21/12/24 08:29:33.33 +ywj52hp.net
過去スレ
part1:
スレリンク(army板)
part2:
スレリンク(army板)
part3:
URLリンク(itest.5ch.net)
part4:
URLリンク(itest.5ch.net)
part5:
スレリンク(army板)-100
part6:
スレリンク(army板)
part7:
URLリンク(itest.5ch.net)
part8:
スレリンク(army板)
part9:
スレリンク(army板)-100
part10:
スレリンク(army板)-100
part11:
スレリンク(army板)
part12:
スレリンク(army板)
part13:
スレリンク(army板)
3:JTAC
21/12/24 08:45:24.82 +ywj52hp.net
比較的近年まで、戦争の研究は、教訓的で規範的であった。
つまり過去の戦争は将来の戦争の効果的遂行に関する手引きとして、
普遍的原則かあるいは発展の方向かを演繹するために研究されてきた。
力の組織的使用や脅迫的使用がいまだに国際関係の処理の一手段である限り
そのような分析研究は必要とされ続けるであろう。
しかし、戦争を戦争が行われている環境から引き離してゲームの技術のように
戦争の技術を研究することは、戦争それ自体ばかりではなく戦争が行われている
社会の理解にとって不可欠な研究を無視することになる。
行為的規範を引き出すためではなくて、過去の理解を深めるために
戦争を研究する歴史家は、単なる軍事史家ではあり得ない。
程度の差はあれ、その主題に無関係な人間行為は、文字通り一部門たるともあり得ない。
歴史家は、ハンス・デルブリュックが述べているように政治史の枠組みにおいてばかりでなく
経済史、社会史、文化史の枠組みにおいても戦争を研究しなければならない。
戦争は人間の経験全体の一部であり、その各部分は互いに関係づけることによってのみ理解できる。
戦争が一体何をめぐって行われたのかを知らずに、どうして戦争が行われたのかを十分に記述できようか。
(マイケル・ハワード/ヨーロッパ史における戦争)
4:JTAC
21/12/24 09:06:17.19 +ywj52hp.net
軍事史は、一世紀近くもの歴史学者たちによって孤立状態に追いやられていた。
戦争研究は、大衆向けの作家や軍事専門家に任されてきた。
彼らの関心は、不変なる「戦争の原則」を見つけるという、主に教訓的なものであった。
つまり、将来の戦争指導をより効果的なものにする指針として利用するために、
戦争の発展形態を見出すことだった。
戦争を真面目に取り上げていたのはイギリスの二つの大学、オックスフォード大学と
遅まきながらロンドン大学(ロンドン・キングス・カレッジ)だけで、
書店では「軍事史」関係の本は、人目に触れさせないためのベールを掛けるように
歴史一般の書棚から引き離されてきた。
残念ながら大部分の書店では当時のままだ。
それでもやはり二つの大戦の経験によって、とりわけそれらに参戦した歴史家の経験によって、
そのような分離が専門の歴史家のみならず、一般の歴史家にとってもいかに不毛であるか
ようやく明るみになってきた、
専門のものにとっては、戦争の営みをそれが戦われている環境から、
すなわち社会的・文化的・政治的・経済的環境から引き抜き出すことは、
戦争を理解するために不可欠な様々の次元を無視することである。
また一般の者にとっては、大部分の社会が絶えず関わってきた戦争行為が
どのようにしてその経済や政治形態を、またしばしばその文化全体を形成してきたかを
理解することなしに社会がどのように発展してきたかを知ることは不可能である。
「ヨーロッパ史における戦争」を書く上で私が目指したことは、欧州の戦争行為の
発展に関する簡明な案内書を提供するということだけだったが、しかし、自分でも
驚いたことに、欧州社会を一つの全体として概観するという途方もない野心的な仕事に
とちかかっているのだということに書き始めてすぐに気づいた。
(マイケル・ハワード/ヨーロッパ史における戦争(2009年度版への序))
5:JTAC
21/12/24 10:17:30.88 +ywj52hp.net
なぜ中国は新たな軍拡競争の勝者となりうるのか
URLリンク(www.bbc.com)
結局は「パラドキシカルロジック」の餌食になりますね。
リニア(線形)に努力しても、リニアな結果が出ないのが戦略で。
ある意味、今の支那の姿勢がどういう結果を招くか?
80年代の日本の驕り高ぶったバブルの顛末と合わせ良く見ておくべきだ。
案外、人間というのは教訓を忘れるのが速い。
いかに「パラドキシカルロジック」を発動させずに国益を追求するか?
答えは「同盟」の中にある。
6:JTAC
21/12/24 12:23:39.09 peq48L0Z.net
北京冬季五輪への閣僚派遣見送り、官房長官が表明…「外交的ボイコット」の言葉は使わず
URLリンク(article.auone.jp)
分からんね。優先順位は何か?
「自由民主主義同盟」でしょう?
何?この遅さ。不徹底さ。
岸田政権として、自由民主主義同盟よりもバランサー重視ととられてもしょがないわ。
岸田、林、松野、シェイシェイ。長くないね。
7:JTAC
21/12/24 12:34:49.22 peq48L0Z.net
「ウィグルや香港を弾圧している」という事実は厳然と存在します。
これから2月に向けて新たな報道の爆弾が次々出てくる蓋然性があります。
この北京五輪の開催自体どうなるか分からんよ?
特に北欧勢の支那への敵愾心は尋常ならず。
理性的な対応を求めるのはもはや無理かと。
8:JTAC
21/12/24 12:40:52.55 peq48L0Z.net
中国事業が急失速、通信機器「エリクソン」の苦悩(2021.11)
URLリンク(toyokeizai.net)
スウェーデンのエリクソンは、支那での事業のリストラに着手。
金の切れ目が縁の切れ目ともいいます。
9:JTAC
21/12/24 12:45:24.31 peq48L0Z.net
孔子学院を閉鎖、姉妹都市も解消 スウェーデン中国離れ(2020.6)
URLリンク(www.google.com)
「スウェーデンと中国の関係が悪化している。中国が中国語を広めるために世界で展開する孔子学院を、スウェーデンでは全廃する勢いで、姉妹都市の交流も打ち切りが続く。」
「8カ所すべて、年内に閉鎖される見通しです。スウェーデンは2005年に欧州で初めて孔子学院が開校した国ですが、
ゼロに戻すのも欧州ではめずらしいことです。政府が指示したわけではなく、大学や自治体が自ら決めたことです」
「中国語ができる人の雇用の機会も限られ、若者もそれほど中国語の習得に関心がありませんでした。
もちろん、当初から非民主的な国家の教育への影響を懸念する意見もありました。
そこへ2015年に香港の事件が起きて、両国の関係が大きく悪化したのです」
その後、支那側の恐喝まがいの外交修辞が続く。
10:JTAC
21/12/24 12:54:14.34 peq48L0Z.net
(スウェーデン)市民らへの“口撃”数十回、治安機関も威嚇、呼び出し40回以上―中国“凄腕”戦狼外交官の追放求める声(2020.7)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「我々は友人を上質なワインでもてなす。だが、敵に対しては銃がある」
「1000万人の小さな国であるスウェーデンが中国による(何らかの)“結果”に向き合うことになる」
「まず、中国人14億人のスウェーデンに対するイメージが損なわれる。第2に、通常の交流と協力が妨げられ、深刻なものになるだろう」
「あなたがたは十分に賢いので、私がいう“結果”が何を意味するかをわかっているはずだ」
「100ポンド(45kg)のボクサーが190ポンド(86kg)のボクサーに挑戦するようなもの」
「(ヘビー級は)軽量ボクサーを保護する善意から“離れよ”とアドバイスした。だが彼は聞き入れず、ヘビー級ボクサーのもとに割って入った」
「あなたは、ヘビー級ボクサーがどんな選択肢を取ることを期待するか?」
( ; ゜Д゜)・・・・・。
これ。ジョークでなくマジで支那の大使がスウェーデンに対して発したセリフです。
そして、今、スウェーデンの手には(北欧勢の影響力が強い)「北京五輪」という「リーサルウェポン」があります。
11:JTAC
21/12/24 13:00:18.01 peq48L0Z.net
「感情」で外交(≒大戦略)やったらいかんわな。
二年前。
これだけ「やられて」、支那での通信事業も潰されてエリクソンは撤退開始。
これで、スウェーデンが「北京五輪潰し」という最高の復讐チャンスを前に「ぐへへw」と「肉食獣的に」笑わずに「理性的に北京五輪開催に協力」したら、何ともスウェーデン人は「人格者だなぁ」と感心しますが。
彼ら、そんな人格者だったかな?w
12:JTAC
21/12/24 14:25:16.99 peq48L0Z.net
朴槿惠前大統領に恩赦 選挙控え韓国政府「国民の団結を実現」
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
恒例の「やつ」w
始まりましたねw
必ず例外なしに「やる」よね。
崖か?服役か?
それが問題だ。
13:JTAC
21/12/24 14:26:16.76 peq48L0Z.net
日本人で良かったな、と。
14:JTAC
21/12/24 14:37:57.61 peq48L0Z.net
中国「千人計画」に魂を売ったハーバード大教授、米で有罪評決
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
日本にもいましたね。千人計画参加者。
関連サイトの実名けされてるね?
魚拓とっときゃよかった。
15:JTAC
21/12/24 17:08:28.15 F2jOnEWK.net
アベノマスク廃棄に6000万円 在庫8000万枚 希望者には配布
URLリンク(article.auone.jp)
これを責めるのはさすがに安倍氏が不憫だ。
「あのとき」は必要だったでしょ?
支那にマスクのサプライチェーンを止められて社会的なパニックだったろうが?
「まさかの時」は重宝するカロリーメイト、カップ麺も、終わってしまえばゴミ扱いですが、その時は無ければ命を繋げなかったのも事実。
16:JTAC
21/12/24 17:17:32.18 F2jOnEWK.net
冬ソロキャンプに必要な装備や注意点、キャンプ場まとめ!
URLリンク(hinata.me)
URLリンク(p1-16efdeae.imageflux.jp)
URLリンク(p1-16efdeae.imageflux.jp)
芸能人系まで喧伝しはじめて、ちょっと本格的に流行りだしてきたな。オールシーズンのアウトドア。
ただし、これがmassになると、ちょっと行政的な措置が必要かと。
特に「防犯」です。
日本に「人がいないところ」なんて存在しないよ?
ソロキャンプっても、ある程度、巡回態勢がとれているキャンプ場で一人テント張って欲しい。
本当の本当のソロキャンプは危険かと。
まぁ、分かるけどね。魅力は。
17:JTAC
21/12/24 17:20:36.49 F2jOnEWK.net
防災グッズは、だいたいアウトドアと被るね。
18:JTAC
21/12/24 17:32:54.86 F2jOnEWK.net
冬の道北の「アウトドア」。
一晩中、ガサゴソやってて早朝、集結地に帰ってきて、鋼鉄のハッチに潜り、頸にヘッドセットかけてエーテルの静けさを聞きながら明け方まで数時間だけウトウトする。
眠りこむことは無い。
寒いので。
太陽が出てきた。
何か空気中で光ってる。ダイヤモンドダストだ!
日本でも見られるんですねw
死にそうなほど凍っているがw
19:JTAC
21/12/24 17:35:22.97 F2jOnEWK.net
だが、おかげさまでオホーツクが結氷してる間はリスクは低いよ。
寒さに感謝です。
冬がロシアの味方とは限らない。
20:JTAC
21/12/24 17:41:41.92 F2jOnEWK.net
ロシア人は冬に強いですが、それでも限度があり、さらに極北となると限度を越える。
だから、フィンランドはどうにか独立を維持できています。
ハッカぺル!(叩き殺す!)
21:JTAC
21/12/24 17:47:01.65 F2jOnEWK.net
プーチンと個人的な関係をきづいている「東京の人」とは分かりあえることは「ない」な。
プーチン氏、ウクライナについて西側の保証を要求
URLリンク(www.google.co.jp)
「モスクワで開かれた年末恒例の記者会見でプーチン氏は、ウクライナを侵攻しないと約束するか質問されると、
「我々はアメリカやイギリスの国境に迫っていない。違う。向こうが我々の国境に迫ったのだ」と強い調子で述べ、
北大西洋条約機構(NATO)が1990年代以降、相次ぐ東方拡大でロシアに脅威を与えてきたと批判した。
プーチン大統領はすでにNATOに対して、東欧での活動を停止し、ウクライナの加盟を認めないよう要求している。」
クリミヤの件は?
もう戦争はとっくに始まってる。
始めたにはお前ら(ロシア)だ。
22:JTAC
21/12/24 20:24:05.29 +ywj52hp.net
北アフリカの砂漠は、日中は灼熱だが夜間は冷え込み零下まで下がる。
北アフリカの野外炊事キッチンで兵士の一番人気は「コンソメスープ」。
理由は、味ではない。「暖かさ」だ。
23:JTAC
21/12/24 21:13:19.57 +ywj52hp.net
1944年12月22日、包囲されたバストーニュの町のアメリカ司令官へ
戦争の運勢は変わりつつある。今回、バストーニュとその周辺のアメリカ軍は、強力なドイツの装甲部隊に包囲されている。
包囲されたアメリカ軍を全滅から救う唯一の可能性がある。それは包囲された町の名誉ある降伏である。
この提案が拒否されるべきならば、ドイツ砲兵隊と6個の高射砲大隊はバストーニュとその近くでアメリカ軍を殲滅する準備ができている。
この砲撃によって引き起こされるすべての深刻な民間人の損害は、よく知られているアメリカの人道主義には合致しないものと思われる。
— ドイツ軍司令官
24:JTAC
21/12/24 21:14:23.07 +ywj52hp.net
ドイツ軍司令官へ
NUTS!
アメリカ軍司令官
25:JTAC
21/12/24 21:24:01.64 +ywj52hp.net
戦争のない穏やかなイブで、暖房の効いた暖かい部屋で、暖かい食事にありつけ、布団で寝れて最高でございます。
靴がふっとばされて凍傷になることもなく、シーツで止血することもなく、アハトアハトで松の木が弾けて破片が飛び散ることもなく。
用たしにきた敵兵がいきなり塹壕に転げ落ちるもともない。
26:JTAC
21/12/24 21:31:44.51 +ywj52hp.net
【令和4年度予算案の焦点⑦】防衛費大幅増、GDP比1%超も5年度への「発射台」
URLリンク(www.sankei.com)
「一方、研究開発費は2911億円で前年比約1.4倍となった。
しかし、韓国の研究開発費は年約4千億円規模で、米国に至っては7兆円規模とされる。
十分とは言えない防衛産業に対する支援策も今回、初めて本格化されたが総額は約22億円に留まる。」
┐(-。-;)┌・・・・。
こんなに緊迫してても「片っ端から斬られる」のですね。
所詮は「他人事」か。
「台湾」とかジョークだろ?
自国防衛分すら斬られまくってますよ。
27:JTAC
21/12/24 21:39:22.99 +ywj52hp.net
大きな構造として、前と今の中期防衛力整備計画的で、島向けに取ろうとしてた事業がずっと遅れてきたのですよ。
確かに防衛費の総額は増えた。
だが、今の緊迫した状況下で、今までの遅延分を挽回するには全然足らない。
理解されないかなぁ・・・。
28:JTAC
21/12/24 22:09:38.42 +ywj52hp.net
戦争には敵が存在します。
防衛費を見る一つの視点は国際比較です。
周辺国と比較すると、ちょっと異様な抑制ですよ。
支那にはとっくに置いてけぼりですし、GDPが1/3の南朝鮮にも追いつかれ同規模です。
補正予算が無ければ抜かれます。
研究開発費はダブルスコアで負けています。
何か、おかしくね?
29:JTAC
21/12/24 22:14:02.35 +ywj52hp.net
戦いには、それぞれ戦域の特性や同盟関係があるので、単純に国防費の金額を比較しいてもそれは意味がない。
だが情勢緊迫に伴う「伸び率」で見ても、ちょっと異様です。
NATO標準でもGDP2%が一つの争点です。
必ずしも、主要国も達成してないが・・・。
全く橋にも棒にもかからないて?かなり異様かと。
30:JTAC
21/12/24 22:15:33.87 +ywj52hp.net
「少ないなぁ」→「異様に少ないなぁ」にモードが変わった。
31:JTAC
21/12/24 22:20:00.80 +ywj52hp.net
「防衛省は令和4年度当初予算案について、3年度補正予算と一体化した計6兆円超の「防衛力強化加速パッケージ」とした。
国内総生産(GDP)比は1.1%となり、歳出抑制の目安とされる1%を平成22年度以来12年ぶりに超える。
一方で研究開発の出遅れや防衛産業への支援の不十分さは否めない。
来年には国家安全保障戦略(NSS)など「戦略3文書」の改定に伴う計画見直しを控え、今回の予算はあくまで「発射台」と位置付けられそうだ。」
>「戦略3文書」の改定に伴う計画見直しを控え、今回の予算はあくまで「発射台」
そんなもん待ってられるか!
馬鹿じゃなかろうか?
「戦争」は待ってくれんぞ!
32:JTAC
21/12/24 22:24:02.19 +ywj52hp.net
うちの「国家安全保障戦略(NSS)」は、もうあきらめています。
ただの紙だ。何の意志も込もっていない。
それを待たないと予算を増やせないって・・・・ははは・・・・(乾
33:JTAC
21/12/24 22:33:20.85 +ywj52hp.net
国家安全保障戦略(NSS)の概要
URLリンク(www.mofa.go.jp)
「目標
○抑止力を強化し、我が国に脅威が及ぶことを防止する。
○日米同盟の強化、パートナーとの信頼・協力関係の強化等により地域の安全保障環境を改善し、脅威発生を予防・削減する。
○グローバルな安全保障環境を改善し、平和で安定し、繁栄する国際社会を構築する。
日本がとるべき国家安全保障上の戦略的アプローチ
1 日本の能力・役割の強化・拡大
2 日米同盟の強化
3 国際社会の平和と安定のためのパートナーとの外交・安全保障協力の強化
4 国際社会の平和と安定のための国際的努力への積極的寄与
5 地球規模課題解決のための普遍的価値を通じた協力の強化
6 国家安全保障を支える国内基盤の強化と内外における理解促進」
つまり、朝起きたら顔を洗って、朝食をとって、仕事にいって、帰宅して、晩飯食って、風呂入って、寝る・・・とw
あたり前じゃん。
朝、顔くらいは洗うわなw
これが「戦略」か。
この改訂を待つために年度予算は「発射台」とw
笑える。
34:JTAC
21/12/24 22:36:19.87 +ywj52hp.net
対象脅威を明確にしないと「戦略は堕落」してしまうんだよね。
気の抜けたラジオ体操になりなす。
支那様への御配慮満載と。
35:JTAC
21/12/24 22:53:02.38 +ywj52hp.net
戦略=
目的(endstate)>(前提(例えば対象脅威のような戦略環境))>方法(戦略的アプローチ)>手段(アセット)
せめて定型様式くらいうめとくれ。
36:名無し三等兵
21/12/24 22:58:36.20 dO5zVwWP.net
武蔵野市のような事が二度と起こらないように
外国人または主として外国人によって構成された団体からの政治献金の禁止
何等かの資金がメディアや政治家などに流れた場合はこれを必ず公開すること
また、外国籍のものが政治献金した場合は理由を問わず、懲役刑と永住権の剥奪に処する事
外国政府または政府機関との金の流れは、如何なる名目であろうがメディア機関や政治家は必ず公開すること
本来は一切の献金や金の受け渡しを禁止すると言いたいが。
これをやると、まっとうな職務でも不都合も生じそうだから、現実には難しい
それと安倍が改悪してしまったが、外資系企業は株式の二割以上が外資が入っている場合は
政治献金等は禁止する事など
こうした処置が絶対に必要だと考える
37:JTAC
21/12/25 01:39:54.56 i4PiPdTk.net
>>36
>安倍が改悪してしまったが、外資系企業は株式の二割以上が外資が入っている場合は政治献金等は禁止する事など
難しいですね。一律のルール化は。
昔、日本の企業が弱かったころは純正日本企業でもかなりの比率で外資入ってました。
逆に、例えばトヨタはアメリカ共和党に政治献金してます。
38:JTAC
21/12/25 01:46:53.79 i4PiPdTk.net
さらにアクティブに「防諜組織(カウンターインテリジェンス)」を作る必要があります。
そして、敵国の情報活動、謀略、サイレントインベージョンを見積り、対処し、そして裏切り者は皆殺しです。
(秘密警察と紙一重の恐ろしい組織でもある。慎重に・・・)
警視庁?検察?
話になりません。カウンターインテリジェンスの能力もない。
インテリジェンスに真剣でない組織はカウンターインテリジェンスもできない。
39:JTAC
21/12/25 02:14:43.94 i4PiPdTk.net
ケビン・コスナー主演「アンタッチャブル」を御存じか?
カウンターインテリジェンスとはちょっと違いますが。あのエリオット・ネスは「財務省」の役人なのです。
今で言うと大統領直轄の「シークレットサービス」に近いらしい。
本省の命を受け、地元警察では太刀打ちできないシカゴの帝王アル・カポネを潰しにいく。
だが、法律的にカポネを検挙するのは難しい。
マフィアは直接手を下さずファミリーの構成員に「仕事」させる。
そこで「脱税」でカポネを検挙する話なのだ。
かように法律以上に「アフィア」とどう戦うか?が本質だったのだ。
戦い、warfareだったのですわ。
敵と闘うには、敵を潰せる組織を造るべきですね。
法律は、ある意味、その後に適合させる。
40:JTAC
21/12/25 02:31:12.08 i4PiPdTk.net
防諜組織(カウンターインテリジェンス)も、軍隊と同じく「敵と戦う組織」です。
「何をやらせるか?(ポジリスト)」よりも「何をやってはいけないか?(ネガリスト)」の組織なんだろうな。
それ以外は何をやってもよく、祖国に仇なすやからは「皆殺し」です。
この制度設計は慎重に。
FBIもあんま良い組織ではなく、KGBにせよ攻殻機動隊にせよヤバイ面がある。
秘密警察署怖いよ。
だが、祖国を裏切る手合は、激減を保証します。
作りますか?カウンターインテリジェンス?
41:名無し三等兵
21/12/25 02:56:18.74 XQhZ42ad.net
>>26
安倍元総理は、口では勇ましい事を言うが、実際の防衛政策に於いては防衛費や自衛隊の部隊の削減を行ったり、
特に国内企業への防衛装備品の発注や軍事研究予算を減らすなど非常にお粗末な事をやっていた。
口だけ勇ましい事を言っておきながら、実際の政策がそれに伴っていないと言う最悪のタイプの政治家だ。
安倍に限らず、近年の日本の総理がこと軍事や安全保障に関して論外だったのは言うまでもない。
42:JTAC
21/12/25 10:09:18.27 i4PiPdTk.net
22年度GDPは過去最高へ、実質成長率3.2%に上方修正-政府見通し
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
重畳。
持続するにはサプライチェーンの維持改善が必要。
インフレを起こさないよう、まずは支那肺炎前に戻す。
ただし、そのまま3%成長基調にしましょう。それが「当たり前」ですよ。
結局、GDP増えないと税収も増えんでしょう?
(来年度65兆見込み)
またぞろプライマリーバランス0とか言ってる「タコ」がいる。
「黒字倒産」て知らないかねぇ?
いくら黒字でも、先々市場から駆逐される見込みでは誰も金貸してくれなくなる。
よって黒字なのに潰れる。
43:JTAC
21/12/25 10:25:04.01 i4PiPdTk.net
>>41
安倍氏は「バランサー」なんだろうな。究極的には。
対北朝鮮の「六か国協議」(日米韓露中)が彼の「理想とする国際関係」なんだろうね、と。
今の米中激突や、ウクライナを巡るロシアとの係争も、日本にとっては「六か国協議」への復帰、リカバリーで事足りる、と。
ずーっと安倍政権時代からの言動を追っかけていくとそう取れる。
何故なんだろう?
わたしゃ安倍氏の年齢(67)と子供がいない家庭環境から来てるにでは、と推測。
まず「年齢」ですが、まだ十年以上は生きるとしても、次の季節(二十年先)には「もういない人」です。
「今が良ければ良い」
となれば、理念による対立の深化よりも、今のバランシングを重視する。年寄の発想ですな。
「子供がいない」
逆に子供がいたら、子供の世代まで今の問題を先送りする気にはなれんでしょう。
わしらの目の黒いうちに
「 大 阪 城 は 潰 す ! 」
今の「冬」の間に「問題を解決」します。
だから、政治家は家族構成も見た方がよいですよ。
アメリカ人は子供のいない政治家は大統領にしません。
「未来の無い男」だからな。
44:JTAC
21/12/25 10:38:57.17 i4PiPdTk.net
年寄りは、若いもんの御輿に担がれときゃいいんだよ。
そして、敗け戦のときは、御輿ごと戦場に捨ててもらえばよい。
それが年寄りの役目です。
立花道雪
URLリンク(cdn.img-conv.gamerch.com)
案外、死ねずに「不敗の雷神」などと。
45:JTAC
21/12/25 10:46:37.52 i4PiPdTk.net
「運不運が武功にはあるもの。そなたが弱い者でない事は、我が見定めている。
明日の戦いに出る際、そそのかされて抜け駆けなどして討死してはならぬ。それは不忠というものぞ。
身を全うしてこの道雪の行く末を見よ。
お前たちを打ち連れているからこそ、かくのように年老いても敵の真ん中に出られ、怯んだ様子も見せないのだ」
「我を敵の中に担ぎ入れよ。命が欲しければ、その後で逃げよ。」
46:JTAC
21/12/25 17:37:28.63 i4PiPdTk.net
「右翼系の本を書くとお金が儲かる?(ホリエモン)」
URLリンク(youtu.be)
「百田さんは強い。右寄りの読者はちゃんとお金を払って百田さんの本を買う。
逆に左翼系の読者は金を出さない。」
なるほど(^_^;)。
この視点は無かった。
つまり、我々(ネトウヨ)は資本家の豚(百田他)どもに搾取されてるわけですね?!
47:JTAC
21/12/25 17:41:21.50 i4PiPdTk.net
時代でしょうね。
2000年代頃は、保守系の政治誌(諸君!とか)バタバタと廃刊してたし。
いや、だから、willとかhanadaとかもすぐ潰れるんじゃねえの?と見ていたのですが。
商売として成立してるということか?
48:JTAC
21/12/25 17:50:07.91 i4PiPdTk.net
戦略系ネトウヨは、どっちかというとストア派的、禁欲的な方に向かう。向かわざるを得ない。
でないと、感情で目が曇って、戦略(目的-(前提)-方法-手段)が適用できないし、未来予測ができない。
ディシプリンもプルーデンスも逃げていきます。
だが、逆に保守系、右翼系の論説を「金儲け」と割切れる人も、それはそれでスゲえな、と。
(皮肉抜きで。)
あまり行き過ぎるとCSBAみたいになっちまうが。
49:JTAC
21/12/25 18:18:23.21 i4PiPdTk.net
クラウゼヴィッツが示す「作戦指導の極意」というものがあります。
いわゆる「軍事的天才」の中身です。
ナポレオンのような特殊な才能のことではなく、それをさらに分析して概念化してる。
最も根幹的な概念(フランスから輸入)は、
クー・ディユ(一瞥)
クラージュ・デスプリ(決断)
・・です。
ある意味、これを理論化して具体化して作業に分解して、さらに幕僚のグループワークに標準化して指揮官の状況判断、指揮統制を補佐する「術」が「作戦術」なんだろうな。
これを極めていくと、これまた、かなり没個性で禁欲的な
50:資質にならざるを得ない。 「俺が俺が」は、現代的な作戦参謀の資質としては論外だ。 初期のSAMSのモットーは「うわべに見える以上であれ。」(Be more than you seen.)だったそうです。 FM100-5(86年度版)を書き、初代SAMS主任教官のワズ・デ・チェジは、米軍の外ではほとんど名前も知られてない。 その代わり、だんだんと「フォース」を感じとり、未来予測ができるようになるらしい。 そして、いつしか呼ばれる。 「ジェダイの騎士(ジェダイ・ナイツ)」と。
51:JTAC
21/12/25 18:31:32.63 i4PiPdTk.net
“No. Try not. Do. Or do not. There is no try.”
52:JTAC
21/12/25 18:42:17.83 i4PiPdTk.net
それはそれとして、保守的なサークル(旧共和国派反乱軍)を「金儲けと女をナンパする手段(レイア)」と割りきれる才も面白い。
やっぱ、俗物のハン・ソロがいないとstar warsも面白くありません。
ジェダイは理性的ではあるが非人間的でもあり、それに比して意外と「義」に熱い密輸業者がいることで「フォースの調和」が保たれているのかもしれない。
保守を「金儲けの手段」と見切る才もくるしからず。
53:JTAC
21/12/25 22:22:53.54 i4PiPdTk.net
中国検閲はなぜクマのプーさんを禁止したのか
URLリンク(www.bbc.com)
中国、"習氏似"で「プーさん」上映禁止か
URLリンク(www.nikkei.com)
習近平氏=くまのプーさん」ネタに触れ中国の逆鱗に触れてしまったホラーゲームのパブリッシャーがビジネスライセンスはく奪処分となる
URLリンク(gigazine.net)
ケツの穴の小さい奴よ。
54:JTAC
21/12/25 22:29:03.59 i4PiPdTk.net
プーさん「結弦くん、ぼくがついてるよ!」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
さて?
北京ではどうなる?
55:名無し三等兵
21/12/25 22:43:07.73 M+yKb3jW.net
>>43
子どもの居ない大臣は今さえ良ければ良いで動くから危険なんだな
56:名無し三等兵
21/12/25 22:45:18.37 M+yKb3jW.net
>>38
日本の警察は、国内外の凶悪犯罪者を取り締まるのが嫌で、
児童ポルノ禁止法を改悪して一般人を取り締まれるようにしてお仕事してますアピールをしたいだけの無能組織
そんな連中に国を守ったり市民の安全をきちんと守る事など不可能だ
57:JTAC
21/12/26 01:12:27.55 PjLqdAon.net
>>54
>子どもの居ない大臣は今さえ良ければ良いで動くから危険なんだな
国際基準では「然り」ということになりましょう。
独身/離婚も当然よろしくない。
外交的な行事は夫婦同席ですね。
政治家の情報公開を、さらに進めるべきですね。
経歴、学歴、職歴、家族構成、宗教、エスニックw、政治信条、政治献金w・・・・そして、国籍(日本国籍でない議員が実際いたというお粗末さ)w
現状、全然、不十分だ。
アメリカでは、候補者一人一人詳細なカタログになってるそうです。
そして「あ、こいつ、まともに子供育ててないな? ✕」と有権者が判断する。
58:名無し三等兵
21/12/26 02:10:37.42 dqZEk2RQ.net
>>56
反�
59:叝@教やカルト宗教の信者が、日本国民の代表面をして大臣に就任するのは良くないですね 国政選挙、都道府県議会選挙、市区町村選挙などで、候補者が信仰している宗教や両親両祖父母の人種・国籍の表示の義務化をして欲しいと思います あと学歴だけでは当てにならないので、候補者のIQテストの結果表示を義務化して、 IQが軽度知的障害者や知的な遅れを伴う発達障害者並みしか無い候補者が分かるようにして欲しい 小泉進次郎や安倍晋三はIQテストの中で一般庶民よりも結果の数値が低い検査項目があるのではと感じる
60:JTAC
21/12/26 09:47:23.22 PjLqdAon.net
>>55
>日本の警察は、国内外の凶悪犯罪者を取り締まるのが嫌で
日本の公安組織(wiki)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
order of battle
警察庁警備局
-警視庁公安部
-各道府県警察本部警備部・所轄警察署警備課
警視庁公安部
-公安総務課 日本共産党、市民活動、反グローバリズム運動
公安第一課-極左暴力集団に係る警備情報収集、日本赤軍情報収集
公安第二課-労働紛争議、革マル派関係情報収集
公安第三課-右翼団体に係る警備情報収集
公安第四課-資料統計管理
外事第一課-ロシア・東ヨーロッパの工作活動や戦略物資の不正輸出捜査
外事第二課-中華人民共和国の工作活動、戦略物資の不正輸出捜査
外事第三課-朝鮮民主主義人民共和国の工作活動、戦略物資の不正輸出捜査、外事第四課が国際テロ情報収集、公安機動捜査隊が事件発生時の証拠保全および捜査活動
首都警察の「警視庁」が管轄してるのが、かなり歪だ。
61:JTAC
21/12/26 09:55:59.25 PjLqdAon.net
そして、公安9課
URLリンク(research.image.itmedia.co.jp)
「攻勢」の治安・防諜組織だ。
「あーらそう?なら死になあさい。」
URLリンク(youtu.be)
99式光学迷彩か!
62:JTAC
21/12/26 10:10:24.60 PjLqdAon.net
クライブ・ハミルトンの「サイレントインベージョン」が出版されてから、オーストラリアの対支那カウンターインテリジェンスは劇的に変わった。
ベイジンボブことボブ・カー(元オーストラリア外務大臣でリタイア後に支那スパイのオーストラリア浸透に加担)も、逮捕までは行ってないようですが、活動はかなり封じられた。
オーストラリアは、明らかに変わりました。
それに対して、日本のカウンターインテリジェンスの貧弱さは何だ?
常識的にオーストラリア以上のサイレントインベージョンを受けてるはずなのです。
今の米支那激突、世界大戦の国際情勢下で非力なのは間違いないでしょう。
一つには「攻勢のカウンターヒューミント作戦」やる組織が無いことかな。
せめて、日本国内の他国の諜報組織には、対処療法だけでなく、組織そのものに攻勢をかけて討ち滅ぼす組織・機能が必要だ。
つうと「公安9課」かw
漫画、アニメのフィクションですが、先見の明がありますね。
「攻勢のカウンターヒューミント作戦」
もはや、まったなしかと。
63:JTAC
21/12/26 10:23:34.85 PjLqdAon.net
カウンターインテリジェンスを充実させた先には「ファイブアイズ」(米英豪加新の情報機関の連携・協定)加入が見えてきます。
オブザーバーではなく正式加入が。
これは、日本の大戦略上の一つの「勝利条件」とすら言える。
アングロサクソンとのグローバルな同盟が桁違いに深化される。
これに成功すれば、日本の生存率はグッと高まる。
もはや国内問題レベルではないんだ。
そして、現在、イギリスが日本のファイブアイズ加盟にかなり前向きだ。
条件は、対支那・ロシアシギント。こればっかは気が遠くなるほど長年蓄積してきた極東での電波情報の提供。日本のインテリジェンスの切り札。
そして、もう一つは、日本内部のカウンターインテリジェンスの充実でしょうね。
スパイが野放しじゃね。
64:JTAC
21/12/26 10:29:49.19 PjLqdAon.net
日本人は、インテリジェンス/カウンターインテリジェンスに、実は向いてますよ。
自己顕示欲がなくて、あまり報われなくても、真面目にコツコツやる国民性がもっとも大事ですわ。
65:JTAC
21/12/26 10:39:57.43 PjLqdAon.net
露、ウクライナ周辺から部隊1万人超撤収
URLリンク(www.sankei.com)
「情報が正確ならば」という条件つきですが、正直、ホッとしますね。
大戦略上(支那肺炎のロシアでの蔓延)、今は攻めてこないだろうな、と思いつつも、ロシア軍の動員規模や展開状態は、攻勢作戦を示していたし。
裏でバイデン政権とNATO東方拡大抑制に関する何らかの密約があったか?
66:JTAC
21/12/26 10:45:36.77 PjLqdAon.net
ロシアのプーチン大統領、NATOの「脅威」には軍事対応も辞さず
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
「「ロシアに後退する余地はどこにもないことを理解する必要がある」と発言。
ウクライナにNATOのミサイルが配備されればモスクワを数分以内に攻撃できるため容認できないとし、ロシアにとっては「玄関口」だと語った。」
今回、新しいのは「プーチンが瀬戸際外交」をやったことかな。
自分の記憶では無かったように。今までは常にオプションを保有して交渉してた。
(そして、殺るときは奇襲)
67:JTAC
21/12/26 16:47:02.24 PjLqdAon.net
人民日報の歴史決議解説シリーズの一つに習近平の名がないことを以て「路線闘争」とする愚かさ(NEWSWEEK/遠藤誉)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
「人民日報は12月8日から習近平による「歴史決議」の解説を連載している(現在13回目)。
その中の一つに習近平の名前がなかったことを以て「路線闘争」だなどとする分析が日本で流行っている。真相を追跡する。」
この人(遠藤誉)、延々と「私憤」をNEWSWEEK日本版に掲載してますな。
自分が見た限り、一連の人民日報の件の報道の出所は、日本というよりもCNNやBBCですね。
これが、日本発なら、日本の認知作戦能力の評価を上方修正しますよw
同人誌じゃねえんだから・・・・
68:JTAC
21/12/26 16:56:14.82 PjLqdAon.net
わたしゃ、今、既存の中国問題研究者に不信感もってます。というか、敬意はほとんど砕け散ったな。
最も中国問題のトリガーとして重要視されてた人口動態すらまるで信用できなくなった。
けっこう、あちこちの対支那戦略の前提が「中国の人口ピーク2035年説」だったはずです。
ところが、ジツは「2021年」、つまり、今年w、今だという。
いやいや、こいつは酷い。
つまり、もう「手持ちの戦力」で戦うしかないわけです。
どうしてくれるんだ?
(先方も今の不完全な戦力ではありますが。)
69:JTAC
21/12/26 17:07:08.96 PjLqdAon.net
中国が米国を追い抜くことはあるのか
(エマニュエル・トッド)
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
今回のコロナ禍は、さまざまなことを考えさせられる出来事であった。だが、私のように地政学に関心を抱く者として、コロナよりも衝撃を受けたニュースがある。
それは、中国の国家統計局が今年の5月に発表した合計特殊出生率「1.3」という数値である。これこそが今年最も重要なニュースであると私は思う。
中国は、「極低出生率」というレベルに至っている。
台湾や韓国の今年の合計特殊出生率予測はそれぞれ1.07、1.09(編集部注:米国中央情報局〈CIA〉予測)と同じような状況だが、1.38の日本よりもさらに低い。
私は研究者として、人口に関する数値の方が経済に関する数値よりも正確であるという考えを持っている。
1976年、私の最初の著作であり、ソ連崩壊を予言した『最後の転落―ソ連崩壊のシナリオ』(藤原書店)を執筆したとき、多くの人々は国内総生産(GDP)などに焦点を当てた議論をしていたが、
私は、ソ連で乳児死亡率が上昇していることに注目した。
例えば、モノである靴は作られても、消えるときは沈黙のうちに消える。
一方で、人口の場合は死亡届が出されるので、データが捏造しにくい。つまり、基本的に人口データは信頼性が高いデータなのである。
私がプーチン政権下のロシアが安定していると断言するのも、近年のロシアの乳児死亡率が低下していることを確認しているからである。
世界銀行のデータによると、その数はロシアでは1000人に対して5人、ところが米国では6人である。(続)
70:JTAC
21/12/26 17:07:41.24 PjLqdAon.net
(続)
ただ、中国は全く別である。中国の人口データは必ずしも正確ではない。
私にとって中国が興味深い国である理由は、人口データが不確実な国に初めて出会ったからである。
この不確実性の理由として考えられるのは、中国の全体主義がロシアよりもさらに根深いからなのかもしれない。
中国の「一人っ子政策」は終了したが、出生率の低下は、人口学者である私から言わせると、中国共産党による一党独裁の政策のみが原因だとは考えられない。
つまり、台湾や韓国、日本も同じ問題を抱えているように、出生率低下の問題は、一国の「政治システム」に左右されるだけのものではないということだ。
しかし、極低出生率という動きが中国のような規模の国で起こると、もはや「地球規模の問題」となる。
なぜなら、日本や米国、欧州の多くの企業は中国に生産を頼っており、中国の労働人口の減少は世界の労働人口の減少を意味するからである。
特に日本の大企業は、生産拠点を中国に移すことで人口減少問題を解決しようとしてきた面がある。
中国でこのまま極低出生率が続けば、彼らは将来、必死になって移民を受け入れようとするだろう。
14億人の規模の国の空いた穴を埋めるのはとてつもなく大変で、今後、世界が経験したことのないことが起こるといっても過言ではないのだ。
それほどまでに中国の規模はとてつもなく大きく、他の国とは全く性質が異なるものだ。
日本企業は中国に過度に依存することなく、
将来を見据え、インドネシアなどにも拠点を移しておくことをお勧めしたい。
次に中国が米国を追い抜き、世界のたった一つの超大国になるのかどうかという論点についてである。
中国が米国に対して、かつてのソ連のような存在になるのかどうか」」
以下、有料w
残念w
71:JTAC
21/12/26 17:14:12.40 PjLqdAon.net
エマニュエル・トッドは、リベラルでおフランスで、いけすかないユダヤの人口科学者ですが。
一つだけ。
かつて、ソ連の崩壊を社会学(人口動態)の立場でドンピシャ当てました。
上記の結論は、有料の霧の中ですがw、まぁ、14億レベルの人口減少は移民では補えない、つうことだろう。
72:JTAC
21/12/26 19:40:17.78 PjLqdAon.net
人口減というのは、少なくとも日本では歴史上、何度も何度も経験してます。
一種の循環と言ってもいい。
拡大スパイラルでしたが。
石高制の江戸時代は、だいたい石高=人口です。
例えば、加賀百万石ったら、加賀藩(加賀、能登、越中)の人口はだいたい百万人ですね。
ここで、本州最北の津軽藩。
一般的に通称「津軽十万石」と呼ばれる。
ところが、絶好調の元禄期は「三十万石」あったらしい。それが天明の飢饉以降・・・。
あと二十万はどこに消えたのか?
だが、そういう悲劇を克服して今の青森県が存在する。
現在の人口は124万人。
成せばなりますよ。
自然農業時代の飢饉ほどの危機では金輪際ありません。
きちんと問題を認識すれば克服可能だ。
津軽の場合は雇用でしょう。
「りんご冷蔵庫」以外にもICT産業を!
73:JTAC
21/12/26 20:01:47.96 PjLqdAon.net
りんご娘・王林
URLリンク(gekko-netshopping.com)
ここ(津軽)の住民は、少し環日本海で北方の遺伝子入ってるんじゃないかと。
ちょっと日本人とは思えないほど色白です。
周りの既婚率高かったように。仕事さえ持っていればみるみる売れていきます。
今年度、コロナの影響もあり出生数は過去最低の六千台らしい。由々しき事態だ。
だが、原因ははっきりしているように思う。
一にeconomy! ニにeconomy! 三に一にeconomy!だ。
金で解決できるもんは金で解決せよ。
ベビーブームを起こせ。
74:JTAC
21/12/26 20:20:01.33 PjLqdAon.net
日本の戦略次元の軍事的「重心」は、やや遺憾ながら同盟国アメリカの軍事センターです。
アメリカ海軍の横須賀基地、佐世保基地、厚木基地。
アメリカ陸軍の座間基地、相模原補給処。
アメリカ海兵隊の岩国基地、辺野古・普天間基地、キャンプシュワブ。
アメリカ空軍の嘉手納基地、横田基地、府中基地・・・・。
そして、アメリカ空軍の三沢基地。
これはでかい。
実は横須賀に匹敵する一大拠点(だった?)。
これが青森に所在することに配慮し、沖縄並みに基地負担に関する経費をつけても良いのではなかろうか?
軍事センターとしての青森の価値を再認識し、振興に繋げる。
(むつ・下北の原発関係が停滞してるので。特に。)
日本を首都圏以外にも広く使うというのは戦略的に正しいと思いますよ。
75:JTAC
21/12/26 20:28:48.45 PjLqdAon.net
沖縄の出生率全国一(1.86)
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
「県内の2020年生まれの赤ちゃんの数(出生数)は1万4943人で、合計特殊出生率は1・86と都道府県別で最も高かった。
婚姻件数は7376組だった。出生数から死亡数を引いた人口は2553人増で全国で唯一、出生数が死亡数を上回った。」
1.86!
文化的、気候的要素もろうが、「戦略的COG」として大量に諭吉で絨毯爆撃してる現実もみよ。
(那覇はあか抜けてますよ。モノレールもあるし。)
沖縄以外の軍事的センターも、その価値を評価して諭吉をつぎ込むべし。
軍事�
76:ニ少子化。一挙に解決。
77:JTAC
21/12/26 22:31:44.22 PjLqdAon.net
「台湾海峡で何が〜米中“新冷戦”と日本〜」
URLリンク(www.nhk.jp)
「米中関係が“新冷戦”と呼ばれるほど冷え込む中、台湾海峡で軍事的なせめぎ合いが激化。その影響は日本にも及び始めている。
在日米軍の動きが各地で活発化し、歩調を合わせるように自衛隊は南西地域で新たな活動を開始。周辺住民の間で波紋が広がっている。
さらに自衛隊元最高幹部などが台湾で紛争が起きた場合のシミュレーションを行い、日本がどのような対応を迫られるのか、独自の検証を始めた。
安全保障の最前線から報告する。」
民間シンクタンク(?)の「シミュレーション」
テーブルトークエクササイズのようですが、ここまでかつての実務担当者(元将官クラス)集めてやったのは凄いね。
ただし、報道としては新規性はなかったw
残念。
78:JTAC
21/12/26 22:36:50.40 PjLqdAon.net
「抑止(deterrence)」を本気で達成したいなら、「作戦術」をさらに真剣に取り組むべきですよ。
「戦術」だけで「抑止」を具体化でないのは確かです。
だから、やや水を差すが、まだ作戦術導入前にリタイアしたOBの価値は、お気の毒ですが、激減します。
ご自分で勉強される方は違いますがね。
79:JTAC
21/12/26 22:48:14.10 PjLqdAon.net
実際に作戦を進めていく中で、支那の認知にどう影響を与え抑止するか?
難しいですね。
各戦略階層にリンクする支那の政軍の認知ノードを分析していかねばならない。
どっかの草つけたネトウヨでは到底そんな情報は持ち合わせてない。あるはずがない。
となれば、支那でビジネスしてる商社、金融機関のシンクタンク等となるが・・・・。
おそらく、金輪際、協力してくれない。
支那政府に睨まれて支那ビジネスが壊れるので
。
彼らをオールジャパンで認知作戦に強力させるには、政府全体の力で巻き込むしかない。
deterrenceのツールはミリタリーの作戦術と思われるが、その基礎情報はオールジャパンの力で各所を動かす必要あり。
80:JTAC
21/12/26 22:54:20.86 PjLqdAon.net
決定的な作戦、deceive operationを達成するには、条件作為、shaping operationが必要です。
無数の地味なshaping operationが。
deterrence(抑止)では、さらに大事だろう。
shaping operation!
81:JTAC
21/12/26 23:25:03.11 PjLqdAon.net
そして、領域横断作戦、つうからには従来の陸、海、空に加えて、サイバー、電磁波、宇宙、ひょっとして認知によるeffect、objectを、
end stateを目指すline of operation、line of effortとしてクー・ディユせねならんのだ。
領域横断「作戦」つうからには、もはや「作戦術」からは逃れられない。
そして。
こんな複雑怪奇んもの、誰もどうして良いか分からんでしょ?
よって、権威主義は金輪際、作戦次元では打破すべし。
衆知を集めたブレインストーミングしかあり得んのですよ。
実際、アメリカさんの手引き書、army design methodologyにはそのように書いてあります。
(さっそく権威主義)
ベースとなる作戦環境の分析段階で、軍人だけでは歯がたたん。
習近平の認知にどう影響を与えればよいか?
民間の研究含めた諸力の結集が必要なのだ。
82:JTAC
21/12/26 23:29:23.98 PjLqdAon.net
そして、戦略次元になると、敵の認知のノード・リンクを破壊するだけでなく、我の国内、あるいは同盟国との認知のノード・リンクを繋ぐ作業�
83:ェあらわれる。 いわゆる同盟だ。 さらに複雑になります。
84:JTAC
21/12/27 07:44:46.53 g9CNY6Si.net
どういう効用を求めて作戦術を導入するか?
OODAループを回し意志決定の速さで勝つためだ。
作戦環境は、領域横断作戦になって領域が拡大し、平時からのハイブリッド戦、抑止を込めた競争段階に拡大し、ますます複雑化してる。
これをoperational art elementsを使って可視化するのだ。
endstate、center of glavity、operational aproach(直接、間接)、line of operation(各領域)、line of effort(各領域)、極限点・・・・。
幕僚らの集団での作業で分析し、指揮官の眼前には複雑怪奇な領域横断作戦の本質的な部分が可視化され、
敵味方の作戦がどう進行しているのか一瞥(クー・ディユ)で理解できるように提示される。
それでも、時間は有限で敵もOODAを回す。
いつ、どの段階で、どの条件で決断(クラージュ・デスプリ)するのか。
決心の要素をつまびらかにする。
一瞥(クー・ディユ)と決断(クラージュ・デスプリ)によりOODAループを高速化し、複雑怪奇な領域横断作戦において意志決定で優位にたつ。
「敵は兵数において、装備において、また戦うための勇気において我に敵しうる。
しかれども(複雑怪奇な領域横断作戦にための)指揮において我に敵すること能わず。」
OODAループの速度で劣る方は、方向性(Orient)を検討してる間に相手のOODAループの回転により状況が変化し、決心(D)、行動(A)に移れず、再度び観察(Observation)に戻らざるを得ない。
これを、「OO-OO」スタックと言います。
敵をこの状態に追い込むことが、作戦術の真の効用だ。
そして、複雑怪奇な領域横断作戦の本当の狙いでしょう。
85:JTAC
21/12/27 07:51:09.97 g9CNY6Si.net
やはりというか、現段階までの認識では、敵は高度に「権威主義」、中央集権的な組織で、作戦部隊はかなり細部まで習主席の「御許可」がないと行動に移れないようです。
意志決定、作戦術、OODAループの高速化において、我々が優位に立てる可能性は大いにある。
我が方が「権威主義」を打破するという条件つきですがね。
86:JTAC
21/12/27 08:04:12.16 g9CNY6Si.net
権威主義強める習近平政権 経済成長は頭打ちのリスク、香港も民主主義から「脱落」
(高橋洋一)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「権威主義の下では、政治権力は原則として1人の指導者に集中しており、指導者の選挙は行われない、もしくは形式的だ。
全体主義や独裁国家を含む概念であり、民主主義の対立概念といえる。
今の世界では中国のほか、ロシアやイランが典型だ。
権威主義では、権威に服従させるためにあらゆる手段が用いられる。
前述したような企業やネットへの規制や思想教育もその例だ。」
彼らは、まともなOODAループはとても周りませんよ。
一時が万事です。
これが最大の弱点。
87:JTAC
21/12/27 09:12:42.68 i2y9QDYH.net
武力攻撃事態等における国民の保護のための仕組み
URLリンク(www.kokuminhogo.go.jp)
「「武力攻撃事態(予測事態、緊急事態)」にならないと「国民保護」ができない」
面白い議論でしたね。あまり意識していなかった。
国民を救うことすらできんとは。
残念ながら、現有事法制ではそうなんだろうな。
ウォーゲームやってみて初めてそのヤバさが分かったと。
88:JTAC
21/12/27 09:17:02.87 i2y9QDYH.net
ようするに、今回の支那肺炎
89:下の「緊急事態宣言」問題と根っ子は同じだろう。 要請なのか、強制なのか、法的根拠が何なの か。 要請と言いつつ、やけに認知攻撃で特定業種を痛めつけてみたり。
90:JTAC
21/12/27 09:35:40.50 i2y9QDYH.net
今の体制では、「機動師団」が島に飛んでいって守り、その穴も含めた管区を「地域配備師団(重戦力を安倍に取り上げられた3ナンバーの「国民擲弾兵師団」」が警備する。
・・・・と、なってますが、特定地域で凄まじく発生する国民保護の作戦所要(救助、避難、生活支援)に対処するために、
地域配備師団こそ全国規模で激しい「機動(maneuver)」をするような気がしてならない。
そして、場合によっては国民の盾となって、手持ちの貧弱な歩兵火器、パンツァーファーストを抱えて、ほっぺの赤い猟兵達がアルマータと瓦礫の中で死闘を展開する。
気分はまさに1944のクールラント。
クールラント・ポケット
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
91:JTAC
21/12/27 09:46:30.47 i2y9QDYH.net
安倍は、東部戦線のドイツ軍のファンですかね。
首相在任間に「国民擲弾兵師団」をいっぱい作りました。
砲兵火力と機甲戦力を取り上げて、そのかわりヘッツァーを配備。
国民擲弾兵師団にイメージがぴったり合致します。
「この寒さ!どうやら俺たちはモスクワ前面にいるらしぞ。」
最近は東部戦線に飽きて、西部戦線で「台湾死守」の総統命令を出すらしい。
どんな立場なのかよーわかりませんが。
92:JTAC
21/12/27 09:54:35.14 i2y9QDYH.net
オペレーションといいつつ、法制度の運用の話ばかり、てのは違和感があります。
大事のことではあるが。
それは、必要条件かもしれんが十分条件ではない。
あまり、そっちに引っ張られて手足しばられたら、支那の権威主義に「指揮で優越できる」という前提が妖しくなります。
93:JTAC
21/12/27 10:14:46.00 i2y9QDYH.net
おれは、ずっと思っていたんだが、今回の支那肺炎の対処で、国民保護法の生物事態対処の法的枠組みを使えないのか?と。
現段階で、「支那の生物兵器」という絶対的な証拠はありませんが、起きてる事象はまさに生物兵器攻撃を受けたのと同じ現象が生じています。
本当にやった場合でも「我が国が生物兵器で攻撃(もしくは漏洩)したアル( `ハ´)」と自白するわけないだろう。
であれば、一体、今の国民保護法の生物兵器による事態て何なの?
武力攻撃事態認定できないから、国民保護法を発動できない・・・・?
本当にそうなんだろうか?
それでいて、とっくに防衛リソースの投入は根拠不明でなし崩しに始まっているからね。
ダイヤモンドプリンセス、空港検疫、大規模接種会場・・・。
何なの?これ?と。
出動と命令の根拠て?
そして、戦力の逐次投入。
作戦面ではパラパラ漫画なみに酷いですよ。ほんと。作戦術以前の問題だ。
事態収拾に全く関心がない、開業医の利権維持にしか関心がない「お友達」にイニシアチブ渡してしまった当然の帰結。
もうすぐ三年目に突入かな。
初動間違えなきゃ、おそらく今でも安倍内閣でしたね。
専門家会議(≒医師会)主導の枠み作って自滅した。
やはり、安全保障に関する判断を間違えると政権は吹っ飛びますな。
94:JTAC
21/12/27 12:58:46.51 i2y9QDYH.net
日本の漫画・アニメから見た「ソ連崩壊」 「謎めいた悪役」扱いの過去も...30年でイメージ激変
URLリンク(www.j-cast.com)
「『いびつさ』でしょうか。決して貧しい国だったわけではなく、知的エリートは宇宙・数学・コンピューターなど特に自然科学ではすごいことをやっている。
しかし科学大国なのに市民はパンを買うために行列を作ったり納期を待たされたり、インフラは古く非効率なので電力不足に悩まされた国でした。
また冷戦で周りが全部敵という事情に加えて大国のプライドもありましたから、国内ではモノが不足しているのに
『ソ連は力強くて豊かな国なのだから貧しい国に援助するのが当たり前だ』とアフリカやキューバなどに律義に援助をしている。
映画で知った表向きの格好よさ、冷戦時代の謎めいたイメージに加えてこんなアンバランスなところもソ連の特徴で、そこに私も含めて惹かれる人は今もいるのかなと思います」
どうも、少し忘れ気味で「美化」されてますな。
いや、やっぱ、崩壊して当然の酷い国でしたよ。
知的エリート?科学大国なぁ?
95:JTAC
21/12/27 13:05:00.93 i2y9QDYH.net
1945段階で、あそこまで「ソ連が膨れがった理由」は、案外、簡単に大戦略で説明つきます。
「アメリカ、イギリスと同盟を組んだから」
すごく簡単に説明つきます。
ヤルタ会談で、アメリカ、イギリスが東欧、満州の侵攻を認めた。
ソ連内部のキャパビリティに理由を求めてもかなり虚しいかと。
96:JTAC
21/12/27 13:16:42.35 i2y9QDYH.net
「プーチンはもう嫌だ」 北方領土から泳ぎ北海道へ ロシア男性語る
URLリンク(www.asahi.com)
「なぜ国後島を離れたのか。ノカルド氏は、プーチン大統領の長期政権が続くロシアから逃れたかったとし、「国外に出るのに必要な国際パスポートを盗まれたため、こうして日本に向かうしか選択肢がなかった」という。
在札幌ロシア総領事館からは3回ほど面会の申し出があったが、「すべて断った。何を話したいのかわからない」と語った。」
23km。近いですね。
97:JTAC
21/12/27 14:58:27.28 i2y9QDYH.net
かつてのソ連は「階級闘争」という、一応、侵略を正当化する論理はあった。
今のプーチンのウクライナ侵略論理は酷い。
自民族中心論理。つまりナチじゃん?
一周回ってナチに落ち着いた、と?
だから、本質は領土的野心だったとしても、例えばかつての「独立共同体の再建」とか「EUに代わる通貨・関税同盟」とかレジティマシーを掲げ認知領域で取り�
98:桙ナいくのが、おそらくは定石の戦略。 ところが、それすらない。 そして、最近やってることは、ノヴォロシアと旧ソ連の礼賛。 プーチンロシアに未来があるとは思えない。 昔の夢が見たければベットから出なければよい。
99:JTAC
21/12/27 15:11:29.87 i2y9QDYH.net
そして、今のロシアのパワーは限界がある。
如何せんかつての旧ソ連時代の200万の陸軍時代とは違うんだ。全軍で80万、一正面への集結戦力が40万。
西部戦線は、ポーランド+バルト三国で量的にはロシアの機動戦力と拮抗します。
だから、単純計算ではNATOをウクライナまで拡大しても関係国の連携が固いなら算盤勘定はあいますね。
アメリカ、ドイツ、フランス抜きでもね。
ロシアの核戦力はおっかないが、領土紛争では陸軍のパワーが基本(ミアシャイマー)になります。
陸軍が小さくなったロシアのパワーは、国際関係のなかでは大きくないんだ。
100:JTAC
21/12/27 15:18:19.60 i2y9QDYH.net
本来、それを補うべきは「同盟」なのですがね。
ところが、自ら領土紛争起こして、ウクライナもグルジアも敵に回してしまった。
同盟と言えるのは破綻国家ベラルーシのみ。
支那との同盟?
地理的にほとんど意味がない。
ただ別々の戦域があるだけだ。
建設的な連携ができるとはおもえない。
かつて、地理的に無意味な日独伊三国同盟で世界大戦に突入し各個撃破された我々は身につまされますが。
101:JTAC
21/12/27 15:22:16.52 i2y9QDYH.net
「小国を馬鹿にする文化」て大戦略では致命的。
小さな国が、独立を維持して存続してるってことは、それなりの確固たる理由があるのだ。
それを嘲笑うようなディシプリンの無さでは先が見えます。
102:JTAC
21/12/27 15:38:16.00 i2y9QDYH.net
支那とロシアを世界規模でグルッと包囲する価値観同盟。
かなりできつつありますね。
別に我々の甲斐性ではなく敵の自滅ですが。
政治的衝動に耐え「自滅しない」てことも重要ですが。
103:JTAC
21/12/27 17:10:09.89 i2y9QDYH.net
志願者不足に悩む中国人民解放軍 若者は「自由ない」軍離れ、老兵の動員で求心力強化も
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
「軍が新兵募集の重点対象とする北京の中国人民大学で、留学予定の4年生の男性(22)は「軍を希望する学生は、僕の周囲にいない」と話した。
別の学生(21)も「軍隊生活は自由がなく、キャリアアップにもならない」と言い切る。」
支那だけの問題ではありませんがね。
日本も景気動向次第では極度の募集難にw
不人気職種同士が軍事対立してこんな危機を作り出しているなんて不思議な気がする。
だが、前例が無いわけじゃない。
WW2も滅茶滅茶、不人気でした。
(WW1で燃え尽きた)
それでも、あそこまで巨大な戦争になった。
104:JTAC
21/12/27 17:18:10.56 i2y9QDYH.net
「新兵の不足は今後、周辺との摩擦が絶えない中国の安全保障の足かせとなる可能性もあり、軍の危機感は強い。
香港メディアによると、兵士らの給与を最大4割引き上げることを検討中だ。
今年は新兵募集のため人気俳優を使った映画のようなPR動画を公開した。」
>新兵募集のため人気俳優を使った映画のようなPR動画を公開
これは愚策ですな。
一時的に騙しても辞めちゃうんだ。
結局は、どストレートに兵士の使命と職務をきちんと説明するのが良策です。
軍隊はレジャーランドではない。
リクルーターは、俳優ではなく、第一線で勤務してきた古参兵がベストで
105:す。
106:JTAC
21/12/27 17:34:41.16 i2y9QDYH.net
人民解放軍を辞めたらこうなる―過酷な処分内容を公表 中国
URLリンク(www.cnn.co.jp)
「懲罰としてこの大学生は、海外渡航のほか、中国国内での飛行機や長距離列車またはバスを使った移動、
不動産の購入、ローン契約や保険の加入、事業の開業、大学や中等教育機関への入学などを2年間禁止される。
さらに、政府機関や国営企業には、非正規雇用も含めて一生就職できなくなる。」
これも愚策ですね。
「軍隊に向いてない人」てのはどうしてもいるんだ。それで人としての価値が決まるわけでなし。
早い段階で退役させるのが良策。
現在、人口比で言えば、日本の方(0.22%)が兵士の比率が高いですかね。
(支那 0.18%)
107:JTAC
21/12/27 17:48:00.97 i2y9QDYH.net
「習は迷彩服を着て統合司令部を視察したが、従来、中国の指導者たちが軍を訪問する時は緑色の人民服を着ていた。
迷彩服の着用は、政治エリートたちに明確なメッセージを送るものであった。
習近平は伝統を破り、軍の一員であることを強調し、軍への態度が前任者たちとは異なることを示している。」
色々、経歴には書いてありますが、習近平自身の軍歴は無に等しいのだろうね。
(下放時代に少しまねごとしてるか?)
迷彩が全然、似合わない。
URLリンク(wedge.ismcdn.jp)
一度でも軍務を経験していれば、死装束がぴたっときまります。
この人も、統率はできないだろう。
108:JTAC
21/12/27 17:53:44.88 i2y9QDYH.net
世界で最も軍務に適してない連中が、世界で最大の軍備拡張を行い、世界を不安定化させている。
なんとも不思議な世界だ。
109:JTAC
21/12/27 19:22:49.57 i2y9QDYH.net
崩壊する。崩壊する。
と、散々、狼ネトウヨでしたが。
待たせたな!皆の衆w
習近平の大誤算…いよいよ近づく「チャイナショック」と「中国からの資金流出」の足音
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これは、もう、逝ったろ。
バブル崩壊。
○不動産市況の悪化
○政策金利の切り下げ
この二つは間違いなく事実。
あとは、量的にどれほどインパクトがあるか?
政治への影響は?
外部から見てると、必ずしも習近平だけの責任ではありませんが、(永年、づっと飛ばしやってた)習近平が「傷を深くした」とは言える。
(石炭発電抑制、私塾の禁止etc. 勘に触る政策多し。)
別のフォーリンアフェアの記事だと不動産の評価損は200兆だと。
110:JTAC
21/12/27 19:44:42.36 i2y9QDYH.net
中国不動産のバブル崩壊は「確実」 日本への影響は23年以降か 今はなぜか日本の都心部の新築マンション販売が好調だが…
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
zakzakネタw
大手が避けてるからな。この話題。
また報道しない自由を行使か。
だけどデかいぜ。これは。
無視しきれるのか?
111:JTAC
21/12/27 21:12:49.78 g9CNY6Si.net
景気減速に歯止めがかからない…習近平氏が"予想外の利下げ"に踏み切った本当の意味
URLリンク(pre)
112:sident.jp/articles/-/53214?page=1 ○2021年9月以降は都市部の新規雇用の増加ペースが鈍化 ○不良債権処理を進めることによって一時的であるとしても失業者が増える展開は容認できない ○コロナショックの発生を境に、中国では経済の先行きを懸念し支出抑制をより重視する消費者が増えている ○習氏が長期の支配体制を目指そうとすればするほど中国経済のダイナミズムはそがれ、経済の実力である潜在成長率は低下 利下げくらいしか打つ手なしか。
113:JTAC
21/12/27 21:22:47.50 g9CNY6Si.net
“最強寒波”の影響で各地で観測史上1位を更新 都心でも45年ぶりの寒さを記録 車立ち往生や臨時休業も
URLリンク(www.fnn.jp)
そういや、地球温暖化でしたっけ?
114:JTAC
21/12/27 22:57:16.85 g9CNY6Si.net
ロックダウンの中国西安、大規模な消毒作業-北京五輪まで1カ月余り
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
URLリンク(assets.bwbx.io)
気の毒なくらい「意味の無い」こと(大規模消毒)をやってますね。
この二年間は支那人にとって何だったのだろう?
115:JTAC
21/12/27 23:02:19.55 g9CNY6Si.net
これは。
支那肺炎の間に習近平は権力を失うんじゃないかな?
初期は厳しいロックダウンが効をそうし支持が上がったようですが(ジツは李克強が指揮)、今後は「出口戦略」が無い。
116:名無し三等兵
21/12/27 23:45:47.41 vdovPtci.net
>>58
GHQによる日本の警察組織改悪の悪影響が今現在でも残っているんだな
GHQの所為で、本来ならば国家警察、憲兵組織、諜報組織などで対応すべき凶悪犯罪や犯罪組織が、
各都道府県自治体の地方警察で対応する歪な事になっている
117:名無し三等兵
21/12/27 23:54:24.16 vdovPtci.net
>>95
戦前・戦中のダメリカ、特に米民主党やフランクリン・デラノ・ルーズベルト政権には、
「小国を馬鹿にする文化」に加えて、「有色人種を馬鹿にする文化」「アジアを馬鹿にする文化」の三つがあって、
それによって日本との戦争を招いただけでなく、アジアの戦後処理で台湾を蒋介石にプレゼントして台湾問題を抱えると言う大ポカをやらかしましたね
118:JTAC
21/12/27 23:57:30.09 g9CNY6Si.net
>>108
>本来ならば国家警察、憲兵組織、諜報組織などで対応すべき凶悪犯罪や犯罪組織が、
>各都道府県自治体の地方警察で対応する歪な事になっている
左様にございます。
中央に一元化された公安や防諜が欠けている。
ただし、難しいのは戦前の内務省系は、あまり肯定する気にはならんと。ちょっと行き過ぎてたのも確かだ。
さらに、その後継たる戦後の警察庁の内務官僚も防衛から見るとたいがいです。
自衛隊敵視で邪魔ばっかします。
例えば、後藤田。
119:JTAC
21/12/28 00:01:29.91 leRBvvtS.net
>>109
そして、アメリカは支那大陸の利権を失ないました。
ただ働きで終わった。
120:名無し三等兵
21/12/28 01:56:42.37 OShS2/Qt.net
>>110
後藤田正晴は、「自衛隊が強くなると軍事クーデターを起こす」みたいな幻想を頑なに信じていて、
自衛隊員が警察官よりも人数で上回らないよう数々の妨害をしていた人物でしたね。
典型的な自分の利権第一で、大局的な視点で物を見る能力が無く現実を直視できない人物だと思います。
後藤田正晴の妨害が無ければ、陸海空の常備自衛官や予備自衛官の人数は史実よりももっと日本の防衛にとって効率的な人数に収束していだろうと思われる。
121:JTAC
21/12/28 09:30:35.58 uEG2BkwR.net
>>112
>後藤田正晴
この連中。鬼の首とったように「226」「226」と言います。語呂がいいしね。
軍隊・警察共通で「政府の防衛(治安維持)」と「国民の守護」という任務を有する。
旧内務省系は、あまりに「政府」に軸足を置きすぎる。
実は上の二つの任務は矛盾する場合があるのだ。
社会主義者、左翼が政権を取った場合どうなるか?
ソ連、東欧、そして支那で散々起きたことですが、左翼政府は、一般的に直ちに国軍を潰して党の軍隊に再編、秘密警察や武装警察を強化。
「国民の弾圧」を始めます。実際に起きたこと、今起きてることです。
日本の大正・昭和初期でも、デモクラシーはいいが「この現象」が起きつつあった。
政府の中にかなり社会主義思想が浸透しつつあった。
だから、単純に「政府の命令を墨守すべき」とは言いきれない。
「226」は、愚かと言えば愚かなクーデター失敗事件ですが、単純には割りきれないのだ。
そして、後藤田は旧田中派の中で親支那派のはしりです。
122:JTAC
21/12/28 09:45:15.09 uEG2BkwR.net
今年の始め、なんと、あのフリーダムとデモクラシーの国、アメリカ合衆国で「226」級の事件があった。
かなり、記憶がゆらいでますが。
選挙に敗北したトランプ政権が、政権移行期間にアメリカ軍に「妖しい指示」を出していた。
違法な選挙で勝ったバイデン政権を認めるなと。
統合参謀本部議長マーク・ミリーは、全軍にこれを無視しろと指示。
「各州や裁判所が確認して議会も認定した通り、2021年1月20日にはジョー・バイデン次期大統領が憲法に基づいて就任し、46代目の最高司令官となる」
「トランプが唆した非合法デモは、1933年2月のドイツ国会議事堂放火事件と同じだ」
「クーデターを連中は計画しているが、軍や中央情報局(CIA)、連邦捜査局(FBI)の手を借りずにクーデターなど成功するわけがない。銃は我々が握っている」
これは「226」と言えば「226」でしょう?
指揮系統に対する明確な抗命。
だが、ナチスドイツの非道な命令にドイツ国防軍が唯々諾々と従い「国民の弾圧」を黙認、欧州侵略の片棒を担いだ苦い歴史をもつ欧米では、
一般的には政軍関係において、「軍は良識に従い、あえて政府の非道な命令には従わない場合がある」とされています。
マーク・ミリーの抗命、「226事件」はこの伝統とエートスによる。
123:JTAC
21/12/28 09:58:35.23 uEG2BkwR.net
日本の警察にも世界に誇れる「国民を守護する」システムがある。
「交番システム(KOBAN)」です。
このシステムは戦前の内務省時代からあった。
だが、今のきめ細かい「住民の利便」をはかる思想は、やはり戦後の県警の管轄になったのが大きいかと。
ちなみに、防災、災害派遣の現場では警察と自衛隊の関係は良好で、最先鋒で災害現場に突撃する""FAST FORCE"はパトカーの先導を受ける。
日々、淡々と街中で訓練やってますね。
仲が悪いのは、上の内務省的な警察官僚、後藤田の類いとの間で。
124:JTAC
21/12/28 10:03:44.74 uEG2BkwR.net
大戦略上、国家としての一元的な防諜、カウンターインテリジェンスを強くせにゃいかんなぁ、と思いつつも、
交番システムに代表されるような県警とのバランスも無視できない。
難しいですね。
カウンターインテリジェンスが、地方切り捨て、県警合理化の大義名文になっちまったら本末転倒で。
125:JTAC
21/12/28 10:09:36.55 uEG2BkwR.net
それにつけても金の欲しさよ。
交番がAI化されたら、合理的かもしれが、寂しいですね。
126:JTAC
21/12/28 10:17:14.49 uEG2BkwR.net
だが「東京の政治家」の中には警備系はAIで良いって言ってる奴もいるやに。
もし、AIがサイバーアタックくらって永田町近傍の住民を無差別にあれしてこれしても、まぁ、仕方がないてことか?
逆に「日本の問題」が一気に「解決」したりしてな。
「気にするなw 戦争に付帯的な損害はつきものだ。大事の前の些事。」
127:JTAC
21/12/28 10:36:17.09 uEG2BkwR.net
財務省も「226」好きだよね。いつまでも。いつまでも。
奴ら、アベノミクス(異次元の金融緩和)に反対してたのは、WW2前の高橋財政における「異次元の金融緩和」が「ハイパーインフレ」を招き、「226事件」につながったと。
今でも、やつら系の論文で散見します。
そして「ウソ」です。
そもそも、そこまで極度のインフレになっていない。
「インフレ」になったのは、アメリカの戦略爆撃や通商破壊によりサプライチェーンが破壊された1944も相当に押しつまってからで、
「ハイパーインフレ」になったのは、敗戦後、マッカーサーが日本の工場を賠償として解体、国外払い下げしたからだ。
未だに「ウソ」に基づいてわけのわからん「金融引き締め」を主張して、世界に冠たる「低成長」を達成。
左翼系の魔法のパワーワードですね。「226」。
128:JTAC
21/12/28 10:41:34.97 uEG2BkwR.net
そして、今。
インフレってほどではないが、一部のものの値段が乱高下してます。
そしてゲスはまたまた「ハイパーインフレか!」と叫ぶ。
いや、去年、散々、わけのわからん自粛、自粛を叫んでサプライチェーンにダメージ与えたのは「お前ら」だろ。
完全なるマッチポンプ。放火魔が火事を叫ぶ、あまりにも、あまりにものグロテスクさ
この二年。どれだけの小売やサービス業が廃業しましたかね。
そりゃ、おかしくなりますよ。
129:JTAC
21/12/28 10:50:34.87 uEG2BkwR.net
小池が、ロックダウンを叫ぶのを見て、その中長期的なサプライチェーン、ロジスティックスに与えるダメージを想像して、ゾッとしました。
ネトウヨの感覚としてはね。
あれをゲスが礼賛して、東京都民様が肯定してるのを見て、二度恐怖を味わった。
自分で自分に戦略爆撃するってのもw
130:名無し三等兵
21/12/28 10:56:02.01 b7jNqreK.net
>117
交番がAI化されたら、公安組織としてもヒューミント機能と、災害時の機能低下なのでNGだだだ
131:JTAC
21/12/28 12:56:16.00 uEG2BkwR.net
>>122
もう起きています。
「無人の交番」緊急時はどうすれば? 背景に「警察の人手不足」も 愛知県警
URLリンク(www2.ctv.co.jp)
ただし、「AI抜きのただの無人交番」だ。
132:JTAC
21/12/28 13:07:03.21 uEG2BkwR.net
だいたい、歌詠みの貴族が世襲するようになると、地方への関心が無くなるんだ。
数字でしか見なくなる。
「10増10減」が確定 衆議院小選挙区 国勢調査結果受け
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
「東京は5増
「10増10減」によって、小選挙区は、
▽東京が5つ増えて、25から30に」
133:JTAC
21/12/28 13:19:55.35 uEG2BkwR.net
そして、堪り兼ねた地方民がやがて自前で兵力を集め自治を始める。
これを「戦国大名」という。
「愛知県警ではその対策として、定年退職した警察官を「交番相談員」として受け入れ、日中、警察官が不在の間をカバーしているそうです。」
つ下剋上
134:名無し三等兵
21/12/28 13:30:32.34 a6mjocQa.net
中央の奴らに振り回されるのは真っ平御免だわ
俺はこの地域の経済と文化と物理的安全を守らないと行けないのに
135:JTAC
21/12/28 13:33:18.86 uEG2BkwR.net
「「北条記」によれば、宗瑞は大森藤頼にたびたび進物を贈るようになり、最初は警戒していた藤頼も心を許して親しく歓談するようになった。
ある日、宗瑞は箱根山での鹿狩りのために領内に交番相談員を入れさせて欲しいと願い、藤頼は快く許した・・・・・・。 」
「今宵の狩りの獲物はのう・・・・・・・小田原城w」
136:JTAC
21/12/28 15:04:30.14 uEG2BkwR.net
安保文書、米と体系統一案 自民で浮上、一体化懸念も
URLリンク(nordot.app)
「岸田文雄首相が掲げる外交・安全保障政策の長期指針「国家安全保障戦略」など3文書の改定を巡り、
自民党内で米政府の同種文書と記載項目などの体系を統一する案が浮上していることが分かった。
複数の関係者が18日、明らかにした。日米の連携強化が目的だが、自衛隊と米軍が過度に一体化し、主体的な判断がしにくくなるとの懸念もはらむ。
自民党は20日、3文書改定に向けた議論を始め、5月に政府への提言を目指す。米文書との連動の可能性についても取り上げる予定だ。」
「3文書は、国家安保戦略のほか「防衛計画の大綱」と「中期防衛力整備計画」。
首相は来年末までの3文書改定方針を示している。」
「大綱」「中期」は、アウトプットが「五年間のお買い物リスト」なので、アメリカに合わせるよりも財政や他省庁との連動が肝要かと。
「いったい防衛費にいくら使うの?」
「でも、お高いんでしょ?」
という疑問に答えねばならんわけで。
「国家安全保障戦略」の方はね。
そもそも脅威ベースで考えない限り無駄ですよ。
さすがにアメリカが考える脅威と、日本の脅威は違うんだから。
また、売国・アメポチ・イージスアショアの小野寺臭がしますね。
137:JTAC
21/12/28 15:11:26.58 uEG2BkwR.net
ダメリカの脅威認識なんざ、最近までCOIN、COINで、支那=ステークホルダーみたいなw
こんなもんに振り回されていたら、手首を何回切っても足りませんよ。
最近まで「重戦力全廃してオールCOINにしろ!」みたいな、クソみたいに主体性の無い連中がいたように記憶してましたがね。
その口車に乗ってたら、日本も今の台湾みたいな「末期」の状態になってたが。
138:JTAC
21/12/28 15:28:54.23 uEG2BkwR.net
やや斜め下から見れば、今の「台湾軍の末期的臨終状態」も、ダメリカの「支那=責任ある戦略的パートナー」「もうCOINしかない」という認識に振り回された結果とも。
それで、未だに60年代のビンテージもので対着上陸作戦を戦おうとしてるんだ。
昔、COIN大好きのキヨタニ先生が「74式戦車(改)を延命汁!」「新規装備はオールCOIN」と論陣をはってたやに記憶してますが、それがまさに今の台湾陸軍だ。
キヨ先生の理想の軍隊だ。
そして、ビンテージで支那の99式戦車と勇壮な戦車戦を戦おうとしています。
まことに天晴れ。
こんなキヨ先生や石破御大が理想とする先進的COIN軍に、守旧派が抵抗する古めかしい日本の防衛が手助けできることは「何もない」とキヨ先生なら断言できるはず。
139:JTAC
21/12/28 15:32:55.15 uEG2BkwR.net
そいうや、COIN機買え!ってたな。
今の西太平洋の空で「何分生きていられるか」知らんが。
気分はアフガニスタン!
140:JTAC
21/12/28 15:40:18.83 uEG2BkwR.net
まだ残ってる。
ありましたw
「COIN機を中国UAV対策に 清谷信一」
URLリンク(lite.blogos.com)
「先日漢和代表ののピンコフと話していたのだけど、彼が中国のUAV対策用にCOIN機を導入してたらどうか、という話をしていましたが面白い案だと思います。
まず我が国ではUAV関連の法案もまだ整備されていないので、これらはUAV代わりのISRアセットとしても有用でしょう。
無人機やISR用のプロペラ機相手にジェット戦闘機でスクランブルかける必要もないでしょう。燃料代もかさむし、機体の寿命も縮みます。
既存機ならばスーパーツカノやAT-6が最右翼ですが、洋上を長時間監視するのであればキングエア350型をベースにした「双発戦闘機」なんぞもいいでしょう。
機首に12.7ミリ機銃を搭載するとかし、主翼下には4~6箇所ぐらいハードポイントをつけて、増槽やAAMでも搭載させれば宜しい。既存機の改造ですから割安です。
キングエア350は陸自がLR-2として採用していますから、整備の面でも有利です。
予算は陸自のAH-1なんぞを全部退役させれば、容易に予算は捻出できます。
なにせ攻撃ヘリよりも調達・維持コストが格段に安い。
随分とおつりが来るでしょう。まあ本来は空自がやるべき任務ですが、空自は「安い戦闘機」を嫌うでしょうからね。
ですから、AH-1のリプレイスとして調達すればいい。
どうせ旧式化し、近代化の予定もないAH-1なんぞ使い道はさほどないでしょう。
維持するだけ予算の無駄です。最近は統合運用をす進めると防衛省も言っております。
それといっそのこと、この手の戦闘機を「警戒機」とかかいって、海保に保有させるのも手です。
そうすれば軍の戦闘機ではなく、警察組織の機体なわけですから、中国空軍がジェット戦闘機を繰り出してくれば国際社会で大問題となるでしょう。
そういえば陸自のAH-64Dどうするんでしょうかね。
陸自の説明が正しければ、現在のブロック2の部品は非常に近い将来枯渇します。」
141:JTAC
21/12/28 15:46:31.62 uEG2BkwR.net
つか、今でもCOIN機押しか。ジツに一貫性がある。
UAVとCOIN機はどちらが優位か(清谷信一、2021.5)
URLリンク(kiyotani.at.webry.info)
142:JTAC
21/12/28 15:51:52.48 uEG2BkwR.net
問題は、この素晴らしい清谷大先生と、与党国防族の重鎮・石破茂大先生が、共著を出されるほどマブダチだという事実です。
残念ながら、リアルに反映されてしまってる。
軍事を知らずして平和を語るな
石破 茂/清谷 信一【著】
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)
143:JTAC
21/12/28 16:21:18.64 uEG2BkwR.net
それで、UAVの導入が、なかなかなかなかに進まないのか?
脳が震えるw
URLリンク(youtu.be)
144:JTAC
21/12/28 18:22:38.29 uEG2BkwR.net
そうは言っても、このスレの趣旨から言って「国家安全保障戦略」と聞けば、なにがしか提言せずばなりますまい。
趣旨的にw
対象脅威=支那、ロシア
かなり、明確ですね。
もともとがmulti-domain operation2028でも、ずばり名指しで。
だが、二年前の支那肺炎以降、この二国がここまで先鋭に喧嘩売ってる理由は、本当のところは、自分にはわからない。
支那の全方位ストロングスタイルは、単に自滅してるようにしか見えない。
今月に入ってからのプーチンの対ウクライナ軍事展開も意味が分からない。自滅してるようにしか見えない。
十年後に歴史として俯瞰できれば理解できるのだろうか?
145:JTAC
21/12/28 18:35:51.09 uEG2BkwR.net
今の戦略環境ができた理由は分からんが、日本の国家安全保障戦略そのものは単純に決まると思います。
支那とロシアが発狂して周辺国に喧嘩売りまくった結果、かなりグローバルにこの二国に対する包囲網が勝手にできつつある。
日本の戦略は単純で、この包囲網に関与し、乗っかり、軍事力を供出。
棺屋として、さらにキリキリと彼らの棺のタガを引き締めることだ。
時計回りに、日本、フィリピン、ベトナム、シンガポール、オーストラリア、インド、中東諸国、ポーランド、バルト三国、スウェーデン、フィンランド。
そして、グローバルリーチをもつアメリカ、イギリス。
ファイブアイズのカナダ。
戦略的な位押しで、ロシアと支那の国家統合を認知領域で押し潰す。
かなりグローバルな同盟ですが、そんなに難しくない。もう、かなり、できているので。
「共通の敵」ほど同盟を深化させるものはありませんね。
146:JTAC
21/12/28 18:44:21.49 uEG2BkwR.net
さしあたっては、第一列島線諸国と軍事力を融通し、相互に機動展開してこのラインを要塞化し、必要に応じて領域横断作戦として機動反撃できるようにすべきです。
第一列島線内に支那、ロシアを封じ込める。
そうしておいて、第一列島線の外側と、グローバルな海・空・サイバーのアクセスを強化する。
長期持久戦で、支那・ロシアが世界から取り残されるような戦略環境が望ましい。
そして、連中の独裁者への支持を時間の経過によって削っていく。
147:JTAC
21/12/28 18:48:25.61 uEG2BkwR.net
プーチン氏支持率、若年層で大幅下落…「支持しない」が46%
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
年寄りはともかく、若者は支持しませんて。
何でもかんでも禁止、禁止、禁止。
ソ連なんか見たこともない。
長期持久戦で世代交代していくと、ロシアだって「何で対立してんだっけ?」と分からくなる。
未来は若者の中にしかないんだ。
148:JTAC
21/12/28 18:51:11.99 uEG2BkwR.net
敵基地攻撃?
ちっこいなぁ。思考の範囲が狭い。
どうやって、敵重心を脅かしてコストインポーズしてくか?というのが戦略次元で検討すべきことかと。
149:JTAC
21/12/28 18:54:39.68 uEG2BkwR.net
「国家安全保障戦略」といいつつ、戦術次元、下手すると技術次元の話しか出ないのが、うちの国の恐ろしいところだ。
150:名無し三等兵
21/12/28 20:03:20.81 a6mjocQa.net
中露の後はアメリカだけど、ここは向こうの認知に働きかけて共に繁栄する仲間だと思わせればいいのか
EUも口うるさくて理不尽なルールばっか作るからどうにかしたいんだよなぁ
151:JTAC
21/12/28 21:24:06.69 leRBvvtS.net
>>142
>中露の後はアメリカだけど、ここは向こうの認知に働きかけて共に繁栄する仲間
残念なが無理かと。アメリカが覇権を握った場合の行動はクリントン政権で経験済みです。
ほぼ上から目線のタカビー路線でくるでしょう。(ツキティデスの罠)
それを躱す方法も、やはり「同盟」にある。
支那-ロシアとの世界大戦が終了したときに、どんな同盟関係になってるか?
あるいは同盟を作るか?がポイントです。
152:JTAC
21/12/28 21:31:57.85 leRBvvtS.net
支那共産党はぶっ潰し、支那は解体して消滅させる。
だが、支那人を皆殺しにするわけではない。
解体後は、香港人、上海人、四川人、広東人、ウィグル人、チベット人、モンゴル人、満州人として自由に独自文化豊かに生きてもらえば良い。
そして、その各々の民主化や自由主義経済の程度に応じてTPPやFOIPに組みこむ。
「同盟の再編」です。
「昨日の敵は、今日は友」
153:JTAC
21/12/28 21:44:05.07 leRBvvtS.net
ナポレオン戦争により独裁者ナポレオンをめでたくセント・ヘレナ島にやっかい払いした後、
オーストリア帝国宰相メッテルニヒは、神聖同盟、四か国同盟により欧州の秩序を回復した。
だが、その加盟国はロシアだのプロイセンだのの戦争狂や、イギリスもような陰謀狂ばかり。
いったい、オーストリアはどう生き抜くべきか?
もっと話が分かるエレガンテな同盟国は作れないのか?
いた!
つ フランス
よって「五か国同盟」になるのです。
支那、ロシアとの世界大戦。
その勝ち方も大事なのだ。
アメリカに好き勝手させない「同盟」ができてることが必須だ。
それがstrategic end state.
「国家安全保障戦略」つうなら、ここまでやって欲しい。
でないと安全を保障したとは言えんでしょう。
アメリカの集中攻撃を受けるような「戦後」では話になあらん。
よって、
つ大戦略
154:JTAC
21/12/28 23:53:03.50 leRBvvtS.net
ダメリカの弱点もチラチラ見えますね。
やつらがもっと健全なら、日本や世界はここまで支那ごときに苦労していません。
日本の明治維新って、イギリス、フランスは出てくるけどアメリカは出てきませんよね?
実は南北戦争に忙しくて、一旦、彼らは世界史から消える。
次は、東西に分裂してもらいましょうかね。
155:JTAC
21/12/29 08:56:07.89 vrBCwGWB.net
アメリカも「分裂・崩壊」の種は抱えこんでしまってる。
一つは「人口のあまりのアンバランスさ」。
特定の地域(カリフォルニア、ニューヨーク、テキサスあたり)にあまりに人口が集中。
大統領選挙人の配分含め歪になってます。
西海岸と南部の政治的分裂傾向は顕著。
一つは「相変わらずの東西交通のしょぼさ」
ロッキー山脈越えるには相変わらず航空機しかない。そして、地上では自動車だ。
このていたらくで、バイデン政権?ガソリン車放逐?EV化?マジかw
SDGs!SDGs!SDGs!SDGs!の連呼の中、アメリカは分裂・崩壊が進行していきます。
一つは人種、民族問題。今やWAP1対カトリック1対ヒスパニック1。
ただし、ヒスパニックは予想外にアメリカへの忠誠度が高い。こいつは案外、逆ベクトルかな。
ただ、黒人問題(BLM)が吹き出しているのは、ヒスパニックの台頭とも無関係でないはずだ。
このへんを上手く支那に突かれて、アメリカ国内の認知を操作され、さらに分裂の度を高めてる。
ところが、皮肉にも、今、超党派でまとまれるのは「カウンター・チャイナ」なんですな。
だから、支那から金もらってたバイデン政権も、おっかなびっくりですが支那との対決姿勢を維持してる。
156:JTAC
21/12/29 09:02:37.29 vrBCwGWB.net
願わくば、支那・ロシアがぶっ潰れるまで、アメリカ様にはなんとか統一を保っていただき、支那崩壊後に一緒に分裂・崩壊していただければベター。
歴史戦と言いますが、自国の歴史を次々と否定してます。
ワシントンだめ。ジェファーソンだめ。リンカーンもだめw
アメリカの歴史は、フランクリン・ルーズベルトからだそうです。
157:JTAC
21/12/29 09:06:29.72 vrBCwGWB.net
謀略を駆使するまでもなく、既に割れてますね。
最近、ハリウッド映画をほとんど見なくなった。以前は年間10本以上はみてたが。
はっきり言ってポリコレでつまらん。
さらに支那への配慮でつまらん。
158:JTAC
21/12/29 09:19:19.45 vrBCwGWB.net
世界的に俯瞰すると、日本の国家としての統合力って、この規模の国としては滅茶滅茶強固ですね。
一つは、皇室の存在。一つは、頑なに移民を拒否してきた実績。
これは、今の国際関係の中では武器になります。
だから、コミーはそれを崩そうと必死なんだ。
糸が露骨に見える。
159:名無し三等兵
21/12/29 09:26:32.69 tqsR+l39.net
そう考えると日本は国民の統合に関してめっちゃ強固なんだね
160:JTAC
21/12/29 09:30:52.46 vrBCwGWB.net
本質的なリベラル度で云えば、岸田>>安倍でしょう。
ところが、今、実際に施行してる政策としては保守度で岸田>>安倍w
防衛費も(隣国との比較で難ありとはいえ)過去最大。
敵基地攻撃の議論も始めた。
財政はかなり積極財政で今年度成長見通しGDP3%以上。
相対的に岸田の政策の方が安倍よりもネトウヨ的。
戦略環境がかわったとはいえ。
なんか、安倍近辺がブツブツ言ってますが、それなら政権持ってたときに実行すべきだった。
是々非々で見るべきですかね。
実際に何をやるか?で。
161:JTAC
21/12/29 09:56:56.57 vrBCwGWB.net
ただし、未だに最大の同盟国・アメリカと首脳会談を開けていにのは大いに気になりますね。
前任者の菅氏の場合はハードルが低かったのですが。
これは、岸田-林ラインは、既に米国からハブられていると?
アメリカに限らず、外交関係って、他人の顔は平気で潰しますが、いざ、自分の顔を潰されると異様に怒る。実に嫉妬深い。
林の「王毅云々・・・」が尾を引いている?
林を更迭するまで外相会談には応じない?
その先の首脳会談にも応じない?
そういうサインか?
162:名無し三等兵
21/12/29 10:23:02.87 bg0HFxAv.net
国内産の生乳、廃棄回避の動き
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
国民の統合力の勝利!
業界に胡散臭いところはありますが
163:名無し三等兵
21/12/29 10:26:42.23 GmFQFX6Y.net
>>134
清谷くんの現実を見ていない主張や提言を鵜呑みにするプラモデルヲタクの石破くんも大概だが、
自民党にはその石破未満の軍事的知識や認識しか無い養護学級議員が大勢居るんですよ
中国やアメリカで国政を司る議員がこんなのばっかりだったら、たちまちクーデターが起きて養護学級議員は殺されてしまいます
164:名無し三等兵
21/12/29 10:33:25.72 GmFQFX6Y.net
>>149
面白いハリウッド映画で日本人を洗脳して末端の日本国民の思想をアメリカマンセーにしておかないとアメリカの覇権を確立する事が難しくなるのに、
最近のハリウッド映画は日本人受けしないつまらない作品ばかりで日本人の精神がアメリカから離反しつつありますね
このままの状態が続くと、パックスアメリカーナの維持に協力しない日本人やパックスアメリカーナの状態を崩そうとする日本人が増えていくでしょう
165:名無し三等兵
21/12/29 10:37:18.92 GmFQFX6Y.net
>>152
消費税増税によって国民や国内製造業を疲弊させ、国内製造業を壊滅させてしまった以上、今後大きな実質的な経済成長は難しいでしょう
実は消費税が5%だった時代は、日本メーカー製のデジタルスチルカメラ、ビデオカメラ、ICレコーダーが日本国内でたくさん売れていました
しかし消費税が8%に増税されてから売れなくなり、今では市場規模が縮小して多くの国内メーカーが市場から撤退してしまいました
消費税増税によって生活に余裕がなくなり、カメラやICレコーダーの購入を放棄してスマートフォンで妥協する家庭や個人が増えている事の証左ですね
166:名無し三等兵
21/12/29 11:16:11.57 gaAaCGHQ.net
来年からサラリーマン1人当たりの税・社会保険料が50%超えるらしいじゃん
ここは社会主義国家か?
167:名無し三等兵
21/12/29 11:40:20.09 EDyUnfpY.net
また岸田が女たちを濡れさせる政策出してきたぞ
月へ行きたいんだそうだ
168:JTAC
21/12/29 14:06:56.55 vrBCwGWB.net
>>155
きよ先生は、残念ながら、多少リアルに影響力あります。
「ないきょく」に「じょうほうていきょうしゃ」が存在するのはガチだな。アドバルーン。
しゅざいでもべんぎ図ってるよね。
なんでそうなったのかは知らんが。
169:JTAC
21/12/29 14:14:39.77 vrBCwGWB.net
>>157
>国内製造業を壊滅させてしまった以上
実態として「鎖国」状態です。
サプライチェーンの一部を海外生産委託してるだけで。
(資本財として輸出し、製品として輸入、よって経常収支では黒字)
だから、自分達の裁量で経済成長もどうにでもなる。
だから「成長戦略に舵をきれ」と。そして、それは可能で。
170:JTAC
21/12/29 14:26:55.10 vrBCwGWB.net
ISO(国際標準化機構)とは? ISOを取得する意義やメリットを解説
URLリンク(www.docusign.jp)
ISOが普及する過程を横目に中年になったw
グローバリゼーションの光であり、日本が「ものづくり」において競争力を失った影でもある。
理論的には「コスト競争」だけだもんね。
171:JTAC
21/12/29 14:32:08.65 vrBCwGWB.net
だがな。標準化にも限界があるのだよ。
「ものづくり」ができても「(複雑系)システム」は作れない。
今、生き残ってる製造業は「ものづくり」ではなく「システム」を開発している会社だ。
そこに活路と再生の鍵があるのですよ。
例えば、住宅、インフラ、自動車を個別に「ものづくり」するのではなく、移動と生活を豊かにする「システム」を開発するのだ。
それは、要素還元的なISOに飲み込まれない世界だ。
172:JTAC
21/12/29 14:38:12.80 vrBCwGWB.net
例えば、「掃除機」という標準化された「ものづくり」をしていると、あとは単に値段の叩きあいになって支那工場に喰われて終わりです。
だが、例えば子供の喘息に悩む親の「住環境を改善するシステム」(ダイソン)だとしたらどうだろう?
10万近く出して買う消費者が現実にいます。
支那製の掃除機なら6000円のところ。
173:JTAC
21/12/29 14:42:50.21 vrBCwGWB.net
だから、某クソッたれ売国NHKあたりが「技術立国」だの「ものづくり」だの鼓吹してるのを見るにつけ札意を覚える。
そんな低層で戦っていたら、グローバリゼーションの標準化の中で、コストで押しきられるのはわかりきってる。
開発すべきは「システム」であり「サービス」で、戦うべき舞台は「技術次元」ではなく「戦略次元」です。
174:JTAC
21/12/29 14:50:58.96 vrBCwGWB.net
キヨ先生や石破御大が駄目なのも、�
175:コ器を「ものづくり」でしか理解できない点です。 「運用構想」を具現化する「システム」の一部なのだ。 そして、それはオペレーションだけでなく、兵站(補給・整備)や教育訓練などあらゆる要素を総合しないと機能しない。 だれか、馬鹿に鈴をつけとくれ。
176:JTAC
21/12/29 14:59:38.08 vrBCwGWB.net
昔のエバケン(もう亡くなったが)も大概で。
有識者扱いで、なんか、影響力ふるってましたね。
きよ先生もその並びなんだろうか?
活字やテレビに弱いよね。「ないきょく」さんは昔から。
一種の虚栄心かなぁ?
防衛関係は、虚名を求めてはいかんですよ。
無名であれ。Be more than you seen.
モルトケ以来の教訓です。
(無名の間に最大限の優位性を保持、有名になった段階で参謀本部の知的優位性は失われた。)
祖国の安全が保たれるのが第一義で、他は二の次でしょ。
177:JTAC
21/12/29 16:47:17.80 9QBMzlXF.net
中国不動産のバブル崩壊は「確実」 日本への影響は23年以降か 今はなぜか日本の都心部の新築マンション販売が好調だが…?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
リーマンショックのとき。
支那への輸出がゼロになったことありましたよ。
支那に建設機械を輸出してた某社のラインが完全ストップし、凄い光景だった。
だがな。当たり前だが、対支那純輸出(輸出-輸入)が飛んだだけで(GDP-1.0%)
日本の個人消費にはほんど影響しませんでした。
設備投資にもさほど波及しなかった。
全体でGDP-2.0%が日本のリーマンショックのダメージだ。
支那肺炎の一年目の、小池の「自粛要請!」の方がよほど凄まじいダメージ。
だから、適切に財政と金融政策を発動すればなんてことないわけです。
178:JTAC
21/12/29 16:55:59.98 9QBMzlXF.net
逆に言えば、ユニクロ柳井以下、経団連の国賊連中がやってる支那でのビジネスは、日本という国にとってなんらメリットがなく、ただ技術とノウハウの流出を招いているだけだな。
支那との貿易が止まってもたいしたダメージがないくらいでw
これを機に連中の支那ビジネスを厳しく監査すべきではないか?
特に新疆ウィグルがらみに加担してる連中には「厳しい仕置き」を加えることが肝要。
ユニクロ、新疆産綿の有無答えず 柳井正・ファストリ社長
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
コンプライアンスって知ってますか?
以前、随分と「ご高説」をたれていたやに。
実行してもらおうか。
179:JTAC
21/12/29 17:03:37.81 9QBMzlXF.net
ウイグル問題で「人権」から逃げるユニクロの未来(NEWSWEEK)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
「こうした国際環境の中で、ユニクロが「ウイグルの人権問題に目をつぶり中国市場でのビジネスを優先させるのではないか」という疑念を生じさせたことが批判の背景にある。
実際に、2021年8月期第2四半期決算短信によれば、同社の売上のうち25.8%を中国大陸に香港と台湾を加えた広義の中国市場を指す「グレーターチャイナ」が占めている。」
逃げきれるわけないじゃん。
馬鹿か。こいつ。
「アウシュヴィッツに加担した」なんてことになったら、一ユニクロの問題ではすまない。
そろそろ、「刑事」て観点も必要ではないか? <
180:JTAC
21/12/29 21:14:58.45 vrBCwGWB.net
歴史戦争―過去の書き換え図るプーチン氏、そこから見えるロシアの未来
URLリンク(www.cnn.co.jp)
「我々は全く別の国に変貌してしまった。1000年をかけて築き上げたものがほぼ失われた」
「ウクライナ人とロシア人は「一つの民族」だと宣言。さらに5000語に上る論文でこの主題について詳しく論じ、「ロシア人とウクライナ人の人為的な分裂」を嘆いた。」
典型的な「ナラティブ」ですな。
1000年前にロシアなんざ影も形もない。
「一つの民族」もなにも、ソ連の間にウクライナを徹底的に「いじめ抜いてきた」のがロシアだ。
リアリズム的ではないが。
ホロドモール
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
「ウクライナ人たちは強制移住により、家畜や農地を奪われ、400万人から1,450万人が死亡した。また、600万人以上の出生が抑制された。
この大惨事は、当時のソ連の最高指導者ヨシフ・スターリンによる計画的な飢餓ではないかとする議論が長年続いていた。
2006年、ウクライナ議会は「ウクライナ人に対するジェノサイド」であると認定した[4]。また、米英など西側諸国においても同様の見解が示されており、ソビエト連邦による犯罪行為であるとしている。」
底の浅い「歴史戦」だ。
181:JTAC
21/12/29 21:17:22.46 vrBCwGWB.net
支那もそうだが、プーチン・ロシアも周りの国に心底どう見られているのか理解してないのではないか?
「嫌悪」されてますよ。
182:名無し三等兵
21/12/29 21:43:06.36 tqsR+l39.net
今NHKで放送されてるコロナ予算77兆円って番組、緊縮プロパガンダだよな
183:名無し三等兵
21/12/29 21:46:21.67 45DyXlc6.net
テスト
184:JTAC
21/12/29 22:43:14.61 vrBCwGWB.net
>>173
Yes.
緊縮・増税プロパガンダです。かなり悪質。
会計学の知識が無いか、意図的に騙そうとしてるか。
支那肺炎対策関連は、恒常的な支出ではなく、明らかに一時的な支出で補正予算で処理した。
となれば、フローではなく、ストック。
バランスシート上どうか?という話です。
そして、明らかに全く問題がない。
185:JTAC
21/12/29 23:22:12.15 vrBCwGWB.net
国家財政が破綻するという嘘(高橋洋一)
URLリンク(youtu.be)
○現在の日本政府のバランスシート(政府・日銀連結)は、
資産:政府1000兆、日銀500兆
負債:1500兆
差し引き0、問題なし
○日本の国債の破綻確率、クレジットデフォルトスワップは、ざっくり1%
(天気予報で言えば0%のときに大雨が降る確率)
支那肺炎対策で100兆円使ったが、クレジットデフォルトスワップは上がっていない。
高橋氏の見解では、財務省・矢野次官の論文(破綻じゃ!破綻じゃ!)は、単純に会計学と金融工学の知識の欠如。
(理由:「意図的」だとしたら、あまりに恥ずかしいから)
186:JTAC
21/12/29 23:32:19.37 vrBCwGWB.net
金融工学は、ネトウヨですら理解しようと努めています。あまり理解できていないけどさ。
大きな金融に対する理解として、投資に関するオプションの価値が、中長期のトレンド(傾向)と日々のボラリティ(揺動)の確率偏微分方程式で「計算」できることを「知っておく」必要がある。
「計算できない」と誤解してると大変なことになる。
そして、「破綻するぅぅぅ!」というならクレジットデフォルトスワップは何%?
確率が出てくるんだ。
187:財政破綻する!つうなら、ではCDSはいかほど?という話に。 そして、それに答えられる破綻論者がいない。 これだから、ど文系は嫌なんだ、と。
188:JTAC
21/12/29 23:35:39.42 vrBCwGWB.net
安倍「矢野論文は誤りである。」
そりゃ正論だが、だったら三年前の消費増税んときに言えよ。
なんで増税したんだ?安倍は?
189:JTAC
21/12/30 00:28:48.03 RSjUsQ/i.net
基本的に「教令」化できるのは(アメリカ陸軍同様)「作戦」までで、「戦略」はあまりにでかすぎ、広すぎ、もう各々が各領域の学説を調べるしいかないと考えていた。
アメリカ陸軍も、真っ正面から「Straregy」は教令化してないように。
(「Army」が一番上位)
(海兵隊は、果敢か無謀か「Strategy」がMCDP1-1にある)
FM○-○「Economy」とかw
ぞっとしませんな。誰が書くんや、という問題もあるし。
が、こんだけ、国家レベルの各ドメインでデマが飛び交うと。これは由々しい。
ある意味、官僚のトップの財務次官が公然と財政破綻のデマを流す。
そして公共放送もやんややんやと囃す。
何か、概説レベルの雛型(戦略原論、経済、情報、外交)を提示すべきなのだろうか?
デマに立ち向かうために。
190:名無し三等兵
21/12/30 00:48:55.82 eGo4x+XI.net
コロナ自粛で45兆円もの需給ギャップが発生してるのにそれを埋めずに増税とかされると本格的にやばいでしょ
191:JTAC
21/12/30 01:06:28.74 RSjUsQ/i.net
>>180
時間が立てば、サプライチェーンが破壊されて需給ギャップも消えます。
それを狙ってるんだろうな。スパイ連中は。
192:JTAC
21/12/30 01:13:59.86 RSjUsQ/i.net
相対的な政策ポジションとしては、
タカ派: 安倍
ハト派: 岸田
・・・の、はずですが、戦略環境も変わりましたが、現実的に今、岸田内閣が(不十分かもしれませんが)かつてないほどタカ派政策を遂行してますね。
安倍界隈は、ぶつぶつ言ってますが、だったら政権持ってた七年間にやっとけよ、と。
現段階では、高市早苗のタカ派ポジションもあまり信用できない。
連続で経歴調べると、けっして筋金入りの右派ではありませんぜ。
是々非々ですね。
193:JTAC
21/12/30 01:23:58.88 RSjUsQ/i.net
岸田、安倍、麻生、茂木、高市、河野、林、松野・・・・ときて、安全保障政策では誰も信用できない。
末期的です。
そんな中で。
なんと、細野豪志に期待してるおれがいるw
馬鹿か。おれ。
ですが、ほかに思いつかない。
福島第一原発事故10年、担当相だった細野豪志氏の「反省」と「課題」
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
藁にも縋るとはこのことかw
ですが、他に安全保障をシリアスに考えてる政治家を思いつかない。
佐藤正久は参院だし。
困ったものだ。
194:名無し三等兵
21/12/30 09:07:22.46 2NXjZrU/.net
財政健全化論者は国から大金を貰って遊び暮らしているので、財政赤字は増税によって下級国民から絞り取れば財政が健全化して解決すると思い込んでいる
本当に財政健全化をしたければ、増税論者の無能な議員や官僚を解雇して、議員歳費や役人の人件費を減らす事が最善の近道である
無能有害な人物であればあるほど、自身の無能さや有害さの自覚が無いものである