国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart15at ARMY
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart15 - 暇つぶし2ch50:JTAC
22/02/06 00:55:44.80 cyJHVmsI.net
そして、サブドメインたるメタバース。
ドメインとくれば横断と統合です。
リアルにジョイントして総合的な勝利を目指すことが肝要。
とび森の任天堂社是
「子供の親(リアルの権現)と絶対に喧嘩しない(ジョイント!)。」

51:JTAC
22/02/06 08:14:17.68 cyJHVmsI.net
日本にも金利上昇圧力 迫る0.25%、日銀は抑制策検討
URLリンク(www.nikkei.com)
「日本の新発10年物国債の利回りは0.20%と6年ぶりの高水準をつけ、日銀が許容範囲の上限としている0.25%が視野に入る。
接近すれば、日銀は無制限に国債を買う「指し値オペ」を3年半ぶりに発動する見通し。」
これが自分には分からん。0.1%未満がそこまで効くのか。
「4日の米債券市場で米10年債利回りが一時1.93%と前日より0.10%上昇し約2年ぶりの高水準」

52:JTAC
22/02/06 09:25:45.18 cyJHVmsI.net
ひろゆき氏、メタバースは「5年ぐらいしたら便利に」
URLリンク(s.rbbtoday.com)
「実業家で「2ちゃんねる」創設者のひろゆき氏が30日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)に出演し、ネット上の仮想空間「メタバース」についてコメントした。
 番組では、仮想空間で対話や会議、商取引などさまざまなことができるメタバースの事業に名だたる企業が参入するなど、注目が集まっていることが紹介された。
 ひろゆきはメタバースについて「仕事で使っている人の話は聞いたことがない。
VRゴーグルを着けるのは面倒くさいので、既存のZoomとかで十分では」と、現状での有用性については否定的な見方を示した。
 その一方で、「ただ5年後ぐらいには、もうちょっと便利になると思う」とも指摘。
「今はまだゲームの延長線で、アバターが動いて面白いよねというだけだが、5年ぐらいたつと複数の会議に同時に自分が出席できるようになると思う。
僕だったらこうしゃべるだろうというのをAIが勝手にやって、僕がしゃべっているかのような映像を出す。
5人ぐらいの僕がいろんな会議に出席して、僕っぽいことを言ってくれて、これは本人しか分からないというところだけ僕がしゃべるみたいな、もうちょっと便利な会議システムが出てくるのでは」と予測した。」
聞く相手を間違っとる。

53:JTAC
22/02/06 09:36:09.82 cyJHVmsI.net
年寄りは知ってると思うが、「エラゆき」はわりとオールドな左翼ですよ。
旧2chも、当初設計は左翼系のチクリ板なわけです。
広告はアングラばっかで、左翼系以外のトピックスがフィーバーすると、次々と隔離板作って封じ込める。
ハングル板、極東板、東亜板・・。
ひょっとして軍事板(趣味)もw
そして、メインのN速+は清く正しいリベラルの論調を保つ。隔離板の存在自体が根拠だ。
そして、今や5ch自体がマイナーな隔離コンテンツですかね。
そういうキャラに「メタバース」を聞きに行っても肯定しないだろうw
本質的にテクノロジーの進化に肯定的ではない左翼だし。
それよりも、ネトウヨに聞けw
インターネット内のcognitiveに肯定的なんだから。
だから「ネットワーク右翼」でしょ。
(最近、あまり言われなくなった?)

54:JTAC
22/02/06 09:46:58.93 cyJHVmsI.net
旧2chの煽りよりも、今の緩い5chを肯定しますよ。
「論破」とかどーでもいい。
ブレインストーミング。
認知を共有し(いや共有できなくとも)、テキストの最小コストで知的に交流。
そして各々が持ち帰って自分で結論出せばいいんじゃないの?
議論的には不恰好でも、リアルとのジョイント。
それがサイバーパンク・・・今はメタバースか?w・・・の姿ではなかろうか?
繰り返すが、おれは「論破」はどーでもいいな。
無能力 (朝日新書)ひろゆき (著)
URLリンク(honto.jp)
馬鹿じゃねえの?とw
知らない若いのをまた誑かして商売しよりますな?

55:53
22/02/06 09:56:24.27 cyJHVmsI.net
ありゃ?なんで「無能力」になったんだ?w
深層心理の本音か?w
無能力 (朝日新書)ひろゆき (著)
URLリンク(honto.jp)
しかも、クオリティーペーパー的な世界的権威の「朝日」からだしw
情報戦の空間(米軍)
物理空間-情報空間-認知空間
情報空間までで理解が止まってるんだろうな。
その先には、さらにdeepな「認知空間」、cognitive warfareがひろがっているわけです。

56:JTAC
22/02/06 09:58:30.15 cyJHVmsI.net
ほー?
どうやら自動変換されるらしい。
ろんぱ→むのう

57:JTAC
22/02/06 11:53:43.93 cyJHVmsI.net
ろんぱりょく→むのうりょく
「無能力」→「無能力」
なんか、あったんかいw

58:JTAC
22/02/06 12:08:51.50 cyJHVmsI.net
ウクライナ情勢 米軍部隊 第1陣がポーランドなどに到着
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
「第1陣として基地があるドイツ西部におよそ300人の兵士がアメリカ国内から到着したと明らかにしました。
また、ポーランドには緊急展開を任務とする陸軍の第82空挺師団の司令官が到着したということです。」
「オールアメリカン(第82空挺師団)」ただ今到着!

59:JTAC
22/02/06 12:23:26.68 cyJHVmsI.net
アメリカが、まさか、そんな非道なことはしないとはおもいますが・・・・。
ポーランドの少し東には、「カリーニングラード」なる飛び地がありましてね。
そこには、ロシア軍がA2/ADアセットを揃えてバルト海をsea denialしてるわけですが。
もしロシアがこの戦域で不埒な行動をとるなら、NATOとしては、バルト三国防衛のための「攻勢防御」として。
カリーニングラード。踏み潰しちゃいますかw
これでスヴゥキギャップ問題も解決を見る。
アメリカが、まさか、まさか、そんな非道なことはしないとはおもいますが・・・・w
たぶんw

こんな感じで、チクリチクリとロシアの脆弱点(CV)に圧力をかける。
ゲスのエテ公は、自分の「下衆の勘ぐり」で勝手に認知飽和してくれます。
ちょっと演習なぞやって、さらに想像に翼を与えて見るとか。

60:JTAC
22/02/06 12:36:15.92 cyJHVmsI.net
つうか「あそこ」までラスト900kmくらいですよね?
東京-青森くらいか?
今後も面倒くせえですよね?ガタガタ、ガタガタと。いつまでも。いつまでも。
西部軍区、南部軍区全力でウクライナに攻め込むなら、戦域内での予備戦力はほとんどありますまい?
「あそこ」までの道のりを遮るものはなし。
無人の野を征くがごとし!
「モ○○ワまで残り900km!Panzer vor!」

61:JTAC
22/02/06 13:00:45.62 cyJHVmsI.net
家康「此度の石田征伐。諸将、誠によくお働き下された。家康。感服の極みである。」
一同「ははっ!」
家康「その中でもポーランド殿。先陣としての功績。この家康。しかと見届けた。・・正信。読み上げい。」
正信「豊臣家大老の名において、ポーランド殿にはカリーニングラード一帯を御加増いたす。追って秀頼公の正式な書状を追送いたす。」
ポーランド「あ、ありがたき幸せ!」
家康「さらに豊臣家のため。秀頼公の御ため。お励み下されい。」
ポーランド「ははっ!」
ドイツ「あ、あいや、しばらく!旧カリーニングラードはケーニヒスベルク・・」
家康「ドイツ殿。ドイツ殿にはウクライナに供与したヘルメット5000個の功績がござりますが、その加賞は後日、お知らせしますぞw」(一同、失笑)
ドイツ「・・・ま、またれ・・・」
家康「ドイツ殿。今、なんぞ言うたかのう?年取ると耳が遠くなってのう。」
ドイツ「・・・・」
家康「特に異論はないと。 この件はこれでしまいじゃ。 細かい差配は後日、大阪にていたそう。本日は散会とする。」
一同「ははっ!」

62:JTAC
22/02/06 13:16:03.74 cyJHVmsI.net
そのためのmulti-domain operationだ。
電子、サイバー、宇宙の遮蔽スクリーンで覆われ、気づいたときにはモ○○ワにM1A2やチャレンジャーが突入して、レー○ン像を引きずり倒しているという・・・。
そういう「リスク」があることをプーチンに優しく優しく認知させてやれ。
優しい世界にしようぜw

63:JTAC
22/02/06 13:31:15.43 cyJHVmsI.net
アメリカ陸軍マルチドメインバトル解説動画
URLリンク(youtu.be)
なんか、だんだん「バトル」のころのassumptionに似てきたね。
large-scale combat operation。
大きな構造として「プーチン政権の浅はかさ」を感じますわ。
よくぞ「嵌まって」くれました、と。

64:JTAC
22/02/06 15:00:34.84 cyJHVmsI.net
米ブルームバーグ通信、サイトで誤報…見出しで「露がウクライナに侵攻」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「米ブルームバーグ通信は4日、ウェブサイト上に一時、「ロシアがウクライナに侵攻」との見出しを掲載した。
その後、見出しを削除するとともに、「様々なシナリオを想定して見出しを用意しており、誤って掲載してしまった」とするおわびの声明を発表した。
ブルームバーグは「原因を調査中」としている。米タブロイド紙ニューヨーク・ポスト(電子版)によると、誤った見出しは約30分間掲載された。
見出しをクリックすると、エラー画面となり、記事はなかったという。」
視認情報を元にしないからですよ。
リモートセンシングばかり見てるからだ。
意志と意志が激突する戦争では、「決定的な情報」は「現地で斥候」がとらなきゃ駄目なんだ。
何なら「力づく」でもね。
広域のターゲットの情報は、衛星、UAV、航空、電波何でも活用すればいい。
だが、敵の意志、心を判断する情報は人が我が目で確認すべきだ。
どんな手を使ってでもね。
この「ことわり」。
日本でも全く理解されない。
と、なると、誤報や欺騙に振り回されるでしょう。
目を覚ませよ。

65:JTAC
22/02/06 15:05:54.11 cyJHVmsI.net
「パインツリー、こちらトマトケチャップ。イエローセクションに敵なし。誤報だな。」
「トマトケチャップ、こちらパインツリー!そんなわけねえだろ!よく探せ!」
「パインツリー、こちらトマトケチャップ。ここに来て見て見ろよ!いないものはいない。オーバー。」

66:JTAC
22/02/06 22:13:17.31 cyJHVmsI.net
米、ロシアは2日で首都制圧可能 ウクライナ侵攻、最大5万人死傷(東京新聞)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
「米当局がロシアによる大規模なウクライナ侵攻の準備がほぼ完了し、首都キエフを2日以内に制圧可能だと分析していることが5日分かった。
米紙ワシントン・ポスト(電子版)などが伝えた。最大で5万人の民間人が死傷し、500万人が難民となる恐れがあるという。
ロイター通信も、ロシアが侵攻に必要な部隊の7割を配置したと報じた。
 ワシントン・ポストが米軍などの分析として伝えたところでは、2週間前に60だったロシア軍の大隊規模の部隊数が83まで増加した。
国境沿いに展開する兵士は10万~13万人に拡大。「外交的解決の窓」は閉じかけているように見えると指摘した。」
「首都キエフを2日以内に制圧可能だと分析」
2日でキエフ制圧?
結論:「ない」
理由:
○現段階では、ベラルーシ方面→キエフの攻勢も戦略的奇襲にはならない。
(ウクライナ情報部のE/Cに入っています。優秀ですね。)
○となれば、国境地帯の抵抗からキエフまで100kmの間で縦深の抵抗をうけますが、ロシア側優位に戦況が推移しいても兵站基盤や軍砲兵群を何回か推進する必要がある。
○キエフを直接攻撃しても一週間は激しい陣地戦になる。
○キエフを東西から包囲にかかったらさらに時間がかかる。
さすがに「2日でキエフ」てのはデマですな。

67:JTAC
22/02/06 22:19:20.85 cyJHVmsI.net
「最大で5万人の民間人が死傷し、500万人が難民」
こんなズタズタの消耗戦になったら、ロシアの方が顎を出しますぜ?
民兵と市外戦を延々と展開するほど兵力はない。
政経中枢キエフやウクライナ西部国境、南部港湾の交通要衝押さえて、効率的に瓦解させる短期の機動戦しか、ロシア側も耐えられない。

68:名無し三等兵
22/02/06 22:22:07.64 xOEZFAOH.net
VRエロゲーを作れば膨大なVRコンテンツの製作コストを売り上げで回収できそうだが、
日本は刑法175条を始めとするエロ関連の流通販売規制が足枷となって作れない

69:名無し三等兵
22/02/06 22:24:25.61 xOEZFAOH.net
ロシアがウクライナを併合したとしてその後の統治はどうするの?
ドイツがオーストリアを併合した時にはオーストリアはすぐにドイツの味方となり、
日本が台湾を併合した時には数十年掛かって台湾は日本の味方となったが、
ウクライナは何年掛けても過去の歴史の恨みが強過ぎて味方になりそうにないので、
治安維持を始めとする統治費用が莫大に掛り、更に内乱や内紛が起きる大きな次元爆弾を掛かる事になりそうだが。

70:JTAC
22/02/06 22:25:20.48 cyJHVmsI.net
この情報(首都キエフを2日以内に制圧可能、5万人の民間人が死傷、500万人が難民)、ワシントン・ポストから凄い勢いで全世界に拡散してますね?
明らかに、ロシアの情報戦ですね。
ワシントン・ポスト内に「ロシアに加担してる奴」がいるんだ。
各新聞社も情けない。
ちゃんと裏を取れよ。裏を。
簡単に敵国の情報戦に乗せられる。
日本に起きた場合を考えると「ゾッ」としますわ。
事件はウクライナ以上に「ワシントンの脳内」で起きているんだ。

71:JTAC
22/02/06 22:30:20.12 cyJHVmsI.net
>>68
ヴィシー・フランスパターンでしょう。
南部港湾の要点はロシアが占領し、残りを親ロシアの傀儡政権に統治させる。
うまくいけば、ですが。

72:JTAC
22/02/06 22:34:24.97 cyJHVmsI.net
>>67
VRエロゲーを作れば膨大なVRコンテンツの製作コストを売り上げで回収
「細部の作り込み」が大変ですよ?
リアリティ(大きさ、かたち、揺れ具合い)を出すにはね。
これを克服するにはAIしかない、と。

73:名無し三等兵
22/02/06 22:36:01.14 xOEZFAOH.net
>>70
多くの親西側反ロシア思想のウクライナ人が、反親ロシア政権、反プーチンのゲリラ、パルチザン、レジスタンスと化しそうなので上手く行きそうにありませんね
安定した統治には、ウクライナ人の戦意を喪失させる何かが最低限必要となるでしょう

74:JTAC
22/02/06 22:40:30.10 cyJHVmsI.net
BTGも万能ではないんだがね?
独立旅団内で独立的な戦闘・戦闘支援機能を付与された増強大隊でしかなく。
もうハイブリッド戦でも奇襲でもなく。
かなり血なまぐさい消耗戦の可能性ありと。
とばれば、BTGよりも、各階層砲兵群と密接に連携したオーソドックスな2コ梯隊戦術で着実に押してくるのが普通じゃね?

75:JTAC
22/02/06 23:02:30.16 cyJHVmsI.net
そろそろ、バイデン政権内部にロシアの情報戦に加担する内通者の存在を疑うレベルじゃね?
「キエフが2日で陥落」する?
ウクライナから見れば「余計なお世話」だろう。
別にアメリカだって、ウクライナ各地の防御準備の全てを知ってるわけではなかろうに?

76:JTAC
22/02/06 23:12:32.40 cyJHVmsI.net
日本の北方の防衛は、「親ロシア派」の「安倍晋三一味」により「これでもか!」「これでもか!」「くたばれジャップ!」てな感じで弱体化させられましたが。
それでも、ロシア東部軍区の全力奇襲をくらっても「2日で札幌陥落」はしませんよ。
さすがにね。
ただ、情勢が緊迫してくると、ワシントンポスト経由で、今「キエフが2日で陥落!」とか騒いでいる連中が書き立てるのでしょうね。
「ロシアが攻めてくれば、2日で札幌にプーチン像が立ぁぁぁつ!」と。
ほんと、余計なお世話だ。
敵国の情報戦に加担している連中。
洗いだした方がよいですよ。
はからずも、このウクライナ危機で日本にも根を張ってるのが見えますね。
不気味なほどのスピードで、裏付けのない情報が広がっていくので。

77:JTAC
22/02/06 23:18:14.33 cyJHVmsI.net
>>72
>ウクライナ人の戦意を喪失させる何かが
「バイデン政権の切り崩し」です。
ターゲットはワシントン。
アメリカが手を引けば、さすがにウクライナ人もつらい。敵の狙いが少し見えてきたように。
プーチンも、煮えたぎってるウクライナ人と直接戦う愚は認知しているようで。
だから、ワシントン発で怪しい情報が出てくるんだ。
ほんと、余計なお世話ですね。

78:名無し三等兵
22/02/07 00:28:12.53 yQKbCKyi.net
>>48
力が抜けるわ・・・
オレがとっくに飽きたものだわ・・・

79:名無し三等兵
22/02/07 01:52:11.89 10VTIKnC.net
戦後の日本も、
「日本はアジア諸国を侵略したり、帝国主義と軍国主義の野望によりアメリカに卑怯な騙し討ちをした悪い国だから強い軍隊を保有してはならない。」
「日本は植民地支配で韓国北朝鮮に酷い事をしたのだから、日本人を拉致されたり竹島を不法占拠しても文句を言ってはいけない。」
この偽情報を鵜呑みにした国会議員や官僚の所為で酷い目に遭いました
国家予算や若年者人口に応じて強力な軍隊を持つ事が政治外交上の正解なのに、貧弱な軍事力しか持たなかった事で外交的敗北を繰り返して国益を損ないました

80:JTAC
22/02/07 17:39:35.04 nqjxkJzA.net
ロシア軍、ベラルーシでも配備進む 新たな衛星画像から判明(CNN)
URLリンク(www.cnn.co.jp)
URLリンク(www.cnn.co.jp)
URLリンク(www.cnn.co.jp)
URLリンク(www.cnn.co.jp)
URLリンク(www.cnn.co.jp)
自分的には「アメリカで流布されてる情報評価」がわからん。
素直に衛星画像を見る限り、「規模が大きい抜き打ち検閲」で、各部隊の野営の態勢は戦闘を前提とした「終結地占領」いうよりも、
訓練管理を重視した「管理野営」態勢ですね、と。

81:JTAC
22/02/07 17:51:38.39 nqjxkJzA.net
感覚的に戦闘を前提とした戦闘展開を始めると、かなり地積が大きく、広範囲、機能ごとランダムに展開。
旅団くらいで10km以上、諸兵科軍クラスになると50-100km以上でさらに後方に山のような燃料と弾薬集積地からなる兵站機能が出現する。
そして、さすがに衛星画像でも、はっきりとは戦闘序列はわからない。
必死に偽装したり分散したりするしね。
こんな行儀よく野営地に列組んでるような戦闘展開はない。

82:JTAC
22/02/07 18:04:33.76 nqjxkJzA.net
ウクライナめぐる戦争回避の合意可能と仏大統領 米高官はロシアによる侵攻警告(BBC)
URLリンク(www.bbc.com)
「米高官2人が匿名を条件に、ロシアはウクライナに対する全面侵攻に必要な軍事力の7割をすでに配備したと話した。
高官2人は、地面が凍るなどの気象条件から、2月15日から3月末にかけてロシアにとって軍の装備移動に理想的な条件が整うと話している。」
何で、こんなセンシティブな情報を「匿名」で流すの?
こいつら「米高官2人」こそ、ロシアの情報戦の片棒かつぐスパイなんじゃねえの?

83:JTAC
22/02/07 18:12:50.10 nqjxkJzA.net
「高官2人は、地面が凍るなどの気象条件から、2月15日から3月末にかけてロシアにとって軍の装備移動に理想的な条件が整うと話している。」
別にロシアの冬は、理想的でも何でもない。
凍れば「重装備の移動ができる」つうだけで。
独ソ戦の冬でも、凍結すれば機動できることはできるが、凍るし、滑るし、雪原で隠れた湿地に落ちるし、寒いし(当たり前だが)。
戦争目的が「愛国心」よりも「生存」と「ねぐら」と「暖」を求めた情けないものになります。
先週から「アメリカから流れてくる匿名」の情報が不可解なんだよね?

84:JTAC
22/02/07 18:27:32.43 nqjxkJzA.net
かなりロシアの冬に慣れたドイツ軍が、1942の冬、スターリングラードに包囲された第6軍を救援すべく、マンシュタインの南方軍集団が3個装甲師団で反撃を開始。
作戦次元では攻勢は進展し、前面の狙撃兵軍団を数個撃破、スラーリングラードまで20数kmの位置まで迫った。
が、ここで力つきた。第6軍の包囲環から抽出した部隊の最後の防衛ラインをどうしても突破でになかった。
戦術次元で見ると、どえらい苦労です。
渡河でトラブル続出。凍った路面で滑り、架橋に戦車ぶつけた挙げ句立ち往生。
迂回でどうにかしようにも、湿地が怖くてそんな道路外の深奥まではいけない。
そして、迂回すれども、すれども76mmラッチュバムのパックフロントが並んでる。
その後方にはT-34。
これがロシアの冬です。
理想的?どこが?

85:JTAC
22/02/07 18:33:53.06 nqjxkJzA.net
さらに冬は航空支援が限定的。
UAV?吹雪の中でどこまで飛べっかな?
だから、伝統的にロシア軍は砲兵を充実させてます。
航空機がそもそも飛べない日が多い。
どっちかというと、攻め手で、新型装備頼み(数的にはかなりパリティ)のロシアの方が冬は不利に働くと見ますよ?

86:JTAC
22/02/07 18:40:20.65 nqjxkJzA.net
クリミアのときは二月下旬から三月上旬にやったが、黒海沿岸はあまり雪が降らない保養地だしね。
ドンバスへの侵攻は、7月から6ヶ月かけてダラダラダラと攻めています。
しかも、こいつら(ロシア)、停戦破りの常習者で何回も停戦合意に基づいて移動中のウクライナ軍を背を撃ち、騙し討ちにしてる。
そりゃ、ウクライナが敵対的なわけですよ。

87:JTAC
22/02/07 18:53:27.30 nqjxkJzA.net
ウクライナ情勢で欧州はガスから石炭にシフト それでも主要供給元はロシアという皮肉
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
あれだけCOP26で日本の石炭発電を罵倒しといて「これ」かよ?
とどめに、日本が調達した天然ガスを融通せえと。
ど厚かましい!虫が良すぎる!
(*`Д´*)(*`Д´*)(*`Д´*)





・・・・・だが、それも、これも。戦国乱世というものであろう・・・・。
忍び難いところではあるが。
堪えてつかわす。(ディシプリン)
上杉景勝のディシプリン
URLリンク(youtu.be)
条件?何もない・・・・w
徳川を上田に迎え撃つ以上、万が一にも勝ち目はるまい?
親子共々、討ち死になされい。

88:JTAC
22/02/07 19:04:28.79 nqjxkJzA.net
弾正少弼(上杉景勝)「時に源二郎(後の真田幸村(信繁))。初陣はもう済ませたのか?」
源二郎「はっ!三年前。虚空蔵山の弾正少弼様の砦にて。」
弾正少弼「なにぃ・・・・・・・あのときは、ようもわしの砦を落としてくれたものよのう(苦笑。・・・・・・・源二郎。近うよれ。」
源二郎「ははっ!」
弾正少弼「もっと近う。」
源二郎「は。」
弾正少弼「遣わす!」(脇差)
フィクション半分ですが。
これが、真の戦略。真のディシプリンではないかと。
リアリズムだけでは「戦略は完成しない」

89:JTAC
22/02/07 21:06:43.16 Np5wVsxY.net
ロシアのウクライナ侵攻の可能性(CSIS)
URLリンク(www.csis.org)
クレムリンには少なくとも6つの可能な軍事オプションがあります。
1.交渉が成功したが、ウクライナ東部の親ロシアの反政府勢力を支援し続ける場合は、少なくとも一時的に、ウクライナ国境から離れた場所に地上部隊の一部を再配置します。
2.従来のロシア軍を一方的な「平和維持軍」としてドネツクとルハンシクの離脱地域に送り、和平交渉が成功裏に終了し、キエフがミンスク合意を実施することに同意するまで、彼らの撤退を拒否する。
3.ウクライナの領土をドニエプル川まで西に占領し、交渉の切り札として使用するか、この新しい領土をロシア連邦に完全に組み込みます。このオプションを図2aに示します。
4.ドニエプル川までウクライナの領土を占領し、ロシアの領土を分離したトランスドニエストリア共和国と接続し、ウクライナを黒海へのアクセスから分離する追加の土地帯(オデッサを含む)を占領します。
クレムリンはこれらの新しい土地をロシアに組み込み、しこりのウクライナの小国が経済的に実行不可能なままであることを保証します。
5.キエフとハリコフをめぐる大規模な戦闘を避けながら、クリミアへの淡水供給を確保し、ウクライナの海へのアクセスを阻止するために、ロシアとトランスドニエストリア
(マリウポリ、ヘルソン、オデッサを含む)の間の土地の帯のみを占領します。このオプションを図2bに示します。
6.ウクライナ全土を占領し、ベラルーシとともに、大、小、白人のロシア人(ロシア人、ウクライナ人、ベラルーシ人)の新しい三者構成のスラブ連合の結成を発表します。
このオプションには、図2aで「フェーズ1」として表されている操作が含まれ、図2cはこのオプションの「フェーズ2」を表しています。

90:JTAC
22/02/07 21:09:00.78 Np5wVsxY.net
ロシア軍の侵入ルート(CSIS)
北ルート:ロシアは2つのルートに沿ってキエフに向かって進むことができます。
1つ目は、ロシアのNovyeYurkovichiを通る道路で150マイルです。
チェルニーヒウ、ウクライナ; そしてウクライナのキエフへ。2つ目は、ロシアのTroebortnoeを200マイル突き進むことです。
コノトプ、ウクライナ; ネージン、ウクライナ; そしてキエフに。6ミンスクが道路と鉄道網の使用に同意した場合、ロシア軍はキエフ周辺のウクライナの防衛線を越えて、
ベラルーシのマズールからウクライナのコロステンまでの150マイルの前進軸を経由して後方から接近する可能性があります。最後にキエフへ。
中央ルート:ロシアも3つのルートに沿って真西に進むことができます。
1つ目は、ロシアのベルゴロドを移動する200マイルの軸を含む場合があります。ハリコフ、ウクライナ; ポルタヴァ、ウクライナ; そして最後にウクライナのクレメンチュクへ。
2つ目は、ウクライナのドネツクからウクライナのザポリージャまでの140マイルの軸推力を含む可能性があります。そしておそらくドネツクからウクライナのドニプロへの別の推進力。
3つ目は、ロシア軍が海岸線に沿ってマリウポリ、ベルジャンシク、クリミアとウクライナを結ぶペレコップ地峡に向かって前進することです。
南ルート:ロシアはまた、ペレコップ地峡を越えてクリミア半島のヘルソンと淡水の源を取り、同時にメリトポリの近くに向かって前進し、アゾフ海の海岸に沿って前進するロシア軍と連携することができます。
ロシアがオプション5を試みる場合、これはマリウポリとベルジャンシクに向かう海岸線に沿った攻撃と相まって主な攻撃となるでしょう。しかし、
アゾフ海沿岸に沿って走る鉄道と主要な前進方向がないため、ロジスティック的に維持するのは最も難しいでしょう。

91:JTAC
22/02/07 21:12:36.05 Np5wVsxY.net
北ルート
URLリンク(csis-website-prod.s3.amazonaws.com)
中央ルート
URLリンク(csis-website-prod.s3.amazonaws.com)
南ルート
URLリンク(csis-website-prod.s3.amazonaws.com)

92:JTAC
22/02/07 21:19:30.38 Np5wVsxY.net
米国とNATOの支援(CSIS)
米国とNATOは、ウクライナがどのような形をとろうとも、ウクライナの抵抗に長期的な支援を提供する準備をする必要があります。
ウクライナの一部または全部が占領された場合のウクライナへの非正規戦争支援については、すでに公の議論があります。
ただし、このオプションには、何を達成できるか、何が不可能かを明確に理解してアプローチする必要があります。
ロシアは歴史的に武力抵抗運動を破壊することに長けていることが証明されており、十分な時間が与えられれば、再びそうすることができます。
ウクライナの抵抗に対するその方法は、迅速で、直接的で、残忍なものになるでしょう。
抵抗が使用する聖域は、それがウクライナのしこりの領土であろうとNATOの領土であろうと、ロシアの顕在的または秘密の攻撃の対象となる可能性があります。
したがって、NATO領土でのロシアの行動を阻止するためには、実質的な在来軍の保護が必要となるでしょう。
さらに、ウクライナの国境のロシアが占める可能性のある部分は、20世紀の鉄のカーテンにすぐに似ており、重い要塞が特徴です。
ベルリンの壁は、車両対策の塹壕、メッシュフェンス、有刺鉄線、釘のベッド、その他の防御装置を含む、厳重に保護されたコンクリートの障壁でした。
聖域からそのような障害物を越えて抵抗するための供給ラインを確立することは難しいでしょう。

93:JTAC
22/02/07 21:22:24.77 Np5wVsxY.net
CSISの見方も
短期機動戦(北ルート、中央ルート、南ルート)のロシア
vs.
持久戦のウクライナ+NATO・アメリカ
てことだね。

94:JTAC
22/02/07 21:31:01.07 Np5wVsxY.net
ちょっと面白いのは、ロシア軍は今でも兵站に鉄道を必要としていると。
となると、クリミアからオデッサを目指す南ルートは平行に走る鉄道がないから兵站が厳しい。海は使えますが。
ベラルーシからキエフを目指す北ルートは、そもそもベラルーシが鉄道利用を認めないかぎり無理。
中央ルートが一番、鉄道的に有利。
「これらのルートはすべて、沿岸ルートを除いて、既存の鉄道路線と平行しています。
ロシア軍の兵站部隊は、鉄道から遠く離れた大規模な地上攻撃のために設計されていないため、これは不可欠です。」

95:JTAC
22/02/07 23:12:40.12 Np5wVsxY.net
NHK、本当に酷いね。
朝、昼、晩。たれながし。
「米高官によるとキエフが2日で陥落」。
ずっと、です。裏付けのない匿名情報。
こいつら、本当に報道機関なの?
最低限の矜持をもった?

96:JTAC
22/02/07 23:13:44.98 Np5wVsxY.net
他国の宣伝謀略機関ですよ。<NHK
比喩ではない。

97:JTAC
22/02/07 23:40:01.57 Np5wVsxY.net
知ってるか?
今、ロシア軍の中枢としてウクライナ侵略の冷酷な作戦を立案しているゲラシモフ参謀総長(通称ゲラシモ)だが。
2017年に、なんと安倍政権が日本にご招待。
小野寺がゲラシモと会談してる。
URLリンク(news.ntv.co.jp)

98:JTAC
22/02/08 00:19:54.52 4xPlsEJ3.net
日本において、ロシアの利益を代弁する「親ロシア派」といえば、安倍、小野寺ら「安倍一味」。
半分は嫌みですが、半分は事実ですよ。
事例にことかかない。
安倍政権は、政権奪回直後こそ「地球儀を俯瞰する外交」といいつつ、ハートランドを包囲できるような外交日程組んでいましたが。
(そして経済ではアベノミクス)
途中で馬脚が出た。
世界観が対北朝鮮の六カ国教義で停止。アップロードなされず。
(そして経済では消費増税)
URLリンク(www.sankei.com)
・・・当時、外務大臣の岸田もか?
親ロシア派。

99:名無し三等兵
22/02/08 09:34:40.88 BfhXzD4X.net
>>97
安倍総理は、持病の潰瘍性大腸炎の薬の副作用で知能が低下したり短気になったりすると確認している
そもそも、そのような薬の副作用で正常な思考


100:判断が出来る状態に無い人が総理大臣の様な役職に就いてはいけない 反日左翼の議員や政党が国政を引っ掻き回す所為で、選挙でまともな選択肢が少なくなる所が戦後日本政治の悲しい所



101:JTAC
22/02/08 20:14:22.67 Ukvaxbs1.net
「対ロシア情報戦」
深刻に一度、前提を疑うべきです。
何故、西側、NATOはここまでロシアに弱腰なのか?
ソ連崩壊以降、ロシアの量的戦力は間違いなく縮小している。
であれば、適切な同盟政策や戦力配備でバランシングすれば良いだけではないか?
ウクライナを囲むロシア陸軍が17万?
そこまで巨大戦力か?
弱小、陸上自衛隊でさえ13万の実員がいます。(定員15万)
フランス、ドイツなど当てにせずとも、東欧のNATO軍を合計すればロシアの戦域戦力を越えます。
逆に、もしウクライナを見捨てて、ロシアに併合されたら、そっちがやばいよ?
ロシアの欧州戦域の戦力は2倍近になる。
そして、ダイレクトにポーランド、ルーマニア、チェコに繋がる。
ロシアの「情報戦」を疑え。

102:JTAC
22/02/08 20:18:48.27 Ukvaxbs1.net
ナチスの侵略に対し最も酷いミスは「チェコを見捨てた」ことです。
チェコの併合がなかったら世界大戦もなかった。
極論すれば、ナチスの装甲戦力の3割はチェコ製戦車です。
チェコ抜きで電撃戦はまず無理。
そこで止めるべきだった。
ローカルな紛争で終わったかもしれませんよ?

103:JTAC
22/02/08 20:23:16.52 Ukvaxbs1.net
ウクライナめぐりロ仏と米独、それぞれ首脳会談 パイプライン稼働への影響も
URLリンク(www.bbc.com)
「緊迫するウクライナ情勢をめぐり、欧米では7日、外交活動が相次いだ。
モスクワではウラジーミル・プーチン大統領とフランスのエマニュエル・マクロン大統領が会談し、マクロン氏が戦争回避の重要性を訴えた。」
フランスなんて関係ねえじゃん。いてもいなくても同じ。
戦う気も全くないだろうし。
だいたい、フランスは「冷戦時にNATO非加盟」です。
ソ連が崩壊してから「シレッ」と入ってきたのだ。

104:JTAC
22/02/08 20:30:02.85 Ukvaxbs1.net
支那とロシアの同盟ったってなあ・・・?
ロシア-欧州正面は陸軍主体のバランスオブパワー。
支那-太平洋正面は統合戦力の調和です。
そして、各々正面のローカル同盟で応戦すればええやん?
単純に量的に、
ロシア+支那 >>> 東欧・北欧NATO + インド太平洋同盟
量的にも現段階で凌駕してると思いますがね?
支那との大戦を言いわけに、ロシアに妥協する必要性本当にありや?

105:JTAC
22/02/08 20:36:17.62 Ukvaxbs1.net
ドイツも、「かつてのドイツ」ではなく「今の現代「腰抜け」ドイツ」はどうでもいいな。
環境に優しいディーゼル・天然ガス的な社会でも作って、毎週ロードバイク弄って国際社会の外でグデッと生きて下さい。
「次はドイツ抜きでやろうぜ!」
戦争準備に忙しい我々が、時間を浪費する対象ではない。
どうでもいい。

106:名無し三等兵
22/02/08 20:37:08.89 BfhXzD4X.net
安倍は自衛隊を削減した上で、対支那や対北朝鮮の為にロシアに譲歩すると言う非常に頭の悪い選択をしている
自衛隊の削減をしなければロシアに譲歩せずとも、インド太平洋同盟や日米同盟で対応可能なのに頭おかしい
最初に総理になった時も、前首相の小泉純一郎が行った軍縮を撤回し、自衛隊の規模を小泉軍縮の前に戻せば良かったのにそれをしなかった

107:名無し三等兵
22/02/08 20:48:53.70 BfhXzD4X.net
>>103
>戦争準備に忙しい我々が、時間を浪費する対象ではない。
>どうでもいい。
戦争の抑止や戦争が始まった時の被害局限の為の戦争準備をするどころか、それを妨害し足を引っ張っている一部の国会議員、財務官僚、外務官僚、宗教団体、市民団体、左翼系労働組合などが居るわけですがどうするんですか?

108:名無し三等兵
22/02/08 21:40:28.59 04Fgv/Dt.net
今は内も外も厳しい状況だけど先の事を考えるとワクワクするわ
日本繁栄の道筋を描きながら耐えるのみ

109:名無し三等兵
22/02/08 22:18:40.73 E3y+Ya6Q.net
>>102
ぬ?
>ロシア+支那 >>> 東欧・北欧NATO + インド太平洋同盟
不等号は、上記の逆でよろしい?
さもなくな、卿の論説の解釈がよくわからぬ

110:JTAC
22/02/08 22:35:43.94 4xPlsEJ3.net
>>107
誤りでした。
正 : 東欧・北欧NATO + インド太平洋同盟 >>  ロシア+支那 

111:JTAC
22/02/08 23:22:42.45 4xPlsEJ3.net
ウクライナ危機への日本のとるべき行動は?
つ ウクライナへの資金援助
さすがに軍事は遠すぎる。
ウクライナの継戦能力向上のために資金援助する。
これで甘いもんでもこうてくれ、と。
日本の国益上のポイントは、支那とロシアのハートランドを囲む国同士で相互支援する環境を醸成。
戦略的包囲を実効性あるものにする。

112:JTAC
22/02/08 23:25:17.24 4xPlsEJ3.net
ロシアとの北方領土返還交渉が停まる?
は?
いつ進んだよ?
常に土産ただ食い。

113:名無し三等兵
22/02/09 00:05:09.39 Nw3yUU4F.net
ロシアの勢力圏がウラル山脈以西に下がるで徹底的にやって欲しい

114:JTAC
22/02/09 18:30:50.86 MjbrC6A6.net
親ロ支配地域の自治「ミンスク合意」履行 仏、ウクライナに促す
URLリンク(www.sankei.com)
「2014年と15年に結ばれたミンスク合意には親ロ派武装勢力が実効支配するウクライナ東部ドンバス地域を巡る紛争の停戦や同地域への一定の自治権付与」
ひでえw
これがフランス蛙の正体だな。
「実効支配したから認めろ」とw
二度と「自由・平等・博愛」などと寝言を吐かないことだ。

115:JTAC
22/02/09 18:36:24.46 MjbrC6A6.net
仏大統領、プーチン氏が「ウクライナ情勢悪化させないと保証」 ロシア側は否定(BBC)
URLリンク(www.bbc.com)
マクロン大統領「ロシア軍がウクライナ国境付近の危機を高めることはないと保証」

ロシア「クロン氏が示唆した保証の内容は「正しくない」」
子供のお使いですな。
この手の「やってる感」的な外交はもういいから。
そういう時代じゃない。

116:JTAC
22/02/09 19:13:19.07 MjbrC6A6.net
ロシア、全面侵攻に必要な兵力の7割を集結か 米当局推定
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
胡散臭いですな。
侵攻に必要な兵力の70%終結?
あと30%の根拠って何よ?
最も単純な経験則は「攻勢側が必勝を期すには防勢側の3倍」。
(実は、あまり3倍も根拠はないが。)
逆に考えれば、ロシア側の伸び代が「あと30%」が限界と。
この戦域に限って言えば、逆に数的には予備役含めればウクライナの方が優勢です。
到底、ロシアは「3倍」を達成できない。
戦況は、当然、戦術と装備に優れるロシアが一方的に押し込む展開になるでしょう。
だが、短期間に攻めきれるか?そこは疑問だ。
ウクライナ側が重心を維持し続け持久戦になったら?

117:JTAC
22/02/09 19:25:09.37 MjbrC6A6.net
ウクライナ側も、キエフ他100万以上の大都市があり、それを市街戦込みでまともに攻めたり包囲したりしてたら到底、短期間の機動戦では勝ちきれそうにありませんね。
ハイブリッド戦的には、競争段階からの低強度の揺さぶり含めた戦略的奇襲で、ウクライナ側が抵抗の意志を固める前に、重心の致命的脆弱点を破壊するのが常套手段で。
もう、いくら何でもウクライナも防御準備してるし、CVへのアプローチは市街戦、陣地攻撃込みの強襲にならざるを得ないでしょう。
それで、ウクライナ全土を占領するには「17万(仮に20万でも)」では少なすぎる。
よって、「70%て何だろう?」と。
ロシアの情報戦なんでね?と。

118:JTAC
22/02/09 19:31:18.21 MjbrC6A6.net
ロシア-ウクライナの広大な地域を、戦術と装備の優勢を過信して、不用意に「機動戦」による「電撃戦」をしかけたら?
どうなるか?
ロシア人は、よーーーーく知ってるかと。
プーチン「ウクライナは腐った家屋だw ドアを蹴りさえすれば崩落するであろう!」
オペレーション・バルバロッサ発動!
(アメリカ「レンドリース発動w」)

119:JTAC
22/02/09 19:37:48.80 MjbrC6A6.net
ルトワック的に言えば、時間と空間のパラドキシカルロジックがどう作用するか?
開戦時の戦力バランスがそのまま維持されるような甘いもんではありません。
作戦術には、極限点やオペレーションリーチの概念がある。
ロシア軍の攻勢には、攻勢終末点は訪れないのか?
兵站が維持できるのか?
ウクライナでの「作戦的なシーソーゲーム」は何回も何回も戦史上、目撃されてる。
広大ですからね。しかも冬。

120:JTAC
22/02/09 19:45:08.47 MjbrC6A6.net
ロシア陸軍の現役部隊は、数字は色々ありますが、現役部隊でいえば総数27万くらいのようです。
その内、17万をウクライナ国境に。
これは、ロシア自身にとってもリスキーですよ?
もし、ウクライナに侵攻して、消耗持久戦に陥って17万のかなりの割合を「損耗」したら?
ロシア自身の「帝国崩壊」の危機だ。
現役部隊の2/3をつぎ込む大博打です。

121:JTAC
22/02/09 19:52:15.23 MjbrC6A6.net
そして、実はロシアには「損害受容性が無い」ことがわかってる。
もう、派手な消耗戦はできない国なのです。
アフガニスタンでの敗退。
これは、真相は「母親達の反乱」。
「宅の○○ちゃんをこんな危険な目に合わせるなんて!」
かつての「ウラー!」「ウラー!」と地雷原を歩兵に踏ませてた軍隊からは想像しにくいですが、どうもそうらしい。
だから、「ハイブリッド戦」。
実はプーチンも「消耗戦」ができない、と。
それを良く知っている。
先のクリミアやウクライナ東部へのハイブリッド戦も実に損害に対しては慎重に事を進めてる。

122:JTAC
22/02/09 20:01:10.24 MjbrC6A6.net
その点、日本は人権無視の消耗品扱いですからね。
安倍一味は平然と重装備を削減して「国民擲弾兵師団」を量産。
「70年の歴史に幕「第1戦車大隊」に最新 “装輪戦車” 配備のワケ 目前に迫る陸自の転換点」
URLリンク(trafficnews.jp)
パンツァーファーストだけの軽歩兵とヘッツァー(軽装甲の駆逐戦車)。
まさに安倍式「国民擲団兵師団」。
使い捨ての張り付け師団ですね。
日本は「溢れんばかりの損害受容性」がありますな。

123:名無し三等兵
22/02/09 20:12:40.59 Xf8O9K4z.net
損害といや国土への被害的な話でウクライナロシア両軍ともにチェルノブイリ一帯をどうすんでしょ
侵攻したとき守るも攻めるも遠慮したい地域なような

124:JTAC
22/02/09 22:05:44.21 WPsY8Hpv.net
>>121
地図で見るかぎり、ベラルーシからキエフに侵攻する際の接近経路上にありますね。<チェルノブイリ(200×200)
今はもう住民も帰還してるようだ。(石棺)

125:JTAC
22/02/09 22:13:24.95 WPsY8Hpv.net
ウクライナ決議案 露名指しせず 衆院、8日採択(産経)
URLリンク(www.sankei.com)
「決議案はロシアを名指しで非難するのは避け、ロシアへの配慮をにじませる。」
アホか・・・・・。
あり得ん。あり得ない。
北方領土もへったくれもねえじゃん。
「親露派の議員もいる」
名前だせよ。誰だ?(棒)

126:JTAC
22/02/09 23:00:33.45 WPsY8Hpv.net
欧州へのLNG融通、経産相表明 3月に数十万トン規模
URLリンク(www.nikkei.com)
なんと!欧州に?
また、連中を甘やかすのか?
けしからん!



・・・・正しい決断です。ディシプリン。

127:JTAC
22/02/10 01:16:50.62 mZf4Kupq.net
ロシアのスパイの汚染は深刻ですな。
露骨に世界秩序に挑戦してるのに日本は非難決議一つ出せないとは。
こうなると、北方の重戦力を削ってんのは政治的要因よりも、本気でエージェントを疑うべきかもしれない。

128:名無し三等兵
22/02/10 01:22:51.11 p/NIZZWA.net
>>125
チャイニーズに対しても対応が変わらない
スパイ防止法、いつになったら制定されるやら

129:名無し三等兵
22/02/10 14:44:37.12 aMYztb6u.net
5ちゃんねる軍事板で演説しても、見ている人が限られるから効果が限定的だと思う
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
こういったYouTuberの様に、選挙に行かない事や選挙で変なバカ左翼候補やバカ右翼候補に投票する事を戒める活動をした方が効果的ではないか?
ネトウヨ界隈や保守界隈でも、未だに安倍や高市の様な軍事音痴の無能を支持している連中が居るが、
左右問わず低知能な有権者は選挙でおかしな政治家に投票するから困る

130:名無し三等兵
22/02/10 14:47:05.67 aMYztb6u.net
>>120
安倍は憲法改正などと勇ましい事を言っているが、勇ましい主張をしつつ実務面で軍事力を削減するから嫌われている事を自覚し反省すべきだよね
必要以上の軍縮をする改憲派ほど信用できない者や信用してはいけない者は無い

131:JTAC
22/02/10 16:15:08.44 0JW2ewtn.net
安倍政権下でこさえた防衛大綱
「平成31年度以降に係る防衛計画の大綱について」
URLリンク(www.mod.go.jp)
「戦車及び火砲の現状(平成 30 年度末定数)の規模はそれぞれ約 600 両、約 500 両/門であるが、将来の規模はそれぞれ約 300 両、約 300 両/門とする」
安倍が粉々に破壊した日本の地上戦力。
数少ない戦車(10パンター)はSS装甲師団に集めざるを得ず、他の国民擲団兵師団は戦車駆逐車(16ヘッツァー)で我慢汁と。
これが安倍の掟だ(31防衛大綱)!

132:JTAC
22/02/10 16:41:04.36 0JW2ewtn.net
ウクライナを狙うT-80(?)
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ウクライナを狙うT-90(ぽい)
URLリンク(www.fsight.jp)
戦車、戦車、戦車、戦車。
実際、ウクライナの安全保障は戦車に脅かされてるんだ。これが国際的な安全保障の現実。
それで、日本の安全保障は、安倍一味が戦車をほとんど廃止状態にもっていったわけだが。
(31防衛大綱で300両)
本当にそれで国を守れるのか?
ウクライナのように今は1両でも多く欲しいと足掻いている国さえ。
ウクライナ危機の「戦車ラッシュ」見れば、少しはおれの言いたいことも分かるだろ?

133:JTAC
22/02/10 17:12:44.94 0JW2ewtn.net
ロシア軍将校捕虜「諸君らは戦車兵らしいな・・・・。何故、戦車に乗っていないんだ?何故、パンツァーファースト抱えて戦車猟兵なんだ?ヤポンスキーの戦車が不足してるのは事実らしいな。」
バウアー「ちっ、うるさい奴がきた。」
ロシア軍将校捕虜「黒騎士中隊をしらないか?懸賞金がかかっているんだ。」
バウアー「ジュネーブ条約に基づき黙秘させてうただきます。」
・・・・
バウアー「クルツ。あんな捕虜はたくさんだ。どっちが尋問してるか分からんぞ。」
クルツ「了解。次はパルチザンの女にします。」

134:JTAC
22/02/10 17:31:42.47 0JW2ewtn.net
グデーリアン「総統は、北朝鮮に飽きて台湾ご執心だ。」
バウアー父「なんだって?奴は気が狂ったのか?」
グデーリアン「台湾防衛は日本の責務らしい・・・。
ところで、エルンストは元気か?良く噂は聞くんだが。騎士十字章を受賞した話だけは聞かんな。」
バウアー父「本人はいらんと言っとる。わしも遣りたくないんだ。ブリキに命を賭ける価値はなかろう?」
グデーリアン「最近ではそういうのを敗北主義と言うんだ。陸軍参謀総長の命令なら従うんじゃないか?」
バウアー父「御随意に。参謀総長。来月は東京の議員会館と財務省を野戦指揮所に使わせてくれ。前線指揮所には手頃な広さだw」

135:名無し三等兵
22/02/10 18:09:19.42 aMYztb6u.net
>>129
安倍はクルクルパーなので、骨董品のAAV7を調達し、財務省や党内の緊縮財政派のご機嫌を取る為に帳尻合わせで10式戦車の調達数を減らした
彼は、軽装甲車両では、自爆ドローン、携行対戦車火器、対物ライフル、即席爆破装置、小型対戦車誘導弾から兵員を守れないと言う軍事の基本すら理解していない
軍事に関してはオスロ条約に加盟して自衛隊のクラスター爆弾を廃棄した福田康夫と同レベルなのに、
未だに保守系議員の代表として安倍晋三を推している連中が居る事が理解できん

136:JTAC
22/02/10 19:30:15.24 0JW2ewtn.net
戦争の「野蛮さ」を理解してない。
技術次元で考えれば。
きょうび戦車は確かに無敵の兵器でも陸戦の王者でも何でもない。
対戦車兵器で破壊され、トップアタックには脆い。のカモだ。航空機も対戦車ミサイルもってる。停止してればバンカーごとJDAMでも破壊できる。
地雷にも脆い。もっと安価なIEDでも破壊できる。
最近だと打撃用UAV。上からズドン。
戦車を破壊する手段は数十通りあるだろう。
こうした対戦車兵器に対しては装甲、煙幕、アクティブディフェンス、ジャマー。戦車側にも対抗策がある。
だが、高額だ。それが悩み。
数億円の戦車を数億円で防護しても仕方がない。
ところが、戦術次元。
コンバインドームズで考えると、たちまち別の風景が見える。
まず、安倍一味に戦車とまとめて叩かれてる野戦砲兵の支援だ。
WW1以来の超野蛮な手段。「弾幕射撃(バラージ)」です。
火力要求に基づいて撃つとは限らなない。
戦車含む歩戦チームの攻撃に連接して、戦車に脅威を与えそうな火器が潜む地域に継続して弾を落として活動させない。
そして、これはロシアの常套手段です。だから連中、あれだけ大量の砲兵を抱えているんだ。
最近だと最小単位のBTGでさえ、2個野戦砲兵中隊もくっつけてる。
対空。SAMの支援は多層にわたる。
現実問題、ロシアのほんまもの防空部隊を、本当に少数のF-35Aで制圧できるの?
疑問という他ない。
さらに近年ではS-400のような化物のように射程が長い戦域レベルのSAMもあるし、イスカンデルのような長射程ミサイルで直接航空基地を攻撃される。
そんな中でリアルに対戦車攻撃ができるか?
電子戦。これ今にはじまったことではなく、単独でやるものでもない。
BTGとパラで旅団内に電子戦中隊があるんだ。それで各種通信やレーダーに加え、一般兵士の携帯電話やUAVに至るまで妨害をかける。
こういうの、野戦砲兵の弾幕と同時にやります。
ESMにかかったら、ECMかけるとともに、弾を落として速攻で破壊します。
この戦術的な「野蛮な現実」。
ただし、この程度のことは、公刊資料に出てるし常識だ。だが、「日本の軍事評論家」からはガン無視されてた。
それで、今回のウクライナ危機になって、逆に過大評価して異様なまでに騒いでいる。
ロシアの情報戦ですな。

137:JTAC
22/02/10 19:45:22.14 0JW2ewtn.net
作戦次元になると、さらに野蛮だ。
第一線の戦車BTGなんて撃破されてもいいの。
続行戦車BTGはそれを横目にtactial zoneを迂回し、より縦深のoperational rear areaを目指す。
それを止めても、さらに次の続行部隊が超越して深奥を目指す。
止まらない。止まらない。どいにも止まらない。
これぞ、上杉謙信公直伝!車懸の陣!
(この漫画、上杉謙信が何故かプーチンw 鋭いw)
URLリンク(magazine.yanmaga.jp)
だから1980年代の回答は、アクティブディフェンスではなく、縦の梯隊を破壊するためのエアランドバトル(アメリカも機甲師団とCAS、AIで分断)やったんや。
そして、より本質的にソ連の重心を考えるため、
つ「作戦術(operational art!)」
戦争は野蛮なものよ。
とても、この戦いで「COIN機で勝つ!」みたいな繊細な方法論は。
まあ、がんばれやw
タリバンにさえ粉砕されましたが。

138:JTAC
22/02/10 19:56:02.50 0JW2ewtn.net
で、さんざ戦車不用論に加担してた連中が、何故か「ベラルーシからの戦車BTGその他の侵攻でキエフは2日で落ちる!」と喚いています。
日頃の戦車不要論はどこにいったのか?
比較的、戦車部隊のレゾンデールに肯定的な自分でも「2日でキエフは落ちない」と見ますw
別に万能ではない。
もう、キエフを拠点陣地化する算段はしてるだろうし(もう1ヶ月以上時間があった)、短期間に崩壊させることは困難かと。
なんつーか現実的な思考がないよね。
ロシアの情報戦に乗って極端から極端に揺れ動く。現実的なシミュレーション、ウォーゲームがない。
ウクライナ危機の報道や政治の動きみて分かった。
保守も含めて大した定見に基づいて「戦車いらない」だの「砲兵いらね」だの言ってるわけではない。
テキトーで無責任で口だけの連中だ。

139:名無し三等兵
22/02/10 20:05:21.88 aMYztb6u.net
>>134
戦車にとって脅威となりそうな存在は、砲兵隊からの砲撃支援や地対空ミサイル部隊による支援で脅威を局限してしまえると言う事だね
戦車は時代遅れだの戦車は不要だのと吹聴している似非軍事評論家は、戦車を戦車単体で運用する発想しかないから間違った結論に至ってしまっているように思う

140:JTAC
22/02/10 20:09:54.77 0JW2ewtn.net
日本の防衛「戦車・火砲」の削減が不十分な理由
(キヨ先生)
URLリンク(toyokeizai.net)
まぁ、キヨ先生はライフワーク、様式美として。
一般人的にウクライナの深刻さ見ても同じこと言えますかね?
「無用なリスク」を犯してるとは思わんか?
戦車・火砲は、国家予算の比率でそこまで高額でもないし。
存亡のどうしようもない危機に陥って(なんと首都が2日で墜ちるんだとw)、初めて戦車、火砲への価値観が変わる。
だが、そのときはもう手遅れ。
ウクライナは、ほぼ手持ちの戦力で存亡の危機をしのぐしかない。
日本には、もう少しだけ時間があるのかもしれない。
何が必要か。無い知恵を絞って考えるべきだ。
(弾もセットでな。)

141:JTAC
22/02/10 20:14:17.24 0JW2ewtn.net
>>137
>似非軍事評論家は、戦車を戦車単体で運用する発想しかないから間違った結論に至って
左様です。
全体システムとして観る発想がない。
さらに戦術単位だけではなく、戦争を構成する「重心(center of glavity)」を全体システムとして観る発想が全然ない。
ですが、これは世界的には「常識」なのだ。

142:名無し三等兵
22/02/10 20:41:48.28 aMYztb6u.net
>>138
清谷氏がバカな発言をする事よりも、清谷氏のバカな発言を鵜呑みにして間違った政策を実行する議員や官僚にこそ問題があると思います
清谷氏は一民間人の立場で適当な事を吹聴しているだけであって、議員や官僚にその主張通りの政策を実行しないといけない義務はありませんからね
>>139
戦争や防衛政策の立案をする時は個々の兵器ではなく戦争全体を観て考える事が基本なのに、
個々の兵器単体でしか考える事が出来ない低能者が議員や財務官僚となり、好き放題素人丸出しの防衛政策や兵器調達を強いているのは実に嘆かわしい事です
現場で苦労している自衛隊員の皆さんが可哀想です

143:JTAC
22/02/10 20:43:29.96 0JW2ewtn.net
昔、A-10対戦車攻撃機を作ったのにはそれなりの理由があった。
ただし、米空軍首脳部は、基本的にはA-10大嫌いでF-35に統合し、ロッキード様からの調達機数を一機でもふやしたい、と。
米空軍、攻撃機「A-10」や早期警戒機「E-3」など8機種を2023年までに廃止?
URLリンク(grandfleet.info)
今度は駄目かもわからんね。
ただし、F-35の規模では、まず、戦車攻撃に割くソーティ数はあるまいよ。
ステルスで戦場での在空時間も少ないし。
空軍の約束は、守られた試しがないのだ。

144:JTAC
22/02/10 20:58:05.24 0JW2ewtn.net
A-10への批判は「対空火器、SAM、防空機関砲に脆い」「敵航空優勢下では全く活動できない」
これは「その通り」だろうw
全く、現代のA-10乗りは命がいくつあっても足りない。
ただし、その発想は、目線が「空軍の上から目線」なのだ。
「地上戦」とは、そうしたもの。野蛮な戦いです。
A-10の30mmが時代遅れ?
そのそも30mmで叩き合うのが地上戦ですよ?
最近のロシアのBMPは30mmです。
アメリカのブッシュマスター30mmはけっこうなベストセラーだ。
30mmガトリングを航空機に搭載して上から撃つ。地上戦的には普通の発想です。
対空火器がこわければSEADをかける。
空軍がやらないなら、何なら、陸軍の長距離野砲で弾幕射撃で援護しちゃる。
A-10乗りのためなら弾は惜しまない。
アメリカがA-10を捨てる?
なら、貰うか?
「 陸 自 」でw
LR-2固定翼連絡機の後継とかw

145:JTAC
22/02/10 21:24:47.10 0JW2ewtn.net
マルチロールのF-35と言いますが。
実態は、ディープインジェクションボンビング以外の任務は全て放棄するだけだろう。
特に地上軍の支援は真っ先に割愛だ。
だいたい、電波ステルス性を維持すると、自分で捜索レーダー動かせないから、地上のターゲット掴めず、全て目標情報は他に依存する。
EOTS、EO-DASでは当然掴めるが、それやるとステルスとは言えんな。
敵のサーマルでも当然見られる。
そして、深刻なのは、遊軍の位置情報の共有の問題です。
電波出さないF-35は、LINK16への加入が微妙だ。入るとデータリンクの電波掴まれます。
さらに、ステルス性を維持するため、周囲の電子環境にあわせて機体のAIが、ほとんど自動操縦するんだが、
パイロットの判断に頼らず彼我混交地域を飛ぶため「ロッキードマーチン謹製の新たなリアルタイム統合ネットワークを入れろ!」とロビー活動やっとるらしい。
「ロッキードマーチン謹製の新たな統合ネットワーク」?
ゾクッとするだろw
何十兆円かかるやらw
そして、このネットは、「陸が空に合わせる」らしい。
馬鹿なw
とても地上軍の装備に空軍のネットは入れられません。値段が「桁」が2個違う。
LINK16で、既に統合的には高すぎるんだ。
いい加減にしろと。
とにかく。
航空支援が欲しい。
UAVでもやるとして、ただ、実機の支援もいるだろう。
(なにこのWW1な話題。「立体戦」だw)
空軍がやる機がないなら、陸軍が自前でやるしかありすまいよ。
つ「陸軍航空隊連絡機(戦車襲撃機能付)・A-10」
オスプレイより安いだろうw

146:JTAC
22/02/10 21:35:08.12 0JW2ewtn.net
今の安全保障環境で「F-35」って本当に存在観ないよね?
支那も、ロシアもそれほど脅威を感じておらず、従って抑止効果も乏しい。
40兆もかけたプロジェクトなんだから、本来はウクライナ危機でも「F-35」様が東欧に展開すれば、プーチンは、しょんべんチビって撤退すべきだし、
沖縄に「F-35」様が展開すれば、習近平が鼻水たらしながら台湾の独立を認めて土下座すべきだ。
だが、現実はそうなっていない。
初飛行から22年経過し全世界で750機が跳んでいますが。
プーチンも習もさほど意識していない、と。
どっちが間違っているんっだろう?
プーチンがおかしいのか?
習主席がおかしいのか?
それとも、安倍か?w
安倍だなw
安倍一択w

147:JTAC
22/02/10 21:42:15.92 0JW2ewtn.net
「機数」増やさないと、どうしようもないぜ?
こればっかは空軍も本来は同意のはずなんだが。
自分で自分の首を絞めて自滅しとるもんね。<高額ステルス
F-3とか。
正気の沙汰とは思えん。
現下の安全保障環境で、本当にF-3(F-22もどきで100%数が出ない、そかも開発完了が全く見えない)で遊んでる場合なんだろうか?
「機数」を何とかしろよ?
でないと、そもそも必要なミッション数を絶対に達成できない。

148:JTAC
22/02/10 21:47:13.33 0JW2ewtn.net
F-3(F-22もどき玩具)を推してる馬鹿政治家ども。
全て粛清すべきですよ。
有害ですわ。
いや、もう、明日、戦争するかもしれんのやで?
20年後の機体なんかに関わってる場合か?
マル政にもほどがある。
まず「機数」を何とかせい、と。

149:JTAC
22/02/10 21:58:03.06 0JW2ewtn.net
消息絶ったF15戦闘機「墜落」と判断 海底で垂直尾翼見つかる
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
原因分析はこれからでしょうが。
「古い機体」なのは確かだ。
この「爺様」にいつまで頼るんかねぇ?
それでいて、非現実的なまでの開発期間かけてF-3を開発し、爆弾倉付きの「戦闘爆撃機」を調達してる。
冷静に俯瞰すると「狂ってる」と思わないか?

150:JTAC
22/02/11 01:46:31.86 GL4CvyJ5.net
新時代の陸自部隊「偵察戦闘大隊」何するの? 16式機動戦闘車を操る攻撃力高めの編成
URLリンク(trafficnews.jp)
「本州において即応機動連隊を新編しない師団・旅団の場合、偵察隊を偵察戦闘大隊へ改編することは間違いないため、
5年ほどで残る第3と第9の両師団、そして第13旅団についても戦車がなくなり、16式機動戦闘車配備の偵察戦闘大隊が発足する予定です。
 偵察に加えて、普通科の火力支援、そして通信の確保までマルチな運用が期待される偵察戦闘大隊、実は今の陸上自衛隊のなかで最も目が離せない部隊といえるのかもしれません。」
ま、一定の合理性はあるんだろうな。

151:名無し三等兵
22/02/11 01:51:46.78 S48ovmGy.net
2つの権威主義で覇権国家を狙う国プラス基地外狂犬1国と対峙してる日本て非常にヤバい国だな
この先10年は国民の精神的総動員が必要なのでは

152:JTAC
22/02/11 10:20:42.23 +4qLKVM/.net
>>149
>2つの権威主義で覇権国家を狙う国プラス基地外狂犬1国と
狂犬をもう1国追加しましょうか。
ほら、見るからに目が逝ってる国が。
ただ、一方でアメリカと同盟関係であり、オーストラリア、インド、ベトナム、フィリピンとは友好国であり「準同盟国」に近く、そして「海」で繋がってる。
よろしく地の利、人の和をもって彼を討たん。

153:JTAC
22/02/11 10:38:01.64 +4qLKVM/.net
「あろうことか、董卓に天の時まで与えたものがいるw
天下の公論、天下の大義に迎えられる。
董卓にとってこれほどの天の時はあるまいよ。」
IOC・バッハ。
てめえだ。

154:JTAC
22/02/11 10:44:26.22 +4qLKVM/.net
「皆殺しの軍隊、北京五輪(ベルリン五輪)の大義・・・・・・。」
「だが、大義とは永く暴虐の上に輝くことはない。だから大義というのだ。」
時は巡る。タオイズム。
五輪開会式、海外メディア「中国のための政治ショー」 ウイグル族の最終走者起用にも批判
(産経)

155:JTAC
22/02/11 11:01:08.63 +4qLKVM/.net
ロシアS-400の映像を公開 ベラルーシとの演習を前に
URLリンク(www.google.com)
得意気に報道公開してますが。
今時、機械的にレーダーをくるくる回している方に「衝撃」を受けますw
射程400kmで自分のレーダーで撃つことはほとんど無いとは思いますがね。
ビーム幅もまともにコントロールできない旧式レーダーを得意気に・・・。
見せなきゃ良いものもありますよw

156:JTAC
22/02/11 11:09:12.85 +4qLKVM/.net
バイデン米大統領、ウクライナからの即時退避を呼びかけ
URLリンク(www.cnn.co.jp)
このボケじじい。
危機を煽るが、対処は何もしねえ。
ほんと駄目政権だね。
ここにきて耐え難いほどの馬脚が出てる。
ただ、トランプでも何�


157:烽オなかったとは思いますがね。



158:JTAC
22/02/11 11:13:18.12 +4qLKVM/.net
「テロ組織を相手にするのとはわけが違う。我々が相手にしているのは世界最大級の軍隊だ。状況は大きく異なる。たちまち異常事態に陥りかねない」

「「ウクライナ国外に退避しようとする米国民を支援するため米軍を派遣するような状況にはないと述べ、「米国とロシアが互いを銃撃し始めれば世界戦争になる」と強調」

「ロシアのプーチン大統領は、米国民に悪影響を及ぼすようなことをするほど愚かではないと付け加えた。」
言ってること支離滅裂w
もう自分が何なのか理解してないんじゃないか?w
ちょっと認知検査を受けさせろ。

159:JTAC
22/02/11 11:17:34.37 +4qLKVM/.net
まさかのときの後任が「カマラ・ハリス」ってのも「あり得ない」くらい酷いねw
この醜態を延々と見せつけられて、アメリカ人が「正気に戻って」くれれば、同盟国として重畳ですがね。
まともな普通の大統領を。
(うちも岸田を「何とか」せにゃいかんが。「次」が勝負かな。)

160:名無し三等兵
22/02/11 11:34:36.86 a4DHXBZJ.net
>>145-146
F-3やF-3を推している政治家は何も悪くない
10年、20年後を見据えた防衛計画も必要
本当に粛清すべきクズどもは、F-2に難癖を付けて近代化改修型の開発を渋ったり、生産終了に追い込んだバカ政治屋どもだよ
F-2の近代化改修型を開発したり地道に生産を続けていれば、今頃F-2が対中国、対ロシア、対北朝鮮などへの有力な戦力となったはず
F-2はF-16以上の性能と対艦攻撃力を持ちながら、F-35よりも維持費が安い使い勝手の良い戦闘機だった

161:名無し三等兵
22/02/11 11:40:02.90 a4DHXBZJ.net
>>141-142
バブルの頃にけちけちせずに日本がA-10をライセンス生産して自衛隊に配備すれば良かったのにね
A-10の様な強力な近接航空支援用の機材があれば、AH-64の様な高価で使えない玩具に税金を浪費せずに済んだかも知れない
高価で強力な攻撃ヘリコプターを調達するよりも、固定翼の対戦車攻撃機と安価でそこそこの性能の攻撃ヘリコプターとを組み合わせる方が費用対効果が高そう

162:名無し三等兵
22/02/11 11:43:06.03 a4DHXBZJ.net
>>156
今岸田を降ろしてしまうと、その後釜に座るのは、河野、高市、石破、安倍が総理総裁に就任して現状よりも悪くなってしまう
駄目な総理総裁候補が失脚して、有力な総理総裁候補、もしくは有力な政権担当能力を持つ政党が誕生するまで岸田政権には頑張って貰った方がマシ

163:名無し三等兵
22/02/11 12:53:57.73 j9E1u8HS.net
あと10年経てばまともな政治家が出てくるのか来ないのか
今若手と言われてる50代議員ですら能力が足りない

164:JTAC
22/02/11 13:02:27.94 +4qLKVM/.net
>>157
>F-3やF-3を推している政治家は何も悪くない
10年、20年後を見据えた防衛計画も必要
「研究(researach)」(技術的なリスクの解消、アウトプットは物ではなくデータ)と。
「開発(development)」(要求性能に基づく装備を前提とした試作、アウトプットは戦闘機そのもの)は違うんです。
10年後、20年後に作るべき戦闘機が「今のF-3のポンチ絵のような物」である確率は限りなくゼロ。
現段階では「何を作って良いか」すら分かっていない。特に間違いなくゲームチェンジャーになるAI、UAVとどう連携させるべきか見当もついていない。
よって、今打つべき施策は「研究(researach)」です。AI、UAVの航空機適用


165:、その他(レーザ?電磁波?宇宙関連?)の技術的なリスクを潰しにかかるべき。 そして、その成果、データ如何によって「次期戦闘機はどうあるべきか」を考えるべき。 こういうステップを踏めば、今のF-3とは別物ですが、新しい戦闘機事業が10年後に立ち上がるかもしいれないし。 もっと早くF-2(改)に、研究成果を組み込めるかもしれない。 ところが、「馬鹿ども」は、支那と戦争に間に合いもしないし、10年後(と言わず今既に)には陳腐化してる「箱物」を「開発」しようとしている。 しかも、莫大な費用をかけて。 「研究」と「開発」の意味も区別もつかない「馬鹿ども」が「烈風」作ってるの見るに胃が痛くなります。 そして、今、本当に必要な「物(おそらくF-2(改))」に金が回らず、将来、必要となる「データ(研究)」にも金が回らない。



166:JTAC
22/02/11 13:12:07.67 +4qLKVM/.net
>>157
>F-2はF-16以上の性能と対艦攻撃力
対艦攻撃力は確かに付与されましたが「性能向上」つうのは都市伝説ですね。
エンジンが同じで重量増・・・。
炭素複合材とアビオニクスで頑張っても限界があります。
ただし、たとえ劣化バージョンでも戦略的に見て「主力戦闘機」(支援戦闘機?かつて、そんなジョークもありましたね)を、(ほろ苦い要素もありますが)自国で開発、製造した意味は大きい。
国賊・石破がライン閉じましたが。
今後、F-15含めて老朽化こええな。
いつまで、飛ばすんだろう?

167:JTAC
22/02/11 13:19:26.16 +4qLKVM/.net
急がば回れ(研究)と言いますが、馬鹿どもはパクッと箱物(開発)に食いついてしまう。
そして、10年後に全く時代遅れのものができてしまう。
ここ最近の馬鹿(政治家)主導の案件のパターンです。
そして、一切「開発失敗」の責任を取らない。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

168:JTAC
22/02/11 13:23:13.90 +4qLKVM/.net
>>159
>有力な政権担当能力を持つ政党が誕生するまで岸田政権には頑張って貰った方がマシ
「外交」案件は「相手」がいます。
とても待ってられない。
もはや宏池会外交は「限界」に近いかと。
「同盟(≒大戦略)」をハブられたら、国が終わってしまいます。

169:名無し三等兵
22/02/11 13:46:12.60 a4DHXBZJ.net
>>160-164
軍事や戦略に関しては知的障害者かそれ未満のレベルの候補者が国政選挙で当選してしまい易い現在の日本の公職選挙制度は一朝一夕では直せそうにありません
現在民主主義の構造的欠陥である、被選挙権の不平等と、候補者を選定する能力に問題がある有権者にも選挙権がある問題は簡単には解決できそうにない
ワシントン海軍軍縮会議に於いて、フィリピンとグアムの要塞化禁止を勝ち取った加藤友三郎大臣の様な優れた大臣は今の選挙制度では難しいでしょう
バカなプラモデルオタクの石破や使えるかどうか分からないイージスアショアに大金を出す小野寺の様な無能な働き者に防衛を引っ掻き回される現状はそう簡単には変えられない

170:JTAC
22/02/11 13:55:46.96 +4qLKVM/.net
日銀 国債無制限買い入れへ 長期金利上昇で利回り調整
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ゲスゴミは「�


171:キわ!利上げかっ!」と色めきだっていますが? 日本語を素直に読むと0.25%を上限とした「無制限の買いオペ」というのが「肝」ではないですか? そして、株価はやや安定しています。 「アベノミクス(日銀の量的緩和)」を躍起になって否定した岸田内閣、宏池会が「お勉強不足を露呈した」と。 岸田内閣成立以降の3ヶ月トレンドを6月まで続けた日には、岸田内閣以前に自民党政権自体が「銀河の塵」になります。 岸田が「新しい社会主義!」と叫ぶごとに日経平均が1000円づつ下がる。 だんだん、この政権、ルーピー鳩山臭(「獣臭がっ!」)が漂ってきました。



172:名無し三等兵
22/02/11 14:25:26.15 j9E1u8HS.net
消費税、ガソリン税、社会保険料減税して法人税増税してほしい
あとは金融緩和続けて投資しやすい環境作るのと財政出動して需給ギャップ埋めてくれれば文句無い
てかデフレ解消されれば投資しやすいんだけどね

173:Lans
22/02/11 14:28:33.11 POXNj9G9.net
>政治の軍事音痴
自衛隊側も秘密、秘密で軍事知識の普及どころか、専権事項として占有してきたという事も大きな原因のひとつだと思う。
情報がなければ、音痴になるのは必然。

174:名無し三等兵
22/02/11 14:40:32.46 a4DHXBZJ.net
>>168
それ以上に、戦後の反日マスゴミ、九条教徒の市民団体、極左の大学教授、反日議員が、
小中高校大学での軍事教育や軍事研究に反対して妨害して来たのも大きいよ
子どもたちが学校で自主的に、外交、安全保障、国防、地政学、軍事、戦略、作戦術、戦術の研究や勉強をしようにも、
極左反日教師どもが妨害すれば事実上実施は困難だ

175:名無し三等兵
22/02/11 16:14:43.62 03SJcZh3.net
今はごたついてるけどロシアがEUに入る可能性って無いの?
ロシアなんてドイツにガス売って生きてる訳だしドイツと争う理由無いじゃん
プーチン亡き後とか融和して行く気がするんだけど

176:JTAC
22/02/11 16:38:08.36 +4qLKVM/.net
>>167
>消費税、ガソリン税、社会保険料減税して法人税増税してほしい
「増税」が目的ではなく「増収」が目的。
最大の増収を得るには直間比率や個別の税率他いかほどか?という議論です。
つまんないゲームかもしれんが、ノブヤボの「増収」のセオリーは領内開発と並行して「減税」(民忠誠度が上がりました!)です。
「嘘ではない」と思う。
実際、あの当時にしては織田領は「税金が安い」んだ。
「増税」しても「税収は一定でサチる」というのは直感的でわかる。
塩婆によると、だいたい歴史的な経験則として税率が10%を超えると、人々は馬鹿正直に納税するよりも、節税したり脱税したりする方に労力を割き出すという。
(ローマ帝国の財源:10%の消費税、ただし所得税なしです。ローマ本国ですが。)

177:JTAC
22/02/11 16:47:11.48 +4qLKVM/.net
>>168
>自衛隊側も秘密、秘密で軍事知識の普及どころか、専権事項として占有
なんか、ありましたっけ?<秘密
「本質的な秘密」はほとんど無いんだよな。
「秘密」つうより「保全上出せない」という。
おそらく、制度上で確立されれば、必要十分に丸めてアカデミックな議論の土台に載せることはできるかと。

178:JTAC
22/02/11 16:59:29.12 +4qLKVM/.net
情報管理や、情報公開の考え方を根本的に変えるべき。



179:ガリスト化です。 「最低限これだけは守りなさい」というのを決めたら、それは絶対に必要な人間以外に触れさせない。 保全とか生ぬるい次元ではなくて、情報管理する専従要員つけて防諜の対象です。 探ってきた奴は、どこまでも追跡して頃す。 情報公開は「情報公開すべき情報」つうのを決めて、各機関はオートマチックに「公開BOX」に決められた情報を入れる。 そして、それはインターネットで全公開です。 申請無用。 日本国民であれば好きなだけ見ればよい。 その変わり、それ以外の公開請求には応じない。 もうサマーワの冷やしソーメンを個別に開示するのは無しだ。 必要な情報を必要な形式で決められた場所に入れてあとは勝手に見ればいい。



180:JTAC
22/02/11 17:08:18.50 +4qLKVM/.net
>>170
>今はごたついてるけどロシアがEUに入る可能性って無いの?
楽観的な予測もありましたが、今の情勢では「無い」ですね。
イギリス他に工作員を送って毒殺したり、放射線性物質で暗殺したり、亡命者や家族を脅したり。
今のロシアは、国として、他国の領内で不法行為をすることを何とも思っていない。
一時期、かなり話題になったし、ハリウッド映画にもなった。
ちょっと、域内移動をフリーにするEUに容れることはできないでしょう。

181:JTAC
22/02/11 18:35:58.93 +4qLKVM/.net
ロシアは欧州に天然ガスを売りたい、欧州はロシアから天然ガスを買いたい。
「現実主義(リアリズム)」(ビリヤードの
球反射)だけで考えれば、中間の東欧を干渉地帯(NATO東方不拡大)としてバランシングという考え方もありなんだろう。
事実、リアリズムの連中は、今回のウクライナ危機でも「ウクライナを見捨てろ」「ウクライナを見捨てろ」と囁いている。
だが、あまりに無形要素を無視した「全体性が欠落した」発想ではないか?
そもそも、自分自身が「プーチン独裁」で、何かと言えば「ノビチョフ」盛られて「彼の世逝き」のロシアの影響下に入りたいか?
言論の自由もなく、経済活動の自由も実質なく、へんなプーチン礼賛のニュースばかり。
そういう国に住みたいか?
いや、とても耐え難いだろう。
特に若者。
ロシアの支配なんて夢も希望もありませんぜ?
ウクライナの産業文化は破壊されて農奴同然に逆戻り。21世紀にもなって。
この「無形要素」は、軍事力や人口、国土のように目に見えるものではないが、「確かに存在する」。
無視できないと思うが?
ウクライナ人は、ゼレンスキーを擁して、ロシアが攻めてくれば一戦交える腹は決まってるんじゃないか?
女子供でさえ銃を取ってますぜ?
これは、ブラフではないと思う。
ウクライナ「私が守る」 領土防衛隊志願の市民増加 女性も模型銃構え訓練
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)
だからと言って「ロシアに勝つ」ことはできないだろう。
編成装備、ドクトリンに差があります。
ただ「敗けない戦い」を目指すだろう。
それが、どこまでできるか?
そこを見極める。

182:JTAC
22/02/11 18:48:19.11 +4qLKVM/.net
「勝つ(superior)よりも、敗けない(denial)戦い」
真摯にウクライナ人の戦いから学ぶ点も多いと思いますぜ。
ロシア人の報道は、ウクライナ人を小馬鹿にしたような蔑視した内容の情報戦(ウクライナ人は酒ばかり飲んで戦争できないw)やりますが。
それは「事実ではない」とつけ加えて置こう。
彼ら、クリミア危機からずっと戦争しています。
平和ボケの俺たち(日本人)よりは、かなりマシだ。あれから、前


183:線では継続して親ロシア派や偽装ロシア軍と小競り合いしたり、狙撃されたりしてる。 今回のウクライナ危機でも、ウクライナ軍の情報見積はドンピシャです。 CSISが出してるロシア軍の侵攻予測くらいは全て網羅されてる。ベラルーシ経由のキエフ攻撃も、南部海岸地帯への攻撃もウクライナ軍の予測の範疇です。 そこは、感心する。シリアスに戦争に備えています。 戦略的に奇襲を受けることは、今回はないね。 真摯にウクライナ人の戦いから学ぶ点も多いと思いますわ。



184:JTAC
22/02/11 18:51:24.46 +4qLKVM/.net
エストニアのレポートもいつも関心するんだよね。

185:JTAC
22/02/11 18:54:44.75 +4qLKVM/.net
リトアニア、米軍の常駐を要請へ=大統領
(NEWSWEEK)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
「米国がリトアニアに部隊を常駐させることについて協議する」とし、「北大西洋条約機構(NATO)がリトアニアだけでなくこの地域全体に提供している安全保障と抑止力を高める最善の方法になる」
これはこれで苦渋の決断だろう。
だが、この決意の恐るべき意味を深く考える。

186:JTAC
22/02/11 19:04:29.54 +4qLKVM/.net
そのとき、某極東の平和ボケ「岸田ランド」では・・・・
田原総一朗「今が最大のチャンス」、米中対立で機運高まる日米地位協定の改定
URLリンク(diamond.jp)
これは酷い。
(こいつらが左翼なのは重々承知してるが、公器に載せるものとして。)
この世代。
根本的に「同盟」の意味を認知できていない。
そんな「形だけのもの」じゃないの。
「地位協定」という言葉に大した意味はないよ。
「有事」に「アメリカ軍が来援しない」だけだw
cognitiveが変わるとそうなる。

187:JTAC
22/02/11 19:26:07.25 +4qLKVM/.net
自分の現段階のウクライナ危機の今後の予想は「外交的手打ち」の公算大と見ます。
確かに、ロシア軍の展開規模は大規模だが、ロシア側が、不自然に手の内を見せすぎる。
今回は、NATO不拡大に関する何らかの言質をとって、プーチンが勝利宣言して軍を下げると。
ただ、「真におっかない」のは「次」なんだ。
今回の「大規模抜き打ち検閲」で、ウクライナ国土全体を包囲して攻め潰す作戦計画、ウォーゲームはかなり完成した、と。
ゲラシモのロシア参謀本部内では冷酷かつ慎重に「抜き打ち検閲」を評価して問題点を洗い出すだろう。
そして、ドクトリン、作戦計画を改訂する。
そして「次」。
おそらく、台湾情勢他、西太平洋と連動させて攻めてくるね。
戦略的奇襲、作戦機動群(OMG)が。
次回は、気づいたときにはキエフかオデッサに殺到してますよ。
それが「できる」とゲラシモが判断したタイミングと方法で攻めてくる。
欧州、中東、西太平洋は、もはや全部繋がっているんだ。
その認識で、「戦略-作戦-戦術」の階層を構築すべき。
「世界大戦」ですから。

188:JTAC
22/02/11 19:42:37.30 +4qLKVM/.net
となると、「親ロシア派」(まさか、反論はあるまいね?)の安倍普三一味の不見識さはさらに際立つね。
なにが「ウラジーミルとの個人的な関係」かと。
URLリンク(www.nippon.com)
コメントをいただきたいものですね。
これまでの「親ロシア外交」について。
「ウラジーミルと私」
原稿用紙50枚くらいで「反省文」があってもよろしくないですか?
まだ政治家続ける気ならね。
己らがいずれ国際的にフルぼっこにされるのは己らの不見識だが、日本の価値観外交を巻き込むなよ。

189:JTAC
22/02/11 20:56:18.32 +4qLKVM/.net
バイデン米大統領、ウクライナからの即時退避を呼びかけ(CNN)
URLリンク(www.cnn.co.jp)
複数メディアで流してますね。
なにが怖いって、ロシアが攻めてくるよりも、「このボケ爺が次に何を言い出すか」が怖いよ。
分からんな?
もう危ないのは誰もが知ってる。
戦争になるか、ならないかは50:50くらいでしょう。
大使館通じて退避勧告出せば良い。それが普通の業務。
わざわざ大統領が
「我々が相手にしているのは世界最大級の軍だ。状況は大きく異なる。たちまち異常事態に陥りかねない。」
と、叫ぶ意味が分からん?
なんか耄碌した年寄が血管プッツンして叫んでいちようにしか見えん。

190:JTAC
22/02/11 21:06:29.92 +4qLKVM/.net
西側・ウクライナとして、今の戦略的な枠組みでできることは、
「外交交渉を継続しつつ、ロシアが攻めてくれば防戦し持久する。ウクライナへの直接介入以外の「あらゆる支援」を行う。
併せて経済制裁として、ノルドストリーム2を止めて、ルーブルと他の国際通貨との交換を停止する。
ついでに、ドイツの後頭部をハリセンで一発殴る。(単なる腹いせです)」
この一本道。
特に判断事項や分岐は無い。
・・・ロシアに媚び売ってる連中くらいでしょ。
「あたふた」してるのは。

191:JTAC
22/02/11 21:20:33.26 +4qLKVM/.net
本来だったら、あと三年前倒しで。
支那とロシアのハートランドを、インド太平洋同盟、中東アラブ-イスラエル同盟、NATO北大西洋条約機構で、相互支援できるように外交・情報・軍事・経済でグルッと包囲して。
仮にプーチンや習近平が変な動きをすれば、この戦略的包囲網のDIME総動員でフルボッコ。
連中の国内外のcognitiveのコネクションを破壊する。
その、力の裏付けを作った上で。
「どっからでも。かかってこいよ。」とプーチンに手招きするぐらいにしたかったのですがね。
まだ、不完全な包囲網で状況が始まってしまった。
是非もなし。

192:JTAC
22/02/11 23:15:25.11 +4qLKVM/.net
日本国内でさえ、親ロシア議員や親支那議員がいて、FOIPや対ロシアの北欧・東欧との連携を邪魔するんだもんな。
進みませんて。なかなか。
現状、「同盟」が進んでいる部分があるとすれば、それは「敵失」によるものだ。
(それでも、かなり進んでいますが。)
たまに、今まで何もしてなかったのに、しゃしゃり出てくる輩見るとイラッときますね。
おめえは、つい最近まで邪魔してたろうが!
そんな中、林外務大臣は、一点の曇りなく、売国・親支那を貫く清々しい一貫性のある親支那政治家ですね。
実に清々しいw
対中朝、態勢づくり急ぐ 林外相、「クアッド」「日米韓」出席へ
URLリンク(www.jiji.com)
「約55分間の会談で、緊迫するウクライナ情勢のほか、中国や北朝鮮への対応などを協議。今年前半に日本で開くクアッド首脳会合でのバイデン米大統領の訪日」
つまり、今年前半一杯は、日米の対面首脳会談なしw
これは、もはや非常事態だろうw
露骨に岸田-林はアメリカにハブられとるやないのw
外相更迭か、岸田内閣の崩壊か、それとも自民党下野か。お好きなのをどうぞ。(*´∀`)つ

193:JTAC
2022/02/12(�


194:y) 02:22:31.76 ID:Pm05iWnF.net



195:JTAC
22/02/12 06:47:13.23 Pm05iWnF.net
対して、日本のIFV、89FVは後継も進まず類卵の危うき。
安倍一味「お前らにIFVは贅沢だ」とw

196:JTAC
22/02/12 06:57:26.96 Pm05iWnF.net
これだけIFVを迫害しとる国も珍しいね。
ほんと、先進国かと。
何か一種の邪教の類いじゃないか?
これに加担しとる連中を、連日、連日、連日、BMP-3の大群が走り回ってるウクライナ-ベラルーシに送り込んで、
切々と「IFV不要論」と世界平和を説いていただきたいものです。

197:JTAC
22/02/12 07:06:15.13 Pm05iWnF.net
潰した連中は、結局、何の責任も取らないんだよね。
火力と防護の不足は、現場兵士の肉弾と精神力で補え!と。
昔から日本の兵隊はそう決まっているんだ。

198:JTAC
22/02/12 08:22:55.64 Pm05iWnF.net
北京五輪参加者に忍び寄る肛門PCR強制の恐怖
賛否はあるがより正確な結果が出る
URLリンク(president.jp)
「北京五輪開幕直前にオミクロン株の市中感染という最悪の事態を迎え、中国の保健当局は肛門PCRの実施を指示した。
以前、日本やアメリカの外交関係者が巻き込まれて抗議したこともあるが、肛門PCRは中国ゼロコロナ政策の重要な柱になりつつある」
結局、どっちなんだろう?
「ヤッてる」のか?「ヤッてない」のか?
「2021年前半には、アメリカと日本の複数の外交官に対して、この肛門PCR検査が実施され、心理的な苦痛が大きいとして中止を求める声も上がった。
しかし中国では、「ゼロコロナ政策」を維持する上で、同検査が重要な役割を果たしている可能性がある。」
結局、日本の外交官は、今でもケツ綿棒でグリグリされてるわけで?

199:JTAC
22/02/12 08:45:43.40 Pm05iWnF.net
【北京冬季五輪】 選手が人権問題で発言なら処罰も 組織委が警告
URLリンク(www.bbc.com)
「北京冬季オリンピックの大会組織委員会は19日、オリンピック精神や中国のルールに反する言動をした選手について、処罰する方針を明らかにした。」
黙れ!小僧!w
URLリンク(comic-kingdom.jp)
すげえオリンピックだw

200:JTAC
22/02/12 08:54:36.00 Pm05iWnF.net
東京五輪の、この気色悪い光景は何だったのだろう・・・・・?
URLリンク(www.nhk.or.jp)
なーんだ、弾圧してもIOC的にはO.K.だったんだw
そーならそーと早く言ってくれないとね。

201:JTAC
22/02/12 09:00:26.52 Pm05iWnF.net
ジャスティン・ビーバー、東京オリンピックに「苦言」を呈する
URLリンク(front-row.jp)
「シンガーのジャスティン・ビーバーが、東京オリンピックで選手が「Black Lives Ma


202:tter/ブラック・ライヴズ・マター」関連のアイテムを身につけることを禁止するというニュースに反応。」 ほんまもんの北京での弾圧にはだんまり。 結局、相手見て言いやすいところに言って、人権派を気取るのみ。 馬鹿馬鹿しい。 「世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。」



203:JTAC
22/02/12 09:07:08.18 Pm05iWnF.net
ただ、ある意味、「習主席も被害者」という見方もw
IOC他、五輪産業に「騙された」とも。
五輪開会式「がっかり」 ネットにブーイング相次ぐ
URLリンク(www.excite.co.jp)
「中国のインターネット上の電子掲示板には「失望した」「気が滅入った」など、批判的な書き込みが相次いだ。
中国共産党機関紙・人民日報が運営する情報サイト「人民網」の電子掲示板「強国論壇」は、同党と中国政府支持者の書き込みが多いとされるが、
ショーに関しては批判者が支持者を大幅に上回ったという。」
冬季五輪は「鼻持ちならない金持ちスポーツ」で、あまり大衆的ではない。そもそも。

204:JTAC
22/02/12 09:15:03.42 Pm05iWnF.net
限定的な知識と経験ですが、ウィンタースポーツは競技性を帯びると「途方もなく金がかかる」。
まず練習するにしても「雪のあるところに」行かねばならん。
そして、雪の上にのってもアスリートの実力以前に板やワックス他ギミックが適合しなければ話になりません。
どれも、これも、超金持ちスポーツで今の支那人には共感性を得られないだろう。
支那共産党上層部、とりわけ習主席もほとんどやったことないだろう?
せいぜいスケートか?
騙されて、金をむしられた、と。

205:JTAC
22/02/12 09:21:33.99 Pm05iWnF.net
日本で以前やった長野五輪も、アイスホッケー狂の西武鉄道グループ総帥・堤義明がいなかったらまず来ていなかったろう。
「鼻持ちならない土地バブル貴族」がいたればこそ、です。
それでも、積雪過小の問題で「下賎な奴輩」に動員かけて雪を運んだやに聞いていますが。
(本番前はかなり自然降雪があり問題が消滅したとも)

206:JTAC
22/02/12 09:29:58.59 Pm05iWnF.net
そのころから、行政サイドが冬季の国体とかで平気で「動員」をかけるようになって。
911のすぐ後で、まだ、かなり「色々と余波」が残っている時代に「冬季国体の支援」だぁ?
現場に出ていくのも大変だが、マネージメントとして「人のやりくり」も尋常ではなかったとか。

207:JTAC
22/02/12 09:40:50.75 Pm05iWnF.net
一般論としては、けっこうな中央山岳地帯を有する日本では、冬季積雪山岳戦の観点から冬季の各種競技団体とコラボすることは、悪い話ではないですね。一般論としてはw
各国見てると、バイアスロン等々軍人が出てるようで。
ただ、日本の場合は、山岳国でありながら「山岳旅団」が存在せず(ウクライナでさえ持ってますが)、一般部隊に冬季山岳戦の任務も平気で付与。
北方に冬季戦技教育隊(通称:頭戦狂)なるあまり関わりたくない名前の機関があるとは聞きますが。
例によって、雁字搦めの多重使用で「ある機能」に専念してる余裕がない、と。

208:名無し三等兵
22/02/12 10:14:10.50 /oLWHik+.net
>>185
金融所得増税を主張して有権者からの反感を買ったり、シェイシェイ林を外相に据えたりと致命的に政治センスが無い。
政治センスが致命的な総理と言えば、アホ面を下げて頭の悪い政策や法案を次々と実行に移し、無能な働き者の代表格として嫌われていた福田総理や野田総理を連想してしまうのだが、
岸田も余計な事をすれば負の遺産を残す形で短命政権に終る可能性だ高い。
無能な働き者の総理の在任期間は一年前後と短めな場合が多いのだが、その何れであっても後任の総理や国民を悩ませる負の遺産を残している場合がほとんど。
ところで、軍事音痴の議員が少なくない自民党を下野させた後、軍事巧者の多い政党を政権与党に据える何か良い戦略はあるだろうか?

209:名無し三等兵
22/02/12 10:22:59.32 /oLWHik+.net
イージスアショアの設置場所も決まっておらず、最終的な調達コストや運用コストが分かっていない段階で、
イージスアショアの小野寺五典くんは何を考えているのか分からない
「安い値段と少ない運用人員でイージス艦を24時間洋上に展開させるのと同じ効果が得られます」
みたいな宣伝広告の文言を鵜呑みにして導入をゴリ押ししたとしたら頭が悪過ぎる

210:JTAC
22/02/12 11:27:18.50 Pm05iWnF.net
>>199
>軍事音痴の議員が少なくない自民党を下野させた後、軍事巧者の多い政党を政権与党に据える何か良い戦略
つ「クーデター入門」(エドワード・ルトワック)
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)

211:JTAC
22/02/12 11:46:52.79 Pm05iWnF.net
米国務長官、ロシアのウクライナ侵攻「いつでも起きうる」 五輪期間中も(CNN)
URLリンク(www.cnn.co.jp)
「以前にも言ったように、我々は侵攻がいつ起きてもおかしくない状況にある。はっきりさせておくが、これには五輪期間中も含まれる」
どうも・・・・w
アメリカ政府の反応の方に違和感を感じるんですよね。
事実としては、
「ロシアがベラルーシと合同で、約1個諸兵科軍を動員した大規模演習を、これから10日間実質する。」
「ウクライナも対抗演習を実施する。」
これだけです。
当然、危ないです。戦争リスクは当然ある。
ただ、それは例年のロシアの大規模演習の際も常にリスクはあり、最悪、そのまま実弾交付して攻め込んでくる可能性はある。
それが大規模演習です。
今に始まったことではない。
だから、ロシア、支那、北朝鮮が演習を始めたら、周辺国は自動的にデフコン上げて対応を準備します。冷戦時代からの常識だろう?
今になって、バイデン政権が血管切らしてワアワア騒いでいる理由の方がさっぱり分からん。

212:JTAC
22/02/12 12:06:10.55 Pm05iWnF.net
「これ」と似ている気がしてならねえ。
ヨルムンガンド「雪山の戦闘」
URLリンク(youtu.be)
日頃、街で勤務してる連中ばかりで、「戦闘ストレス」を加えると、すぐに「おかしく」なる。
今の場合、プーチンの「ターゲット」は前線のウクライナよりも、「ワシントンで牡蠣くってる連中」に、ちょいと「戦争ストレス」を加えることなんでねえの?と。
実際、面白いくらい「キリキリ舞い」してくれてますよね?
勝手に「NATO東方不拡大譲歩案」まで検討してる。プーチンにしてみればメシが美味くてたまりませんね。
ロシア軍の動きは、「戦争を前提とした動員」の可能性は、当然、あります。
攻め込んでくるかもしれない。
ただし、例年の「抜き打ち検閲」のパターンでもある。
もともと、ゲラシモドクトリンになってから、大規模演習を実戦レベルに近づけようと、連中はずーーーっと努力しています。
以前、極東でやった「ボストーク2018」なんか、終結戦力は17万どころか(公称ですが)「30万」でしたよ?
日本の目の前の樺太で上�


213:、演習までやっていました。 ところが、その当時の我らが安倍首相は泰然自若。 平然と北方の戦力を削り続け、「親愛なるウラジーミル」とよろしくやってましたけどね。 この冷静沈着なる安倍前々首相の姿勢をバイデン政権も少しは見習うべきだ???



214:JTAC
22/02/12 12:13:15.50 Pm05iWnF.net
「戦闘は、弱いとこ見せた方が敗けなのさ。」

215:JTAC
22/02/12 16:39:46.77 mOQkX4nh.net
【米国市況】株が大幅続落、ウクライナ情勢緊迫で-国債は急伸
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
「国際エネルギー機関(IEA)の市場・産業部門責任者のトリル・ボソニ氏はブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、「石油市場は極めて逼迫(ひっぱく)している」と指摘した。」
日本も笑っていられませんが、直接、ロシアから原油も天然ガスも買ってないだけマシかな?
主に欧州市場、ドイツですかね。死ぬのは。
アメリカの市況も影響でかいんだな。

216:JTAC
22/02/12 16:50:48.16 mOQkX4nh.net
アメリカの原油高不況は、ほんとバイデン政権の自業自得以外の何者でもないだろう。
余剰の原油は「物理的には」あるのにw
「政治的に」原油不足w
おもしれえな。
(いや、おもしろくないが。)
SGDs!SGDs!SGDs!と連呼して、アラスカの原油は凍結するわ、シェールオイルは迫害するわ、EV化だのイーロン・マスクだので産油国に喧嘩売るわw
んで、同盟の日本に原油備蓄放出汁!だの天然ガス輸入を欧州に融通汁!だの汁三昧で。
バイデン政権は、極悪無能政権なのは想定の範囲内ですが「人知を越えた運の悪さ」は想像を超えてますね。
やること、なすこと全部裏目にでます。
SGDs!SGDs!SGDs!SGDs!SGDs!SGDs!

217:JTAC
22/02/12 16:54:53.64 mOQkX4nh.net
日本にも、ロシアから天然ガス買おうとした「売国の輩」がいましたね。
なぁ?安倍よ?

218:JTAC
22/02/12 17:06:40.50 mOQkX4nh.net
その内、日本に「オーストラリア産の石炭契約分を回せ」とまじで言ってきそうだな。
(輸送コストはどうなんだろう?)
あれだけ。
あ・れ・だ・け。
COP26でフルボッコにしといて「まさか」とは思わないではありませんが。
支那とオーストラリアが揉めて販売先がだぶついているのを日本が(かなり同盟国のよしみで)買ってると認識してますが。
ここに来て日本にとっては活きていますね。
「COP26 強まる脱石炭の圧力 日本の対応は」(NHK)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
「日本はCOPの冒頭「人類共通の課題に総力を挙げて取り組む」として、気候変動対策でリーダーシップを取る決意を表明。
それを実行していくためにも、このCOPをきっかけに、石炭火力削減を確実に進めるための体制整備を急ぐことが求められる。」
うんうん。
そうか。そうか。
明日っからNHKへの電力供給を止めますかw
石炭発電の電力使うの潔しとはしないでしょ。
是非、志に殉じていただきたい。

219:JTAC
22/02/12 17:18:46.77 mOQkX4nh.net
この危機を生き残ることが前提ですが、秋のアメリカの中間選挙は凄いぞ。
もはや「地鳴り」だな。
民主党、断片でも残るかな?
似たような現象が、1970年代のカーター政権の中間選挙でも起きた。
そんとき、泥舟から逃げ出し、共和党に寝返った民主党議員やオピニオンリーダが「ネオコン」です。
「新保守」をあまり理解しないで使う連中が多いですが。
【アザー・ガットの民主主義国家の戦争パターン】
孤立(ニクソン・トランプ)→融和(カーター・バイデン)→封じ込め(レーガン・?)→限定戦争(ブッシュ・?)→全面戦争(その前にソ連消滅・?)
やはり、こうなるか?

220:JTAC
22/02/12 17:26:25.37 mOQkX4nh.net
プーチン氏、ウクライナ侵攻を決断と考えず 米大統領補佐官(CNN)
URLリンク(www.cnn.co.jp)
「立場を明確にしておきたいとして、「我々はプーチン氏による最終決断が下されたとは言っていない」と説明。
「地上で我々が目撃している動きや我々の諜報(ちょうほう)の分析での積み重ねを踏まえた場合、十分な懸念を抱いているということだ」とした。」
また、微妙にトーンダウンしてきたね。
保身ですな。
( -д-)ペッ

221:JTAC
22/02/12 17:37:21.05 mOQkX4nh.net
でもさぁ・・。
サリバン補佐官どのよ。
確かに言ってたよな?
バイデンが。
バイデン「ロシアが攻めてくるぞぉぉぉぉ!!」と。
ほら?

バイデン氏、ロシアのウクライナ「侵入」を予測(1月20日、CNN)
URLリンク(www.cnn.co.jp)
「私の推測では彼は侵入するだろう。」
これが大統領の「状況判断」だったんじゃないの?
それで、世界中で大騒ぎになっとるわけだが?

222:JTAC
22/02/12 17:42:34.16 mOQkX4nh.net
アフガンのときと同じ。
世界は痴呆老人に振り回されとるわけだ。
バイデンの任期はあと2年と10ヶ月。
果てしなく長いな・・・・。
断崖、いや弾劾しかないが、後任がカマラ・・・・。
副大統領も真剣に考えて任命すべきでしたね。<アメリカ

223:JTAC
22/02/12 19:23:51.21 mOQkX4nh.net
西側同盟のために日本ができること?
あります。
「原発フル稼動」
本気でやるべきじゃないか?
放射脳に構っている場合じゃねえぞ。
「世界」が本当に発電用のエネルギーに困ってるのに、フル稼動させればほぼ全ての電力需要をカバーできる日本の原発を遊ばせておく意味が分からん。
全原発を回して、液化天然ガスを節約して欧州に少しでも回せ。
これ、黙殺したら、戦略以前に「人」としてどうかと。

224:JTAC
22/02/12 19:26:00.95 mOQkX4nh.net
まず、春までの3ヶ月をどうにか凌がないと。

225:JTAC
22/02/12 19:36:40.96 mOQkX4nh.net
ロシア、欧米がウクライナ侵攻めぐる偽情報拡散と非難(CNN)
URLリンク(www.cnn.co.jp)
「昨年末から今年初めにかけ、世界の情報空間は前例のない規模と巧みさのメディアキャンペーンに直面した。
その目的は国際社会にロシアがウクライナ侵攻を準備していると信じ込ませることにある」
・・・と、言いますが、明日、ウクライナに攻め込む確率はありますね。
ゼロではない。
ロシアの「ハイブリッド戦のドクトリン」として、「演習」と「実戦」の境界を無くそう、無くそう、としています。
従来の状況判断では、なかなか見分けがつきませんね。それが「狙い」なんだろうが。

226:JTAC
22/02/12 19:43:38.14 mOQkX4nh.net
「multi-domai operation2028が想定しているロシア」の通りですな。
究極の狙いは、アメリカ以下の西側同盟に対する「信頼」を破壊することにあります。
そして「不戦屈敵」。
「認知領域の戦い」
それに対抗する「競争段階」の「関与」も概念化されていますが。
全然、実行できてない。<アメリカ
もう一回、自分たちのドキュメント読めよ。(呆)

227:JTAC
22/02/12 19:49:06.95 mOQkX4nh.net
今のバイデン政権だと、SAMSの「ジェダイの騎士」も「宝の持ち腐れ」ですね。

228:JTAC
22/02/12 21:14:22.65 Pm05iWnF.net
(�


229:�抜け)バイデン政権では実行不能と思われますが、本来はいくつか対抗手段があるんでしょう。 一つは、ロシアのcenter of glavityの中で、キエフに向かう作戦線の中間で脆弱な「ベラルーシ」を「責め」ることです。 外交的圧力や経済的圧力、さらにはノンキネティックな手段でベラルーシを圧迫する。 連中が根を上げれば、キエフを直接攻撃するロシア諸兵科軍はLOSを断たれます。 もう一つはstrategic rear areaのすぐ下腹にあたる「カザフスタン」に圧力をかける。 すると、シベリア旅団のスイングどころではなくなり、攻勢のための戦力集中維持が困難になる。 ・・・・と、それなりに広く考えれば、ロシアの重心にアプローチする方法はあるように思う。 ですが、バイデン政権。腰抜け。 歯がゆいね。 世界の危機なのに。



230:名無し三等兵
22/02/12 21:24:33.88 gsZg4/gK.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
オッスオラ大本営ワクワクすっぞ(棒

231:名無し三等兵
22/02/12 21:27:08.71 1LEoe41s.net
現在のロシアの重心はプーチン個人と見ることもできるのでは、ナワリヌイ氏が暴露したプーチン宮殿のようにプーチンの権威を貶す工作は致命傷になるはず
その意味ではマクロンがわざわざロシアまでプーチンに会いに行ったのはどうかなぁと

232:JTAC
22/02/12 22:57:50.68 Pm05iWnF.net
>>220
然りです。
「プーチン個人」が今のロシアの重心を構成する「中心的なリソース(CR)」の一角なのは確かでしょう。
「権威失墜」に加えて、何なら「暗殺」というオプションも。
さらに「寿命で死ぬのを待つ(もう70歳)」のも。
ただし、別の見方としてロシアのオリガルヒ(新興財閥)の利益を代弁するシステムの一部という見方もある。
案外、別のオリガルヒが代替して終わりというパターンも。
(これだけ長く大統領(独裁)やってるので、後継者問題でかなり荒れるとは思いますが)

233:JTAC
22/02/12 23:33:02.12 Pm05iWnF.net
ソ連の共産主義は叩き壊されましたが、ではソ連の国有財産は誰の者?
これを、うまーくネコババした連中がオリガルヒ(新興財閥)という理解になるかと。
そして、天然資源の利権を抑え、資金力にものを言わせ、政治、マスコミも支配する。
その最大の親玉が「プーチン」つうのが現況ですね。
プーチン個人つうよりも社会問題に近い。
オリガルヒ問題は残念ながらウクライナにもある。
そして、この構図を作った「悪」の一角がボリス・エリツィンの経済顧問だったゴールドマン・サックス・・・・。
なんだ?結局はアメリカのせいか?
陰謀論ではなく、周知の事実ですが。

234:JTAC
22/02/12 23:45:09.11 Pm05iWnF.net
支那の習近平一派、太子党を焚き付けたのもゴールドマン・サックスです。
これも陰謀論ではなくガチの事実。
(ソース:ルトワック)
結局はアメリカのせいかw
ある意味、ソ連共産党のノーメンクラツーラの残党や、支那共産党の太子党にような「田舎から出てきた世間知らずの田舎娘」を
ゴールドマン・サックスという「都会的なイケメン遊び人」が弄び、踏みにじり、挙げ句の果てに「AV」に出演させられ、全世界にアンアン喘いでいる肢体を配信中なのが「今」。
・・・という見方もできる。
もう、気の毒ですが、取り返しがつかない。
ある意味、ゴールドマン・サックス、つまりアメリカの被害者なんだよね。
哀れでもる。

235:JTAC
22/02/13 01:16:09.19 VE+bF7Cd.net
「アメリカは、支那、ロシアの2正面作戦を避ける」
これも、よー分からん議論です。
支那とロシアと同時に対峙したら結局、何が変わるのだろう?
「アメリカから見た2正面作戦のディメリットとは?」
まず米空軍ですが。主力は対ロシアに向けるでしょう。
西太平洋にはグアム、嘉手納、三沢くらいしかまともな基地がない。以上終わりw
米海軍は対支那に向けますね。欧州には海がなない。一部、バルト海、黒海に向けるか?
冷戦時代ほどソ連海軍は怖くない。
対支那シフト。以上終わり。
そして、地上軍。
米陸軍は欧州、対ロシアですね。
では、太平洋は?
使える兵力はあるんですよ。いや「あった」というべきか?
米海兵隊。第1海兵隊遠征軍(西海岸ペンドルトン)、第3海兵隊遠征軍(沖縄、グアム)。
対支那島嶼防衛には十分な規模です。
ところが。
アホたれバーガーのEABOで、MAGTFは廃止?
変わって沿岸なんとか連隊?
(馬鹿らしくて名前が覚えられん。)
西太平洋をバランシングする地上軍は、アメリカ自らが破壊してる。現在進行形で。
こんな危急存亡のときに?
馬鹿らしくて。馬鹿らしくて。
海兵隊のMAGTFを維持してれば、普通に支那、ロシアと同時に抑止できるじゃん?
意味わかんねえよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch