22/03/30 20:26:13.89 IzrwDkbs0.net
急遽招集されたロシア軍兵士5,000人、ウクライナ派遣を拒否して暴動?
URLリンク(news.obozrevatel.com)
3:名無し三等兵
22/03/30 20:26:27.20 jGihY7sDM.net
建てた
スレ番被りました
4:名無し三等兵
22/03/30 20:27:07.73 U/9HVaex0.net
>>1
ズェーーーーット!!
5:名無し三等兵
22/03/30 20:27:13.77 0yXZWXLiM.net
>1乙
今日は火炎放射戦車をゲットだぜ!
URLリンク(i.imgur.com)
6:名無し三等兵
22/03/30 20:27:17.93 MOOPNYhH0.net
>>1
Z
7:名無し三等兵
22/03/30 20:27:30.42 sToNpscM0.net
ウクライナ・マリウポリより、”アゾフ大隊の潜伏場所” とされる建物内で
8:体にハーケンクロイツ(ナチス党のシンボル=逆卍)を刻印された半裸の少女の遺体が発見されたニュースが話題になっているよう。もはや何が嘘で、何が真実なのか…。 https://www.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/2022/03/1648621468.jpg https://www.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/2022/03/1648621478.jpg https://www.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/2022/03/1648621486.jpg https://www.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/2022/03/1648621493.jpg
9:名無し三等兵
22/03/30 20:27:50.02 MOOPNYhH0.net
ネコと闘うウクライナ兵
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
10:名無し三等兵
22/03/30 20:28:19.27 jGihY7sDM.net
>>2
そりゃインパール作戦よりもきつい戦場で、レニングラード包囲戦くらいのレベルで、硫黄島よりはマシですと言われたら拒否するよね
11:名無し三等兵
22/03/30 20:28:44.60 0hrBaboN0.net
こっちか
>>1Z
12:名無し三等兵
22/03/30 20:29:43.63 0yXZWXLiM.net
>>7
ロシア兵がレイプして殺しといてアゾフのせいしようとしてるんじゃないの?
13:名無し三等兵
22/03/30 20:30:20.29 16iILvA7M.net
>>9
硫黄島よりヒドイだろ
祖国防衛という大義すら無いんだぞ
14:名無し三等兵
22/03/30 20:31:04.00 16iILvA7M.net
>>7
その辺の死体に適当に書き込んだだけだろ
15:名無し三等兵
22/03/30 20:31:34.32 ZYXLHbfJ0.net
NHKの国際報道2022面白いな
やっぱり今回の戦争のバックはロシア正教会による歪んだ世界観があるようだ
ルースキーミールというらしい
「ロシア語を話す人とロシア正教を信じる人の連帯」という意味だそうだ
2018年にコンスタンティノープル総主教庁が
「1カ国に1つの教会組織を具えることが正教会原則」として
ウクライナ正教会をロシア正教会からの独立を認めたことにロシア正教会は猛反発したのだとか
ロシア正教会キリル総主教によると、
『信教の自由』のようなものは「西側によるウクライナの洗脳」なんだそうだw
過去のドネツクでの映像とも符合する
『ウクライナが背負う十字架 ドネツクで繰り広げられる宗派弾圧』2015/05/26
URLリンク(www.youtube.com)
16:名無し三等兵
22/03/30 20:31:37.42 IzrwDkbs0.net
>>5
こんなん市街戦以外で使い道ある?
17:名無し三等兵
22/03/30 20:31:42.36 L/uPVKU1d.net
>>9
場所的に太平洋戦争の地名よりスタグラとかの例えの方が適切だろ
スタグラほど追い詰められなかった分撤退厳しそうだが
18:名無し三等兵
22/03/30 20:32:15.89 jGihY7sDM.net
もうバイデンさん、ゲームチェンジするのは今でしょ
交渉はテーブルに乗せるつもりもない。
マリウポリに続いてハルコフも民間人虐殺前提で現在進行形で廃墟にしつつある
親ウクライナの市長は拉致して何人かは殺されてる
これ以上、テロリスト国家と何を交渉するつもりなの?
19:名無し三等兵
22/03/30 20:32:17.33 MOOPNYhH0.net
URLリンク(twitter.com)
ウクライナ軍はロシアの護送船団を待ち伏せし、その結果、いくつかの車両を破壊した
(deleted an unsolicited ad)
20:名無し三等兵
22/03/30 20:32:23.56 0yXZWXLiM.net
>>15
街に着く前に鹵獲されちゃったんだろうね
21:名無し三等兵
22/03/30 20:32:33.40 ELs+ooW00.net
>>1 Z
ロシア軍がトヨタハイラックスに機関銃ポン付けしたの使い始めたぽいな
22:名無し三等兵
22/03/30 20:33:28.91 29JKF3vD0.net
ナチスとか宇宙人とか誰も信じないだろ、信用失うだけなのに
23:名無し三等兵
22/03/30 20:34:07.89 SNZ9OrD5M.net
前スレでインドの話が出てたけど
インドもスーパー土人国家だからな
21世紀のトラブルメーカーになると思うよ
統率の取れた独裁国家より民度の低い民主国家の方が暴走しやすい
24:名無し三等兵
22/03/30 20:34:25.04 PhzsXSn60.net
お祭りも終わりかな
膠着状態に入りそうだね
人々の関心も薄れて4月終わりにはテレビ報道からも消えそう
25:名無し三等兵
22/03/30 20:34:41.16 0hrBaboN0.net
黒海艦隊沈没ショーまだあ?
26:名無し三等兵
22/03/30 20:35:14.56 7zCnPjkN0.net
>>17
アメリカの世論が参戦に否定的だから無理じゃない?
バイデン人気ないしアメリカ国民からすれば「ウクライナってどこの国だよ?」レベルだろうし
27:名無し三等兵
22/03/30 20:35:26.25 U/9HVaex0.net
>>11
いくらアゾフがアレでもこんな自分たちにマイナスになりそうなの堂々とやって証拠残すかな?という疑問
まだロシアのせいにしようとするなら理解できるけど自分でアピールして証拠残してるのは謎過ぎ
28:名無し三等兵
22/03/30 20:35:36.17 ZxV+nAlX0.net
>>5
現代にも火炎放射戦車ってあったんか
火炎放射器自体過去の遺物とばかり
29:名無し三等兵
22/03/30 20:35:51.32 MOOPNYhH0.net
URLリンク(twitter.com)
リトアニアとエストニアで「Z」が禁止されたのを受けて、バルト三国で販売されるサムスンの
「ギャラクシーZ Flip」から「Z」の部分が除去される
(deleted an unsolicited ad)
30:名無し三等兵
22/03/30 20:35:54.89 fk0cv0ktM.net
>>18
船言うなや
31:名無し三等兵
22/03/30 20:36:10.33 sP2csQzw0.net
>>22
印度人には申し訳ないが、かの国の底辺層の民度おぞましいレベルだからな
あの獣と比べれば、中国人なんて紳士と淑女だ
32:名無し三等兵
22/03/30 20:36:17.02 fk0cv0ktM.net
>>28
ニコン窮地
33:名無し三等兵
22/03/30 20:36:39.77 VpYJ5TCLa.net
マリウポリで死にかけのアゾフ連隊が死体に卍なんて刻んでる暇があるわけねーだろ
34:名無し三等兵
22/03/30 20:36:49.99 //VUQ4ggr.net
ロシア語読み→Kiev(キエフ)
ウクライナ語読み→Kyiv(クィイブ)→日本語ではあまりにも読みにくいのでキーウで妥協
35:名無し三等兵
22/03/30 20:37:12.65 URbX/RpF0.net
>>27
それはTOS-1Aの弾頭装填用車両
36:名無し三等兵
22/03/30 20:37:22.21 0hrBaboN0.net
>>26
こんな自分たちが不利になる様なパフォーマンスはやらないよ普通
37:名無し三等兵
22/03/30 20:37:33.50 8hTUzKRe0.net
>>7
典型的なプロパガンダだな
ロシアはこういうの下手すぎる
38:名無し三等兵
22/03/30 20:37:54.08 U/9HVaex0.net
>>20
トヨタなん?
ボグダンって人のインスタ見たら三菱のピックアップ使ってたけど
39:名無し三等兵
22/03/30 20:38:17.66 C
40:iHN4Kjld.net
41:名無し三等兵
22/03/30 20:38:43.30 tKlXLIf80.net
1乙
>>7
画像として見たのは今だけど
28or29日の『露国防省』の発表で言及あった気がする。
42:名無し三等兵
22/03/30 20:39:26.97 jXn04TVid.net
>>20
スイッチブレードの的にちょうどいいな
43:名無し三等兵
22/03/30 20:39:29.34 MOOPNYhH0.net
ロシアのT-72B戦車が、 #キエフ州でのウクライナの砲撃によって破壊されました。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
44:名無し三等兵
22/03/30 20:39:30.52 ELs+ooW00.net
>>37
どうやら正規軍がしっかりと部隊単位で使い始めてるっぽい
ソースはこれ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
45:名無し三等兵
22/03/30 20:39:51.49 29JKF3vD0.net
名将プーチンがロシア軍に打撃与えるとは誰も思わんかったし
46:名無し三等兵
22/03/30 20:40:07.11 ExzDT2Nor.net
>>8
かわいい
>>11
どちらもそんな余裕無いんじゃね
毎日ロシアからミサイルと砲弾撃ち込まれて戦車が突入してきて、
ウクライナはありとあらゆる対戦車火器で応戦してる
そんな中で女性襲うほどヒマはあるまい
下手したらパンツ脱いだところでやられるとか末代までの恥みたいな死に方を世界中に晒すことになる
47:名無し三等兵
22/03/30 20:40:45.48 ExzDT2Nor.net
>>26
そんな暇ないだろうしな
48:名無し三等兵
22/03/30 20:41:19.18 U/9HVaex0.net
>>42
三菱じゃなくてトヨタか
ありがとう
49:名無し三等兵
22/03/30 20:41:20.42 4UZsxSVR0.net
>>5
それはTOS-1Aの予備弾薬ローダーでしょ?
50:名無し三等兵
22/03/30 20:41:31.60 edLGd2Og0.net
>>17
売電は武器を支援してるだけで、それ以上の介入はするつもりはないだろう
支持率むしろ下がってるし
51:名無し三等兵
22/03/30 20:41:41.60 tUbHPpjaM.net
>>47
そうなのか
52:名無し三等兵
22/03/30 20:41:43.53 jGihY7sDM.net
>>44
とんでもない戦場だな
火力が強すぎる
輸送車にシャベリンが次々と落ちてくるんだから
53:名無し三等兵
22/03/30 20:42:01.52 ExzDT2Nor.net
>>32
アゾフ連隊のずたぼろの戦死者の山がアップされてるくらいだしな
本当に山積みで、今頃何人生き残ってるのか・・・・
54:名無し三等兵
22/03/30 20:42:05.70 Uveh9LwUM.net
戦争しつつ掲示板で双方の国民が話すとか初めての経験だと思う。
アフリカや東南アジア中東とかはノーカンね。
日本も今回は積極的に難民支援をしてると思う。
我々もやればできるんだよ 白人の時限定だけど…
55:名無し三等兵
22/03/30 20:42:41.75 RdKsqqRJ0.net
プーチンのミサイル節約令のせいでウクライナ西部の安全度が増したりしないかなww
56:名無し三等兵
22/03/30 20:43:22.52 6MONn5DH0.net
>>43
名将というより迷将かも
57:名無し三等兵
22/03/30 20:43:28.18 ExzDT2Nor.net
>>42
ロシア追い込まれすぎだな
せめてまともな装甲車にくらい乗せてやれよと
これでウクライナ市街地で戦えとか死ねというのと大して変わらん
58:名無し三等兵
22/03/30 20:43:52.23 6LoKP7MY0.net
URLリンク(twitter.com)
カディロフおじさん、ロシアのガソリンスタンドチェーンの近くでお祈りしてる写真を自らアップしてウクライナにいないアピールとか草
(deleted an unsolicited ad)
59:名無し三等兵
22/03/30 20:43:58.36 ELs+ooW00.net
つか、プーチンが威嚇とか言って1発ぐらい核撃ってもバレへんやろ精神出して来たら不味いと思う
60:名無し三等兵
22/03/30 20:44:11.02 Uveh9LwUM.net
ミャンマー
岸田 ロヒャンギ?今忙しい迷惑だ!!
ウクライナ
岸田 直ぐに政府専用機を手配します!!
61:名無し三等兵
22/03/30 20:44:12.06 YmSQceYZ0.net
北部戦線縮んだから戦争の進行ゆっくりになりそう
62:名無し三等兵
22/03/30 20:44:16.73 jGihY7sDM.net
>>48
いや、戦車や地対空ミサイルや防空システム、対艦ミサイルを供与する時期だと
テロリスト国家だとはっきりした以上、ウクライナを勝たせないといけない
63:名無し三等兵
22/03/30 20:44:25.71 IkkJbHyx0.net
>>36
ロシアの内通者が紛れ混んでんだろ、アゾフに
わざわざネオナチアピールしたり、市民撃ったりして
不自然極まりないやん
戦前の日本共産党に潜入してギャング事件やったりした
特高警察のスパイMみたいな奴いるんじゃねえの
64:名無し三等兵
22/03/30 20:44:47.76 Vea995vy0.net
>>7
犯行中の映像がないともはや両陣営とも信じられないよな
65:名無し三等兵
22/03/30 20:44:54.65 4UZsxSVR0.net
>>42
IEDやら地雷やら火炎瓶が役に立ちそう。
66:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/30 20:45:05.52 3uVHrYP20.net
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
①この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
②基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
URLリンク(gonsuke.work)
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
67:名無し三等兵
22/03/30 20:45:07.00 ExzDT2Nor.net
>>50
ウクライナはウクライナで毎日弾道ミサイルと巡航ミサイルと榴弾砲と艦砲が撃ち込まれて、それが止んだら戦車と機械化歩兵が突撃してくるという
住民は地下に避難してるらしいけど相当亡くなってるだろうな
68:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/30 20:45:27.45 3uVHrYP20.net
森本敏は妄想ばかりだな
69:名無し三等兵
22/03/30 20:45:30.62 oUqjLOcj0.net
>>7
マジレスすると死体工作でしかないからロシアがやったこと
70:名無し三等兵
22/03/30 20:45:43.46 0Rij3rTAa.net
ロシアの主張は基本全部嘘と思うくらいでちょうどいい
71:名無し三等兵
22/03/30 20:45:54.09 VpYJ5TCLa.net
そろそろ東欧の中古ソ連戦車送ってくれよNATOさんよ。NATOに入ってたら攻撃されねえって絶対
72:名無し三等兵
22/03/30 20:46:02.46 Uveh9LwUM.net
>>60
戦車は条約とかの絡みでそんな供給できんと思う。
NATO・ロシア双方縛りが有ったはず
73:名無し三等兵
22/03/30 20:46:23.00 1EqCr39k0.net
>>61
市民撃ったりってそれロシアのプロパガンダやで
証拠の画像や動画一つ出て来てない
74:名無し三等兵
22/03/30 20:46:28.85 edLGd2Og0.net
>>56
こいつも金だけもらって仕事してるフリか
75:名無し三等兵
22/03/30 20:46:32.77 4FkzZV/H0.net
>>58
まあ縁もゆかりもないイスラム教徒なんて助けてもなんのメリットもないしな
76:名無し三等兵
22/03/30 20:4
77:6:35.01 ID:ELs+ooW00.net
78:名無し三等兵
22/03/30 20:46:43.87 9T8bLyqzH.net
>>47
Solntsepek
79:名無し三等兵
22/03/30 20:47:09.90 WLM/faC/d.net
>>8
胸元の星条旗は何だ?
80:名無し三等兵
22/03/30 20:47:29.02 6BIu6vEL0.net
日本三大Z
マジンガーZ
ドラゴンボールZ
Zガンダム
あとひとつなんだろう
81:名無し三等兵
22/03/30 20:47:29.37 Uveh9LwUM.net
そう言えば今回安倍ちゃんだんまりだね
なんでだろ?
82:名無し三等兵
22/03/30 20:47:36.75 ExzDT2Nor.net
>>58
ウクライナの件は、日本にとっては全然他人事じゃないからな
同じロシアの隣国で、ロシアもアイヌ民族保護のために北海道がどうたらこうたらとかやばい発言連発しとるし
今回でロシアを再起不能なくらいまで痛めつけかないと後々えらいことになりかねん
83:名無し三等兵
22/03/30 20:47:54.39 edLGd2Og0.net
>>61
共産党が強盗したのはスパイなどではない
単に日本共産党が犯罪者組織でスターリンの銀行強盗を真似しただけ
84:名無し三等兵
22/03/30 20:48:36.81 ExzDT2Nor.net
>>78
ウクライナに正義があるとか発言してるね
85:名無し三等兵
22/03/30 20:48:47.99 tUbHPpjaM.net
>>77
既に3つあるけど
86:名無し三等兵
22/03/30 20:49:07.03 tKlXLIf80.net
>>74
キンジャール発射!!
とかかなぁ…?
87:名無し三等兵
22/03/30 20:49:17.54 IzrwDkbs0.net
>>41
もう二度とT-72は作れないというのに
88:名無し三等兵
22/03/30 20:50:43.32 3XK0JFZqa.net
他国の内戦や対外介入しまくってるロシアでさえ軍事経験不足なるの怖い
89:名無し三等兵
22/03/30 20:51:08.75 6MONn5DH0.net
>>82
ウルトラマンの怪獣ゼットン(Z-TON)
90:名無し三等兵
22/03/30 20:51:13.52 sTT9sdUw0.net
>>77
ガイア、オルテガ、マッシュ!モビルスーツにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
91:名無し三等兵
22/03/30 20:51:43.32 edLGd2Og0.net
>>78
毎日いろんなとこで仲良しアピールしとるわ
URLリンク(pbs.twimg.com)
92:名無し三等兵
22/03/30 20:51:52.41 ELs+ooW00.net
>>83
あれって命中した場所がなんか明らかに不自然とか言われてなかった?
93:名無し三等兵
22/03/30 20:52:03.29 Uveh9LwUM.net
>>85
戦争の形態自体変わってるのだと思う。
てかこの分野じゃロシアが最先端じゃね?
成功失敗は別として
94:名無し三等兵
22/03/30 20:52:28.15 x/0XPWZq0.net
>>77
フェアレディZ
95:名無し三等兵
22/03/30 20:53:06.32 6MONn5DH0.net
>>86
間違えた
>>77へのレスだった
96:名無し三等兵
22/03/30 20:53:09.39 v7Jv5X3A0.net
橋下もナザレンコと休戦か…。
維新が準ホームの西宮で惨敗したから流石に空気読んだのか?
97:名無し三等兵
22/03/30 20:54:26.78 XRSfRMgE0.net
>>77
ももクロクローバーZ
98:名無し三等兵
22/03/30 20:55:23.20 MOOPNYhH0.net
北欧手厚いね
URLリンク(twitter.com)
ノルウェー、M72対戦車弾2000発をウクライナに追加供与。
(deleted an unsolicited ad)
99:名無し三等兵
22/03/30 20:55:27.61 ZYXLHbfJ0.net
>>57
アメリカは核撃つの待ってると思う
途端に待ってましたとマスコミが大騒ぎして
一気にNATOが平和維持という形で参戦
100:名無し三等兵
22/03/30 20:55:46.34 pIKdk/oTa.net
つまり絶望的な戦いをしてるアゾフがおもむろに自国市民の少女をレイプ殺害してハーケンクロイツ刻んでロシア兵に奪われる場所に放置して撤退した�
101:チてこと??www その世界線なら確かに今までのウクライナの被害は全部自作自演でDSの計画になるかもww
102:名無し三等兵
22/03/30 20:55:55.59 cAWS15oW0.net
本当に不思議だな
鳥瞳AFみたいな脅威目標解釈AIが走っているのか?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
103:名無し三等兵
22/03/30 20:56:09.20 tKlXLIf80.net
>>89
撃ったことに意味がある?
自爆メッセージも混ざっているので、ゆるーい視点で見ても良いかもしれない
104:名無し三等兵
22/03/30 20:56:15.45 Uveh9LwUM.net
むかしは何もかも接続は閉じてひたすら相手を殺すのに専念してたが
いまネットで話しながらや必要なものは輸出入はやりながらとかむかしとはちょい違うと思う。
絡み合いながらだらだら戦うとでも言うべきか
確かイギリスの将校が論文とか出してたと思う。
105:名無し三等兵
22/03/30 20:56:36.17 edLGd2Og0.net
>>89
命中の映像は演習のもの
発射映像は本物
現地に撮影しに行けないので命中のイメージとして組み合わせたということ
106:名無し三等兵
22/03/30 20:56:44.21 ExzDT2Nor.net
>>85
実戦経験ありゃ軍隊は強くなるわけじゃないからね
実戦経験を元にした教育を全体に施した軍隊が強くなるわけで
旧日本軍を見るとわかりやすいが、実戦経験積めば積むほど軍隊としては弱くなる
きちんと訓練された精鋭がどんどん戦死していって、代わりに補充されるのは素人なのだから
激戦を潜り抜けた一握りの選ばれたエース達は戦前より更に強くなるかもしれんけど、
全体としては素人がどんどん増えてくぶん弱くなるのよ
107:名無し三等兵
22/03/30 20:57:19.96 lb++YpYa0.net
>>80
さすがにスパイMいなかったら強盗しなかっただろう というかあの頃すでに共産党は壊滅してたからな
108:名無し三等兵
22/03/30 20:57:51.62 51ev7FVa0.net
1万両以上を豪語する保管戦車の90%は金目の部品をごっそり抜き取られて外側だけの完全非稼働。抜き取られたのは昨日今日じゃなくソ連時代から保管指定ですぐ。
どれも金目の部品はまるごとないから、共食いで何十両集めようと稼働戦車には再生できない。
1割程度稼働なのは。査察のため。慣習的に査察もグルで抜き打ちの筈が同じ戦車だけが形式的に検査されてる。
109:名無し三等兵
22/03/30 20:57:52.44 ExzDT2Nor.net
>>93
つか橋下さんはもうウクライナの件で話ししないほうがいいわ
相当株を落としたと思うわ、もう政界に戻るのは無理だと思うね
110:名無し三等兵
22/03/30 20:57:58.03 UA2q4H/W0.net
ウクライナ「っ!?」
プーチン 「空挺と第一親衛戦車軍は幻術だ」
111:名無し三等兵
22/03/30 20:58:19.77 edLGd2Og0.net
>>94
アイドルならウクライナがあるからしばらくXにしますとか言っても一向に問題ない
112:名無し三等兵
22/03/30 20:58:31.64 IzrwDkbs0.net
>>95
これはどういうもの?
砲弾?歩兵用携帯対戦車兵器?
113:名無し三等兵
22/03/30 20:58:40.17 7zCnPjkN0.net
>>85
総司令官無しで全面戦争の経験はなかったんだろう。
後、シリアでは見通しの良い砂漠で護衛の任務したりしてたけどそのノリをウクライナに持ち込むと酷い目にあったとか。
環境が違うところでの経験は逆に害悪になるとか
114:名無し三等兵
22/03/30 20:59:11.17 C5wKcyhH0.net
>>106
質量と命を持った幻術だと
115:名無し三等兵
22/03/30 20:59:17.55 QI60DqBk0.net
>>85
圧倒的に優位な立場から好き勝手に攻撃して破壊するタイプの介入をいくら経験したところで数には入らないって事だろうな
116:名無し三等兵
22/03/30 21:00:12.73 VpYJ5TCLa.net
>>108
いわゆるバズーカの後継で旧式の使い捨て対戦車ランチャー
戦車は心もとないが陣地攻撃や軽車両相手なら十分
117:名無し三等兵
22/03/30 21:00:22.83 jGihY7sDM.net
>>102
その点でもロシアは厳しいよね
空軍は優秀なパイロットをすでにかなり失ってる
陸軍は余剰戦力がほとんどないため、DPRやクリミアや周辺国の徴収兵と入れ替えせざるを得ない。
予備役の徴収もある程度この戦場の
118:名無し三等兵
22/03/30 21:00:27.58 kghdT/t00.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
新たな戦いに「反戦デモ」を例示 陸自、不適切と指摘受け修正
言いたいことは分かる
119:名無し三等兵
22/03/30 21:00:34.47 21N+DvNJ0.net
>>109
総司令官無しでの全面戦争の経験がある国あるの?
120:名無し三等兵
22/03/30 21:00:46.47 ZYXLHbfJ0.net
>>76
ほら、通信機が米軍の使ってるじゃん
だからさ
装備を米軍から借りてるだけだから
わかるよね?
121:名無し三等兵
22/03/30 21:01:01.26 p9iJsk3kM.net
>>41
これ一発で当ててるから、誘導弾か、誘導爆弾じゃないかなあ。
122:偽娘サリーナ
22/03/30 21:01:01.72 BUkn6Y9aa.net
>>77
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
123:名無し三等兵
22/03/30 21:01:14.95 stRAPUft0.net
ナザレンコ・アンドリー
@nippon_ukuraina
橋下氏を無視しない理由の一つは、ロシアが悪い前提があるからです。親露派は「ウクライナ軍が自国民を殺してる」とか、「ウクライナはナチ」とか、「生物兵器」とか、妄想しか語らないから、現実社会では相手にされないです。議論より治療が必要。
橋下氏は認識が違えど事実も言うので議論する意味ある。第三者のため
ナザレンコ・アンドリー
@nippon_ukuraina
逆にM氏などを相手にしない理由は、現実認識•土俵は全く違うので話にならないからです。別世界線の住民。
例えば橋下氏は「強制連行は許されないが、命を守るために露に行くのもあり」と言い、絶対に賛同できないが、強制連行の事実は共通認識。親露派は「強制連行ない、救出だ」と言うから話もできぬ
124:名無し三等兵
22/03/30 21:01:56.18 IzrwDkbs0.net
>>112
ハイラックスカスタムが撃てるね
教えてくれてありがとう
125:名無し三等兵
22/03/30 21:02:09.11 ExzDT2Nor.net
>>111
というかここまでのロシア兵捕虜の話を見るときちんと訓練してたようには見えんのよね
士気が低いせいで訓練成果が発揮できてないのかもしれんが
あと初期の方で捕虜になった連中や、ウクライナ市民に押し返されてる連中を見ると、道徳面ではそこそこまともに見えるね
日本人と比べてもそこまでへんてこではないと思うわ
126:名無し三等兵
22/03/30 21:02:16.94 Re9n8AopM.net
>>76
チョッキがメイド・イン・アメリカなんでわ(白目
127:名無し三等兵
22/03/30 21:02:33.33 jGihY7sDM.net
>>119
M氏とは某宗男議員かな?
128:名無し三等兵
22/03/30 21:02:34.77 mpnx6o8V0.net
>>93
転進したのか?
129:名無し三等兵
22/03/30 21:02:34.87 hpz/z9nRM.net
>>108
そう
携帯型対戦車ロケット砲
いわゆるバズーカ
130:名無し三等兵
22/03/30 21:03:15.51 IzrwDkbs0.net
>>117
スイッチブレードの当たる瞬間を別のドローンで撮影したのかと思ってた
131:名無し三等兵
22/03/30 21:03:36.75 oD2gfP6L0.net
>>30
中華は普通に文明人だろ
インドはアフリカに次ぐ異次元よ
文明度では南米やイスラムにすら遠く及ばない
132:名無し三等兵
22/03/30 21:03:50.76 4UZsxSVR0.net
開戦初期から戦い続けているウクライナ兵の経験値はそろそろSレベルだと思う。
特殊部隊並みの攻撃力あるだろう。
そんなのが国中に何万人もいるんだよ。
133:名無し三等兵
22/03/30 21:03:52.76 IkkJbHyx0.net
>>123
そいつは現代のスパイMかもなw
134:名無し三等兵
22/03/30 21:03:57.10 +TgdxXff0.net
星のカービィ報道官か
135:名無し三等兵
22/03/30 21:04:11.30 ExzDT2Nor.net
>>113
陸軍もきついよ
普通に考えてその国最精鋭の部隊であろう空挺部隊や特殊部隊が軒並み壊滅しちゃったし
機甲部隊だって当初のロシアの構想考えたら今出せる最強の部隊を投入したはず
それもずたぼろで指揮官クラスもかなり戦死した
人的被害だけでも再建するのに数十年かかるのでは
136:名無し三等兵
22/03/30 21:04:27.87 8sQVyTkT0.net
四ヶ月間、ロシア軍って演習・戦争と続けてるけど寝床やシャワーってどうしてるの?
137:名無し三等兵
22/03/30 21:04:34.31 MOOPNYhH0.net
>>123
馬渕元ウクライナ大使じゃないの
138:名無し三等兵
22/03/30 21:04:42.62 IzrwDkbs0.net
>>121
酔っ払ってウクライナ陣地に入ってしまってそのまま捕虜になったブリヤート兵、好きだわ
そこまでモスクワに忠誠誓ってないよね
139:名無し三等兵
22/03/30 21:04:55.55 pe0sC/dP0.net
>>95
URLリンク(www.google.com)
ドローンもほしいな
140:名無し三等兵
22/03/30 21:05:00.35 ExzDT2Nor.net
>>119
なるほろ
141:名無し三等兵
22/03/30 21:05:15.71 jGihY7sDM.net
>>133
あ、そっちか
142:名無し三等兵
22/03/30 21:05:24.21 MOOPNYhH0.net
馬渕元ウクライナ大使
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
143:名無し三等兵
22/03/30 21:05:25.21 VQ+lrsl/0.net
>>44
独ソ戦のソ連がまさにそうだったな
前線の戦力は物資目的の略奪はしても強姦なんてしてる暇ない。
その後ろから来る連中がやるって
144:名無し三等兵
22/03/30 21:05:59.29 rkR7ziZDd.net
>>1
URLリンク(www.rainews.it)
145:偽娘サリーナ
22/03/30 21:06:14.07 BUkn6Y9aa.net
>>25
やっぱり日本を早く戦争できる国にしたい(何度も同じこと言ってる気がするが)
日本の世論の方が物分りはいいだろうし、反戦アレルギーが日本人から消えつつある今後は自衛隊改め日本国防軍が極東の平和を守�
146:轤ネければならない
147:名無し三等兵
22/03/30 21:07:02.09 +TgdxXff0.net
ロシア系住民が誰も助けてくれなんてロシアに頼んでないとは
テレ朝
148:名無し三等兵
22/03/30 21:07:08.29 7jT86MS60.net
>>131
新兵もはや畑で採れる時代じゃないのにね
しかも将軍7人死亡+中佐大佐クラスも多数死亡
やっばい
現場の指揮官の多くが死んでる
戦後もヤバいけど指揮官死ぬと何でダメだったのかとか
そういう情報が持ち帰れない
149:名無し三等兵
22/03/30 21:07:17.78 ExzDT2Nor.net
>>134
エレベーターで捕虜になった連中や、スマホ充電しようとして民家立ち寄って捕虜になった兵士を見るとおバカかもしれんが、
少
150:なくとも人間性はそんな破綻してなかったようには見えるね
151:名無し三等兵
22/03/30 21:07:50.06 RdKsqqRJ0.net
>>41
「キーウ北方至る所で山火事」の原因がこういうのだったら怖過ぎるんだけどw
必死に林間に車両を隠しても、ドローン観測&砲撃で虱潰し…
152:名無し三等兵
22/03/30 21:07:55.22 ExzDT2Nor.net
>>132
風呂はなしで寝泊まりは野営でしょう
やる前から相当くたびれてたと思うわ
153:名無し三等兵
22/03/30 21:08:06.63 G5+97whp0.net
再建は20年以上はかかるだろうな…ただし、これは経済状態が普通~良好な場合だ。
今の経済制裁をされた状態では、軍事力の再建はほぼ不可能だろう。
旧式武器の数を揃えるくらいで終わる。
154:名無し三等兵
22/03/30 21:08:54.04 p9iJsk3kM.net
>>126
スイッチブレードって対戦車誘導弾にもなるの?
まじで戦車に勝ち目ないじゃん。
155:名無し三等兵
22/03/30 21:08:54.49 MxNqeFc70.net
>>131
スペツナズは何十年後だろ出てこれるのは?初戦で壊滅したやつが精鋭だったはず
156:名無し三等兵
22/03/30 21:09:00.82 ExzDT2Nor.net
>>139
弱い者いじめは余裕がなければやれんわな
>>143
だね
157:名無し三等兵
22/03/30 21:09:02.46 lb++YpYa0.net
>>146
くさそー
158:名無し三等兵
22/03/30 21:09:05.06 wVVl8fsTa.net
>>108
M72もしらんのかぁ
159:名無し三等兵
22/03/30 21:09:33.23 51ev7FVa0.net
>>121
ロシア軍の兵士は田舎町の底辺家庭の中卒フリーターだよ。
徴募官に「兄ちゃんいい体してるね。いま仕事ないんだろ。陸軍に入らんか?三食昼寝つきだ」と騙された若者たち。
160:名無し三等兵
22/03/30 21:09:33.38 ExzDT2Nor.net
>>149
下手したら再建不可能だと思う
161:名無し三等兵
22/03/30 21:09:39.19 jGihY7sDM.net
ジョイグやラブロフはどう考えてるんだろね
大義のない戦争で早く終わらせたいと後悔してるのかね
162:偽娘サリーナ
22/03/30 21:09:41.71 BUkn6Y9aa.net
4ヶ月間風呂も入ってないって横浜寿町あたりにいる浮浪者と見た目変わらなくなってそう
163:名無し三等兵
22/03/30 21:09:47.97 p9iJsk3kM.net
>>149
精鋭部隊の完全消滅なんてちょっと聞いたことないよな。
ナチスのロシア侵攻の時くらいか。
164:名無し三等兵
22/03/30 21:09:57.57 CiHN4Kjld.net
>>132
普通は風呂積んだ車両が随伴する
洗濯機もあるぞ
165:名無し三等兵
22/03/30 21:10:07.02 ExzDT2Nor.net
>>151
>>153
かわいそうよな
166:名無し三等兵
22/03/30 21:10:23.96 hpz/z9nRM.net
ネットで世界と繋がってる世代は「戦争あほくさ」って考えが多いだろうな
テレビと新聞しか情報源が無いジジババが見事に洗脳されとる
ロシアも日本もな
167:名無し三等兵
22/03/30 21:10:37.20 edLGd2Og0.net
>>117
地上から戦車への攻撃を単に空から撮ってるだけかと
168:名無し三等兵
22/03/30 21:11:54.67 q6UBMgZX0.net
>>102
その点アメリカはローテーション制だったしな。
陸軍はそうはいかなかったが、航空部隊や海軍は徹底してた。
アメリカ太平洋艦隊の例で言うと、ミッドウエー海戦以降、ハルゼーとスプールアンスが交代で指揮を執っていたりする。
まぁ米帝様には勝てんわな…
169:名無し三等兵
22/03/30 21:11:57.75 MOOPNYhH0.net
車列マニア歓喜
URLリンク(twitter.com)
09:30ロシアと空挺部隊の「V」マークと旗が付いたロシアの軍事装備の列が
M8高速道路からM10高速道路に向かってレチツァに向かって移動していました。
このコラムには、Tigr装甲車両、KamAZおよびUralトラック(新旧)、
燃料トラック、医療車両が含まれます。
(deleted an unsolicited ad)
170:名無し三等兵
22/03/30 21:12:13.04 ZYXLHbfJ0.net
>>148
今回送られた300は戦車無理だと思うよ
炸薬少ないし
弾速160km前後で弾頭はカメラだから
600はわからん
171:名無し三等兵
22/03/30 21:12:23.19 qACDMIdA0.net
撃破された車両からペットボトルやら散らかってて生活感溢れてたな
172:名無し三等兵
22/03/30 21:12:57.86 jGihY7sDM.net
>>162
アメリカに逆らってはいけない
173:名無し三等兵
22/03/30 21:13:32.20 MxNqeFc70.net
>>154
将来指導者や部隊のトップになれそうな
人材もいたはずよ戦死した中には。
普通はリスクヘッジで半分は残したりするはずだがロシアはそれやらんかったのか?
174:名無し三等兵
22/03/30 21:13:32.78 tKlXLIf80.net
>>160
あほくさ まではOKかと…
ノーマークはあぶないよねぇ…
175:名無し三等兵
22/03/30 21:13:34.26 GJVgrnRC0.net
>>153
わが国軍も同じだし。
176:名無し三等兵
22/03/30 21:13:36.52 hLS7TScj0.net
>>132
ロシア人って風呂どころかシャワーも年数回しか浴びませんよ
177:名無し三等兵
22/03/30 21:13:36.51 Sjk9lWFq0.net
>>77
Zをシンボルにするとか、世界からクレームつかないのかな
もしもナチスがAとか使ってたら、今頃Aは使っちゃいけなくなってた?
178:名無し三等兵
22/03/30 21:13:37.73 PyHB586H0.net
地下室に避難してた家族が出てきても民間人への攻撃は禁止されているとしてスマホだけ壊して帰るまともな規律のある部隊も混じってるらしい
一方でその家族が避難中に子供と車体に書かれた車が何台も黒こげになってる様子を見たとも
179:名無し三等兵
22/03/30 21:13:50.50 3cxCPZ740.net
>>152
こういうのがいるからミリヲタは性格悪いとか言われるんだよなあ
180:名無し三等兵
22/03/30 21:14:18.61 ExzDT2Nor.net
しかしウクライナの強さもあるけどアメリカの情報戦強すぎるわ
ロシアの通信がおそまつにしろ、初戦でロシア精鋭部隊をことごとく狙い撃ちしたのはアメリカの情報あっての話だろうし
空挺部隊が飛行機ごと撃墜されるを繰り返すとか普通ありえないと思うわ
他のロシア航空機まで殲滅されてるとかならともかく、ウクライナは明らかに航空優勢取れてないのに
スペツナズも空港だのキエフ市内だのに橋頭堡確保しようとしたら、即分断包囲されて全滅という・・・
他のキエフ市内突入部隊は損害はあれども撤退はできたから、最初からスペツナズを狙い撃ちする作戦立ててたと思う
181:名無し三等兵
22/03/30 21:14:28.72 RdKsqqRJ0.net
>>165
道々略奪した物資だったとしたら?
182:名無し三等兵
22/03/30 21:14:29.61 y9JZZr0Q0.net
集束手榴弾が見たかった・・・
183:名無し三等兵
22/03/30 21:14:40.96 MOOPNYhH0.net
>>173
だね、自分も知らなかったわ
184:名無し三等兵
22/03/30 21:14:46.68 jyjQr2KU0.net
>>151
世界的に見れば、日本人が割と潔癖症気味っつーか
中世ヨーロッパでは、「風呂に入ると黒死病に掛かる」なんて俗説でみんな入浴しなかった時期まであるからな
185:名無し三等兵
22/03/30 21:15:07.51 Yt2ZKMvx0.net
>>161
そうかも。
>>164
そうなんだ。
まじで、未来の地上戦は、ドローンの制する世界になりそうだが、
そうなると、ドローンで守られた都市を制圧するのは、
爆弾とか核とかで廃墟にするしかいなような。
186:名無し三等兵
22/03/30 21:15:17.49 ExzDT2Nor.net
>>162
軍事費がまだまだ経済大国であろう日本の国家予算よりちょい上の国だしな
超大国過ぎるわ
187:名無し三等兵
22/03/30 21:15:17.64 MxNqeFc70.net
>>162
アメリカ軍は
アイス
ステーキ
コーラ
がある限り士気は維持できる
188:名無し三等兵
22/03/30 21:15:19.71 PhzsXSn60.net
兵隊は消耗品だから兵を失うのは折り込み済みだろう
それよりマクドナルドを失った事の方がショックがデカいんじゃないか
189:名無し三等兵
22/03/30 21:15:43.34 ExzDT2Nor.net
>>167
残してるのかもしれんけどそれでもかなりの痛手だと思う
190:名無し三等兵
22/03/30 21:15:56.70 4Zbu74qLd.net
シティハンター世代じゃないとM72知らんやろ
191:名無し三等兵
22/03/30 21:16:01.39 rkR7ziZDd.net
NHKでやってるが
「ロシア国内では大半が上手く行っていると感じて今回はキエフにチャンスあげてると思ってる」て・・・
192:名無し三等兵
22/03/30 21:16:23.60 GJVgrnRC0.net
>>176
対戦車吸着爆雷も。
193:名無し三等兵
22/03/30 21:16:28.53 URbX/RpF0.net
>>160
逆だと思う
リアルタイムで戦闘映像が大量に流れ込んできてもっとやれと観戦モードになってる人が増えてる
我々もその仲間だしな
194:偽娘サリーナ
22/03/30 21:16:45.01 BUkn6Y9aa.net
NHKは
「日本はウクライナに攻撃系兵器を支援すべきか?」
「自衛隊をウクライナに派遣すべきか?(派遣する場合は戦闘行為まで認めるべきか?)」
以上を世論調査して欲しいな
結構とんでもない数値出ると思うぜ
もしアメリカより日本の世論の方がはるかに好戦的ならアメリカは日本を世界の警察補佐官に使いたいだろ
195:名無し三等兵
22/03/30 21:16:59.18 3MHqLJa7a.net
>>167
指揮引き継いだ後、バンバン殺されてんじゃないの?
無線の受発信が集中する場所は、司令部とバレそうだもん。
196:名無し三等兵
22/03/30 21:17:07.50 wVVl8fsTa.net
>>177
軍板でM72くらいは常識なので
197:名無し三等兵
22/03/30 21:17:30.74 q6UBMgZX0.net
>>174
緒戦での大損害が結果、今のロシア軍のグダグダに繋がっているわけだし。
少ない精鋭が初戦で全滅、その後に突入するはずだった精鋭部隊もウクライナ側が張った罠にはまって立ち往生…
これで勝ったら逆に奇跡でしょうな。
日本やドイツだって、WWⅡで緒戦で負けていたら四年も戦争してないだろうし。
198:名無し三等兵
22/03/30 21:17:35.59 0pW9rM+P0.net
占領者たちは、故郷でそのような贅沢をする余裕がなくなったため、ベラルーシのマクドナルドで食事をするために立ち寄りました。
そして、誰が彼らがウクライナへの旅行の後に彼らの故郷に戻ると言った...
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)
199:名無し三等兵
22/03/30 21:18:11.39 8sQVyTkT0.net
あんだけ極寒の地だとシャワー浴びるのも一苦労だね。
戦争始まる迄の演習で相当疲れたまってたんじゃないのかな?ロシア兵の体臭やばそう
200:名無し三等兵
22/03/30 21:18:33.71 GJVgrnRC0.net
>>181
ベトナムでは「前線に冷えたコーラをどれだけ届けたか」を、毎日報告させていたってのが戦場伝説。
201:名無し三等兵
22/03/30 21:18:33.86 G5+97whp0.net
M72は、映画ランボー2 怒りの脱出を思い出してほしい。
202:名無し三等兵
22/03/30 21:19:10.33 HAxt539z0.net
>>164
ロシアが『非対称戦争に適応』して導入したテクニカルに効果的だな
203:名無し三等兵
22/03/30 21:19:13.02 jGihY7sDM.net
そう言えばゼレンスキーがロシア軍の死体の腐臭で息も出来ないと言ってたな
204:名無し三等兵
22/03/30 21:19:27.13 rkR7ziZDd.net
>>192
ロシアには「ワーニャおじさん」が出来ただろ(´・ω・`)
205:名無し三等兵
22/03/30 21:19:28.79 ExzDT2Nor.net
>>191
だね
あとドイツはよくわからんが、日本は占領地の地元民とそこそこはうまくやれてたしな
日本に味方してくれる勢力もそれなりにあった
相手がアメリカだったのがあかんかったね
206:名無し三等兵
22/03/30 21:19:29.49 YY9H2Ia60.net
レッドチームはウソしか言わん
207:名無し三等兵
22/03/30 21:19:50.89 3MHqLJa7a.net
>>195
m72でハインド落とすんだっけ?
208:名無し三等兵
22/03/30 21:20:28.11 ExzDT2Nor.net
>>194
ネタっぽく聞こえるけど食事ってもろに戦闘能力に関わるからね
アメリカの強さを表してるともいえる
209:名無し三等兵
22/03/30 21:20:49.58 MOOPNYhH0.net
ジャベリンで破壊された戦車
戦車の上の柵は機能せず砲塔吹き飛ばされてるね
URLリンク(twitter.com)
ウクライナ軍は、JavelinATGMを搭載していると主張する別のT-72B3戦車を破壊しました。
今回は砲塔が少しずれただけです。
(deleted an unsolicited ad)
210:名無し三等兵
22/03/30 21:20:53.27 U/9HVaex0.net
>>197
それに関しては冗談抜きにしてベラルーシもだいぶヤバそう
そりゃルカシェンコにたてついてでもウクライナに行きたくないわとしか
211:名無し三等兵
22/03/30 21:20:59.42 cuMFfPkA0.net
>>185
ロシア国営のネットニュースをたまに見ると良いよ
適当に見た限りだと苦戦のくの字も無い。被害状況もろくに映して無いし、映していても建物ひと棟とかの見せ方してる
それと蛮行をやってるのはウクライナ側の一点張り。この状況でロシアを疑うやつの方がおかしい
太平洋戦争の時の日本は空爆があったから厭戦感情が生まれたけど、ロシアにはそれは無い
だからロシア視点だとロシア兵が隠蔽できないほど減らされ無い限り、そうそう負けなんて事態にならない
212:名無し三等兵
22/03/30 21:21:04.49 8sQVyTkT0.net
疲労でエネルギー切れからコーラ飲んだら一気に糖分吸収できて元気でるからコーラパワーすごい。
213:名無し三等兵
22/03/30 21:21:28.60 pyiQgdBr0.net
>>181
ラッキーストライクは最早不要なんかな
214:名無し三等兵
22/03/30 21:21:54.68 3MHqLJa7a.net
>>202
レーションの改善だけよろしくお願いします(//∇//)
215:名無し三等兵
22/03/30 21:22:07.37 3cxCPZ740.net
膠着した戦場で冷えたコーラ飲めたら気分はあがりそうだ
でもはやく帰国してマック食べたくなりそう
216:名無し三等兵
22/03/30 21:22:15.33 RdKsqqRJ0.net
>>197
実はまだ腐ってませんでしたというオチ?
217:名無し三等兵
22/03/30 21:22:36.50 Uveh9LwUM.net
ギョムのボルシチの素とかも入らなくなるのかね
あれデーツとかつかってて本格派だったけど
日本のみたいにトマトで誤魔化すとかはない。
代わりにウクライナあたりで生産して欲しい
菓子とかは生産をポーランドに差し替えられたのも有る
218:名無し三等兵
22/03/30 21:22:44.96 y9JZZr0Q0.net
>>186
刺突爆雷に期待
219:名無し三等兵
22/03/30 21:22:47.03 G5+97whp0.net
>>201
Yes.
220:名無し三等兵
22/03/30 21:23:10.58 oUqjLOcj0.net
>>205
デフォルト間近ですがね
221:名無し三等兵
22/03/30 21:23:58.22 edLGd2Og0.net
>>204
盾ついてんのはむしろルカシェンコかと
『ロシアが圧倒的に勝利すると確信してるので援軍は送らない』
だぞ
222:名無し三等兵
22/03/30 21:24:11.27 Cw+CgR+Va.net
>>209
アメリカはイラク戦争のイラクの駐屯地にマックとかバーキンか置いてたけどな
223:名無し三等兵
22/03/30 21:24:14.86 LMeVM5k80.net
>>205 庶民に、情報を与えないのは、戦時下の鉄則だ インターネットなんて害悪 一般国民は国営放送だけきいてればいいのさ と、プーなら言いそう
225:名無し三等兵
22/03/30 21:24:18.86 ZYXLHbfJ0.net
>>179
ドローンも無人機も
無線で操作しているってのはジャミングで無効化される可能性があるんだよね
もちろん帯域や信号方式がバレてなけりゃ効果的には行えないだろうけど
だから数日前にクラスハ4が落ちててこのスレでも大騒ぎになったw
アメリカにドナドナされたそうだから
ロシアの電子戦の能力がかなりアメリカには分析されちゃうと思う
226:名無し三等兵
22/03/30 21:24:31.36 lb++YpYa0.net
>>205
一万人死んだって身近に死者いない人ばかりだしねえ
うーむ
227:名無し三等兵
22/03/30 21:24:37.96 jyjQr2KU0.net
>>193
濡らしたタオルで体を清拭するのが基本じゃないかな、寒冷地だとそんくらいでも十分だよ
まー自衛隊は野外入浴セットとかあるけど
(名目上は隊員の士気向上用だが、実際の所はほぼ災害派遣用)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
228:名無し三等兵
22/03/30 21:24:50.35 VpYJ5TCLa.net
順調に北朝鮮化が進んでるな
RUS連邦政府は、並行輸入の合法化を承認しました。これにより、輸入製品のサプライヤーは、商標所有者の許可なしにRUS国内でそれらを販売することができます。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
229:名無し三等兵
22/03/30 21:25:01.53 x2Vr+N7l0.net
>>206
アヤ・ブレアがコーラ一気飲みで回復する、パラサイト・イヴ2は正しかったのか
230:名無し三等兵
22/03/30 21:25:01.75 edLGd2Og0.net
>>208
単純にメニューの内容だけで考えるとロシアにすら負けてる
231:名無し三等兵
22/03/30 21:25:03.88 jGihY7sDM.net
>>200
ただ、不思議なのが中国なんかは日本は戦後ずっとODAで支援を今までしてきた。韓国も。
韓国人も中国人も個人的な付き合いでは本当に良い人が多いし、民度が低いとは思ってない。
でも彼らと国として日本、中国、韓国の事話すと、日本が間違ってると否定されるんだよね
いろいろ聞いてると、彼らはずっと日本が如何に酷い事してきたか教育されててそれを話される。
なんで韓国も中国もそんなに国として日本を仮想敵国とするのか意味が分からないんだよね
日本は戦後平和憲法の元、世界の秩序守るために行動し、実際に中国にも韓国にもODAで支援をしてきたのに、それを言うとそんなことは彼らは知らないんだよな
232:名無し三等兵
22/03/30 21:25:22.04 MxNqeFc70.net
湾岸戦争のとき、このコーラの供給巡って議論起きた。コーラを瓶ではなく紙コップで出そうとしたら「瓶じゃないとコーラじゃない!」と異論続出。
233:名無し三等兵
22/03/30 21:25:47.09 LgXP+Pb70.net
またネトウヨだつおだが、
【知ってた】中国・ロシア外相、会談後に声を揃え「「ロシアへの違法な制裁は完全に逆効果です」」 [339712612]
スレリンク(poverty板)
一ヶ月が経ち、『中露蜜月』に変化有ったか???
ロシア軍がへまをしているというが、独ソ戦でも赤軍はあちこちでへまをしていたろ?
戦略的にロシア軍が勝っていることは、中露関係からして明らか!
234:名無し三等兵
22/03/30 21:26:05.83 ExzDT2Nor.net
>>208
多分米兵さん的にはおいしいのでは・・・・?
>>220
野営長いときはこれ展開してくれたりすることもあるよ
生き返る
235:名無し三等兵
22/03/30 21:26:23.46 Cw+CgR+Va.net
>>200
中国は言葉の重みを持ってるだろ
言葉の価値が0に等しいのはロシアだけだよ
236:名無し三等兵
22/03/30 21:26:29.96 rkR7ziZDd.net
>>217
テレビだけだと駄目になるからプラウダもあげよう(´・ω・`)
237:名無し三等兵
22/03/30 21:26:37.71 4FkzZV/H0.net
>>224
思想教育とはそういうもの
238:名無し三等兵
22/03/30 21:26:40.89 51ev7FVa0.net
>>205
隠しようのない負けをロシア人に突き付けるべきなんだよな。
それにはキエフ北西の2個混成軍を包囲降伏させて捕虜を2万人ぐらい取れば、さすがのロシア爺婆も考える。
239:名無し三等兵
22/03/30 21:26:49.06 jGihY7sDM.net
ラブロフが引き続き停戦交渉すると
NHK
もう妥結点ないでしょ
240:名無し三等兵
22/03/30 21:27:23.71 Uveh9LwUM.net
URLリンク(93.90.213.113:85)
ロシアのレストランの厨房らしい
あんま物資不足とかは今の段階じゃ感じられんな
砂糖の奪い合いとか何だったの?
241:名無し三等兵
22/03/30 21:27:33.82 Ey3q4P6vM.net
>>205
それ、やめ時を失って、ウクライナという、ロシア軍のハンバガーヒルに
戦力を投入し続けることになると思うが。いいんすかね。
242:偽娘サリーナ
22/03/30 21:27:39.57 BUkn6Y9aa.net
>>224
ほんと腹立たしい話だよな
243:名無し三等兵
22/03/30 21:27:39.78 n9OvPXDqM.net
>>205
前線で戦死してるのは辺境国の貧乏人ばっかりみたいだし
大都市に住んでる連中からしたら他人事って思ってたりするのかね
やだやだマスマスロシアが嫌いになる
244:名無し三等兵
22/03/30 21:27:45.61 UXkxTpWp0.net
ロシア軍は後退して再編成…つかもう再攻勢やれないだろ
消耗した分は在庫を使って補充するんだろうけど、
手駒を使い切ったら充足まで数年かかるから、他の紛争地域でどうしようもなくなる。戦後の生産配備の予算は縮小だろうし
245:名無し三等兵
22/03/30 21:27:47.86 Cw+CgR+Va.net
>>232
昨日の停戦合意はお流れか
246:名無し三等兵
22/03/30 21:28:10.31 zi2UlOyh0.net
そもそもロシアは何であの戦車の上の役立たずの柵の有効性すら
試さなかったんだよ?演習期間は十分あっただろうに
247:名無し三等兵
22/03/30 21:28:23.85 rkR7ziZDd.net
>>224
・外に敵があると国がまとまる
・歴史認識という相手に対するカードがあると大きい
・足を踏んだことを踏んだ相手は忘れるが踏まれた方は忘れない
248:名無し三等兵
22/03/30 21:28:30.61 3MHqLJa7a.net
>>223
あれは酷いよね。
まぁ、奴等レーションなんかほぼ食べないのかもしれないけど。まぁ、デルタ航空の食事とかも不味いから、味は気にしないのかな。知り合いの帰国子女も朝はピザしか食べなかったとか言ってたし。
249:名無し三等兵
22/03/30 21:28:44.87 Cw+CgR+Va.net
もうロシアは国家が破壊されるまで総力戦するつもりなんだろう
250:名無し三等兵
22/03/30 21:28:48.62 qACDMIdA0.net
韓国に関しては国内の不満が高まると日本を叩いて矛先をそらしてきた
日本は絶対にやり返してこないから
韓国政府にとってはノーリスクで使える便利なカードが反日だった
251:名無し三等兵
22/03/30 21:28:49.00 .net
ヘルソン
・ヘルソン市西のビロゼールカにロシア軍が集結中(防御線構築?)
・ヘルソン市のドニエプル川を渡るアントノフ橋でロシア軍が爆弾取付作業をやってるのではという情報
そろそろヘルソン市決戦近いか?
252:名無し三等兵
22/03/30 21:28:49.22 q6UBMgZX0.net
>>219
しかし、いくら隠してもウクライナ派遣軍が壊滅したり、ドネツクはともかく、クリミアが奪還されたら隠せんだろう。
まして核なんぞ使ったら大魔王ゾーマ…じゃないやラスボス米帝様がお出ましだ。
リアル『これはメラゾーマではない、メラだ!』になるぞw
253:名無し三等兵
22/03/30 21:28:55.25 MWt7rSn10.net
正直、ロシアが北朝鮮みたいに閉ざされたら社会がどんな風にガラパゴス化するかは見てみたい
やはり旧ソ連みたいになるのか
まったく新しいなにかになるのか
254:名無し三等兵
22/03/30 21:29:12.98 ExzDT2Nor.net
>>224
その方が都合いいからだろうね
敵が居たほうがまとまるのが簡単
あとは敵がいないとそこらの国はまとまれない事情もあると思う
日本ってのがいいんだろうよ、どんだけ叩いてもたいした反撃してこないからな
遺憾砲撃つくらいで
敵をアメリカとかに設定すると、あまり調子こいてるとケツの毛まで抜かれちまうからな・・・・
255:名無し三等兵
22/03/30 21:29:13.80 wVVl8fsTa.net
>>218
2日位前にどっかでみたな
ロシア軍もドローンを使うのでジャミングを切るらしい
ウクライナ軍ドローン隊はそれを待っていて飛ばすって
256:名無し三等兵
22/03/30 21:29:15.47 rkR7ziZDd.net
>>231
キエフの聖堂前で行進させて映像で流すとかくらいじゃないとな
257:名無し三等兵
22/03/30 21:29:27.24 VpYJ5TCLa.net
まあ亡国のトラウマってのは大きいよ
東南アジアが親中寄りなのは自分らを植民地化した欧米が嫌いだからって理由もある
258:名無し三等兵
22/03/30 21:29:29.37 tKlXLIf80.net
RUTUBE見てるけど…
発信側はやる気満々…
・国外産医薬品の代替探してます
・コーラの代わりはオレンジジュース(?)
・マクドナルドしまってるんで自作
みたいなあやしげな番組があった…
259:名無し三等兵
22/03/30 21:29:42.46 lb++YpYa0.net
>>240
最後は大きいよね
ウクライナも孫子の代までロシア恨みそう
260:名無し三等兵
22/03/30 21:29:47.86 MoNoo9lv0.net
>>211
デーツは中東名物のナツメヤシの実
ボルシチに入っているのはビーツでは
261:名無し三等兵
22/03/30 21:29:48.23 OQIcV1Ai0.net
マジでプーチンは何がしたかったんだ?
何もかもうまく行かずに最後は中国にロシアを売る気か?
262:名無し三等兵
22/03/30 21:29:58.31 Cw+CgR+Va.net
ウクライナ戦争な長期戦になりそうだ
263:名無し三等兵
22/03/30 21:30:28.47 edLGd2Og0.net
>>224
韓国も中国も国を作ったのは日本と戦ってきたやつじゃないから殊更に強調しなきゃ地盤が危ういから
韓国は外国から帰ってきたのが元だしそもそも日本の一部での敗戦国あって戦勝国では
264:ない 中国は戦中主に戦ってきた国民党ではなく日本軍から逃げ回っていた共産党
265:名無し三等兵
22/03/30 21:30:33.18 Uveh9LwUM.net
>>239
全部が全部タンデム弾頭とかではないよ。
しょぼいクラスター爆弾の子弾とかになら効果は有ると思う。
266:名無し三等兵
22/03/30 21:30:45.69 Yt2ZKMvx0.net
>>228
重い言葉で嘘ばっか言われせたら尚悪いじゃん。
267:名無し三等兵
22/03/30 21:30:49.50 VpYJ5TCLa.net
欲しがりません勝つまではの時の日本もこんな感じだったろうな。
268:名無し三等兵
22/03/30 21:31:26.39 eSV+bcb00.net
>>239
トップアタックなんて大したことないと思ってたんでしょ
269:名無し三等兵
22/03/30 21:31:30.57 K71YDcgvM.net
>>224
日本が悪いから仕方ない
270:名無し三等兵
22/03/30 21:31:42.06 jyjQr2KU0.net
>>239 アレが役立たずなら、側面のスラットアーマーも全部役立たずって事になるので 流石にそれは考えにくいかな 無敵ではない、てだけかと
272:名無し三等兵
22/03/30 21:31:49.19 SZwuLLdm0.net
ロシア兵を殺して殺して殺しまくろう
273:名無し三等兵
22/03/30 21:32:00.32 3MHqLJa7a.net
>>227
そそそ・・そうなのかな?
まぁ、アメリカに2週間行った事あるけど、後半は拒食症気味になって体重減って帰国したからな。俺の口に合わないだけなのかもしれない。
274:名無し三等兵
22/03/30 21:32:11.05 Uveh9LwUM.net
>>254
あそこにNATOへの不参加や中距離ミサイルを入れない確約。
275:名無し三等兵
22/03/30 21:32:16.60 LgXP+Pb70.net
ドイツイタリアの『鋼鉄同盟』が、イタリア敗北でひっくり返ったのは誰でも知ってる!
対する中国とロシアの『蜜月』に、何か変化が有ったか???
ロシア軍がへまをしているというのは、独ソ戦で赤軍がへまをしているという次元だ!
中国とロシアの関係がよくわかる「対独戦勝式典」
スレリンク(army板)
山口広
@hiroshiyamag
プーチンが核を使えば,習近平はプーチンを敵として戦わなければならなくなる
中ウ友好条約の威力
(遠藤誉)
Yahoo!ニュース
記事引用
"核放棄したウクライナが核攻撃を受けた場合,中国はウクライナの安全保障を提供すると約束した.習近平はプーチンの核使用を阻止するしか.."
276:名無し三等兵
22/03/30 21:32:19.55 LMeVM5k80.net
>>224
中国は共産主義の敵として、米の子分だけでも叩きたかったし
韓国は、併合された恨み(逆恨みも含めて)を取りあえずぶつけたかった
なにより日本が米に無条件降伏した後だから、叩きやすかったんだろうね
277:名無し三等兵
22/03/30 21:32:24.74 MOOPNYhH0.net
戦車と、防空装備が必要だ
著者はECFRのGustav Gressel氏の論説
URLリンク(twitter.com)
ジャベリンやNLAWといった対戦車兵器はロシア軍に対して効果的なのだが、真実は、カメラには写っていない、
ウクライナ軍機械化部隊による巧みな機動防御にあるのだ。
機動防御戦術による反撃は、ロシア軍を撃退して防衛線を安定させるのに必須といえる。しかし、犠牲も大きい。3月21日までに388両のウクライナ軍装甲車両が失われたという分析もある。
防空も重要だ。現状、ウクライナは重SAMと航空機の大部分を保持できているが、弾薬が少なくなってきている。
ウクライナの予備機械化部隊に再び装備を与え、再補給する機会は、4月中旬までしか残されていない。最も手っ取り早い方法は、NATO東欧加盟国が所有するT-72戦車や各種装甲車両と砲兵、そ
れらの兵器の弾薬をウクライナへ送ることだ。
(deleted an unsolicited ad)
278:名無し三等兵
22/03/30 21:32:50.19 4FkzZV/H0.net
>>261
工作員 乙
スレが荒れるから中国、韓国の話はやめれ
279:名無し三等兵
22/03/30 21:32:59.60 edLGd2Og0.net
>>225
それ前提となる話があって、飲み物を瓶ごとや缶ごと出すとフランス人がキレるんや。
ちゃんとグラスに入れないといけない
でアメリカ人は逆
280:名無し三等兵
22/03/30 21:33:15.20 HAxt539z0.net
>>221 保護期間の戦時加算を課せられる羽目になるんじゃね
282:名無し三等兵
22/03/30 21:33:55.41 Uveh9LwUM.net
>>253
そうだったね
あの赤紫の奴
日本のボルシチとか言ってもトマトで代用してるのが多い・
283:名無し三等兵
22/03/30 21:34:15.82 YY9H2Ia60.net
中国ってウクライナ侵略されたら助ける協定みたいなん結んでなかったっけ?
284:名無し三等兵
22/03/30 21:34:21.74 q6UBMgZX0.net
>>255
そこまでロシア経済が持てばな…
中国が支援しても、結局は米ドルがないといかん。
アメリカにシバかれている最中にそんな危ない橋は渡れない。
むしろ日米にすり寄って、千島列島接収とかに協力したほうがよさそうw
285:名無し三等兵
22/03/30 21:34:58.01 3MHqLJa7a.net
>>273
核の傘提供してるよ。
米帝様にも確認されてた。
286:偽娘サリーナ
22/03/30 21:34:58.07 BUkn6Y9aa.net
マリウポリで味を占めてハルキウも瓦礫にするつもりか
これは絶対に防がんとドニエプル川東岸全部取られるぞ
287:名無し三等兵
22/03/30 21:35:07.79 4Zbu74qLd.net
>>268
> 防空も重要だ。現状、ウクライナは重SAMと航空機の大部分を保持できているが
できてるんだ?
288:名無し三等兵
22/03/30 21:35:31.00 MOOPNYhH0.net
無敵:ポーランドの対空砲「グロム/サンダー」を持ったウクライナのSOFオペレーター
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
289:名無し三等兵
22/03/30 21:35:31.42 urkWUf+tM.net
プーの当初の目的であるウクライナ全体の制圧を果たすためには、もはやあからさまな核恫喝するしかないな
これを絶対にしないとは言い切れない
290:名無し三等兵
22/03/30 21:35:35.00 Yt2ZKMvx0.net
>>239
ためしてるよ。あれは無意味ではない。
一発目で、かつ、多重弾頭でなければね。
291:名無し三等兵
22/03/30 21:35:54.95 oUqjLOcj0.net
また頭プーチン来てるやんw
292:名無し三等兵
22/03/30 21:36:10.80 MOOPNYhH0.net
>>277
それぞれ8割残存してるらしい
293:名無し三等兵
22/03/30 21:36:22.59 LgXP+Pb70.net
>>273
そんなの知らぬ存ぜぬの中露蜜月だろう?
中国人は面の皮が厚い!
294:名無し三等兵
22/03/30 21:36:31.11 ExzDT2Nor.net
>>239
それなりに効果はあるんだろう
Twitterの動画見ててもロシア戦車はそこそこ対戦車火器に耐えてるシーンは多い
許容量を越えて撃ち込まれてやられてるけども
装甲が弱いというかは、そこまで袋叩きにされてる戦法とかそれを支える索敵通信他の電子的な能力の不足だと思う
295:名無し三等兵
22/03/30 21:36:54.91 3cxCPZ740.net
>>216
見たら10店舗くらいファストフードの出張店舗あるのね
296:名無し三等兵
22/03/30 21:37:02.80 5TPRUZxm0.net
1ヵ月でキエフ攻略お手上げになったが
次の1ヵ月で何が起こるか楽しみだ
297:名無し三等兵
22/03/30 21:37:06.76 eSV+bcb00.net
ハルキウは先に橋方面に浸透して包囲した方が良いのかね
298:名無し三等兵
22/03/30 21:37:22.64 vWCnRQrNp.net
>>246
分裂するだろう
その過程で内戦もか
299:名無し三等兵
22/03/30 21:38:28.07 4UZsxSVR0.net
スイッチブレードはビルに潜んだ狙撃兵を殺ったりするんだよ。
300:名無し三等兵
22/03/30 21:38:51.07 ExzDT2Nor.net
>>243
ただやりすぎたせいで日本人から嫌われまくってるな
ホワイト国外しとかもそうだが、日本がやり返し始めた
韓国と付き合うメリットが無くなってきたのもあるだろうけども
ここらへんはロシアとウクライナの関係に似てるな、まあ日韓はお互いに侵略戦争できるほどの力が無いが
ロシアも下手に軍事力あったからこんな無茶しちまったのかもしれんね
301:名無し三等兵
22/03/30 21:39:16.97 hpz/z9nRM.net
>>278
PPZR-Piorunな
米軍もスティンガーの後継に採用したスグレモノMANPADS(*´ω`
302:*)
303:名無し三等兵
22/03/30 21:39:24.79 3cxCPZ740.net
>>233
これじゃあ全然わからんが、流動性パニックってやつで
日本でもよくあるトイレットペーパー的な位置づけなんじゃない
304:名無し三等兵
22/03/30 21:39:27.59 ExzDT2Nor.net
>>246
分裂すると思われる
305:名無し三等兵
22/03/30 21:39:30.39 WUci93bG0.net
>>255
まだまだ武器弾薬残ってるのかね?
306:名無し三等兵
22/03/30 21:40:14.47 oUqjLOcj0.net
>>286
まだあきらめてないぞ
307:名無し三等兵
22/03/30 21:40:56.73 ExzDT2Nor.net
>>264
みんながみんなそうとは思わんけど米兵さん味の濃いもの好きよ
あと甘いもの
芋けんぴあげたらめっちゃボリボリ食ってたわ、相当お気にめした模様
308:名無し三等兵
22/03/30 21:41:50.93 urkWUf+tM.net
ウ軍の死者数は戦争終わるまで公表できないけど、ロシア軍のそれよりはだいぶ少ないとウ国防省はいってたけど5000人くらいかねえ
309:名無し三等兵
22/03/30 21:42:49.06 jGihY7sDM.net
>>297
それくらいかもね
民間人は数万人死んでると思うな
これだけ無差別爆撃されてたら
310:名無し三等兵
22/03/30 21:42:56.12 tQ8j6YnJ0.net
やっぱ地下あるといいな
被害も抑えられる
311:名無し三等兵
22/03/30 21:43:23.26 oUqjLOcj0.net
プーチンとかいう池沼を当選させたロシア人には大いに責任があるからな
人と国は別とか笑ってしまう
312:名無し三等兵
22/03/30 21:43:24.91 ExzDT2Nor.net
>>273
一帯一路構想の拠点だったからね
今回の戦争でぶち壊しになっただろうけど
ゼレンスキー大統領が日本での演説で「アジアのリーダーの日本」って言ってたのは、日本をヨイショする意味でもあるだろうけど、国が滅ぶかどうかの土壇場で裏切るような真似をした中国への嫌味要素もあるんじゃないかと思う
313:名無し三等兵
22/03/30 21:44:15.81 oWC5hjLV0.net
>>149
ワグネルまで壊滅したら重要な作戦や要人の警備をする部隊が枯渇するかもね
314:名無し三等兵
22/03/30 21:44:38.77 ZYXLHbfJ0.net
>>265
おそらく中距離核ミサイルだと弾着まで10分未満
反撃のミサイルを発射するのに大統領までの連絡やら
機器の故障でないかなどの状況判断の時間が取れない
撃ち返せずやられると潜水艦頼みになるから
充分な反撃が加えられないことになる
そーゆう意味で中国も隣国に中距離核ミサイル置かれるの嫌がってるよね
315:名無し三等兵
22/03/30 21:44:47.09 jGihY7sDM.net
>>301
ゼレンスキーは発言聞く限り根に持つタイプっぽいのでドイツと中国への怒りを感じる
316:名無し三等兵
22/03/30 21:44:51.19 UCxcQ4tS0.net
>>255
ロシアの戦費がとんでもないことになっとる
317:名無し三等兵
22/03/30 21:44:59.32 25fpxAdB0.net
いつになったら戦争終わるんだよ
早く終われ
軍オタ的に、プーチンの言う通り5月7日までしか軍事侵攻はしないって約束は
守られると思うか?
318:名無し三等兵
22/03/30 21:45:35.86 NYsxd2JYa.net
>>176
オレはプライベート・ライアンで見たひっつき爆弾を見たかったな
319:名無し三等兵
22/03/30 21:45:39.49 oUqjLOcj0.net
ロシア人は悪くないとか言ってるやつは正気かと思う
こいつらがゴルビー路線を拒否してスターリン路線に逆戻りさせたんだろうが
ロシア人はすべて悪だよ
320:名無し三等兵
22/03/30 21:45:46.58 1RJ3SvE40.net
まあ排外主義は宗教と同じで民衆の阿片みたいな所はあるからなあ
そのあたりの事情はロシア、日本、韓国、どの国でも変わらないだろう
321:名無し三等兵
22/03/30 21:46:04.36 oUqjLOcj0.net
>>306
守られない
ロシアが劣勢だからプーチンは殺されるから
322:名無し三等兵
22/03/30 21:46:12.76 jGihY7sDM.net
>>305
一日3兆円は単位間違えだよ
正しくは開戦約�
323:鼬獅ナ3兆円
324:名無し三等兵
22/03/30 21:46:23.78 grX33Jd70.net
ロシアが全力を出せば数年は戦える経済力を持ってるだろうが、
その前に兵器の損耗が激しすぎて戦えなくなるな
325:名無し三等兵
22/03/30 21:46:27.97 hpz/z9nRM.net
>>301
ゼレン君も今回で西側との技術差を思い知っただろうから戦後アントノフと川重の共同開発とかあるかもな
326:名無し三等兵
22/03/30 21:46:42.65 ExzDT2Nor.net
>>304
根に持つってかロシアに肩入れされたら嫌だろうよ
今でこそ何とかなりそうなところまで持ち直したとは言え、開戦から1週間くらいまでの間は絶体絶命の窮地だったんだし
327:名無し三等兵
22/03/30 21:46:52.93 edLGd2Og0.net
>>300
ほとんど不正選挙みたいなもんだからそれはどうしようもないのでは
ロシアには政党もいろいろあるが実態は同じ政党内の派閥でしかない
328:名無し三等兵
22/03/30 21:46:56.06 q6UBMgZX0.net
>>306
守られる訳ないじゃんw
5/7までキエフ陥落or東部二州奪取が叶わなければ、軍隊のやる気のなさを非難して更に兵を突っ込むだけだろう。
まぁ、そのころには精鋭はあらかた壊滅しているだろうから、結果は見えてるだろうけどね。
329:名無し三等兵
22/03/30 21:46:57.62 LgXP+Pb70.net
やっぱりロシア勝利だ!!!
【速報】プーチン、話し合いを拒否「クリミアはロシアの領土だっつてんだろ!!ゼレンスキーのクソガキが!」 さすが俺たちのプーチン! [839071744]
スレリンク(poverty板)
独ソ戦の赤軍と同じく、どんなへまを繰り返そうがロシア軍は進撃を続ける!
敗戦国のヒロヒトラーが在位で、戦勝国のプトラーが処罰なんて絶対に有りえない!
・・・異論があるなら何なりと!
330:名無し三等兵
22/03/30 21:47:03.77 OJmERiPKM.net
>>306
再来年の5月7日までには終わってるかもね
331:名無し三等兵
22/03/30 21:47:05.21 cuMFfPkA0.net
>>306
それ国内メディア向けに宣言してたっけ?
してないなら続けると思うよ。ウクライナが諦めるかロシアが政権崩壊するまで
してたなら特殊軍事作戦の第二段終了とかになるのではないかな
332:名無し三等兵
22/03/30 21:47:20.62 oUqjLOcj0.net
>>315
プーチンが初めて当選したときは不正選挙なんてやりようがなかった
つまりロシア人が選んだんだよ