国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart15at ARMY
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart15 - 暇つぶし2ch390:JTAC
22/02/20 13:05:13.06 swfacavo.net
ただ、最も可能性がありそうな「東ルート」でさえ、ロシア全軍のかなりの比率を突っ込む大作戦。
ここでも兵站や戦後統治のインフラ整備を考えると莫大な出費です。
占領地域の住民民兵の抵抗も続きそうだし。
今、もうすでに2月下旬に入りました。
機動戦がどうにか可能な冬季凍結路面は、3月に入れば悪名たかき泥寧に変わる。
残りわずかな期間でここまでの大作戦ができるか?
あまり、戦略面から考えても効率的なやり方とは言いかねますな。
アメリカ・バイデンは「プーチンは攻勢を決心した!」と主張する。
プーチンが今何を考えてるのかは、決定的にはわからない。
ただ、プーチンが今、やっちまったら、逆にロシア崩壊の引き金になりそうです。
あまりに財政負担がでかすぎる。
外交的に孤立し、国際金融やマーケットから弾かれる前提のなかでは、逆にプーチンの命とりに。
それを理解しないプーチンでもなさそうですが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch