ウクライナ情勢77at ARMY
ウクライナ情勢77 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
22/03/07 11:59:54.52 582GUorIM.net
ちょーふく

3:名無し三等兵
22/03/07 12:00:40.27 582GUorIM.net
本スレ
ウクライナ情勢77
スレリンク(army板)

4:名無し三等兵
22/03/07 19:05:10.76 llFyhzsj0.net
次スレテンプレ用
ウクライナ情勢77
スレリンク(army板)
ウクライナ情勢77(実質78)
スレリンク(army板)
ウクライナ情勢77(実質79) ←いまここ
スレリンク(army板)

5:名無し三等兵
22/03/07 19:06:38.33 QkuwpgTI0.net
プーチンがうんこ

6:名無し三等兵
22/03/07 19:07:53.86 85ZsAOwM0.net
「プーチンは狂人でもナショナリストでもない」 佐藤優が読み解く「暴君」の“本当の狙い”
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

7:名無し三等兵
22/03/07 19:08:19.98 9MpFBTBhM.net
ロシア兵の戦意が低い

そろそろ伝統の督戦隊が出動か

8:名無し三等兵
22/03/07 19:09:10.99 QkuwpgTI0.net
Господа, получается так что пока мы не дадим отпор агрессору - о сорсинге язык не поворачивается говорить. Життя переможе смерть, а світ - темряву!

9:名無し三等兵
22/03/07 19:16:08.49 NeaLZ4j7a.net
たておつ

10:名無し三等兵
22/03/07 19:17:58.64 XBNctpGI0.net
前スレ >>864 より
NATOでもなく、同盟国でもない国の戦争に介入するにはそれなりの”大義名分”が要りますからな。
”難民爆弾”ぶつけるわ、原発攻撃するわ…じゃあ物騒過ぎてなぁ。
米帝様が出てきたらさしものロシアも諦めるでしょ。
ウクライナですらこんなに苦戦しているのに、米帝様相手じゃあ無理無理カタツムリ。

11:名無し三等兵
22/03/07 19:19:10.62 D0J9fZeW0.net
URLリンク(www.afpbb.com)
ロシア侵攻、情報戦はウクライナに軍配
2022年3月7日 18:55 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]
URLリンク(www.afpbb.com)
動画:ウクライナ志願兵カップル、戦火の結婚式
2022年3月7日 19:17 発信地:キエフ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]

12:名無し三等兵
22/03/07 19:19:54.60 K7Lccx0U0.net
韓国からも特殊部隊上がりが参戦
韓国から“義勇兵として出国”海軍特殊戦団出身イ・グン元大尉、ウクライナ到着=「最前線で戦う」とSNS投稿
URLリンク(www.wowkorea.jp)

13:名無し三等兵
22/03/07 19:20:00.48 85ZsAOwM0.net
ロシアがシリア兵募集、市街戦想定で
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

14:名無し三等兵
22/03/07 19:20:05.14 FENPl9430.net
日本もクアッド、クアッドプラスを発展させたいねえ
あと台湾国家承認とか

15:名無し三等兵
22/03/07 19:20:46.54 NeaLZ4j7a.net
ところでUJ32の戦かはまだ?

16:名無し三等兵
22/03/07 19:20:59.46 D0J9fZeW0.net
URLリンク(www.jiji.com)
仲裁に前向き ウクライナ問題で軌道修正―中国外相
2022年03月07日18時06分

17:名無し三等兵
22/03/07 19:21:08.73 yACZ6yiXa.net
>>10
プーチンがロシア軍の弱さを理解してなかったから、アメリカ軍いても攻撃したんじゃね?
今はやらないだろうけど
…理解してるよね?

18:名無し三等兵
22/03/07 19:21:24.76 KQ3DmBHBM.net
【悲報】 ロシアの優しさが用意した人道回廊、進んで行くと終着点はロシア
スレリンク(poverty板)

19:名無し三等兵
22/03/07 19:21:33.39 FHRVnZ8l0.net
>>16
ポーズだけやな
やる気あるならとっくにやっとる

20:名無し三等兵
22/03/07 19:22:03.85 FHRVnZ8l0.net
>>18
提灯アンコウの灯みたいやな

21:名無し三等兵
22/03/07 19:22:22.61 XYFKO4Dh0.net
>>18
全然優しくないな シベリアの収容所送りで重労働の未来しか見えない

22:名無し三等兵
22/03/07 19:22:44.03 I0Ju+Xw90.net
私はウクライナ民兵前線事務局東京都事務局出向所に所属してる戦士だけど質問ある?

23:名無し三等兵
22/03/07 19:22:59.62 g7MkrFE+0.net
これだけの事があってもロシアは核保有の常任理事国のままで30年後くらいには第二のプーチンが現れてまた同じ危機が訪れるんでしょ
今回は核戦争避けられたとしても何回目かには本当にポチっと押す指導者が現れそう

24:名無し三等兵
22/03/07 19:23:01.25 aLpo/Q/80.net
>>16
プロレスだとキチったロシアが仲裁に入った中国まで殴って乱闘になるパターン

25:名無し三等兵
22/03/07 19:23:06.29 HHBciYfI0.net
北東部以外は普通に西への回廊もあるけどそっちも拒否されるのすき

26:名無し三等兵
22/03/07 19:23:09.67 tWzobe7ga.net
そういえばウクライナがロシアのジェノサイドを国際司法裁判所に提訴するらしいけど
ロシア系住民がジェノサイドされてるとか言ってたプーチンはなんで提訴してないの?

27:名無し三等兵
22/03/07 19:23:12.38 FENPl9430.net
>>22
ない

28:名無し三等兵
22/03/07 19:23:13.38 f4RoyW2Ha.net
ネトウヨだつお!
【山が動いた】 中国 王大人 国務委員兼外相『中国は、そろそろ仲介する準備がある』 [784885787]
スレリンク(news板)
ドイツフランスが「ミンスク合意」でも無理だったのを、何で今さら中国が???
あるいは中国がロシアを脅して、戦争を止めなければシベリアを奪回するぞってか???

29:名無し三等兵
22/03/07 19:24:09.03 r4k9Wz/Za.net
>>6
こいつの話はもういいだろう
ここよりさらに低レベル

30:名無し三等兵
22/03/07 19:24:45.71 4aQdGnKTa.net
>>13
市街戦想定ってマスコミはロシアの言い訳を垂れ流すなよ
単に予想以上に人的損害が出てロシア軍で賄いきれなくなっただけだろう

31:名無し三等兵
22/03/07 19:24:47.90 vNaaTeEt0.net
>>21
人質にして家族に武器捨てるように圧力かけるのかも

32:名無し三等兵
22/03/07 19:25:12.05 tJZAKz8A0.net
表向きぐらい整えてくると思ったけど、このご時世にこんなWW2紛いのことやるとはなぁ。
色々とおかしい。

33:名無し三等兵
22/03/07 19:25:12.64 q46ASYd50.net
佐藤優もよくわからんな
何なのコイツ

34:名無し三等兵
22/03/07 19:25:34.21 x/yJKl2e0.net
ウクライナは国内に原爆の材料貯め込んでるんだっけ。
ロシアの特殊作戦て核物質保全の事なのかな?
URLリンク(www.jaif.or.jp)
日本も貯めこんでるけど信用があるから大丈夫だな。

35:名無し三等兵
22/03/07 19:25:35.73 gjN+vLXh0.net
>>30
理由としてはおかしいわなw

36:名無し三等兵
22/03/07 19:25:52.55 3HHhXtTV0.net
>>22
配布する銃の種類は?自前?
対応弾薬等の補給はどうするの?

37:名無し三等兵
22/03/07 19:26:17.56 bmjEjeMr0.net
>>23
そう思ってたけど、今回のご乱心は、ロシアの体制崩壊の可能性がないとは言えないほど詰んでる。
モスクワに「春」がやってくる可能性が否定しきれない。

38:名無し三等兵
22/03/07 19:26:18.18 D0J9fZeW0.net
URLリンク(jp.reuters.com)
2022年3月7日7:17 午後
ロシアが国際司法裁審理ボイコット、ウクライナ侵攻巡り

39:名無し三等兵
22/03/07 19:27:37.70 K5Xn1o0f0.net
今回の戦争つながり英語版wiki見てたら、日露戦争で日本軍が2万人のロシア女性をレイプしたって英語の出典3つ付いて記述されてたが史実?
なんか嘘癖くせえ

40:名無し三等兵
22/03/07 19:28:15.26 XYFKO4Dh0.net
>>26
証拠がないからでしょうね

41:名無し三等兵
22/03/07 19:28:37.86 I0Ju+Xw90.net
【まとめ】
概要:ロシアとウクライナのプロレス
ロシア
・兵站もろい
・兵士が意外に紳士
ウクライナ
・安いプロパガンダたまに流す
・実は一番ロシアが倒れて困る国
共通
・ヘリコプターオワコン
・ドローン1機で1旅団ぐらい足止めできる

42:名無し三等兵
22/03/07 19:28:53.63 wVVZxdkT0.net
>>34
原発があればどこにでもありますけどね
高速増殖炉ならもっと高品質の

43:名無し三等兵
22/03/07 19:28:58.92 gKiFg6F20.net
何か変わった?

44:名無し三等兵
22/03/07 19:29:04.96 vNaaTeEt0.net
>>30
300万都市の市街戦やるとかロシアも想像してなかったんだろうな
ベルリン包囲戦でもソ連は10万近く死んだし

45:名無し三等兵
22/03/07 19:29:08.06 wnhS8+Vj0.net
ロシアは、ロシア軍の近代化が遅れて弱体化してるのは気づいたから、尚さらウクライナは、引けないよね。

46:名無し三等兵
22/03/07 19:29:21.46 XYFKO4Dh0.net
>>39
ないよ、日本軍はこの頃、国際社会に認められるために軍紀は厳しかった

47:名無し三等兵
22/03/07 19:29:28.24 7FEQ09uB0.net
やっぱり兵科記号付きの戦況マップじゃないとよくわからんわ

48:名無し三等兵
22/03/07 19:29:29.71 OyoGTkH80.net
ロシア人はウクライナ市民を殺すのに心理的抵抗があるけど・・・、
シリア人なら容赦なくウクライナ人を殺せるだろう、
ってことかね、シリア傭兵を投入する理由は

49:名無し三等兵
22/03/07 19:29:44.72 qblONHRB0.net
米「軍事的関与」に転換か ウクライナ周辺で戦略爆撃機が演習 
ロシアのウクライナ侵攻に対し、ジョー・バイデン米政権が「軍事的関与」へとかじを切りつつある。米軍爆撃機がウクライナ周辺で
演習を行ったほか、米国とポーランドが「ウクライナへ戦闘機供与」の可能性を検討している。民間人も巻き込む無差別攻撃を続ける
ロシア軍に対し、世界的な批判が高まっていることも理由のようだ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ついに真打ち登場かよw

50:名無し三等兵
22/03/07 19:30:15.21 efIO5jXY0.net
>>34
核爆弾の材料って、原発動かしてたら自然に溜まるんだっけ

51:名無し三等兵
22/03/07 19:30:40.77 7FEQ09uB0.net
>>18
怖すぎる

52:名無し三等兵
22/03/07 19:30:51.58 bYy/BbDtd.net
夕刊フジがソースw

53:名無し三等兵
22/03/07 19:31:13.41 JGkpMVpNd.net
2日間の補給後の再開ってそろそろか?

54:名無し三等兵
22/03/07 19:31:13.57 FENPl9430.net
>>38
ロシア敗走したんか
臆病者の犬のように泣き叫びながら敗走したんか

55:名無し三等兵
22/03/07 19:31:14.02 FB/WKGwTa.net
佐藤優も外務省から出た直後はインテリジェンスの専門家として有名だったが
今はただのロシア好きの読書マニアおじさんにしか見えないんだよな
軍事専門家としては小泉氏とか兵頭氏の方が参考になるわ

56:名無し三等兵
22/03/07 19:31:30.63 4aQdGnKTa.net
>>44
市街戦やるならシリアから集めたところで全然足りねーよ

57:名無し三等兵
22/03/07 19:31:31.05 gjN+vLXh0.net
なんかしてはる
URLリンク(www.flightradar24.com)

58:名無し三等兵
22/03/07 19:31:45.36 7FEQ09uB0.net
>>49
一般教書演説で成功して支持率回復したからやるかもわからんね
もともと戦争って共和党支持者好きだろうし、そいつらの票を掻っ攫えるかもしれん

59:名無し三等兵
22/03/07 19:31:47.06 I0Ju+Xw90.net
>>36
武器はロシア兵から鹵獲したAK74配布中です。

60:名無し三等兵
22/03/07 19:31:47.40 I0Ju+Xw90.net
>>36
武器はロシア兵から鹵獲したAK74配布中です。

61:名無し三等兵
22/03/07 19:31:54.94 Raf5EbZT0.net
>>32
日本にも明治憲法復活とか教育勅語復活とか言ってる自称愛国主義者もいるからな
プーチンもロシアの同類みたいなものなのだろう

62:名無し三等兵
22/03/07 19:32:05.78 FHRVnZ8l0.net
>>33
まぁ情報員って人種は自分の得意先(だったところ含めて)肩持つ傾向にあるからな
取引先が大きければ大きいほど自分も力持っているように感じるもんだからな
プーチンもそれが拠り所の一つでしょ
西側との最前線でインテリジェンスの世界で生きていたというのがさ
そもそもプーチンが優秀なインテリジェンスの人間で今もいるのであれば
こんなアホな侵攻は絶対に進めなかったはず
インテリジェンスの世界で現役だった頃のプーチンならこんなの反対したろうからな
つまりプーチンはインテリジェンスの世界の人種ですらなくなってるってことを佐藤はあえて無視しとるわな

63:名無し三等兵
22/03/07 19:32:14.02 7FEQ09uB0.net
って夕刊フジかよ
レスして損したわ
はずかし

64:名無し三等兵
22/03/07 19:32:15.51 PcqHgzrj0.net
オーストラリアskynews live 軍服ポロシェンコ露出しまくり。まるで現大統領。

65:名無し三等兵
22/03/07 19:32:30.67 245gdMQD0.net
>>39
それならハーフ大量に産まれて問題になってる

66:名無し三等兵
22/03/07 19:32:35.02 XYFKO4Dh0.net
プーチンが戦術核を使うのが止められないのだったら、一発ぐらいは仕方ないかもな そのあと、それを口実にボコボコに出来れば ロシアにも、流石には定められた手順があってプーチンがやれ特殊命じたらすぐ使えるものではないらしいが

67:名無し三等兵
22/03/07 19:32:40.36 q23IJkPk0.net
>>49
何回も貼るな
その情報古い
ポーランドが日和ってから何の進展もない

68:名無し三等兵
22/03/07 19:32:45.96 efIO5jXY0.net
今日のロシアって、やっぱり
停戦を呼びかけながら、市民を巻き込んだ侵攻を続けてるの
これって、ロシアンスタイルの作戦行動なのかな

69:名無し三等兵
22/03/07 19:32:51.99 +7nhRcIrx.net
>>49
くそみたいな記事を二度も貼るな

70:名無し三等兵
22/03/07 19:32:53.27 7FEQ09uB0.net
>>33
分析官だからプーチンやロシアの思考をトレースして話すのが仕事だからある意味仕事してるやろ

71:名無し三等兵
22/03/07 19:32:55.57 q46ASYd50.net
>>57
本当にウクライナベラルーシきれいに避けてるね

72:名無し三等兵
22/03/07 19:33:11.56 FB/WKGwTa.net
>>49
ヒーローは遅れてやってくるが
アメリカ人の好きなシチュエーションだからな
今後は現代版フライングタイガースがウクライナ西部の制空権を保証するだろう

73:名無し三等兵
22/03/07 19:33:13.48 fZjix5n50.net
>>39
wikiって、誰でも書き込め、誰でも訂正できるって知ってた?
だから君がそれ訂正すればいいんだよ

74:名無し三等兵
22/03/07 19:33:19.82 I0Ju+Xw90.net
ウクライナは市街戦最強でしょ。
ロシアもびっくりの秘密警察大国でしょ。元

75:名無し三等兵
22/03/07 19:33:53.20 7FEQ09uB0.net
>>68
チェチェン紛争の時に定評あるからね
避難路作って出てきた所で議長含めて皆殺しやってた奴らだし

76:名無し三等兵
22/03/07 19:34:26.81 Rx8QATcf0.net
プーチスロシアが戦術核だろうと核一発落とせば米国のWW2原罪が解放されるな
むしろ米国はそれちょっと期待してるだろ

77:名無し三等兵
22/03/07 19:34:34.41 QEjohitT0.net
核兵器使わなくても都市に放射性廃棄物投げ込めばそのうち根をあげる
中世の攻城戦で動物の死骸投げ入れるようなもんだ

78:名無し三等兵
22/03/07 19:34:38.53 Raf5EbZT0.net
>>49
シリア内戦ではロシア軍の縄張りでない地域をクルド人部隊と米軍が制圧していき、
アメリカの縄張りとした
つまりギリギリながらアメリカ軍とロシア軍が武力衝突がないように双方が気を使ってきた
もしアメリカ軍がウクライナに派兵するなら、ロシア軍がまだ占領していない西部地域になると思う
包囲されつつあるキエフへの派兵は難しいかと

79:名無し三等兵
22/03/07 19:34:40.30 FHRVnZ8l0.net
>>39
日本の活動範囲にそんなに女おらんかったし20000人もレイプできるような暇もなかったし
そもそもあの頃は観戦武官やら海外の従軍記者やら大量に受け入れてたわけでなぁ

80:名無し三等兵
22/03/07 19:35:02.26 I0Ju+Xw90.net
武田の戦いかたに似てる。
武田軍は乱戦で敵が城に退却するときに一緒になだれ込んでいくスタイル

81:名無し三等兵
22/03/07 19:35:22.79 +7nhRcIrx.net
>>58
無知すぎる

82:名無し三等兵
22/03/07 19:35:51.94 FnMKVkCm0.net
URLリンク(www.google.com)
ルーマニア強気だな。
交戦国の機体の飛来認めてたら攻撃されちまうぜ。
段々エスカレートしそう。

83:名無し三等兵
22/03/07 19:35:56.54 yACZ6yiXa.net
>>50
処理しないと単なるゴミにしかならないかな
ウクライナに再処理工場無かったと思うけど
ロシアもダーティーボムに変えてたかと

84:名無し三等兵
22/03/07 19:36:01.22 XYFKO4Dh0.net
>>75
復讐心に燃える亡命チェチェン人、ロシアとの戦闘経験有りも義勇兵に多数参加を表明していたな

85:名無し三等兵
22/03/07 19:36:03.32 7FEQ09uB0.net
>>39
それが本当なら当時の列強が嬉々として日本批判に使ってたと思うけど、ロシアから見た日露戦争よく知らんからなぁ

86:名無し三等兵
22/03/07 19:36:06.93 f4RoyW2Ha.net
>>49
米軍が本気で介入すれば一気にウクライナ優位に逆転するかもしれない。核戦争も辞さない覚悟が有るなら。

87:名無し三等兵
22/03/07 19:36:07.02 /l0phE+80.net
キエフって無理攻めしても落ちなさそうだし、包囲して兵糧攻めするつもり?

88:名無し三等兵
22/03/07 19:36:07.19 FENPl9430.net
>>49
さっき見たけど
ブタペスト覚書にサインしてんだから参戦して当然
NPTで他国を縛っておきながらどういうことだ?
核武装国同士でケリつけろや 

89:名無し三等兵
22/03/07 19:36:10.86 kxRs21c50.net
>>26
報告書は提出済み
m.youtube.com/watch?v=UOu6C5VJNfU

90:名無し三等兵
22/03/07 19:36:14.34 3HHhXtTV0.net
>>60
そか、西側の人は慣れるまで少し時間かかるね。装弾の入手性と補給から仕方ないか。

91:名無し三等兵
22/03/07 19:36:20.91 I0Ju+Xw90.net
ほんで今のプーチンはラスプーチンと関係あるの?

92:名無し三等兵
22/03/07 19:36:35.69 fZjix5n50.net
>>76
アメリカ人にとって原爆投下は原罪なんて思ってないから
オバマの時の一連の言論でも明らか
ないしは南朝鮮の連中の言ってることは、アメリカの内心とそんなには違いはない

93:名無し三等兵
22/03/07 19:36:37.16 efIO5jXY0.net
>>70
佐藤優って、ゴリ押しで有名な宗男議員の腰ぎんちゃくだった男だよ
外務省ノンキャリで、宗男議員の一声で分析官になった人

94:名無し三等兵
22/03/07 19:36:49.94 FHRVnZ8l0.net
>>87
プーチン信者でないならキーウないしキーフと書こう

95:名無し三等兵
22/03/07 19:37:24.52 3CWwnGgC0.net
ウクライナ軍がグラードでロシア海軍艦艇を撃沈したと言ってるが無理やろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

96:名無し三等兵
22/03/07 19:37:38.50 7DKD+Aix0.net
東欧からロシア製の兵器をかき集めて
ウクライナに供与しているが、
そろそろスカッドの出番かな?

97:名無し三等兵
22/03/07 19:37:41.74 FB/WKGwTa.net
袋小路を作ると徹底抗戦されて面倒だから
あえて逃げ道を作るんだろう
そもそも、自分の部隊をすら食料不足なのに市民百万人都市を支配維持するのは難しい

98:名無し三等兵
22/03/07 19:37:43.48 fZjix5n50.net
プーチンはユダヤ人

99:名無し三等兵
22/03/07 19:38:16.12 FHRVnZ8l0.net
>>91
ロシア人という関連性はあるぞ
なお頭皮は似てない

100:名無し三等兵
22/03/07 19:38:23.22 FnMKVkCm0.net
>>94
キュウイフルーツみたいで、聞きなれないんだよな。

101:名無し三等兵
22/03/07 19:38:43.47 nIEIgNxv0.net
>>39
真っ赤な嘘
イエロージャーナリズムのでっち上げだろう
日清戦争での旅順虐殺もアメのタブロイド紙のでっち上げが濃厚

102:名無し三等兵
22/03/07 19:38:48.05 g7MkrFE+0.net
>>84
ロシア憎し(プラスアルファ欧米に恩を売れる)でウクライナ支援するチェチェン人が大勢いるのは理解できるけど
チェチェン政府側の部隊がロシアに付いてるんでしょ
異教徒(ウクライナ人)のためにイスラム教徒同士で敵対するってあり得るの?

103:名無し三等兵
22/03/07 19:39:00.09 q23IJkPk0.net
住民避難させて残った奴は兵士とみなして
絨毯 無差別ミサイル 重砲やろ
だから人道回廊を提案した
チェチェンやシリアでやった事をやろうとしている

104:名無し三等兵
22/03/07 19:39:23.43 FHRVnZ8l0.net
>>100
慣れればいいのよ
ちなみに🥝キウイフルーツ最も生産してる国は中国な

105:名無し三等兵
22/03/07 19:39:57.65 FnMKVkCm0.net
>>104
豆情報ありがとう!

106:名無し三等兵
22/03/07 19:40:01.94 tJZAKz8A0.net
>>103
そもそも、双方から安全な非難をさせてもらえるのかと。
色々と終わってる。

107:名無し三等兵
22/03/07 19:40:08.01 RmVdVWcd0.net
>>57
偵察機が2機同じルート飛んでていつもより厳重だなぁ。
ロシアが「ルーマニアにウクライナ機が行ってるの知ってるんやで!」って言ってたからかな?

108:名無し三等兵
22/03/07 19:40:27.54 FHRVnZ8l0.net
>>102
敵の敵は味方やからなぁ
というか宗教なんてお題目でようは利権の争いやし

109:名無し三等兵
22/03/07 19:40:32.06 I0Ju+Xw90.net
ロシア軍は魏なの?蜀の北伐なの?
どっち?来月にはわかる?

110:名無し三等兵
22/03/07 19:40:45.96 7FEQ09uB0.net
キエフからの避難回廊の終着地がロシアやベラルーシになってるって書いてて震えたんだけど
そのままシベリア強制移住になりそう
いや生きてたらまだマシか……

111:名無し三等兵
22/03/07 19:41:00.45 yACZ6yiXa.net
軍板的にはキエフ、ハリコフだなぁ
日本の報道がキーフに統一されるくらいまでは

112:名無し三等兵
22/03/07 19:41:01.98 XBNctpGI0.net
>>50
軽水炉とかなら、出来るのは『核のゴミ(プルトニウム238など)』
チェルノブイリで有名になった黒鉛炉はプルトニウム核爆弾の材料になるプルトニウム239を生成しやすいから旧ソ連では多く作られた。
もう一つは(純粋な)黒鉛は究極の耐熱材料でもあるから、それも利用したかったのだろうが、それが仇になったのがチェルノブイリ。
ウクライナで狙われている原発が黒鉛炉のところだったら、ロシアの狙いは間違いなくプルトニウム239。

113:名無し三等兵
22/03/07 19:41:19.70 fSSUCjhZa.net
>>85
義和団の乱の際は日本軍の規律が行き届いてることを他国から称賛されてるし
わずかに後の日露戦争時にまるっきりひっくり返ってるとは信じ難いわ

114:名無し三等兵
22/03/07 19:41:34.02 +7nhRcIrx.net
開戦前からフライトレーダーも見ず、貼られた元記事も読まずに米軍参戦とか本気で言っているやつはヤバい

115:名無し三等兵
22/03/07 19:41:35.95 XYFKO4Dh0.net
>>102
亡命政府の発表だから、現政権と敵対するのは問題ないのでは?

116:名無し三等兵
22/03/07 19:41:42.16 HHBciYfI0.net
>>106
ハリコフとかの北東部以外は西側への回廊もある予定だったけどそっちも拒絶だからねぇ

117:名無し三等兵
22/03/07 19:41:45.38 FnMKVkCm0.net
>>94
ムソルグスキーの展覧会の絵のキエフの大門はキーフの大門になるんかな?

118:名無し三等兵
22/03/07 19:41:49.24 3HHhXtTV0.net
>>102
元からロシアに恨みを持ってる人も多いだろうから。

119:名無し三等兵
22/03/07 19:42:06.15 FHRVnZ8l0.net
>>110
プーチン信者でないならキエフじゃなくキーウないしキーフと書こう

120:名無し三等兵
22/03/07 19:42:07.63 XSfXe3L+d.net
>>41
> ロシア
> ・兵站もろい
ここは、軍や政治の上のほうがアホなのかもしれません
> ・兵士が意外に紳士
大量にあるなら、ウクライナ人がロシア兵のレイプや虐殺、略奪をSNSなどで流しそうなのに流してこないですよね
ゼロとは言わないけど
レイプ略奪厳禁を厳命されてるかロシア軍も変わった?

121:名無し三等兵
22/03/07 19:42:13.49 Evx+08vZ0.net
ロシアはすでにインフレ始まっていて、
スバル車が六百マンくらいに高騰しとるとかbyロシア在住日本人YouTuber

122:名無し三等兵
22/03/07 19:42:26.62 0AyOh3eqd.net
>>114
米軍参戦!核投下秒読み!ってきゃっきゃしてる奴らは大半情弱なので締め出してもろて

123:名無し三等兵
22/03/07 19:42:58.72 sCyexr8+M.net
中国はたかられたく無いから極力気配消してるぞ

124:名無し三等兵
22/03/07 19:43:22.83 XBNctpGI0.net
>>103
でも本当に”人道的か”どうかはロシア軍次第w
そんなのに乗る奴がいるかっての。

125:名無し三等兵
22/03/07 19:43:26.51 JMG5zlKn0.net
>>113
日露戦争の頃も異常なくらい列強の目を気にしていた
やっぱり大陸でダラダラやりはじめてからだろうな

126:名無し三等兵
22/03/07 19:43:43.69 tJZAKz8A0.net
>>116
ウクライナ側の対応見てると、
ヤバいとはわかっていても、ロシア側に逃げた方がマシの可能性。
籠ってるうちにロシアが帰ってゆくなら残る、そうでないなら・・・少しでも生きる可能性見て
ロシア側の保護に期待かなぁ。

127:名無し三等兵
22/03/07 19:43:46.15 85ZsAOwM0.net
中国外相 「国際社会とともに仲裁の用意ある」 ウクライナ侵攻
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

128:名無し三等兵
22/03/07 19:43:49.68 3CWwnGgC0.net
>>120
略奪強姦の報告もあるけどまだウクライナ側の情報のみ
ただし略奪は動画でも散々出てるから横行してる
兵站が破綻して食うものに困ってるからな

129:名無し三等兵
22/03/07 19:43:51.44 Raf5EbZT0.net
>>97
日露戦争の奉天の戦いで言えば、
奉天にいるロシア軍を日本軍が包囲殲滅しようとしたのだが、
包囲網が完成する前にロシア軍に包囲網の一面(乃木希典の軍)が徹底的に叩かれてしまい、
日本軍が怯んだ隙にロシア軍が奉天から鉄道で退却してしまった
まあロシア軍の死傷者9万 日本軍の死傷者7万でロシア軍に一定の打撃を与えたのは確かだが

130:名無し三等兵
22/03/07 19:43:52.09 FnMKVkCm0.net
>>120
距離的には関東と関西の戦争ぐらいな感じだから、自重してんじゃないの?

131:名無し三等兵
22/03/07 19:44:07.12 kELKU2EK0.net
もしもウクライナにA-10があったら、あの詰まってる車列に投入させてみたいなぁ

132:名無し三等兵
22/03/07 19:44:09.50 iNh/WKOS0.net
>>82
こんなの認めたらウクライナ空軍ですが何か?って言いながらF-35で攻撃とかできるしな
流石に危険すぎるわ

133:名無し三等兵
22/03/07 19:44:21.75 q23IJkPk0.net
>>116
市民の盾は最後の砦だからね
失ったらお終いだと分かってるから
絶対避難させないはず

134:名無し三等兵
22/03/07 19:44:21.78 o2knN0sH0.net
中国は経済合理性の部分に関しては結構信用できる印象
ロシアがここまでアホだとは分からなかったが

135:名無し三等兵
22/03/07 19:44:37.15 FHRVnZ8l0.net
>>117
それは歴史的経緯もあるしいいんじゃない
現在のキーウを語る際にキエフと書くのはもはや相応しくないとは思ってる
グルジアがジョージアに表記変わったようにね
歴史時代を語る上では自分はキエフルーシやキエフ大公国と呼ぶし書く

136:名無し三等兵
22/03/07 19:45:14.11 g7MkrFE+0.net
中国って今回面子をかなり潰されてるけど怒ってないの?

137:名無し三等兵
22/03/07 19:45:14.43 QnfoSx+gM.net
>>37
民主主義は上から押し付けるものではなく国民の意識教育文化の問題だから土台がないものには根付かない

138:名無し三等兵
22/03/07 19:45:29.15 XYFKO4Dh0.net
>>120
強姦は数十件発生していて、中には強姦殺人も十件有りと、何日か前の報道でスレ立ってたぞ

139:名無し三等兵
22/03/07 19:45:35.36 Raf5EbZT0.net
>>125
日本人は白人に弱いというのもある
白人相手には礼儀正しくあらねばという意識が無意識のうちでも働く
逆に韓国人や中国人はバカにする傾向が出てきたのも明治後期以降から

140:名無し三等兵
22/03/07 19:45:40.32 I0Ju+Xw90.net
三国志で置き換えると
ウクライナの首都はキエフ=キョウイ
ロシアの首都はモスクワ=モウトク(曹操)
つまりこれはロシアが勝ってロシア帝国を復古させ、簒奪する啓示だろ

141:名無し三等兵
22/03/07 19:45:42.77 3HHhXtTV0.net
>>113
太平洋戦争中も占領地で一般市民を殺害すると最前線送りだったそうだから。
当時としては世界一規律がある軍隊だと思う。

142:名無し三等兵
22/03/07 19:45:44.65 FnMKVkCm0.net
>>128
多分、ウクライナ軍も怪しい。
半包囲状態の部隊もあるから、食糧徴発せんと戦えんでしょ。

143:名無し三等兵
22/03/07 19:45:49.62 HHBciYfI0.net
>>126
どっちもあまり変わらないかなぁ
短期的には西に行っても玉突き繰り返すだけになりそうだから苦労の度合いは増えそうだが

144:名無し三等兵
22/03/07 19:46:24.40 H/IO8b1/d.net
ロシア軍 軍用車が足りなくなって民間向けボロ車をかき集めて戦地に
URLリンク(twitter.com)

駄目だコリャw
(deleted an unsolicited ad)

145:名無し三等兵
22/03/07 19:46:31.92 FLX8/pOi0.net
>>80
バグラチオン作戦で行われた多店突破も似たようなもの

146:名無し三等兵
22/03/07 19:46:34.41 0KFsbXH+M.net
人道回廊グダグダだな
素人政治家ゼレンスキーじゃ
理論的な提案ができない、調整能力0
ウクライナは大変な政治家選らんじゃったな

147:名無し三等兵
22/03/07 19:46:35.52 wAWHj2jS0.net
>>112
「ウクライナは核を作ってロシアを攻撃しようとしているぅ!!」
この妄想の虜になっているプーチンが黒鉛炉を押さえろって勅命を下しているのかな?

148:名無し三等兵
22/03/07 19:46:46.81 FHRVnZ8l0.net
>>136
その面子の面の下でびびっとるからなぁ
資源輸入大国であり食糧輸入大国である中国は今回の制裁にはびびってる

149:名無し三等兵
22/03/07 19:47:50.02 LeEaN0KRa.net
今さらだが、ポーランドからも弾道ミサイル撃てると思うのだが、なんでウクライナのNATO加入にヒステリックになるのかわからん。

150:名無し三等兵
22/03/07 19:47:51.62 efIO5jXY0.net
>>137
民主主義は、国民のレベルの反映だからね
かって共産主義を選択した時点で、西洋式民主主義を選択するのに厳しかった

151:名無し三等兵
22/03/07 19:47:59.04 NeaLZ4j7a.net
>>147
ロシアンジョークだよ。アメリカにお前らもイラクでやっただろってね

152:名無し三等兵
22/03/07 19:48:09.86 Raf5EbZT0.net
>>141
昭和の日本軍に世界一の規律があったら、自国の首相官邸を襲って「話せばわかる」首相を撃ったり、
霞が関を占領して昭和天皇を激怒させたりする事件が起きません

153:名無し三等兵
22/03/07 19:48:20.15 Mv3JZ0mG0.net
>>144
ワロタw
普通の車が貨車移動してるのは異様だな
昭和の昔は日本でもあったらしいが

154:名無し三等兵
22/03/07 19:48:23.47 H/IO8b1/d.net
なぜ軍用に使う?と思われた人もいるかと思います
今回の作戦向けの軍用識別のZとか書いてあるからです

155:名無し三等兵
22/03/07 19:48:25.26 FHRVnZ8l0.net
>>146
提案してもロシアが突っぱねるだけやからな
今のロシアにとって交渉とは妥協点を探る場所ではなく
相手に要求を飲ませる為の場所でしかない

156:名無し三等兵
22/03/07 19:48:30.58 DRGL/nWm0.net
処刑
URLリンク(twitter.com)
アゾフ「どうしてここに来たんだ?」
アゾフ「お友達(死んだロシア兵)とハグしてみせろ」
ロシア「俺は誰も撃たなかった!銃も持って無い!」
アゾフ「そうは思わないな」
(deleted an unsolicited ad)

157:名無し三等兵
22/03/07 19:48:37.72 q23IJkPk0.net
何十回も書いて恐縮だが
ここ数日何の進展もないのは
市民避難させてリミッター外したいロシア軍と
最後の砦を失いたくないので拒否するウクライナ軍との
チキンレース
もう最終段階に入ってる
何か進展があった時には火の海か更地になってると思う

158:名無し三等兵
22/03/07 19:48:39.85 wAWHj2jS0.net
>>141
「日帝軍は占領地で暴虐無�


159:艪フ大殺戮と集団強姦を日常的に実施していたニダという韓国識者の声」



160:名無し三等兵
22/03/07 19:48:44.31 fZjix5n50.net
>>135
たぶんな、キーウとよぶデリカシーがあるなら
「キエフ大公国」って安易に呼んじゃいけないみたいなんだが
ルーシって言ったほうがいい、てか、キエフ大公国は明らかにNG

161:名無し三等兵
22/03/07 19:49:00.03 rkHWslhxH.net
URLリンク(i.imgur.com)

162:名無し三等兵
22/03/07 19:49:02.83 3CWwnGgC0.net
>>149
プーチンはウクライナとベラルーシは一つのロシアだと考えてるから
NATOが自国領に勝手に進駐するのと同じ扱い

163:名無し三等兵
22/03/07 19:49:05.33 0KFsbXH+M.net
既に市街戦のストレスで死んでる人の報告もでている
薬切れで死んでる人もいるだろう
何処にカウントされているのだろうか?

164:名無し三等兵
22/03/07 19:49:09.01 PyiqesXP0.net
クソ雑魚の日本マスゴミが唯一優位なのが中国情報とはいわれているな
単に欧米が弱いだけだが

165:名無し三等兵
22/03/07 19:49:13.31 lcxGxJZU0.net
>>142
地元民なら融通するでしょ

166:名無し三等兵
22/03/07 19:49:22.65 Raf5EbZT0.net
>>150
正論だが、日本は自力で民主主義を得られなかったんだよ
自由民権運動や大正デモクラシーの素地はあったが、天皇主権は覆らなかった
国民主権の実現はアメリカの外圧のおかげ
アメリカの外圧がなかったら、天皇主権のままだったろう

167:名無し三等兵
22/03/07 19:49:40.07 vMfh7Ph7a.net
>>126
ロシア行って敗戦国民の悲惨な扱い受けるぐらいなら母国ウクライナに一途の望みを掛けて戦って死ね方がいいけどな

168:名無し三等兵
22/03/07 19:49:41.36 HU+ggXzn0.net
>>149
ポーランドは外様
ウクライナは身内だからな
ウクライナとベラルーシの西側加入は許せない
ミサイル云々は言い訳

169:名無し三等兵
22/03/07 19:49:45.34 FHRVnZ8l0.net
>>153
地味に日本の中古輸入車入手しづらくなってる上に制裁やからなぁ

170:名無し三等兵
22/03/07 19:50:02.93 yACZ6yiXa.net
>>147
その可能性あると思うよ
プロパガンダに使うなら、戦争前から言わないと説得力無さ過ぎだもの
プーチンの妄想と考えた方がまだしっくりくる

171:名無し三等兵
22/03/07 19:50:06.21 FENPl9430.net
>>152
そういう事件があっても世界一ではないとはいえんぞ

172:名無し三等兵
22/03/07 19:50:20.81 fZjix5n50.net
>>136
メンツ潰されたんじゃなく、メンツを立ててないから
こういう今更になって「仲介してやってもいいけど…(オズオズ)」になっとる

173:名無し三等兵
22/03/07 19:50:24.30 I0Ju+Xw90.net
政治体制って民主主義と社会主義が最強なんじゃないか。
民主主義と資本主義のセットは貧富の差がですぎていずれ瓦解するのは間違いない。

174:名無し三等兵
22/03/07 19:50:27.21 clBovfVY0.net
ウクライナの市民は食糧どうしてるんだ?
今って外から入ってきてるの?

175:名無し三等兵
22/03/07 19:50:41.81 2FjsmMN70.net
中国は今大チャンスと大ピンチの間にいるんだし面子程度で怒る余裕ないと思うわ

176:名無し三等兵
22/03/07 19:51:13.66 FHRVnZ8l0.net
>>174
うむ
変に動くと危ない
出来るだけこの嵐をやり過ごしたい

177:名無し三等兵
22/03/07 19:51:20.01 fZjix5n50.net
>>172
資本主義+社会主義って、それ日本だが、最強なのかな?

178:名無し三等兵
22/03/07 19:51:24.91 0KFsbXH+M.net
>>155
それは交渉能力無能の
ゼレンスキーだから
助けてくれてる
NATOすら非難する横暴
単なるチンピラ乞食

179:名無し三等兵
22/03/07 19:51:42.84 FnMKVkCm0.net
>>164
自分が飢えてんのに?
半包囲って事は物流止まってんだよ。
状況わからんけどさ。

180:名無し三等兵
22/03/07 19:52:02.63 tJZAKz8A0.net
>>166
ウクライナ側の対応が悪すぎる。
まぁ昨日ぐらいまではキエフから西へ逃げられていたようだから、
余裕があるうちに脱出できたかどうかだな。

181:名無し三等兵
22/03/07 19:52:09.82 eN68LO8K0.net
進展がないけど小田原攻めしてんの?

182:名無し三等兵
22/03/07 19:52:10.30 PBdeSUq30.net
>>95
今の軍艦はぺら装甲だから当たりさえすれば大ダメージ
可能性としては地上に近づきすぎた

183:名無し三等兵
22/03/07 19:52:11.94 epdi8Pb70.net
>>114
実質参戦してるようなもんじゃね
URLリンク(www.airforcemag.com)
米国とNATOがウクライナ空軍と共有しているISRには、NATO Alliance Ground Surveillance
(AGS)データと、NATO東側の空域でAWACSが収集したデータ、衛星、レーダーシステム、
無線通信が含まれます。このデータは、ウクライナ空軍が何がどこで飛んでいるかの
航空写真を作成するのに役立っていると当局者は語った。
米国、トルコ、オランダからのおよそ25のKC-135とKC-10の給油者がこの努力を支援している、
と国防当局者は確認した。
米空軍はまた、F-15、F-16 、F-18、F 35を含む、約30機のアメリカの戦闘機が拾った
センサーデータを共有しており、NATO東側の航空警備任務を遂行しています。

184:名無し三等兵
22/03/07 19:52:33.53 XYFKO4Dh0.net
>>172
社会主義ってのが成立するとしたら、高福祉高税金の北欧諸国だな 実際彼らは、社会主義だと思ってるよ

185:名無し三等兵
22/03/07 19:52:42.98 efIO5jXY0.net
>>165
まあ、軍人が支配した大日本帝国も褒められたもんじゃないが
立憲君主自体は、英国がいるわけで、そんな悪いものでもないと思うけどね

186:名無し三等兵
22/03/07 19:52:45.02 PyiqesXP0.net
君主主権は当時の主流
イギリスなんか今もそう
形式に意味はない

187:名無し三等兵
22/03/07 19:52:49.09 0KFsbXH+M.net
キエフ住民に食料配給すらない
行政能力0ゼレンスキー政権

188:名無し三等兵
22/03/07 19:52:53.60 nIEIgNxv0.net
>>125
不平等条約を改正してもらうために、極力優等生で通したからねぇ

189:名無し三等兵
22/03/07 19:53:07.77 1OfGtlvk0.net
>>114
ほんと何で軍板に来るんだろ
ニュー速とか雑談板行けばいいのに

190:名無し三等兵
22/03/07 19:53:14.08 CjnPebR8a.net
スペツナズって参加してへんの?

191:名無し三等兵
22/03/07 19:53:41.43 FHRVnZ8l0.net
>>177
それは交渉能力皆無の
プーチンだから
キーウは受け入れてくれる
ありもしないNATOの脅威を批判する臆病者
単なるチンピラハゲ

192:名無し三等兵
22/03/07 19:53:45.61 NeaLZ4j7a.net
>>189なんJにおかえり

193:名無し三等兵
22/03/07 19:53:49.19 I0Ju+Xw90.net
ウクライナの黒土地帯にサンダーボルトで侵入し渋滞爆弾して、
一気に畑を耕して大豆いっぱい収穫したいんだけどクラファンしていい?

194:名無し三等兵
22/03/07 19:53:50.64 bmjEjeMr0.net
ポーランド経由で戦闘機供給って話は、いま宙吊りになってるね。
ブリンケンは前向きだけど、ポーランドの首相府はかなり強い口調で否定してる。
ただ、どっちも別に嘘は言ってなくて、ブリンケンは検討中だと言っており、
ポーランドの首相府はそんなことが決定したという事実はない、と言っている。
won't って言ってるから、ひとまず短期実現はなさそうな気はする一方で、
NEXTA に対して通常の post ではなく mension で言及してるのみなのは気になる。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

195:名無し三等兵
22/03/07 19:54:00.56 2FjsmMN70.net
ここを政治家アンチスレと勘違いしてるアホ共はなんなんだ?

196:名無し三等兵
22/03/07 19:54:03.10 FnMKVkCm0.net
>>189
大損害受けてるよ。

197:名無し三等兵
22/03/07 19:54:06.49 q23IJkPk0.net
キエフハリコフ市民に
普通に西側に逃げていいよ
何の攻撃もしないからと言って本当に実行すれば
あとはやりたい放題なのに
何故ロシアとベラルーシに限るにしちゃったんだろ
アホとしか言えん

198:名無し三等兵
22/03/07 19:54:23.96 7FEQ09uB0.net
歴史に学ぶとロシアは民間人避難路の提供後に街をよく爆破してる

またグロズヌイの殺戮では
2000年2月、ロシア軍はチェチェンの反政府勢力にグロズヌイからの避難路を提供した。しかし、3マイル離れたアルカンカラ村へ繋がる避難路は、実はロシア軍の地雷原で数百人もの反政府勢力戦闘員が命を失った。地雷を免れた人々も、砲弾やロケット弾の標的となった。
URLリンク(www.businessinsider.jp)

199:名無し三等兵
22/03/07 19:54:35.69 eXpYc5rD0.net
>>136
怒ってるだろうけど
プーチン帝が倒れても中国が困るので
キエフを占領した後くらいで停戦持ちかけるんじゃないか
中国似合われたらプーチンも無視できまい

200:名無し三等兵
22/03/07 19:54:44.08 NeaLZ4j7a.net
いずれにしても時間かかるならウクライナで運用できる基地が確保できなくなるだろうな

201:名無し三等兵
22/03/07 19:54:47.22 fHP88Bky0.net
うーん
ロシアのデフォルトが見えてきている状況のはずですが
もっともっと下がると思いきや、ルーブル、真のナイアガラにはなりませんね
(もちろん、以前に比べればはるかに下がってはいますが)
デフォルト前にカタがつくと見ている連中が一定数いるのでしょうか
それが シナリオ だったら嫌ですね

202:名無し三等兵
22/03/07 19:54:52.24 FHRVnZ8l0.net
>>193
決定してなくてなし崩しに行われるパターンやなぁ
廃棄処分にしましたパターンでドミノ

203:名無し三等兵
22/03/07 19:55:29.24 bmjEjeMr0.net
>>193
すまん
mension じゃねえ mention

204:名無し三等兵
22/03/07 19:55:37.76 FLX8/pOi0.net
>>165
アメリカの介入がなければ婦人参政権とか20世紀中に実現したかどうか

205:名無し三等兵
22/03/07 19:55:54.94 XYFKO4Dh0.net
>>197
立派な虐殺だよな、戦争犯罪 それでよく他国を非難してそれを口実に攻め込めるもんだ

206:名無し三等兵
22/03/07 19:56:16.68 HU+ggXzn0.net
>>200
博打打つ奴はどこにもいるからな
オンキヨーですらいたし

207:名無し三等兵
22/03/07 19:56:24.45 I3PYBN7z0.net
しかし義勇兵すごい数だな
どんだけ恨まれてんだよロシア

208:名無し三等兵
22/03/07 19:56:33.83 CjnPebR8a.net
>>195
現代は練度<武器
ってこと?

209:名無し三等兵
22/03/07 19:56:35.90 FLX8/pOi0.net
>>170
では昭和前期のメリケン軍は自国の大統領を襲ったか?

210:名無し三等兵
22/03/07 19:56:40.92 FHRVnZ8l0.net
>>198
ぶっちゃけロシアが大崩れするのは誰も望んでいない
影響力下がりすぎるのは問題よ
アルメニアはアゼルバイジャンとそれを裏で支援するトルコに蹂躙されるやろしな

211:名無し三等兵
22/03/07 19:57:11.97 7FEQ09uB0.net
>>204
だからこそ誰もロシアが攻めてきて素直に降伏をしようとしない
死か死だから

212:名無し三等兵
22/03/07 19:57:20.41 W/V9zwvIM.net
タルコフスレで話題になってたけど、ロシア政府は国内のネットを切り離してイントラネットにするみたいだな。3年前から準備してたけど、この為にだったとは…
URLリンク(i.imgur.com)
ロシア、インターネットからの自国切り離し実験に成功
URLリンク(japan.cnet.com)
プーチンの胸先三寸でロシアのネット繋げなくなるようになるな。

213:名無し三等兵
22/03/07 19:57:21.30 0KFsbXH+M.net
>>190
NATO加盟失敗
ユーロ加盟失敗
戦前あまりの外交能力の無さに支援集まらず
ロシアに喧嘩売っただけのバカ
ゼレンスキー政権が成功した外交政策とは?
国が滅びかける戦争起こした無能政治家でしか無い

214:名無し三等兵
22/03/07 19:57:21.75 vNaaTeEt0.net
>>207
ウクライナ軍を舐めプした作戦がアホだっただけ

215:名無し三等兵
22/03/07 19:57:23.60 clBovfVY0.net
>>207
ロシアは練度より武器より戦術が不味いのでは

216:名無し三等兵
22/03/07 19:57:33.11 HU+ggXzn0.net
シリアはロシアが倒れたらイランに泣きつくしか無いな

217:名無し三等兵
22/03/07 19:57:35.47 Raf5EbZT0.net
>>184
立憲君主でもイギリスやオランダやノルウェーは王が政治に口を出さないだろ
国民が選んだ国会議員による政党内閣だ
戦前の日本は一時は政党内閣が実現したが、天皇大権を覆せず、
政党内閣制度として定着できずに覆った

218:名無し三等兵
22/03/07 19:58:00.41 3HHhXtTV0.net
>>127
ソースはこれかなと思うけど、そんなに積極的な論調ではないね。
URLリンク(www.mfa.gov.cn)
必要なら国際社会がみんなでやるなら斡旋はやるけど、ってニュアンス。

219:名無し三等兵
22/03/07 19:58:06.71 NeaLZ4j7a.net
システマやってるやつはらどうするつもりなんだ

220:名無し三等兵
22/03/07 19:58:21.17 fZjix5n50.net
>>200
空売りの買い戻しとかもあるし、それなりにもみ合うのが常
一方的にはならない
ウソだとおもったら相場張ってみ、よく分かるから

221:名無し三等兵
22/03/07 19:58:42.70 FnMKVkCm0.net
>>207
無理な作戦に投入されすぎたんじゃない?
空港占拠に最初投入されて、地上軍間に合わなくて壊滅したっぽい。ウクライナにも元スペツナズのアルファ部隊あるし、手の内知ってんでしょ。

222:名無し三等兵
22/03/07 19:59:03.15 yjsGRng4M.net
>>183
じっさい北欧やドイツの社民党は、マルクス主義の第2インターナショナルに加盟していた社会主義者が作った党だしなあ

223:名無し三等兵
22/03/07 19:59:13.93 d6Qhk1yb0.net
イギリスwwwww
まあドイツも似たようなこと言ってるが
こりゃ泥沼化かな
ロシア国内に春が来ない限り続きそうだわ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

224:名無し三等兵
22/03/07 19:59:17.46 npj1a1xS0.net
ロシアが握ってるガス石油金小麦その他 値段の暴騰見てると
世界中の人間が狂人扱いしてるプーチンのほうが正常で懸命な気がしてくる
ドルとかユーロとか円なんて紙切れありがたがってるほうが狂人じゃねえの

225:名無し三等兵
22/03/07 19:59:26.05 efIO5jXY0.net
>>200
やっぱね、天然ガスの定期購入を諦めない国がいるからかな
ただ、昨日の債務返済はロシア中銀の決めたレートでルーブル払い宣言あるから
実質デフォルトしたようなもんじゃないかと

226:名無し三等兵
22/03/07 19:59:35.83 ty1Uhx5hd.net
>>211
プーチンは3年前からやる気だったのか?
それで最近になって耄碌しだしてグダついたのかな
プーチンもアレだけど軍隊がここまでがたついてるのはまた別の理由だよな

227:名無し三等兵
22/03/07 19:59:57.97 FHRVnZ8l0.net
>>207
特殊戦やるから特殊部隊なだけで戦場では精鋭歩兵部隊ってだけやからなぁ究極的にはさ

228:名無し三等兵
22/03/07 20:00:02.66 CjnPebR8a.net
>>213
>>214
ニュース見た感じ通り道の地域独立させたりとか準備はかなりしてる印象やったけどミリオタ的にはこの辺はどう?

229:名無し三等兵
22/03/07 20:00:04.63 Evx+08vZ0.net
>>183
意外だけど北欧は経済に限定したら、アメリカ並の新自由主義やってるよ?
高福祉やるなら経済徹底的に効率的にしないとやっていけない。
>>172
北欧が理想よな。経済は徹底した新自由主義で、高福祉実現

230:名無し三等兵
22/03/07 20:00:10.93 V0BeOPM30.net
>>216
まーその辺を何とかする解釈として「民本主義」ってのが考え出されて実質的な「君臨すれども統治せず」を目指したし、昭和天皇もそのセンでやってたんだけど、どっかのバカが「統帥権干犯」とか持ち出して全部ご破産にしたんだよな

231:名無し三等兵
22/03/07 20:00:15.18 W/V9zwvIM.net
>>225
3年前というかクリミア紛争以降から計画はあったんじゃ

232:名無し三等兵
22/03/07 20:00:20.32 2ytXvz0E0.net
アメリカ介入でたぶんかなりの人の祖父母が自作農になれたはずやで
一部の人には大恩あるから忘れんといてな
なお当家は全てを失って没落しました

233:名無し三等兵
22/03/07 20:00:32.11 PBdeSUq30.net
>>216
天皇大権を覆したのが軍部
天皇が組閣を命じた内閣を軍部が流産させた
統帥権干犯ではと言われたが黙殺

234:名無し三等兵
22/03/07 20:00:41.89 b7unpuGO0.net
>>156
「俺はやってない!! 童貞なんだぁ!!」と叫んでたらあるいは…(「ドリフターズ」)
>>147
チェルノブイリ後とソ連崩壊後の安全基準の見直しで、黒鉛炉は全廃になったような
>>134
オーストラリアの石炭禁輸して電力不足セルフ制裁になっちゃったりで近年は怪しい
やっぱ独裁が長引くといけんまい

235:名無し三等兵
22/03/07 20:00:46.17 FLX8/pOi0.net
>>228
北欧の高福祉は人口が少ないからこそ実現できる

236:名無し三等兵
22/03/07 20:00:56.42 NeaLZ4j7a.net
ν速率上がりすぎだろ

237:名無し三等兵
22/03/07 20:01:09.54 gjN+vLXh0.net
>>231
仲間発見

238:名無し三等兵
22/03/07 20:01:16.13 3HHhXtTV0.net
>>152
一般人を襲うのと区別がつかないのね、頭悪そう。

239:名無し三等兵
22/03/07 20:01:18.80 V0BeOPM30.net
>>229
「天皇機関説」が抜けてた

240:名無し三等兵
22/03/07 20:01:40.26 i7f2YirN0.net
それにしても今なら北方領土と樺太取り返せるなぁ
国際社会も全振りで日本にミカタしてくれるだろうし。
今全ロシア軍の95%がウクライナなんだろ?

241:名無し三等兵
22/03/07 20:01:48.96 FENPl9430.net
>>208
襲ってなかったら世界一なの?

242:名無し三等兵
22/03/07 20:01:58.93 fZjix5n50.net
>>216
オランダやノルウェーのことはよく知らないが
イギリスは王は、政治に口だすんだが、いまでもだ

243:名無し三等兵
22/03/07 20:02:07.95 3HHhXtTV0.net
>>158
半島の声はどうでもいいかな。

244:名無し三等兵
22/03/07 20:02:16.14 I0Ju+Xw90.net
マスターキートンみてたら、ウクライナの秘密警察とスペナツは最強だよ
と思ったらルーマニアの秘密警察でござったでござる

245:名無し三等兵
22/03/07 20:02:23.37 FLX8/pOi0.net
>>239
ウクライナと講和して極東大返し。

246:名無し三等兵
22/03/07 20:02:40.09 vNaaTeEt0.net
>>223
意味わからん
その持ってる円でガス石油金小麦を自由に売買できるんだから問題無いじゃん
ロシア市民はどんだけルーブルが有っても買えない上
もってるだけでどんどん価値が下がっていくんだぞ

247:名無し三等兵
22/03/07 20:02:40.47 fZjix5n50.net
>>239
ちがう

248:名無し三等兵
22/03/07 20:02:42.51 Cma1AcqH0.net
>>239
いや、西側世論的にロシアのイメージを下げようと躍起なので、そんなことするといらん真似するなとか言われそう

249:名無し三等兵
22/03/07 20:02:48.69 rg0V/vBId.net
>>216
イギリスはブレグジットの時に権利使って口出したよ

250:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/07 20:03:09.53 wcVTPsFl0.net
BSフジ、素晴らしいキャストだな

251:名無し三等兵
22/03/07 20:03:21.77 efIO5jXY0.net
>>229
100年前?の常識と、今を較べてもどうかってのはあるけどね
まあ、現代日本は民主主義国として、世界平和に貢献したらいいんだよねw

252:名無し三等兵
22/03/07 20:03:26.39 FLX8/pOi0.net
>>240 ゼロイチで考えるなよ~

253:名無し三等兵
22/03/07 20:03:45.62 Raf5EbZT0.net
>>241
発言はあっても主導はしてないだろ

254:名無し三等兵
22/03/07 20:03:47.22 YQLSd/aT0.net
ウクライナが降伏したら、次はポーランドか
お前らが望んでいるWW3に突入するわけか( 一一)

255:名無し三等兵
22/03/07 20:04:21.74 CKjjzVwtM.net
火垂るの墓のオカンみたいになった、撃墜されたMi-8輸送ヘリの露パイロット

グロ中尉
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

256:名無し三等兵
22/03/07 20:04:32.18 FHRVnZ8l0.net
>>212
旧東側だけでなく旧ソ連諸国からも見捨てられ
どんどんロシアから離れてく
戦前あまりの人気のなさに世界から共感得られず制裁され
嫌われてることがわからないバカ
プーチンが旧東側に対して成功した外交的政策は?
何もないw
国を破滅に向かわせてる耄碌ジジイでしかない
あとプーチンの主張では特別軍事作戦をやってるんだから戦前と使うのは相応しくないぞw

257:名無し三等兵
22/03/07 20:04:33.56 FLX8/pOi0.net
>>253
ない。さすがにクーデターが起きる

258:名無し三等兵
22/03/07 20:04:39.21 7FEQ09uB0.net
もうウクライナスレじゃなくなったなここ

259:名無し三等兵
22/03/07 20:05:02.37 NeaLZ4j7a.net
それにしてもロシア陸軍の動員が二十万人ってショボく感じるのは気のせいか

260:名無し三等兵
22/03/07 20:05:09.88 iNh/WKOS0.net
欧米はロシアはいくら殴っても反撃してこないと思い込み過ぎだと思う
ソ連相手だったら絶対こんな危ない橋渡らなかった筈
一歩間違えたら人類が滅びるのに感覚が麻痺し過ぎていて危ない

261:名無し三等兵
22/03/07 20:05:16.24 Raf5EbZT0.net
>>250
それはそう
過去の満州事変とか賛美しているネトウヨがいるけど、
あれは帝国主義時代ならギリギリセーフであって、
今もう一回やったらロシアのプーチンと同じになるってことだ

262:名無し三等兵
22/03/07 20:05:48.76 yZk9HyNTa.net
ロシア陸軍総勢40万もいないから今総動員なんすよ

263:名無し三等兵
22/03/07 20:05:49.34 I0Ju+Xw90.net
俺がプーチンならNATOに電撃加入してNATOと自軍でウクライナを攻める。
どう?これが天才の発想よ。

264:名無し三等兵
22/03/07 20:05:57.81 fZjix5n50.net
>>224
国のデフォルトっていう事態の発生に
あまりロマンチックな幻想を抱かないほうがいい
個人や企業の破産みたいに、どっかが取り立てて…っていうわけじゃないから
デフォルトの朝を迎えてもその国にはいつものように朝日が登る

265:名無し三等兵
22/03/07 20:06:04.40 2FjsmMN70.net
しかし改めて独裁って�


266:|いな 例えば今日どっかの黒電話とかキンペーが机の角に頭ぶつけたとして 明日いきなり持ってる核やミサイル全弾ぶっぱなせって命令しても多分誰も止められないんだろ?



267:名無し三等兵
22/03/07 20:06:23.54 OZUozI7Ha.net
>>257
どっかいいとこない?

268:名無し三等兵
22/03/07 20:06:35.78 K7Lccx0U0.net
やっぱり原発とか空港の要所占拠にはスペツナズが投入されてるのかな?
市中攻略と違い、えらいあっさり陥ちた印象なんだが

269:名無し三等兵
22/03/07 20:06:44.05 yACZ6yiXa.net
>>257
戦線が膠着し始めて話題が減ってきたところにお客さんがいっぱい来たから仕方ない

270:名無し三等兵
22/03/07 20:06:46.13 d6Qhk1yb0.net
ポーランド難民爆弾モロに食らってるな
これだけ来られたら長期化したらヤバいな
URLリンク(www.cnn.co.jp)

271:名無し三等兵
22/03/07 20:06:46.55 jcBiX0pE0.net
URLリンク(twitter.com)
トラクター最強伝説からの北朝鮮脅威論
(deleted an unsolicited ad)

272:名無し三等兵
22/03/07 20:06:50.23 FLX8/pOi0.net
>>259
ウクライナを見捨てないというポーズは絶対必要

273:名無し三等兵
22/03/07 20:07:24.60 Z1U3QE32a.net
>>211
まだレベル13なのに!

274:名無し三等兵
22/03/07 20:07:29.84 q23IJkPk0.net
アメリカが参戦しないのは
内情がもうボロボロだから
実態のない成長 凄まじい格差社会 国民同士の分断
蔓延るポリコレ コロナで人死まくり 金刷りすぎと
エネルギー価格の高騰で高インフレ
軍事的にもオレンジ革命を始め世界中の戦争や紛争に介入しては失敗 PDSになり自殺する者も続出してる
戦争疲れで反戦が主流になってる

275:名無し三等兵
22/03/07 20:07:31.49 fSSUCjhZa.net
>>211
これでcyclops blinkも使えなくなると世界が助かるなw

276:名無し三等兵
22/03/07 20:07:36.04 fZjix5n50.net
>>252
主導する
まあ、ちゃんと勉強してくれ
新聞とかの知識じゃなく

277:名無し三等兵
22/03/07 20:07:36.41 NeaLZ4j7a.net
軍板なのにスペツナズとかひとくくりで話すのやめろ

278:名無し三等兵
22/03/07 20:07:36.75 iNh/WKOS0.net
>>258
ロシアは戦略兵器による対米抑止一本に絞ったから兵員100万人のうち陸軍が28万人しかいない
残りは空軍、海軍、戦略ロケット軍、空挺団
国家警備隊34万人が一応今回みたいなときの予備兵力としてはいるけどね

279:名無し三等兵
22/03/07 20:07:37.60 W/V9zwvIM.net
>>254
ヘリのパイロットの画像も動画もないぞ

280:名無し三等兵
22/03/07 20:07:38.40 FHRVnZ8l0.net
>>225
さまざまなプランは幾つも作られてたと思うぞ
そして今回のプランもかなり昔から練られてはいたろう
ただそれを本格的に実行に移す気になったのは2021年だろうな
メルケルも安倍も消えお話相手もいなくなり
米軍のアフガン撤退や中国の香港への扱いと世界の反応と
それを後押しするものもあったしな
ゼレンスキーの支持率も落ちてたし

281:名無し三等兵
22/03/07 20:07:55.10 bmjEjeMr0.net
なんか急にお客さん増えたね。

282:名無し三等兵
22/03/07 20:07:59.56 /pmWwxOaa.net
なんでキエフやハリコフを包囲できないの?
独ソ戦記を今読んでるけど、数少ないドイツ軍の方がソ連軍を数十万単位で包囲殲滅してんじゃん
今のロシア軍は空陸で圧倒的に戦力�


283:キあるのに包囲できないっておかしいよね?



284:名無し三等兵
22/03/07 20:08:27.87 qsqDuQfr0.net
つい先日はベネズエラを許すなって言ってたのに今はこれだよ
こいつらに馬鹿正直に従ってるとそれはそれで馬鹿を見るわ
クリミア危機後も西側はロシアから天然資源はガスを買い続けて
自分たちはロシアに半導体や産業機械を売り続けたんだから
米代表団がベネズエラ訪問 石油禁輸の緩和模索か
URLリンク(www.nikkei.com)

285:名無し三等兵
22/03/07 20:08:32.63 tJZAKz8A0.net
>>257
しばらくスレ立てずに放置したら、
ニュー速に帰ってゆくんじゃないの?

286:名無し三等兵
22/03/07 20:08:36.72 t49F3/G0a.net
>>230
こういうのは敵になったと仮想して作戦たてるもので
実行するつもりが皆無でも準備だけはあるんだよ
日本の自衛隊が対ゴジラ作戦を準備するようなもの

287:名無し三等兵
22/03/07 20:08:38.26 pPiFRbjY0.net
>>258
開戦前の段階でテレビ東京にすら兵力が100万はいないと足りないって言われてたからなぁ

288:名無し三等兵
22/03/07 20:09:54.53 FENPl9430.net
>>251
何だ横入りされてたのか
世界一ではないと断定した人にいってたんだよ

289:名無し三等兵
22/03/07 20:10:01.59 I0Ju+Xw90.net
ロシアも中国も領内が広すぎて守備が弱すぎる。
唯一全兵力が集結できる首都攻防戦だけは強い

290:名無し三等兵
22/03/07 20:10:07.01 5YaBgoJmM.net
>>257
僕の政治談義スレになってる

291:名無し三等兵
22/03/07 20:10:09.93 Raf5EbZT0.net
>>280
圧倒的な戦力差がないからでは?
ロシアもウクライナもお互いに戦果を誇大発表しているとはいえ、
ロシアの戦車もかなりの被害を受けているようだ
特にキエフとハリコフにはかなりのウクライナ軍が展開しているとみる(そのせいで南部の守備が手薄でロシア軍に苦戦している)

292:名無し三等兵
22/03/07 20:10:16.01 iNh/WKOS0.net
>>281
イラン、ベネズエラ、リビアといった産油国をかたっぱしから破壊して
原油を輸出できなくして今のインフレだからな
オバマ以降のアメリカの外交政策はちょっと気が狂い過ぎていた

293:名無し三等兵
22/03/07 20:10:27.30 7FEQ09uB0.net
>>281
イランとも核合意再開らしいし
ロシアと対峙するために外交が急旋回してるな
中国とも関係改善動いたりして

294:名無し三等兵
22/03/07 20:10:29.26 avT1b0530.net
ユニクロ、ライバル会社が事業停止する中でロシア事業継続 = AFP
URLリンク(twitter.com)
ユニクロ、ロシア事業継続へ - ブルームバーグ
URLリンク(twitter.com)

ユニクロ終了へ。この経営判断は高く付くだろうな
(deleted an unsolicited ad)

295:名無し三等兵
22/03/07 20:10:34.36 FiqbvH2j0.net
ポーランドが戦闘機供与したがらないのって
戦闘機供与しなくてもロシアが負けるの知ってるからじゃないの
直に国境接してる分アメリカより情報入りやすいだろうし
なので勝ってる紛争を核戦争にアップグレードさせたくはないという思惑

296:名無し三等兵
22/03/07 20:10:35.22 NeaLZ4j7a.net
いまそこまで集中して動員できる国とかないだろ

297:名無し三等兵
22/03/07 20:10:38.53 t49F3/G0a.net
>>286
シベリアきり取り放題?

298:名無し三等兵
22/03/07 20:10:51.77 FnMKVkCm0.net
>>275
ごめんなさい。おっしゃられる通りで。
スペツナズって呼称、特殊部隊ってわけじゃ無いもんね。

299:名無し三等兵
22/03/07 20:11:11.81 FHRVnZ8l0.net
>>290
短期的には中国は軍事的冒険は試みなくなるとは思うぞ

300:名無し三等兵
22/03/07 20:11:11.90 2c7DaG4M0.net
>>254
線香花火しか見れない

301:名無し三等兵
22/03/07 20:11:17.25 fZjix5n50.net
>>280
その当時は、ドローンもないし、携行できる対戦車火器もない、
スマホも、早期警戒機からの情報もなかった…
からじゃないかな?

302:名無し三等兵
22/03/07 20:11:30.34 n7nPxChza.net
360万ルーブルのスバルフォレスター
4日で600万ルーブルまで値上げ
ロシア経済オワタな

303:名無し三等兵
22/03/07 20:11:31.29 Raf5EbZT0.net
>>264
日本でメディアも野党も司法も検察も警察も全部安倍さんに従うべきとか言ってる連中がいたが、
それが実現したら日本がロシアになるってことだ

304:名無し三等兵
22/03/07 20:11:38.99 NeaLZ4j7a.net
>>292
逆だろ

305:名無し三等兵
22/03/07 20:11:46.61 t49F3/G0a.net
>>291
フランチャイズだから日本と切り離して営業できるとの判断なんだろ

306:名無し三等兵
22/03/07 20:12:09.46 I0Ju+Xw90.net
ウクライナの貨幣価値はどうなってる?

307:名無し三等兵
22/03/07 20:12:09.99 vMfh7Ph7a.net
>>193
ポーランドよりルーマニアと話した方が早いってことはないかな?
モルドバはウクライナ全土が落ちなくても、オデッサ落ちれば沿ドニエストルとロシアが攻めてくるのはかなり可能性高いから死活問題だろ

308:名無し三等兵
22/03/07 20:12:18.61 fSSUCjhZa.net
>>216
天皇は無答責であるべし、つーことで政治には口を出さないのだ
これが逆にまずかった
法律上、天皇がトップになってるのに天皇が動かないもんだから
天皇の威を借りてよそからの反対を受け付けず勝手なことをやって、失敗しても「自分はただの臣下だ、責任者じゃない」として責任を取らないという悪夢の政治体制に

309:名無し三等兵
22/03/07 20:12:31.76 b7unpuGO0.net
>>258
国力と任務(地域紛争対応)相応にダウンサイジング 他の軍種も金かかるし
侵略戦争なんて、100万の野戦軍を再興してからやるべきだった
え? そんなん不可能??

310:名無し三等兵
22/03/07 20:12:36.99 V/FHUpy50.net
※閲覧注意
アゾフ隊いくらなんでもこれはアカンやろ・・
ロシア兵を十字架に貼り付けて
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

311:名無し三等兵
22/03/07 20:12:42.77 rg0V/vBId.net
>>281
ベネズエラ支援してる中国とロシアの一角が崩れたからそこに入り込もうとしてるな
抜け目ないわ

312:名無し三等兵
22/03/07 20:12:49.35 PBdeSUq30.net
20万の兵をさらに分散させてるからな
各正面に4万もいないだろう

313:名無し三等兵
22/03/07 20:12:51.30 wVVZxdkT0.net
-キエフ近郊で激しい戦闘が行われています。敵はブチャ、ホストメル、ウォーゼル、イルピンを特別な怒りで破壊します。民間人は故意に殺されます。Hostomelコミューンの責任者であるJurijPrylypkoは、パンや薬を配っていたときに殺されました。これは私が都市協会と私たちの協力からよく知っていた私の友人です。永遠の休息、キエフ市長のビタリ・クリチコは電報で言った

314:名無し三等兵
22/03/07 20:12:53.04 p3Q0g0VH0.net
>>280
ドイツ軍は戦力を分散しないで西側の拠点の町を完全に制圧してからキエフに向かったような気がする
あと練度と士気が圧倒的にドイツ軍の方が上だったしこの時の赤軍の将軍もスターリンのイエスマンの無能だらけ

315:名無し三等兵
22/03/07 20:12:59.92 FnMKVkCm0.net
>>280
泥の影響だよ。
独ソ戦でも3月の雪溶けと共に両軍勝手に休戦してたじゃん。
戦闘に不適当な季節だと思う。

316:名無し三等兵
22/03/07 20:13:01.79 SeYI8beq0.net
西側の戦力の動きがちょっと変わったな
これ参戦あるかなあ
ビビったロシアが妥協点を出してくればいいし、
引かなくても実戦になってもロシアは核を使わないという判断をしたのか
ドニエプル川で分けると、西側に電力供給してるでかい原発がロシア側へ行くんだが
それはどうするのかな

317:名無し三等兵
22/03/07 20:13:05.86 a9Dd0Ttg0.net
日本に核攻撃とか無いよね?

318:名無し三等兵
22/03/07 20:13:14.04 0KFsbXH+M.net
>>255
ゼレンスキーの成功した外交あげれなくて
ワロタ
ウクライナ擁護派ですら結局
ゼレンスキーの成功を語れ無い
ゼレンスキーの無能のせいで交渉まとまらないのはこれで確定
どうでもいいが交渉がまとまらないと
ウクライナ市民がこれからもゼレンスキーの無能のせいで無駄死にしまくるだけだぞ
プーチンのせいにしてる場合ではない

319:名無し三等兵
22/03/07 20:13:54.45 Raf5EbZT0.net
アメリカでは共和党がアメリカ・イランの核合意に反対していたが、
ロシア情勢の緊迫化で態度を一転させるかもな

320:名無し三等兵
22/03/07 20:14:08.20 gjN+vLXh0.net
>>292
ロシア不利ならほっといても核の標的候補の筆頭でね?

321:名無し三等兵
22/03/07 20:14:18.00 iE/T+r/60.net
経済破綻した後のロシアの復興は絶望的
近づくロシアのデフォルト。1998年ロシア危機との違い(野村総研
URLリンク(www.nri.com)
ロシアのデフォルトは近付いている、あるいは既にデフォルトに近い状態にあると言えるだろう。1998年にも、ロシアはデフォルトを起こしており、それは「ロシア危機」とも呼ばれる。
デフォルトに陥った後のロシアは、先進国やIMFなどからの支援を受けることはなく、また、海外債権者との債務リストラ交渉も当面実施されることはないだろう。
ロシアの資産を持つ海外投資家は、その資産を部分的にでも取り戻すすべを奪われてしまうのではないか。
こうなれば、もはやロシアの信用力は大きく下がり、国際資本市場に復帰することは難しくなり、また国際金融市場から切り離された状況に長く置かれることになるだろう。
金融面で助けとなるのは中国などごく一部の友好国だけだ。ウクライナ侵攻によって、ロシアは経済・金融面では大変大きなものを失ってしまったと言える。

322:名無し三等兵
22/03/07 20:14:26.47 a9Dd0Ttg0.net
トイレットペーパー買いだめしてきた
URLリンク(i.imgur.com)

323:名無し三等兵
22/03/07 20:14:31.28 vMfh7Ph7a.net
>>305
すげえ日本人らしいな
悪い意味で

324:名無し三等兵
22/03/07 20:14:34.67 sGfZcucD0.net
最も有効な義勇兵は兵器支給前提で
巡航ミサイル、地対空ミサイル、
ドローンのオペレーターとエンジニア
だろ
NATOの衛星索敵支援もある前提で
歩兵もベテラン下士官、将校でないと
役に立たん

325:名無し三等兵
22/03/07 20:14:42.57 FnMKVkCm0.net
>>307
うわ。
まぁ、ヤバい人達だからしょうがない。

326:名無し三等兵
22/03/07 20:14:47.05 FENPl9430.net
アメリカはエネルギーを自国増産したがらないな
枯渇しだしたときのことを考えてるような気がする

327:名無し三等兵
22/03/07 20:14:55.90 Zoa7NXUe0.net
戦況地図 2022-3-7 1100Z (2


328:000JST) https://pbs.twimg.com/media/FNPe53zXsAEuVWG.jpg



329:名無し三等兵
22/03/07 20:14:57.30 wVVZxdkT0.net
ロシアの兵士がウクライナ南部のムィコラーイウ国際空港のエリアに入ったと、ムィコラーイウ州の管理責任者であるヴィタリー・キムは言いました。攻撃はウクライナ軍によって反撃されています。キムがテレグラムメッセンジャーに書いたように、都市の防衛ユニットは「攻撃中」であり、敵を施設から追い出すつもりです。

330:名無し三等兵
22/03/07 20:15:23.26 Raf5EbZT0.net
>>305
普段の政治でもたびたび天皇は「御下問」してたぞ
日清戦争でも日露戦争でも明治天皇は大本営でよく指揮を執ってた

331:名無し三等兵
22/03/07 20:15:36.40 FHRVnZ8l0.net
>>306
第二次世界大戦の頃よりどこも人口も都市規模も拡大してるからねぇ
第二次世界大戦の頃の感覚でそれを考えてるとなぁ

332:名無し三等兵
22/03/07 20:15:53.56 I0Ju+Xw90.net
>>280
仙台市を包囲できるか?
地図で仙台市の広さをよーチェックやで

333:名無し三等兵
22/03/07 20:16:02.46 a9Dd0Ttg0.net
ロシアが核撃つとしてポーランドかウクライナかルーマニアか日本しか無いだろ
しかも1つは黄猿の国だし

334:名無し三等兵
22/03/07 20:16:05.55 fZjix5n50.net
イラン原油がおおっぴらに輸入できるなら、日本にとってはいいことだが
そもそも日本とイランは関係良好だし
ただそういううまい話が簡単に進むかどうかだが
あと、イランの貿易制限解除すると、とっても困る国があるなw

335:名無し三等兵
22/03/07 20:16:06.40 GEatQhmZa.net
義勇兵は本当に結構な人数がいそう

336:名無し三等兵
22/03/07 20:16:09.27 n7nPxChza.net
>>307
こらあかん
しかし女子供殺られたら気持ちはわかる

337:名無し三等兵
22/03/07 20:16:11.38 iNh/WKOS0.net
>>279
勢いあるからへんなところからもあつまってきてるんでしょ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch