22/04/02 19:56:09.93 X9VSS8Qa0.net
>>857
ヒトラーは自分が食らったから化学兵器は嫌いなんだってな
指導者の好みで使う使わないのも変わるのかね
907:名無し三等兵
22/04/02 19:56:13.54 bxyFhckG0.net
プーカスの支持率が高さの種明かしはこちらwww
ロシア、ウクライナ侵攻で死亡した兵士の遺族には沈黙するよう、メディアには死者数を報じないよう指示か
ロシアでは、ウクライナで死亡した兵士の遺族がその事実を伏せるよう言われていると、あるロシア人ジャーナリストが明かした。
「大騒ぎする必要はないと、彼らは言っています」とジャーナリストはBBCに語った。
ロシアの国営メディアはウクライナ侵攻に関するニュースを厳しく検閲し、軍事侵攻がうまくいっているように見せている。
ロシアでは、ウクライナで死亡した兵士の遺族はその事実を伏せるよう、新聞は死者数を報じないよう指示されていると、ロシア人ジャーナリストが明かした。
「全ての現地メディアは、ウクライナでの死者に関するデータを一切報じないよう地域政府から指示されています」とシベリア地域で仕事をしているジャーナリストは
BBC Worldの特派員オルガ・イフシナ(Olga Ivshina)氏に語った。
イフシナ氏によると、「当局が遺族に圧力をかけ、黙っているよう命じることもあります」とジャーナリストは話している。
「今は大騒ぎする必要ないと、彼らは言っています。あなたの息子を追悼する手立ては後で見つける、と」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
908:名無し三等兵
22/04/02 19:56:17.45 mnVZ+1AY0.net
キエフ郊外だって。ファレーズ街道みたい。
URLリンク(twitter.com)
さっきは途中で書き込みボタンを触ってしまった。
(deleted an unsolicited ad)
909:名無し三等兵
22/04/02 19:56:26.11 DIudvZL00.net
アメリカ国民が介入を望まないなら仕方ないかな。日本がアイスランドが
侵略されたとして介入したいと思うかな?
910:名無し三等兵
22/04/02 19:56:33.13 aio0gwNr0.net
>>800
1台しか居ない?
他の車両や仲間は?
逸れてる?
911:名無し三等兵
22/04/02 19:56:39.38 Ehyz42C30.net
>>770
ディーゼル潜の無音潜行は移動能力に欠けるから自国のチョークポイントでの待ち伏せに特化せざるを得ない
アメリカの攻撃型原潜の様に戦略原潜を尾行したり、自国の戦略原潜や水上艦隊の随伴護衛は出来ないんだわ
912:名無し三等兵
22/04/02 19:57:12.74 R5+T6XVo0.net
>>837
それは戦後のデマだぞ。
大本営発表ですら十数回にわたり「守備隊総員壮烈なる戦死」として敗北を伝えているし
当時の新聞記事でもサイパンなど要衝の陥落では「○○陥落!」なんて一面記事にしている。
だから当時から日本軍が敗北続きなのは誰でも知っていた。
913:名無し三等兵
22/04/02 19:57:27.79 ebk3sqV80.net
>>855
逃げてくれないんだろ
914:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/04/02 19:57:57.94 8BLyUcyL0.net
このスレで、まだキエフとか言ってる奴はなんなの?
逆に読みにくいんだけど?
915:名無し三等兵
22/04/02 19:57:58.66 QrGIBWXG0.net
>>862
落とすって何を?
核に核で報復したら核戦争になるんだけどw
NATO各国に核を撃ち込まれたらウクライナに無関係な自国民が大量虐殺されるだけ
そんな決断をするトップがいるだろうか
916:名無し三等兵
22/04/02 19:58:07.72 7+rWMzI90.net
URLリンク(www.asahi.com)
こんな理由で他国へさらっと100発も巡航ミサイル撃ち込む国が
なんで今回は自粛してんだろうと思うんだが
地上軍送るのは躊躇してもミサイル攻撃ぐらいはしてもいいだろうに
917:名無し三等兵
22/04/02 19:58:15.15 DIudvZL00.net
>>884
そうね。ただウクライナに渡した兵器は回収しないとね。テロ組織に渡る
可能性もあるしね。
918:名無し三等兵
22/04/02 19:58:19.12 QwOwdp6p0.net
平均的アメリカ人は
・兵士は送るな
・ウクライナを全力で助けろ
・ただし経済に影響を出すな
の三点で一貫してるぞ
919:名無し三等兵
22/04/02 19:58:33.12 stUIjLHKd.net
>>867
暗殺国家ロシアて本あったが良い本だったな
その作者が書いた「でっちあげ」て作品もよかった
920:名無し三等兵
22/04/02 19:58:37.59 XZRZyUBOa.net
>>845
ソ連式だな。役所行ってもそもそも住民登録がない。
921:名無し三等兵
22/04/02 19:59:13.69 1kAqULcfM.net
>>871
先生が迂闊すぎるね。
賢く生きないと。
922:名無し三等兵
22/04/02 19:59:14.42 XGywfBiNM.net
>>898
よくばり三点セットやな
923:名無し三等兵
22/04/02 19:59:24.58 Y0BH3xHG0.net
>>889
第二次世界大戦の際にはアメリカ国民の厭戦気分が高かったので真珠湾攻撃が格好の転機になったよね
今回もロシアがなんかやらかすのを虎視眈々と待ってる気がする
924:名無し三等兵
22/04/02 19:59:29.01 mnVZ+1AY0.net
>>894
東部に持っていけるような部隊があるかどうかって話だろが
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
925:名無し三等兵
22/04/02 19:59:42.39 JscE1Nf/0.net
>>315
民家の陰に隠して市民を盾にしてるのは本当だったんだな
やっぱり露助は自分らのやってることを相手がやってることのように言うんだなぁ・・
926:名無し三等兵
22/04/02 19:59:53.20 gzV464//0.net
うーん蛮族!
ウクライナ帰りの露兵の戦利品、スマホや宝石類が多いらしい
URLリンク(twitter.com)
ウクライナで略奪された品物をロシアに送るために
ベラルーシの郵便局を訪れたロシアの兵士。主に携帯電話と宝飾品。
(deleted an unsolicited ad)
927:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/04/02 19:59:53.39 8BLyUcyL0.net
>>896
バイデンがチキンだってだけなんだよね
ブリンケンとサキは、ヤル気満々
バイデン+クロンボ・ハリスが、史上最悪のチキンコンビ
928:名無し三等兵
22/04/02 19:59:55.24 p07kRmCA0.net
>>837
引き算ができる人は負けるってわかってたみたいね
929:名無し三等兵
22/04/02 19:59:56.02 7+rWMzI90.net
>>892
国民の大半は戦争に負けているのを知ってたと言われているな
玉音放送の時は、やれやれ、やっと終わったかって感じだったと
まあ、遙か頭上をB-29が飛び爆弾の雨が降って来るのに勝ち戦と
信じる奴はいない
930:名無し三等兵
22/04/02 20:00:01.23 QrGIBWXG0.net
>>869
ゴルビーまだ死んでないよな
彼ならソビエトの再構なんてアホな夢は見なかったと思う
931:名無し三等兵
22/04/02 20:00:18.52 stUIjLHKd.net
>>885
暗殺されたうちの一人の記者の本読んでて
「よくこの人身の危険ないな」と思ってたら数年後に殺された
932:名無し三等兵
22/04/02 20:00:30.99 cu37IM9u0.net
>>879
まぁ当時の日本は狂ってたのは事実だから、ロシアもリセットは必要だな。
933:名無し三等兵
22/04/02 20:00:47.87 stUIjLHKd.net
>>910
侵攻少し前にNHKBSでインタビュー番組やってたと思う
934:名無し三等兵
22/04/02 20:00:49.47 DIudvZL00.net
>>898
矛盾するな。兵を出すなはいいとして全力で助けたら経済に悪影響が出るのは
当然。経済に影響が出てもロシアに制裁するが正解。ロシアに制裁できない
くらいなら中国に制裁できる訳が無い。
935:名無し三等兵
22/04/02 20:00:53.37 Y0BH3xHG0.net
>>906
ソ連の頃と変わってないな<蛮族っぷり
936:名無し三等兵
22/04/02 20:01:19.64 PzDSF3Oz0.net
>>25
NATOとウクライナは活発に情報交換してるんだろうね。
日本は蚊帳の外だな。衛星情報と交換でなんか貰えんかな。
937:名無し三等兵
22/04/02 20:01:21.28 IyYdWc/70.net
>>871
ソ連時代の密告文化がまだ残っていたのか
938:名無し三等兵
22/04/02 20:01:40.00 X9VSS8Qa0.net
スレで度々故人扱いされるゴルビーさん
939:名無し三等兵
22/04/02 20:01:50.01 7+rWMzI90.net
>>898
だから巡航ミサイル攻撃ぐらいはしてもいいだろに
あれなら人的被害はゼロだ(アメリカの)
940:名無し三等兵
22/04/02 20:02:09.29 gZYD1ogia.net
>>888
装甲教導師団ボコボコの図か
いろんなところでWWIIを思い出させる戦争だな
941:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/04/02 20:02:09.76 8BLyUcyL0.net
>>917
つか、廃止したのが15年間くらいだろ
942:名無し三等兵
22/04/02 20:02:12.85 QrGIBWXG0.net
>>906
あのアメリカ軍ですら戦利品持ち帰るなと規則があるのにロシアときたらw
何も進歩してねぇ
943:名無し三等兵
22/04/02 20:02:14.08 stUIjLHKd.net
>>917
周りの誰かが先に密告したら
自分が「お前はなぜ密告しなかったのか」となるからな
944:名無し三等兵
22/04/02 20:02:17.98 Pa1+CA0SM.net
>>871
今のロシアがナチそのもの
945:名無し三等兵
22/04/02 20:02:26.66 yPDig7A10.net
>>906
iPhoneを探すでロシア国内が表示されるんやろうな
946:名無し三等兵
22/04/02 20:02:37.78 stUIjLHKd.net
>>918
以前の歌丸師匠みたいなものだ
947:名無し三等兵
22/04/02 20:02:54.54 Y0BH3xHG0.net
>>916
日本のお仕事は戦後の復興支援でしょ
ゼレンスキーはそこまで睨んで国会演説したはず
948:名無し三等兵
22/04/02 20:02:55.71 INSepw/O0.net
ハインド決死隊の真相は闇のままか
・ロシアの自作自演
・ウクライナ側の攻撃
・ロシア軍パイロットの誤爆(現場猫案件)
どれかだと思うが戦後まで情報は出ないかな
949:名無し三等兵
22/04/02 20:03:02.99 /CpKZzkX0.net
>>842
戦争中に天然資源見つかる
950:てんなアホな話あるかい!そうツッコまずにはいられん
951:名無し三等兵
22/04/02 20:03:13.29 Rv+POc2l0.net
>>898
日本も同じかもしれんが…
流石に「3つ目」はあきらめような…?
952:名無し三等兵
22/04/02 20:03:36.77 p07kRmCA0.net
>>906
ウクライナではウォシュレットが普及していない事が良く分かった
953:名無し三等兵
22/04/02 20:03:45.35 9hKnX6xt0.net
>>906
こんな奴らが生きて帰ったんだからなあ
なるべく減らしてほしかったわこんなゴミ共
954:名無し三等兵
22/04/02 20:04:00.51 RhvMhpdZ0.net
ロシア軍、これ機甲師団の再建10年以上かかるのでは
戦車や装甲車両の墓場とかしておるわウクライナ
955:名無し三等兵
22/04/02 20:04:34.02 IyYdWc/70.net
>>888
>>920
やはり露助にパンツァーマイヤーはいないんだな
956:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/04/02 20:04:53.55 8BLyUcyL0.net
>>933
戦車は、どこから買うんだ?笑
もう作れないぞ笑
957:名無し三等兵
22/04/02 20:04:53.86 3ND5vFEh0.net
>>897
戦後、航空機の保険代は高くなるのは覚悟する必要があるね。
テロリストに渡って何機か落とされるんじゃないかな?
てか、ロシアの特殊部隊がテロリストに扮して他国でやれば、武器支援見直しさせれるかも知れんな
958:名無し三等兵
22/04/02 20:04:58.36 gzV464//0.net
キエフの軍事ジャーナリストから
URLリンク(twitter.com)
ウクライナのキャンペーンに関与した最大75のロシア大隊戦術群、
最大34のBTGが復元され、16のBTGが完全に破壊されました。
(deleted an unsolicited ad)
959:名無し三等兵
22/04/02 20:05:05.74 d7F/Eh0U0.net
>>871
ビッグブラザーは見ている!
960:名無し三等兵
22/04/02 20:05:07.34 2822v5wIa.net
もう3分の1しか残ってないのか
「最大で75のロシアの大隊戦術群がウクライナ侵攻作戦に参加し、そのうち34の大隊戦術群が損害により再編中であり、16の大隊戦術群は完全に崩壊しました」
961:名無し三等兵
22/04/02 20:05:31.13 p07kRmCA0.net
>>927
日本はだめだ!!
ちょっと目を離した隙に日宇友好とかいって桜並木を作ろうとするぞ!!
962:名無し三等兵
22/04/02 20:05:38.22 VlJ9CBB+0.net
>>932
クズほど生き残る法則?
963:名無し三等兵
22/04/02 20:06:10.02 QrGIBWXG0.net
>>930
日本も基本的に同じだけど、日本国民がカニやウニを食べられなくなるのは避けるべきと海産物は制裁対象から外してる
964:名無し三等兵
22/04/02 20:06:27.64 7+rWMzI90.net
>>929
ここの受け売り
URLリンク(grandfleet.info)
965:名無し三等兵
22/04/02 20:06:28.05 8Mf9txng0.net
すでにロシアは過去に、ウクライナに罪をおっかぶせるため、親ロテロリストにマレー機撃墜させてるから
洒落にならんわ
で、アメリカがいよいよ戦車(旧ソ連、ロシア製)をウクライナに渡すとかまで言い出したんだが
収拾つくのか…?
966:名無し三等兵
22/04/02 20:06:56.20 VlJ9CBB+0.net
>>940
花見文化も持ち込む_
967:名無し三等兵
22/04/02 20:06:58.07 T9AaM7Fi0.net
諸々考えたがロシアの核は撃てなくてそれを米英も掴んでるってのが合理的な考えじゃないか?
撃てない理由が整備の問題なのか発射プロセス上の都合なのかは計り知れんがまずプーの独断で撃てるってことはなかろう
968:名無し三等兵
22/04/02 20:07:02.25 lzGoy6a/0.net
>>939
ウクライナ軍強過ぎだな
ロシア軍は早いとこ全滅し�
969:ト
970:名無し三等兵
22/04/02 20:07:04.42 gzV464//0.net
URLリンク(twitter.com)
チェルノブイリ原子力発電所の上空にウクライナの旗が再び掲げられ、
ウクライナの国歌が演奏されます。駅の運用スタッフは4月2日に彼を迎えに行きました。
これはチェルノブイリ原子力発電所の公式ウェブサイトで報告されました。
(deleted an unsolicited ad)
971:名無し三等兵
22/04/02 20:07:19.77 cu37IM9u0.net
>>942
せめて関税をあげるくらいして欲しいわな。
完全に外すのってどうなんだ
972:名無し三等兵
22/04/02 20:07:25.64 LTBZlVVa0.net
>>262
同じ村の白髪老人ベッドの中で殺された画像あるよ
女子供は国外に逃げたんじゃないの
>>534
デモに発砲するロシア軍
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
973:名無し三等兵
22/04/02 20:07:28.02 IyYdWc/70.net
>>935
ドイツ国内で作る
農耕用トラクターの名目で
974:名無し三等兵
22/04/02 20:07:31.54 0lZMWo2n0.net
>>933
現状だとむしろ国の再建すら目処が立たないのが…
975:名無し三等兵
22/04/02 20:07:32.71 SZxFBydY0.net
>>895
まあ一応核には核で対応するみたいなんは米も言っててさすがに核戦争になるからやめとけよって牽制してたし、ないわけではないだろ
976:名無し三等兵
22/04/02 20:07:49.10 p07kRmCA0.net
>>935
民主主義になれば道路や畑でとれる可能性があるで
ウクライナみたいにな
977:名無し三等兵
22/04/02 20:08:03.00 DIudvZL00.net
>>942
この状況では日本も対中制裁できないな。
978:名無し三等兵
22/04/02 20:08:04.58 gzV464//0.net
>>949
関税3%くらい上がるらしい
979:名無し三等兵
22/04/02 20:08:21.25 stUIjLHKd.net
池上て本や番組見てると
昔ソ連やロシアに関心あったのかなぁと思わなくもない
980:名無し三等兵
22/04/02 20:08:32.16 QrGIBWXG0.net
>>927
日本には復興をお願いする
と演説で言ってたな
日本の金で復興してくれと
兵器提供より遥かに金かかるなw
981:名無し三等兵
22/04/02 20:08:47.03 /CpKZzkX0.net
>>898
経済に影響与えたくないなら武器をどしどし送って人はこっそり義勇兵や教官として送り素早くロシアをボコる
982:名無し三等兵
22/04/02 20:08:48.51 7+rWMzI90.net
>>947
むしろロシア軍が弱すぎるだけにも思うが
983:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/04/02 20:08:49.35 8BLyUcyL0.net
ロシアが復活する方法は、1つだけある。
【北朝鮮と戦争すること】
おそらく、北朝鮮相手に戦争するなら、欧米はロシア支援にまわる
984:名無し三等兵
22/04/02 20:08:57.87 QrGIBWXG0.net
>>945
よいではないか
985:名無し三等兵
22/04/02 20:09:29.95 27+ghWTBa.net
次スレ実質218
ウクライナ情勢217
スレリンク(army板)
986:名無し三等兵
22/04/02 20:09:34.88 VlJ9CBB+0.net
>>952
戦を続けるほど、ロシアは軍を溶かしてしまいそうだな。
987:名無し三等兵
22/04/02 20:09:38.63 Mln5oVXsd.net
多連装ランチャーからジャベリン大量射出して10台ぐらい一網打尽にする兵器ないの
988:名無し三等兵
22/04/02 20:09:52.91 arQNI9+60.net
この説明を見ると優秀なウクライナ戦車兵には生存率を上げて欲しいから、
米国はM1戦車を供与してほしいけど高すぎるのかな?
ロシアの戦車兵が大量に戦死してる理由
URLリンク(alfalfalfa.com)
989:名無し三等兵
22/04/02 20:10:14.06 3ND5vFEh0.net
>>939
崩壊したのだけでも20%損失
残りを東部戦線に持ち込んでも勝つ見込み無いんじゃ?
990:名無し三等兵
22/04/02 20:10:45.28 QrGIBWXG0.net
>>955
対中制裁なんて無理だよ
貿易額が半端ないし、ロシアなんて海産物と一部工業製品くらいしか日本に必要なものないけど中国は全然違う
脱中国は相当難しいよ
991:名無し三等兵
22/04/02 20:11:32.35 XE3shOyP0.net
>>965
それ連装ロケットランチャーと言うような気がw
最近は誘導ロケット弾というミサイルなのかロケット弾なのかよくわからん兵器も出現しているので、お望みならこれらをどうぞ。
992:名無し三等兵
22/04/02 20:11:56.60 8X+6J8P+d.net
これからはハリコフ郊外で戦車同士が衝突するような戦争になるのか
993:名無し三等兵
22/04/02 20:11:57.69 lbrFpPgX0.net
終わったらロシア周辺国から(以外からも)剥ぎ取り始まりそう
エネルギー資源国を強い立場に据え置きたい関係国なんぞ少なかろうて
994:名無し三等兵
22/04/02 20:11:58.07 3ND5vFEh0.net
>>961
いや、放置するでしょ。
両方とも消耗して欲しいからね
995:名無し三等兵
22/04/02 20:12:19.14 DIudvZL00.net
>>968
そうだね。対中で勇ましいことを言うのは分かるが脱中国が優先だね。
カジノとか中国人観光客を念頭に置いているのはバレバレだし、インバウンド
も考え直さないとね。
996:名無し三等兵
22/04/02 20:12:21.49 QHk6tDpy0.net
>>961
ウクライナが北朝鮮を助けに行くな
997:名無し三等兵
22/04/02 20:12:43.65 cu37IM9u0.net
>>968
脱中国のためにインドへの5兆円の投資という話が岸田から出たら、文句を言うバカもいるくらいだしな、、、
脱中国はこれからのテーマだよ。
998:名無し三等兵
22/04/02 20:12:49.93 stUIjLHKd.net
>>963
URLリンク(www.handelsblatt.com)
999:名無し三等兵
22/04/02 20:13:02.70 RhvMhpdZ0.net
>>966
ウクライナ軍は旧ソ連製の戦車使い慣れてるから、文字通りの即戦力として旧ソ連製戦車の供与をするって話
西側の戦車の供与をされてもすぐに訓練して使えるようになるわけでもないしね
1000:名無し三等兵
22/04/02 20:13:15.78 QwOwdp6p0.net
実際台湾侵攻が起こっても国際的な対中経済制裁包囲網は起こらないって考えたらキンペーの心理がプーチン並になったとき普通に起こりえるよなあ
日本もドイツムーブしそう
1001:名無し三等兵
22/04/02 20:13:35.53 p07kRmCA0.net
>>974
折角作ったミサイルやロケット壊されたらこまるもんな
1002:名無し三等兵
22/04/02 20:13:44.08 3ND5vFEh0.net
>>974
ジョージアが危機になったら、ウクライナは助けるだろうね。
元国防相が義勇兵として来たんだから
1003:名無し三等兵
22/04/02 20:14:10.60 cu37IM9u0.net
>>956
低いな、、、
1004:名無し三等兵
22/04/02 20:14:15.30 Y0BH3xHG0.net
>>961
そうなると北朝鮮の援軍として中国が介入してきてロ中戦争になりそう
その場合西側はどっちにつくんだろう?
放っておくと核戦争始めそうだし
1005:名無し三等兵
22/04/02 20:14:23.44 QrGIBWXG0.net
>>966
メンテができないよ
ウクライナにはロシアの戦車の方が都合が良い
1006:名無し三等兵
22/04/02 20:14:26.06 RhvMhpdZ0.net
>>980
停戦要件によるだろうけど、バックアップはするだろうな
1007:名無し三等兵
22/04/02 20:14:27.92 zbzryPE50.net
そもそも台湾行けばもはや制裁でゆるゆるとやる選択肢はないんじゃね
1008:名無し三等兵
22/04/02 20:14:34.74 8Mf9txng0.net
世界第二位の経済大国・中国相手の経済制裁の反動は、
ロシア制裁の非じゃないから、本音はしたくないってのがだいたいの国の反応だろう
だから事前に釘さしまくってるわけで
1009:名無し三等兵
22/04/02 20:14:58.88 7+rWMzI90.net
>>966
ながらくロシアの設計思想の戦車を使い続けて来たのに
それとは設計思想が違う戦車を供与されても
1010:、そう簡単に 使いこなせるもんじゃない
1011:名無し三等兵
22/04/02 20:15:14.55 XE3shOyP0.net
>>977
???→『この戦車は世界一運転が難しい戦車であ~~る!つまり、これを乗りこなせれば世界中どの戦車でも諸君らは乗れる!』
1012:名無し三等兵
22/04/02 20:15:27.12 yPDig7A10.net
>>970
第何次ハリコフ攻防戦になるんだろうね
1013:名無し三等兵
22/04/02 20:15:39.90 zWxXMJPwa.net
>>926
あれは本人を目の前にしてやるのである
1014:名無し三等兵
22/04/02 20:15:49.57 QrGIBWXG0.net
>>978
台湾侵攻だけは避けてもらいたいね
日本も必ず巻き込まれるから
1015:名無し三等兵
22/04/02 20:15:53.97 gzV464//0.net
>>981
だよね2桁も上がらないとはね
1016:名無し三等兵
22/04/02 20:16:04.28 rwVrsBdda.net
>>966
アメリカ製のガスタービンをウクライナにどうメンテしろと?w
1017:名無し三等兵
22/04/02 20:16:07.49 IyYdWc/70.net
>>966
ウクライナ兵のM1慣熟訓練が終わる頃には停戦してるよ
1018:名無し三等兵
22/04/02 20:16:42.42 1H1U3umc0.net
ウクライナも自衛の為に核持つしかねーな
1019:名無し三等兵
22/04/02 20:16:58.54 R0ZclxseM.net
>>968
中国で組み立てて米国へ渡ってるから、正味で見たら中国の貿易額は言うほど大きくないよ
1020:名無し三等兵
22/04/02 20:17:00.06 VlJ9CBB+0.net
>>987
職場で新人指導してみれば、その苦労が分かる。習うよりも慣れろと言うが、短期間では
難しい。
1021:名無し三等兵
22/04/02 20:17:21.21 p07kRmCA0.net
>>995
北朝鮮とおそろになる
1022:名無し三等兵
22/04/02 20:17:30.42 7+rWMzI90.net
>>977
旧ソ連製って言うかソ連時代の主要AFVの戦車設計局はウクライナにあるからウクライナ製とも言える
1023:名無し三等兵
22/04/02 20:17:41.97 0lZMWo2n0.net
>>964
と言うか軍の武威≒ロシアの国威なので、軍が溶けるほど国の基盤が危うくなるのにプーチンがそれを意に介さず続行してるのがもう完全に狂ってる
1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 16分 54秒
1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています