22/03/15 19:33:51.96 XUQnCx5u.net
プーチンに引きずられて陰惨な戦争をやってますが、個人的にはそこまでロシア人が憎いわけではない。
ロシアのドクトリンからは学ぶことも多いし、まぁ、尊敬できる人間もいる。
だが、今はまずい。
ロシアと距離を取るべきだ。
認知領域の戦いで日本が生き残るために。
ここまで劇的に「状況」って変わるものなのですね。
1001:JTAC
22/03/15 19:37:57.81 XUQnCx5u.net
>>948
>何が老後までに「2000万貯金」なんだよ
遺産として家族に分配されるか、相続税・贈与税として国庫に収まるか。
全く問題ありません。
死蔵されても、デフレが進む分、諭吉を刷れます。
1002:JTAC
22/03/15 19:41:31.94 XUQnCx5u.net
問題になるのは不動産なんだよね。
これが虫食い、所有者不明で放置されるのはまずい。
とびかく流動化するようにシステム構築しないと駄目だ。
中期で見た場合、これが日本経済で一番の課題です。
これは、強硬にICT化を進めて可視化すべき。
1003:名無し三等兵
22/03/15 19:45:17.27 i4DIT9DP.net
>>948
2000万は運用で増やせと宣ってるぞ
新生児から生涯資産運用がデフォの時代が来る
1004:JTAC
22/03/15 20:09:10.40 XUQnCx5u.net
>>952
>新生児から生涯資産運用がデフォ
市況による。
長期で見た場合、人知では日経平均の推移にすら勝てないんだ。
それが現実。
1005:JTAC
22/03/15 20:14:44.79 XUQnCx5u.net
個人的には、20年前に加入した某外資系の個人年金が良好。
信託や保険の勧誘にきた営業にこのコピーを見せたら「静か」になる。
まだ、リーマン前の市況でアメリカが絶好調だったんだよね。そのころ。
残念ながら、自分の発意ではなく、プランナーに言われるがまま加入し、まぁ、当たってる。
1006:名無し三等兵
22/03/15 20:45:43.75 W4EcE0rI.net
難しい事は言わないからとりあえず今ある需給ギャップ20兆円を埋めて欲しい
1007:JTAC
22/03/15 20:52:31.33 ekJFrCr6.net
ロシア全土に「Z」マーク、ウクライナ侵攻で国威発揚
URLリンク(jp.reuters.com)
馬鹿だね。
この「Z」は、後々、ナチスの「卍」(ハーケンクロイツ)と同じ扱いになる。
最期は、吊るされてぷらんぷらんと風にゆられる自分達の首にかけられているよ?
この「Z」マーク。
どう見てもファッシズム以外の何者でもない。
定義どストライクで。
1008:JTAC
22/03/15 21:03:44.31 ekJFrCr6.net
気持ち悪い。
URLリンク(i.gzn.jp)
z/00_m.png
URLリンク(img.tokyo-sports.co.jp)
URLリンク(s.japanese.joins.com)
「教養が無い」というのは悲しいね。
自分達が何をしているかさえ理解できず。
今後、数十年「ロシア人=ナチ」扱いになる。合掌。
何から何までナチに類似してる。
違いを見いだす方が難しいかと。
1009:JTAC
22/03/15 21:10:38.60 ekJFrCr6.net
そのくせ、今の今でも「特別作戦」で「戦争」ですらない?と。
それじゃ「戦争」に勝てないしキエフを落とせない。
兵士に死を覚悟させて、屍踏み越えて、徹底的に猛攻加えないと殲滅、掃討できんよ。
そのためには、兵士の死に値する「戦争」だと宣言するだろ。普通。
ロシア国営放送では、未だにキエフに人道支援(食料支援)してるんだと。
血で血を洗う市街戦なのに。どう見ても。
酷い話だ。
1010:JTAC
22/03/15 23:13:23.75 EPCavl/d.net
日露戦争の最終局面ですが、日本海会戦のバルト海艦隊の撃滅に目が行きがちです。
その少し前に起きた奉天会戦では、帝国陸軍が奉天周辺に盤拠するロシア軍の両翼包囲(に偽装した中央突破風のやっぱり包囲風の突破w 勝ったからええがじゃ)を目指しますが、火力不足で決定的なダメージを与えられず。
最終日の大風砂塵に紛れ、ロシア軍の大部分は鉄道により鉄嶺後退に成功した。
ただ、それでも、やはり奉天会戦は決定的で、それは士気です。
鉄嶺に後退したロシア軍は「軍隊秩序は失せ、略奪、上官への背命など、軍隊としての体をなさないまでに」崩壊。
司令官のクロパトキンは罷免された。
さらにロシア国内では、血の日曜日事件を皮切りにロシア第一革命が起きる。
もう日本相手に戦争を継続できる状況ではなくなった。
バルト海艦隊の極東遠征は、ロシアにとっても最期の望みだった。
で、巡洋×1、駆逐艦×3を除き主要艦艇は撃沈もしくは降伏して拿捕された。
1011:JTAC
22/03/15 23:15:18.40 EPCavl/d.net
ウクライナ戦争の終わりを考える。
おそらく、ロシア軍が壊れていくんだろう。
1012:JTAC
22/03/15 23:55:56.81 EPCavl/d.net
岸田首相がUAE皇太子と電話会談、原油市場の安定化で連携確認
URLリンク(jp.reuters.com)
遅い。トロい。
この手の必要性はネトウヨ風情でも二週間前には気づいた。
さらに、足りないね。
これが↓
土下座強制器
URLリンク(blog-imgs-133.fc2.com)
1013:名無し三等兵
22/03/16 00:29:07.30 METjKwrF.net
>>959
>士気
これがゲームと現実の戦争の違いだよねぇ……
士気が高いからといって実力以上は出せないが、士気が低けりゃ戦車も乗り捨てる
今回の侵攻も、兵士達を駒としか見てなかったんだろうな
1014:名無し三等兵
22/03/16 08:09:42.49 eJkWxaz1.net
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください
相談も可能
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
URLリンク(www.npa.go.jp)
率直な意見をお願いします
1015:JTAC
22/03/16 18:24:24.16 VXleD8Fw.net
>>962
軍隊の教育体系には「精神教育」という区分があります。
おどろおろどしい響きだが、基本的には「事実」を教育する。
国内外情勢、脅威認識、軍の役割、使命感他事例教育。
さらに、実働訓練等を通した徳目の涵養があります。
まどろっこしく、古めかしく聞こえますが、これやらないと軍隊として機能しない。
今回のロシアの運用は、こと兵士の精神面では酷いにつきる。
きちんと事実を教育しいないと兵士に使命感他が産まれるわけがない。
ところが、全く何もしらされずウクライナにきてる。
1016:JTAC
22/03/16 18:41:49.37 VXleD8Fw.net
ミアシャイマーのウクライナ情勢分析(204
14年)
(ミアシャイマー著/奥山真司訳)
URLリンク(geopoli.exblog.jp)
(要約)
●ワシントン政府もこの危機の発生において重要な役割を果たしており、プーチン氏の行動は、アメリカを含む、すべての「大国」に影響を与える地政学的な動機による
●現在の危機の根本的な原因は、NATOの拡大と、ワシントン政府がウクライナをモスクワ政府の影響範囲から引き離して、西側諸国に統合しようとしていることにある
●ロシア側は、ポーランドやバルト三国の追加を含むNATO拡大を非常に嫌いつつも我慢していた。
ところがNATOが2008年にグルジアとウクライナが「NATOのメンバーになる」と宣言してからロシアは限界点に達した
●プーチン大統領が弁護士に話をしていないことは明らかだ。彼はこの紛争を、法的な面ではなく、地政学的な面から解釈しているからだ。
●プーチン氏の見解というのは理解できるものだ。世界には国家を互いから守ってくれるような「世界政府」は存在しないし、主要国は脅威―とくに自国の近くのもの―
については非常に敏感であり、彼らは潜在的な危険を排除するために、冷酷な行動をするものだからだ。
●国際法や人権への考慮というのは、致命的な安全保障問題がかかっている場合には後回しになってしまうのだ。
●西側にはロシアにたいして損害を与えることのできるカードをほとんど持っていないが、モスクワ政府にはウクライナや西側にたいして切るカードがまだたくさんある。
●ロシアはウクライナ西部を侵攻できるし、クリミアを併合することも可能だ。
残念なことに、ウクライナはソ連が崩壊した時に核兵器を手放してしまっており、ロシアの通常兵器の優位に対抗する手段を持っていない。
(続)
1017:JTAC
22/03/16 18:42:29.28 VXleD8Fw.net
(続)
●さらに、ロシアはイランとシリアに関して、アメリカとの協力を止めることもできる。
低迷するウクライナの経済状況にたいしてさらなるダメージを与えることもできるし、
主要なガス供給者であるためにEUにたいしても深刻な経済問題を発生させることもできるのだ。
●そして当然のように、ほとんどのヨーロッパ諸国はロシアにたいして厳しい経済制裁を与えることについては消極的だ。
●もし西側がロシアにたいして深刻なコストを負担させることができたとしても、プーチン大統領がそれに屈することは考えにくい。
核心的な利益がかかっている状況では、国家は安全を守るために例外なく大きな痛みに耐えようとするものだからだ。
アメリカはグルジアとウクライナがNATOには参加しないことを強調しなければならない。
そしてアメリカが将来ウクライナで行われる選挙に介入しないことや、キエフの超反露的な政府に同情しないことを明白にすべきなのだ。
●そして将来のウクライナの政府にたいしては、少数派の民族の権利、とくに公用語としてのロシア語の立場を尊重するように求めるべきなのだ。
●簡潔にいえば、ウクライナは西と東の間で中立的な立場を維持すべきなのだ。
●もちろんこのような政策のアイディアを聞くと「アメリカの敗北につながる」と言う人はいるだろう。
ところが実際はその反対で、ワシントン政府にはこの紛争を終わらせることや、ウクライナをロシアとNATOの間の独立した緩衝国にしておくことに大きな利益があるのだ。
●加えて、ロシアと良好な関係を維持することは致命的に重要だ。なぜならアメリカはイランやシリア、アフガニスタン、そして中国に対抗するという意味において、モスクワ政府の助けを必要としているからだ。
●アメリカにとって唯一のライバルとなる本物の可能性を持っているのは、中国だからだ。
(要約終)
1018:JTAC
22/03/16 18:49:44.48 VXleD8Fw.net
「アンチ・リアリズム」として悔しいが、今から振り返っても、八年も前のミアシャイマーの認識は恐ろしく鋭い。
現実主義(リアリズム)ならではの弱点も抱えていますが。
(「国際世論」他無形要素の軽視)
パワーバランスを動機とするウクライナへの非情な軍事侵攻。
ずばり「適中」したといわざるを得ない。
1019:JTAC
22/03/16 19:01:49.18 VXleD8Fw.net
ウクライナの惨状を見るに、最初からNATO加盟なぞ目指さない方が良かったのか?
アメリカ・バイデンは、ウクライナへの軍事支援で火だねを作りながら開戦直前にそそくさとウクライナから逃げ出した。口ばっか。
ウクライナ自身も最近は「NATO加盟断念」に言及してる。
最初から誤った戦略だったのだろうか?
ただし、その前のクリミア侵攻やハイブリッド戦で、いきばりロシアが侵略してきた事実がある。
今回、分かったのは「究極的にはプーチンは理性的ではない」。
であれば、ウクライナは、より、速攻で軍備を拡大し、さっさとNATOに入るべきだったのかもしれない。
NATOに入ったバルト三国は、今現在、まだ侵略なれていない。
(明日はわかりませんが。)
ただ、それを考慮しても、戦略環境全体のミアシャイマーの認識は透徹して鋭い。
1020:JTAC
22/03/16 19:21:58.01 IJtP12le.net
ただし、このまま推移すれば、リアリズムでは扱いがたい「認知領域の戦い」により、ロシアのウクライナ全面征服は頓挫。
(ロシア軍の決定的な士気低下、国際世論による国内外の親ロシア認知の解体)
軍事作戦を意固地に継続すれば、認知(心理)、経済、そして軍事的な限界が累積し、ロシア自身が崩壊するでしょう。
もう経済的なデフォルトはリーチかかってますし、ウクライナ情報部の見たてでは最長でも5月にロシアは軍事アセットが枯渇する。
さらに、やはり残り二週間で一つの軍事的な筋目(兵站、勢力)があるようです。
これを越えると、訓練してない新兵士を投入するようなロシア人にとっても非情な世界になる。
ロシアは、それに耐えられるか?
耐える意味があるか?
耐えたら耐えたで、その先により壊滅的な破局が待ってるだけで。
冷静に合理的に考えれば、戦略的撤退で損切りするしか無いのですがね。
1021:JTAC
22/03/16 19:49:31.39 IJtP12le.net
蓋然性が上記のような感じだと思うが、詳細予測には不確定要素がありすぎてありすぎて。
特にプーチン失脚や暗殺パターンがね。
火種はあるようです。
1022:JTAC
22/03/16 19:54:16.55 IJtP12le.net
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
心が揺さぶられずにはいられない。
1023:JTAC
22/03/16 19:58:11.73 IJtP12le.net
ウクライナ義勇兵、世界から2万人志願 カナダだけで1個大隊が現地入り
URLリンク(m.newsweekjapan.jp)
「あまりの人数に、カナダからの志願兵だけで1個大隊が編成された模様だ。同紙は現地からの情報をもとに、「あまりに多くのカナダ人兵士がウクライナにいるため、彼らは独自の大隊を構成している」と述べている。
大隊は通常500〜600名から成るが、まさにこれに匹敵する規模だ。
メイプルリーフを配した独自の袖章には、「カナダ・ウクライナ部隊」の文字が刻まれている。」
なんと!
カナダごときに先鋒を譲ろうとは!
恥辱である。
1024:JTAC
22/03/16 21:28:02.01 mAhh1W9J.net
ロシア “国債デフォルト”の見方強まる 外貨準備の凍結などで
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
北朝鮮化やな。
ロシア人もトンスルを嗜むようになろう。
グラスの向こうに琥珀色の将来が見える。
1025:JTAC
22/03/16 21:33:50.35 mAhh1W9J.net
日本政府、ロシアへの「最恵国待遇」停止の方針固める
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
無能ものめ。反応が遅い。
今の今まで最恵国にしいてる方が理解できん。
とろっこ、とろっこと検討使。
1026:JTAC
22/03/16 21:53:17.28 mAhh1W9J.net
欧州、相次ぎ国防増強 ドイツ大転換、北欧なども続く
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「欧州ではドイツに続き、今月、デンマークやスウェーデンが国防費をGDP比2%に増額すると発表した。ポーランドは2%から3%にする方針だ。
スウェーデンの国防費は現在、GDP比1・3%。アンデション首相は10日、「防衛力強化を国内外に示す」と増額の理由を述べた。デンマークの国防費は現在GDP比1・4%で、2033年までに2%にする。」
メルケルが間違っていたと。
URLリンク(www.fsight.jp)
1027:JTAC
22/03/16 21:57:18.62 mAhh1W9J.net
日本の防衛費、GDP比で1.24%と判明…「隠す必要ない」と専門家 本紙がNATO基準で試算
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
二周遅れですわ。
1028:名無し三等兵
22/03/17 06:56:25.44 /xHs8/8O.net
>>962
示現流は渾身の一撃を躊躇なく叩き込む
という単純な考えだけど、これを現実の真剣勝負で実行できた薩摩武士は新撰組から恐れられた話を思い出した
1029:JTAC
22/03/17 18:23:38.85 ONwI4Y/5.net
>>977
連続技もあるようです。
1030:JTAC
22/03/17 18:28:58.28 ONwI4Y/5.net
ロシア軍将官、4人目が戦死か ウクライナが狙い撃ちとの見方も
URLリンク(www.bbc.com)
「ウクライナ侵攻を指揮しているロシア軍の将官約20人のうち、5分の1が戦死したことになる。
なぜミチャエフ少将のような幹部が前線付近にいたのか、いぶかしむ声も出ている。」
政治将校「ミチャエフ閣下は名誉の戦死を遂げられた・・・・そして君は何も見ていない・・分かったな?」
参謀「閣下は名誉の戦死を遂げられました。私は何も見ていません。」
1031:JTAC
22/03/17 18:34:15.39 ONwI4Y/5.net
ナチスドイツの将官も凄まじい数が討死しましたが、ハーフトラックやら連絡機で前線指揮をしてるからだ。
将軍のボーナスはヒトラー自身が査定してて、どっちかというと後方の参謀よりも、前線の勇敢な将軍を好む傾向があったあので、そっちに流れていった。
1032:JTAC
22/03/17 18:52:00.62 ONwI4Y/5.net
ウクライナ侵攻のロシア軍に未熟な徴兵者、母親ら批判 プーチン政権、火消しに躍起
URLリンク(globe.asahi.com)
「「徴兵された兵士たちは(ウクライナでの)軍事行動に参加していないし、これからも参加することはないと強調しておきます」
国際女性デーの3月8日、プーチン大統領は女性たちへの恒例の祝辞でこう断言」
↓
「約100人の徴集兵 ドルビノ駅の構内で飢えている 兵士の母の会連合会のホットラインに、ドルビノ駅(ウクライナ国境沿いのロシア西部の駅)の構内に、
第4親衛戦車師団(司令部・モスクワ州)の契約兵と徴集兵が100人以上いると、地元住民から連絡があった。
兵士たちはすでに5日もとどまっており、自腹で食料を買っているが、金がつきた兵士もいるという。
兵士用の携帯食はどこにもなく、いつ届くかもわからない。住民が証拠の写真を送ってくれた。
たくさんの戦士が、缶詰に入ったニシンのように、狭いところにいる。タイルの床にじかに寝ている。食料も手を洗う水もない。」
>第4親衛戦車師団
事実なら、精鋭でも何でもなく半数が徴兵か・・・・?
本当なら衝撃的だ。
この親衛戦車師団が「最精鋭」とされていたはずなので。
1033:JTAC
22/03/17 18:55:32.09 ONwI4Y/5.net
「徴集兵の母親による抗議は地方でも起きている。英国紙テレグラフやラジオ局「スバボーダ」などによると、
ロシア南部のケメロボ州で、兵士の母親たちがツィヴィリョフ州知事と面会し、次のような厳しいやりとりを交わしたという。」
母親 みんな騙された。
知事 誰もだましていません。
母親 大砲の餌食になるため送られた。ベラルーシで演習なんてやらなかったのでは。
準備もできていなかったのに、なんで若者が送られたんですか。みんな20歳ですよ。
知事 これは特別な作戦で、誰もコメントはしないんです。それは正しい。彼ら(若者)を使ったのは...
母親 「使った」って!私たちの子供を「使った」のですか。
知事 彼らは、特別な任務を与えられて、そのため努力しているのです。
母親 彼らは自分の任務を知りません。
知事 叫ぶことや、誰かを批判したりすることはできますが、今行われているのは軍事作戦です。結論めいたことを言ったり、批判したりしてはいけません。
作戦はまもなく終了します。
母親 その時には、みな死んでいる。
生々しいね。
1034:JTAC
22/03/17 19:16:46.44 ONwI4Y/5.net
残酷ですが、ウクライナ側の最も有効な戦略は「消耗戦」ですね。
ロシア兵を一人づつ殺害していくことだ。
例え相討ちでもね。
ウクライナ側は、予備役や民兵の大量戦死について、社会が腹を括っていますが、ロシア側はそうではない。
戦争ですらない「特別作戦」だ。
演習から騙して戦地に投入した。
ちょっと考えられない統率の下道。
そりゃ、各部隊がまともに動かないはずだ。
1035:JTAC
22/03/17 19:21:18.85 ONwI4Y/5.net
これは、ロシア軍の「自壊」という展開もなしとはしないね。
部隊ごとに事情は違うのだろうが。
こんなことがあるのか・・・・という兆候が現実的に現れている。
ボーイスカウト以下の面をさらけ出してる。
1036:JTAC
22/03/17 19:34:19.93 ONwI4Y/5.net
徴兵の母親に吊るし上げられる知事
URLリンク(youtu.be)
これはフェイクではないだろう。
各地で起きてますね。
1037:JTAC
22/03/17 19:48:04.99 ONwI4Y/5.net
フォースターニング論では、�
1038:lつのサイクルの中で「子供に対する態度」が変動することを示しています。 最近だと、今の「中年ネトウヨ世代(遊牧民世代)」が「最も保護を承けていない子供時代」を送ってるとされる。 だから「遊牧民(サバイバル)」になる。 一方、その子供の「ミレニアル世代」は、少子化や親世代の遊牧の反動で「全世代で最も過保護」に育つ。 無菌培養で思想統制されて「英雄世代」に成長する。 そして、世界大戦に突入していくのだ。 ただし、そもそも過保護なので、前世代の遊牧民のようにいい加減に使い捨てにすると、恐るべき反動がくる。 それが、ロシア側でおきてる自壊現象だ。 一方で保護され教育投資が大きく概して能力も高いので、社会認知が高揚してると損害を踏み越え凄まじい耐久を発揮する。 まさにウクライナで起きてる現象ですね。 世代の変化を感じますね。 20年まえならこんな戦争は起きていないだろう。 冗談抜きに世界大戦ですね。
1039:JTAC
22/03/17 19:58:33.81 ONwI4Y/5.net
ロジカルとは言い難い部分もるが、「フォースターニング」はますます適中してる。
不気味くらい当たっている。
自分の現段階の解釈は、このモデルが歴史を予言してるというよりも、ある種の「理想形」なんだと解釈してる。
無論、この通りに世代交替を進める必要はないし、必然性もない。
ところが、そうならずに「停滞(暗黒時代・トロッコ・検討使)」していると、他の「フォースターニングを回している陣営」に敗れさるのだ。
回して回して歴史を、世代交代を、進めようぜ。
それが生き残る道だ。
1040:JTAC
22/03/17 20:35:35.87 ONwI4Y/5.net
停戦交渉「重要な進展」 英紙FT報道
URLリンク(www.sankei.com)
「英紙フィナンシャル・タイムズ(FT、電子版)は16日、停戦を協議する双方の代表団が合意案の作成をめぐり「重要な進展」を遂げたと伝えた。
合意案はウクライナが北大西洋条約機構(NATO)加盟を断念する一方で、ロシアが撤兵するなどとする内容。
両国高官も同日、「停戦合意が近い」との見方を示した。
ただ、プーチン露大統領はこの日、軍事活動を継続する意向を表明しており、停戦合意の先行きはなお不透明だ。」
【停戦合意案】
○ウクライナのNATO加盟断念
○米欧側からの安全の保証と引き換えに他国軍基地の設置の排除
○ウクライナ軍の維持
○ロシア語の公用語指定
○ロシア軍の撤退-など
つまり、「ロシア軍が限界に達しつつある」からでしょ?
騙し討ちの常習者であるロシアが、(また騙しかもしれなせんが)和平案で軟化してみせるのは、連中も限界だからです。
他に理由はないでしょう。
交渉をさらに勧めるには?
ロシア人を一人でも多く殺害することだ。
悲惨ですが、これが現実。
1041:JTAC
22/03/17 21:17:50.15 ONwI4Y/5.net
自衛隊「サイバー防衛隊」 新編、一元化で態勢強化
URLリンク(www.sankei.com)
最初の一歩ですが。
根本的な問題があり。
一、サイバー「攻撃」の可否
専守防衛上、他国のネットワークにサイバ「攻撃」できるのか?
現行法ではできないだろうね。
何のための一元化か?
ニ、民間インフラを防護対象に含めるのか?
現状は法的に無理だろう。
総務省と警察庁、警視庁とその族議員がぜったいに認めない。それでいて、連中は国民をサイバー攻撃から守る思想はありませんがね
根本的な政治的議論を全部すっ飛ばして、箱作って仕事しいたふりして終わり。
いい汗かきましたね。
1042:名無し三等兵
22/03/17 21:24:28.10 EaJ+lRWk.net
対ロ経済制裁のゴールはどこになるんでしょうか?
停戦合意、ドネツクルガンスク返還、クリミア返還、プーチン退陣、政権の一新、核放棄、常任理事国追放、ロシア解体
とりあえず中国台湾有事が片付くまでロシアが立ち直れないぐらいの結果で終わって欲しいです
1043:JTAC
22/03/18 00:03:49.33 /YyS9EA7.net
>>990
SWIFT系、資源禁輸系は「ウクライナからのロシア軍の撤退(クリミア、東部を除く戦争前への復帰)」ということになろう。
人参ぶら下げないと。
他は賠償問題等を見て段階解除。
ロシアの内政は、ロシア人が自分達で考えることだ
1044:名無し三等兵
22/03/18 00:07:10.66 sjOtvIaw.net
>>989
記事読んでると自衛隊内の通信保護が目的に見える
今回のロシア軍じゃないが民生通信機使って狙撃されるなんてことが無いように、またOSINTやその機器の防護が目的では?
国民を守ったり攻勢に出るような組織を望んで徒労と言うには勇み足過ぎるかと
1045:名無し三等兵
22/03/18 05:00:11.99 Y8zWa2mv.net
ww2後の日本やドイツがモデルにw
領土は相当分割されそうw
1046:名無し三等兵
22/03/18 05:25:04.25 hlKkDglu.net
ウクライナ、日本に衛星データ要請 情勢見極め政府判断
URLリンク(www.nikkei.com)
1047:名無し三等兵
22/03/18 05:49:10.96 P6IVyQFw.net
ロシア大統領府、国際司法裁の軍事行動停止命令を拒否AFP=時事1096
【AFP=時事】ロシア大統領府は17日、国際司法裁判所(ICJ)が前日に出したウクライナでの軍事行動を停止するよう求める命令を拒否した。
1048:名無し三等兵
22/03/18 12:11:32.33 byVxEkgn.net
NATO東漸は不可避↓
URLリンク(www.ohtan.net)
<そのトランプ自身が、今次「戦争」の原因の醸成に手を貸している。
ただ、しかし、欧米、就中米国がNATO東漸させてきたから悪い、というのは根底的に誤り。ロシアがモンゴルの軛症候群から治癒しない限り、NATO東漸は必然だからだ。↓>
・・・The trouble over Ukraine actually started at NATO’s Bucharest summit in April 2008, when George W. Bush’s administration pushed the alliance to announce that Ukraine and Georgia “will become members”. Russian leaders responded immediately with outrage, characterising this decision as an existential threat to Russia and vowing to thwart it. According to a respected Russian journalist, Mr Putin “flew into a rage” and warned that “if Ukraine joins NATO, it will do so without Crimea and the eastern regions. It will simply fall apart.” America ignored Moscow’s red line, however, and pushed forward to make Ukraine a Western bulwark on Russia’s border. That strategy included two other elements: bringing Ukraine closer to the eu and making it a pro-American democracy.・・・
URLリンク(www.economist.com)
1049:名無し三等兵
22/03/18 15:26:53.77 JcwXUeYO.net
【速報】ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整
3/18(金) 14:21配信
74
コメント74件
この記事についてシェア
FNNプライムオンライン
FNNプライムオンライン
ウクライナのゼレンスキー大統領による日本の国会での演説について、3連休明けの22日も視野に、早期に実施すべきとの方針で与野党が一致しました。
自民党と立憲民主党の幹部はきょう国会内で会談し、ゼレンスキー大統領の国会演説について、出来るだけ早期に実施する方針で一致しました。
1050:JTAC
22/03/19 00:02:20.30 jGAaM4AU.net
次スレ:
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart16
スレリンク(army板)
1051:JTAC
22/03/19 00:11:14.68 jGAaM4AU.net
>>992
>国民を守ったり攻勢に出るような組織を望んで徒労と言うには勇み足過ぎるかと
米軍のサイバー軍にはその機能があります。当然ながら。
彼ら、日米共同の枠組みで何やかすか知れたものではありませんよ?日本が当然果たすべきことをしなかったら。
米軍には「総務省の利権」も全く関係がない。
無慈悲に権限が奪われるだけだ。
それを防ぐには、防衛省がきちんと機能を整備し、ミリタリーvs.ミリタリーで話をつけることです。
サイバーだけでなく、電波も同じだな。
1052:JTAC
22/03/19 00:15:50.98 jGAaM4AU.net
来週火曜日が、日本でのゼレンスキー演説(当然、リモート)か。
日本の国会で、アメリカ議会での演説ように「真珠湾ふんたら」と言及したら、速攻でウクライナに宣戦布告。
1053:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 1時間 31分 17秒
1054:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています