ウクライナ情勢124at ARMY
ウクライナ情勢124 - 暇つぶし2ch250:名無し三等兵
22/03/16 08:31:20.61 GTu6qtssM.net
ウ軍による露陣地夜襲の様子
URLリンク(twitter.com)


251:0cizDi_BeTiciIA (deleted an unsolicited ad)



252:名無し三等兵
22/03/16 08:31:25.46 fjx7SmKWM.net
習近平はプーチンより資産ありますかね

253:名無し三等兵
22/03/16 08:31:49.23 CkMYJmA70.net
>>208
古代ローマっていうか古代ギリシアのポリスの時代から、つまり民主主義の萌芽が出た瞬間から、修辞学っていって大きな学問の一つに数えられるくらい重要な技術だったからね
ポリスの市民に街頭演説する時は声を大きく張り上げて、身振り手振りを使ったら効果的だとか、政敵を論破するときはこうしたらいいとか、そういう学問だった

254:名無し三等兵
22/03/16 08:32:01.55 ovfQ8C2n0.net
中国人の義勇兵は途中で脱走してウクライナの赤ちゃん誘拐して臓器移植の売人に売り捌くくらいでしょう…

255:名無し三等兵
22/03/16 08:32:07.06 fJSfbJu70.net
>>237
いやあ断ると思うよ
巻き込むなとか図々しいとかロシアを刺激するなとか言ってるの大量に居るからこの国

256:名無し三等兵
22/03/16 08:32:08.05 rOPQkF66a.net
ただ揚陸戦力まだ2万人しかいないのに本気で台湾を攻めるとは思えない
ロシアの支援要請に対し「じゃ、じゃあうちも台湾攻めよっかな〜・・・」とか言って誤魔化したかも

257:名無し三等兵
22/03/16 08:32:15.63 EDuWsBg3r.net
恨むのは構わんが、実際に手を出すのはまた別の話。許されない。

258:名無し三等兵
22/03/16 08:32:19.23 7nT03zf6a.net
>>212
自動車化歩兵のことなんだろうと思うが、電動ライフルという機械翻訳はジワジワ来るなw

259:名無し三等兵
22/03/16 08:32:19.48 VI6DR3Kq0.net
まあ鉄火場で負けがこむと冷静な判断ができなくなるのはよくあることだし
いま総退却したら政権崩壊の危機だし何より自意識を極限まで膨らませた独裁者なら死んでもやめないでしょ
本当は逃げるが勝ちというように逃げられるうちに逃げられるやつが強いんだけどね・・・例えば劉邦とか

260:名無し三等兵
22/03/16 08:32:42.89 ZicTQrS30.net
ロシアを過度に非難するのは良いけど、ウクライナに過度に肩入れするのはどうなんだろうな。ウクライナ側の腐敗も酷いからな。

261:名無し三等兵
22/03/16 08:32:53.83 gJbzoSdYa.net
国会の生放送でピアノが映ったら即お花画面にしないとだな

262:名無し三等兵
22/03/16 08:33:04.72 Yy3SDiXr0.net
>>241
斬り込み的な夜襲かと思ったらロケットだった

263:名無し三等兵
22/03/16 08:34:23.15 v+FzxRyL0.net
>>202
国連総会の国連大使の演説みたく、議員が全員退出すればいいのでは。
一部の左翼政党は残って聞くかもしれないけど。

264:名無し三等兵
22/03/16 08:34:53.48 fjx7SmKWM.net
>>250
国土攻められたら守る意識は見習いたいですからね
私も他国から攻められたら相手を殺しまくらないとならない

265:名無し三等兵
22/03/16 08:34:54.28 lsuB9j/X0.net
>>246
ウクライナでロシアがやろうとした手口やるんじゃないかな?
何年か前の記事でアメリカも台湾の政府を特殊部隊で抑えられるのを警戒してるって見たことあるよ。ソースはどっかいって無いけど。

266:名無し三等兵
22/03/16 08:35:05.36 OZS0IciI0.net
>>159
閣僚と本人の若さを見ると、しがらみが少なそうだから、まだ大して腐敗してないだろ そして、今更国民を失望させるわけにはいかないから、それがこれからのストッパーになる

267:名無し三等兵
22/03/16 08:35:12.74 rR9vHHl2d.net
>>250
戦後の付き合いは考えなきゃならんと思うよ
ただ今はとにかく勝ってもらわんと困るからさ
まあそういう意味でウクライナ難民みんな受け入れまぁす!じゃなくて親族が日本にいる人はおいでね~って程度に納めてくれたのはよかった
来なかったとしても

268:名無し三等兵
22/03/16 08:35:25.85 kfa9gq/W0.net
>>253
それちょっと見てみたいww

269:名無し三等兵
22/03/16 08:35:37.37 /IbMaOa


270:F0.net



271:名無し三等兵
22/03/16 08:35:46.17 5RfzY8sM0.net
>>240
最初がイギリス下院じゃなかったかな?
カナダでもやって今日アメリカ上下院議会だよ

272:名無し三等兵
22/03/16 08:36:28.83 VI6DR3Kq0.net
気に入らない報告をする部下を粛清していたら忖度で脚色された報告ばかり
気をよくして甘い見通しで大博打をして頭に血がのぼって際限なく掛け金を吊り上げてすってんてん
・・・ダメダメ独裁者あるあるだけど核武装国なんだよなアレ

273:名無し三等兵
22/03/16 08:37:21.02 OZS0IciI0.net
>>257
来ても居付く気はないだろ 日本で結婚してる娘の所へ妻と孫を送ってきた67歳のお爺さん、自分は戦うために帰るって 

274:名無し三等兵
22/03/16 08:37:43.92 7ciyvP6L0.net
田中真紀子ですら忘れ去られてるからな

275:名無し三等兵
22/03/16 08:37:54.39 zMdwERQ30.net
>>216
第53旅団って機械化歩兵旅団でセベロドネツクを守っている部隊だから
壊滅したら大ごとだし、セベロドネツク制圧のニュースも入ってくるような気がするけどどうなんだろうか

276:名無し三等兵
22/03/16 08:37:54.66 Ye596Ciaa.net
>>259
山本五十六みたいに兵士の士気を鼓舞しに前線に来てるんだよ
素晴らしい軍隊じゃないか

277:名無し三等兵
22/03/16 08:37:55.45 METjKwrF0.net
>>235
あ、それ忘れてた
ちょっと確認してくる

278:名無し三等兵
22/03/16 08:37:59.23 foXHHF1Ea.net
>>202
やらせはするが、みんなで抗議の退場。

279:名無し三等兵
22/03/16 08:38:08.48 EeGlQf9ud.net
>>231
宏池会ってお公家集団と揶揄されてるよね

280:名無し三等兵
22/03/16 08:38:14.00 2T0cjeAJ0.net
>>216
3番目の写真は投降側ではなさげ
銃持っているし装備も持っているし迷彩はデジフロだし

281:名無し三等兵
22/03/16 08:38:18.92 1KXrP/S1p.net
ウクライナの農家さん強すぎるw
チェルニーヒウの農家はロシア軍を捕まえました
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

282:名無し三等兵
22/03/16 08:38:22.92 zHoIM/WW0.net
冷静な判断をしたくても、デッド選択肢(自死・核)しか残ってなさげ…。
びっくり機械翻訳は
・このままでは第二次世界大戦3
・チェチェンチームはどうなりますか?(アンケ
 >撤退する
 >捕虜にする
 >地球に埋める
とか

283:名無し三等兵
22/03/16 08:38:40.52 ZI2OIfui0.net
>>261
思い通りにいかなかったら今度は忖度報告を上げていた人間を処罰
もうどうすれば

284:名無し三等兵
22/03/16 08:39:32.61 rOPQkF66a.net
ロシア側の発表はかなり乖離があるから鵜呑みにしないほうがいいよ
頭ロシアが「マリウポリは落ちてキエフ周辺でロシア軍が人道援助してる」とか言ってるのはそれ。

285:名無し三等兵
22/03/16 08:39:56.15 9MKixzWjd.net
>>267
!ばらさよンチープ






退



286:名無し三等兵
22/03/16 08:40:07.96 a2ap3cFH0.net
>>270
相変わらずロシアの兵士は畑で採れるのだな。

287:名無し三等兵
22/03/16 08:40:46.75 fjx7SmKWM.net
渡辺さんとか言う戦場カメラマンはウクライナ行ってますかね

288:名無し三等兵
22/03/16 08:40:47.25 CkMYJmA70.net
>>250
正直ゼレンスキーが英雄だとか天才だとか持ち上げられてるのは気持ち悪い
政治家の本来の役目って、あくまで「戦争にならないように立ち回る」のほうだからな

289:名無し三等兵
22/03/16 08:40:52.34 7ciyvP6L0.net
自分たちの食べる飯もないのに援助ができるわけがない

290:名無し三等兵
22/03/16 08:40:53.88 foXHHF1Ea.net
>>275
食料足らんのか。

291:名無し三等兵
22/03/16 08:41:03.14 lsuB9j/X0.net
>>260
なるほどね。
後はオーストラリアが追加になるかどーかだね。
日本の対応は難しいね。偉い人に任せよう。

292:名無し三等兵
22/03/16 08:41:05.91 XLnlMvHS0.net
>>185
流石に朝鮮戦争無視するのは

293:名無し三等兵
22/03/16 08:41:21.57 Yy3SDiXr0.net
>>270
こういう軍事行動でもパスポート携行してることに驚き

294:名無し三等兵
22/03/16 08:41:32.50 OZS0IciI0.net
>>155
ついこの間、隣の国を擁護したから警戒されてるし
あれで首相の目は無くなったかな

295:名無し三等兵
22/03/16 08:41:49.78 fJSfbJu70.net
>>276
行ってる
インスタで写真上げてる

296:名無し三等兵
22/03/16 08:41:55.66 rOPQkF66a.net
戦争を回避してないのはプーチンコなんだよなぁ

297:名無し三等兵
22/03/16 08:42:41.38 cg3joBQma.net
>>277
うまく立ち回ればプーチンの侵略を止められたと思ってる時点でロシア脳

298:名無し三等兵
22/03/16 08:42:46.51 XP14nJ5qM.net
>>265
五十六ってガダルカナル撤退してブーゲンビルも危うくなってからラバウル行ったんよね。
「ばかやろー!」
って石投げる兵はおらんかったんかな?

299:名無し三等兵
22/03/16 08:42:52.51 fjx7SmKWM.net
>>284
そうでしたか
お話も楽しみです

300:名無し三等兵
22/03/16 08:43:26.68 OZS0IciI0.net
>>199
機関故障とか起こせないのかな?オーバーホールが必要な程の

301:名無し三等兵
22/03/16 08:43:29.23 /dROFOGpd.net
URLリンク(twitter.com)
バイラクタルのカメラはこんな感じらしい
映ってる犬のことカディロフ呼ばわりしてるw
(deleted an unsolicited ad)

302:名無し三等兵
22/03/16 08:43:45.22 7ciyvP6L0.net
アメリカはベトナムで負けてはないんだけどね・・・・
勝てなかっただけで

303:名無し三等兵
22/03/16 08:43:54.16 6PxUbrIx0.net
>>216
旅団壊滅させるとかロシアのサポートあるにせよDPR軍つえーわ

304:名無し三等兵
22/03/16 08:44:11.03 CkMYJmA70.net
>>155
石破の人気って転んだ身内を背中から刺すことで得たものだし
そんな男が政党政治の中でトップに立てるわけがない それなりの人気を取ってデカい顔をすることはできるけど

305:名無し三等兵
22/03/16 08:44:58.05 rOPQkF66a.net
みんなアフガンかベトナム戦争みたいになると思ったのに独ソ戦だったでござる
なおロシア軍はドイツ側・・・

306:名無し三等兵
22/03/16 08:45:02.40 9MKixzWjd.net
>>291
アレは勝てなかった時点で負けみたいなもんではないだろうか…

307:名無し三等兵
22/03/16 08:45:20.77 CkMYJmA70.net
>>286
そんならどんなふうに立ち回っても侵略を止められなかったってのはウクライナ脳だな

308:名無し三等兵
22/03/16 08:45:44.25 OZS0IciI0.net
>>291
情報戦で負けた 泥沼化して、反戦の世論が抑えきれなくなった それ以後の戦場ではガッチリ情報統制してた
でも、それも無理だな

309:名無し三等兵
22/03/16 08:45:50.29 rOPQkF66a.net
ユービーアイソフトは『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』の公式サイトから、ロシアのオペレーター5人のバイオグラフィをひっそりと削除しました。
戦後ロシア軍はゲームでどう扱われるんだろうなw→答:消されます

310:名無し三等兵
22/03/16 08:46:05.07 a2ap3cFH0.net
>>296
止められなかったろう?

311:名無し三等兵
22/03/16 08:46:06.30 ZicTQrS30.net
コンコルド効果かね。けどプーチンが引けない心理もわかる。損切りが正しいにしても経済制裁は続くだろうし結局引いても終わりだ。
>>275
吹いたわ(笑)

312:名無し三等兵
22/03/16 08:46:09.90 gJbzoSdYa.net
>>259
将官は平和ボケで鈍ってたのかもな
若い威勢の良いやつにとっては昇進ボーナスステージで逆に士気上がるかもやで

313:名無し三等兵
22/03/16 08:47:45.15 cg3joBQma.net
>>296
じゃあどう立ち回ったら止められたと思うんだ?
ベラルーシみたいな属国化は除いて

314:名無し三等兵
22/03/16 08:48:52.47 qaAZueCx0.net
プーチンはずるいんだよ。ソ連の威信は取り戻したいけど先代先々代の融和路線で得た果実は失いたくない。まあ中国も同じだけど
こういうのは許したらいかんし、ウクライナが胡散臭くてもそんなのは小悪に過ぎんからな。第三世界の独裁国と大差ない

315:名無し三等兵
22/03/16 08:49:09.36 SxVfotm5a.net
ユーラシア帝国のためにウクライナは絶対必要ってのはプーだけじゃなくてシロビキとかエスタブリッシュメント全体の共通認識らしいので
ウクライナは戦争を避けたければ即時の全面無条件降伏をするしかない

316:名無し三等兵
22/03/16 08:49:12.48 CkMYJmA70.net
>>302
いやどんな説明をしようがお前にとっては「はいはいお前はロシア脳」で終わりなんだから意味ねえじゃん
お前はウクライナ脳、俺はロシア脳でいいだろもう
先にレッテル貼りしながら「議論しましょう」ってそりゃ無理だわ
んな不毛なことしたくねえもん

317:名無し三等兵
22/03/16 08:49:16.12 OZS0IciI0.net
>>270
多分ご飯貰えるし、これ以上虚しい戦いせずに済んでほっとしてるだろうな

318:名無し三等兵
22/03/16 08:50:02.81 OZS0IciI0.net
>>305
説明してないのは、おまえの方じゃないか

319:名無し三等兵
22/03/16 08:50:03.06 cg3joBQma.net
そもそも領土的野心以外に理由もなくクリミアを侵略した国に、上手く立ち回れば侵略を避けられたとかアホでしかないw

320:名無し三等兵
22/03/16 08:50:11.66 yiIzl+wQ0.net
キエフに32時間の外出禁止令って本当か!
外出禁止令なんか出したら市民が避難出来ないじゃないか。
ゼレンスキーが市民を盾にしてるって本当なんだ。

321:名無し三等兵
22/03/16 08:50:13.97 HYCU5Znza.net
>>287
各地の兵士達は戦線全体の情報はウワサで聞く程度しか知らなかったから、それは可能性低いかな
暗号解読されてて参謀の静止を振り切って前線視察の途中でP38ライトニングに待ち伏せされて墜落死、死に場所を探していたという説もある

322:名無し三等兵
22/03/16 08:50:16.83 DB9SVOEg0.net
>>157
実際民主主義の旗手のアメリカが一番戦争してるってのが説得力持たせちゃうからな

323:名無し三等兵
22/03/16 08:50:27.12 cg3joBQma.net
>>305
馬鹿だから分かりませんってことなw

324:名無し三等兵
22/03/16 08:50:52.48 7ciyvP6L0.net
属国化してまたホロドモールされるしかないかと
パヨクは戦争で死ぬのはダメだけどそれ以外ならOKらしい

325:名無し三等兵
22/03/16 08:51:18.54 CkMYJmA70.net
>>312
その態度が不毛だってことを証明してるよね
笑っちゃうw

326:名無し三等兵
22/03/16 08:51:26.74 ryxZDT+90.net
>>270
逃げ出してきたのかな

327:名無し三等兵
22/03/16 08:52:10.76 OZS0IciI0.net
>>309
他国の要人が来訪しているから当然のこと 

328:名無し三等兵
22/03/16 08:52:25.00 9Vt2ubMsr.net
ロシアは買いだめするなと呼び掛けているようだ
流通面で動揺が広がるのは避けられないだろ
制裁レベルもこれまでとは違う上にルーブル紙屑
前線への補給は更に滞ることになる
兵力を更に逐次投入すると前線と国内の物資不足を加速させる

329:名無し三等兵
22/03/16 08:52:31.30 ZI2OIfui0.net
>>312
そいつ真性だからかまわんのが吉だぜw
汚いモン見たさなら止めないけど

330:名無し三等兵
22/03/16 08:53:06.36 HYCU5Znza.net
>>270
食糧を物色中に確保てとこかな

331:名無し三等兵
22/03/16 08:53:13.55 +2tj/M3w0.net
>>250
明らかにロシアの腐敗具合がひどいんだから、この状況でウクライナに肩入れどうこう言う時点で頭ロシア

332:名無し三等兵
22/03/16 08:53:29.12 ovfQ8C2n0.net
お上から買い溜めするなと言われて買い溜めしない奴はおらんだろうな…早くも末期かな

333:名無し三等兵
22/03/16 08:53:43.52 4m+AkmXO0.net
ロシアのコンボイがやられている動画見たけど、両サイドが小高い丘で、素人目に見ても一方的にやられそうなのに索敵もせず行軍していたら良い的だわな。

334:名無し三等兵
22/03/16 08:54:01.56 EpH2yHrc0.net
プーチンのメンツさえ立てば撤退するだろう。国際的にはとにかく国内的には
勝ったと宣伝して撤退するかもね。まだ可能性は低いと思うがね。

335:名無し三等兵
22/03/16 08:54:13.08 /dROFOGpd.net
みんなも今のうち買いだめしとけよ
何かあってから店行っても商品ないからね

336:名無し三等兵
22/03/16 08:54:45.52 CkMYJmA70.net
汚いモンはポイっと ^^

337:名無し三等兵
22/03/16 08:54:50.52 foXHHF1Ea.net
農家なんて弱そうな感じするけど、
害獣対策で武器持ってたりするからな。

338:名無し三等兵
22/03/16 08:54:52.97 LPg92g8pa.net
ロシアが兵力の逐次投入強いられてるのは経済制裁があるからやね。
長期戦に持ち込めたくてもデフォルトしたら兵器の増産すらおぼつかないくなる。
プーチンは経済制裁なかったら5年でも10年でも続けたろうからこの効果は非常にでかい。
なんせ経済制裁発表されたらあのロシアが「か、核を使うぞ!」って口走るぐらいビビったからな

339:名無し三等兵
22/03/16 08:55:02.40 Xsr6C6+UM.net
>>194
がるちゃんって反ワク工作員がうようよいる場所やろ?

340:名無し三等兵
22/03/16 08:56:04.24 QTdricoM0.net
>>214
電動ガンってサバゲーのおもちゃなんだよな。
BB弾の部隊でもあるのか?
パワーアップさせ、球も改良すれば殺傷力もたせられるかも。
利点は装弾数を数百発にできる。欠点は射程が。。。

341:名無し三等兵
22/03/16 08:56:10.38 6otxAF/I0.net
物知らずですまない
デフォルトってどの時点で
はい~あなたの国デフォルトで~す!
ってなるの?今日中にわかるの?

342:名無し三等兵
22/03/16 08:56:32.04 Wf1PRzV/a.net
>>314
頭悪いから逃げただけなのに言い訳すんなよw

343:名無し三等兵
22/03/16 08:56:45.67 QudwDWVtr.net
>>210
その辺りは馬鹿だから、で片付く。

344:名無し三等兵
22/03/16 08:56:55.92 9Vt2ubMsr.net
ハイパーインフレは単にモノ不足だけでは発生しない
通貨の交換機能と価値表示機能の喪失により発生する
モノがあってもルーブルが紙屑ならルーブルによる売買を成立しなくなる
ルーブルが紙屑ならモノの価値を正しく表示できなくなる
交換機能と価値表示機能の麻痺がハイパーインフレを発生させる

345:名無し三等兵
22/03/16 08:57:03.98 OZS0IciI0.net
>>326
投降場所と投降相手を探していたのなら農家は最適では?料理の上手な、人情に厚い肝っ玉母さんや肝っ玉婆さんがいそう

346:名無し三等兵
22/03/16 08:57:27.04 3WnFzegJ0.net
すぐあやまればよかったのに、拉致まで始めたからもう後戻りできない

347:名無し三等兵
22/03/16 08:57:38.99 fJSfbJu70.net
>>334
アゾフやチェチェンに捕まるよりはずっと良いな…

348:名無し三等兵
22/03/16 08:57:46.81 t/jZaXxPa.net
ロシアの記念すべきデフォルトの日になる?

349:名無し三等兵
22/03/16 08:58:16.95 gJbzoSdYa.net
>>270
ロシア兵がピアノにしめじが乗った反戦ポスター持ってる写真をネットの記事にして平和を訴えるべきだな

350:名無し三等兵
22/03/16 08:58:18.26 CkMYJmA70.net
>>331
頭悪いから逃げただけなのに言い訳すんなよw

351:名無し三等兵
22/03/16 08:58:51.94 QudwDWVtr.net
デフォルトは早くて金曜じゃないの?支払い期限が今日だけどすぐにデフォルト宣言は出ないから。

352:名無し三等兵
22/03/16 08:58:54.87 RlMF5uHAM.net
>>277
ベラルーシみたいに属国化するかどうかは、迷いどころだね
少なくともゼレンスキーという政治家はあなたの気分や好き嫌いで仕事してるわけじゃない

353:名無し三等兵
22/03/16 08:58:58.45 ZI2OIfui0.net
>>327
スタートから20万人程度の兵力じゃ少ないわ
しかも多方面から包囲する戦術で薄くなってる
兵力は集中して重点を形成しろっておじいちゃんが言ってた

354:名無し三等兵
22/03/16 08:59:23.04 METjKwrF0.net
戦況地図引っ張ってきた
>ハリコフ・ドンバス地区戦況図:3月14日>0800(日本時間)
>URLリンク(pbs.twimg.com)
第53旅団は画像中央右あたりの突端部にいたんやね
んで15日の時点で大規模な戦闘があったっぽい
>東部戦況図
>URLリンク(pbs.twimg.com)
>10/ハリコフとドンバスのAO評価。ロシア軍はイジュームの南を押してセベロドネツクサリエント
>を崩壊させる試みを始めました。ロシア人が直接攻撃でマリウポリを占領し、
>代わりに降伏を強制するために執拗な砲撃を続ける可能性は低いままです
Googleではセベロドネツクは戦闘状態の表示?
>URLリンク(www.google.com)
第53旅団壊滅は飛ばしかもしれんが、突端部だったし叩かれたのは間違いなさそう

355:名無し三等兵
22/03/16 08:59:23.84 LPg92g8pa.net
物資は現地調達しろ!って言われてるから逃げ出すチャンスだよな。
食糧確保しまーす!って言って市民の家で投降するだけ

356:名無し三等兵
22/03/16 08:59:34.09 A9Z07kAH0.net
デフォルトなんて意味ないさ
大日本帝国だって戦時国債で戦い続けた

357:名無し三等兵
22/03/16 09:00:50.75 7ciyvP6L0.net
>>330
簡単に言うと
元本や利息の支払いを何月何日までに指定の通貨で支払ってねってことができなくなったらデフォルト
その期限日が本日

358:名無し三等兵
22/03/16 09:01:09.67 qaAZueCx0.net
>>157 言われてみれば、カフカス~中央アジアの内戦対応と後は極東の中国国境に抑えを置いときゃ客観的には安泰なんだよな

359:名無し三等兵
22/03/16 09:01:18.17 Vc9SuwKn0.net
>>345
その国債誰か買うのか?

360:名無し三等兵
22/03/16 09:01:43.96 OZS0IciI0.net
>>346
支払い猶予期間が一月あったはず

361:名無し三等兵
22/03/16 09:01:49.56 X8M5MvSy0.net
このロシア軍の戦いぶりを見て今プーチンはどんな気持ちでいるのだろう
だれか分かりやすく教えてくれ!

362:名無し三等兵
22/03/16 09:02:00.60 EpH2yHrc0.net
>>348
ロシア国民。戦後は紙屑だけどね。

363:名無し三等兵
22/03/16 09:02:10.52 ZI2OIfui0.net
>>346
ルーブルで支払うんですね

364:名無し三等兵
22/03/16 09:02:12.16 Abba5uFIa.net
ムネオもそうだが、ロシア脳はウクライナが悪かったからロシアの侵略を招いたと責任転嫁し出す
黙ってクリミアやドンバスを切り取られて属国になるのが上手い立ち回りとでも言うのか

365:名無し三等兵
22/03/16 09:02:25.01 RlMF5uHAM.net
>>309
東欧首脳達抹殺を狙って無差別爆撃されたら危ないからだろ
うっかりポーランド首相が死んだら、それこそ大惨事
第三次大戦開始だよ

366:名無し三等兵
22/03/16 09:02:46.03 ZicTQrS30.net
>>324
大丈夫じゃね。買いだめはしないわ。小麦の値段が上がってパンやパスタは高くなってるから余ってる米食べるわ。

367:名無し三等兵
22/03/16 09:03:15.84 EpH2yHrc0.net
>>350
無様だな。戦況を歪曲して伝えやがって。粛清してやる。

368:名無し三等兵
22/03/16 09:03:19.48 9MKixzWjd.net
>>353
日本が攻められたときも同じこと言いそうで嫌だわ
沖縄はとられても仕方ないって本気で言いそう

369:名無し三等兵
22/03/16 09:03:26.07 CkMYJmA70.net
>>341
誰かの好き嫌いで仕事してなかろうが、その仕事を評価するのは他人だけど?
評価自体するなってこと?

370:名無し三等兵
22/03/16 09:03:26.99 lsuB9j/X0.net
>>343
ありがとう。
突出部を切断されて、包囲殲滅されたんだな。
いくらか脱出できてレバ良いけど。

371:名無し三等兵
22/03/16 09:03:54.02 EDuWsBg3r.net
>>277
国益や国体を守りつつ、戦争にならないように立ち回らないとね。
前者が守れない場合、戦うしかない。

372:名無し三等兵
22/03/16 09:04:13.13 fV2F1HFg0.net
ロシア軍の損害が多すぎる、1日100両くらい吹っ飛んでんだが鉄の輸出か?

373:名無し三等兵
22/03/16 09:04:22.02 7ciyvP6L0.net
ロシアのことだから偽ドル札印刷するくらいのことをやりそう

374:名無し三等兵
22/03/16 09:06:01.79 pMOjxOYZ0.net
市民を守る意識が最初から皆無で無限に肉の壁を繰り出せばいいって発想なのが凄いな
政府の中枢までネオナチ的な思想が浸透してるんだろうな

375:名無し三等兵
22/03/16 09:06:03.13 6otxAF/I0.net
>>346
丁寧にありがとう!
つ●←ひまわりの種

376:名無し三等兵
22/03/16 09:06:43.10 RlMF5uHAM.net
>>343
マリウポリにはアイアンマンかバットマンでもいるのか?
ランボーかゴルゴ13が居ないとムリだろコレ

377:名無し三等兵
22/03/16 09:07:20.58 oqOI0xOT0.net
ヘルソン共和国建てようとしてるから、頭ロシアの主張はもう瓦解してる
おとなしくしてれば、さらに蹂躙が現実の世界

378:名無し三等兵
22/03/16 09:08:02.56 3WnFzegJ0.net
突然アホになったプーチンさん、やっぱ脳の病気なんでね

379:名無し三等兵
22/03/16 09:08:03.08 RcfmE9yt0.net
無限に肉送り込んでるのはロシアなんだよなあ

380:名無し三等兵
22/03/16 09:08:08.23 OZS0IciI0.net
>>363
は?少子化の進みつつある国のくせに、兵士を畑で取れる大根扱いしてるのはロシアのほうだろ なんで自国の畑を守ろうとしてる側を非難する?

381:名無し三等兵
22/03/16 09:08:18.87 jLIQkGK/0.net
>>282
むしろ必携なんじゃ?知らんけど

382:名無し三等兵
22/03/16 09:08:54.28 X/ehO+tia.net
>>327
経済制裁は関係ない、効果がでるのはこれから
単純に補給線の不備で物資の蓄積が出来ないだけと思われる

383:名無し三等兵
22/03/16 09:09:42.72 EDuWsBg3r.net
国を守るのは大統領含め国民全員の仕事。

384:名無し三等兵
22/03/16 09:10:21.00 fV2F1HFg0.net
ヘルソン空港燃えてる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

385:名無し三等兵
22/03/16 09:10:22.60 CkMYJmA70.net
>>360
それはロシアも一緒だからね
>国益や国体を守りつつ、戦争にならないように立ち回らないとね。
>前者が守れない場合、戦うしかない。
プーチンもまったく同じことを考えているだろう
演説でも言っていたが、プーチンにとってワルシャワ条約機構解体以降NATOが静かなる侵略をして旧ソ連国家を吸収していくのは国益に叶わないことだった
国益を守れないから戦うことが正当ならプーチンの行動も正当
戦争というのは国益の衝突なんだから、回避するための努力というのはどうしても国益を損なうものになる。
そこでどちらが折れるかというのは軍事力のバランスが影響する
ロシアの軍事力に抗しきれる実力がなかったのに妥協を嫌がって�


386:ュく出たからウクライナはこんな事になってる ウクライナを鎧袖一触に滅ぼせる実力もないのに攻め込んだからロシアは苦しんでる



387:名無し三等兵
22/03/16 09:10:23.00 3WnFzegJ0.net
天然ガスで儲けてたから無理に戦争始めなくてもよかったのに、突然おかしくなって正気疑うわ

388:名無し三等兵
22/03/16 09:10:23.04 LPg92g8pa.net
まあプーチン一人というより旧ソ連圏の復活のためと称して侵略を肯定する層の影響も無視できないなと思う。
誰かがプーチンを引き摺り下ろさないと日本やドイツみたいにあーだこーだ言われるよ

389:名無し三等兵
22/03/16 09:11:44.34 gtpnAt6KM.net
現地メディアでウ軍がキーウ近郊の露軍の掃討作戦を行うから云々ってアナウンスが流れていて
夜間外出禁止令と連動してるみたい
続報待ち

390:名無し三等兵
22/03/16 09:12:08.18 qaAZueCx0.net
>>374 それを言うなら融和路線で資源温存しつつ欧州の中堅国に成り下がるのが一番国益に叶うだろう。

391:名無し三等兵
22/03/16 09:12:26.71 jLIQkGK/0.net
ひょっとしたらゼレンスキーみたいな若い世代に嫉妬したのかもしれんな

392:名無し三等兵
22/03/16 09:12:58.11 RlMF5uHAM.net
>>358
評価はご自由に
でも「気持ち悪い」は評価として不適切
と言うより政治への評価じゃない
あなたの個人的な好みの問題

393:名無し三等兵
22/03/16 09:13:20.97 GmuPdRcP0.net
>>374
ロシアは旧東側諸国を引きつけて置けるだけの魅力的な国家モデルの構築に失敗しているのだから自業自得。
要は元カノとヨリを戻したかったが破産してフラれたということ。
そして最終的に選んだ手段は強姦。

394:名無し三等兵
22/03/16 09:14:28.34 fV2F1HFg0.net
>>377
ロシア軍が脆弱と見て、ついに清掃か

395:名無し三等兵
22/03/16 09:14:34.14 Vc9SuwKn0.net
URLリンク(twitter.com)
ロイター
@ReutersJapan
動画:ゼレンスキー大統領、ロシア国営テレビで反戦訴えた女性に謝意
こういうの、デモとかやってる意識高い人には効くだろうなぁ。さすがに上手だわ
(deleted an unsolicited ad)

396:名無し三等兵
22/03/16 09:14:38.00 Jwhb43Xkr.net
1970年映画のひまわりでプロペラ付きタチャンカを初めてみたなあ

397:名無し三等兵
22/03/16 09:14:40.70 zvAdGzSxM.net
宗男は日本国籍剥奪すべきだろ

398:名無し三等兵
22/03/16 09:15:12.77 kCktxdHEa.net
>>376
プーチンの支持率も開戦後上がってるみたいだし、下駄を履かせてるのを考慮しても、
ブレジネフ辺りの時代を知ってる層は「旧ソ連圏復活」を支持してるのかもな。
プラハの春弾圧と同じ様な感覚なのかもしれん。

399:名無し三等兵
22/03/16 09:15:22.11 OZS0IciI0.net
>>374
ウクライナ側には、ロシア妥協して主権を譲り渡す理由も選択もないよ
ロシアの被害妄想的防衛意識や、プーチンと取り巻きのソ連の栄光、帝政ロシアの栄光再びって妄想に付き合う義務もないよ 

400:名無し三等兵
22/03/16 09:15:24.75 +TzesOPVa.net
もうなんか攻めるというよりも思いついた場所に単発で爆撃して嫌がらせしてるだけだな

401:名無し三等兵
22/03/16 09:16:41.13 lGNiea69a.net
ナザレンコさんが上げた動画なんだけどTB2のカメラ?
なんで戦車は爆発したの?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

402:名無し三等兵
22/03/16 09:17:04.84 O/cUb89RM.net
>>373
ヘルソンは完全に制圧されてたはずやのに何故

403:名無し三等兵
22/03/16 09:17:09.66 LPg92g8pa.net
反対表明したロシアの退役将校も「NATOに侵略の意�


404:vはない。核兵器保有する国を攻撃する度胸なんてない」って言ってたしまともな人は分かってるよね。 結局プーチン一派が被害妄想と誇大妄想を拗らせただけ



405:名無し三等兵
22/03/16 09:17:10.87 QnCZ5G9A0.net
>>377
ついに反抗作戦にでたか

406:名無し三等兵
22/03/16 09:17:21.15 CkMYJmA70.net
>>378
それは間違いなく事実だけどプーチンの感性からいったら受け入れられないことなんだろうね
プーチンの世界観は間違いなく一般の国家指導者とはズレていて、冷戦の世界に生きている

407:名無し三等兵
22/03/16 09:17:48.35 tIB0zTkGd.net
ロシアの攻撃の仕方が大戦略のAIにそっくりやわ。

408:名無し三等兵
22/03/16 09:18:24.10 3WnFzegJ0.net
国境で演習してたときまではメシの用意もなしに攻め込むはずないとワイは思ってた

409:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/16 09:18:42.69 qjygcEVwa.net
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
①この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用スレが用意されています。
 
②簡易な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の様子は
URLリンク(gonsuke.work)
を読んでみるのがオススメです。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!

410:名無し三等兵
22/03/16 09:19:05.43 WPUsFB6xM.net
>>373
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

411:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/16 09:19:29.36 qjygcEVwa.net
>>394
どの大戦略よww
ここまで酷くないわw

412:名無し三等兵
22/03/16 09:19:40.85 CkMYJmA70.net
>>380
政治への評価ではないから、それはあなたの読解力の問題だね
「気持ち悪い」がかかってるのはゼレンスキーの為政ではない。異常に持ち上げられている周辺状況のこと。
ゼレンスキーの政治が気持ち悪い、ってなんだよ。
そりゃ鳩山由紀夫の政治とかなら気持ち悪いって表現するかもしれないけど。

413:名無し三等兵
22/03/16 09:19:44.93 XLnlMvHS0.net
>>389
画面向かって右からATMが直撃したように見えるけど

414:名無し三等兵
22/03/16 09:19:56.27 LPg92g8pa.net
まあ技術移転の制限や借金の返済や資源価格の下落もあり最近は行き詰まりがあったらしいが。
資源あるだけ贅沢言うなよって話ではあるな。
あと日本やドイツも1980〜1990年代までちゃんと借金を返し続けたよ。それが信頼に繋がるからね。

415:名無し三等兵
22/03/16 09:20:09.41 OiQhI+/e0.net
ロシア軍弱すぎワロタ

416:名無し三等兵
22/03/16 09:20:20.41 lJ4XUwIA0.net
>>363
ソ連は「大祖国戦争」の時にそれをやったのを今でも誇らしげに自慢しているだろw

417:名無し三等兵
22/03/16 09:20:39.26 7nT03zf6a.net
>>330
支払い期限までに支払わないのがデフォルトなわけなんだが、国債の場合は格付け会社が「この国は支払ってないから格付けを最低にするよ」と宣言したときをもってデフォルトとみなす
期限を過ぎてから約1ヶ月後に格付け最低になることが多いと言われている
ただまあ、経済制裁を受けてロシア国債は格付けが急落して既に下から2番めまできてるから、もうあまり影響ないんじゃね?という気はする

418:名無し三等兵
22/03/16 09:20:44.07 zHoIM/WW0.net
せーおー資本主義は国家の魂を腐敗させる「悪」だからな!!
(主観による…まずい部分もあるんだ…)

419:名無し三等兵
22/03/16 09:21:16.89 3WnFzegJ0.net
ロシアの�


420:コ隊さんは命令に忠実に頑張ってる、上がアホなだけや



421:名無し三等兵
22/03/16 09:21:17.71 WSQQ4Irqd.net
>>226
ロシアも独裁だが民主主義国家だぞ

422:名無し三等兵
22/03/16 09:21:30.28 A9Z07kAH0.net
>>398
どっちかって言うと信長の野望だよね
渋滞して兵糧無くなって兵力減ってくとこなんて

423:名無し三等兵
22/03/16 09:22:00.22 Xsr6C6+UM.net
>>317
311の時もテレビで買いだめするなって盛んに言われてた記憶。
買いだめしたけどなw

424:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/16 09:22:04.75 qjygcEVwa.net
世界各国で、【Z】がキチガイの旗印になりつつあるな

425:名無し三等兵
22/03/16 09:22:44.51 WPUsFB6xM.net
>>389
他のツイートでは地雷と説明されてる

426:名無し三等兵
22/03/16 09:22:46.84 BExt2M7Aa.net
キエフ市長、ローマ教皇を呼びつける「お前がおったら戦争止まるやろ」
スレリンク(poverty板)

427:名無し三等兵
22/03/16 09:22:48.63 OZS0IciI0.net
>>406
適当な相手見つけて投降して、ご飯貰って春の畑仕事手伝った方が彼らの幸せ おっかさんの所へ生きて帰れるし

428:名無し三等兵
22/03/16 09:22:49.23 .net
イルピン北のブチャでロシア軍車両複数が放棄されてる
綺麗なままで民家の中に止めてあるから燃料切れっぽいな
後で取りに来るつもりかも
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

429:名無し三等兵
22/03/16 09:22:57.03 kCktxdHEa.net
>>250
ウクライナへの過度な肩入れは腐敗云々よりも、中国への空母売却や、北朝鮮へのミサイル技術供与といった日本の国防に直結する問題だからね。
現状ではロシアと戦争してるから「敵の敵は(暫定で)味方」って事で支援するのは構わんが、
本来なら日本にとっては経済制裁の対象になってもおかしくない国なのに、
ヒゲの佐藤議員とか元軍人の政治家まで「キエフをウクライナ語発音のキーフにしよう」とか言っちゃうのはアホかと。

430:名無し三等兵
22/03/16 09:22:57.84 A9Z07kAH0.net
>>410
水木一郎最悪だな

431:名無し三等兵
22/03/16 09:23:03.99 Xsr6C6+UM.net
>>212
死にずぎぃ!

432:名無し三等兵
22/03/16 09:24:23.14 qaAZueCx0.net
>>399 庶民はわかりやすい二分法で言ってやらないとわからない
マスコミの過剰な思い込みでありつつも一面の真実ではあるな
まあゼレンスキーもスーチーみたいになるのかもな

433:名無し三等兵
22/03/16 09:24:27.18 eVodrMtzd.net
>>383
どさくさで北朝鮮が被弾しててワロタ

434:名無し三等兵
22/03/16 09:24:29.01 CkMYJmA70.net
>>387
それはその通り。義務はない。
けど主権以外のものを幾つか妥協するという選択はあった。
プーチンが主権を譲ったり属国化を選ばなければ絶対に戦争を行っていたであろうというのは根拠がない彼の内心の推測にすぎない。

435:名無し三等兵
22/03/16 09:24:59.00 eU3WX9Uea.net
Zガンダム
マジンガーZ
別の記号になる可能性が・・・?

436:名無し三等兵
22/03/16 09:25:21.55 lGNiea69a.net
>>400
なんか見えるような
>>411
カメラの操作者は地雷があるの知ってたの?
明らかに爆発前から戦車を追ってるけど

437:名無し三等兵
22/03/16 09:25:46.40 lE4LoLnd0.net
URLリンク(www.jiji.com)
>ロシアが16日に支払期日を迎える国債の利息額は1億1700万ドル(約140億円)
>インタファクス通信によると、ロシアのシルアノフ財務相は国営テレビのインタビューで、
ドルで国債の利払いを行う準備はできていると強調。欧米の金融機関にあるロシアの口座を
凍結したのは制裁を科した側だとした上で、ロシアはルーブルで支払うことにより「(債務履行)義務を果たしていく」と主張した。
そもそもドル建て債をルーブルで払えるのか?それとも両替してドルで払うのか?
両替したらルーブル安ドル高になるな。

438:名無し三等兵
22/03/16 09:25:57.22 vnBVzdBGd.net
>>212
士官がだらしないから師団長が陣頭指揮か督戦でもしてるのかな
総戦死者数に対する将官の戦死率が異常だ

439:名無し三等兵
22/03/16 09:25:59.66 OZS0IciI0.net
>>420
最後まで交渉するふりして、フランスに仲介させたりして、そしてオリンピックが終わった途端に攻め込んだのだが?

440:名無し三等兵
22/03/16 09:26:21.79 qyGj6SBRa.net
>>383
巨大な北朝鮮とか言っちゃったい
言われちゃったい

441:名無し三等兵
22/03/16 09:26:49.47 EpH2yHrc0.net
>>415
現時点では侵略者であり、日本を威嚇しているロシアが100%悪いのは
当然。ただし講和会議の段階になってロシアの言い分も聞くべきだろう。
とりあえず停戦とウクライナ領からのロシア軍完全撤退が先決。

442:名無し三等兵
22/03/16 09:26:50.61 VI6DR3Kq0.net
>>412
そういや東方典礼教会もわりといるんだっけ
キエフ市長がそうかは知らないけれど

443:名無し三等兵
22/03/16 09:26:55.10 lGNiea69a.net
>>421
いやお疲れ様ガンダム、マジンガーお疲れ様と読むのよ

444:名無し三等兵
22/03/16 09:27:35.51 M/KVTFbea.net
ロシアの議員は、米国主導の制裁の中で、アラスカとフォートロスの返還と賠償を要求している
URLリンク(www.foxnews.com)
ロシアのある議員は週末、モスクワ経済を大打撃にしたアメリカ主導の制裁について、ロシアへの賠償金支払いに加え、アラスカとカリフォルニアの歴史的入植地の返還をアメリカに求めるという、突飛な要求を行った。
下院議員のオレグ・マトベイチェフ氏は、ロシア国営テレビで、「非軍事化が完了した」後の米国とウクライナに対する一連の要求について概説したと、英国のエクスプレス紙が報じた。
要求には、1867年に米国が「アラスカ購入」の一環としてロシア帝国から購入したアラスカと、サンフランシスコの北90マイルにあるカリフォルニア州の旧ロシア入植地フォートロスの返還が含まれている。
マトベイチェフ氏は日曜日のインタビューで、「制裁と戦争自体によって引き起こされた損害からの賠償について考える必要がある。それはあまりにも費用がかかり、それを取り戻す必要があるからだ」と語った。
彼はまた、「すべてのロシアの財産、ロシア帝国、ソビエト連邦、および米国で押収された現在のロシアの財産などの返還」を求めた。
その後、彼はアラスカとフォートロスを意味するかどうか尋ねられました。
「それが私の次のポイントでした。南極と同様に」と彼は言いました。 「私たちはそれを発見したので、それは私たちのものです。」

445:名無し三等兵
22/03/16 09:27:37.53 qaAZueCx0.net
>>423 誰が両替するのよ?
ドルで返す義務があるのに刷りたてホヤホヤのルーブル紙幣を投げつけるって事でしょ

446:名無し三等兵
22/03/16 09:28:07.78 cJzdUdl60.net
ロシアの将軍の死亡率が凄いんだが、ロシアって将軍が最前線で戦うものなのか?
チェチェンのおじさんもあれって国家元首みたいなもんだろ?
そんなのがやっぱ前線にくるってことは、倒し続ければプーチンが最前線来るのか?

447:名無し三等兵
22/03/16 09:28:20.42 oqOI0xOT0.net
>>414
撃破されてる様子がないから、車両置いて脱走だな
士気が低すぎる?

448:名無し三等兵
22/03/16 09:28:24.31 m2scfwG90.net
>>427
敵の敵は味方ってだけなんだよな
日本としては

449:名無し三等兵
22/03/16 09:28:39.73 TH5vrxhPd.net
>>421
終わったアニメなんかどうでもいいが
日産のフェアレディZどうすんだよ

450:名無し三等兵
22/03/16 09:28:43.65 wY38vGrta.net
大戦略も補給無視して行くとこまでいって
燃料切れで止まる敵続出してたな。
それらを巡航ミサイルとヘルファイアやマーベリックで各個撃破していくだけの簡単なお仕事だったわ。

451:名無し三等兵
22/03/16 09:29:27.28 CkMYJmA70.net
>>381
それはその通り。強姦というのは上手い例え。
だけどウクライナは強姦魔の近くに住んでいて引っ越せないのだから、これはもう仕方がないわな。
どの国だって周り中善良国のフランスみたいな立地に行きたいわ。でもそうはいかないのが現実。
政治というのはその強姦魔を責めても詰っても仕方がない
だって強姦されてても、それを止めたり命を懸けてでも拘束してくれる警察はいないんだから
強姦されないための工夫は自分で考えなくちゃいけない

452:名無し三等兵
22/03/16 09:29:51.12 qaAZueCx0.net
>>432 将軍つっても少将だから5000人規模の長だよ。そこまで偉くない

453:名無し三等兵
22/03/16 09:29:54.42 EpH2yHrc0.net
>>434
それもあるが対中対策もあるな。今度NATOを援助しておかないと、
沖縄が有事の時に日本が援助してもらえない。アメリカだけだと
頼りないしね。

454:名無し三等兵
22/03/16 09:29:57.31 3TcnvEuTa.net
>>435
ももいろクローバーzもいるぞw

455:名無し三等兵
22/03/16 09:30:30.36 CkMYJmA70.net
>>425
だから?
論点ずらしてる?

456:名無し三等兵
22/03/16 09:30:57.99 eU3WX9Uea.net
>侵略されないよう主権の放棄や属国化を容認すべきだった
これは今の国際社会のルールではアウトってことになってますんで。
だから国際社会は全力でウクライナを支援してる。

457:名無し三等兵
22/03/16 09:31:07.72 AAxTLOSp0.net
>>411
対戦車地雷って戦車を破壊するものではなくないか?
特に東側の戦車はスポンソンがないから履帯の頭上に弾薬や燃料が配置されることはないし
コマ送りすると左側に何かが着弾したように見える
戦車の下から爆発した感じには見えない

458:名無し三等兵
22/03/16 09:31:14.86 NU4zVzAQ0.net
>>415
インドも「ウクライナなんてパキスタンの軍拡に協力するクソ国家肩入れするわけねえだろボケ」って感じらしいしな

459:名無し三等兵
22/03/16 09:31:27.86 3WnFzegJ0.net
石田三成とか太閤さんの側近は補給�


460:ヘ頑張ってたよね



461:名無し三等兵
22/03/16 09:31:49.49 OZS0IciI0.net
>>441
プーチンが、絶対に戦争するつもりだった状況証拠になると思うが?

462:名無し三等兵
22/03/16 09:31:52.16 WSQQ4Irqd.net
>>165
マージナル・オペレーションの世界線だな

463:名無し三等兵
22/03/16 09:32:25.64 OiQhI+/e0.net
>>423
ドルで払う義務があるのでルーブルで払うと債務不履行
つまりデフォルト

464:名無し三等兵
22/03/16 09:32:32.95 cJzdUdl60.net
>>438
少将って5000人ぐらいなのか、ありがとう
つか、少将が最前線って認識が俺みたいなのには異常だと思うけど、ロシアじゃ普通なのか…

465:名無し三等兵
22/03/16 09:32:42.90 m2scfwG90.net
なーに開戦直後に世界中が話してた議論をまだしてるんだここで?

466:名無し三等兵
22/03/16 09:33:21.04 EpH2yHrc0.net
>>445
朝鮮出兵の補給は良かったが、石田三成は悪者にされたな。太平洋戦争の
日本軍の補給はダメダメだしね。

467:名無し三等兵
22/03/16 09:33:41.23 CkMYJmA70.net
>>446
それは奇襲的に攻撃を仕掛けようとした状況証拠にはなるけど
どんな条件を提示されようと主権を譲り渡すのでなければ絶対に戦争を仕掛けたであろうという状況証拠にはならない

468:名無し三等兵
22/03/16 09:33:43.68 DYl/12gid.net
>>426
北朝鮮の遺憾砲(意味深)来るか?

469:名無し三等兵
22/03/16 09:34:03.01 lE4LoLnd0.net
>>431>>448
だよな。
あとは新規ドル建て債で借り換え擦る方法があるが、誰がそんなもの買うのか・・・

470:名無し三等兵
22/03/16 09:34:29.88 rspikWgo0.net
オンライン演説、日本断ったら韓国やるだろうな。IT先進国やし。
日本の場合演説自体が技術的に失敗してIT後進国っぷりを世界にさらすリスクが割とマジであるw

471:名無し三等兵
22/03/16 09:34:30.36 jQpMh1qo0.net
 こうした演説を日本の国会でも行いたいと、日本政府に打診してきていることが分かりました。
 ただ、関係者によりますと、日本の国会には、オンライン演説の前例がないことに加え、スクリーンがないことなど、技術的なハードルもあることから、今後、日本政府は演説の実施方法を巡り、国会で検討していく方針だということです。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

472:名無し三等兵
22/03/16 09:34:53.38 OZS0IciI0.net
>>450
さあ、まだ呑み込めてない、若しくはそのふりをしている奴がいるから、うっかり相手しちまったが、こりゃレス乞食だな もう止めるよ

473:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/16 09:35:00.55 qjygcEVwa.net
>>450
朝からIDコロコロして何をしてんだ?キチガイ

474:名無し三等兵
22/03/16 09:35:05.28 eU3WX9Uea.net
まあ豊臣秀吉の朝鮮半島攻略も補給が潤沢だったのは沿岸部ぐらいよ
一時期は朝鮮半島全域まで行きかけたけど、補給的に限界があったので、最終的に朝鮮半島南部で持久戦になった

475:名無し三等兵
22/03/16 09:35:28.39 DYl/12gid.net
>>456
前例はともかくなんで国会にスクリーンねえんだよ…

476:名無し三等兵
22/03/16 09:35:29.48 G7ILUeLHa.net
>>374
バカが長文書いたと思ったら頭ロシアそのものw
バカの長文を要約すれば、国防を理由にすれば侵略も可、という荒唐無稽な主張

477:名無し三等兵
22/03/16 09:35:39.07 2sMTqZu6a.net
>>445
末期はその補給もヤバいと早期講話になったのよ。島津が赦されたのも補給やばくなっていたことが大きい。小田原城も早期開城になったのもしかり。

478:名無し三等兵
22/03/16 09:35:45.80 X/ehO+tia.net
>>438
ウクライナ侵攻で将官は当初20名

479:名無し三等兵
22/03/16 09:36:13.55 O/cUb89RM.net
>>460
なかったら、他所から用意したらいいのに

480:名無し三等兵
22/03/16 09:36:13.57 m2scfwG90.net
>>456
今時プロジェクターすらない我が国の国会笑うが
いや笑えないが

481:名無し三等兵
22/03/16 09:36:46.73 X/ehO+tia.net
>>389
左上からミサイルが発射されてんじゃん

482:名無し三等兵
22/03/16 09:37:10.49 eU3WX9Uea.net
あんまりロシアに敵視されても困るってだけだろ
日本は欧米ほどロシア打倒のモチベはない
終戦後の満州であったことも学校で学ばないし

483:名無し三等兵
22/03/16 09:37:18.75 RcfmE9yt0.net
>>460
未だにフリップ持ち込んでごちゃごちゃやってるような国なのでね

484:名無し三等兵
22/03/16 09:37:28.38 CkMYJmA70.net
>>461
あっちに言い分があればこっちに言い分もあるっていうのは荒唐無稽でもなんでもないけどね
君はどっちかに偏ってるから片


485:方が荒唐無稽に見えるだけ そんで頭ロシアとレッテルを貼る 二言目にはネトウヨ、パヨクの連中と一緒だね



486:名無し三等兵
22/03/16 09:37:40.95 PgqRcB/b0.net
>>422
ドローンで索敵して地上部隊に報告、地上部隊が待ち伏せて攻撃
それを一部始終撮影なんじゃないの?

487:名無し三等兵
22/03/16 09:38:20.58 RcfmE9yt0.net
ヒトラーの言い分を教科書に乗せるのは両論併記とは言わない
両論併記といいながらロシアのプロパガンダを喧伝するな

488:名無し三等兵
22/03/16 09:38:28.40 AAxTLOSp0.net
イマイチ理解できてない者がいるが
国際社会の大多数はウクライナ問題の非がどちらにあるかではなく
問題に対するロシアの解決方法があまりにも乱暴であることを重大視し、非難してるわけよ
前にも言ったが、ウクライナは、国連や国際機関のWMD査察を拒否したり虚偽の申告したり
前の戦争の停戦合意として安保理決議で課された軍縮を履行してなかったり
ロシアで2000人ぐらい死んだテロを称賛して国際テロ組織との関係を疑わせたり
そういった態度を取ったあげく安保理決議でなされた最後通牒を無視したり
そういうことはしてない
侵攻したいならそういう段階を経てきちんと大義名分を得てからやれって話なの
最後通牒もなくいきなり侵攻して後から検証困難な理由を主張しても国際社会の理解を得られるわけがない
日本がウクライナに肩入れしてるのはそれが理由
これに関して、ウクライナ側に責任を問うのは完全にお門違い

489:名無し三等兵
22/03/16 09:38:33.22 oABTVYJg0.net
>>303
融和路線で得た果実なんかゼロだろ
ソ連崩壊からプーチン就任まで、GDPは右肩下がりで落ち続けてドン底
オリガルヒ粛清して多少なりとも国に分配したから経済が伸びてたわけで
ゴルビーエリツィンを評価するのは数字から見て無理があるわ

490:名無し三等兵
22/03/16 09:38:55.61 RNrkSKO3M.net
プロジェクターなんてなくてもいいだろ
全員にiPad配れよ
形に拘って、形を作れないからやりませんみたいショボい結末だけはやめてくれ

491:名無し三等兵
22/03/16 09:39:02.74 zMdwERQ30.net
>>373
URLリンク(twitter.com)
ヘリコプターが何機か壊されたみたいだね。何による攻撃なんだろう
(deleted an unsolicited ad)

492:名無し三等兵
22/03/16 09:39:21.82 DYl/12gid.net
国会でモニター買えよ馬鹿じゃねーの
日本に技術がないわけじゃないのに何で活用しねーんだ頭おかしいのかトップ連中は

493:名無し三等兵
22/03/16 09:39:36.44 VI6DR3Kq0.net
>>455
>>456
別に議事堂でやる必要はも決まりもないから別会場でやればいいだけだけど
前例主義の官僚が無理に議事堂でやろうとしてやらかすだろうね

494:名無し三等兵
22/03/16 09:39:39.74 EpH2yHrc0.net
侵略者にも言い分があると言うが、中国が日本に侵攻したとして中国なりの
言い分は主張するだろうね。その言い分にも理があると日本人は言うべきかね。
その言い分は否定して国を守るのが正しいと思うがね。

495:名無し三等兵
22/03/16 09:40:07.56 NU4zVzAQ0.net
たかだか議会演説程度に反対する勢力がそれなりにいるとは
軍板連中が馬鹿にしてたロシアの宣伝工作力は結構イケるのか?

496:名無し三等兵
22/03/16 09:40:33.37 rLaLIO/2a.net
>>374
しかし笑えるなーこいつ
国土の侵略を防ごうとするウクライナと国防理由に侵略する側のロシアの理屈が同じだって
いくら何でも頭悪すぎだろ

497:名無し三等兵
22/03/16 09:40:34.09 l2h1m0cGd.net
>>456
実施方法を国会で検討ってことはもうやるのは確定っぽい書き方だな
まあやる方向じゃな�


498:ゥったらそもそもリークされないか



499:名無し三等兵
22/03/16 09:41:12.99 m2scfwG90.net
FSBのリーク一回だけでなくて何回か出してんだな

500:名無し三等兵
22/03/16 09:41:14.86 KHhgmuk60.net
せっかく向こうからオファーが来てるんだから演説やれば良いのにな
ムネオと他に誰が退席するか知りたいしw

501:名無し三等兵
22/03/16 09:41:18.20 GmuPdRcP0.net
【現実】
隣は強姦魔
引っ越しはできない
警察は助けてくれない
じゃあどうする?
・抗う
・受け入れる
まあどっちを選ぼうと本人の勝手だろう。

502:名無し三等兵
22/03/16 09:41:24.88 RcfmE9yt0.net
>>479
賢しらなバカなだけだと思うが
大元のQだの何だのは中露発なんだろうけども

503:名無し三等兵
22/03/16 09:41:29.74 AAxTLOSp0.net
迷惑騒音隣人をめった刺しにして殺したアパートの住人には同情の余地はあるが
それが殺人罪に問われることを疑問視する余地はない

504:名無し三等兵
22/03/16 09:42:17.78 Ai9H4g4Ld.net
>>478
中国の工作員でなくとも、自分が戦争に巻き込まれたくないばかりに
「確かに中国さんの言い分にも一理ある、沖縄や尖閣くらい渡して手打ちにしてよいのでは?」って言う奴がそれなりの数出てくるよ
絶対いるわ断言する

505:名無し三等兵
22/03/16 09:42:18.72 A9Z07kAH0.net
議会演説前例が無いからしかたないよ

506:名無し三等兵
22/03/16 09:42:46.43 CkMYJmA70.net
じゃあゼレンスキーは戦争前に戦争を回避する努力をしたのか?
俺に反論してきた人はみんないっしょ
「回避する努力をしても意味はなかった。なぜならプーチンは頭がイカれてるから、なにをどうしても戦争になった」
じゃあ努力はしたのか?
別にしてない。でもロシアが侵略してきたんだから、ロシアのほうが悪い。
んなこと当たり前でしょ。
努力はしたのか?
「しても無駄だったからその指摘は無意味」
んで「はい、お前はロシア脳」
お話できませーん。
>>480

507:名無し三等兵
22/03/16 09:42:51.14 15yxhcM70.net
>>478
否定する必要はない
無視で良い
その方が無用の工数を割かずに済む

508:名無し三等兵
22/03/16 09:42:59.59 n4Ubz1tya.net
>>443
対戦車地雷って高性能爆薬が4ー8キロくらい詰まってて装甲の薄い車体下部にアプローチするから戦車乗りには最も恐れられている
キャタ外れる位の破壊を想像してるなら戦争映画の見過ぎ

509:名無し三等兵
22/03/16 09:43:03.91 /dROFOGpd.net
デジタル庁とかいう恥曝し作っただけでIT強国面してるやつらだぜ?

510:名無し三等兵
22/03/16 09:44:12.07 Zp77jQ7ra.net
>>270
清太みたいに盗んでる所をボコボコにされたのかな
それを見たウクライナ兵がもう許したったらどうや?と言ったとか

511:名無し三等兵
22/03/16 09:44:13.42 GmuPdRcP0.net
とはいえ国政のデジタル化は避けられん。
ちゃんとやってってもらうしかないね。

512:名無し三等兵
22/03/16 09:44:40.73 OZS0IciI0.net
>>489
NATO加盟は諦めてもよいって譲歩はあったしそれで充分だろう?
それだって、主権の侵害だがな

513:名無し三等兵
22/03/16 09:44:42.96 TDZohsGY0.net
>>407
制度や法律がある事とそれがマトモに機能してるかどうかはまた別の話だよね…
機能させるためには結局国民の不断の努力が必要なんだなって思うわ

514:名無し三等兵
22/03/16 09:44:47.31 EpH2yHrc0.net
>>490
対外的な支援を求めるために中国の言い分を否定する必要があるがね。
どこまで効果的かは不安だけどね。

515:名無し三等兵
22/03/16 09:45:06.95 2sMTqZu6a.net
>>489
努力以前に100%ロシアが悪い。
それだけでは?侵略する前ならその理屈は通


516:用したけど。



517:名無し三等兵
22/03/16 09:45:24.73 X/ehO+tia.net
>>491
間違いです

518:名無し三等兵
22/03/16 09:45:25.61 A/QIx7qp0.net
あれだろ、 敢えて日本が難色示しそうな要求を出して、 断られたら
じゃあ、支援物資をもっと増やして、 それなら出来るでしょ? まさかそれも聞き入れてくれないの?
っていう風にもっていきたいだけちゃうん その辺は本国と日本の大使館で申し合わせながら、
日本政府にどう要求すれば、より大きいリターンが得られそうか、作戦練って日本に要求してるっしょ  

519:名無し三等兵
22/03/16 09:45:31.45 m2scfwG90.net
ペッパー君を壇上に登らせてそこにゼレンスキー映せばインパクト大

520:名無し三等兵
22/03/16 09:45:34.27 SiHwD1eC0.net
準NATO作って有事にはNATOは参戦しないけど軍事人道支援を行う枠組みにして
ウクライナとかフィンランドノルウェーあたり入ればよくね。

521:名無し三等兵
22/03/16 09:46:16.89 NU4zVzAQ0.net
全ての国家議員が収容できてでかいスクリーンと音響設備がある会場ってどこがいいんだ?
東京ドームか横浜スタジアムでもええか?

522:名無し三等兵
22/03/16 09:46:59.64 zHoIM/WW0.net
最悪サウンドオンリーでもありかと思うんだが…
そういうスタンスなんだろう。
割と安全圏にいるから各プロパガンダみて
評価・対策を検討させて頂いている今日この頃…

523:名無し三等兵
22/03/16 09:47:00.67 /dROFOGpd.net
URLリンク(twitter.com)
戦争映画のワンシーンみたい
(deleted an unsolicited ad)

524:名無し三等兵
22/03/16 09:47:45.49 fV2F1HFg0.net
対戦車地雷を道の真ん中に仕掛けるってあるんかな

525:名無し三等兵
22/03/16 09:47:51.74 OZS0IciI0.net
>>503
国際フォーラムで充分だろ

526:名無し三等兵
22/03/16 09:47:52.71 XETODSkSd.net
てか企業にはテレワーク推奨しといて国会にはスクリーンすらないってどういうことなんだ
国会議員なんかジジイばっかなのになんでコロナに乗じてそういうとこ革新しないんだよバカの集まりか

527:名無し三等兵
22/03/16 09:47:54.98 2sMTqZu6a.net
>>188
それノイジーマイノリティっていうんだよ。去年の選挙でその手の連中は全く影響力なかったのが野党の手で証明されてるでしょう?

528:名無し三等兵
22/03/16 09:48:13.77 aaS1Hht0a.net
>>500
イギリスではすでにオンライン演説やってるんだが
日本での演説もその一環でしょ

529:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/16 09:48:14.35 qjygcEVwa.net
【ロシアのデフォルト記念日です】

530:名無し三等兵
22/03/16 09:48:16.07 ATb4jnyVF.net
>>213
ほとぼりが冷めたころに階段から落っこちたり、ポロニウム飲まされたりするんじゃね?
フランスが亡命したければ受け入れるって言っていたけど、そういう状態だと思うよ。

531:名無し三等兵
22/03/16 09:48:43.85 rspikWgo0.net
やれば出来るだろうってのと、実際やってできたって言うのは別もんだからね。
リモートワークだって、ほぼ海外のアプリでやってるわけで、
日本の技術者の能力が圧倒的にたりてないから、そもそも失敗する可能性が高い。
韓国だったらまず成功するやろうけど。これ韓国にやられると日本の存在感やばいねw

532:名無し三等兵
22/03/16 09:48:47.80 A9Z07kAH0.net
>>503
国会にスクリーンぶら下げれば

533:名無し三等兵
22/03/16 09:48:50.39 KH2h/KjBM.net
>>126
ネオナチだろ?

534:名無し三等兵
22/03/16 09:49:40.78 15yxhcM70.net
>>497
大部分は自明の二文字で片付くよ
基本的に中共の言うことは根拠がないから
そういう前提で無駄に時間をかけないで良いと言ってる
稀に根拠らしき物があったら個別に処理ということで

535:名無し三等兵
22/03/16 09:49:56.95 OZS0IciI0.net
>>5


536:15 ネオナチっての定義してみな



537:名無し三等兵
22/03/16 09:49:58.69 foXHHF1Ea.net
>>491
爆弾持って戦車の下にもぐって自爆するシーンなら見たことある。
あれってけっこう上手くいきそうなのか。

538:名無し三等兵
22/03/16 09:50:04.07 r0ZH2nVS0.net
>>454
日米欧の制裁で金融機関がロシアの新規国債発行に関わるのは不可
人民元建は知らんが米ドル、ユーロ、日本円債発行の借り換えは無理

539:名無し三等兵
22/03/16 09:50:12.68 OxrhvLh90.net
デフォルトしたら今やってる軍事行動にはすぐ何か影響でるの?

540:名無し三等兵
22/03/16 09:50:13.22 lE4LoLnd0.net
開戦前に見えるように幹線道に地雷置くのはありだと思う。
随伴歩兵を必要とするし電撃戦はできなくなる

541:名無し三等兵
22/03/16 09:50:16.32 2sMTqZu6a.net
日本は大きな国際会議場が無いんだよねそういう意味でも。大阪のIRに設置されるまではせいぜい東京ビッグサイトが一番大きいんでしょう?

542:名無し三等兵
22/03/16 09:50:23.30 3WnFzegJ0.net
>>512
いくさの負けでプーチン失脚するだろうから変死はなくなるかも

543:名無し三等兵
22/03/16 09:50:30.50 n4Ubz1tya.net
>>506
普通に考えたら戦車が通りそうなところ
この時期に畑の真ん中には仕掛けないと思う

544:名無し三等兵
22/03/16 09:50:31.68 GmuPdRcP0.net
プーチン「邪魔するやつはネオナチ」

545:名無し三等兵
22/03/16 09:50:34.76 O/cUb89RM.net
>>512
流石に全世界にこれだけ流されて、バレバレの暗殺したら国際的な批判でプーチン政権自体やばいし、できないでしょ

546:名無し三等兵
22/03/16 09:50:52.35 fV2F1HFg0.net
ロシアのヘリコプター30機破壊と主張だってさ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

547:名無し三等兵
22/03/16 09:50:54.17 AAxTLOSp0.net
>>491
いや、米軍のM15も炸薬は10キロぐらいあるけど
主力戦車相手だと履帯しか破壊できないから「トラックブレーカー」って呼ばれてるし
それとも自己鍛造弾か何か使った特殊な地雷のこといってる?

548:名無し三等兵
22/03/16 09:51:01.15 aowdYQ/id.net
ウクライナがーというならそもそもロシア側がウクライナに合意を守らせるよう最大限の努力をしたのかよって話にもなるからな

549:名無し三等兵
22/03/16 09:51:09.34 Fd31iWWJ0.net
ウクライナ戦は歩兵携行ATM株が爆上げ、MBT株(アクティブ防護システム(APS)株含む)が爆下げって感じだけど
かなり特殊事情が作用していると思うな
これでATM万能論、MBT無用論が出るのは危険だと思う

550:名無し三等兵
22/03/16 09:51:09.73 9/eBOjp70.net
>>503
映画館でいいんじゃない?q

551:名無し三等兵
22/03/16 09:51:31.49 Jwhb43Xkr.net
ロシアはパクった旅客機売って目先の金作るつもりだったかもしれんがあからさまな盗品売買では買い手いないだろうな

552:名無し三等兵
22/03/16 09:51:39.20 OZS0IciI0.net
>>529
ロシア側が率先して破ってたと思うが

553:名無し三等兵
22/03/16 09:52:02.27 A/QIx7qp0.net
イギリスなんかと違って G7の中でアラスカ抜きにして、唯一本土とロシアが隣り合ってるのは日本なんだからさ
軍事的恣意行為を受けてる訳だし、 なるべくロシアに必要以上な刺激を与えたくないというのは日本の場合仕方ないだろ

554:名無し三等兵
22/03/16 09:52:16.42 PEgA3iQj0.net
キーウ近郊に布陣


555:している露軍は一週間くらいは動けないのだな。 >>520 今すぐは出ないよ。 国内通貨であるルーブルで決済出来るから。 ただ、次の債権は国内でしか売れない。 事実上、破綻だね。



556:名無し三等兵
22/03/16 09:52:27.80 n4Ubz1tya.net
>>528
即席爆弾みたいなやつかも知れないしよくわかりませんね

557:名無し三等兵
22/03/16 09:52:33.48 v+FzxRyL0.net
>>377
ドイツZDFだと、期限付き外出禁止令は
キーウ市内にロシアの第5列が浸透している恐れがあるから、
それを見つけ出すためのアクションとかいってたね。
正しいのかどうかわからないけど。

558:名無し三等兵
22/03/16 09:52:39.00 OZS0IciI0.net
>>531
ゴジラ映画館?

559:名無し三等兵
22/03/16 09:52:46.94 m2scfwG90.net
>>503
イギリスやアメリカと上下両院が集まる演説は伝統的に下院の議事堂に集まってる
イギリスは立ち見も出てるイメージ
議会でやる事が意味があるので仮にする場合はそこは譲らないだろう

560:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/16 09:52:56.71 qjygcEVwa.net
IDコロコロ君は、IPナシのスレでも相手にされなくなったのかね?www
恥ずかしいねー

561:名無し三等兵
22/03/16 09:53:10.40 fJSfbJu70.net
>>509
そうだと良いんだが不安でな
ロシアを刺激するとか言ってないで相手の要求は全部飲まずともG7の一員として存在感だけはいっちょまえに示した方が良いと思うんだが…
>>510
G7行脚してるんだろう
なにも日本だけじゃない

562:名無し三等兵
22/03/16 09:53:14.67 O/cUb89RM.net
>>535
このタイミングで反攻するのがベストなのでは

563:名無し三等兵
22/03/16 09:53:33.72 xdMN4J4k0.net
>>529
ウクライナに要因があろうとも
そのウクライナの要因が何であれ殴りに来るのは別の問題だわね

564:名無し三等兵
22/03/16 09:53:35.55 qaAZueCx0.net
>>508 ファックスで感染者集計する国ですから。役所がアカンのよ。上が頭プーチンみたいなのばっかりで
国会も一つの役所だからね

565:名無し三等兵
22/03/16 09:53:54.16 jqDS5k6Qa.net
まあ3カ国の首相がキエフに集まってるし流石にスパイ警戒しないとまずいわな。
ゼレンスキー殺してももはや無意味ってのが今のプーチンに通じるかも分からないし

566:名無し三等兵
22/03/16 09:54:29.57 CkMYJmA70.net
>>498
そりゃロシアが悪いよ
それってイジメっ子の論理と似てるよね
イジメるほうが悪い。
でもイジメられたくないなら何らかの対処をしなければならないわけ
世界にはイジメっ子を殴る教師も諭す母親もいないんだから
ただなんの対処もしてないならイジめが起こっても仕方がない。国際社会は教室ではないし、国家は子供じゃないから。

567:名無し三等兵
22/03/16 09:54:42.79 AAxTLOSp0.net
>>536
RPGの弾頭かなんか使ったIEDの可能性もたしかにあるな
ドローンで撮ってるならなおさら

568:名無し三等兵
22/03/16 09:54:43.07 3TcnvEuTa.net
>>544
クーポン配ろうとする国だからなw

569:名無し三等兵
22/03/16 09:54:44.15 jqDS5k6Qa.net
まあゼレンスキーを受け入れなかったって言われると今の日本にとってマイナスしかないからな

570:名無し三等兵
22/03/16 09:54:44.72 m2scfwG90.net
>>508
この前都議会で初めてリモート出席の議員が出たとニュースになったぐらい遅れてるからな
化石だよ

571:名無し三等兵
22/03/16 09:54:50.25 cJzdUdl60.net
国会で出来なきゃ横浜スタジアムとかでやるって意見あったけど
横浜スタジアムとかでやると応援団とか居そうでなんかやだな・・・
与党発言・野党発言の時とかは裏で吹奏楽団が鳴らしまくってそうなイメージがある

572:名無し三等兵
22/03/16 09:55:00.65 EpH2yHrc0.net
>>539
総理と議会代表数人でリーモートで話して会議場で議員100名くらいで



573:見ればいいだろう。そのくらいの柔軟性がほしいね。



574:名無し三等兵
22/03/16 09:55:17.69 PEgA3iQj0.net
>>542
ウクライナ軍は全面対決をしても露軍を追い払えないのを知っているから、もっと相手が弱ってから反抗する予定だと思う。

575:名無し三等兵
22/03/16 09:55:30.37 foXHHF1Ea.net
>>520
しばらくは蓄えでしのぐ。
が、その後はどうなることやら。

576:名無し三等兵
22/03/16 09:55:36.58 xdMN4J4k0.net
俺なら昨年春から国境付近に展開され昨年冬に色々国境に貼り付き
真冬に戦争おっ始めなきゃならんとかいくら任務とはいえハードすぎて無理だわ

577:名無し三等兵
22/03/16 09:55:43.71 Vh0O/Btv0.net
>>530
米軍相手に通用するかっつったら通用しないだろうしなー

578:名無し三等兵
22/03/16 09:55:47.17 0Q7WQoe+0.net
>>430
それを言うなら北方領土返せよw

579:名無し三等兵
22/03/16 09:55:50.89 EkTkQyF9M.net
子供がZ会に入ってるんだけど、この先ロシアの戦闘員になるんだろうか・・・
せめて幹部ならまだ許せるが、宿題かなりムズくて落ちこぼれているみたいだし、戦闘員止まりか・・・

580:名無し三等兵
22/03/16 09:55:51.70 ZM7ZrEDtd.net
>>548
クーポンはまた別問題だろ
叩けりゃ無関係な話していいってわけじゃねーぞ

581:名無し三等兵
22/03/16 09:55:56.77 jqDS5k6Qa.net
ロシア軍は勝手に弱っていくのだから焦る必要はない。逃げていくところを追撃するのが一番効果的。

582:名無し三等兵
22/03/16 09:55:57.05 Fd31iWWJ0.net
>>506
そこに仕掛けなかったら、どこに仕掛けるの?
必ず通らないと行けない場所、敵側にとっても重要道路に地雷をしかけるのは
相手にしたって、必ず安全を確保しなければならない場所なんだから、それを
見つけて排除させるのに時間をかけさせる、進軍速度を落とさせるって意味もある

583:名無し三等兵
22/03/16 09:56:06.43 SiHwD1eC0.net
オンライン通信すらスマートにできない国会とかださすぎる
以前手書きの書記でもあーだこうだ言ってたしな

584:名無し三等兵
22/03/16 09:56:18.92 3WnFzegJ0.net
プーチンさんの次の人は後始末でたいへんだな

585:名無し三等兵
22/03/16 09:56:19.32 O/cUb89RM.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
利払い不能、あるいはルーブル払いになれば、国債だけでなく、天然ガス独占企業ガスプロムや
石油会社ルクオイル、国内最大手行ズベルバンクの社債も巻き込み、外貨建て債務(総額約1500億ドル
=約17兆7500億円相当)の連鎖的デフォルトが発生する悪夢が現実味を帯びる。
そうした出来事は、ルーブル建て債の一部デフォルトが発生した1998年のロシア危機や3年後の
アルゼンチンの記憶をよみがえらせる。
米ブラックロックやパシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)を含む世界でトップレベルの
資産運用会社の多くで、迫り来る損失の兆候が明らかになりつつあるが、影響は運用大手だけに
とどまりそうにない。
わずか数週間前まで多くが「投資適格級」に格付けされていたロシア債は、グローバル債券ポートフォリオ
およびベンチマーク指標に広く採用されており、年金基金や寄付基金、財団にも影響が波及する恐れがある。
グレイロック・キャピタル・マネジメントのポートフォリオマネジャー、ジョナサン・プリン氏は「記念碑的な
デフォルト、ドル建て


586:としてはアルゼンチン以降で最もインパクトの強い新興国市場のデフォルトになるだろう。 市場への影響の広がりという点では、98年のロシア以降で最も広範囲に波及する新興国市場の デフォルトになる可能性が高い」と分析した。



587:名無し三等兵
22/03/16 09:56:23.83 3TcnvEuTa.net
>>558
Z会ワロタ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch