなぁ(実感として)
北方領土問題とかみんなどうでもいいって感じだしなぁ

221:名無し三等兵
22/04/03 01:30:10.70 ifpIxvWbM.net
>>207
それ大道具だけでしょ
戦争前から装甲車とかはアメリカかドイツのだかを使ってたはず

222:名無し三等兵
22/04/03 01:30:12.08 //BYG2bJ0.net
>>206
まあロシア的にウクライナはソ連崩壊のどさくさに紛れて勝手に独立しやがった裏切り者って感じでしょうしねえ
ただそれでも武力侵攻して無理矢理併合とか今の世で許されるわけ無いんですが

223:名無し三等兵
22/04/03 01:30:14.26 eTJNItEB0.net
>>207
兵器の扱いだけの話でもないしな
維持整備のノウハウを短期で教えるのは難しい

224:名無し三等兵
22/04/03 01:30:42.33 uEo8q8dCa.net
>>202
旧ユーゴは国際戦犯法廷が作られた

225:名無し三等兵
22/04/03 01:30:43.09 lxyTfth/0.net
アメリカからスイッチブレードは届きましたか?

226:名無し三等兵
22/04/03 01:31:10.00 aYPVNznf0.net
>>150
それいいな。中国が継承国になる決議案は「アルバニア決議案」といわれて
いて、もうアルバニアってないよね。ロシアに最も関係ない国に提起して
もらって決議するとか。フィジーあたりかな、トンガでもいいよね。

227:名無し三等兵
22/04/03 01:31:56.68 v4oMTjD5a.net
>>213
攻撃するかどうかは政治的な問題だからね
今のロシアなら反撃してもどうってことはないが、その度胸が日本の政府に有るかどうかだよ

228:名無し三等兵
22/04/03 01:32:01.07 eZJKwT4C0.net
>>173
今日から鳥取県民は日本の奴隷だから
よろしくw
あっ!
ちなみに分離独立とかは日本国民全員の民意無いとむりだからw

229:名無し三等兵
22/04/03 01:32:04.16 ifpIxvWbM.net
まだ日本国内の大使館や領事館の分け前でロシアとソ連は裁判してんだわ
20年以上やってるはず。
土地の所有者はソビエト社会主義共和国。
日本じゃ裁判の上ではソ連てのはまだ存在するんだよ

230:名無し三等兵
22/04/03 01:32:20.37 Phx4AGqG0.net
>>215
装甲車じゃなくハンヴィーな
あれ普通の車だから、特別な訓練いらないし、さまざまな軍の様式に対応できる柔軟性もある
携行兵器と同じ

231:名無し三等兵
22/04/03 01:32:33.72 g6Tw1xhi0.net
>>204 今の援助だと、いつまでもそこで防戦してろって事だからな。
ちょっとひどいんじゃないの?と思えてきた。

232:名無し三等兵
22/04/03 01:32:58.79 rBltG5njd.net
イギリスは自走砲供与するけど
スターストリークで訓練シミュレータとスタッフ一緒に送ったように
自走砲も訓練サポート込みでやるんだろう

233:名無し三等兵
22/04/03 01:33:07.82 9jkfFV7I0.net
>>209
甲状腺ガン自体は珍しい病気でもない
裏切り者にポロニウム盛ってんだから、プーの手近な所に放射線検知器があるはず。

234:名無し三等兵
22/04/03 01:33:12.81 uEo8q8dCa.net
供与戦車はオデッサから揚陸できないものかね?

235:名無し三等兵
22/04/03 01:34:01.34 cC6tMYxk0.net
>>221
岸田さん支持してた
(´Д⊂グスン

236:名無し三等兵
22/04/03 01:34:06.65 Phx4AGqG0.net
>>228
黒海艦隊と直接対決する覚悟がいるからねえ
飛行禁止空域の設定と同じですハードルは高いな

237:名無し三等兵
22/04/03 01:34:26.83 8Z9ALq8+0.net
>>200
アレは噂の段階で動いたんじゃないかともう程早かったですね 2回目やられるとかもわなかったと思いますがw
Fukushimaも注視していて、津波などの自然災害での電源喪失の重大性が再認識されたからだと思います。
前見れたWANO見たいな。

238:名無し三等兵
22/04/03 01:34:35.05 WAU1w9EE0.net
だからロシア連邦と中華人民共和国は安保理常任理事国の中では非常にあやふやな存在なのよ実は
解釈と支持次第でその地位が剥奪されかねない存在だからね
今後はそれを国連でつっついてくるとこが出てくるだろうねぇ

239:名無し三等兵
22/04/03 01:34:41.21 oQCtrcSHa.net
親露は
「ロシア軍が遅滞しているのは民間人と民間施設に被害を与えないよう限定的に行動しているため」
と擁護していたが
その詭弁が根底から覆っちゃったね

240:名無し三等兵
22/04/03 01:34:50.90 /0K6LWBvM.net
ところで
ソ連戦を車何百両も送って、ウクライナにそんな戦車兵いるのかと

241:名無し三等兵
22/04/03 01:35:22.19 S7/LhtJE0.net
>>213
日本も南北含めてあまり安定な状況ではないから…
動かせる余力はあまりないと思うんだ…
人材&資材こみでね…

242:名無し三等兵
22/04/03 01:35:44.25 /0K6LWBvM.net
>>234
を!を!!間違えた、、

243:名無し三等兵
22/04/03 01:36:07.68 Phx4AGqG0.net
>>234
ウクライナ軍ほ骨董品のT64含めて500両以上戦車持ってたから、兵隊はなんとかなると思うよ

244:名無し三等兵
22/04/03 01:36:09.13 v4oMTjD5a.net
>>229
なんであんな何も一人では決められないやつを・・・

245:名無し三等兵
22/04/03 01:36:11.98 fZZKR5Hp0.net
アコーディオンを持つロシアの兵士。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

246:名無し三等兵
22/04/03 01:36:30.58 WAU1w9EE0.net
>>234
まぁ自走砲として使う分にはそこまでのスキル必要ないし
日本の戦車のようにスラローム射撃なんてことも必要ないし(そもそもできないからやらないけども)

247:名無し三等兵
22/04/03 01:36:31.91 3V1ybZ+Ua.net
>>228
オデッサ市内は対陸防衛網張ってるから移動経路の問題もあるよ
オデッサに揚陸させても移動ルートが遠回りになるからあんまり良くなさそう

248:名無し三等兵
22/04/03 01:36:54.78 U8hWR/yY0.net
>>234
戦車も換えは必要ですから。あとは予備役ともども西部で新しく練成してる可能性もあるのでは

249:名無し三等兵
22/04/03 01:37:00.96 lxyTfth/0.net
今年の秋頃にチャイナが台湾侵攻を企てていたってバラされたけど、やべえよな。

250:名無し三等兵
22/04/03 01:37:02.40 qGGoVBF5r.net
>>113
今はまだ経済制裁効果で市民が不満の声を上げる段階には至ってない感じだね

251:名無し三等兵
22/04/03 01:37:08.24 Phx4AGqG0.net
>>235
そもそも弾がない
決定的に足りん

252:名無し三等兵
22/04/03 01:37:16.65 HTxYj361a.net
>>216
ロシアもソ連から独立したのに、
何でウクライナだけ裏切ったことになってるの?
それとも歴史的事実じゃなくて感情の問題?

253:名無し三等兵
22/04/03 01:37:20.23 ifpIxvWbM.net
業務スーパーにひまわりの種を売ってんだけどチュウゴク製ばっかなんだよね
ロシアやウクライナとかあの界隈もひまわりはよく食べるのにね

254:名無し三等兵
22/04/03 01:37:39.10 pXN3gfVx0.net
この状況で中国がわけのわからない謎の過剰なロックダウンをし続けてるのには何か関係が?

255:名無し三等兵
22/04/03 01:37:40.17 cC6tMYxk0.net
>>234
戦車ってどうやって送るの?
ふつうに道路で移動?

256:名無し三等兵
22/04/03 01:37:43.56 u4cOp1Xrd.net
ここの住民が極右すぎて怖いわ
沖縄でも北海道でも鳥取wでも、現地民が独立を望むなら好きにさせてやれよ
頭大日本帝国かよ
まぁそんな事にはならんと思うが

257:名無し三等兵
22/04/03 01:38:22.90 WAU1w9EE0.net
>>248
ゼロコロナ政策だからなぁ
共産党のお偉方は高齢者ばかりだから怖いよね

258:名無し三等兵
22/04/03 01:38:38.36 rBltG5njd.net
>>234
徴兵時に車両乗ってた予備役なり領土防衛隊なり結構おるんでは
鹵獲車両直接動かしてるのもそういう兵士やろ

259:名無し三等兵
22/04/03 01:38:58.15 WAU1w9EE0.net
>>249
まぁ鉄道で輸送するのが早いだろうなウクライナへは

260:名無し三等兵
22/04/03 01:38:59.48 lxyTfth/0.net
>>250
お客さんいらっしゃい

261:名無し三等兵
22/04/03 01:39:21.35 Phx4AGqG0.net
>>250
左右関係なく勝手に独立ポコポコされたら社会も経済も保たんわ

262:名無し三等兵
22/04/03 01:39:47.13 eTJNItEB0.net
例えば日本にも「アメリカだけじゃなくて、ヨーロッパからも戦闘機買ったら?」みたいな話があったが、そう簡単にはいかんのよ
自衛隊には長年蓄積した操作、整備、点検のマニュアルがあって、アメリカ製以外の兵器を買ったら最初からやりなおしになる
ウインドウズPCをずっと使ってたやつが急にアップルPC使うみたいになる 個人用の携行兵器みたいなやつは別だが

263:名無し三等兵
22/04/03 01:39:59.26 ifpIxvWbM.net
>>250
あそこのロシア系とかもとから居たのじゃないよ
他人の土地に勝手に住み着いた朝鮮人みたいなもんで

264:名無し三等兵
22/04/03 01:40:07.36 g6Tw1xhi0.net
>>250 独立したあとで中国やロシアへの併合を希望されても困るわけで

265:名無し三等兵
22/04/03 01:40:26.86 //BYG2bJ0.net
>>233
上層部は民間人への被害を避けるよう厳命してるのかもしれんが
こう負け戦がこんでると末端の兵士のモラルなんて崩壊してる
将官と佐官がかなりやられてるし末端は掌握できず野放しなんだろう

266:名無し三等兵
22/04/03 01:40:27.59 a3Hf9X2e0.net
>>216
勝手に独立したバルトと違ってウクライナとベラルーシは合意して独立してるし、中央アジアやコーカサスなんてむしろ置き去りにされる形だったけど

267:名無し三等兵
22/04/03 01:40:35.47 8Z9ALq8+0.net
>>205
いえいえ、賑やかで華があります、3%Tシャツとか華を添えているように思えます
ベラルーシ市民がベラルーシはバルチザン国家ですとかTweetしていたりクレムリンに幽閉されてるルカのいぬ間にパーティー三昧とかw
こちらも今日だっ国家なので、付帯情報として流れてきてほしいです

268:名無し三等兵
22/04/03 01:40:50.93 Phx4AGqG0.net
>>256
その点、携行兵器やら民生品ベースのものは自由が効くよね
トヨタ戦争とか、あんな風になるのもそれが原因の一つだし

269:名無し三等兵
22/04/03 01:40:51.83 jx/pi2F10.net
>>250
現実をよく観察することが求められて、
ソース至上主義の軍板では左側が軍事に関して虚偽と事実無根を繰り返してたら自然と嫌いにもなるでしょうよ…

270:名無し三等兵
22/04/03 01:40:52.07 lxyTfth/0.net
>>249
鉄道あるなら鉄道だろ。日本でも鉄道で輸送するんじゃよ。

271:名無し三等兵
22/04/03 01:40:56.12 pXN3gfVx0.net
日本は中国による分断工作は極めて困難で
他国によるメディアの干渉を受けにくい体質だから、
独立承認は現実的ではないね

272:名無し三等兵
22/04/03 01:41:03.04 fZZKR5Hp0.net
親ウクライナ集会を分散させるロシア軍
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

273:名無し三等兵
22/04/03 01:41:20.83 WAU1w9EE0.net
まぁロシアの現地住民追い出しと親露派移住は
イスラエルがやってるイスラエル国籍アラブ人に対するやり口を参考にしてるわな

274:名無し三等兵
22/04/03 01:41:26.11 rBltG5njd.net
プーチンが本当に戻りたいのはロシア帝国だから
ソ連時代に戻りたいって左派政策に熱心な訳でも無いからな
単にでかい国が好きなだけ

275:名無し三等兵
22/04/03 01:41:36.06 B0fOndijM.net
>>225
その防戦すら東部じゃままならなくなってきてる
開戦当初に支援決定してたら今頃はウクライナで数百両の機甲戦力が活動してたはず
プーチンを褒め称えてたトランプばっか槍玉に上がってるが、
そもそも好戦的だったブッシュジュニアへの反発からイラクでもアフガニスタンでもジョージアでもクリミアドネツクでも終始逃げ腰のヘタレ対応したオバマの無能路線を、
同じ民主党大統領のバイデンも継承してるって感じやん

276:名無し三等兵
22/04/03 01:41:53.30 Pmcl9E/y0.net
コサックにはT62系戦車なんて馬に乗るようなものです

277:名無し三等兵
22/04/03 01:42:01.18 ifpIxvWbM.net
>>250
てか沖縄って最初は独立する気満々だったが
アメリカのシゴキが凄すぎて復帰させてくれと日本に泣きを入れてきたんだが…

278:名無し三等兵
22/04/03 01:42:23.81 a3Hf9X2e0.net
>>267
そんな外国を参照しなくてもソ連がそういうのもっと大規模でやってるだろ

279:名無し三等兵
22/04/03 01:42:24.86 jx/pi2F10.net
>>256
そもそもイカが信じられないほどのゴミだった�


280:ゥらなぁ… あんなん見せられたら欧州製とか買う気なくすわ



281:名無し三等兵
22/04/03 01:42:53.05 U8hWR/yY0.net
まあウクライナ軍が全面攻勢に出るなら、一時的に需要と消耗が激しくなる戦車は多い方がいいでしょうな。足りなくなっても使い切っても困ってしまう

282:名無し三等兵
22/04/03 01:43:14.58 //BYG2bJ0.net
>>250
ここの住人は昔から左右関係なく現実主義なだけ
理想は大事かもしれんが現実に対処できなきゃ意味ないし

283:名無し三等兵
22/04/03 01:43:31.42 oQCtrcSHa.net
英イカと仏イカが合体してたら良かったんだけどね

284:名無し三等兵
22/04/03 01:43:33.82 r1lF6JpbM.net
>>56
ロシア軍の通常ムーブですがな
ブチャ虐殺を見たら
テレビのインタビューで
マリウポリのアゾフが戦って死ぬ選択をした理由がわかるでしょ
最後に日本人ならわかるはずだって言ったのも
お前ら日本人なら満洲でのソ連軍の蛮行を知ってるだろって意味もあるだろうし

285:名無し三等兵
22/04/03 01:44:11.34 9jkfFV7I0.net
>>259
勝ち戦か正しい戦争かで給養充分でなきゃ上官の言う事なんざ便所の反故紙に過ぎないし

286:名無し三等兵
22/04/03 01:44:23.25 pXN3gfVx0.net
虐殺を見て橋下はどう思うか

287:名無し三等兵
22/04/03 01:44:36.92 fZZKR5Hp0.net
チェチェン自治共和国からのロシア軍の新しいグループがウクライナの戦争地帯に向かいます
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

288:名無し三等兵
22/04/03 01:44:41.07 xxBsfvXv0.net
>>234
M1A2はむちゃくちゃ硬いから、
動かなくてもあんまり問題ないのでは。

289:名無し三等兵
22/04/03 01:44:46.60 g6Tw1xhi0.net
民族自決というけれども、どこからを民族というかも実は不分明なわけで
きっちり割り切れるはずもないんよ。

290:名無し三等兵
22/04/03 01:44:49.06 WAU1w9EE0.net
>>272
ソ連時代の強制移住とは違うからねロシアの現在進行形のやり口
イスラエルは他にもパレスチナ自治区に対する侵略もやってるから
それもロシアは参考にしてる
ロシアは律儀にソ連時代と違って一応選挙でもって体裁を取り繕うとするから
イスラエルの現在進行形のそれを参考にしてる

291:名無し三等兵
22/04/03 01:45:02.52 cC6tMYxk0.net
>>238
顔・・・かな?

292:名無し三等兵
22/04/03 01:45:11.92 3V1ybZ+Ua.net
>>269
膠着させて時間稼ぐだけなら難しくなさそうだったけどね
防衛線の妨害と補給線荒らすのも並行だと難易度的に厳しそう
戦車その他の物資が届くまでの間なんとかするだけなら行けそうに見受けられるけどそれだけだと問題も多そう

293:名無し三等兵
22/04/03 01:45:13.40 ifpIxvWbM.net
>>268
てか本音じゃクリミアも編入したくなかった思うぞw
韓国以下のGDPで連中も養わんとならんのだから
理想は親露傀儡政権とか出来てくれることで
ドネツクとかのロシアに編入とかは初期の頃から言ってたんだよ
ただプーチンが嫌がって保留だった訳で

294:名無し三等兵
22/04/03 01:45:24.61 lxyTfth/0.net
>>279
妥結が遅いって言うだけのイージーゲームです。

295:名無し三等兵
22/04/03 01:45:40.50 S7/LhtJE0.net
独立するとしても国際・国内的に通用する法整備・軍・警察・消防・電気・上下水道・道路整備
通信整備・病院・廃棄物処理・固有文化・貨幣発行…etcの真っ当な整備を何人で行えば良いのか…
雛形借りてきても結構な人数が必要なので…ミニ共和国の乱立って無理があるきがする。

296:名無し三等兵
22/04/03 01:46:02.76 rBltG5njd.net
>>250
むしろ住民支持率と分離運動を直結させる国際政治学者もそうそうおらんやろ

297:名無し三等兵
22/04/03 01:46:05.94 WAU1w9EE0.net
>>288
独立って金かかるからね

298:名無し三等兵
22/04/03 01:46:18.98 u4cOp1Xrd.net
>>255
その理論は分かるが、仮に現地の民意の過半数が独立派なのに国家権力で押さえつけるのはロシア中国とやってる事かわらんだろうと…
独立より日本に帰属する1都市である方が魅力的だと思わせないといけない

299:名無し三等兵
22/04/03 01:46:42.85 cC6tMYxk0.net
>>264
鉄道なんだ!
ありがと

300:名無し三等兵
22/04/03 01:46:52.52 aYPVNznf0.net
>>234
もしかしたら今の戦車はジャベリン歩兵の盾になればいい。だから
運転できるだけでいいし、戦車濠に入って砲撃すればいいなら簡単では。

301:名無し三等兵
22/04/03 01:47:17.02 Cj0Jcxa30.net
>>192
今朝もTwitterでその辺りの様子が流れていたが、あまりにもむごい……
1人2人の犯行じゃないな、軍全体でやってる
クソ過ぎる…犯罪者どもめ

302:名無し三等兵
22/04/03 01:47:28.36 v4oMTjD5a.net
>>284
スレ違い臭いから一言だけな
日本は表面化していないが有事の真っ最中なんだ
決断力ある人を選ばないと全てが後手後手になってしまう状況にあるからね
それだけは覚えといて

303:名無し三等兵
22/04/03 01:47:38.63 Phx4AGqG0.net
>>291
それはもうレイヤーの違う話だから

304:名無し三等兵
22/04/03 01:47:39.07 YEyARzqg0.net
もし日本が何かヨーロッパから買う時はBTR-4が良いなぁ (俺様用勝手な願望)
正直な話、この戦争前はBTR-4なんて全然関心無いというかBTR-80の改造パチもん程度としか認識してなかったんだけど
改めて調べて見るとなかなか優れもの、特にエンジン位置が中央になっててBTR-80のアホ設計から脱却したのが良い

305:名無し三等兵
22/04/03 01:48:05.13 IaHTLCOKM.net
>>277
満州で虐殺したのは、支那人も朝鮮人もだからなあ。

306:名無し三等兵
22/04/03 01:48:28.11 9jkfFV7I0.net
>>267
ソ連はイスラエル誕生以前から強制移住と住民の入れ替えをやってる
やり口の起源を求めるなら、紀元前1000年頃まで遡るアジア的帝国の統治手法だな

307:名無し三等兵
22/04/03 01:49:21.55 eZJKwT4C0.net
>>250
鳥取にだけ"w"をつけるのはやめてさしあげろw

308:名無し三等兵
22/04/03 01:49:47.06 ifpIxvWbM.net
>>299
朝鮮人がタジキスタンに飛ばされて
人参で朝鮮漬を付けてた
白菜とか手に入らないからね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch