ウクライナ情勢202at ARMY
ウクライナ情勢202 - 暇つぶし2ch156:名無し三等兵
22/03/30 17:36:24.32 Pyy+PL7aa.net
>>117
イギリスの対艦ミサイルってどうなの?
イギリスは先日供給した対空ミサイルといいなんか「クセ」のある独特のものが多いけど

157:名無し三等兵
22/03/30 17:36:31.51 OT0eHQgu0.net
黒海艦隊はちょこまかと民間船の邪魔してるからな
そろそろレッドカードで退場処分だな

158:名無し三等兵
22/03/30 17:37:40.60 iLe7oHNw0.net
>>147
あー、確かに、TOSの方が変な火の粉の飛び方してるわ、
森を焼くための焼夷弾と言われたら納得するぐらい

159:名無し三等兵
22/03/30 17:37:45.49 KQOZRIPV0.net
>>101
The whole command of the russia 331st Guards Airborne Regiment is KIA in ukraine . The commander, colonel Sukharev was killed March 18. Now the chief of staff Lt Colonel Igor Sukharev with several staff officers is confirmed killed. This unit was responsible of Ilovaisk massacre in 2014.
allじゃなくwhole
なので全体の指揮官ではないかな
総監督的な

160:名無し三等兵
22/03/30 17:37:45.87 XcFzdEsEp.net
>>11
戦車が畑で採れるw

161:名無し三等兵
22/03/30 17:37:50.22 q6UBMgZX0.net
>>129
イラク戦争はとりあえずバグダッド陥落、フセイン処刑で終わったが…
今回のウクライナ戦をイラク戦争に例えると、バグダッド攻略失敗、キルクーク攻略失敗、バスラ攻略難航してイラク軍に米軍が押し返されつつある…ってところか。
ロシア雑魚というかイラク軍がだらしなさすぎというか…

162:名無し三等兵
22/03/30 17:37:50.59 coH8Ks0md.net
>>142
殿軍を引き受けて壊滅的損害出しちゃったのかな
ナムナム

163:名無し三等兵
22/03/30 17:38:02.10 /yNY1jQDa.net
トランプお前さあ…
バイデン氏父子の「スキャンダル公開」、トランプ氏がプーチン氏に要求
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ワシントン(CNN) 米国のトランプ前大統領は、29日に新たに公開されたインタビューの中でロシアのプーチン大統領に対し、
バイデン米大統領の家族にとって不利になるあらゆる情報を公表するよう呼び掛けた。
国内の政治にかかわる支援を米国最大の敵対国に求めるという、見境のない要求に踏み切った形だ。
トランプ氏はジャストザニュースとのインタビューで、
バイデン氏の息子のハンター氏がロシアで結んだ商取引に関する立証されていない主張を強調。
プーチン氏に対し、事態について把握している可能性のあるあらゆる情報を公表するよう求めた。

164:名無し三等兵
22/03/30 17:38:11.80 By4vZmAva.net
>>128
おお、ワクチンうった?
プーチンさんがウクライナの研究所破壊して世界を救ったとか思ってる人?

165:名無し三等兵
22/03/30 17:38:17.45 +bKGmibMa.net
>>126
オーストリーはなぜか完全無視されてるよね
理由がわからん

166:名無し三等兵
22/03/30 17:38:30.39 eSV+bcb00.net
>>133
包囲殲滅でもされたんか

167:名無し三等兵
22/03/30 17:39:06.16 iLe7oHNw0.net
>>156
肩にシンプルに星が2個ついてるから将官かと思ったんだけど

168:名無し三等兵
22/03/30 17:39:07.47 oUqjLOcj0.net
すべてが雑な戦争だったな

169:名無し三等兵
22/03/30 17:39:38.32 Pyy+PL7aa.net
>>162
バチカン「うちはローマ教皇になりましたよ?」

170:名無し三等兵
22/03/30 17:39:45.18 By4vZmAva.net
>>122
カニとかシャケとかホタテとかくれたら親露でも良かったんだが…

171:名無し三等兵
22/03/30 17:39:48.60 wi+qciAfM.net
>>133
指揮官全滅てなると、この部隊の再建はできない事になるな
少なくとも一個連隊は終戦まで欠ける

172:名無し三等兵
22/03/30 17:39:57.24 vvsVaunv0.net
>>160
え?
今日のニュースかよ
ヤバ、こわ

173:名無し三等兵
22/03/30 17:40:04.21 7kZaoIGm0.net
今回VDVの損害やばない?
空挺軍がなくなってまうぞ

174:名無し三等兵
22/03/30 17:40:06.13 iyF5E8Sq0.net
>>133
いったい何人いたんだよ?
全滅は凄いな

175:名無し三等兵
22/03/30 17:40:09.57 jGihY7sDM.net
>>154
イギリスの対艦ミサイルの餌食だな
日本の強いところでもあるので、日本の武器を渡せたら良いのだけど出来ないのが残念

176:名無し三等兵
22/03/30 17:40:10.78 7r7Mxz8T0.net
結局ロシアって民間人の住宅壊しただけだったね

177:名無し三等兵
22/03/30 17:40:11.49 29JKF3vD0.net
ロシアさんもそろそろ終わる準備せなあかん

178:名無し三等兵
22/03/30 17:40:26.83 edLGd2Og0.net
>>123
対砲兵レーダーはお互いにないんか?

179:名無し三等兵
22/03/30 17:40:42.54 5XszhgJG0.net
>>153
シースクアはフォークランドでアルゼンチンの艦艇を沈めまくったスグレモノ

180:名無し三等兵
22/03/30 17:40:42.89 k3DiRqJga.net
🇷🇺 331st Guards Airborne Regimentの全指揮は🇺🇦のKIAです。司令官のスハレフ大佐が3月18日に殺害された。現在、参謀長のイゴール・スハレフ中佐と数人の職員が殺害されたことが確認された。このユニットは、2014年にイロヴァイスクの虐殺を担当しました。
まあ参謀長も死んでるしほぼ壊滅でよさそう

181:名無し三等兵
22/03/30 17:40:45.84 KQOZRIPV0.net
>>156
安価ミス
>>91

182:名無し三等兵
22/03/30 17:41:00.17 q4rigNRx0.net
武器供与ができりゃなあ
こんな実戦データ取り放題なこともないわけで まして最大の仮想敵の一つにどのくらい通用するかが分かるのはでかいのに

183:名無し三等兵
22/03/30 17:41:17.95 coH8Ks0md.net
>>147
ロケットの燃焼ガスで空間が高音になってフラッシュオーバーが起きてると思う

184:名無し三等兵
22/03/30 17:41:24.23 q6UBMgZX0.net
>>160
でもハンタースキャンダルは非常にヤバいと言われているしなぁ。
エプスタインとも繋がりがあるようだし。
まぁ真っ白な政治家なんて期待するだけ野暮とはいえ、バイデン周囲のヤバさは半端ない。
”すべてを台無しにする男”は伊達じゃないかも。

185:名無し三等兵
22/03/30 17:41:54.21 prMvYzRur.net
いまだ全体主義のロシアは思考停止したロボットをひたすら突撃させる運用しか出来ないのだな。

186:名無し三等兵
22/03/30 17:41:56.15 wi+qciAfM.net
>>160
アメリカの戦争時ではないから違反ではないかもしれんが
歴代大統領は、党派を超えて現大統領に協力する事態じゃないんか?

187:名無し三等兵
22/03/30 17:42:01.34 Ttsagb0Ad.net
>>91
「連隊全体の司令官が戦死」だから、全員戦死ではなく連隊全体を仕切る司令官1名が死亡という事だろう

188:名無し三等兵
22/03/30 17:42:13.65 5XszhgJG0.net
>>153
変態性はあまりなくて物足りないがw
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)

189:名無し三等兵
22/03/30 17:42:16.83 vvsVaunv0.net
>>156
commandersじゃなないからただの連隊長だな

190:名無し三等兵
22/03/30 17:42:18.50 zxyEtTDk0.net
>>124
ほんとの指揮官だった連隊長の大佐は3/18にKIAになってるみたいだな。
この人はその次席の連隊参謀長の中佐で、今回数名のスタッフ達と同時にKIAが
確認された。で、全指揮要員がいなくなったらしい。

191:名無し三等兵
22/03/30 17:42:19.85 jGihY7sDM.net
キエフの包囲されてた部隊、そのまま包囲殲滅されちゃったの?

192:名無し三等兵
22/03/30 17:42:32.69 h75IIg1J0.net
【悲報】海外のリース会社の旅客機、ガチのマジで借りパクへ
ロシア航空会社、旅客機登録を国内に移管 リース機は回収困難に
アエロフロート・ロシア航空は30日、運航する旅客機125機の登録をロシアに移管したと明らかにした。
タス通信が報じた。ロシア政府が欧州の経済制裁への対抗策として制定した法律に基づく措置。
外国の航空機リース会社は機体の回収が困難になるとみられる。
URLリンク(mainichi.jp)

193:名無し三等兵
22/03/30 17:42:48.25 euMH4+cAa.net
>>116
公安は情報集めるだけだしな
嫌韓デモに参加した時に警察・公安とは友好的にやってたけど警察・公安に唾吐いて税金泥棒だと罵っていた朝鮮側についてからは全く信用しなくなった

194:名無し三等兵
22/03/30 17:42:57.77 qACDMIdA0.net
奇襲してなんぼの機動力重視の部隊がなぜか正面からの都市攻撃に使われてるんだから
そらボロボロになるわね

195:名無し三等兵
22/03/30 17:43:10.29 edLGd2Og0.net
>>153
日本と共同開発のミーティアはな�


196:ゥなか良いミサイルになりそうだし イギリスが変というのはただのネタだから真剣に受け取らないように。 パンジャンもあれ諜報戦のための欺瞞兵器だから



197:名無し三等兵
22/03/30 17:43:14.27 oUqjLOcj0.net
>>189
別に構わんけどさ
二度とリース契約は結べなくなると思うよ

198:名無し三等兵
22/03/30 17:43:21.89 CMVSSxPIr.net
これでトランプは終わったのでは?

199:名無し三等兵
22/03/30 17:43:22.25 coH8Ks0md.net
>>122
日本の漁師に好き勝手させるとすぐに資源が枯渇するわ

200:名無し三等兵
22/03/30 17:43:26.71 eURzTWgA0.net
>>181
でもトランプ自身がプーチン文書でやられそうな気がする。イギリスと日本は
プーチン文書でピンチかもね。ただ日本は現総理がプーチン文書でイキイキ
する姿が目に浮かぶが。どちらにしても5月がプーチンを見る最後の姿かもね。

201:名無し三等兵
22/03/30 17:43:32.60 wi+qciAfM.net
>>177
司令部叩かれたかな?

202:名無し三等兵
22/03/30 17:43:36.89 iLe7oHNw0.net
>>188
昨日は転進て言ってたよ

203:名無し三等兵
22/03/30 17:43:36.97 75DIJxo10.net
トランプの思惑が的中しても次期大統領はトランプにならなそうw

204:名無し三等兵
22/03/30 17:43:49.10 prMvYzRur.net
>>189
国内線で運行する限りロシアの法律に守られて取り返せないとか取り込み詐欺だな

205:名無し三等兵
22/03/30 17:43:55.22 By4vZmAva.net
>>159
いや
当初からキエフ西側攻略の先鋒だった
恐らく歩兵戦力の主力だったのではないか
第一親衛戦車軍の工兵の指揮官もキエフ西側で殺られてる
空挺と戦車の直協で攻めてボッコボコにされたと思われる

206:名無し三等兵
22/03/30 17:43:56.69 ExzDT2Nor.net
>>135
ゼレンスキー大統領なんて名前も知らない日本人がほとんどだったろうしな

207:名無し三等兵
22/03/30 17:44:15.46 pKm28S8O0.net
>>189
部品は海外製だろうにどうやって修理すんの?

208:名無し三等兵
22/03/30 17:44:24.19 KQOZRIPV0.net
>>164
将官てのには異存はないよ!
全てのって言ってる人がいたからさ

209:名無し三等兵
22/03/30 17:44:36.77 q6UBMgZX0.net
>>187
えぇ…それは悲惨すぎる…
つまり指揮官の居場所を掴まれてた…ってことじゃない。
これ、戦闘継続不可能でしょう。
各小隊、中隊ごとに独立して戦闘継続して後退するしか方法がないじゃない…
それも無理だったら投降するしか生き残れない。
悲惨すぎる…

210:名無し三等兵
22/03/30 17:44:40.01 C5wKcyhH0.net
>>166
歴史の本だと教皇領とか教皇グレゴリウスとかなのにニュースだと法王で分かりにくかったのでヨシ

211:名無し三等兵
22/03/30 17:44:48.17 oUqjLOcj0.net
>>200
心配する必要はない
どうせ保守部品不足ですぐに飛べなくなる

212:名無し三等兵
22/03/30 17:45:12.18 jGihY7sDM.net
>>179
台湾有事を想定して特措法作るべきだよなぁ
ただ、周辺国に過度にはんのうされそうでもあるし、9条もあるし、ハードルは高い

213:名無し三等兵
22/03/30 17:45:12.44 MY0h+Cne0.net
どうせ制裁でメンテすらできないんだから腹いせに借りパクするって事でしょ

214:名無し三等兵
22/03/30 17:45:23.52 eURzTWgA0.net
キエフ方面軍は東部方面に転進せよ、こんな指令が出ているのだろうね。

215:名無し三等兵
22/03/30 17:45:28.23 +bKGmibMa.net
>>160
やっぱり弾劾裁判の話あるわな記事に
そこにも書いてあるけど、ウクライナへの支援を手前の選挙のための交渉材料にしたんだよ
それ自体が職権乱用だか重大な違反ということで弾劾裁判に用いられる
前スレで、トランプが他大統領と同等みたいに言ってるレスがあったと思うけど
それだけは断じてないわ、政策として評価する以前の話だこんなの

216:名無し三等兵
22/03/30 17:45:31.15 euMH4+cAa.net
>>195
それは言い過ぎ
中国や韓国みたいに稚魚含めて根こそぎ乱獲はしていない

217:名無し三等兵
22/03/30 17:46:00.78 prMvYzRur.net
最後は解体して部品として売る予感がする

218:名無し三等兵
22/03/30 17:46:04.46 ExzDT2Nor.net
>>193
だよな
他にも海賊版を合法とか借金ルーブル立て変更とかアホすぎるわ
経済的には二度と立ち直れないだろ、これらをやっちまったら

219:名無し三等兵
22/03/30 17:46:04.65 Qy/7ML9qM.net
>>161
プーチンとコロナはあんま関係ないぞ。
アメリカの支那への研究委託はアメリカの議会で問題になって何回も
公聴会開


220:かれてる。ニュースくらい読め。



221:名無し三等兵
22/03/30 17:46:09.23 jGihY7sDM.net
>>183
今、そんなことしてる場合かって気がするね

222:名無し三等兵
22/03/30 17:46:49.36 +bKGmibMa.net
>>166
聖闘士星矢の貢献がですね

223:名無し三等兵
22/03/30 17:47:02.12 qACDMIdA0.net
借りパクしても損害はプーチン死後の後継政府に請求されるから
一時的に仕返ししたつもりになるだけで損するのはロシア

224:名無し三等兵
22/03/30 17:47:16.55 vvsVaunv0.net
>>177
司令部吹き飛ばされたか
普通前線にないから何かしらと航空戦力による戦果では?
キエフ方面のロシア軍は案の定ウクライナからタコ殴りされてんのな
これでわかったのはウクライナはロシアがキエフから撤退始めてるけど、逃す気はないって事だな
ロシアの殿はどう振る舞うかがこの数日の見ものになりそうだ

225:名無し三等兵
22/03/30 17:47:29.33 7kZaoIGm0.net
>>195
日本の漁業ホンマヤバいよなぁ単なるマフィア集団やで
漁業権とかいう想像を絶する闇

226:名無し三等兵
22/03/30 17:48:02.68 PhzsXSn60.net
やっぱここだとトランプの気違いみたいなコメントは叩かれるんだな
ニュース速報プラスはアタマQになったネトウヨが大ハシャギでグッタリした

227:名無し三等兵
22/03/30 17:48:28.18 iLe7oHNw0.net
>>204
そういう事でしたか
また、もし将官なら、連隊長は大佐として、
その上位だから、師団長級なのかと思ったんだけど

228:名無し三等兵
22/03/30 17:48:34.26 prMvYzRur.net
旅客機から金目の部品のエンジンと航法装置を抜いて怪しい国に転売する気がする。

229:名無し三等兵
22/03/30 17:48:39.72 MY0h+Cne0.net
損得考える力があるならそもそもこんな狂った戦争なんてしない
今回の件についてはほんと合理的思考ということをゴミ箱に入れてから考えないと

230:名無し三等兵
22/03/30 17:48:55.51 k3DiRqJga.net
普通「マリウポリ方面のウ軍を逃すからキエフ方面の撤退は黙認して欲しい」みたいな交渉になるはずなんだが、何も言ってないし一方的に宣言しただけくさいね。
つまり追撃し放題と。

231:名無し三等兵
22/03/30 17:49:18.90 zFcoG+M7M.net
>>219
場所さえわかれば、前線だろうがなんだろうが関係ないのでは。
秘匿できてないんだよな。

232:名無し三等兵
22/03/30 17:49:47.75 x2Vr+N7l0.net
>>191
BACライトニングはどう見ても擁護できない変態な機体だと思う

233:名無し三等兵
22/03/30 17:50:08.04 By4vZmAva.net
>>215
で、どういう推測何でしょう?
とりあえずウクライナ情勢に関連することで
生物兵器の話聞こうか

234:名無し三等兵
22/03/30 17:50:09.64 zxyEtTDk0.net
>>205
ごめん他で書いてあるようにWholeだから全員確定ではないかな。
まあ巻き添えで複数人いってるから、指揮所にドローン爆撃あたりなのかな。

235:名無し三等兵
22/03/30 17:50:28.45 zLzeJOwva.net
トランプとかいうアメリカの黒歴史
こいつ以下の大統領とか存在するのか?

236:名無し三等兵
22/03/30 17:50:43.43 +bKGmibMa.net
>>101
ロシア側より少なくても特に違和感はない
大本営発表とかの分をひいても慎重に上手く戦っているのは伝わるし

237:名無し三等兵
22/03/30 17:50:46.07 7kZaoIGm0.net
>>221
ヤフコメも頭Qばかりだったがちょっと持ち直して来てるな
トランプは同盟を軽視する時点でとんでもない害悪だった
しかも権威主義にシンパシー感じてるとか…

238:名無し三等兵
22/03/30 17:50:54.56 wklMkxKL0.net
>>160
2024年の選挙では、トランプはバイデンに6ポイント、ハリスに11ポイントの差をつけて勝つ(Harvard CAPS-Harris世論調査)
URLリンク(totalnewsjp.com)


239:452/



240:名無し三等兵
22/03/30 17:51:27.31 vvsVaunv0.net
撤退するからウクライナは撃ってくるなになってない事がわかったけど
って事は昨日のロシアの発言なんだったんだ?
なにも交渉してないじゃん
自分達の少なくともキエフ方面に対する軍事攻撃な失敗を公言しただけじゃん
何がしたかったんだよwww

241:名無し三等兵
22/03/30 17:51:27.99 haDmZS/Gp.net
トランプ周辺気をつけないとアメリカが二つに割れるな
トランプ復活のためにロシア応援してウクライナ見捨てる奴が最近目立つ
「世界を救えるのはプーチンだけ」アメリカの極右がウクライナ侵攻を支持する恐ろしい理由 トランプ氏復活のためならロシアメディアとも手を組む

242:名無し三等兵
22/03/30 17:51:52.32 4hnmRe0D0.net
>>225
ロシアは撤退の回廊に地雷敷き詰めたり、待ち伏せしたりしたから

243:名無し三等兵
22/03/30 17:51:58.58 /qx9FPcD0.net
あれだけ火炎瓶を大量に作っていたのに使われている動画が上がらないのは何故だ?

244:名無し三等兵
22/03/30 17:52:10.69 u8WbZEtfM.net
>>221
トランプはアメリカで民主党政権のロシア疑惑を完全な情報操作だとして、
訴訟起こした。
なんか、既存メディアも諦めたのか、この件ではトランプ側に立ってるので、
戦争中であることを除くと、言ってることはしごくまとも。
今やっていいのかと言うのはアレだが訴訟してるしな。開示しろとは一応言わないとダメかも。

245:名無し三等兵
22/03/30 17:52:11.80 jGihY7sDM.net
>>225
普通はそういう取引するよね
ロシアの場合は前線の部隊全滅など大した事では無いのかもしれない

246:名無し三等兵
22/03/30 17:52:47.28 vvsVaunv0.net
>>233
民主党のキャラ立ちした奴少ないのも問題だが、トランプ今更支持してる奴らやべぇよ

247:名無し三等兵
22/03/30 17:52:52.31 pKm28S8O0.net
飛行機を借りパクするってとんでもないな
一台いくらすると思ってんだ

248:名無し三等兵
22/03/30 17:52:56.47 By4vZmAva.net
>>237
初期の頃は見たな

249:名無し三等兵
22/03/30 17:52:59.89 iLe7oHNw0.net
>>237
火炎瓶の交戦距離より遠くで撃破されているからでは?

250:名無し三等兵
22/03/30 17:53:02.73 x2Vr+N7l0.net
>>230
ユリシーズ・グラント

251:名無し三等兵
22/03/30 17:53:08.60 MOOPNYhH0.net
>>237
国威発揚の手段だったんじゃないかな

252:名無し三等兵
22/03/30 17:53:39.96 zLzeJOwva.net
共和党ってホントにカルトになってしまったんだな
こいつら支持してる奴アメリカにどれくらいいるんだろう?

253:名無し三等兵
22/03/30 17:53:50.97 7kZaoIGm0.net
>>239
するとわざわざ撤退宣言した意味全くなくない?
もうわけわからんわロシア

254:名無し三等兵
22/03/30 17:54:05.11 3RK9KKGE0.net
>>177
あーコレは絶対殺すマンが最高潮になるやつだ。

255:名無し三等兵
22/03/30 17:54:26.50 jGihY7sDM.net
ハリコフの無差別爆撃、ミコライウの州庁舎爆撃、もう見境なく民間人虐殺に来てるな
平和維持軍とは一体

256:名無し三等兵
22/03/30 17:54:36.93 oUqjLOcj0.net
>>234
アメリカとイギリスが作戦を提供してるだろうから
「追撃すべし」ってことでまとまったんでしょ

257:名無し三等兵
22/03/30 17:55:10.98 u8WbZEtfM.net
>>228
>>24をもう一回読み直せ。
アメリカはシナに研究委託してるくらいだから、ウクライナに研究委託しても全然おかしくないって話。
生物兵器作ってるって部分はわからんけど、そもそも、攻防一体だしな。研究しとかんと守れんし。

258:名無し三等兵
22/03/30 17:55:20.93 MY0h+Cne0.net
ハリコフもまだやられてんのか…
ゼレンスキーちゃんも辛いところだなこれは

259:名無し三等兵
22/03/30 17:55:29.72 k3DiRqJga.net
キエフからの敗退をロシア国民に悟られたくないとか、許可出さないなら降伏するぞ!と最前線の指揮官に脅されたか、まあ色々あるわな。

260:名無し三等兵
22/03/30 17:55:39.53 +bKGmibMa.net
>>233
露骨なQ太郎サイトで笑える

261:名無し三等兵
22/03/30 17:55:41.84 qd8nLU5uM.net
親ロシア派はヘルソンでロシア軍が1000人以上に人道支援!!
というプロパガンダに力を入れてるが
ヘルソンでは現在、複数の市長や司祭が誘拐されて行方不明になってる

262:名無し三等兵
22/03/30 17:55:53.25 Nm9NxFqCM.net
万が一停戦の為の撤退というつもりの発言だったとしたらメジンスキーが更迭されるわ

263:名無し三等兵
22/03/30 17:56:07.43 Ttsagb0Ad.net
米国防総省、ミサイル製造を加速へ ウクライナ移送分を補充
URLリンク(www.cnn.co.jp)
(CNN) 米国防総省が対空ミサイル「スティンガー」と対戦車ミサイル「ジャベリン」の製造を加速させる計画であることがわかった。ロシア軍と戦うウクライナ軍に向けて、こうしたミサイル類を移送し続けていることで減った備蓄を補充するためだという。国防当局者が明らかにした。
ウクライナ軍からの最近の要望項目によれば、ウクライナはスティンガーとジャベリンを毎日各500基必要としている。
ロシアがウクライナに侵攻してから2週間足らずの3月7日までに、米国と北大西洋条約機構(NATO)の加盟国は約1万7000基のジャベリンと2000基のスティンガーをウクライナに送り届けた。これ以降、移送したミサイルの数は確実に増加しているが、最新の情報は公にされていない。

264:名無し三等兵
22/03/30 17:56:17.58 ExzDT2Nor.net
>>224
損得考えたらどうしたら良かったかねー
ロシア「天然ガスをウクライナだけ特別に他より安く売るよ」
「クリミア半島は住民の大半がロシア帰属を望んでるからロシアに帰属させたけど、ウクライナとしてそれは困るのはわかるから話し合おう、もう一度住民投票もしようか」
「ドネツクとルガンスクは親ロシア派住民はロシアに移住させるけど、領土としては返すよ」
「うちとしては安全保障上ウクライナにNATO入りされると困るんで、なんとかそれはやらんでくれんかね?今までの非礼は詫びます」
とかかね?

265:名無し三等兵
22/03/30 17:56:25.21 w6PdfntGH.net
アメリカが隠密理にF-117供与したら面白い
まだ20機くらいは飛べる機体あるだろ、ステルス機がS-400にどの程度対抗出来るか見てみたい

266:名無し三等兵
22/03/30 17:56:26.52 By4vZmAva.net
>>251
ウクライナに何を委託してるの?
ソースは?

267:名無し三等兵
22/03/30 17:56:33.61 vvsVaunv0.net
>>237
だってロシアが市街地にすら侵入できないんだもん

268:名無し三等兵
22/03/30 17:56:41.29 /yNY1jQDa.net
共和党と極右がバイデン叩きの為にロシアに擦り寄り、ロシアが戦争の正当化のためにそれを利用するというクソみたいな構図
「世界を救えるのはプーチンだけ」アメリカの極右がウクライナ侵攻を支持する恐ろしい理由
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
フォックスニュースなど保守メディアは、特にウクライナの戦争に関して
ニューヨーク・タイムズやウォールストリートジャーナルなどの大手紙とは大きく異なる情報発信をしている。
そして驚くのはそのフォックスニュースのコンテンツをロシア国営メディアが放送しているという事実だ。
フォックスニュースはケーブルテレビで放映されるメジャーな番組だが、これが極右のネットメディアやSNSになるともっと極端になる。
熱狂的なトランプ支持者として絶大な人気を誇るアレックス・ジョーンズ氏のニュースサイト「インフォウォーズ」は
開戦時のプーチン大統領の演説を全文英語訳して掲載した。
ロシア国営メディアもアメリカ極右の報道を利用している。
当局からロシア国営テレビに対し、こうしたフォックスニュースのコンテンツをどんどん放送するようにという命令が下ったという報道もある。
ロシアと極右メディアは相互フィードしながら、同じメッセージを増幅させているのだ。
共和党はプーチンも嫌いだが、民主党やリベラルのほうがもっと嫌いなのだ。まさに敵の敵は味方、なのである。
もう一つ注目しなければならないのは、Qアノンの陰謀論との急接近だ。
前出のインフォウォーズや、フォックスニュースのタッカー・カールソン氏の番組でも頻繁に取り上げられており、
何がなんでもロシアを擁護したい極右の間で支持されている。

269:名無し三等兵
22/03/30 17:56:42.47 MOOPNYhH0.net
キンペー胸糞悪い顔つきだな
EUと4月1日に首脳会議、オンライン形式で=中国外務省
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

270:名無し三等兵
22/03/30 17:56:44.55 7kZaoIGm0.net
>>255
まぁその二つは普通に両立するからな…

271:名無し三等兵
22/03/30 17:56:54.11 M87xOIX3M.net
>>36
約束破りばかりだから悪いイメージが抜けない。
いつまで経っても条約違反国家。
ソ連でもロシアでも変わらん

272:名無し三等兵
22/03/30 17:57:09.26 3MHqLJa7a.net
>>237
最初の頃は上がってたよ。
アベックで車からポイと火炎瓶投げる動画とか。
途中からロシア軍が躊躇なく蜂の巣にするようになって無くなった。

273:名無し三等兵
22/03/30 17:57:11.56 4FkzZV/H0.net
>>230
プーさんがいるじゃないか!

274:名無し三等兵
22/03/30 17:57:20.07 coH8Ks0md.net
>>232
民主主義で支持を得るには手間暇かかるからトランプみたいな上部だけのやつは扇動出来る頭Qを最大限に量するよね
国民は馬鹿な方が都合が良いと考えてるな
あれ、どこかの極東の国の話かも、、

275:名無し三等兵
22/03/30 17:57:21.73 hWmRAJWBM.net
>>14
まさにロシア真理教

276:名無し三等兵
22/03/30 17:57:36.41 tg8ETRCV0.net
>>243
現代の車両あいてに効果は薄いからね

277:名無し三等兵
22/03/30 17:57:45.72 h75IIg1J0.net
>>247
実力で負けたのにさも理由があるように言い訳してる
「撤退ではない!転進だぞ!!」っていう大日本帝国ムーブなのさ

278:名無し三等兵
22/03/30 17:57:47.11 iLe7oHNw0.net
>>257
備蓄が減ってるなら仕方ないな、
うっかり作りすぎたら、またウクライナにあげたら良いし、どんどん作るべき

279:名無し三等兵
22/03/30 17:57:54.73 ExzDT2Nor.net
>>234
どこもかしこもボロボロでもう取り繕う余裕が無いだけかなと

280:名無し三等兵
22/03/30 17:58:19.45 oUqjLOcj0.net
日本人は歴史的にロシア嫌いだよ
当たり前だろw

281:名無し三等兵
22/03/30 17:58:22.39 k3DiRqJga.net
そもそも火炎瓶はほぼ特攻兵器なんで
西からじゃぶじゃぶ兵器が貰えるうちはいらない

282:名無し三等兵
22/03/30 17:58:54.26 iXB2RfCd0.net
バイテンが積極的に良いとは言わないけどもしトランプ2期目突入してたらぞっとするから当選してよかった

283:名無し三等兵
22/03/30 17:59:11.95 prMvYzRur.net
>>259
F117Aは軍事衛星運用国以外は使い物にならんよ。ドローン飛ばした方がマシ

284:名無し三等兵
22/03/30 17:59:15.13 u8WbZEtfM.net
>>260
断定してない。つうかしらん。研究委託はありうるって話だよ。
読み直せよ。

285:名無し三等兵
22/03/30 17:59:17.61 jGihY7sDM.net
>>252
ハリコフはおそらく廃墟になる可能性ある
女こども年寄りは動けるうちにみんな逃げたほうがいい

286:名無し三等兵
22/03/30 17:59:19.58 ESEldgRpM.net
航空機4機撃墜って何落としてるんだろうね?
車輌の破壊は減ってきた。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

287:名無し三等兵
22/03/30 17:59:35.06 iLe7oHNw0.net
>>270
ロシアがこの戦争で用いる車両は多種多様で、まだまだ未知の驚異もあるかもだから、
もしかしたら、火炎瓶が弱点の奴もいるかもだけどね、いや、きっといる

288:名無し三等兵
22/03/30 17:59:39.26 fDX/0geO0.net
キエフとチェルニーヒウからのロシア軍の撤退は、ウクライナの強い圧力の下で行われた-待ち伏せ、砲撃、地雷原
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

289:名無し三等兵
22/03/30 17:59:44.96 jJL5V+Vv0.net
>>54
自分たちがでかい焚火の固形燃料だったとは誰もまだ気が付いていなかったのである

290:名無し三等兵
22/03/30 17:59:56.67 3MHqLJa7a.net
>>279
もう割と廃墟

291:名無し三等兵
22/03/30 18:00:08.55 qACDMIdA0.net
>>278
可能性とか言うならプーチンと橋本環奈が結婚する可能性があるレベルの話じゃん
あほらし

292:名無し三等兵
22/03/30 18:00:25.58 vvsVaunv0.net
火炎瓶こさえて対抗しようとしてたら火炎瓶並みの数で西側の携行型対戦車兵装と対空兵装貰ったでござる

293:名無し三等兵
22/03/30 18:00:40.27 jGihY7sDM.net
>>255
現代の安保理理事国のムーブではないなあ

294:名無し三等兵
22/03/30 18:00:40.65 MOOPNYhH0.net
犬に見つかって撤退が面白い
ドローン使いロシア軍の位置を偵察 BBC記者がウクライナ志願兵部隊に同行
URLリンク(www.bbc.com)

295:名無し三等兵
22/03/30 18:01:13.47 XA5NeuPed.net
>>28
でもこの手の公式発表はあくまでも表向きの話
実際はかなり詳細に掴んでいたけど「我々はこういう手段でここまで掴んでいる」って馬鹿正直に発表したらイカンでしょ

296:名無し三等兵
22/03/30 18:01:13.52 0SDJI4B+a.net
ロシア軍でウクライナ側についてるのもいるんだな

297:名無し三等兵
22/03/30 18:01:13.85 By4vZmAva.net
>>278
うん、わかってますよ、断言してない
何を研究委託してると推測してらっしゃるのか教えて下さい

298:名無し三等兵
22/03/30 18:01:20.16 iyF5E8Sq0.net
>>173
一番最悪やん

299:名無し三等兵
22/03/30 18:01:35.74 u8WbZEtfM.net
>>285
>>24に答えだけだ。普通にありうる。
なんでかって言うと、人件費安くて、かつ、危険対策費も安いから。
シナの土地が共産党政権の元汚染されていくのと同じ理由。

300:名無し三等兵
22/03/30 18:01:36.96 gyoo+u7Ma.net
アメリカがロシアの実力を過大評価しちゃったからロシアが勘違いしちゃったんかな

301:名無し三等兵
22/03/30 18:01:38.34 0wm1qYyLp.net
アメリカのロシア押しとウクライナ押しは正直比率的にはどんなもんなの?
トランプ派がごっそりロシア押しならアメリカって今相当ヤバい感じ?

302:名無し三等兵
22/03/30 18:02:05.45 4FkzZV/H0.net
>>265
おうよ
例え北方領土を無償で返してくれたとしても
日ソ中立条約を無視して大戦終了後に攻めてきたこととか満蒙開拓団の民間人を虐殺してくれたこととかシベリア抑留とかはチャラにはできん
ロシア人個々人は悪人ではないにしても奴らの国家は悪そのものであってとても信用できる筈がない

303:名無し三等兵
22/03/30 18:02:10.06 vvsVaunv0.net
>>282
撤退戦が一番人が死ぬんだよね
ウクライナは撤退させても東側に転進されては困ると可能な限り損害与えたいだろうしな

304:名無し三等兵
22/03/30 18:02:29.44 oUqjLOcj0.net
>>289
そうだぞ
そのうえでバカにしてるんだよw

305:名無し三等兵
22/03/30 18:02:47.14 By4vZmAva.net
>>288
これ当然犬ぶっ殺してんだよな
軍用犬だろこれ

306:名無し三等兵
22/03/30 18:03:00.91 /yNY1jQDa.net
>>255
そもそもヘルソン市民がロシア軍の援助を受けてるのは
「逆らわないからウクライナ側からの人道支援を認めてくれ」という市民の要求をロシア軍が無視したからというクソッぷり
外から物資が入ってこないようにして追い詰められたヘルソン市民に餌をぶら下げてる

307:名無し三等兵
22/03/30 18:03:10.96 u+h5g/K3M.net
>>295
アメリカのロシア押しなんて0.3%くらいじゃね?

308:名無し三等兵
22/03/30 18:03:15.93 qACDMIdA0.net
>>293
せやな
お前が天皇になる可能性だってあるもんな

309:名無し三等兵
22/03/30 18:03:28.25 u8WbZEtfM.net
>>291
>>24にありうるよって答えただけ。
つうかさあ、陰謀論だといって事態のある状況を否定するのは
それ事態、陰謀だ。
陰謀論じゃなくて。陰謀そのもの。
わざとやってるなら無視するよ。

310:名無し三等兵
22/03/30 18:04:29.15 q6UBMgZX0.net
>>295
アメリカでロシア押しは居ないんじゃない?
ただ単に”莫大な犠牲を出してまで戦争しなきゃいけん相手”でもないし。
むしろ『事あるごとに包丁振り回して暴れまわるバカチンピラ』くらいの見方かも知れん。
アメリカの本当の敵は『自分が欲しかった中国権益を丸ごとかっさらっていった中共』じゃね?

311:名無し三等兵
22/03/30 18:04:31.98 16Huo54r0.net
>>297
何事も負けが確定してからの後始末が1番しんどいね

312:名無し三等兵
22/03/30 18:04:40.94 tg8ETRCV0.net
結局これ中東とロシアは決別したって考えていいのか?
今の中東に応えられる十分な軍事力をロシアは持ってなかったよね

313:名無し三等兵
22/03/30 18:04:46.31 u8WbZEtfM.net
>>302
どうやったらなるの?
ないんじゃね。
頭悪そうだから、無視するね。さようなら。

314:名無し三等兵
22/03/30 18:04:47.75 iLe7oHNw0.net
>>259
F117は実際は、事前に相手のレーダーの範囲を調べて、危険空域を避けていたんだよ、
あくまで、レーダーに映りにくい、だから
それは、現代のF22やB2でも同じなのでは、対ステルスも進化してるし
何より、アメリカはF22を手放しつつあり、
補充するのは発展型F15
いろんな方面から、ステルス神話は終わりつつありそう
あ、日本のF35は…

315:名無し三等兵
22/03/30 18:04:50.09 vDUAGZfkp.net
>>301
そうなの?
この前アメリカ方面のツイッター見たら頭ロシアっぽい有名人がわんさかいたから二つに割れてるのかと思った
安心したわ

316:名無し三等兵
22/03/30 18:04:54.26 KD2eZ4Hn0.net
>>173
ロシア軍戦果
住宅10万個(マリウポリ40万として4人で一戸と計算して)
大戦果だな

317:名無し三等兵
22/03/30 18:04:55.66 yj1zY94X0.net
>>301
若年層は割といる
ロシアを信用してると言うより政府が叩いてるからあっちが正しいんじゃえね?くらいの逆張り精神だろうが

318:名無し三等兵
22/03/30 18:05:15.60 wklMkxKL0.net
>>254
いや各社平均もトランプはバイデンに3


319:.7ポイントの差をつけてリイド https://www.realclearpolitics.com/epolls/2024/president/us/general-election-trump-vs-biden-7383.html#polls



320:名無し三等兵
22/03/30 18:05:32.19 qACDMIdA0.net
>>307
ダサいw
陰謀論者は黙ってろ

321:名無し三等兵
22/03/30 18:05:35.35 u+h5g/K3M.net
>>303
そりゃ可能性がゼロとは言わんが、いつロシア側になってもおかしくない国ウクライナ(国際的にはそう見られていた)で、アメリカがそんな研究するとは思えんけども。

322:名無し三等兵
22/03/30 18:05:54.70 srjeMbg7M.net
>>247
マジでわけわからんよな
和平交渉をしにイスタンブールまで来たんじゃないの?
何の話してんの?
てか、ロシアは本当に和平交渉をする気がない、んじゃなくて
和平交渉の意味がわかってないんじゃないだろうか

323:名無し三等兵
22/03/30 18:06:03.56 tg8ETRCV0.net
これもしかしてインパールより酷い?

324:名無し三等兵
22/03/30 18:06:05.34 edLGd2Og0.net
>>281
そもそも戦車を火炎瓶で狙うときはエンジンを狙う
配管とかパッキンとかそういう樹脂パーツがやられる
ただスチロール入れたくらいの自作の燃焼剤だと簡単に自動消火されるのであまり意味がない

325:名無し三等兵
22/03/30 18:06:23.15 3MHqLJa7a.net
>>312
2年後に世界大戦か。
バックトゥザフューチャーの予言が当たるんだな。

326:名無し三等兵
22/03/30 18:06:28.56 Ttsagb0Ad.net
そもそも今回のコロナ禍は"新型"コロナウイルスによるもので、コロナ禍以前から在来型コロナウイルスの研究は先進国なら多かれ少なかれやってたし、西側東側関係なく協力もしてた
ガンや腫瘍の研究と似たようなもんで、
それをもって新型コロナウイルスを作ったと疑うのはおかしい
一緒にガンを研究してたからお前ら発がん性毒物作っただろって言うのと同じ

327:名無し三等兵
22/03/30 18:06:40.47 +bKGmibMa.net
>>279
3スレくらい前にハリコフの状況についてのニュースが貼られてた
地下鉄の駅がシェルターになっていること、その中にいてもシャワーを浴びたり猫の餌を取りに
自宅へ戻ったりする(その余裕がある)こと
18時を過ぎると地下鉄駅は閉ざされて比較的安全になること
地下鉄は走ってないが西行きの列車はまだ動いていて、車でも避難できること
その上で、以前独立派地域で移動させられた過去を持ち
ハリコフからは出ないと決めてる人なんかもいること
まあ色々あるってことだね

328:名無し三等兵
22/03/30 18:06:49.57 9jr5zNl20.net
>>203
西側のエンジン部品入らないだろうから置物にしかならんね

329:名無し三等兵
22/03/30 18:07:08.11 CTlic9V90.net
>>91
第98親衛空挺師団所属、331パラシュート降下連隊のことだろ
所属地域はモスクワ北東郊外イワノヴォ
多分いまだ戦闘機犠牲出るのコイツラ下ろすためにせんとうきが無理やって巻き添え出てんだろ

330:名無し三等兵
22/03/30 18:07:14.29 hOyovB8vM.net
>>237
火炎瓶云々の報道が悲壮感を世界に伝えたのが武器供与の一助になったとも考えられる。
役目は十分に果たしたのでは。

331:名無し三等兵
22/03/30 18:07:17.26 qACDMIdA0.net
>>316
何を持って酷いとするのかその定義による

332:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/30 18:07:41.46 3uVHrYP20.net
>>203
おそらく【ニコイチ】

333:名無し三等兵
22/03/30 18:07:42.17 wklMkxKL0.net
>>312
2020年の選挙の時もそうだったし客観的に考えて不正してないとバイデン�


334:黷ウん勝ってるわけないって



335:名無し三等兵
22/03/30 18:07:44.37 iLe7oHNw0.net
>>317
戦車に火炎瓶も完全に無効では無いんだね

336:名無し三等兵
22/03/30 18:08:11.41 5TPRUZxm0.net
破壊されてる住宅の多くは親露派だったウクライナ人のものという
ウクライナ国民全員から嫌われるための作戦

337:名無し三等兵
22/03/30 18:08:27.14 jJL5V+Vv0.net
>>299
住民が放った飼い犬だよ。顔を見ればわかる、あれは軍人の顔じゃない

338:名無し三等兵
22/03/30 18:08:30.00 u8WbZEtfM.net
>>308
アメリカがF-22手放すのは、NGADが配備されるからでしょ。

339:名無し三等兵
22/03/30 18:08:42.06 h75IIg1J0.net
キエフ侵攻軍は別に撤退するつもりはないらしいぞ
カービー将軍!一体何が始まるんです!?

キエフ周辺、ロシア軍脅威残る
【ワシントン共同】米国防総省のカービー報道官は29日の記者会見で、ウクライナの首都キエフ周辺に集結したロシア軍部隊の少数は北方に移動を始めたが、
大半が残ったままだとの分析を明らかにした。
ロシア軍による「空爆は続いている」として、首都への脅威が消えたとは言えないと強調した。
URLリンク(nordot.app)

340:名無し三等兵
22/03/30 18:08:45.78 CTlic9V90.net
>>310
燃やしちゃったから住宅10万もない
あとここ抑えるとレアガス供給が悪くなるんで、中国のヘイトが溜まります

341:名無し三等兵
22/03/30 18:08:50.33 oqsB8/Vl0.net
中国はトランプがそんなに怖いのか。

342:名無し三等兵
22/03/30 18:09:01.69 WIoLw1mFM.net
割と真面目な顔して借りパクした旅客機を返して欲しいなら経済制裁を解除しろとか言いそう

343:名無し三等兵
22/03/30 18:09:14.94 qACDMIdA0.net
>>331
燃料無さそうだし

344:名無し三等兵
22/03/30 18:09:29.42 tg8ETRCV0.net
>>322
序盤の理解不能な空挺はまじで何がしたかったんやろなロシア軍のなかでも
かなり練度たかいはずやろ

345:名無し三等兵
22/03/30 18:09:33.67 vJCPy5Lb0.net
>>28
これイギリスが好きそうな謝罪風煽りだろ
「いやーロシアもっと強いと思ってたわー、うちの情報収集能力まだまだダメだわー」
こんなの聞いたらプーチンブチ切れるぞ

346:名無し三等兵
22/03/30 18:09:39.40 W9hSIrsg0.net
>>304
Qアノン系のトランプ支持者
すなわち福音右派・統一教会・法輪功などは
プーチン派で固まりつつある

347:名無し三等兵
22/03/30 18:09:41.54 u+h5g/K3M.net
>>328
元々東部は親露派が多いんでしょ?
そんな地区の建物を9割破壊したのがロシア人。
さすがの親露派も感謝はしないだろう

348:名無し三等兵
22/03/30 18:09:49.53 jGihY7sDM.net
>>306
クラスハ取られたよね
あれ、イランも使ってるからもう一度防衛考え直さないと駄目なんじゃないかな
もうアメリカが解析始めてる

349:名無し三等兵
22/03/30 18:09:55.23 /yNY1jQDa.net
>>301
>>309
困ったことに共和党はバイデン叩くためにロシア推しだぞ
またトランプを担いで大統領にしたいらしい
上にも貼ったけど共和党と極右がロシア擁護とバイデン叩きしてロシアがそれを自分たちの正当化に使う構図ができている

350:名無し三等兵
22/03/30 18:09:55.70 KD2eZ4Hn0.net
>>332
だから10万個破壊したってことよ
戦果10万個破壊

351:名無し三等兵
22/03/30 18:09:58.62 u8WbZEtfM.net
>>314
ウクライナは、2014以降、アメリカの庇護化にはいったし、
シナで研究してたくらいなんで、細分化して研究させることはありうるんじゃね。
なんか研究水準高いみたいだし。

352:名無し三等兵
22/03/30 18:10:19.66 iLe7oHNw0.net
>>316
かつての大戦の記録からは、時代の波に飲まれる事の哀愁も感じられるけど、
今回のロシアは後世まで笑い者だろ

353:名無し三等兵
22/03/30 18:10:23.29 1RJ3SvE40.net
>>40
夷陵の戦いって感じだな

354:名無し三等兵
22/03/30 18:10:27.24 By4vZmAva.net
>>303
わかりました
陰謀論とは思っておりません
断言してらっしゃらないのも承知しております
ウクライナに一体何を研究委託したと「推測」したのか?
教えて頂けませんか?

355:名無し三等兵
22/03/30 18:10:43.80 jGihY7sDM.net
>>316
酷いな

356:名無し三等兵
22/03/30 18:10:47.38 MOOPNYhH0.net
>>329
だよね、しっぽ振ってるし人懐っこい飼い犬だよ

357:名無し三等兵
22/03/30 18:11:02.12 NYsxd2JYa.net
>>327
極端な話、火だるまになると酸素が欠乏して中の人間がやられる
そこまで行かなくとも酸素の供給が止まってエンジンを一回止めるくらいは出来るかもしれんね

358:名無し三等兵
22/03/30 18:11:06.02 jJL5V+Vv0.net
>>329
いやあれば軍用犬だね。あの犬種、キレイな身なりからしてちゃんとメンテされてる犬だわ。
野生に放たれた犬なら数日でエゾシカのようなボロ雑巾のような身なりになるからな

359:名無し三等兵
22/03/30 18:11:17.63 UvbEbQec0.net
>>237
キエフ突入が無かったからでは?

360:名無し三等兵
22/03/30 18:11:21.37 tg8ETRCV0.net
>>330
NGAD初めて見たけどこれUFOみたいなデザインやん

361:名無し三等兵
22/03/30 18:11:54.89 vvsVaunv0.net
>>319
全くである
世界で今後疫病を起こすリスクが高いウイルスの一つとして常に名前が知られていた
例えば世界銀行は世界的疫病の流行対策として災害債を発行しておりその中の注目株にコロナも入ってる

PEFの対象となる感染症は、大流行を引き起こす可能性の高い6種類のウイルス、すなわち、新型オルソミクソウイルス(例: A型の新型インフルエンザウイルス)、コロナウイルス(例:重症急性呼吸器症候群:SARS、中東呼吸器症候群:MERS)、フィロウイルス(例:エボラ出血熱、マールブルグ熱)、その他の動物由来性感染症(例:クリミア・コンゴ出血熱、リフトバレー熱、ラッサ熱)である。

URLリンク(www.worldbank.org)

362:名無し三等兵
22/03/30 18:12:03.53 eURzTWgA0.net
>>338
危ないな。頭プーチンの人がアメリカに増えるとは危険だね。

363:名無し三等兵
22/03/30 18:12:23.91 tg8ETRCV0.net
>>347
何もしてさえないからね

364:名無し三等兵
22/03/30 18:12:37.00 By4vZmAva.net
>>348
そうかぁ?
一匹でぇ?

365:名無し三等兵
22/03/30 18:12:53.27 ldELl8n+0.net
ウクライナは今こそ武器欲しいだろうな

366:名無し三等兵
22/03/30 18:12:58.73 jGihY7sDM.net
>>320
残りたいなら仕方ないね
ただ、マリウポリ並に廃墟にされる可能性がある
動けるうちにキエフかリビウに行ったほうがいいけど

367:名無し三等兵
22/03/30 18:13:00.71 u+h5g/K3M.net
>>338
マジで?
アメリカ終わってんな

368:名無し三等兵
22/03/30 18:13:10.07 W9hSIrsg0.net
>>351
初期の頃どっかの街で火炎瓶やたら飛び交ってて
装甲車が逃げ回る動画あったと思うが

369:名無し三等兵
22/03/30 18:13:10.81 u8WbZEtfM.net
>>346
くどいな。>>24に研究委託は経済的にありうると推定したんだよ。
それ以上でも、それ以下でもない。

370:名無し三等兵
22/03/30 18:13:39.69 srjeMbg7M.net
>>316
明らかに酷い

371:名無し三等兵
22/03/30 18:13:53.02 /yNY1jQDa.net
そもそも火炎瓶って戦場では即席兵器だろ
旧日本軍みたいな装備の足りない軍隊が自作兵器として作って使うもんだ
無限の兵器支援を得られる今となっては全く不要

372:名無し三等兵
22/03/30 18:14:38.23 duVCBk38M.net
>>315
負けて撤退なんて国内向けに言えないから
交渉の結果と言い訳してるだけ
Twitterではそれを鵜呑みにしてる親ロシア派が結構いる
交渉の結果キエフは引くけど
そのかわり東部は全部永遠にロシアのものになったとか
マジで書いてる

373:名無し三等兵
22/03/30 18:14:43.03 3RK9KKGE0.net
>>331
帰りたくても帰れないんじゃないか?

374:名無し三等兵
22/03/30 18:14:51.08 W9hSIrsg0.net
>>359
「世界を救えるのはプーチンだけ」アメリカの極右がウクライナ侵攻を支持する恐ろしい理由
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

375:名無し三等兵
22/03/30 18:14:52.64 By4vZmAva.net
>>361
すいませんしつこくて
研究委託って何の研究を委託したと推測してるんですか?

376:名無し三等兵
22/03/30 18:14:55.30 oIUR38Xb0.net
トランプ、キンペー、プーチン、ボルソナロ、ドゥテルテ、キムジョンウンが支配する世界なんて素敵やん
トランプって独裁者と親和性があって簡単に妥協するから、マジでそうなりかねんぞ

377:名無し三等兵
22/03/30 18:15:11.57 PhzsXSn60.net
トランプとプーチンがアメリカとロシアと言う二大大国のリーダーだったんだからな
そら世界も狂うよ

378:名無し三等兵
22/03/30 18:15:13.28 oUqjLOcj0.net
火炎瓶の山が投げ込まれてる画像はすごかった
あれでは戦車などひとたまりもない

379:名無し三等兵
22/03/30 18:15:16.10 MOOPNYhH0.net
可哀そうなTB-2

撃墜されたウクライナ軍のTB-2無人攻撃機。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

380:名無し三等兵
22/03/30 18:15:16.56 wi+qciAfM.net
>>341
共和党でも一部だろ?トランプ支持は
歴代大統領は党派問わず唖然としてるんじゃないか?一致団結するべき時に、私欲の為に場を乱すと

381:名無し三等兵
22/03/30 18:15:35.96 vvsVaunv0.net
>>331
まぁ、キエフ方面は逃げないならウクライナが潰せるけどな

382:名無し三等兵
22/03/30 18:15:52.11 edLGd2Og0.net
>>330
NGADは限りなく爆撃機よりのマルチロール機
F-22は純粋な制空戦闘機
F-22はメンテナンス、例えばF-35ならシートを貼るところを機体表面のネジ閉めるたびにパテ埋めして塗装して洗浄してと以上な手間と費用がかかる
性能が費用に見合ってないということ

383:名無し三等兵
22/03/30 18:15:57.86 Vvm04IT40.net
>>352
かっこいいよな
イメージ画像だから本物はどうなるかわからんけど

384:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/30 18:16:13.23 3uVHrYP20.net
BBC『国営放送では、次はバルト3国だと言っている』

385:名無し三等兵
22/03/30 18:16:41.69 By4vZmAva.net
>>363
次は俺たちのメインウェポンになるかもしれないからな
研究しとかんと

386:名無し三等兵
22/03/30 18:16:42.30 MOOPNYhH0.net
wwww
ドイツでソ連軍の顕彰碑が何者かによって巨大なウクライナ国旗で覆われ、露大使館が激怒しているとのこと
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

387:名無し三等兵
22/03/30 18:16:51.74 eURzTWgA0.net
>>372
共和党のトランプ支持率は60%くらいかな。トランプ反対派も共和党には
いるけど、無党派や民主党支持になってしまった。

388:名無し三等兵
22/03/30 18:16:56.03 jGihY7sDM.net
ロシアのムーブが極端にジェノサイドチックになってきたな
もう始めの目的忘れとる

389:名無し三等兵
22/03/30 18:17:00.45 ExzDT2Nor.net
>>274
でもこの戦争やるまでは、日本の隣国としては台湾の次くらいに好かれてたのではなかろうか
台湾>ロシア>中国>北朝鮮>韓国なイメージ

390:名無し三等兵
22/03/30 18:17:02.07 ZYXLHbfJ0.net
>>95
日本も乗ろうぜ
このビック・ウェーブに!

391:名無し三等兵
22/03/30 18:17:08.44 u8WbZEtfM.net
>>352
なんか既に、試作機飛んだらしいよ。

392:名無し三等兵
22/03/30 18:17:10.46 Ttsagb0Ad.net
ウクライナは、ロシアに包囲させて砲爆撃させまくって、弾切れで重火力がなくなった隙をついて一転攻勢かな?

393:名無し三等兵
22/03/30 18:17:46.27 l+aI43jO0.net
ドイツ上空でカナダ軍のA-4スカイホークが飛んでて感動した
エリア88はどこにあるんだ?

394:名無し三等兵
22/03/30 18:17:51.51 Z4IyC7uY0.net
>>128
投資家は宇宙人で世界を操つり人類奴隷化を企んでるからな
宇宙人の侵略からプーチンは地球を守ってるだけだっつーのになあ
これだから"目覚めてない"奴らは駄目なんだよ

ってくらいの馬鹿げた妄想と変わらんから、そういうのは早めに卒業したほうがいいぞ

395:名無し三等兵
22/03/30 18:18:00.43 /yNY1jQDa.net
>>372
今ラシュモア山に行ったら元大統領たちの口が開いてるかもしれないなwww

396:名無し三等兵
22/03/30 18:18:11.84 oUqjLOcj0.net
>>381
ねーよw

397:名無し三等兵
22/03/30 18:18:26.94 u+h5g/K3M.net
>>371
撃墜できるんだ。

398:名無し三等兵
22/03/30 18:18:56.33 u+h5g/K3M.net
>>331
カービーは星になる覚悟があるのだ

399:名無し三等兵
22/03/30 18:19:04.65 AyyxzPng0.net
>>371
バイラクタルは中の人があんまやられないから、補給されれば飛び続けるしなあ。
自衛隊も、こういうのいるよね。

400:名無し三等兵
22/03/30 18:19:09.19 eSV+bcb00.net
>>326
自演失敗www

401:名無し三等兵
22/03/30 18:19:35.70 jGihY7sDM.net
>>381
それはないよ
シベリア抑留
不可侵条約破って戦後に虐殺
不法占拠
ご先祖様の恨みは忘れん
中国は国としては信用できないけど、個人の中国人は大体話が分かるし

402:名無し三等兵
22/03/30 18:19:39.78 +bKGmibMa.net
>>312
それ自体は俺はどうとも思ってない
トランプは大統領選に上がってこられないだろうし

403:名無し三等兵
22/03/30 18:20:02.49 /yNY1jQDa.net
日本もなにか兵器を贈りたいな
竹槍と布団爆雷とちび弾(化学手榴弾)と辛子玉(トウガラシ爆弾)を贈ろう

404:名無し三等兵
22/03/30 18:20:22.20 PhzsXSn60.net
>>381
プーチンのことプーさんとか呼んでアイドル扱いしてたよな
プーチンのカレンダー買ってるおばさんとかいたぞ

405:名無し三等兵
22/03/30 18:20:24.86 NW46MP6U0.net
北朝鮮といい中国といい韓国といいロシアといいやばい奴しかいない

406:名無し三等兵
22/03/30 18:20:31.63 iLe7oHNw0.net
>>349
色々とチャンスはあるんやね
カメラとかセンサーとかアンテナとか、
熱に弱い繊細な部分もあるだろうし
それに、燃料が切れた戦車が冷凍庫に例えられた様に、
戦車では外気温がダイレクトに内部に伝わると考えられる
となると、戦車が一定時間燃える事自体が、
内部の人や機器や弾薬にダメージを与えそう

407:名無し三等兵
22/03/30 18:20:33.96 sRYKgqcpp.net
>>338
それ何割くらいの人間?
日本だと全体の5%くらいだけど

408:名無し三等兵
22/03/30 18:20:40.08 /yNY1jQDa.net
>>392
多分次にそいつは「自演じゃなくて安価で補足しただけ」と言う

409:名無し三等兵
22/03/30 18:20:46.10 953+BjYud.net
何を見てロシアの好感度高いと思ったのか…

410:名無し三等兵
22/03/30 18:20:49.73 0QTa5LrRa.net
>>280
連日、東部とかでは超低空飛行しているしSU-25じゃないかな

411:名無し三等兵
22/03/30 18:20:50.08 By4vZmAva.net
>>378
ウクライナもソ連軍の一員だったからなw
問題無い

412:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/30 18:20:53.40 3uVHrYP20.net
バイデンは引退するっしょ
後任はブリンケンじゃないかな
黒人が大統領になれるんだから、ユダヤ系でもいけるっしょ

413:名無し三等兵
22/03/30 18:20:56.64 yj1zY94X0.net
つーかトランプは今回当選してたとしても任期末には相当な歳だし次はないだろ

414:名無し三等兵
22/03/30 18:21:02.33 W1RMdow1d.net
ロシアでは兵士は畑から採れるってのは嘘だったんだな

415:名無し三等兵
22/03/30 18:21:09.03 jquZicWeM.net
>>386
馬鹿げてないよ。
アメリカがものすごいワクチンで儲けたの知らんの?
これゲイシとか事前に予測してたよ。
なんでよそくできたかっていうと、シナに研究委託してたのを知ってたからじゃね。
ゲイシの発言追ってみ。

416:名無し三等兵
22/03/30 18:21:14.62 4vxLPBQS0.net
オバマのときはISで今度はロシアだからな
な?だから言ったらアメリカ民主党は血生臭いだってw 馬鹿だねぇ~

417:名無し三等兵
22/03/30 18:21:45.69 PhzsXSn60.net
>>395
口撃兵器全方位降伏マシーン橋下徹を送り込もう

418:名無し三等兵
22/03/30 18:21:48.73 wklMkxKL0.net
バイデンのウクライナ疑惑その他いろいろ
URLリンク(www.youtube.com)いろいろ

419:名無し三等兵
22/03/30 18:21:52.92 vbxUtsaW0.net
トランプ少し前に飛行機に中国の旗付けてロシアに突っ込めばいいって言ってたのはなんだったんだ?

420:名無し三等兵
22/03/30 18:21:56.92 nOscLjBr0.net
>>377
火炎瓶よりIEDを勉強した方がいいと思う
俺らリモコン生活じゃん、テレビとかクルマとか
そのリモコンをだな・・・

おや?こんな時間に誰かな?

421:名無し三等兵
22/03/30 18:22:05.11 By4vZmAva.net
>>395
ロシアに送れよ

422:名無し三等兵
22/03/30 18:22:13.18 eSV+bcb00.net
>>410
404

423:名無し三等兵
22/03/30 18:22:45.86 4vxLPBQS0.net
トランプ政権が懐かしいよな
スラブ系の可愛い子供たちが不憫でならない

424:名無し三等兵
22/03/30 18:22:50.71 K/BZTPhuM.net
チーフテンはもう無いみたいだからチェレンジャー送らんかな>イギリス

425:名無し三等兵
22/03/30 18:22:59.36 iLe7oHNw0.net
>>410
消されたという事はガチか?

426:名無し三等兵
22/03/30 18:23:05.17 NYsxd2JYa.net
>>398
ロシアの侵攻初期に流れてたどこか他所の国の動画で
大量の火炎瓶で戦車が炎に長時間包まれるのがあったけど
ああいうのは中の人は駄目かもしれんね

427:名無し三等兵
22/03/30 18:23:05.87 jGihY7sDM.net
プーチンから何か指示が出てるのか、どんどん邪悪な攻撃になってきたな
ヘルソン奪還と東部の増援を急がないと

428:名無し三等兵
22/03/30 18:23:18.10 Ttsagb0Ad.net
>>397
日本もたいがいヤバい奴が多いのでセーフ

429:名無し三等兵
22/03/30 18:23:35.80 ZYXLHbfJ0.net
>>377
今時空き瓶とか無いからなぁ
ペットボトルじゃだめなの?

430:名無し三等兵
22/03/30 18:23:38.19 edLGd2Og0.net
初期の火炎瓶動画はこれやね
URLリンク(www.youtube.com)

431:名無し三等兵
22/03/30 18:23:53.69 oUqjLOcj0.net
頭プーチンいっぱい来てるじゃん

432:名無し三等兵
22/03/30 18:24:25.50 4vxLPBQS0.net
大衆はどうして常に間違うのか・・・哀しいよね

433:名無し三等兵
22/03/30 18:24:27.54 +bKGmibMa.net
ここに来て頭Qが花盛りw
どう見てもロシア軍がやばいと見て話逸らすことに決めたのか?

434:名無し三等兵
22/03/30 18:24:36.66 PhzsXSn60.net
トランプもプーチンも習近平もヤバいけど
安倍晋三に比べたらハナクソみたいなもんだよ

435:名無し三等兵
22/03/30 18:24:37.87 MOOPNYhH0.net
火炎瓶作成は国民を一致団結させるための、イベントだったんじゃないのかな

436:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/30 18:25:09.01 3uVHrYP20.net
モロトフカクテルは、捕虜の尋問に使えるんだけど、
露助はペラペラ喋るから、いらないのよね

437:名無し三等兵
22/03/30 18:25:10.90 jJL5V+Vv0.net
戦前まではプーチンはネット界隈を中心にキャラクターとしての一定の人気はあったが
この戦争で地に落ちたな。柔道とか秋田犬とかKGB出身、容姿などもあいまって評判だったのに
まさかこんなぶっ飛んだ本性表すとは

438:名無し三等兵
22/03/30 18:25:15.94 ExzDT2Nor.net
>>393
そうかね?
>>396
だよな

439:名無し三等兵
22/03/30 18:25:29.88 By4vZmAva.net
>>407
ゲイジって誰?
発言のソースは?

440:名無し三等兵
22/03/30 18:25:31.08 4THlXFCRM.net
>>426
モリカケお腹いっぱいです

441:名無し三等兵
22/03/30 18:25:33.94 vvsVaunv0.net
>>411
あいつの発言に中身や裏が考えるのは考えるだけ無駄だろ

442:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/30 18:25:57.94 3uVHrYP20.net
>>426
アカは他に行け

443:名無し三等兵
22/03/30 18:26:07.20 NYsxd2JYa.net
>>421
割れるから中身が広がるんだろ

444:名無し三等兵
22/03/30 18:26:13.06 ExzDT2Nor.net
>>427
いや、最初の方はマジで危なかった

445:名無し三等兵
22/03/30 18:26:24.08 u+h5g/K3M.net
>>429
ライドンキング……(T_T)

446:名無し三等兵
22/03/30 18:26:44.03 NW46MP6U0.net
>>407
MRNAワクチンは20年くらいの開発の歴史がある
その開発は別の致死性の高いコロナウイルスであるSARSやMARSの出現が発端となっている
現にコロナウイルスで使われるモノクローナル抗体はSARS、MARS治療用に作られたものが
COVIDにも効果があるために流用されている
これは従来のコロナウイルスとCOVIDの特性がある程度一致している事実を表す
生物研究所っていうのはこういう危険ウイルスや最近に対する研究を行う医療研究機関で
ウクライナにそれがあっても何ら不思議ではない

447:名無し三等兵
22/03/30 18:26:51.20 q6UBMgZX0.net
>>418
ナパーム弾がまさにそれが狙いだからね。
朝鮮戦争ではこれが猛威を振るい、北朝鮮のT-34/85がどれだけ黒焦げにされたか。
火炎瓶だからと言って舐めてはいけない。
小さめのポリ缶一個分のガソリンでもやりようによってはビルのフロア丸々一つ吹き飛ばせるほどの威力が出せる。
名古屋民ならご存知だろう。

448:名無し三等兵
22/03/30 18:27:10.91 MOOPNYhH0.net
イーロンマスクのスターリンクの提供も戦局に影響を与えたと思う
ウクライナ軍が衛星インターネット「スターリンク」を無人偵察機やドローン攻撃で活用
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻を受けて、ウクライナのミハイロ・フォードロフ副首相兼デジタル転換相は2月26日、ツイッターを通じてマスク氏に「スターリンク」の提供を要請。マスク氏はわずか10時間後に「ウクライナで『スターリンク』のサービスを開始した」と応じた。
3月1日以降、5000台以上の送受信機がウクライナへ届けられ、安定的な通信環境が実現されている。
「アエロロズヴィドカ」の将校は、英紙「タイムズ」の取材に「『スターリンク』を用いてドローン部隊と砲兵隊をつないでいる」と明かしている。

449:名無し三等兵
22/03/30 18:27:14.34 oUqjLOcj0.net
>>430
日ソ不可侵条約破り シベリア抑留 いまだに北方領土不法占拠 ムネオハウス サハリン2
これだけ並べてまだ好きとかいうやつは頭プーチンなだけだろ

450:名無し三等兵
22/03/30 18:27:17.77 4THlXFCRM.net
>>429
今から思うと、クリミアとった段階でアウトだったね。
問題性があんまりピンと来なかった。

451:名無し三等兵
22/03/30 18:27:30.15 Ttsagb0Ad.net
アメリカ共和党は、トランプ時代に�


452:ストランプの共和党員の多くが「共和党員として反トランプ活動」ではなく「共和党を離れる」という選択をしたせいで、遠心分離機みたいな作用でトランプ成分が濃縮されてどんどん過激化している



453:名無し三等兵
22/03/30 18:28:07.25 coH8Ks0md.net
>>343
機密扱いの生物兵器の研究を他国でやる意味なんて無いよ
疾病対策として発生状況の予察なら当事国でやる必要があるし
現地の組織に金を出してやらせるのが良いだろ
なんか勘違いしていて大丈夫?

454:名無し三等兵
22/03/30 18:28:27.00 iLe7oHNw0.net
>>418,422
こういうのは、正に蒸し焼きやろう
おおよそ、金属の塊である戦車が、
外部から長時間の加熱を受けるのは、
外観は無事でも内部が死ぬと言えそう
だから、火炎瓶をどんどん投げよう

455:名無し三等兵
22/03/30 18:28:29.12 oUqjLOcj0.net
ロシアは基本的に約束を守らない
その点に関して言えばまだ中国のほうがまし

456:名無し三等兵
22/03/30 18:28:40.26 /yNY1jQDa.net
安倍ちゃんは百田の日本国記を愛読してたからプーチンみたいに間違った歴史観で暴走する可能性は普通にあった

457:名無し三等兵
22/03/30 18:29:06.81 cuMFfPkA0.net
>>443
日本の野党っぽさを感じる

458:名無し三等兵
22/03/30 18:29:08.77 PhzsXSn60.net
ウクライナ情勢はこれからもっと影が薄くなるよ
みんな飽きて緊張感も無くなってきて報道量も減る
ゼレンスキーも段々鼻に付く言動とかが批判され始める
それと反比例してQアノン関連のネタが盛り上がってくるだろう
この流れは確定じゃないかな

459:名無し三等兵
22/03/30 18:29:11.83 tZvEgyy60.net
>>429
ネット環境ないうちの親父もなぜかプーチンのことは気に入っていてよくネタにしてたぞ
ウクライナ侵攻以降まったくそんなことはなくなったが

460:名無し三等兵
22/03/30 18:29:16.83 wklMkxKL0.net
>>417
ようつべ対応早いなw

461:名無し三等兵
22/03/30 18:29:36.96 jGihY7sDM.net
ドンバス全体にマリウポリからハリコフまでぐるっと領土にしようと動いてるね、これ
全て破壊し尽くすつもりだ
スイッチブレードを1000機は欲しい戦車、装甲車も

462:名無し三等兵
22/03/30 18:29:40.13 vbxUtsaW0.net
どうやら一部の国にはプーチンが英雄に見えてるらしいぞw
攻撃受けてるのはウクライナでアメリカは国際社会として支援してるだけなのに論点のすり替えか

アメリカの教授に 「なぜインドはロシアとの関係において、アメリカの味方をしないのか 」と質問され、
インドの司会者が厳しく反論したそうです。
URLリンク(pbs.twimg.com)
インドの反発も当然だと思うし、ましてや過去に制裁や戦争・植民を受けた国々で、プーチンが英雄に見えても不思議ではない。

463:名無し三等兵
22/03/30 18:29:43.68 vvsVaunv0.net
ロシアに好感もってる奴なんて10%しか居ないので熱心てまロシアの擁護してる奴なんてもともとノイジーマイノリティだよ
URLリンク(i.imgur.com)

464:名無し三等兵
22/03/30 18:29:51.66 4vxLPBQS0.net
知ってたなら侵攻できないようにすりゃいいのになw そこがバイデン氏w

465:名無し三等兵
22/03/30 18:30:18.11 ELs+ooW00.net
ただいま
中国がロシアのラブドフと外相会談して両国協力します宣言したけど、これ制裁受けるんちゃうのか?

466:名無し三等兵
22/03/30 18:30:29.25 edLGd2Og0.net
>>444
あんまり気狂いに構うなよ
スレが汚れるし読みにくくなる

467:名無し三等兵
22/03/30 18:31:15.74 NYsxd2JYa.net
>>455
そんな方法


468:があるならお前がここに書いてみんなに教えてやってくれればいいよ



469:名無し三等兵
22/03/30 18:31:17.56 KD2eZ4Hn0.net
生物兵器?
ロシアをボロボロにするプーチンのことか?

470:名無し三等兵
22/03/30 18:31:28.03 iLe7oHNw0.net
>>451
そりゃあ、エシュロンがあれで、
ペンタゴンのそれが、HARRPでこうよ

471:名無し三等兵
22/03/30 18:31:30.34 3MHqLJa7a.net
>>366
Qアノンって意味わかって無かったけど、カルト陰謀論者で欧米発なんだな。知らんかった。

472:名無し三等兵
22/03/30 18:31:44.76 coH8Ks0md.net
>>249
占領が出来ないから敵にも価値がある状態で残さない為に破壊するのだろうな
ウクライナの国力を削ぐためとしか言えない

473:名無し三等兵
22/03/30 18:31:44.80 MOOPNYhH0.net
中国が逃亡のデマ言ってたけど、韓国人義勇兵最前線で戦ってるらしいよ
韓国から義勇軍としてウクライナ入国のイ・グン元大尉、SNSで生存報告 「直接的な攻撃作戦に参加中」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「ウクライナに到着して契約書にサインした後、僕は実戦経験のある米国、
英国などの外国人要員らを集めた特殊作戦チームを構成しました。
僕のチームは、さまざまな機密任務を受けて遂行しているため、
具体的な任務時期や場所については推測を控えていただくようお願いします。
僕らのチームは、これからまた違う地域に移動し、直接的な攻撃作戦に参加します」と伝えた

474:名無し三等兵
22/03/30 18:32:00.74 YiomesLnp.net
トランプはな、案外堅実な政策をするんだが支持層が頭Qで岩盤支持層のそいつらを非難出来ないんだよな
トランプはワクチン推進して自分でも打ってるのに支持層は反ワクだし
そこら辺は極右を取り込んだプーチンと似てるな、プーチンは自分自身も取り込まれてしまったが

475:名無し三等兵
22/03/30 18:32:05.33 4THlXFCRM.net
>>438
日本は全く研究してなかったけどね。アメリカはゲイシを含めて投資の必要性をいっていた。
そのこと自体はいいことなんだよ。
ただ、CDCが研究委託してたところから、漏れた可能性があると話はちがってくる。
それ、事故だとして、起きる事故がおきる確率をコントロールできたよね。って話。
まあ、アメリカ議会で延々と議論してるし、そのうち真実がわかるかもしれない。
シナは証拠隠滅したみたいだけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch