ウクライナ情勢215at ARMY
ウクライナ情勢215 - 暇つぶし2ch50:名無し三等兵
22/04/02 17:20:40.88 YpOvdIxF0.net
>>27
他国兵器も使えるようにしておかないと支援を受けづらそうと思った
ウクライナが西側の戦車使っていたら支援も楽だったのに

51:名無し三等兵
22/04/02 17:20:52.00 mnVZ+1AY0.net
>>20
エスカレーションのコントロールっていうんだよ

52:名無し三等兵
22/04/02 17:20:58.93 erFW89Dlr.net
>>40
日本も経済制裁されたら兵器作れませんとかになる可能性あるのかな?

53:名無し三等兵
22/04/02 17:21:04.48 gzV464//0.net
日本のれいわみたいなもんか
ウクライナ紛争への関与も�


54:ス対 ギリシャ共産党支持者がデモ https://news.yahoo.co.jp/articles/6441e906c4b6cbeaebcffef75622485389c7a501



55:名無し三等兵
22/04/02 17:21:20.78 erFW89Dlr.net
>>44
なるほど

56:名無し三等兵
22/04/02 17:21:43.45 QwOwdp6p0.net
>>38
キエフは成功したモノがなさすぎた分陽動でした~wがギリギリ通った(通った?)けど
ヘルソンに関してはクリミアの水資源確保とロシア軍を暖かく受け入れるヘルソン市民(子供1人)の戦果を宣伝しちゃってるから実はおとりなんすよwが使えない
最終目標明らかにオデッサ+沿ドニエストルだったからここ失うと処刑されそう
FSBがそばで見張ってるから間違いなく死守命令出てるw

57:名無し三等兵
22/04/02 17:21:47.38 erFW89Dlr.net
>>49
なるー

58:名無し三等兵
22/04/02 17:22:06.19 OR1nsJJrp.net
草生えるわ
ダニロフ・ウクライナ国家安全保障会議書記は「ベルゴロドを攻撃したのは我々のヘリではない。おそらく現地の武装勢力、ベルゴロド人民共和国とかなんとかのヘリだよ」ときっついジョークをかましている

59:名無し三等兵
22/04/02 17:22:13.64 1kFr235vd.net
日本の意思決定に携わる上層部が陰謀論に呑まれていなくて良かったな

60:名無し三等兵
22/04/02 17:22:26.01 huyEs1wTr.net BE:839071744-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>45
作ったらノーベル平和賞貰えるね、誘導装置付けて海上でフレアみたいな事出来ないのかな

61:名無し三等兵
22/04/02 17:22:32.04 gzV464//0.net
台湾他人事じゃないからなあ
日本はウクライナ大使館への募金だけで50億あつまってるらしい
ウクライナ支援の募金終了、寄付金総額40億円超に/台湾
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

62:名無し三等兵
22/04/02 17:22:51.42 rwVrsBdda.net
>>52
ギリシャとハンガリーは事あるごとに変なムーブするから信用ならない

63:名無し三等兵
22/04/02 17:22:52.34 mnVZ+1AY0.net
>>23
> キーウ方面からベラルーシに撤退したのはロシア軍5個大隊戦術群(BTG)。
すごい大兵力が撤退に成功したねw

64:名無し三等兵
22/04/02 17:23:00.58 VlJ9CBB+0.net
>>61
その前に資源が入りづらくなって、国全体が死ぬ。ABCD包囲網の二の舞。

65:名無し三等兵
22/04/02 17:23:01.68 NKSRKcUDd.net
>>47
武功を挙げた部隊に親衛の称号を配ってったらやたら増えてしまったんや

66:名無し三等兵
22/04/02 17:23:14.02 9+4YMPRSM.net
こりゃエグいな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

67:名無し三等兵
22/04/02 17:23:15.74 erFW89Dlr.net
もしれいわとか共産党が現在日本の政権与党ですだったらやばかったかもしれんね

68:名無し三等兵
22/04/02 17:23:53.51 /CpKZzkX0.net
>>37
洗脳されたゾンビ兵こわ

69:名無し三等兵
22/04/02 17:24:06.33 erFW89Dlr.net
>>63
なるほど
でも武功をあげた過去があるってことはロシア連邦軍としてはかなりの精鋭部隊なのでは

70:名無し三等兵
22/04/02 17:24:22.83 mkSfVD680.net
>>47
ミコライフ前面で「自分の大隊は重装備全部失って残兵一個中隊、ママ帰りたい」って電話が傍受されたそうな。

71:名無し三等兵
22/04/02 17:24:29.74 v+KuAOy6d.net
>>64
ロシア兵への憎しみは募るばかりだね

72:名無し三等兵
22/04/02 17:24:29.97 3t76qzAX0.net
URLリンク(twitter.com)
ロシアのキエフ北西撤退


73:戦のしんがりは37,38MRBと5TBの3旅団と 今どの辺にいるんだろ (deleted an unsolicited ad)



74:名無し三等兵
22/04/02 17:24:45.40 VlJ9CBB+0.net
>>62
訂正→>>51
それまでに、大幅なダイエットに成功したんじゃないですか?

75:名無し三等兵
22/04/02 17:24:45.89 S8Kt2QnM0.net
ベルゴロドのは投降したロシア兵がやったとか?

76:名無し三等兵
22/04/02 17:24:46.67 pWY1mN7O0.net
>>51
無理ですね。
それ以前に原油ガス無い時点で電気も物流も全滅。

77:名無し三等兵
22/04/02 17:24:51.21 erFW89Dlr.net
>>68
あらま

78:名無し三等兵
22/04/02 17:25:06.13 fuyJCs0sa.net
>>11
Z
日に日に減っていく

79:名無し三等兵
22/04/02 17:25:07.85 1kFr235vd.net
>>64
ブチャでは路上に民間人の遺体が転がっていたよな
どう見てもロシア軍が民間人を虐殺したのにプーアノンが遺体は民兵だとか軍服を着ているように見えると言い張っててドン引きした

80:名無し三等兵
22/04/02 17:25:09.83 RIxx6Acu0.net
泥将軍の季節はもう終わりなん?

81:名無し三等兵
22/04/02 17:25:28.70 Tx81OPCAa.net
キーウから大規模な撤退!(たった3旅団)

82:名無し三等兵
22/04/02 17:25:49.40 dpENNqTQF.net
ロシアから解放された町、手を縛られた民間人の遺体がたくさん見つかる
スレリンク(poverty板)

URLリンク(i.imgur.com)

83:名無し三等兵
22/04/02 17:25:50.59 9j9Gr08md.net
キエフを磐石にしたらロシア軍に復讐を誓った士気MAXなままのウクライナ軍が南や東に向かうだけじゃないのか
ロシア軍はキエフからウクライナ軍が出てこないと思ってるのか

84:名無し三等兵
22/04/02 17:26:25.71 +gDLIYpz0.net
陰謀論者は脳ミソが陰謀漬けだから、ロシアが悪とみてるやつはアメリカに洗脳されてる!と思ってるからな
ロシアが国際法違反と侵略戦争をしている事実以外いらないから

85:名無し三等兵
22/04/02 17:26:28.52 gzV464//0.net
テロ国家だなもう
URLリンク(twitter.com)
#ロシア軍が#Tavriyskの市長、Nikolai Rizakを誘拐したと、vTavriysk CityTerritorialCommunityが報告します。
(deleted an unsolicited ad)

86:名無し三等兵
22/04/02 17:26:33.59 erFW89Dlr.net
>>73
なるほど
そう考えると、経済制裁くらいまくりでもとりあえずまだ戦えてはいるロシア軍は、日本と自衛隊よりは国として強いのね
やはり資源か

87:名無し三等兵
22/04/02 17:26:44.62 YpOvdIxF0.net
>>58
弾道ミサイルはGPSとか使ってるのでは?
GPS偽装のほうが有効そう

88:名無し三等兵
22/04/02 17:27:01.11 FjoWwwXVM.net
>>64
死体は民間人じゃなくてスパイかな
キエフに侵入したロシア軍のスパイみたいな感じでロシア軍の占領地に潜入するも見つかって、裸にして身体検査して身元調べようとした痕跡がある
妙にガタイもいいし
だからといって殺して言い訳じゃないが

89:名無し三等兵
22/04/02 17:27:14.80 mkSfVD680.net
>>56
すっとぼけてロシアのやり口を馬鹿にして、なおかつプーチンに口実を与えないwww

90:名無し三等兵
22/04/02 17:27:18.32 IunUNq3z0.net
ロシア軍自体北朝鮮と変わらん稚拙な軍隊だからな
道徳心は皆無

91:名無し三等兵
22/04/02 17:27:33.80 erFW89Dlr.net
>>82
なんで市の長を誘拐してくのか謎だわ
ロシアに何のメリットが?

92:名無し三等兵
22/04/02 17:27:41.89 9+4YMPRSM.net
>>64
たとえ降伏しても虐殺されなら
最後まで闘うわな

93:名無し三等兵
22/04/02 17:27:43.31 ebMRjAPv0.net
>>77
これからよーん

94:名無し三等兵
22/04/02 17:28:06.19 mkSfVD680.net
>>61
元は15個大隊居たんだが

95:名無し三等兵
22/04/02 17:28:28.28 1kFr235vd.net
>>88
侵攻前から数万人分の斬首リスト�


96:ェ用意されていると言われてたでしょ



97:名無し三等兵
22/04/02 17:28:29.35 Yk1n2FYsp.net
>>37
Mr.ナンタラカンタラの情報収集力に感謝!

98:名無し三等兵
22/04/02 17:29:07.87 QwOwdp6p0.net
>>88
ロシア軍に協力するなと発信してるのはだいたい占領地の市長だから
拉致して処刑する事で市民に恐怖感を植え付け団結させないため
もちろんそれ以外の誰かが呼びかけだしたら殺す

99:名無し三等兵
22/04/02 17:29:28.96 i5HmqzVmM.net
>>85
スパイってなんだよ
ウクライナの住民が何のスパイなんだ?
ウクライナのスパイって事か?

100:名無し三等兵
22/04/02 17:29:29.08 sAzfqF3pa.net
>>64
どうせ民兵だからと言い訳するよ
ロシア人だもん。ロシア政府だもん
そんでネットでは親露派とやらはロシアの言い分も聞かないと~と言い出して話進まないようにする
これマレーシア航空機の件の流れ
○○の虐殺が起きても同じ事起きるよ
ロシアのいうことは端から無視しないと何も進まない

101:名無し三等兵
22/04/02 17:29:36.92 mnVZ+1AY0.net
>>91
残りの10個はどこいったんでしょうね?w

102:名無し三等兵
22/04/02 17:29:55.49 QwOwdp6p0.net
>>64
ID変えて捕虜銃撃動画貼りまくってた頭プーが全くこれに触れなくなったのはなんで?

103:名無し三等兵
22/04/02 17:30:01.35 gzV464//0.net
ごく一般的な洗脳されたロシア少年だね
URLリンク(twitter.com)
Tyumenでは、母親が5年生の頭の後ろにある「Z」の記号を剃りました。
彼女によると、10歳の息子は彼女に#Russian軍を支援するために自分でこのヘアスタイルをするように頼んだ。
(deleted an unsolicited ad)

104:名無し三等兵
22/04/02 17:30:10.07 D/xfO8Dkp.net
ブチャでは普通に民間人の虐殺やってんな
さっさと戦争犯罪認定して、ロシアに全面禁輸して、ウクライナに武器供与して終わらせよう

105:名無し三等兵
22/04/02 17:30:19.05 3t76qzAX0.net
>>78
いやしんがり担当が3旅団ってだけのことかと

106:名無し三等兵
22/04/02 17:30:29.27 erFW89Dlr.net
>>92
こわ
>>94
21世紀に存在する国際連合の常任理事国がやることじゃないと思うのだが
どこの蛮族だよと

107:名無し三等兵
22/04/02 17:30:37.89 VlJ9CBB+0.net
>>83
資源があっても、それを取り出して活用できる技術と態勢がなければ、ただの物に
なる。目減りする預金を見ながら食いつないでいるような物。

108:名無し三等兵
22/04/02 17:30:42.52 i5HmqzVmM.net
>>88
誘拐された市長=買収されてない市長
誘拐されてない市長=買収されたスパイ市長

109:名無し三等兵
22/04/02 17:30:56.62 /CpKZzkX0.net
>>82
最初の頃に誘拐された市長は奪還に成功したが、その後誘拐された市長たちは殺されて発見
この市長は生きて帰ってきてほしいな

110:名無し三等兵
22/04/02 17:30:56.77 QwOwdp6p0.net
>>85
俺には裸にして拷問した跡にしか見えないが?

111:名無し三等兵
22/04/02 17:31:10.21 gzV464//0.net
>>98
どうせアゾフに殺されたとか、捏造だとか言って
基地外ムーブするだけ

112:名無し三等兵
22/04/02 17:31:13.26 Zhu07gSu0.net
>>88
見せしめによる脅迫だろうな

113:名無し三等兵
22/04/02 17:31:18.90 FjoWwwXVM.net
>>76
虐殺じゃなくて、撤退するロシア軍の通行を道路で妨害しようとした無謀な民間人が、ロシア軍に障害物の一種と認識されて排除されたように見えるけどな

民間人でも殺してもセーフなタイプに見えたが、なんの抵抗もしていない民間人を虐殺したって証拠ある?

114:名無し三等兵
22/04/02 17:31:30.99 daFoggNI0.net
>>64
これはひどい・・・
うしろ手で縛られてるとか完全に虐殺じゃん
一人殺されたら10倍返しの憎悪の応酬になるでこれ

115:名無し三等兵
22/04/02 17:31:32.48 KB7G6z1cM.net
>>91
それってもしかして10BTGの損失ってこと?
流石にヤバすぎでは
キーウ方面軍壊滅じゃないの

116:名無し三等兵
22/04/02 17:31:54.29 mnVZ+1AY0.net
>>105
>その後誘拐された市長たちは殺されて発見
プーチンいうところの「非ナチ化」の実態がこれ

117:名無し三等兵
22/04/02 17:32:10.53 QHk6tDpy0.net
>>88
志村けんが亡くなったら普通の病死ニュースより遥かに全国に大ショックみたいなものに近い

118:名無し三等兵
22/04/02 17:32:34.64 1kFr235vd.net
>>96
あとロシアの蛮行をウクライナのせいにするのも定番だな
マレーシア航空機撃墜の時もロシアの犯行なのにウクライナのせいにしようとしていたし、マリウポリの劇場爆破もアゾフのせいにしてた
ロシアの言い分は全て無視しないと話が先に進まない

119:名無し三等兵
22/04/02 17:32:43.21 Tx81OPCAa.net
id:FjoWwwXVM(4/5)
この人誰からも賛同されないのにまだ粘ってるのか
頭ロシア派らしい末路やね

120:名無し三等兵
22/04/02 17:33:00.01 FjoWwwXVM.net
>>95
民間人に化けてロシア軍の占領地に入り込んで、偵察や砲撃の目標指示をするんだよ
ロシア軍も同じようなスパイを使ってる

121:名無し三等兵
22/04/02 17:33:02.64 erFW89Dlr.net
>>103
それは確かに
でも経済制裁されたら即死ぽい日本よりは無理できるのかなと
>>104
買収出来ないから拉致るとかイスラム国じゃないんだからさ・・・・

122:名無し三等兵
22/04/02 17:33:46.89 zKzd9Ppm0.net
>>28
  なるほど 砲塔が空を飛ぶ秘密ですね 

123:名無し三等兵
22/04/02 17:33:49.64 9vvQydw9d.net
>>88
言うこと聞くやつにすげ替える、ロシアに忠誠を誓わせる
開戦からずっとやってる事だけど、結局始めから裏切るつもりだったやつ以外上手くいったようには思えない

124:名無し三等兵
22/04/02 17:33:56.43 AAVMWEFxa.net
>>110
ロシア人て抵抗できないようにして命乞いさせておいてなぶり殺しにするイメージが有るな

125:名無し三等兵
22/04/02 17:34:06.72 i5HmqzVmM.net
住民は調べた結果、ウクライナのスパイだったためやむを得ず殺すしかなかった
ネオナチから開放することがこれで達成された
こういう理屈かな?

126:名無し三等兵
22/04/02 17:34:16.42 QwOwdp6p0.net
>>116
この画像見ただけで占領地に入りこんで偵察や砲撃の目標指示をしていたスパイだと断定するその見識眼に増える上がるわwwwwww

127:名無し三等兵
22/04/02 17:34:22.29 FjoWwwXVM.net
>>88
市長が反乱や破壊工作みたいなテロを計画してたんだろ
拉致というより警察権の範囲での逮捕だろうよ

128:名無し三等兵
22/04/02 17:34:26.51 lN9pXTB30.net
本日のプーアノン現れてるな

129:名無し三等兵
22/04/02 17:34:30.56 erFW89Dlr.net
>>113
他にやり方無いんかねロシア
モノホンのナチスドイツでもそこまで無茶しなかったのではなかろーか

130:名無し三等兵
22/04/02 17:34:49.48 9j9Gr08md.net
キエフ近郊の部隊をベラルーシとロシア本土に後退して再編成、さらにベルゴロドを経て東側、南側に右転。
これだけで莫大な燃料と時間がかかる。
ウクライナ軍がキエフ、チェルニヒウ、スムイ、ハリコフ周りを掃討してロシア軍を殲滅し、東側や南側に大兵力送り込む方が遥かに速いだろ…

131:名無し三等兵
22/04/02 17:34:58.46 S8Kt2QnM0.net
>>115
このクソガイジはずっと滑ってるの理解してないのかな
逆張りにもセンスが要る

132:名無し三等兵
22/04/02 17:34:58.97 mkSfVD680.net
>>70
第37旅団ってさ、旅団長轢いた部隊じゃない? その時点で戦力50%だったような
>>88
傀儡にすげ替えて人民共和国作らせる

133:名無し三等兵
22/04/02 17:35:31.20 huyEs1wTr.net BE:839071744-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
停戦する気ないロシアにいつまで無駄な交渉してんだろな、本土にミサイル撃つしかないのは皆感じてるだろ

134:名無し三等兵
22/04/02 17:35:32.99 1kFr235vd.net
>>121
ウクライナ軍が虐殺したと言い張ると思う
ロシアは絶対に虐殺した事実すら認めない

135:名無し三等兵
22/04/02 17:35:54.79 erFW89Dlr.net
>>223
それにしても攫うか?と

136:名無し三等兵
22/04/02 17:35:55.14 5IjYWOPu0.net
ロシアやってることが明治時代だからな。
ありえないわ。

137:名無し三等兵
22/04/02 17:35:56.27 cLc8PiJS0.net
>>16
ほんのひとつきまえまで、8年間閉鎖されてた運河を、今死守するほど優先度は無いでしょ
そもそもその運河の取水口、ヘルソンではないし

138:名無し三等兵
22/04/02 17:35:57.85 Q6a++/5Td.net
ロシアの時間稼ぎに騙されているフリをして実は対策用意してんだろ

139:名無し三等兵
22/04/02 17:36:45.08 erFW89Dlr.net
>>128
やるにしても現市長誘拐は流石に蛮族じゃねと

140:名無し三等兵
22/04/02 17:37:04.71 FjoWwwXVM.net
>>97
数日前に帰還済み
残りはまだ帰還ルート確保した上でウクライナ国内に居座ってる
この帰還ルートの攻撃、ロシア軍の損害と同じでウクライナ軍もかなりやられてんだろうね

141:名無し三等兵
22/04/02 17:37:06.57 gzV464//0.net
外国人ボランティアがイルピンでロシアと戦うのを手伝う
URLリンク(kyivindependent.com)

142:名無し三等兵
22/04/02 17:37:09.85 DRP5pbTta.net
>>123
それただの自衛行為
テロは攻め込んできた方だろw

143:名無し三等兵
22/04/02 17:37:10.86 zKzd9Ppm0.net
ゲルマンスキー ゲパルトはどうした? ニダーのようなやつらだ 

144:名無し三等兵
22/04/02 17:37:19.28 erFW89Dlr.net
>>132
てか13世紀あたりの専制君主国家よね

145:名無し三等兵
22/04/02 17:37:31.42 9vvQydw9d.net
ウクライナ(アゾフ)によるドンパス虐殺の証拠が現地民の証言によるものだけど、物言わぬ死体は証拠にならないてか
そうはいかんだろう

146:名無し三等兵
22/04/02 17:37:32.41 /+N/kqA50.net
盧山初雄の今嫁ウクライナ人なんだな
びっくりだわ

147:名無し三等兵
22/04/02 17:37:35.49 i5HmqzVmM.net
>>119
しかし、ウクライナも祖国裏切ってお金もらってロシアに買収される奴が多すぎるな

148:名無し三等兵
22/04/02 17:37:54.23 mnVZ+1AY0.net
>>136
それあなたの感想ですよね
ハイ、NG

149:名無し三等兵
22/04/02 17:38:21.81 FjoWwwXVM.net
>>106
尋問で脱がすの基本だぞ
衣服や下着やその他で身元が分かることがある

150:名無し三等兵
22/04/02 17:38:30.69 /+N/kqA50.net
>>143
まぁ元は同じ国やしな

151:名無し三等兵
22/04/02 17:38:31.40 SZxFBydY0.net
>>134
まぁ米英様が後ろに付いてると思うしそりゃなんか考えてはいると思うがな

152:名無し三等兵
22/04/02 17:38:31.88 aQ9pOMYg0.net
明かな虐殺だがこれもまた囮作戦の一環なのかもしれない。憎悪を煽り無駄に追撃させるための

153:名無し三等兵
22/04/02 17:39:26.83 FjoWwwXVM.net
>>115
おたく、たったの三個師団が殿って突っ込まれてるけど都合悪いからスルーするの?w

154:名無し三等兵
22/04/02 17:39:36.19 /+N/kqA50.net
>>145
蒙古斑があるぞ
割礼してるぞ

155:名無し三等兵
22/04/02 17:39:42.29 mnVZ+1AY0.net
>>135
それな
>>140
ウェストファリア条約以前よな

156:名無し三等兵
22/04/02 17:39:49.04 Tx81OPCAa.net
>>144
変にミリオタ歴長くて後戻りできなくなっちゃった人っぽいね。
このスレも最初はロシア軍はアメリカ軍の10年先を行ってる!とかイキってるコテが暴れてた

157:名無し三等兵
22/04/02 17:39:52.87 mkSfVD680.net
>>109
撤退するロシア軍を妨害云々の証拠はどこにあんの? 君の「そうだったらいいなぁ~」とか要らんから。

158:名無し三等兵
22/04/02 17:40:10.77 zKzd9Ppm0.net
>>143
  ルーブルもらって


159:? オレならお断り



160:名無し三等兵
22/04/02 17:40:23.81 gzV464//0.net
URLリンク(twitter.com)
タイムズ:ウクライナの軍隊は、英国のスターストリークでロシアのヘリコプターを撃墜しました。
タイムズの情報筋によると、1週間前にウクライナに提供された英国で最も先進的な携帯型ミサイルシステム
であるスターストリークは、「ルハンシク地域で航空機を2機に切断する」と撮影されました。
(deleted an unsolicited ad)

161:名無し三等兵
22/04/02 17:40:57.97 pVUczxpi0.net
俺もロシア上陸に備えてトラクター買うかな。何馬力買えばいいの?

162:名無し三等兵
22/04/02 17:41:05.04 QwOwdp6p0.net
FjoWwwXVM
新スレのたびに別人を装ってIP切り替えんのやめてくれない?
一定周期で出てくるからバレバレなんだよ

163:名無し三等兵
22/04/02 17:41:06.93 xHQmUklJ0.net
>>28
軍板で知らん奴はおらん
嫌儲に帰れ

164:名無し三等兵
22/04/02 17:41:29.66 FjoWwwXVM.net
>>150
マリウポリだとアゾフかどうか入れ墨で分かるから、逃げる男は脱がしてるらしい
うほっ

165:名無し三等兵
22/04/02 17:41:44.07 9j9Gr08md.net
>>133
じゃあもう少し考えて、ヘルソンを守らずに喪失したらどうなるか?を考えよう。
ヘルソンを得たウクライナ軍は、果たしてメリトポリを攻めてマリウポリやザポリージャを救援するか?
いいえ。
クリミア半島に侵攻の一択だ。
そうなればプーチンは決定的な打撃を受ける。

166:名無し三等兵
22/04/02 17:41:56.83 erFW89Dlr.net
>>151
割と真面目に常任理事国から外した方がいいと思うわ
敵国条項に入ってる日本よりよっぽど世の中荒らしてると思う

167:名無し三等兵
22/04/02 17:42:25.04 SSCKmpQ+M.net
>>129
ウクライナがロシアにミサイルを打つって話か?
核報復に口実与えるんじゃね。
まあその場合、西側も動くかもしれんが。

168:名無し三等兵
22/04/02 17:42:38.92 nlWze5zhM.net
マリウポリの避難が進まないのは
ロシア軍お得意の都市への砲爆撃で避難民を自分達で設定した人道回廊へ誘い出しての攻撃があるから
元々ナチス以下の外道なのよ

169:名無し三等兵
22/04/02 17:42:59.56 Tx81OPCAa.net
スターストリークはジェット機はむずいけどヘリコプター相手は滅法強いって感じでいいのだろうか。

170:名無し三等兵
22/04/02 17:43:16.51 rwVrsBdda.net
ロシアが常任理事国やるくらいならタイやマレーシアがやったほうがマシ
冗談抜きで思うわ

171:名無し三等兵
22/04/02 17:43:25.41 i5HmqzVmM.net
>>161
日本は言うほど、世界を荒らしてるのか?

172:名無し三等兵
22/04/02 17:43:32.31 QwOwdp6p0.net
ID:FjoWwwXVM
>民間人でも殺してもセーフなタイプに見えたが、なんの抵抗もしていない民間人を虐殺したって証拠ある?
あーはいはいいつもの民間人虐殺肯定マンね
なんでそんな小刻みにIP変えるん?

173:名無し三等兵
22/04/02 17:44:21.85 gzV464//0.net
URLリンク(twitter.com)
米国防総省がウクライナに追加で3億ドル分の軍事支援を決定。侵攻開始後の総額は16.5億ドルに。
今回は支援内容が、以前より具体的に明かされた。自爆型ドローン「スイッチブレード」、
監視用のドローン、軍用車両ハンヴィー、暗視装置、商用衛星画像…など。
URLリンク(twitter.com)
米国はウクライナにRQ-20プーマドローンを送る予定です
RQ-20 (航空機)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
諸元
乗員: 0
全長: 1.4m (4.6


174:フィート) 全高: 不明 翼幅: 2.8m(9.2インチ) 空虚重量: 5.9kg (13ポンド) 性能 失速速度: 37km (20ノット) 航続距離: 15km 実用上昇限度: 152m (500フィート) *滞空時間:2時間 回転式モジュール(赤外線カメラ・EO(電気光学)カメラ、赤外線式イルミネーター)1基 (deleted an unsolicited ad)



175:名無し三等兵
22/04/02 17:44:33.18 fuyJCs0sa.net
>>111
どうなってるかまだわからない
空挺と親衛戦車は先に撤収してるようだな
ウクライナ公式の戦果発表も開戦以来の低調さなので
ロシア軍が撤退に成功したと見るべき

176:名無し三等兵
22/04/02 17:44:43.88 QwOwdp6p0.net
>>164
しかし落としたヘリは結局不時着に成功してパイロットは生存したようだ

177:名無し三等兵
22/04/02 17:44:45.66 SZxFBydY0.net
>>161
国連改革マジでいると思うよな。チャイナロシアが常任理事国にいる限りそんな上手く行くかわからんが

178:名無し三等兵
22/04/02 17:44:46.85 mkSfVD680.net
>>155
アレも当てるのかウクライナ軍wwwwwwwww
勝ち将棋鬼の如し

179:名無し三等兵
22/04/02 17:44:48.68 FjoWwwXVM.net
>>122
お前だって画像見ただけで死体が民間人と断定してんじゃん
俺は死体のガタイの良さと全員男ってことから民間人ではなくスパイと推測した

180:名無し三等兵
22/04/02 17:44:53.31 gzV464//0.net
8億ドルの追加装備は届き始めていて
4月中旬には完了するとのこと
スイッチブレード(自爆型ドローン) 100
スティンガー 800
ジャベリン 2000
NLAW 1000
AT4 6000
グレネードランチャー 100
ライフル 5,000
ピストル 1000
マシンガン 400
のショットガン 400
弾薬 2,000万
ヘルメット&ボディアーマー 25000

181:名無し三等兵
22/04/02 17:45:07.27 rwVrsBdda.net
>>164
速力あると狙いにくくはあるね
低速飛行するSu-25くらいならいけるんでないか?

182:名無し三等兵
22/04/02 17:45:13.29 qyHrzxEV0.net
>>160
橋落とせばヘルソンから対岸への侵攻は事実上無理だから
別にヘルソン死守はクリミア防衛には関連しないのよ

183:名無し三等兵
22/04/02 17:45:16.30 aQ9pOMYg0.net
あぁこの虐殺の意味はあれだ。俺たちが占拠してた町を解放すると、それだけ死人が
増えるんだぞってメッセージだなこれ。クサレ外道だな。

184:名無し三等兵
22/04/02 17:45:21.02 erFW89Dlr.net
>>165
日本はいかがか
中国韓国に反対されるか
>>166
今はそんなこともないと思うんだが世界的に見るとどうなのかねー

185:名無し三等兵
22/04/02 17:45:24.70 i5HmqzVmM.net
撤退戦で大きく損失出るはずなのに、何故ロシアの損害が減ってるの?

186:名無し三等兵
22/04/02 17:45:30.38 FjoWwwXVM.net
>>166
漁場は荒らしてる

187:名無し三等兵
22/04/02 17:45:33.04 gzV464//0.net
戦況図
URLリンク(pbs.twimg.com)
キエフ周辺
URLリンク(pbs.twimg.com)
ドンバス
URLリンク(pbs.twimg.com)

188:名無し三等兵
22/04/02 17:45:53.32 PzpGPBjed.net
>>166
世界の若者の多くをアニオタにしてるな割と冗談抜きで

189:名無し三等兵
22/04/02 17:46:04.24 O9qWAKEG0.net
頭ロシアのバイト教えて欲しいな
こんな雑な擁護の仕方だったら自分でもできそう 
逆に敵増やしてくれそうだから金もらいながら自分もやってみてー

190:名無し三等兵
22/04/02 17:46:09.90 erFW89Dlr.net
>>171
中国はともかく


191:、ロシアは明らかにやりすぎだよね ロシアの理屈で戦争ふっかけられたらたまらんわ



192:名無し三等兵
22/04/02 17:46:11.81 gzV464//0.net
英国もウクライナに神風ドローン提供「ロシア軍の侵攻阻止のために」英報道
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
アメリカのバイデン政権は米国製の軍事ドローン「スイッチブレード」を
ウクライナ軍に100台提供することも明らかにしている。
そしてイギリスもアメリカのバイデン政権が提供している「スイッチブレード」
と同じような軍事ドローンを提供すると英国メディアのデイリーメールが報じている。

193:名無し三等兵
22/04/02 17:46:35.23 aQ9pOMYg0.net
>>178
でもマッハ4まで加速するから低空飛行してるとジェットだって一たまりもないはずだよ。
チャフ・フレア類一切無効なんだし。

194:名無し三等兵
22/04/02 17:46:35.36 muYIlmc30.net
>>165
5大陸に一つづつくらいでいいよな
というとアジアは中国になっちまうか

195:名無し三等兵
22/04/02 17:46:48.60 SZxFBydY0.net
>>173
ゼレンスキーもそうだけどウクライナ人ガタイ良いよな

196:名無し三等兵
22/04/02 17:46:54.22 rwVrsBdda.net
>>178
カナダかスウェーデンあたりならどこからも文句出ないかもな

197:名無し三等兵
22/04/02 17:47:08.10 Ob85Nd5h0.net
キーウ方面ロシア軍が北方ベラルーシに撤退したとしても、そのまま居残るだけでウクライナ軍は再侵攻に備えて北側に守備を残さねばならず、東部南部に戦力を注力できないので辛いなぁ。
ルカちゃんが「ベラルーシに帰って来たロシア軍は二度とウクライナへ行かせません!」とかカッコいいこと言ってくれないかな~

198:名無し三等兵
22/04/02 17:47:13.42 gzV464//0.net
軍事評論家の戦況図と論評
URLリンク(twitter.com)
全体
URLリンク(pbs.twimg.com)
37日目:本日のアップデートでは、UTWの各戦略戦線に焦点を当てています。ウクライナのBLUFは、
Kyiv-Chernihiv&SumyFrontsに沿ってロシア軍を打ち負かしました。
現在、東ウクライナが活動の中心となっています。
キエフ北部
URLリンク(pbs.twimg.com)
キーウ-チェルニヒウ戦略戦線に沿ったロシア軍は敗北した。過去48時間。
ベラルーシに向かって北西と西キーウから秩序だったロシアの撤退を見てきました。
チェルニーヒウの包囲は終了しました。東キーウにもロシア軍はいない。
スミィ
URLリンク(pbs.twimg.com)
SumyStrategicFrontに沿ったロシア軍は敗北しました。ロシア軍は、
後続のウクライナの反撃が後退するロシアの編隊を隔離することができる前に、
後退を加速するために機能していない機器を放棄しています
キーウ、チェルニーヒウ、スームィ州でのロシア軍の敗北は、
ウクライナが軽歩兵、機械兵、砲兵グループを中心とした経済化された部隊をうまく雇用し、
UAVと空爆を組み合わせて縦深攻撃のための拡張戦場を形成したことを示しています。
ドンバス
URLリンク(pbs.twimg.com)
ロシア人は、ドネツクとルハンシク州全体の政治的客観的ポイントを行政の境界まで確保しようとしています。
ロシア人が彼らのイジュームの勝利を利用することができれば、
彼らはLOCに沿ってUAFの位置の後ろに深く移動することができるかもしれません。
南部
URLリンク(pbs.twimg.com)
Mykolaiyvに向けた作戦を更新するロシアの試みは成功していません。ロシアは、
ウクライナ南部と東部の領土征服のためのクレムリンの最終州に会うために
「ヘルソン人民共和国」の設立に焦点を合わせています
ウクライナ軍はロシア軍と戦い、将軍を出しました。
キーウと北東ウクライナでのウクライナの勝利は、間違いなく、
都市防衛、地域防衛、および拡張戦場での縦深攻撃の事例研究になるでしょう
先週、一連のウクライナの勝利が見られましたが、彼らの戦争はまだ終わっていません。
ウクライナはまだ危険な立場にありますが、勝っていても負ける可能性があります。
ドンバスのための戦いは悪質になります。ロシアはここで成功するためにすべてを賭けています
戦争の真に痛烈な部分がやってきました。プーチンとクレムリンは、「勝利」の概念を救うための冷酷な試みで、
キーウと北東ウクライナでの敗北を逆転させるためにあらゆるツールを自由に使用します。
今こそ、ウクライナが西側を最も必要としている時です。
(deleted an unsolicited ad)

199:名無し三等兵
22/04/02 17:47:25.36 xu0fuXqfa.net
しかしイルピンはここまでよく守り抜いたな
ずっとあそこで足止めしてたもんな

200:名無し三等兵
22/04/02 17:47:34.18 FOBce39WM.net
>>180
漁場荒らしてるのはシナと南北朝鮮

201:名無し三等兵
22/04/02 17:47:37.41 aQ9pOMYg0.net
スマンアンカー間違えたんでもう一度
>>175
でもマッハ4まで加速するから低空飛行してるとジェットだって一たまりもないはずだよ。
チャフ・フレア類一切無効なんだし。

202:名無し三等兵
22/04/02 17:47:39.76 3t76qzAX0.net
URLリンク(twitter.com)
キエフ北西、イルピン川を渡河後、氾濫原を移動中に攻撃を受けて遺棄されたロシア車輛
最近のドローンは映像きれいだな
(deleted an unsolicited ad)

203:名無し三等兵
22/04/02 17:48:00.62 /CpKZzkX0.net
>>171
核保有国が戦争を仕掛けた、という理由でロシアを外すとアメリカも外せるようになるからなー
なんだかんだアメリカが一番戦争してるし
ロシア中国はずしたいわ切実に
中華民国はずして中華人民共和国いれたようにロシア外してウクライナ入れちゃ駄目かねぇ
本当は常任理事国はソ連なわけだしさ

204:名無し三等兵
22/04/02 17:48:06.70 PzpGPBjed.net
>>185
日本の神風ドローンの名前はどうなるんだろうなぁ
やっぱり神風とか回天とかかね

205:名無し三等兵
22/04/02 17:48:07.42 FjoWwwXVM.net
>>188
やつら農民だしな
体幹の太さが北海道の農家を思わせる

206:名無し三等兵
22/04/02 17:48:08.51 zKzd9Ppm0.net
>>185
 スイッチブレード300だとゴミ・・・

207:名無し三等兵
22/04/02 17:48:23.41 wmPNfsl80.net
いよいよ戦闘車両の提供フェーズまできたか
安定的に攻勢できるようになるのは4月中旬以降くらいかな

208:名無し三等兵
22/04/02 17:48:24.30 nlWze5zhM.net
>>169
流石に10BTGも損失するわけ無いか
でも脱出した部隊も直ぐに使い物なるんかなぁ

209:名無し三等兵
22/04/02 17:48:27.18 erFW89Dlr.net
>>182
それはいかんのか・・・・
そういやここで結構前に食蜂操祈って娘の話した思い出
つーか今しょくほうって入れた時点で食蜂操祈と返還出来たのに驚いた
そんな有名キャラクタなんかこの子

210:名無し三等兵
22/04/02 17:48:29.37 vUsASPSi0.net
>>176
橋落とせば進めなくなって無理ってのは侵攻側の論理でしかないぞ。
市民がみんなで集まって橋を作ればすぐ架橋されてしまうから短期間しか効果がない。

211:名無し三等兵
22/04/02 17:48:37.48 VlJ9CBB+0.net
>>163
ロシア人が蛮族だと諸地域の人間に憎まれる所以。
ルーデルの相手をした紅茶の士官みたいに。

212:名無し三等兵
22/04/02 17:48:37.68 eKjGI0Jd0.net
組織的に撤退が成功したならロシアの軍政はまだまだ継戦能力があるということを意味するが…
やはり長期化するのかなあなかなか難


213:しいね



214:名無し三等兵
22/04/02 17:48:42.29 9vvQydw9d.net
>>131
元が特殊軍事作戦だからね
上の方にもあるけど逮捕くらいの考えだったりしたのかも
目的は当初と変わってるかもしれない
>>143
開始一週間くらいはともかくとしてロシア苦戦の情報が溢れてから裏切るのとかいたのかな?
先日捕まったオデッサの特殊性癖おじさんは日和ってたのかちまちま情報流してたのかわからんけど

215:名無し三等兵
22/04/02 17:48:46.49 erFW89Dlr.net
>>189
なるほど

216:名無し三等兵
22/04/02 17:48:58.92 Zhu07gSu0.net
>>179
追撃できる規模の機動部隊がない
制空権が無い
安全地帯の国境まで100kmもない

217:名無し三等兵
22/04/02 17:49:30.78 IunUNq3z0.net
これ以上の西側の支援が無いって前提のやついるけど
ヘルソン落としたら地対地ミサイル提供されるだろうからクリミアは落ちるよ
水もないしな

218:名無し三等兵
22/04/02 17:49:44.25 aQ9pOMYg0.net
>>199
別にゴミでもなんでもない。ソフトスキンの要人狙いにはこれで十分。
選択的使用ができる分、戦費の低減にも役するしさ。

219:名無し三等兵
22/04/02 17:49:52.28 erFW89Dlr.net
>>206
逮捕するにしてもやり方ってもんがあると思うのよね

220:名無し三等兵
22/04/02 17:49:52.47 fuyJCs0sa.net
イジューム陥落後のロシア軍を止められるか
止められないと東部戦線が崩壊してしまう

221:名無し三等兵
22/04/02 17:49:54.24 xHQmUklJ0.net
>>170
Mi-28はものすごく頑丈な(20mm機関砲でも抜けない)防弾装甲があるので
速度さえ出ていなければ生還確率は高いと言われている

222:名無し三等兵
22/04/02 17:49:59.75 8MjgYukeM.net
>>197
ありえんだろ。アホか。

223:名無し三等兵
22/04/02 17:50:03.46 zKzd9Ppm0.net
>>191
  ウ軍 素早いですね 次は南か 東か・・・

224:悪女♂ウクライナチス
22/04/02 17:50:12.49 RQywsc+0a.net
イギリスに続いてオーストラリアも攻撃系兵器供与だとよ
これでもし韓国も攻撃系兵器供与したら核の脅しは言い訳にならんし日本は金しか出せないやっぱダサい国ってことになるな(笑)

225:名無し三等兵
22/04/02 17:50:27.76 mkSfVD680.net
>>173
「ガタイの良い男なんざ幾らでも居るし女子供よか抵抗されると危ないんで集めてる」で充分だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スパイって事にしたいよぅってだけじゃん

226:名無し三等兵
22/04/02 17:50:35.12 IunUNq3z0.net
なんで今の支援オプションのまま進むって思ってるやつ多いんだろうな?
進めば進むほど支援は強化されるに決まってるじゃん
ウクライナはレンドリース状態なんだよ

227:名無し三等兵
22/04/02 17:50:44.18 eKjGI0Jd0.net
制空権というか飛行機の数が、航空戦力の絶対数が足りないよな…パイロット他スタッフも含めて

228:名無し三等兵
22/04/02 17:50:47.36 19EPTWb+0.net
伝えられるところによると、都市から撤退する前に、民間人が斬首され、燃やされ、ロシアの兵士によって処刑されたイルピンとブチャからの信じられないほどのビデオ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

229:名無し三等兵
22/04/02 17:50:50.42 7e0mVHbHM.net
>>210
つうかまじで、狙撃手廃業するレベルだよな。

230:名無し三等兵
22/04/02 17:51:50.85 IunUNq3z0.net
>>219
中距離ミサイルがあれば十分
はっきり言えばこの局面では航空機の数はそれほど重要ではない

231:名無し三等兵
22/04/02 17:52:02.36 FjoWwwXVM.net
>>219
キエフの亡霊がまだry

232:名無し三等兵
22/04/02 17:52:03.34 erFW89Dlr.net
>>216
こうなったらトヨタのテクニカルツリーからいくしか
しかしあのツリーのプレミアムのところは笑うわ、なんでマザーファッカーとかグレートシットなんだ

233:名無し三等兵
22/04/02 17:52:15.68 rwVrsBdda.net
>>216
K9供与したら韓国の存在感が一気に増すだろうけどできるかな?

234:名無し三等兵
22/04/02 17:52:18.23 QwOwdp6p0.net
ガタイがいい=スパイとかいう謎すぎる方程式
これが頭ロシア

235:名無し三等兵
22/04/02 17:52:21.31 i5HmqzVmM.net
>>192
イルピンの英雄的なのと比べてヘルソンの初動が腹立つな
せめて橋を落とすだけで粘れたのに

236:名無し三等兵
22/04/02 17:52:23.04 eKjGI0Jd0.net
ウクライナへの支援が進む事自体は結構な話だが結局ウクライナ側がロシアやベラルーシの領域に攻め込めないという非対称があって難しいね

237:名無し三等兵
22/04/02 17:52:32.67 QHk6tDpy0.net
>>197
そういうのは角が立つからチャオズとかにしよう

238:名無し三等兵
22/04/02 17:53:01.40 IunUNq3z0.net
>>228
クリミアには攻め込めるからそれで十分かな

239:名無し三等兵
22/04/02 17:53:22.74 +1TUe7Cy0.net
戦車はよくて、戦闘機はだめなのか?
戦闘機を陸上経由で搬入できないのかなあ?

240:名無し三等兵
22/04/02 17:53:40.81 SNT8cPjj0.net
>>193
アイツら漁獲量も時期も場所もなに一つ守らないクソッタレだからな

241:名無し三等兵
22/04/02 17:53:53.59 Zhu07gSu0.net
>>228
まあそれはポーランドや黒海上空でも一緒だし

242:名無し三等兵
22/04/02 17:53:54.64 FjoWwwXVM.net
>>169
あそこの車列、ガチガチに防御固めてたからウクライナ軍が相当撃退されたと考えるべき
防空もガチだからTB2なんかの墓場にもなったんじゃないかな

243:名無し三等兵
22/04/02 17:53:58.56 erFW89Dlr.net
>>223
ベルゴロドの石油精製工場襲撃成功させたハインドのパイロットにもかっこいい名前つけてもいいと思うわ

244:名無し三等兵
22/04/02 17:54:04.78 6OznfIMC0.net
>>196
世界は西側だけと思ってるのは馬鹿だな
国連だから東側も全世界入れてる今のが健全

245:名無し三等兵
22/04/02 17:54:06.58 IunUNq3z0.net
>>231
だからそれほど必要か?
今の段階でもまだ結構残ってるだろ?戦闘機
そういう局面じゃないと思うぞ
むしろS300を増強するべき
というかパトリオットでいいよ

246:名無し三等兵
22/04/02 17:54:16.79 MX0yXSG00.net
>>229
あまりにも高レベルな戦闘では置いてけぼりされそうですね

247:名無し三等兵
22/04/02 17:54:27.40 zKzd9Ppm0.net
>>210
  なるほどプー公 狙いですね 交渉テーブルにゼレンスキー+SWB  

248:名無し三等兵
22/04/02 17:54:58.73 eKjGI0Jd0.net
クリミアは地勢的に一番攻め込みにくいじゃないの…
もしフリーハンドで戦争できるなら手薄なベラルーシに手持ちのミサイル全力で撃ち込みたい
ベラルーシがひっくり返えった相当に楽になるのだから

249:名無し三等兵
22/04/02 17:55:00.95 3t76qzAX0.net
>>191
キエフ北西は2個軍15BTGでいいのかな。どれぐらい残ったんだろう

250:名無し三等兵
22/04/02 17:55:12.24 QwOwdp6p0.net
>>192
キエフ北西はおとりなのに工兵を最前線で士気してまで渡河作戦して戦死したロシア軍の大佐が浮かばれないわ

251:名無し三等兵
22/04/02 17:55:15.25 gzV464//0.net
ウクライナ軍の特殊部隊
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

252:名無し三等兵
22/04/02 17:55:27.00 +1TUe7Cy0.net
門番:おまえは戦車か?
戦闘機:はい
門番:よし、通れ

253:名無し三等兵
22/04/02 17:55:37.00 FjoWwwXVM.net
>>235
ウクライナ政府「そんなヘリは知らん」

254:名無し三等兵
22/04/02 17:55:51.90 aQ9pOMYg0.net
>>236
難しいな…
ベルゴロドの放火魔とかか?

255:名無し三等兵
22/04/02 17:55:54.17 wmPNfsl80.net
皮肉にもロシアが独ソ戦のナチ側の立場になるとはな

256:名無し三等兵
22/04/02 17:56:15.50 9vvQydw9d.net
ガタイがいいからスパイってメガネかけてるやつはエリート並みのムチャだ

257:名無し三等兵
22/04/02 17:56:26.54 IunUNq3z0.net
>>2


258:40 アメリカが本気で支援するなら制圧まで3日かからんよ 橋おとして艦隊へハープーンぶち込みまくったら終わりやん



259:名無し三等兵
22/04/02 17:56:29.60 Zhu07gSu0.net
金属製で緑色でエンジンと車輪が付いてれば戦車

260:名無し三等兵
22/04/02 17:56:59.43 gzV464//0.net
ど汚い絵面
URLリンク(twitter.com)
この英タイムズ紙のスクープが事実であれば、中国政府はロシアのウクライナ侵攻の数日前からウクライナの軍事施設と核施設に
サイバー攻撃を仕掛けていたと。ピークは北京五輪終了前の2月23日。
(deleted an unsolicited ad)

261:名無し三等兵
22/04/02 17:57:13.16 hGAJqKeqM.net
>>235
べ人共英雄の称号授けよう(白目)

262:名無し三等兵
22/04/02 17:57:19.10 6aGhUSW/d.net
>>197
普通に桜花

263:名無し三等兵
22/04/02 17:57:32.48 PzpGPBjed.net
>>198
第一次産業第二次産業佐川急便の配達員は動ける身体やからなぁ
ジムで鍛えたような連動しない身体とはちゃうわ

264:名無し三等兵
22/04/02 17:57:32.68 erFW89Dlr.net
>>245
そうだった

265:名無し三等兵
22/04/02 17:57:42.69 rwVrsBdda.net
>>250
ミニクーパー「!!!」

266:名無し三等兵
22/04/02 17:57:48.92 IunUNq3z0.net
クリミアは生命線がはっきりしてるから落とすのは簡単
問題はアメリカの決断だけ

267:名無し三等兵
22/04/02 17:58:12.15 gzV464//0.net
ドイツが覚悟を示した模様
自国経済に打撃必至、ウクライナ窮状考えれば小さな代償 独閣僚
URLリンク(www.cnn.co.jp)
(CNN) ドイツのハベック経済相は2日までに、ウクライナでの戦闘を受けドイツ経済は打撃を受けるだろうが、
ウクライナが直面する苦難と比べたら小さな代償にしか過ぎないとの覚悟を表明した。

268:名無し三等兵
22/04/02 17:58:12.46 6JTOfEqo0.net
>>243
強そう
カッコイイ
頭部のカメラセンサーがダサくなるギリギリのラインで踏み止まっている感じがたまらん
この色の迷彩柄の防寒具持ってるからちょっと嬉しくもあったりw

269:名無し三等兵
22/04/02 17:58:15.42 g0gIzxIp0.net
>>227
ヘルソン死守してもオデッサ制圧されたら下がらざるを得ないって判断だったんじゃね?
下手に落とすと反攻作戦も難しくなるし
逆に橋が健在ならロシア軍はそれに依存するだろう
んで、オデッサの危険が大分低下したんでジリジリと反撃に出た
そんなとこじゃない?

270:名無し三等兵
22/04/02 17:58:21.88 QwOwdp6p0.net
>>248
現地の兵士もこの女の子は可愛いから女スパイに違いないとかいってレイプしてんだろうな

271:名無し三等兵
22/04/02 17:58:35.11 FjoWwwXVM.net
>>248
男だけしか殺されてないのも不思議だよね
虐殺なら女子供や老人も一緒に殺しそうなもんだけど

272:名無し三等兵
22/04/02 17:58:40.02 aQ9pOMYg0.net
>>249
あ、そうだわ。デンマークがトラックに積んだ4連装持ってるわ。

273:名無し三等兵
22/04/02 17:58:40.70 rwVrsBdda.net
ブリテンさんシースクアはよはよ!!

274:名無し三等兵
22/04/02 17:58:57.37 omVoJjJ40.net
ベルゴロドのハインドは、自軍の損失かウクライナ民間人の被害に義侠心が目覚めて、個人的に反乱した露軍パイロットに3ルーブル

275:名無し三等兵
22/04/02 17:59:09.76 eKjGI0Jd0.net
そりゃUSが直にや�


276:驍ネらクリミアはむしろ攻めやすいわw なんなら民軍会社に依頼しても特殊作戦はできるだろう でも今そうなってない



277:悪女♂ウクライナチス
22/04/02 17:59:11.88 RQywsc+0a.net
ウクライナがドンパス以外の東側、南側を取り返せるかは西側諸国がどれだけ攻撃系武器を援助するか次第
ドンパスは西側諸国が最大限に援助しても取り返すのは難しいかもしれない
さて西側諸国が攻撃系武器を援助してプーチンが怒らないはずがないんだが、
「ロシアへの宣戦布告と見なす」「核を落とす」と今まで通りの脅しをするのかね
それに日和れず援助を遂行できる国はあるのか

278:名無し三等兵
22/04/02 17:59:27.59 IunUNq3z0.net
だから支援をおさえてるんだよ
本気でもうぶっ潰すって覚悟で支援するならウクライナに10万のロシア兵の死体の山ができるまで2週間

279:名無し三等兵
22/04/02 17:59:38.46 FjoWwwXVM.net
>>261がキモすぎる
きっとグヘヘとか笑いながら書き込んでるんだろうけど

280:名無し三等兵
22/04/02 17:59:49.48 +gDLIYpz0.net
>>258
偉い!

281:名無し三等兵
22/04/02 17:59:52.13 QwOwdp6p0.net
>>227
ヘルソンは初日の初手で空挺に橋を確保されてる
逆に言えばウクライナ側も完全に準備万端で迎え撃ったわけではない

282:名無し三等兵
22/04/02 17:59:52.14 PzpGPBjed.net
まぁ普通に神風ドローンはミサイルの一種だから本邦では
自働徘徊型小型誘導弾(誘導体)とかになるかスイッチプレードみたいなのだと

283:名無し三等兵
22/04/02 18:00:04.08 zKzd9Ppm0.net
>>258
  ゲルマンスキーは発表ばかり ニダーと同じなので信用できない

284:名無し三等兵
22/04/02 18:00:18.59 /CpKZzkX0.net
>>236
キモい

285:名無し三等兵
22/04/02 18:00:25.93 1Yho4CIH0.net
しかしなんで保守派で頭Qが増殖したんだ?アメリカの共和党はカルト化して本来の保守派が離れそうになってるけど

286:名無し三等兵
22/04/02 18:00:39.05 Zhu07gSu0.net
ヘルソンは裏切り者がいたって司令官が数日前に処分されたじゃん
本当に内通者だったのか不手際の責任を取らされたのかはしらんけど

287:名無し三等兵
22/04/02 18:00:50.54 0dUzpom70.net
>>109
ようロスケw

288:名無し三等兵
22/04/02 18:00:57.59 i5HmqzVmM.net
>>251
これは制裁の対象にならないの?

289:名無し三等兵
22/04/02 18:00:57.87 erFW89Dlr.net
>>252
w

290:名無し三等兵
22/04/02 18:00:58.82 E6pAF3HrM.net
>>265
案外まともな誘導が無くてウクライナ側施設だと思って攻撃しちゃっただけかもよ

291:名無し三等兵
22/04/02 18:01:01.35 VlJ9CBB+0.net
>>268
炎も消える前に激しく光るものだ。

292:名無し三等兵
22/04/02 18:01:38.59 aQ9pOMYg0.net
>>235
いいの思いついたヨ!
夜に放火したから
ベルゴロドの蛍 ってのはどうだい。英語だとfireflyだしさ。

293:名無し三等兵
22/04/02 18:01:56.40 xHQmUklJ0.net
>>258
その大臣がウクライナ大使に48時間で落ちるから支援はしないしロシアの傀儡政権と交渉するって言った人だろ?

294:名無し三等兵
22/04/02 18:02:11.59 2v18p9Va0.net
オデッサも初期は情報が錯綜してたな
空挺部隊を海に落としたとか上陸されたとか
戦況図でオデッサが落ちてたのもあったし

295:名無し三等兵
22/04/02 18:02:24.94 11zRDzBw0.net
>>283
それは財務大臣

296:名無し三等兵
22/04/02 18:02:25.82 ly9fn/gH0.net
ドンパスを背後からベルゴロドンが急襲

297:名無し三等兵
22/04/02 18:02:36.68 QwOwdp6p0.net
>>269
民間人虐殺合法くん顔真っ赤ですねえ
張り付いてんのにスレ毎にID変える理由はなんなのかなんでまだ教えてくれないの?

298:名無し三等兵
22/04/02 18:03:06.61 gzV464//0.net
>>283
そのエピソードひどすぎるよね

299:名無し三等兵
22/04/02 18:03:14.68 erFW89Dlr.net
>>282
かっこいいね

300:名無し三等兵
22/04/02 18:03:34.41 ZZvDn/tpd.net
>>115
この手の逆張りガイジって必ずブーイモとかラクヘ


301:゚ッペやバットンキンみたいなマイナーキャリアなのが面白い



302:名無し三等兵
22/04/02 18:03:36.41 zCqMy3LY0.net
クリミアの落とし方
①地対艦ミサイルでめぼしい船を沈めます
②なんかのミサイルで橋を落とします
③半島付け根で待ち構え、出てきた物体を撃ちます
④何も来なければ放っておきます

303:名無し三等兵
22/04/02 18:03:42.11 QHk6tDpy0.net
>>237
まぁどっちかをあげたらどっちかはダメってわけじゃないんだから両方あげたらいい
ゼレンスキーは戦闘機くれって言ってるわけだしな

304:名無し三等兵
22/04/02 18:03:42.73 FjoWwwXVM.net
>>284
MLRSで撃沈したロシア艦が無傷で帰還したこともあったな
ウクライナ、ロシアの軍艦と間違えて民間船撃沈してねーよな?

305:名無し三等兵
22/04/02 18:03:43.26 WUx3/MGQ0.net
URLリンク(twitter.com)
ドローンに撃破されまくって、とりま擬装w
(deleted an unsolicited ad)

306:名無し三等兵
22/04/02 18:03:48.91 wmPNfsl80.net
>>258
お気持ち表明だけじゃなあ
誠意をはよ行動でみせろと

307:名無し三等兵
22/04/02 18:03:59.47 IunUNq3z0.net
ハープーンが供与されるだけでも戦況は全然変わるよ
もう船全部沈むからね

308:名無し三等兵
22/04/02 18:04:04.84 VlJ9CBB+0.net
>>280
いくらなんでも・・・・・と否定しきれない自分がいる。
>>268
今のロシア軍の不始末ぶりを見れば、徒に戦力溶かしてしまうだけに終わりそうだ。

309:名無し三等兵
22/04/02 18:04:08.45 SZxFBydY0.net
>>258
やっと腹くくったか、いいぞ

310:名無し三等兵
22/04/02 18:04:23.27 7e0mVHbHM.net
>>291
それ。俺もそれでいけると思うのだが、船を沈めるのの難易度が高いと思う。

311:名無し三等兵
22/04/02 18:04:30.89 4tFaJ+a6d.net
>>155
やっぱりあの動画スターストリークなんか
弾速速いなと思った

312:名無し三等兵
22/04/02 18:04:49.12 mkSfVD680.net
>>258
決意表明とかいいから錆びてない兵器送れよ

313:名無し三等兵
22/04/02 18:04:51.48 S8Kt2QnM0.net
もう核ブラフ通用してないぞw
いよいよ打つ手なしか無能チビ

314:名無し三等兵
22/04/02 18:05:05.55 ebMRjAPv0.net
>>195
爆撃されたやつはまだしも、兵員だけが逃げ出したやつも多そうなんだが

315:名無し三等兵
22/04/02 18:05:09.75 7e0mVHbHM.net
>>258
当たり前のことしか言ってないのでは。

316:名無し三等兵
22/04/02 18:05:30.39 qyHrzxEV0.net
>>203
対岸に下がって砲迫据え付けておけば延々と妨害できるよ
渡河を阻止したいなら対岸に陣地構築して丸見えの河川上をノロノロしてるところを狙い撃ちすればいいの
そもそもウクライナ側は他にも川に面した地域・都市は確保してるし
ザポリージャは対岸の先まで確保してるんでヘルソンで渡らないといけない理由はウクライナ側には特に無い
ヘルソンをロシア軍が死守してるのは大きな橋とムイコーラーイウに向かう道路網の結束点だからだよ

317:名無し三等兵
22/04/02 18:05:37.32 /+N/kqA50.net
>>258
誠意は言葉ではなく態度と金よ

318:名無し三等兵
22/04/02 18:05:52.09 SImJGb180.net
>>294
こういう偽装、意外と馬鹿にならないんですぜ

319:名無し三等兵
22/04/02 18:05:54.26 xHQmUklJ0.net
>>278
元記事よめばわかるが、これはイギリスの諜報機関からのリーク記事
制裁があるかどうかはわからんが同盟国と調査中で、G7とかで中国に圧力をかけるネタにはするつもりらしい。

320:名無し三等兵
22/04/02 18:06:01.68 QwOwdp6p0.net
>>290
このお粗末さで多数派を装ってるつもりなんだろうか?
主張が同じ方向に一貫してくるってるからすぐバレるけど

321:名無し三等兵
22/04/02 18:06:15.90 VSTj9kUX0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

322:名無し三等兵
22/04/02 18:06:20.11 IunUNq3z0.net
>>299
ハープーン300発くらいで飽和攻撃したら港の原型も残らんだろ

323:名無し三等兵
22/04/02 18:06:25.49 sAzfqF3pa.net
こうやってIP変えまくって多数派に見せるわけよ
そもそも軍板なんぞで工作してなんの意味あるか不思議だが
自分もIDはコロコロ変わるし

324:名無し三等兵
22/04/02 18:06:34.53 3t76qzAX0.net
>>240
初夏ぐらいにセバストポリ包囲戦来るかな

325:名無し三等兵
22/04/02 18:07:05.08 aQ9pOMYg0.net
>>298
初動で乗り遅れたんで、必死でアピールってところだな。
だとすれば、世界の声はただ一つ。
「では行動でお示しください」だな

326:名無し三等兵
22/04/02 18:07:20.01 xHQmUklJ0.net
>>307
この偽装はこうなったよ
全く意味を成さずに木っ端微塵
URLリンク(www.youtube.com)

327:名無し三等兵
22/04/02 18:07:20.34 /+N/kqA50.net
ハゲが革命を起こしてボロボロにし
ハゲがソ連解体を促し
ハゲがロシアをボロボロにし
ハゲはロシアにとって鬼門

328:名無し三等兵
22/04/02 18:07:29.49 IunUNq3z0.net
物量差を見せつけて相手の戦意を折るのは常とう手段だろ?
ちまちまやるから被害が大きくなるんだよ

329:名無し三等兵
22/04/02 18:07:42.25 mnVZ+1AY0.net
>>308
中国もロシアへの援助を始めたし、徐々に締め上げを強めて行く感じかね

330:名無し三等兵
22/04/02 18:08:08.49 7e0mVHbHM.net
>>311
対艦ミサイル一発もないらしいよ。

331:名無し三等兵
22/04/02 18:08:09.41 ebMRjAPv0.net
>>251
そのサイバー攻撃、効いてた?

332:名無し三等兵
22/04/02 18:08:39.15 IunUNq3z0.net
>>316
勘違いされてるがハゲのまま継続してたらソ連は残ってた
プーチンの今の支持母体が起こしたクーデターでソ連崩壊となったわけだな

333:名無し三等兵
22/04/02 18:08:47.53 /+N/kqA50.net
>>251
自国民保護もせずにこんなことやってたんか
これは地味にダメージ大きいなぁ

334:名無し三等兵
22/04/02 18:08:49.01 vUsASPSi0.net
>>305
砲撃で防御できる…そう、敵が見えてればな
ロシア軍は偵察に問題があって、ウクライナ軍がどこにいるかあまり良く把握していないんだ…

335:名無し三等兵
22/04/02 18:09:03.88 IunUNq3z0.net
>>319
今すぐ送ればいいだけ
どうせ対艦ミサイルは寿命あるんだから

336:名無し三等兵
22/04/02 18:09:12.98 VlJ9CBB+0.net
>>303
今のロシア軍に組織的な退却戦が出来るぐらいなら、そもそも今日まで不細工な
真似をしていないだろう。

337:名無し三等兵
22/04/02 18:09:21.84 1YX9SXiua.net
>>295
誠意は言葉ではなく、金額 福留孝介

338:名無し三等兵
22/04/02 18:09:43.89 qyHrzxEV0.net
>>323
橋をかけるなら馬鹿でも見えるだろ?

339:名無し三等兵
22/04/02 18:09:55.05 7e0mVHbHM.net
>>324
俺もそう思うが、西側はびびってできてない。大体、日本は対戦車ミサイルさえ送れてない。

340:名無し三等兵
22/04/02 18:10:53.67 Zhu07gSu0.net
レオパルドくんが引退する前にかっこいいところ見てみたいなあ

341:名無し三等兵
22/04/02 18:11:38.26 i5HmqzVmM.net
>>328
日本も武器を供与するべき

342:名無し三等兵
22/04/02 18:11:45.60 IunUNq3z0.net
セバストポリの港自体を完全に破壊してしまえばロシアのクリミアへの執着も下がるだろう

343:名無し三等兵
22/04/02 18:11:53.05 p6CQWixe0.net
>>326
あの頃の中日の銭闘は面白かったなぁ

344:名無し三等兵
22/04/02 18:11:58.30 mkSfVD680.net
>>320
無防備なら効いてたかもって所が怖い

345:名無し三等兵
22/04/02 18:12:08.93 VSTj9kUX0.net
報道特集★1
スレリンク(livetbs板)
報道特集★2
スレリンク(livetbs板)

346:名無し三等兵
22/04/02 18:12:12.98 ZZvDn/tpd.net
>>197
突撃一番

347:名無し三等兵
22/04/02 18:12:24.71 gzV464//0.net
URLリンク(www.altair.com.pl)
鹵獲したロシアの戦車を再利用するためにウクライナの人が訓練を受けていて、特別な通信手段を備えたタブレットを受け取っているという記事が載っています

348:名無し三等兵
22/04/02 18:12:30.21 vUsASPSi0.net
>>327
み、見えるはず、なんだ…
キエフ西部でウクライナ軍がわざと落としたはずの橋がいつの間にか修復されて、ロシア軍の後背に歩兵がいっぱいブチ込まれてたが、な、何でだろう…

349:名無し三等兵
22/04/02 18:12:35.22 /+N/kqA50.net
>>328
そりゃ日本の法律と政策では無理だからな
物品役務相互提供協定結んでないとこに送るなんて基本無理な話よ
防弾ベストも無理くり送ったわけでな

350:名無し三等兵
22/04/02 18:12:57.71 VlJ9CBB+0.net
>>332
女湯覗き放題とか?

351:名無し三等兵
22/04/02 18:13:03.35 DLdxrjhjp.net
逆張りガイジはコテつけてくれ
口調ですぐわかるけど毎回消すのだるいねん

352:名無し三等兵
22/04/02 18:13:35.34 3t76qzAX0.net
>>305
ヘルソンはオデッサ進出への足掛かり以外にも
クリミア半島への給水源の確保という意味があったような気がする
クリミアに供給する水道の取水施設があの辺にあるんだと思う

353:名無し三等兵
22/04/02 18:13:36.61 IunUNq3z0.net
>>338
日本にできることはあるだろ
今すぐ防衛出動を発令して北海道に部隊を集結させろ

354:名無し三等兵
22/04/02 18:13:53.55 O9qWAKEG0.net
ロシア人もうダメだな ウクライナに恨まれまくってて 
東でも抵抗激しいあたりロシア寄りの連中も敵に回ったな

355:名無し三等兵
22/04/02 18:13:54.58 xHQmUklJ0.net
>>258
ドイツの現状を言ってるだけで、追加の制裁をするとは言ってない

356:名無し三等兵
22/04/02 18:13:55.05 eKjGI0Jd0.net
日本に限らずどの国だって更新計画というものはあるんだから無理な支援は結局できない
金でどうこうなるって範疇で我が国ができる軍事支援の最良策はトラックの供与でしょう
これから泥濘の季節我が国のトラックがどれほど役に立つか

357:名無し三等兵
22/04/02 18:14:22.28 FjoWwwXVM.net
工作員とか主張してる人は病気っぽいな
頭が悪いから自分の信じたいこと以外は工作員認定なんだろうけどねw
キエフでロシア軍包囲君とかもISW連呼して必死だったけど、ISWにロシア軍が撤退したと書かれてて哀れすぎる

358:名無し三等兵
22/04/02 18:14:27.87 IunUNq3z0.net
日本が北方領土に進撃したらロシアは進退窮まる
日本が支援するならこれしかないよ?

359:名無し三等兵
22/04/02 18:14:37.31 5Z/PhgG30.net
ロシアはそろそろ宣戦布告してください!

360:名無し三等兵
22/04/02 18:14:51.38 mnVZ+1AY0.net
>>345
日野のトラックの出�


361:ヤか!



362:名無し三等兵
22/04/02 18:15:16.00 Zhu07gSu0.net
>>345
半導体不足で増産の余裕無いかと

363:名無し三等兵
22/04/02 18:15:25.87 MX0yXSG00.net
走れ走れ~いすゞのトラック~~

364:名無し三等兵
22/04/02 18:15:39.84 IunUNq3z0.net
北方領土に自衛隊が突撃してくるだけでロシアはウクライナ方面で戦争継続が不可能になり倒壊するんだから支援できないとかうそっぱち
今すぐ出ろ

365:名無し三等兵
22/04/02 18:15:43.44 pWY1mN7O0.net
>>338
今の日本ではそれが限界だよね。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

366:名無し三等兵
22/04/02 18:16:08.77 11zRDzBw0.net
今こそトヨタに増産かけるのは?

367:名無し三等兵
22/04/02 18:16:41.58 O9qWAKEG0.net
工作員じゃないのに擁護してる?
それこそ完全に頭いかれてるから病院行った方がいいでしょうね

368:名無し三等兵
22/04/02 18:16:54.55 Ob85Nd5h0.net
>>203
>>176
>橋落とせば進めなくなって無理ってのは侵攻側の論理でしかないぞ。
>市民がみんなで集まって橋を作ればすぐ架橋されてしまうから短期間しか効果がない。
それは暴論でしょう。
ちなみにヘルソン付近ではヘルソン北西にアントノフスキー橋が一本掛かっているだけ。
長さ1.3kmとあるので、川幅もそれなりに広く、また、Google mapでも割と大きな船が通っているので水深も深いでしょう。
日本の橋で一例を挙げると清砂大橋が近いかな。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
市民の力を結集しても短期間の架橋は無理がある。

369:名無し三等兵
22/04/02 18:16:54.93 IunUNq3z0.net
仮に出撃出来ないと仮定しても北海道に大部隊が集結するだけでロシアは自由に動けなくなるんだよ
それくらいなぜできない?

370:名無し三等兵
22/04/02 18:17:19.69 5Z/PhgG30.net
アブラモビッチは何を考えてるん??う側って信じていいの?

371:名無し三等兵
22/04/02 18:17:37.88 IunUNq3z0.net
国境沿いに部隊を集めることすらできないのは軍隊として破綻してるよまじで

372:名無し三等兵
22/04/02 18:18:10.34 VHYbszbiM.net
>>341
ウクライナがせき止めていたクリミア半島行きの運河がある

373:名無し三等兵
22/04/02 18:18:32.42 IunUNq3z0.net
日本は法律でできないから― ×
日本はできることをしてない 〇
これが俺の評価
蝙蝠状態だね

374:名無し三等兵
22/04/02 18:18:42.74 QwOwdp6p0.net
>>358
あいつは保身一番でしょ
甘い汁吸ってたら最強硬派の英と露に板挟みにされて逃げる事も出来ない
財閥のルカシェンコ枠

375:名無し三等兵
22/04/02 18:19:23.36 mnVZ+1AY0.net
>>359
武力による威圧かよ

376:名無し三等兵
22/04/02 18:19:25.25 xHQmUklJ0.net
>>324
ウクライナはP-360ネプトゥーンを持ってるはずだが
2020年にオデッサで試射してる

377:名無し三等兵
22/04/02 18:19:28.70 wmPNfsl80.net
>>345
内容見てると在庫処分か実戦評価のためのものが多い
ライフサイクルするものはどんどん供給されてくる

378:名無し三等兵
22/04/02 18:19:33.82 fuyJCs0sa.net
>>241
捕虜の数が公表されてないからわからないね
ウクライナ軍が都市攻略で砲撃戦はしないだろう
速く東部の救援ができたらいいのに

379:名無し三等兵
22/04/02 18:19:42.55 5Z/PhgG30.net
ロシア軍がイルピンでした事 民間人を裸にしてぶん殴る 一列に並べて掃射

380:名無し三等兵
22/04/02 18:19:44.44 p9QlzLZB0.net
>>346
> 工作員とか主張してる人は病気っぽいな
民間人の死体をスパイとか主張してる人は病気っぽいよなw

381:名無し三等兵
22/04/02 18:20:19.26 WUx3/MGQ0.net
日本が出来るのはポーランド辺りに資金送って食料品、医薬品を生産させてウクライナに送ることだよ

ポーランドでウクライナへの援助物資を転売する業者が跋扈しておるので現地はチェックいれなきゃだが

382:名無し三等兵
22/04/02 18:20:20.52 /+N/kqA50.net
>>335
確かに精力剤系ネーミングはいいかもな
TAGILAS、凄勃、極神、眠眠起立、亀羽目覇、クラチャイダム、レッドドラゴン
ここらへん参考にしてさ

383:名無し三等兵
22/04/02 18:20:32.04 IyYdWc/70.net
>>342
元々2個師団、2個旅団、1個戦車軍とかなりいるんだけど

384:名無し三等兵
22/04/02 18:20:54.36 7e0mVHbHM.net
>>330
俺もそうもうが、核恫喝に負けずにそれをするには、まず核武装でしょ。

385:名無し三等兵
22/04/02 18:21:10.72 VlJ9CBB+0.net
>>365
兵器の実験場でもあるな。なんとも言えない気分だ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch