ウクライナ情勢211at ARMY
ウクライナ情勢211 - 暇つぶし2ch249:名無し三等兵
22/04/01 15:15:21.46 MiLSjSpS0.net
国境超えて数十キロ先へヘリ2機で攻撃しにいくのがマジでやったならイカれてるとしか思えないし成功してるのもヤバすぎる
逆に偽旗だったとしても自分の顔に泥を塗る行為だからバカすぎて理解不能
なんなんだよこの戦争は

250:名無し三等兵
22/04/01 15:16:12.25 /DvRYfZ8d.net
>>236
定期的に変更するとか無いの?

251:名無し三等兵
22/04/01 15:16:14.60 nTVt+UZyr.net
>>202
ブチ切れてまんな……

252:名無し三等兵
22/04/01 15:16:18.41 h2cMv3SjM.net
エイプリルフールっぽいな

253:名無し三等兵
22/04/01 15:17:04.82 EjwdPJAn0.net
>>252
ずいぶん大がかりなエイプリルフールだな

254:名無し三等兵
22/04/01 15:17:19.35 EQBNRCFU0.net
>>249
開戦からこの方、俺達の予想通りだった展開がいくつあった?
終いにゃレーニンが起き上がってプーチンぶちのめすぜ

255:名無し三等兵
22/04/01 15:17:51.97 MgY0HTBE0.net
>>254
想像したらワロタw

256:名無し三等兵
22/04/01 15:18:05.00 xaqFOUqVd.net
これがエイプリルフールのネタでなければロシア空軍のお歴々勢は辞表持ってプーチンの所へ頭下げに行くレベル

257:名無し三等兵
22/04/01 15:18:37.14 T7+zjES30.net
偵察情報を持ってなきゃできない
対空砲陣地が全くないのを把握してたんだろ

258:名無し三等兵
22/04/01 15:19:14.44 X3IGkioA0.net
>>240
ウクライナ全土でミサイル攻撃してます今日はあそこに当てましたって連日発表してるロシアが
自分がヘリ2機に攻撃されたら発狂キャンペーンとか面白過ぎるんですけどw

259:名無し三等兵
22/04/01 15:19:18.63 wWbfnmwU0.net
>>254
レーニンは戦争関係なく今のロシアは怒るだろ
スターリンにしとけそこは

260:名無し三等兵
22/04/01 15:19:29.66 3nh2G20p0.net
昨日のトピックスはチェルノブイリで急性放射性障害を兵士が複数発症して
部隊ごと撤退
今日はヘリで国境越え50km攻撃

261:名無し三等兵
22/04/01 15:19:30.71 qVSyamOiM.net
ロシアの前線基地に反撃する狼煙があがったのか

262:名無し三等兵
22/04/01 15:19:34.29 Wxi4VJ/AF.net
>>73
恥ずかすぎて、プーチンに報告する前の段階でもみ消されるから、無問題

263:名無し三等兵
22/04/01 15:19:55.90 MiLSjSpS0.net
ゴルバチョフも助走をつけて墓から飛び出してくるわ

264:名無し三等兵
22/04/01 15:20:44.60 T7+zjES30.net
ロシアはウクライナに宣戦布告しているので、ウクライナがロシアを攻撃しても文句言えない

265:名無し三等兵
22/04/01 15:20:50.17 X3IGkioA0.net
>>249
これだけで映画になりそうな話だなヘリ攻撃

266:名無し三等兵
22/04/01 15:21:00.74 N0PCMkFkd.net
徴兵軍動員の為の自演攻撃という線はないかな?

267:名無し三等兵
22/04/01 15:21:06.90 N0PCMkFkd.net
徴兵軍動員の為の自演攻撃という線はないかな?

268:名無し三等兵
22/04/01 15:21:12.52 IyLpaBkP0.net
>>178
> プーチンは軍を恫喝の道具としてか思ってないから
> 旧ソ連時代より統制や兵站を軽視してる
> おそらく防空体制のような恫喝に使えない分野はザルだろう
補給部隊や通信部隊がダメダメなのと同じ理由ってことか
問題はそれが世界中にバレつつあることだな
てか、もう完全にバレてるか

269:名無し三等兵
22/04/01 15:21:24.39 Or+XxYtN0.net
チェルノブイリで墓穴掘るくらいバカだから
防空に穴があっても何も不思議じゃないなw

270:名無し三等兵
22/04/01 15:21:28.31 wWbfnmwU0.net
>>263
生きてる定期

271:名無し三等兵
22/04/01 15:21:38.47 5kpLbCFk0.net
>>260
事実は小説より奇なりとはよく言ったもんだ

272:名無し三等兵
22/04/01 15:21:54.04 KTrCTLe4a.net
こんな攻撃で総動員令は発動できないでしょ…

273:名無し三等兵
22/04/01 15:21:56.38 Sl4LVDoHa.net
これでロシアは予備兵も徴兵も前線に投入できるな
ウクライナもロシアも廃墟になるまで戦え!

274:名無し三等兵
22/04/01 15:21:56.60 /DvRYfZ8d.net
>>263
勝手に殺すなよw
ゴルビーは矍鑠としている

275:名無し三等兵
22/04/01 15:21:57.22 5kpLbCFk0.net
>>263
勝手に殺すな

276:名無し三等兵
22/04/01 15:22:20.92 wWbfnmwU0.net
自演って言っても自ら醜態を演じるのか

277:名無し三等兵
22/04/01 15:22:28.61 X3IGkioA0.net
>>263
まだ生きてんのよあれ

278:名無し三等兵
22/04/01 15:22:32.66 +zJH3yk5M.net
偽旗するには自軍防空網ザルのロジックを越えられない
事実は超えてきたがw

279:名無し三等兵
22/04/01 15:22:50.57 VDXrHwlX0.net
>>249
AWACSで防空ザルだよYou行っちゃえよとそそのかされ・・・もとい情報提供受けたんだろ
これでロシア領内にも防空兵力張り付けとかないといけなくなった

280:名無し三等兵
22/04/01 15:23:08.39 mbpqNt3q0.net
極秘ミッションでベラルーシのS400が破壊されてからが本番
密かに修復されたヴァスィリキーウ空軍基地から高度制限から解き放たれたキーウの幽霊が飛び立つ
ラスボスは勿論Su-57だ

281:名無し三等兵
22/04/01 15:23:22.28 /DvRYfZ8d.net
>>272
実はウクライナより弱いって事に国民が気がついちゃうから

282:名無し三等兵
22/04/01 15:23:30.82 304Q7wFE0.net
エアーウルフ過ぎて脱糞

283:名無し三等兵
22/04/01 15:24:15.10 iOYL76UMa.net
ロシアがキレてエスカレーションしようにもそもそも自制してるのはあとNBC兵器くらいしかないからな

284:名無し三等兵
22/04/01 15:24:46.75 IyLpaBkP0.net
>>282
超音速ヘリwならまだしも、ハインドだぜ
初飛行が1969年だぞw

285:名無し三等兵
22/04/01 15:24:49.48 qVSyamOiM.net
ロシアは核ドクトリンがあるから、自国が攻められるなんてこと絶対にないと確信して、自国の防空システムなんてほとんどないんでしょ

286:名無し三等兵
22/04/01 15:25:08.86 kZka3Vcs0.net
そもそも開戦数日でウクライナの航空戦力破壊完了宣言してたよな?
これが偽旗なら間抜けもいいとこだろ

287:名無し三等兵
22/04/01 15:25:14.62 FwJ4wb+pd.net
ヘリをつかった侵入作戦としては、イスラエルがエジプト領内にヘリで侵入して最新のレーダーをパクっていった以来の快挙やな。

288:名無し三等兵
22/04/01 15:26:00.53 tsYolCCI0.net
>>263
勝手に殺すな

289:名無し三等兵
22/04/01 15:26:11.14 VDXrHwlX0.net
ヘリでポーランド領内攻撃とか
バルト3国でも可
カリーニングラードからドイツ領っていうのがエスカレーションの可能性低くて安全かもw

290:名無し三等兵
22/04/01 15:26:40.58 T7+zjES30.net
この攻撃が通るってことはロシア国内に予備戦力がほとんどないってことよ
燃料枯渇はさらに悪化するだろう

291:名無し三等兵
22/04/01 15:27:06.68 kNM3kP+j0.net
実際のこの石油施設は軍事侵攻に使われていたのだろうか?

292:名無し三等兵
22/04/01 15:27:07.87 +zJH3yk5M.net
流石にこれ以上のトピックは日本時間の今日はもう無いだろ
先週ぐらいまでは寝て起きたら何か起きてたんだが

293:名無し三等兵
22/04/01 15:27:09.27 /91DgXlQM.net
え?ついにロシア本土に、ヘリ攻撃?
ロシアの防空はノーガードなの?
だっさw

294:名無し三等兵
22/04/01 15:27:09.81 mCJBC+lPd.net
>1
ID:OGEpHPXld
日本は、今夕から、
2022年 
ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、
ロ中 イランチョン ミャンマー 枢軸軍 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦の、
ロシア侵攻軍 30万人の橋頭堡になった、
2014年の、ウクライナ侵攻で占領された、
ウクライナ クリミア半島 ウクライナ東部。
ここらみたいに、されないように、
北方領土  カラフト、サハリン
ID:OGEpHPXld
ここらを、今から 
ロ中 イランチョン ミャンマー 
枢軸軍 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦の、c近未来に、おきうる、
北日本侵攻を、阻止するために、
有事法制 安保法制 スパイ厳罰法の特定秘密保護法、対テロ準備罪 Jアラート、
ギガ稼働などで、武力奪還しないとw

295:名無し三等兵
22/04/01 15:27:13.92 8j765BjLM.net
>>283
>ロシアがキレてエスカレーションしようにも
高速道路と鉄道破壊。

296:名無し三等兵
22/04/01 15:27:18.90 IyLpaBkP0.net
>>279
RC-135だっけ? 電波情報収集機をずうううううとウクライナ国境の外側飛ばしてたの思い出したわ
そういうことだったんか

297:名無し三等兵
22/04/01 15:27:54.13 EjwdPJAn0.net
絶対アメリカから情報もらってるよな。「あそこの石油タンクが狙いどころですぜ」って

298:名無し三等兵
22/04/01 15:28:17.02 qJnF4aMva.net
>>269
たしかにw

299:名無し三等兵
22/04/01 15:28:30.68 j+FuT2fQ0.net
事実ならベルゴロドからイジュームの北方に出られるのに
防空ザルって何考えてんだとしかw

300:名無し三等兵
22/04/01 15:28:31.12 tsYolCCI0.net
>>280
なぜか破壊されたはずのS400がウクライナ軍所属に

301:名無し三等兵
22/04/01 15:28:56.47 ZMQhRanva.net
Nは使えんし、BC兵器使ったら米英が攻撃兵器を大量にウクライナに渡す口実になる

302:名無し三等兵
22/04/01 15:29:08.08 9t+pTsIJd.net
ロシアに潜入した特殊工作員が現地でヘリを奪ってやったのかもしれない

303:名無し三等兵
22/04/01 15:29:08.25 jd8RweSKd.net
>>260
ほんと飽きさせない戦争だわ

304:名無し三等兵
22/04/01 15:29:09.58 T7+zjES30.net
>>291
軍、民間問わずタンクローリーが出入りする施設だから喪失は致命的だ

305:名無し三等兵
22/04/01 15:29:13.33 MelCosEj0.net
ウクライナ軍ヘリ最高だな

306:名無し三等兵
22/04/01 15:29:36.64 cYLV3xd10.net
URLリンク(www.youtube.com)
【伊藤貫の真剣な雑談】第5回「米露関係破綻の原因は何か?」[桜R4/3/31]
17,200 回視聴15 時間 前に公開済み

307:名無し三等兵
22/04/01 15:29:38.14 ZMQhRanva.net
結局ロシアだってエスカレーションなんて出来ないよ

308:名無し三等兵
22/04/01 15:30:05.19 HRv2P/Qd0.net
 【イスタンブール時事】ロイター通信によると、ロシア当局者は1日、ウクライナのヘリが
ロシア西部ベルゴロドの燃料貯蔵庫を攻撃したと主張した。
 真偽は不明だが、ロシア軍はこれを根拠に、ウクライナでの軍事作戦を強化する恐れがある。

309:名無し三等兵
22/04/01 15:30:28.96 kNM3kP+j0.net
>>296
昨日はセントリーも延々と8の字飛行してたよ
URLリンク(i.imgur.com)

310:名無し三等兵
22/04/01 15:30:35.90 cYLV3xd10.net
>>306
URLリンク(www.youtube.com)
【桜無門関】馬渕睦夫×水島総 第37回「ロシアとソ連を同一視する人々の限界、ウクライナの命運は天然ガス利権と米中間選挙に翻弄される」[桜R4/3/31]
31,486 回視聴15 時間 前に公開済み

311:名無し三等兵
22/04/01 15:30:36.56 X3IGkioA0.net
>>183
南側の包囲翼を切断、と

312:名無し三等兵
22/04/01 15:30:53.42 gLFa8gzr0.net
ついにウクライナが国境超えて殴り返したか
まあ確かにポーランドからのAWACSの見張りはロシア領内のほうが良く見えるんだよな

313:名無し三等兵
22/04/01 15:30:55.81 wJYY7229a.net
ロシアよわすぎてアメリカのインテル反省文
フランスの諜報部トップが非現実的で損しかないからロシア侵攻はないと判断したせいで首に
ロシアが非合理すぎで弱すぎたゆえの不幸

314:名無し三等兵
22/04/01 15:31:35.27 VDXrHwlX0.net
>>296
そういう目的じゃないけどその辺の情報元にやってるよね
日露戦争のイギリスみたいに手を変え品を変えいやがらせしてくる非参戦国ほどめんどくさいものないよな
ベトナム戦争の中国もいっしょか
エスカレーション恐れて手を出せない存在

315:名無し三等兵
22/04/01 15:31:46.52 NR0+Wagpr.net
>>293
ロシアの戦車がジャベリン他でやられまくる→戦車不要論
ロシアの戦闘ヘリがスティンガー他でやられまくる→戦闘ヘリ不要論

ウクライナの戦車や戦闘ヘリが反攻作戦で活躍中
これで戦車や戦闘ヘリが弱いのではなく、単にロシア軍が弱いと誤解されてしまうのではなかろうか()

316:名無し三等兵
22/04/01 15:32:18.06 3n7qRa8i0.net
仮に偽旗だとしても、これを真実のように語ったらお笑いロシア軍ネタが超加速するだけだからマジでひとつも良いことないな

それとも「うあああ…!ウクライナがロシアを侵略したせいで核戦争が始まってしまう!!これだからコサック野郎に兵器を与えるべきじゃなかったんだ!!!ゼレンスキーのせいで世界は滅亡する!!!!」とかいう流れになることを期待してたのかな

317:名無し三等兵
22/04/01 15:32:25.75 qPFmpXPD0.net
なんでS-400持ってるロシアの防空網ザルなん?

318:名無し三等兵
22/04/01 15:32:53.57 K3peVfR60.net
フランス軍情報トップ、解任へ ロシアの侵攻予測できず
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

319:名無し三等兵
22/04/01 15:33:01.18 T7+zjES30.net
ベルゴロド市民はパニックになり、ガソリンを買い占めようと殺到
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

320:名無し三等兵
22/04/01 15:33:16.20 8HkJ3Cih0.net
>>23
ベルゴロドの爆発はヘリだったのか。策源地の防空システムを把握してないと不可能な作戦だけにすごいわ
ドローンの事前偵察とかHUMINT含めて諸々やってそう。ってかベルゴロドの防空網が実はヤバい可能性もあるな

321:名無し三等兵
22/04/01 15:33:24.12 VDXrHwlX0.net
>>317
ミサイルだけでは防空できないから

322:名無し三等兵
22/04/01 15:33:50.33 qVSyamOiM.net
>>317
全部ウクライナに使って自国内には何もないから
核ドクトリンがあるから攻められる事はないから

323:名無し三等兵
22/04/01 15:34:00.90 nTVt+UZyr.net
>>308
でもよくよく考えたらこれ以上の人的な戦力なんて望めんよな…となると化学兵器か核か、になるか

324:名無し三等兵
22/04/01 15:34:01.38 X3IGkioA0.net
>>286
ロシア公人の病的な健忘癖を甘く見てはいけない
あいつら侵略開始数日前まで「ロシアはウクライナに侵攻したりしない。アメリカは風説の流布をやめろ」って言ってたんだぜwwwwwwwwwwww

325:名無し三等兵
22/04/01 15:34:03.39 NR0+Wagpr.net
>>303
てかウクライナ軍強すぎるな
超大国アメリカに次ぐ軍事力を誇るロシア連邦軍にここまで抗えるとか、ウクライナ人は何者なんだ・・・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch