ウクライナ情勢90at ARMY
ウクライナ情勢90 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
22/03/09 20:22:38.17 XA/WPa63a.net
おつんこ!

3:名無し三等兵
22/03/09 20:23:12.54 2JW8sIlU0.net
>>1
乙ライナ

4:名無し三等兵
22/03/09 20:23:38.58 6UxaJH19a.net
ロシア軍が撤退したアゼルバイジャンで早速戦闘が発生
こりゃ中央アジアでも勢力減退しそうやな

5:名無し三等兵
22/03/09 20:24:01.77 kzU6FvWK0.net
>1
いちおつ
偵察機2機飛んでる

6:名無し三等兵
22/03/09 20:24:18.58 7gqBDtdod.net
アゼルバイジャン のソースはどれぐらい信用できる?

7:名無し三等兵
22/03/09 20:24:29.18 tyaNtu9/F.net
いちおつ

8:名無し三等兵
22/03/09 20:24:53.33 fimUXZEI0.net
前スレで貼ったやつ
東部のウクライナ軍、包囲されそうだね
URLリンク(imgur.com)

9:名無し三等兵
22/03/09 20:25:22.42 dwzzzvwo0.net
>>4
そりゃそうなるわな
なんでそこに軍が張り付いていたのかと

10:名無し三等兵
22/03/09 20:26:10.52 3HJcY2Uvd.net
>>8
良くよく考えたらウクライナ軍の配置はどこから情報仕入れてるのかね?

11:名無し三等兵
22/03/09 20:26:30.39 2JW8sIlU0.net
URLリンク(youtu.be)
記者クラブの小泉悠レクチャー
現時点での総括としてなかなか面白い

12:名無し三等兵
22/03/09 20:26:45.74 A6THhxyu0.net
戦況地図 2022-3-9 1100Z (2000JST)
URLリンク(pbs.twimg.com)
もうこの人の地図が楽観寄りなのか現実路線なのか、わからなくなってきた

13:名無し三等兵
22/03/09 20:26:59.65 7skTR32E0.net
大破した露軍戦車 この破壊され具合は確実に対戦車ミサイルにやられたんだろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

14:名無し三等兵
22/03/09 20:27:00.27 7skTR32E0.net
大破した露軍戦車 この破壊され具合は確実に対戦車ミサイルにやられたんだろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

15:名無し三等兵
22/03/09 20:27:49.36 Rvkw1DT90.net
>>1
おつおつ!

16:名無し三等兵
22/03/09 20:28:04.58 YKr7zM13F.net
トップアタックモードか?

17:名無し三等兵
22/03/09 20:28:20.02 dwzzzvwo0.net
>>8
ロシアよりのマップですらそこにロシア軍いないって書いてるけどなぁ
何が正解なんだか
URLリンク(i.imgur.com)

18:名無し三等兵
22/03/09 20:28:24.04 fimUXZEI0.net
>>10
これはグーグルの勢力図マップ

19:名無し三等兵
22/03/09 20:29:12.57 5OIqv7Tx0.net
いろんな地図に書かれてる矢印が願望なのか実際に進出してるのか良くわからんな

20:名無し三等兵
22/03/09 20:29:12.61 K9xxjLBD0.net
速報:ウクライナ政府は、チェルノブイリ原子力発電所がキエフへの高圧送電線の損傷により電力を失ったと報告しています。
彼らは、これが使用済み燃料集合体の冷却に影響を及ぼし、核放出につながる可能性があると述べています。
URLリンク(twitter.com)
さよなら人類
(deleted an unsolicited ad)

21:名無し三等兵
22/03/09 20:29:44.03 p/aXgoc3r.net
アゼルバイジャンは同胞のトルコに石油売ってホクホクライフした方が幸せだよなあ

22:名無し三等兵
22/03/09 20:31:15.59 6UxaJH19a.net
いい加減原発チキンレースやめろよまじで…
放射能汚染で死ぬぐらいから銃で自殺したほうがマシやぞ

23:名無し三等兵
22/03/09 20:31:29.58 p/aXgoc3r.net
>>13
いつもの弾薬庫誘爆大噴火だな

24:名無し三等兵
22/03/09 20:31:47.58 +pCeerC60.net
>>20
ロシア側も相当被害被らない?あとベラルーシ

25:名無し三等兵
22/03/09 20:32:36.44 fimUXZEI0.net
>>19
昨日の時点で包囲の仕上げになるイジュームはロシア軍に攻められてるよ
まあ陥落していないだけで、戦闘しているだけで包囲完了してるようなもんだな

26:名無し三等兵
22/03/09 20:32:45.31 dwzzzvwo0.net
チェルノブイリはロシアが抑えたいうてるからウクライナに責任なすりつけられないねぇ

27:名無し三等兵
22/03/09 20:33:01.30 7skTR32E0.net
>>20
チェルノブイリ原発はもう稼働してないし爆発した原子炉も
別に冷却してるわけじゃないから電力を失おうと無問題

28:名無し三等兵
22/03/09 20:33:06.02 2dsZLcseH.net
ロシアの敵対的な行動の結果、廃止されたチェルノブイリ原子力発電所は完全に電力が遮断され、
スラヴィティチ市にも電力が供給されていない、とUkrenergoは報告している。
報告書によると、「進行中の戦闘は、電力の修復と回復を不可能にしている」とのことです。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

29:名無し三等兵
22/03/09 20:33:12.32 v3gzXcL/0.net
10分くらい前に自由の広場で管楽器の音楽をやってたね
良かったわ

30:名無し三等兵
22/03/09 20:33:32.37 Ys5HagiZ0.net
>>20
ありゃりゃーこれまずいは、福一より酷いことになる

31:名無し三等兵
22/03/09 20:34:29.24 46b9JTzy0.net
>>20
これikeaが入っていってなんとかならんのか

32:名無し三等兵
22/03/09 20:34:41.06 fimUXZEI0.net
チェルノブイリって冷却する必要がある核燃料があるのか?
あそこって蓋してるだけの印象だが

33:名無し三等兵
22/03/09 20:34:51.92 p/aXgoc3r.net
ウクライナの穀倉地帯がダメになった食料危機から貧困国が戦争やるな

34:名無し三等兵
22/03/09 20:35:04.27 bQH+6kxe0.net
お前らが考える今回のウクライナ情勢で上がりそうな銘柄ってなに?

35:名無し三等兵
22/03/09 20:35:29.85 JkyOagr4d.net
チェルノブイリにまだ使用済み燃料置いてあるの?

36:名無し三等兵
22/03/09 20:35:31.08 /5Lg5Ip+0.net
>>32
燃料棒が残っている。運転していない原発であっても燃料棒の管理はしないといけない。

37:名無し三等兵
22/03/09 20:35:33.55 e18E3Ejo0.net
>>30
もう既になってなかったっけ?

38:名無し三等兵
22/03/09 20:36:16.84 Ys5HagiZ0.net
>>37
なってたねwwもう一回チャレンジするのかな

39:名無し三等兵
22/03/09 20:36:32.95 U1LDBWl6M.net
アゼルバイジャン軍とトルコ軍が両国の領土を幅広く繋げて、チュルク合衆国が成立しそう。そしたら次はトルクメニスタンも

40:名無し三等兵
22/03/09 20:36:41.56 YXmKxbQz0.net
原発もなぁ
ウクライナ盛りまくって煽ってたやん
今回も同じなんじゃないの?
よく言えば情報戦 悪く言えば世論工作

41:名無し三等兵
22/03/09 20:36:54.37 dwzzzvwo0.net
爆発したのは3か4つある原子炉の一つだから他の原子炉冷却必要でしょ?
2000年ぐらいまで稼働してたし

42:名無し三等兵
22/03/09 20:37:05.57 bQH+6kxe0.net
そもそもウクライナの金はどこに消えるんだ
なんでこんだけ優れた農業地域があってこんな貧しいんだろ
まあそもそも農業って大して儲からないっていうかアメリカとかが補助金とかで
ダンピングしてる影響もあるかもしれんけど

43:名無し三等兵
22/03/09 20:37:35.89 fimUXZEI0.net
>>36
いや、全て溶けたり吹っ飛んだりで今は冷却せずに放置してると思うんだが

44:名無し三等兵
22/03/09 20:38:14.56 7skTR32E0.net
使用済み燃料があるとしてもプールに入ってるわけで
福島の時と同じように最悪プールに直接水を放水すれば無問題

45:名無し三等兵
22/03/09 20:38:19.60 W40CrLIka.net
この勢いだと一年経っても戦況が大して変わってなさそうだな

46:名無し三等兵
22/03/09 20:38:48.79 rSWa5tSG0.net
>>4
トルコが目敏すぎて笑う
こりゃ本気で中央アジアパン・トゥラニズム行くのか
>>8
その想定矢印、4日ぐらい前から停まったまんまなんよ。

47:名無し三等兵
22/03/09 20:38:50.98 6UxaJH19a.net
何が始まるんです?
【速報】
ウクライナ当局は、チェルノブイリ原発への供給電力の不足で冷却機能が働かなくなり、放射性物質が大気中に広がる恐れがあると述べた(イスタンブール時事)

48:名無し三等兵
22/03/09 20:38:56.53 Ys5HagiZ0.net
>1~3号機で使われた使用済み核燃料などは、施�


49:ン内に貯蔵されている。 うひょーこれヤベー



50:名無し三等兵
22/03/09 20:38:57.58 wZmFFdqI0.net
>>27
チェルノブイリにある核燃料保存施設って言ってるな
使用済み核燃料20000本あるから冷却止まったら加熱してドーン

51:名無し三等兵
22/03/09 20:39:06.70 Gy0IOHjod.net
厳格な身辺調査される女王陛下周辺の兵隊だから軽はずみな行動で応募した訳じゃないと思うで
キリスト教的な勇敢さやろ

52:名無し三等兵
22/03/09 20:39:08.52 /5Lg5Ip+0.net
>>43
残っている燃料棒は冷却が必要。福一でも冷却していただろう。

53:名無し三等兵
22/03/09 20:39:28.74 wZmFFdqI0.net
これ破裂したらウクライナどころかロシアの小麦も逝くな

54:名無し三等兵
22/03/09 20:39:31.07 fimUXZEI0.net
>>46
矢印はいま俺が書いたやつだよ

55:名無し三等兵
22/03/09 20:39:50.99 oNBBsOal0.net
>>42
人気の大統領でも支持率20%台程度だったらしいし、国内を統一できるようなアイデンティティが無かったんでは
内輪揉めしてるようだと、発展が難しいというのは古今東西ありがちだし。ロシアも主権が無いような物言いだったし
なおロシアのおかげでウクライナ人アイデンティティを絶賛構築中

56:名無し三等兵
22/03/09 20:39:51.66 JkyOagr4d.net
>>43
全部の炉が爆発したわけではないが…

57:名無し三等兵
22/03/09 20:40:05.29 fimUXZEI0.net
>>51
サンクス。>>49で納得したわ

58:名無し三等兵
22/03/09 20:40:22.24 QQuF6iQDM.net
英米メディアから映像購入の日本のテレビは何日も前の映像編集使い回しフェイク!戦地の新規映像何もなし!NATO側メディアもうみんな脱出してる?!96時間後ロシアがキエフ一斉攻撃?!
中共メディア 記者が従軍取材ロシア軍と一緒にウクライナ都市に侵入…
URLリンク(gettr.com)

59:名無し三等兵
22/03/09 20:40:39.15 L00tUKpaF.net
再臨界くるな( ・ω・)

60:名無し三等兵
22/03/09 20:41:01.21 .net
ロシアはインフラ攻撃をし始めたせいで原発への電力供給のことも考えてなかったのか

61:名無し三等兵
22/03/09 20:41:05.15 YXmKxbQz0.net
お前ら前回も原発がヤバいヤバいと騒いでたやん
もうええって 

62:名無し三等兵
22/03/09 20:41:14.89 dwzzzvwo0.net
>>54
その支持率20%って日本の調査方法違うらしいよ

63:名無し三等兵
22/03/09 20:41:27.46 uP6IqipT0.net
>>43
吹っ飛んだのは一基だけだろ

64:名無し三等兵
22/03/09 20:41:28.87 wZmFFdqI0.net
これが破裂したら汚染物質が風に乗ってロシアの大地に散布されるな

65:名無し三等兵
22/03/09 20:41:30.72 XdXE+r8B0.net
>>18
それって何根拠なのかな?
Googleに元々登録してた国籍の量で勢力圏判定してんのかな?

66:名無し三等兵
22/03/09 20:41:41.44 rMJprnQ50.net
福一と一緒
メルトダウンする
長く未来に戦争犯罪として残るわ

67:名無し三等兵
22/03/09 20:41:46.41 tGVL0bcT0.net
武器は豊富に入ってきてるのか
URLリンク(video.twimg.com)

68:名無し三等兵
22/03/09 20:41:48.43 .net
>>60
原発の電源喪失のヤバさを一番理解してるのは日本人だろ

69:名無し三等兵
22/03/09 20:41:57.87 AqK0nOue0.net
URLリンク(www.bbc.com)
> 「最後の原子炉は2000年に停止した。そのため、使用済み核燃料はすでに高熱を発していない」
> と教授は述べ、このため放射性物質が大量に放出される可能性は低いと説明した。
これはいいとして
> ロシア軍は6日、食料品の配達を提案したが、
> 職員たちはプロパガンダのための見せかけだとして、これを断った。
これは判らんw

プーチンがウクライナ侵攻を決断したのは21日の側近公開詰問以降という話なら、
戦わずして敗北宣言したバイデンが招いた戦争って事だな。これは民主主義の弊害だ。
外交&軍事部門しっかり主導しないといけない。日本の事なかれ主義でもいい。

70:名無し三等兵
22/03/09 20:42:09.38 dwzzzvwo0.net
>>57
昨日のクロゲンやBBCの適宜番組で西側メディアもハリコフとか行ってるけどな

71:名無し三等兵
22/03/09 20:42:10.27 ecOdQzTH0.net
>>27
多分そっちじゃない。
チェルノブイリは爆発した原子炉以外の原子炉を2000年ごろまで
運転していて、その使用済み核燃料を冷却保存してんじゃないか。
まあ、福一のように運転直後じゃないから、冷却条件は厳しくはないはずだが。

72:名無し三等兵
22/03/09 20:42:16.76 /5Lg5Ip+0.net
まあ原発とかで停戦もありだな。ウクライナとロシア、ヨーロッパの農業が
壊滅したら戦争どころではないね。

73:名無し三等兵
22/03/09 20:42:31.42 wZmFFdqI0.net
ぶっちゃけ要はチェルノブイリのこと忘れて電力の遮断頑張っちゃったんだろロシア

74:名無し三等兵
22/03/09 20:42:43.65 Ys5HagiZ0.net
両軍とも葬り去られる可能性が、まさに巨神兵並

75:名無し三等兵
22/03/09 20:43:35.97 WqsfkLzFM.net
ダウ先も欧州株も
派手な反応してないから、大した話ではなさそう
ストーンって来るかもしれないけど

76:名無し三等兵
22/03/09 20:43:36.11 L00tUKpaF.net
URLリンク(youtu.be)

77:名無し三等兵
22/03/09 20:44:02.83 rSWa5tSG0.net
>>12
普通に楽観寄り
進出表現をなかなか面的制圧にしないし、実はこの作図者が一番ドンバスでのロシア軍の進出を辛く表記してるし。

78:名無し三等兵
22/03/09 20:44:06.83 Irru56w7a.net
>>20
非常用発電機ないのかよ

79:名無し三等兵
22/03/09 20:44:16.06 dwzzzvwo0.net
>>68
福一と同じで水が満たされたプールに入ってれば問題ないだけで、揚水ポンプ止まったら発熱し始めるけどね

80:名無し三等兵
22/03/09 20:44:22.68 6UxaJH19a.net
ロシアの田舎野郎が原発管理とか恐ろしすぎる
そんなおもちゃみたいに扱っていいもんじゃないぞ

81:名無し三等兵
22/03/09 20:45:03.63 ugbFncH+M.net
チェルノブイリを再度メルトダウンさせたら、もう欧米も中国含めて、プーさん殺すしかなくなるね

82:名無し三等兵
22/03/09 20:45:38.25 K9xxjLBD0.net
>>54
クリミア併合から愛国心が高まり始めたってのはどこかで見たな

83:名無し三等兵
22/03/09 20:46:04.16 0bB4hjlcM.net
ウクライナ側って燃料気化爆弾みたいな大量破壊兵器持ってんの?
トーチカあたりを搬送手段に撃ったりしないのかな。
スカッドは他の東欧諸国にしかないか。

84:名無し三等兵
22/03/09 20:46:10.94 37JOrkEx0.net
>>42
政治が腐敗しきっている、オリガルヒに税金はみんな流れる
それに主要な産業や肥沃な農地はロシア系の多い東部と南部に集中しており
親米政権はそれが気に食わないから東部、南部を冷遇してセルフ経済制裁してる
オリガルヒは経済的にお荷物な西部を地盤にしていてメディアや流通網を支配して権力を握っている
オリガルヒ/西部の優遇策を取ればとるほど国が沈むからくり

85:名無し三等兵
22/03/09 20:46:29.65 wZmFFdqI0.net
>>80
ロシアの農作物も福島産扱いになるしその前にロシア国民に殺されそう

86:名無し三等兵
22/03/09 20:46:40.03 7skTR32E0.net
>>67
それは稼働中の原発。稼働してる原発が電力失って
冷却機能がなくなれば福島のようにあっという間に溶解するが
使用済み核燃料はそこまで熱くならないし通常プール入ってるから
そこの水が沸騰し蒸発して燃料容器が溶解するになるには何週間も掛かる

87:名無し三等兵
22/03/09 20:47:15.00 Ys5HagiZ0.net
前回の10倍くらいで済むのかな?100倍?

88:名無し三等兵
22/03/09 20:47:17.05 tKynSffxa.net
水注入すればいいとは言うがロシアが占拠しててなおかつ日本程水いくらでもつぎこめるような環境になくないか今のウクライナ

89:名無し三等兵
22/03/09 20:47:25.59 PGmW9lhzM.net
>>42
農業で儲けてる国なんか無いよ
特に穀物は

90:名無し三等兵
22/03/09 20:47:27.03 6UxaJH19a.net
プーチン1人が自殺すれば済む話なのによぉ
やっぱ独裁ってくそだわ

91:名無し三等兵
22/03/09 20:47:49.01 K9xxjLBD0.net
>>69
一方ジャパニーズ記者さん
ポーランドやウクライナ西部の安全地帯でせいぜい避難民に取材する程度
仕方ない事だけどこれ納得いかねえんだよな
戦地の映像全部外国メディアからの借り物じゃん
避難民ばかりを映して、かわいそう!一日も早く終わってほしい!と繰り返すのは戦争の報道としては違う気がする

92:名無し三等兵
22/03/09 20:48:08.51 gp+/QA/gd.net
正直ポーランドとの経済格差を考えたら西寄りになった方がいいって考えるのは当たり前だと思う
正直日本だって敗戦して以降アメリカの言いなりだが、庶民レベルならアメリカの庶民より贅沢な暮らしをできてるとすら言えるわけで、ロシアに支配されてたら良くて東ドイツレベル
そら西側を選ぶわ

93:名無し三等兵
22/03/09 20:48:42.98 okoTYRABH.net
20年も経っているなら、もう核分裂も収まって発熱はしてないだろうよ。
外部電源の必要性は冷却目的ではなく、状態監視とかの用途だろうね。

94:名無し三等兵
22/03/09 20:48:56.98 fimUXZEI0.net
>>87
衛星写真見るとすぐ近くに池があるから余裕やろ

95:名無し三等兵
22/03/09 20:49:13.70 N4+Teit6d.net
これ日本語で報道したメディアあるのかな
URLリンク(i.imgur.com)

96:名無し三等兵
22/03/09 20:49:32.83 eE98IsuRM.net
>>13
火がついて燃えてるのは死体かな?

97:名無し三等兵
22/03/09 20:50:01.26 tKynSffxa.net
>>93
水は用意できるのか
なら後はロシアが許すかどうか次第なんかね

98:名無し三等兵
22/03/09 20:50:10.28 fmTeq7kK0.net
あれ、最近までチェルノは動かしてなかったか??
冷却切った、ロシアは大馬鹿者なのか。
脅す場所間違えてるだろ。

99:名無し三等兵
22/03/09 20:50:59.90 uP6IqipT0.net
池あっても電源なきゃ桶でバケツリレーするしかない

100:名無し三等兵
22/03/09 20:51:14.37 rtJIJF8/a.net
さすがにやらんやろと思うけど今のロシアはなぁ

101:名無し三等兵
22/03/09 20:51:20.70 EdUK/UjN0.net
>>13
ちょうど前スレでジャベリン命中動画として貼られてたのと同一個体に見えるな、林の中で雪降ってて誘爆によるビックリ箱なってて

102:名無し三等兵
22/03/09 20:52:08.27 Ja4+RCX50.net
臨界中に電源損失したわけじゃないから福一ほど早く水減るわけじゃないと思う
残った崩壊熱の分だけ水を温めて蒸発させてしまう
ただ燃料棒が水面から現れると核燃料を封じ込めているイリジウム合金が熱で溶けはじめるな
溶けた燃料を下で受け取る設備なら再臨界ないだろうけど・・・・
貧乏ソ連の産物だしおそらくただのプールだろうな
消防車でもいいから早く水補給にいったれ

103:名無し三等兵
22/03/09 20:52:27.82 6UxaJH19a.net
IAEAはいい加減武力持ったほうが良くね?
チェルノブイリは、いくつかの主要な接続を破壊した占領者のために、現在電気がありません。
彼らがすぐにそれを回復しない場合、それは重大な生態学的結果を引き起こす可能性があります。

104:名無し三等兵
22/03/09 20:52:33.32 fuXZmQ1j0.net
ロシア軍ってアホなんだな
原発が電源喪失でどうなるのかくらい分かるだろ
これでベラルーシは終わる

105:名無し三等兵
22/03/09 20:52:42.33 7skTR32E0.net
>>98
最悪、消防車で放水すりゃいい話。日本でもそうやっただろ

106:名無し三等兵
22/03/09 20:52:51.69 JkyOagr4d.net
>>90
ミサイルが命中して吹き飛んだ戦車からギリで逃げ出してきた戦車兵に
大相撲のインタビューのノリで取材してほしいけど
無理だろ

107:名無し三等兵
22/03/09 20:52:54.64 ugbFncH+M.net
占領してるロシアはデフォルトで破産
ウクライナはゲリラ戦で精一杯
チェルノブイリは、明日の停戦交渉が決裂したら、ロシアと一緒にアポーンしてしまう

ロシア西部は放射能汚染。
東部は中国が「地球を守るためアルよー!」とか言って北進
完全カオスになりそう

108:名無し三等兵
22/03/09 20:53:05.48 bQH+6kxe0.net
>>83そうするとロシアが正しいとは言わないが付け込まれる隙をウクライナは自分で作ってる上
かりに南東部がウクライナに留まったところでその状況は悪化すれこそ良化せず
豊かになりようがない気が
その手の状況を改善するには残念ながら開発独裁の形が有効だけどそれも望みにくいし

109:名無し三等兵
22/03/09 20:53:28.53 6UxaJH19a.net
もう「とにかく原発を破壊して電力供給を絶て!」
とか言われてそう

110:名無し三等兵
22/03/09 20:54:10.64 dwzzzvwo0.net
>>90
まぁ、金正男暗殺事件とか日本メディアがほぼ全ての映像スクープしてたし、ミャンマー弾圧の時は現地で取材してた日本人死んでたり現場行ってるし、得意地域が違うのさ
欧州は欧州の取材が得意だから任せとけば良いさ

111:名無し三等兵
22/03/09 20:54:39.83 fmTeq7kK0.net
ロシア軍現場の独断で電力供給遮断してる可能性はあるのかなぁ。

112:名無し三等兵
22/03/09 20:55:14.97 rSWa5tSG0.net
>>102
国際IAEA軍が全世界の原子力施設の警備を担当する夢の世界…

113:名無し三等兵
22/03/09 20:55:15.33 bQH+6kxe0.net
真面目に、中国を中心とした国際部隊で一時的に原発管理しかないだろ
アメリカではロシアが納得しないし

114:名無し三等兵
22/03/09 20:55:41.76 dwzzzvwo0.net
>>104
輸送トラック立ち往生させてるロシアでそれらオペレーションがちゃんとできるか不安じゃね?

115:名無し三等兵
22/03/09 20:55:55.20 ugbFncH+M.net
ポーランドの日本マスコミって、いったい何やってんの?
カメラ向けられた時だけマスク着けるお仕事か?

116:名無し三等兵
22/03/09 20:56:26.40 6UxaJH19a.net
どうせテレビなんてジジババしか見てないし気にすんなよ

117:名無し三等兵
22/03/09 20:57:14.30 T4iWHY8G0.net
>>104
戦争中にあれやるのか

118:名無し三等兵
22/03/09 20:57:16.95 EdUK/UjN0.net
>>112
まだしもフランスで無いか?それを言うなら

119:名無し三等兵
22/03/09 20:57:47.98 6UxaJH19a.net
遠すぎね?と思ったら草
URLリンク(twitter.com)


120:eSHlLwa0c5mVKS-9uVdg (deleted an unsolicited ad)



121:名無し三等兵
22/03/09 20:58:08.31 a0EnOPWd0.net
またトルコから例の荷物が来たー
おそらくRzeszow Jasionka Airport
URLリンク(www.flightradar24.com)

122:名無し三等兵
22/03/09 20:59:03.43 rSWa5tSG0.net
>>112
ほんとさっさと安保理で議決即空輸で何とかしてほしい事態

123:名無し三等兵
22/03/09 20:59:13.40 sMNhROws0.net
ロシア国民のジジババ層のプーチン支持いまだ堅いらしいとの報道あったが、ルーブル崩壊で次回以降の年金支給日が単なるチリ紙配布日になったのを実感したら流石に手のひら返すんかな
以前の年金受給年齢引き上げですら大規模デモになったのに

124:名無し三等兵
22/03/09 20:59:30.03 PYtq5lmn0.net
>>114
我が国のマスコミの物見遊山はいつもの事でしょ
また不発弾でも持ち込みかねない

125:名無し三等兵
22/03/09 21:00:00.84 K9xxjLBD0.net
この戦争が終わったら核兵器か常任理事国の拒否権を排除しないと世界は保たないな
拒否権は大国がわがまま通すためにしか使われてないし、核兵器は抑止力と見せかけて脅しの道具にしか使われてない
どっちも世界平和の役に全く貢献してない

126:名無し三等兵
22/03/09 21:00:34.43 461EAzNQ0.net
元々、チキンレースの最後の切り札としてこういう風に使うためにチェルノブイリを抑えた可能性もあるな
一番被害被るのは間違いなくウクライナだしな
稼働してない原発を占拠目標とするのはおかしいとは思っていたが…
卑怯で非人道的な露助どもならやりかねん

127:名無し三等兵
22/03/09 21:01:21.77 6UxaJH19a.net
支持率70%とかほんとなの?
空港や国境に国外脱出を目論む国民が大挙して押し寄せてるのに

128:名無し三等兵
22/03/09 21:01:31.41 Rvkw1DT90.net
>>124
前回のメルトダウンで一番被害くらったのはベラルーシなのだが

129:名無し三等兵
22/03/09 21:02:05.35 bQH+6kxe0.net
>>117
フランスもNATOの一員でウクライナに武器供与してるんだからフランス単独ではロシアが納得しないでしょ
中国を中心としつつインド、ブラジル、フランスあたりも入った多国籍軍って形しかないと思う

130:名無し三等兵
22/03/09 21:02:22.49 okpKlXJf0.net
>>91
それが独立30年基本反露で通しても西側に受け入れられず所得の中央値がベラルーシの半分とかそのレベルでして…
深刻な腐敗や地域対立や相手を選ばぬ兵器輸出とかもあるけど西側がどういう扱いしてきたかも大きい

131:名無し三等兵
22/03/09 21:02:26.40 lNXPTp7g0.net
今回分かったのは、ロシア軍は雑魚ってことだな。
20世紀の遺物だわ。
やはり本丸は中国軍だ。

132:名無し三等兵
22/03/09 21:02:42.76 p9/Oz21np.net
キエフ包囲をジャベリンとTB2で解けないものか。

133:名無し三等兵
22/03/09 21:02:57.50 6UxaJH19a.net
もう原発1つ1つに国連軍入れろよマジで

134:名無し三等兵
22/03/09 21:03:01.52 Ys5HagiZ0.net
>>125
電通系の会社に委託して世論調査したら五輪賛成90%になるのと同じ

135:名無し三等兵
22/03/09 21:03:46.31 8tpsEBVea.net
プーチンの狙いは、地政学リスク緩和でもなく経済的利益でもなく、コア支持層が求める大国イメージを満足させること
という鋭い分析
だから外交的努力や経済制裁はあまり効果がないだろうと
ウクライナの人には気の毒だけど、戦って倒すしかないね
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

136:名無し三等兵
22/03/09 21:03:48.96 K9xxjLBD0.net
>>125
ホントでもあり、嘘でもある
支持率90%だの70%だのってのはあくまで「ロシアに対して最後まで抵抗するゼレンスキーの決断」に対してだから

137:名無し三等兵
22/03/09 21:04:08.04 uP6IqipT0.net
>>129
中国軍ってロシアの劣化コピーじゃん

138:名無し三等兵
22/03/09 21:04:27.28 rSWa5tSG0.net
>>118
これがプーチンのソーシャルディスタンスかw

139:名無し三等兵
22/03/09 21:04:40.46 6fQmpXU00.net
ウクライナ戦争始まってから毎日世界の危機みたいなこと起こってるよな
中東アフリカとは全然違うよな

140:名無し三等兵
22/03/09 21:05:37.79 L458JT6zd.net
プリピャチ
キタこれ
どうすんだよ
ウラタマクサイ・プーチン

141:名無し三等兵
22/03/09 21:05:46.99 6UxaJH19a.net
>>134
それウクライナでしょ
ロシアの支持率な
毎日反戦デモが起きて金持ちはいち早く国外脱出して中間層は空港や国境に列をなし兵士は口々に「プーチンに騙された」と叫ぶ国の支持率が70%とは到底思えんわ

142:名無し三等兵
22/03/09 21:05:47.95 YXmKxbQz0.net
平和維持という名目で侵攻
民間人に手を出さない縛り
SNSでの拡散
ロシア軍は決して弱くないが
これらに負けてる

143:名無し三等兵
22/03/09 21:06:13.92 EdUK/UjN0.net
>>130
戦況を変える魔法の兵器なんて存在しないと言うのと、攻めるための武器と守るための武器は違うと言うことをまず学ぼう
ATGM構えた歩兵と遅い無人機で膠着させることは出来ても、逆包囲を仕掛けたり補給路の切断に必要なのは機動力だからそれこそ戦車で衝撃力を出すかテクニカルでハラスメントするしかないので

144:名無し三等兵
22/03/09 21:06:22.97 1BApRNR90.net
>>137
ウクライナがフェイク混ぜて煽ってるからな。
チェルノブイリも明らかにそうでしょ。
狼少年状態だから本当にヤバくてもわからなくなるよ。

145:名無し三等兵
22/03/09 21:06:49.43 fKbbE0Zc0.net
64km車列ファンだけど今日も動き無しか。
キーフ総攻撃が日に日に近くなってるけど車列は参戦できるかな?
山手線は一周40キロだから、山手線くらいなら一周包囲できるね
動けばだけどw

146:名無し三等兵
22/03/09 21:06:53.38 DzaOrvKy0.net
エイブラムスは初期でもRPGに耐えられたけど、もしかしてT-90に効いたりする

147:名無し三等兵
22/03/09 21:07:28.26 YXmKxbQz0.net
>>143
あれは補給拠点だよ
キエフが瓦礫になれば制圧に向かうかもしれんが

148:名無し三等兵
22/03/09 21:08:04.90 gp+/QA/gd.net
そもそもウクライナは現在の経済力こそ弱いが、かつての超大国ソ連の一部だった国だし、残されてるインフラ等の重要性や持っている基礎技術力が中東などとは段違いなわけで
住民の教育レベルも極めて高いうえ、ジェンダー平等なども日本レベルには確立してるわけで中東とは比較にならん

149:名無し三等兵
22/03/09 21:08:08.26 fKbbE0Zc0.net
最近ロシアから民生用のトラックがいっぱい鉄道で輸送されてきてるけど、彼らもスタックして車列に加わるのかな

150:名無し三等兵
22/03/09 21:08:12.73 K9xxjLBD0.net
>>139
あーそっちか
高齢になるほど国営テレビしか見なくなって洗脳されるってNHKの特集でやってたな

151:名無し三等兵
22/03/09 21:08:20.79 1csTxofzd.net
>>94
金本位制というよりもはや金貨……

152:名無し三等兵
22/03/09 21:09:10.98 6UxaJH19a.net
まじでプーチン1人暗殺すれば英雄になれそう

153:名無し三等兵
22/03/09 21:09:51.70 AqK0nOue0.net
さすがに制御棒が下りてればメルトダウンはないだろ。地震で水漏れしてりゃ別だが。
あと稼働していた原子炉は改良済みなので、(電源あっても)メルトダウンしない事になっている。

154:名無し三等兵
22/03/09 21:10:03.81 fmTeq7kK0.net
>>142
まぁ、ロシアがプロパガンダのカウンターを頑張らないといけないんだけど。
発信力弱いよね。

155:名無し三等兵
22/03/09 21:10:12.41 E7ZzzbbM0.net
>>129
いつの間にかキエフから20キロまで迫ってるけどな

156:名無し三等兵
22/03/09 21:10:16.70 Rvkw1DT90.net
>>148
日本のジジィ層もNHKなど地上波テレビが大好き
東京新聞、中日新聞などアカ地方新聞が大好き

157:名無し三等兵
22/03/09 21:10:23.64 7pLNP4/X0.net
経済制裁はプーチン個人には影響ないな!
まあそれより下が悲惨になるけど

158:名無し三等兵
22/03/09 21:10:41.88 Ja4+RCX50.net
ただ今回の電源損失は沸騰させている炉心に送るポンプが動かなくなったんじゃなくて
冷やしているプールの蒸発分だけ補充するポンプが動かなくなってるんだよね
福一でも4号は停止した状態で事故発生して
建屋内のプールに使用済み燃料棒あったけど
たしか水の減りはそんなに早くなかったはず
あのときもプールは一週間くらいたっても数10cmしか減らなくて
消防による給水が間に合ったんじゃなかったっけ?
(炉心の水は数時間でなくなったとか記憶してる)
今回はさらに2000年に運転停止した燃料棒だから
崩壊熱は福一4号プールよりは余裕があるんじゃないかなぁ

159:名無し三等兵
22/03/09 21:10:47.86 fKbbE0Zc0.net
車列も今日で10日目か。

160:名無し三等兵
22/03/09 21:10:55.23 fmTeq7kK0.net
>>148
NHKおまゆう。アネクドートのつもりかな。

161:名無し三等兵
22/03/09 21:11:05.47 6UxaJH19a.net
まだ20キロなのか(嘲笑)
ジューコフやトゥハチェフスキーが泣いてるぞ

162:名無し三等兵
22/03/09 21:11:32.89 +pCeerC60.net
トハチェフスキーは粛清されたから何とも言えない顔してそう

163:名無し三等兵
22/03/09 21:11:34.37 e18E3Ejo0.net
>>152
ロシアのプロパガンダは目眩がするレベルだから

164:名無し三等兵
22/03/09 21:11:45.27 7pLNP4/X0.net
さて頭ロシアは明日がウクライナ降伏する日らしい
楽しみにしてるわ

165:名無し三等兵
22/03/09 21:12:01.67 6UxaJH19a.net
3/9アメリカ軍関係者「車列に補給が届くのは最低でも1週間以上はない見込み」

166:名無し三等兵
22/03/09 21:12:11.79 rSWa5tSG0.net
>>151
炉じゃなくて使用済核燃料の保管プールの冷却が問題なのよ

167:名無し三等兵
22/03/09 21:12:14.84 AqK0nOue0.net
犬HKによるとポーランドはMiG-29OVTも提供するらしいですよ。
こりゃロシア空軍じゃ勝てんwwwww

168:名無し三等兵
22/03/09 21:12:37.91 ecOdQzTH0.net
>>125
暗殺上等の国で未来ある人間が「世論調査」にまともに答えるとは思えん。
朝日新聞の世論調査のほうがまだ答えるわ。

169:名無し三等兵
22/03/09 21:12:38.66 RNJijnrIM.net
キーフ北部のイルピンから退避する市民たち
恐らく、いま一番の激戦区
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

170:名無し三等兵
22/03/09 21:12:41.40 Rvkw1DT90.net
開戦後二週間以内にウクライナ全土制圧の予定なんだろ
それが今日なんだけど、どうなるんだこれ

171:名無し三等兵
22/03/09 21:12:48.72 T4iWHY8G0.net
>>142
IAEAも巻き込んでフェイクとか極まっとるな

172:名無し三等兵
22/03/09 21:13:10.81 7skTR32E0.net
戦車を中心にした進軍では対戦車ミサイル相手に勝ち目がないってことなんだろ
キエフへの進軍止めてる理由は。南部は結構進軍がうまく行ってるらしいが
南部のウクライナには対戦車ミサイルがまだ行き渡ってないってことじゃないかな

173:名無し三等兵
22/03/09 21:13:25.68 0InESFLMd.net
>>137
劇場型で上手いよな
国土侵略まではよくある映画だけど
そこから
フレームにウィルスのパンデミックもあるし
プラスもしも原子力発電所の事故まで来たら
てんこ盛り過ぎて
ハリウッド映画でもないやね

174:名無し三等兵
22/03/09 21:13:42.53 6fQmpXU00.net
>>159
トハチェフスキーを粛清ジューコフを左遷したスターリンの赤軍は同数のドイツ軍に大敗したからまだマシともいえる

175:名無し三等兵
22/03/09 21:13:55.51 Lr3NrDHOa.net
>>145
あの車列が補給拠点って無理ありすぎる屁理屈だけどなw
その補給拠点を維持するためにどれだけ人力で補給しないといけないんだ

176:名無し三等兵
22/03/09 21:14:43.54 1sqt13TDa.net
コブラとか謎の機動出来るのと戦闘機としての強さは全く関係なし?

177:名無し三等兵
22/03/09 21:14:47.38 K9xxjLBD0.net
南部がうまくいってるならなんでオデッサは未だに包囲も上陸もされないんだ定期

178:名無し三等兵
22/03/09 21:15:42.94 ugbFncH+M.net
>>170
南部はクリミアという拠点に黒海アゾフ海の海路がある
北と東は、泥沼

179:名無し三等兵
22/03/09 21:15:51.41 Rvkw1DT90.net
プーチンまじでやばいかもね
うちの爺ちゃんみたいな顔してる
URLリンク(i.imgur.com)

180:名無し三等兵
22/03/09 21:16:04.33 6UxaJH19a.net
オデッサはガセだったけどそれこそ初日に上陸作戦すればよかったのに
ロシア海軍やる気なさすぎやろ

181:名無し三等兵
22/03/09 21:16:18.24 rSWa5tSG0.net
>>160
ジューコフだって戦後はスターリン時代は要監視的な微妙な扱い、
フルシチョフ時代はベリヤ殴り倒した功で国防相だけど軍の整備方針の対立で解任
まぁ、ベッドの上で死ねたからそれなりか。

182:名無し三等兵
22/03/09 21:16:30.27 +pCeerC60.net
放送事故レベルだろ
マクロンはこんな老人の話毎日聞かされるとかほんと気の毒

183:名無し三等兵
22/03/09 21:17:00.76 wGDW/FCMa.net
>>174
現代の空戦であの機動やると相手のボーナスステージになる
でも機動性良いに越した事はないけどね

184:名無し三等兵
22/03/09 21:17:23.39 EdUK/UjN0.net
>>174
CCVの優秀性をデモンストレーションするには向いてるけど、BVR戦闘で役に立つわけでは無いしSAMを避けて低空に降りると尚更強みが殺されているので…

185:名無し三等兵
22/03/09 21:17:24.05 Ja4+RCX50.net
>>165
あくまでMiGにこだわる意味がわからんな~
ウクライナのパイロットに任せたいってことなのか?
これから参戦するまだ元気な義勇兵()に
乗りなれたF-22とかF-35で暴れてもらったほうが安全でいいと思うんだけど

186:名無し三等兵
22/03/09 21:17:32.62 7skTR32E0.net
戦車最大の利点は銃火器に対する圧倒的な防御力だからね
それが対戦車ミサイルに脆弱なら進軍は止まる

187:名無し三等兵
22/03/09 21:18:02.15 p9/Oz21np.net
えっMiG来るのか。プーチン予想外だな。

188:名無し三等兵
22/03/09 21:18:23.07 a0EnOPWd0.net
Panzerfaust-3 はもう現場にあるのか
デリバリー早すぎ

189:名無し三等兵
22/03/09 21:18:47.78 Bs+3Q5g80.net
チェルノブイリで放射性物質拡散の恐れ [どどん★]
スレリンク(newsplus板)

190:名無し三等兵
22/03/09 21:18:57.44 aR/Rls/T0.net
作戦名はウクライナの軛作戦とかなんかなw

191:名無し三等兵
22/03/09 21:18:57.97 gZVh+RBm0.net
>>177
目がしんでる

192:名無し三等兵
22/03/09 21:19:08.35 ugbFncH+M.net
>>143
動けるなら、とっくに動いてるだろ
ロシア側へ逃げ帰りに

193:名無し三等兵
22/03/09 21:19:10.56 2DmVYqGv0.net
>>167
日本でいうと最終防衛線埼玉で決戦か

194:名無し三等兵
22/03/09 21:19:19.74 QOeBPvy50.net
隠れられる歩兵>>>>>>>>>>戦車

195:名無し三等兵
22/03/09 21:19:23.39 XSyXlTJR0.net
>>184
あの箱はタンデム弾頭には効果がないから基本装甲が薄いロシア戦車はただの的になってるみたい

196:名無し三等兵
22/03/09 21:19:52.69 Ja4+RCX50.net
>>180
年寄りって同じ話なんどもするからね~

197:名無し三等兵
22/03/09 21:20:17.99 JOfWMapq0.net
>>143
あそこまだ兵士いるのかね?
寒いだろうに

198:名無し三等兵
22/03/09 21:20:46.40 ugbFncH+M.net
>>177
いわゆる仮面様顔貌な
認知症の典型的な症状
表情が無くなる

199:名無し三等兵
22/03/09 21:21:03.04 fKbbE0Zc0.net
>>156
福島の燃料プールは数日で蒸発して火災が発生して桁外れの放射能の飛散のはずだった。
そうならなかったのは超奇跡的に燃料プールの隔壁が壊れて隣の作業用の水が流れ込んできてたから
URLリンク(www.asahi.com)

200:名無し三等兵
22/03/09 21:21:15.43 6UxaJH19a.net
認知症のジジイ1人引き摺り下ろさないとかソ連より劣化してないか

201:名無し三等兵
22/03/09 21:21:19.76 fsJZd9c3d.net
ロシアの戦車ってトイレついてるの?

202:名無し三等兵
22/03/09 21:21:38.55 ANikLJkTa.net
>>195
本当に寒いのはこれから、大寒波がくるらしい

203:名無し三等兵
22/03/09 21:22:18.93 jeCP0ogod.net
>>171
そうだ、MIG29はファイアフォックスエアーウルフみたいに、ポーランドに侵入したウクライナ軍のパイロットが盗んで国内に持ち込んだ事にすればいいんじゃね?

204:名無し三等兵
22/03/09 21:22:27.49 Rvkw1DT90.net
ちなみにコンビニのレジで
「そののタバコ!だからそれだっての!わっかんねーのかよ!そのタバコだったの!」
と番号を言わず「それ」とかで指さしてブチ切れているジジィがいるが
ああいうのは認知症の初期症状であります

205:名無し三等兵
22/03/09 21:22:30.32 uP6IqipT0.net
>>199
トイレ付いてたら臭いそう

206:名無し三等兵
22/03/09 21:22:59.77 2dHpkYwg0.net
ゼレンスキー大統領「NATOにウクライナ受け入れる覚悟ない」…「安全の保証」条件に加盟断念も
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ゼレンスキー、折れて来たな
まあ、講和条件にクリミアの返還とか、部2州からの完全撤退とか条件出したら
プーチンが絶対に呑むわけないからね
クリミア返還を諦め、東部親露派地域の独立承認、NATO入り断念での停戦は
妥当なところだな
とにかくこれ以上、国内戦闘を続けたらロシア軍を追い出せても、残るのは瓦礫になった都市と
インフラだけだ、シリア化してしまう

207:名無し三等兵
22/03/09 21:23:07.99 xmwB0Sftd.net
バレバレの上陸作戦とか空挺の連中と同じ事になるのでやめなされ

208:名無し三等兵
22/03/09 21:23:56.69 2DmVYqGv0.net
>>202
以外と番号見えない人多いのよ

209:名無し三等兵
22/03/09 21:23:57.72 ugbFncH+M.net
チェルノブイリがヤバいとなると、もう欧米は選択肢が無くなる
明日の和平交渉が決裂したら、ウクライナ(nato軍)から総攻撃かもな

210:名無し三等兵
22/03/09 21:24:00.87 p/aXgoc3r.net
>>199
空薬莢や箱にしてハッチから外に捨てるらしい。

211:名無し三等兵
22/03/09 21:24:28.74 K9xxjLBD0.net
>>204
それ実は大元のソースがロシア系メディアのインタファクスなんだよ

212:名無し三等兵
22/03/09 21:24:36.69 rSWa5tSG0.net
MiG提供ってポシャりそうだったけど
・提供後の補充機(F16)の調達
・NATO対応型アビオニクスの除去
・露助の脅迫

解決したんか???

213:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/09 21:24:38.75 HGO8


214:vbC50.net



215:名無し三等兵
22/03/09 21:24:47.96 QOeBPvy50.net
95%運用可能って絶対フカシだよなあ、、、
なんならあの64km車列だけで、、、
あえてロシア有利にちょっと言ってる?

216:名無し三等兵
22/03/09 21:24:49.68 Rvkw1DT90.net
露助「寒い寒い寒い」
露助「おい、この戦争いつまで続くんだよ・・・いつ帰れるんだよ・・・」
プー「安心したまえ!同士諸君」
露助「大統領閣下!?」
プー「大丈夫だ。クリスマスまでには必ず帰ることができる」
露助「え?」
プー「え?」

217:名無し三等兵
22/03/09 21:24:59.93 uP6IqipT0.net
>>204
ロシアに降伏すると
経済制裁の巻き添えになる

218:名無し三等兵
22/03/09 21:25:07.91 QOeBPvy50.net
>>211
へ?マジ?もうメルトダウン?

219:名無し三等兵
22/03/09 21:25:09.18 1eq6b2290.net
>>152
5ちゃんのケンモーやニュー速+で、無茶苦茶な屁理屈こね回して、ロシア擁護してる奴(ら?)がいるよな 少しはロシアに取り込まれた陰謀論者の工作は効いてる?

220:名無し三等兵
22/03/09 21:25:09.68 /5CnYVXlM.net
ゼレンスキー選挙前の支持率20%台でも一番人気だったんじゃなかったか

221:名無し三等兵
22/03/09 21:25:44.70 6UxaJH19a.net
チェルノブイリ爆発すると、キエフ周辺のロシア軍が真っ先に被爆するんじゃねえの
ちょうど後方じゃん

222:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/09 21:25:47.04 HGO8vbC50.net
電力会社の奴と話したから間違いない
チェルノブイリはダメ もう時間の問題で福島の事故クラスの放射能は出る

223:名無し三等兵
22/03/09 21:26:24.54 xE+mlCGF0.net
ウクライナに原発15基あるんでしょ
みんな逃げるだろうし次々いくな

224:名無し三等兵
22/03/09 21:26:31.21 YKPJ+AUvM.net
キーフ北部の町に派遣された住民避難用のバス
今回の攻勢はガチっぽい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

225:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/09 21:26:31.41 HGO8vbC50.net
>>218
それを理由にキエフに核攻撃するんだろ
ウクライナが核攻撃したとか言って

226:名無し三等兵
22/03/09 21:26:32.78 fsJZd9c3d.net
>>216
あれはレスバしたいだけのマウント猿だと認識している
現実世界では話し相手がいない種類の輩

227:名無し三等兵
22/03/09 21:26:48.80 BOdB/27p0.net
チェルノブイリの使用済み核燃料は湿式貯蔵されてたんだろうから
そんなすぐにどうのこうのはないだろ。ただ水の循環出来ない状態でずっとほったらかしたら
そのうち燃料融解を引き起こして最悪の場合再臨界だな…

228:名無し三等兵
22/03/09 21:27:00.11 L+bqscHG0.net
>>204
キエフ中心部に入り込もうとしてるのにもう遅いだろ

229:名無し三等兵
22/03/09 21:27:24.19 QOeBPvy50.net
>>219
おいおいおいおいおいおいおい

230:名無し三等兵
22/03/09 21:27:26.24 Rvkw1DT90.net
>>216
このスレでもワッチョイIPなし設定の時にワラワラ湧いてきたで
橋本ガー!アベガー!とか邪魔極まりなかった
IP表示だと寄り付かなくなったw

231:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/09 21:27:31.33 HGO8vbC50.net
>>216
韓国の大統領候補も同じ主張している
つまり、朝鮮系

232:名無し三等兵
22/03/09 21:27:56.15 AqK0nOue0.net
燃料棒は離して配置していれば連鎖核分裂は抑えられる。
プールに満たしている水は冷却材じゃなくて減速材として使ってるんでしょ?

233:名無し三等兵
22/03/09 21:28:05.58 rSWa5tSG0.net
もうどこでもいいから空挺で占拠して消防車でドニエプルの水注げよ全力で

234:名無し三等兵
22/03/09 21:28:20.88 6UxaJH19a.net
すぐ後ろで原発爆発とかロシア軍は気が気じゃねえ…と思ったけどあいつら絶対情報封鎖するから無意味か

235:名無し三等兵
22/03/09 21:28:26.85 kZVJ0BZ90.net
ロシア人って冬場2週間車中泊した後、戦争できるの?

236:名無し三等兵
22/03/09 21:29:06.45


237: ID:xE+mlCGF0.net



238:名無し三等兵
22/03/09 21:29:08.31 QOeBPvy50.net
そうかあ、人住めなくすれば自動的に緩衝地帯に(違

239:名無し三等兵
22/03/09 21:29:22.44 QD8m9LWS0.net
>>208
空薬莢って言ってもロシア戦車の砲弾は焼尽薬莢だから
撃つと底の部分しか出てこないんじゃなかったっけ?

240:名無し三等兵
22/03/09 21:29:54.22 +pCeerC60.net
チェルノブイリおかわりはまずいだろいくら何でも
ベラルーシとか飛んでもねえことになるぞ

241:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/09 21:30:15.37 HGO8vbC50.net
一番間抜けなのは、ドネツクとルガンツクの連中
チェルノブイリの放射能浴びまくり
馬鹿な連中だ

242:名無し三等兵
22/03/09 21:30:18.66 VygyrlEs0.net
再臨界はないけど、核燃料を保護している金属管が解けて、燃料が下に落ちる
落ちた先は厚いコンクリートで、かつ水槽の底なので、更に下に解け落ちるには時間が掛かる
それまでには何とかするんじゃないの?
ただし、金属管が漏れた燃料の回収は非常に厄介

243:名無し三等兵
22/03/09 21:30:28.91 6UxaJH19a.net
もうロシア人がその辺の街で襲撃されてもおかしくない事態になってきたな

244:名無し三等兵
22/03/09 21:30:30.34 KYovFnOr0.net
ロシアが勝利してウクライナ全土を占領した後で、ウクライナ国民のゲリラ抵抗はどうするかって?
     中 国 人 を 沢 山 送 り 込 む !
どうだ、ナイスアイデアだろう???
10年くらいかけて中国人を一億人くらい入植させれば、ウクライナ人は「少数民族」に転落!!!
ロシア軍撤退はそれからでも遅くない!

245:名無し三等兵
22/03/09 21:30:51.88 eu+hrNgOa.net
>>158
NHKは政府の方針に真っ向から逆らって、頭お花畑論に力を入れてたりもするぞ
会長がNHKの支配者であって、その上に政府はいないな

246:名無し三等兵
22/03/09 21:31:05.07 xE+mlCGF0.net
日本も海江田、斑目、菅、石原、枝野のそれぞれの専門家を
ヘリで現地に送って国際貢献するべきでは

247:名無し三等兵
22/03/09 21:31:08.95 QOeBPvy50.net
チェルノブイリ原発への電力供給停止、復旧は不可能 電力会社
3/9(水) 21:25配信
0
コメント0件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
AFP=時事
ウクライナのチェルノブイリ原子力発電所4号機を覆うために設置されたシェルター(2021年4月13日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】ウクライナの送電大手ウクレネルゴ(Ukrenergo)は9日、ロシア軍に占拠されているチェルノブイリ(Chernobyl)原子力発電所と施設の保安装置への電力供給が完全に停止していると明らかにした。
【写真18枚】チェルノブイリ原発と周辺の放棄された町の名残
同社はフェイスブック(Facebook)を通じ、チェルノブイリ原発は「完全に電力供給網との接続が断たれている」とし、現地で軍事作戦が続いているため「復旧作業は不可能」としている。【翻訳編集】 AFPBB News

248:名無し三等兵
22/03/09 21:31:25.84 fsJZd9c3d.net
>>235
撃ったあとガランガランってならないの?
面白い仕組みなんだね

249:名無し三等兵
22/03/09 21:31:32.76 Ja4+RCX50.net
>>197
あのときの4号炉プールの水がなかなか減らなかったのって偶然だったんかい
やばいな
今回もう22年前の燃料棒だからかなり冷えてるとは思うけど
プールの水位の続報ほしいね

250:名無し三等兵
22/03/09 21:32:03.57 jeCP0ogod.net
>>232
20前後の若者が2週間もxvideoやpornhubを見れないのは流石にやばい。

251:名無し三等兵
22/03/09 21:32:12.80 fKbbE0Zc0.net
兵「いつまでここで止まってるんですか!!」
上官「なら突撃するか?西から山ほどジャベリン来てるけど」
兵「すみませんなんでもないですここでバカンスしてます早く戦争終わるといいな」

252:名無し三等兵
22/03/09 21:32:33.83 YKPJ+AUvM.net
イルピンでウ軍による橋の爆破が行われた模様
ウ軍警護の中、キーフへの退避を進める住人達
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

253:名無し三等兵
22/03/09 21:32:49.18 mPj+bnQS0.net
チェルノブイリがまた大変なことになんのかよ……流石に不味すぎる……

254:名無し三等兵
22/03/09 21:32:52.44 6UxaJH19a.net
どうせ「チェルノブイリをどうにかして欲しかったら経済制裁を解け」とか言うんでしょ
マジで悪の帝国になりつつあるな

255:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/09 21:33:38.81 HGO8vbC50.net
>>248
お前さー、まったく情勢に関係ないの貼るなよ

256:名無し三等兵
22/03/09 21:33:48.15 rSWa5tSG0.net
>>248
この橋は数日前に見たような

257:名無し三等兵
22/03/09 21:33:52.07 1BApRNR90.net
>>161
ソ連時代はプロパガンダで生きてた気するんだけどね。
SNSが苦手なんかね。

258:名無し三等兵
22/03/09 21:34:03.96 fsJZd9c3d.net
>>245
4号のはもう取り出して別のとこに保管してるはず

259:名無し三等兵
22/03/09 21:34:21.09 FW+K4J/d0.net
URLリンク(twitter.com)
ロシア軍のSu-27ってことになってるけどこれって開戦初日に堕ちたウクライナ軍のSu-27じゃなかったっけ?
(deleted an unsolicited ad)

260:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/09 21:34:25.89 HGO8vbC50.net
キーフなんて、普通にオバチャンが買い物してるよ

261:名無し三等兵
22/03/09 21:34:53.56 WWquNktcM.net
チェルノブイリを爆発させたら全部プーチンのせい
もう史上最悪の人災

262:名無し三等兵
22/03/09 21:35:15.04 BOdB/27p0.net
燃料棒が溶け落ちてその時の形状によっては最悪再臨界って聞いたことがあるが…

263:名無し三等兵
22/03/09 21:35:19.56 Ys5HagiZ0.net
核燃プールお釈迦だとベラルーシどころかモスクワも死なねーか?
戦術核どころじゃなくなったなこの痴呆爺はww

264:名無し三等兵
22/03/09 21:35:21.80 +d6ko6AW0.net
>>305
あの時代は情報網も国民の頭も弱かった
だからプロパガンダができた

265:名無し三等兵
22/03/09 21:35:26.00 +3S6kub60.net
南風ゴーゴーだな
モスクワまで核汚染されろ

266:名無し三等兵
22/03/09 21:35:31.99 6UxaJH19a.net
もうマジでプーチン1人ぐらいどうにかしろよロシア軍
さっさと首を切ったほうがマシやで

267:名無し三等兵
22/03/09 21:35:37.44 461EAzNQ0.net
チェルノブイリ、いざとなりゃ真っ先に占拠中の露助が逃げるだろな
メルトダウン起こすだけ起こして逃亡とか、マジでナチス並みの歴史に残る戦犯だぞ

268:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/09 21:35:59.73 HGO8vbC50.net
>>255
開戦初日は堕ちてない
空港で破壊されたの

269:名無し三等兵
22/03/09 21:36:09.14 4nzmfttyd.net
ギリギリのチキンレースが続くなあ、たかがウクライナのために

270:名無し三等兵
22/03/09 21:36:27.17 aR/Rls/T0.net
>>253
スプートニクとかムーレベルだしなあ

271:名無し三等兵
22/03/09 21:36:38.00 odPwaql3d.net
放射線漏れの真偽は置いといて
漏れ始めた場合キエフ侵攻してる連中への補給が絶望的になるのでは

272:204訂正
22/03/09 21:36:44.43 2dHpkYwg0.net
>クリミア返還を諦め、東部親露派地域の独立承認、NATO入り断念での停戦は
>妥当なところだな
東部親露派地域の独立承認を求めているのはロシア側だった、これはゼレンスキーは拒否する考えだ
ロシアに対してウクライナがNATO入りを断念する替わりに安全保障を求め、クリミア返還を講和条件から
外すだけだった

273:名無し三等兵
22/03/09 21:36:44.63 Rvkw1DT90.net
そういえばプーチンさん最近若妻ゲットしたような

【栃木】「九尾の狐伝説」 殺生石 真っ二つに割れる しめ縄も切れる 自然現象か★4 [シャチ★]
スレリンク(newsplus板)

274:名無し三等兵
22/03/09 21:36:52.70 JOfWMapq0.net
>>253
やり方が古くさい気がする
でも日本にもそれなりにロシアシンパいるしそれなりに効果あるのかもね

275:名無し三等兵
22/03/09 21:37:06.69 0aKkCNVm0.net
ていうか原発がある国に軍事侵略した国ってロシア以外に今まであったっけ?

276:名無し三等兵
22/03/09 21:37:10.17 e++cSMmpa.net
>>263
末端は真っ先に逃げられる程自体を理解してるかなぁ…

277:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/09 21:37:55.07 HGO8vbC50.net
また日本もハゲが増えそうだな
俺は子ども作ったから、もうハゲても良いが、
独身の10代~30代は御愁傷様

278:名無し三等兵
22/03/09 21:38:05.43 6UxaJH19a.net
いい加減不介入不介入言ってる欧米も本気出したほうがいいぞ

279:名無し三等兵
22/03/09 21:38:10.50 fKbbE0Zc0.net
>>246
澄んだ冬の空気と満点の星空があるやん!

280:名無し三等兵
22/03/09 21:38:11.00 WWquNktcM.net
自分でロシアの大地を放射能で汚染させるプーチン
ロシアの歴史で最大の罪悪かもしれないな
しかも南風とか最悪やん

281:名無し三等兵
22/03/09 21:38:12.70 +3S6kub60.net
>>272
むしろ臨界止めてこいと行かされるだろうな

282:名無し三等兵
22/03/09 21:38:23.31 461EAzNQ0.net
ちなみに今のプリピャチ
URLリンク(www.youtube.com)

283:名無し三等兵
22/03/09 21:38:33.76 VJii7Bo10.net
核爆弾使われてももう驚かないと思ってたがチェルノブイリか……
斜め上の事態が多すぎる

284:名無し三等兵
22/03/09 21:38:50.43 +d6ko6AW0.net
>>271
一応イスラエルがイランの未完成原子炉を破壊した

285:名無し三等兵
22/03/09 21:38:56.38 klWU/mHP0.net
ルカシェンコどうするんだ
国境付近のチェルノブイリがマズイ今最低限の責務というものはあるだろ

286:名無し三等兵
22/03/09 21:39:00.62 +pCeerC60.net
>>270
ツイッターのQアノンどもは完全にロシアのプロパガンダにはまった
やべえよ
URLリンク(twitter.com)
このオバハンとか
(deleted an unsolicited ad)

287:名無し三等兵
22/03/09 21:39:08.23 jeCP0ogod.net
>>271
建設中ならあるな

288:名無し三等兵
22/03/09 21:39:37.81 fKbbE0Zc0.net
放射能を撒き散らせば強制的に非武装中立になるって元官僚のおっさんが言ってた

289:名無し三等兵
22/03/09 21:39:38.85 6UxaJH19a.net
なーにが大ロシアだよ
手前が一番スラブ人を殺してるじゃねえか

290:名無し三等兵
22/03/09 21:40:15.85 rSWa5tSG0.net
>>269
きっとサマルカンドでティムールの棺に触った奴もいるに違いない

291:名無し三等兵
22/03/09 21:40:23.40 DeHOvhqZ0.net
これほんとにロシアの仕業か?
なんかロシアへのデメリットしかない気がする
もしくはマジモンの事故

292:名無し三等兵
22/03/09 21:40:46.83 uWpnVyC2d.net
世界中で差別されてしまうな
可哀想に

293:名無し三等兵
22/03/09 21:40:53.08 +d6ko6AW0.net
そりゃ身内殺しはスターリンの時代からの文化だから・・・・

294:名無し三等兵
22/03/09 21:40:56.80 Kb+hIzlD0.net
てか電力なくても問題なくね
フクシマみたいな爆発はしないだろ
ゼレンスキーが煽ってるだけやん

295:名無し三等兵
22/03/09 21:41:06.39 6UxaJH19a.net
AP通信
@AP
ウクライナ当局は、世界で最悪の原子力災害の現場である廃止されたチェルノブイリ原子力発電所が電力網から切り離されたと述べています。現在、非常用発電機がバックアップ電力を供給しています。
とりあえず行けるのか?
もういいから休戦しろまじで
爆発したら真っ先に被曝するのはキエフ周辺のロシア軍だぞ

296:名無し三等兵
22/03/09 21:41:09.43 kgyjLJ9ad.net
チェルノブイリって仮に放射性物質漏れたらベラルーシとロシアも汚染されそうだけど
ベラルーシってこれでもプーチンの傀儡ヘラヘラ演じないといけないのか

297:名無し三等兵
22/03/09 21:41:17.39 p9/Oz21np.net
明日の朝あたりプーチン心臓発作とか起こしてくれないかな。

298:名無し三等兵
22/03/09 21:41:24.87 461EAzNQ0.net
>>272
懐かしの赤軍かよw
露助ならマジでやりそうだけどなw
さすがにみんな上官撃って逃げるんじゃない?

299:名無し三等兵
22/03/09 21:42:23.23 WWquNktcM.net
ベラルーシは全土が放射能にさらされる
ロシアに協力したばかりにロシアに放射能を浴びさせられるとはな

300:名無し三等兵
22/03/09 21:42:34.04 e++cSMmpa.net
>>287
今のロシアはデメリットだらけでも死なば諸共でやらかしそうな雰囲気はある
まあ要するにウクライナ以上に信用がない
自業自得なのだが

301:名無し三等兵
22/03/09 21:42:34.45 .net
チェルノブイリ事故回避のために停戦要求か
ちょうど大寒波到来に合わせてこの3日乗り切れればロシア軍は動けなくなるけど偶然だぞ

302:名無し三等兵
22/03/09 21:42:51.07 q5/ioD5B0.net
NATOは責任もってチェルノブイリ原発周辺まで緊急介入しろよ

303:名無し三等兵
22/03/09 21:43:11.44 h/gsR0JC0.net
>>221
「今回の攻勢はガチっぽい」
って毎日聞いてんだけど
いつガチになるの

304:名無し三等兵
22/03/09 21:43:11.97 Rvkw1DT90.net
予備電源48時間もあるじゃん
さすがに2日間あれば復旧できるよね
安心

305:名無し三等兵
22/03/09 21:43:12.25 6UxaJH19a.net
原発って



クソじゃな?
お前らこれでも支持すんの?

306:名無し三等兵
22/03/09 21:43:34.30 rSWa5tSG0.net
>>291
プーチン「ゼレンスキーが降伏辞職したら発電燃料供給してやる」
やるかな?

307:名無し三等兵
22/03/09 21:43:40.50 Kb+hIzlD0.net
>>258
再臨界するようなウラン残ってねぇよ

308:名無し三等兵
22/03/09 21:43:43.77 Ys5HagiZ0.net
電力なくて問題ないならじえーたいがヘリで頑張って水入れたり
消防が頑張ったりあのデカイ特殊車で水入れたりせんわww

309:名無し三等兵
22/03/09 21:43:49.93 461EAzNQ0.net
>>290
煽りというか情報戦術はあるだろうけど、そもそも安全維持に必要だから電力が備えられてるんだと思うぞ

310:名無し三等兵
22/03/09 21:43:57.57 fsJZd9c3d.net
物事にはすべて理由があるとか、すべて誰かしらの意図が働いてるとか考えるから陰謀論にハマるんだよなぁ
偶然や人間の気まぐれだから

311:名無し三等兵
22/03/09 21:44:14.74 VygyrlEs0.net
非常用発電機動いてるなら問題なくね?
流石にロシア軍だって燃料くらいは融通すると思う
プーはどうか知らんが、兵隊は話せば分かる可能性高い

312:名無し三等兵
22/03/09 21:44:20.43 Ys5HagiZ0.net
臨界とか関係ないから

313:名無し三等兵
22/03/09 21:44:49.42 2dHpkYwg0.net
しかし、皮肉な事に今回一番ウクライナを助けたのは中国の北京五輪なんだよな
あれでロシアは理想的な開戦時期を逸した

314:名無し三等兵
22/03/09 21:45:05.06 e++cSMmpa.net
>>306
案外事実は小説よりも奇なりだし
そんな理由!?って事も多々あるんだよな

315:名無し三等兵
22/03/09 21:45:07.49 fsJZd9c3d.net
チェルノは運転停止してから20年くらいたつからもう燃料棒冷えてるでしょ

316:名無し三等兵
22/03/09 21:45:11.22 DeHOvhqZ0.net
>>296
まぁロシアに信用がないのは同意だけど
なんかあまりにも変
ウクライナがやったとも思えないし
なんか組織がーっていうのも荒唐無稽かなぁって感じる

317:名無し三等兵
22/03/09 21:45:16.72 p9/Oz21np.net
>>304
あれは、びびった。この世の終わりかと思った。

318:名無し三等兵
22/03/09 21:45:26.47 Kb+hIzlD0.net
>>232
酒があればな

319:名無し三等兵
22/03/09 21:45:34.07 Ol1Z9fiqM.net
>>307
ロシアを買いかぶり過ぎでは

320:名無し三等兵
22/03/09 21:45:41.67 4nzmfttyd.net
アメリカさん介入するなら今よー

321:名無し三等兵
22/03/09 21:45:58.86 uzcdAUl30.net
>>291
ゼレンスキーとプーチンが世界を巻き込んでチキンランやってるように見える

322:名無し三等兵
22/03/09 21:46:02.17 WNzH7UWT0.net
使用済み燃料なんて
最悪、横の湖から放水してりゃ大丈夫だろ
露助にそんな知能があるとは思えんが
まぁ、ルカチェンコがなんとかしてくれるやろ

323:名無し三等兵
22/03/09 21:46:14.23 uP6IqipT0.net
ロシアに燃料あるかな

324:名無し三等兵
22/03/09 21:46:18.44 ChwzByA20.net
核燃料は冷却し続ける必要あるってさ

325:名無し三等兵
22/03/09 21:46:26.97 DGGYYZ1ea.net
プーチンぶっ殺す

326:名無し三等兵
22/03/09 21:46:31.31 UafoHbgW0.net
>>12
何気に親露地域とクリミア半島を陸路で繋ぐのは成功しそうだな。
ソ連崩壊後の90年代の弱体期でも係争地は返還してないから
関係改善に舵を切る国も出そうだし
ウクライナは善戦で独立は守るも占領された領土は泣き寝入りで、軍事的には中立化と言う
冬戦争・継続戦争後のフィンランドみたいな形に落ち着くのかも。

327:名無し三等兵
22/03/09 21:46:40.63 LX+dkUu/p.net
>>307
あんな杜撰な補給体制で攻めてきたロシア軍に
果たして融通できるだけの燃料があるのか…?

328:名無し三等兵
22/03/09 21:46:47.19 6UxaJH19a.net
いやロシアはいっつも冬季オリンピックの時期に開戦してるぞチェチェン紛争からクリミア占拠に至るまで
本来ならオリンピック終了〜パラリンピック開催の間に終わるはずが失敗してにっちもさっちも行かないだけ

329:名無し三等兵
22/03/09 21:46:55.40 EdUK/UjN0.net
>>278
森に還る雰囲気が出てて味わい深し

330:名無し三等兵
22/03/09 21:47:00.35 JkyOagr4d.net
しかし、ウクライナ正規軍の情報出ないな
新しくないとはいえそれなりに戦車持ってたと思うが
もう全部やられちゃったのか、それとも温存してるのか…

331:名無し三等兵
22/03/09 21:47:34.11 +d6ko6AW0.net
原子炉程度の放射性物質で本当に世界滅亡するなら吹っ飛んだ時に終わってる
人類の健康状態が多少悪くなるだけ

332:名無し三等兵
22/03/09 21:47:35.61 e++cSMmpa.net
>>312
確かに事故もありえなくもないけど詳しい状況がよく分かんないからなんとも言えないな
ただ真っ先に疑われる事はやっぱ信用無いよなとは思うけど

333:名無し三等兵
22/03/09 21:47:42.20 +pCeerC60.net
>>326
1台しかない試作機の歩兵戦闘車どうなったかね

334:名無し三等兵
22/03/09 21:47:54.53 37JOrkEx0.net
原発はとっくに廃炉になっていて残っているのは核燃料プールだけ
そっちも20年もたってるからとっくに冷え冷えで問題など起こらん

335:名無し三等兵
22/03/09 21:48:32.96 JOfWMapq0.net
>>307
前線に出てるロシアの兵隊に放射能の知識なんかないだろう

336:名無し三等兵
22/03/09 21:48:52.78 fmTeq7kK0.net
>>297
チェルノ周辺のみ部分停戦して復旧に努める器用なことできるのが一番いいんだけどな。

337:名無し三等兵
22/03/09 21:48:56.54 2dHpkYwg0.net
>>322
無理無理、20万ぽっちの戦力でこれだけの地域を制圧なんて出来ない
単に赤色地域にロシア軍が点々と広く浅く散らばっているだけだよ
占領地域と呼べる程の密度では無いだろう

338:名無し三等兵
22/03/09 21:49:00.47 nj98M9pRd.net
>>211
祭りかよ
堀場のラディを出しておくわ

339:名無し三等兵
22/03/09 21:49:01.83 okpKlXJf0.net
>>326
被害もあるだろうし温存もあるだろうし
一番多いのはそも書類通りじゃない分だろうけど

340:名無し三等兵
22/03/09 21:49:04.14 1eq6b2290.net
>>306
陰謀論ってのは、初めに結論ありき、都合の悪い事実は全て捨象して、必然の筋道だと見せ


341:かけて、ほらこれで綺麗に説明がつく、これぞ誰も知らなかった真実ってやるからなー 



342:名無し三等兵
22/03/09 21:49:14.56 acItDfxUM.net
マクロンそろそろ聞いてるだけじゃなくて
現状報告と説教のフェーズに突入してくれんかね

343:名無し三等兵
22/03/09 21:49:29.79 uP6IqipT0.net
燃料棒って使用済みでも熱発生すんでは

344:名無し三等兵
22/03/09 21:49:34.43 U1LDBWl6M.net
14日目。おはようございます。ビデオ:ヘルソン-倒れた唯一の地域の首都。ロシア軍が抗議者を殴り始めた後、ウクライナの抗議者の群衆は怒ります。ロシア人は(空中で)発砲し、それは止まらず、抗議者を動員します。純粋な怒りと恐れなし
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

345:名無し三等兵
22/03/09 21:49:54.54 DeHOvhqZ0.net
>>328
例えはおかしいかも知れないけど
オオカミ少年の話を思い出したわ

346:名無し三等兵
22/03/09 21:50:11.57 bQH+6kxe0.net
東部2地域に関して自治区としたうえで、選挙制度上もウクライナの議会における議席の一部を
自治区の特別議席にする
その上で閣僚の内、最低2名を自治区の特別議席によって選出された議員の過半数の承認を得た人物に限定する
NATO加盟等の重要な議題に関しては閣僚全員の承認を要求する
こんなもんでどう?東部2地域を自治区にしつつ、あくまでウクライナに残し
代わりにそれを梃にNATOに加盟しないことを担保にする
当然東部2自治区がロシアの強い影響を受けることは前提

347:名無し三等兵
22/03/09 21:50:11.79 NeGkYGNj0.net
チェルノブイリどうなってんだよ

348:名無し三等兵
22/03/09 21:50:18.92 6UxaJH19a.net
どうせ占領したところで延々と反ロシアテロが起こる死の土地になるだけだぞ
ウクライナのナショナリズム完全に覚醒しちゃったし
ケルソンみたいな感じになるだけ

349:名無し三等兵
22/03/09 21:50:22.46 Kb+hIzlD0.net
>>177
相手が何言ってるのか理解できないジーチャンの顔だ

350:名無し三等兵
22/03/09 21:51:06.17 n1t4J65pd.net
>>219
終わったじゃん
鬼女板の小室スレでは相変わらず露擁護してんのな
ウクライナが悪いってアホ過ぎ

351:名無し三等兵
22/03/09 21:51:14.45 461EAzNQ0.net
>>339
みんな勇敢だ…
俺も露助狩りたいわ

352:名無し三等兵
22/03/09 21:51:20.49 fsJZd9c3d.net
>>338
いや20年もたつと崩壊熱がだいぶ減る
48時間でプールの水が減ってヤバいということにはならないと思いたい
ベタの水槽みたいなサイズだとヤバいかもしれんがな

353:名無し三等兵
22/03/09 21:51:55.00 Rvkw1DT90.net
>>339
ヘルソンでこんな感じでそれなりの軍隊を駐留させて抑え込まないといけないのに
ハリコフとか他の都市を占領しても駐留する軍隊はどこから持ってきてどうすんのって話だよな

354:名無し三等兵
22/03/09 21:52:10.57 WWquNktcM.net
48時間は非常電源が保つ
48時間後、つまり3.11に

355:名無し三等兵
22/03/09 21:52:27.65 +d6ko6AW0.net
T64なんて骨董品本当に動いてるの?

356:名無し三等兵
22/03/09 21:52:30.69 Gb7e6eHpa.net
>>221
明日から本気出す(5時間ぶり23回目)

357:名無し三等兵
22/03/09 21:53:37.11 n7gHSicMa.net
ここでルカシェンコがまさかの裏切りでモスクワへの道解放してくれないかな
終身大統領の座仕方ないから確約の餌で

358:名無し三等兵
22/03/09 21:53:38.12 Irru56w7a.net
64kmの車列ってチェルノブイリに近いでしょ
あそこから燃料と非常用発電機持ってくれば何とかならない?
ロシアがケツ拭くべきことだしな

359:名無し三等兵
22/03/09 21:53:48.28 VygyrlEs0.net
チェルノブイリはゼレンスキーがルカシェンコに管理を委託したらどうだろうか
かなり熱心に管理してくれるし、流石にロシアも手を出せないはず

360:名無し三等兵
22/03/09 21:53:52.39 1eq6b2290.net
>>349
IAEAが事態を把握してるなら、タイムリミットまでになんとか介入してくれないかな

361:名無し三等兵
22/03/09 21:54:03.28 +pCeerC60.net
撃墜されたsu-34のエンブレム?ってどこ所属なの?
wiki見ても載ってない
知ってる人いたらおせーてくれ

362:名無し三等兵
22/03/09 21:54:07.55 Yyj2Ia25d.net
>>224
>>258
無知は罪

363:名無し三等兵
22/03/09 21:54:12.09 S+vRqzhVM.net
イルピンってキーフから目と鼻の先で、そこまで重砲届くようになってるから
そろそろ来るぞ

364:名無し三等兵
22/03/09 21:54:26.30 JkyOagr4d.net
そ、そうだ!
チェルノブイリだって発電所だし…
電気がなければ発電すれば…!

365:名無し三等兵
22/03/09 21:54:34.77 2ldrGz+l0.net
強いか弱いか議論はともかく
頭が悪いのは満場一致だな

366:名無し三等兵
22/03/09 21:55:03.33 BOdB/27p0.net
乾式貯蔵してたなら自然冷却ですむから電源いらないんだけどね
チェルノブイリで乾式貯蔵してたとは思えんからな
まあただ20年物の燃料棒だからそんなすぐに熔解に至ることはないと思うが…

367:名無し三等兵
22/03/09 21:55:13.26 6UxaJH19a.net
いい加減ヤンキー同士が裏庭で喧嘩してるから武器渡しとけwみたいなノリじゃ済まなくなるぞ

368:名無し三等兵
22/03/09 21:55:15.46 EdUK/UjN0.net
>>339
とても占領してるなんて言える状況じゃないわな、武装解除した程度でこの抗議者を数人射殺した瞬間に暴徒と化して血みどろの事態になりロシア軍は追い出される

369:名無し三等兵
22/03/09 21:55:58.37 ChwzByA20.net
どうやらチェルノブイリは放っておくと湿式保管庫の方が爆発する可能性があるみたいだな。

370:名無し三等兵
22/03/09 21:56:09.06 dQMFnl8u0.net
>>336
あと、同じ事を違う言葉で言い換えながら何度も繰り返す。

371:名無し三等兵
22/03/09 21:56:13.58 A6THhxyu0.net
ん?なんかツイッター重いな

372:名無し三等兵
22/03/09 21:56:18.85 qVJ+OnT70.net
>>359
もう原子炉に核燃料装填してないのよ…
非常用ディーゼル発電機に切り替えてるけどディーゼル燃料は48時間しかもたないらしい

373:名無し三等兵
22/03/09 21:56:25.75 6UxaJH19a.net
連絡網遮断によりチェルノブイリ原発の放射能に関する情報が完全に絶たれている
なに?
特攻作戦?

374:名無し三等兵
22/03/09 21:56:29.49 WNzH7UWT0.net
チェルノブなんてマクロンがプーにやべーなんとかしろ吹き込めば大丈夫だろ
落ち着け

375:名無し三等兵
22/03/09 21:56:35.93 fmTeq7kK0.net
IAEAが連絡取れなくなったって言ってたから、
通信が遮断されたのは確かだろうな、
外部への連絡切るつもりが(何のために??)、
誤って冷却系も切ったのかね。

376:名無し三等兵
22/03/09 21:56:55.41 p9/Oz21np.net
これキエフ包囲してるロシア兵にチェルノブイリが爆発するぞーっ南に逃げろ〜騒いでウクライナ人も南に逃げ始めたら、だら脱走沢山出るんじゃないか笑

377:名無し三等兵
22/03/09 21:57:17.46 eu+hrNgOa.net
>>313
マジで東日本は終わる瀬戸際まで行ったからな
鶴市作戦なんて決行していれば自衛隊員が死ぬ可能性がかなり高いものまでやりかけたし

378:名無し三等兵
22/03/09 21:57:28.50 wZmFFdqI0.net
>>361
プールだっつってる
そこに使用済み核燃料が2万本入ってる

379:名無し三等兵
22/03/09 21:57:44.61 e++cSMmpa.net
>>363
難民は出てるとはいえ元々4400万人いる国だからなぁ
それを武器があるとはいえ20万人で長期間占領できるかというと……本当に無血開城状態しか想定してなくて失敗する想定になかったんだなと

380:名無し三等兵
22/03/09 21:57:53.88 U1LDBWl6M.net
このままてはチェルノブイリからX-MENが誕生して、人類は旧人類となってしまう、。、、

381:名無し三等兵
22/03/09 21:57:58.11 1eq6b2290.net
>>368
IAEAのモニタリング


382:切れてんのか



383:名無し三等兵
22/03/09 21:58:20.79 FFjOoBYSd.net
>>238
フクシマで実績あるから日本の技術者の
出番ですね。

384:名無し三等兵
22/03/09 21:58:23.17 6UxaJH19a.net
いい加減にしねえとロシア人が次のナチスドイツになるぞ

385:名無し三等兵
22/03/09 21:58:29.01 Qvdv47WE0.net
IAEA俺入江ー

386:名無し三等兵
22/03/09 21:58:32.74 fsJZd9c3d.net
64キロ車列が燃料棒を一本ずつ持って祖国に帰れば解決!

387:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/09 21:58:40.00 HGO8vbC50.net
電源喪失だけじゃなく石棺崩してるって話だからな
穴開けて爆薬仕込むんだろう

388:名無し三等兵
22/03/09 21:58:50.37 461EAzNQ0.net
この流れじゃSTALKER2のストーリー変わりそうだな

389:名無し三等兵
22/03/09 21:59:06.20 UUoIyUKa0.net
://t.me/rtnews/22040
ロシア、ウクライナの米国出資のバイオラボについて新たな主張を展開
ウクライナ当局は、米国国防総省とつながりのある研究所で研究された病原体を緊急に破壊していると、ロシア国防省が主張した。
ウクライナには30もの生物学的研究所が設立されており、それらは米軍と積極的に協力していると伝えられていると、ロシアの化学・生物学的防衛力のトップは述べている。
ロシアが2月24日にウクライナで軍事作戦を開始した後、研究所は急いで材料を破壊し始めたと伝えられている。モスクワは、研究所が炭疽菌やペストのような危険な感染症に取り組んでいたと主張している。

390:名無し三等兵
22/03/09 21:59:10.37 Ys5HagiZ0.net
>>372
自分も疎開ってか避難かと思ってたわ。しかし、関東地方全避難とか出来なかったろうなー

391:名無し三等兵
22/03/09 21:59:11.65 9T5q5Gpsd.net
>>243
元タクシードライバーの禿やっちゃったな
どうすんだよ

392:名無し三等兵
22/03/09 21:59:17.69 zGQp/Nl10.net
>1-50
自公アベ風味幕府 安全楽観デマムーヴ 大本営発表ムーヴ ジャップ猿国もまた、
今すぐ、いかの、ここらな、同時多発銃撃戦 同時多発爆撃が、当たり前で、
国債高金利で、ギガ増税 インフレ激化で、スタグフレーション慢性化構造的大不況な、
中世丸出しな暗黒脳筋軍事国家だからw
2022/02/24 午前以降、
老害頑迷痴呆 ロシア>1 シナ 朝鮮半島 ミャンマー 
枢軸同盟機構、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 ロシア帝国プーチン朝、
欧米日安保同盟 クアッド圏ウクライナに、ギガ空爆、テラ全面侵攻キタ~ 
いわゆる、欧露大戦キタ~ ああ、いまから、>1 日本も、
ゲーム GTA Fallout メトロ2033シリーズ
漫画映画小説ゲーム TRPG
2055年までの人類史 Un-go  半島を出よ オールドテロリスト
東京スタンピード 日本壊滅。 とある ヨルムンガンド ブラックラグーン 
魔法科高校の劣等生
AKIRA 応化戦争記 攻殻機動隊 ハルビンカフェ ブルータワー
バビロンベイビーズ バビロン AD
雲の向こう 約束の場所 フリージア イキガミ 5分後の世界 ヒュウガ ウイルス 
東京デッドクルージング  トーキョーノヴァ サタスペ! 
ガンドッグ トーキョーナイトメア
 ここら風 脳筋軍事国家な!
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法。有事法制 安保法制 対テロ準備罪、
Jアラートの全開で、フルロックダウン 外出禁止令が、日常茶飯事に。
ベトナム戦争時の、旧南ベトナム ラオス王国 カンボジア ロン・ノル政権。
あるいは、タイ王国 フイリピン ミャンマー
コロンビア ウクライナ エジプト トルコ エチオピア ロシア。

393:名無し三等兵
22/03/09 21:59:45.13 RY3gnSW/0.net
>>370
キエフへの送電線はきっとこれだな!
ヨシ!

394:名無し三等兵
22/03/09 21:59:51.29 dQMFnl8u0.net
>>382
BF2142は現実になる?

395:名無し三等兵
22/03/09 21:59:55.94 uP6IqipT0.net
>>380
奴ら一か所にまとめて捨てそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch