新・戦艦スレッド 118cm砲at ARMY
新・戦艦スレッド 118cm砲 - 暇つぶし2ch768:名無し三等兵
21/12/05 22:26:07.63 p6gUVnDZ.net
>>721
勉強が必要なのはそっちの方かな
桜と錨を見れば分かる通り、弾着が全遠または全近の時の次斉射の修正量は捕捉濶度といって統計的な固定値
射撃の都度観測したりしない
初心者には分かりにくいところだからよく勉強しないと恥をかく
だいたい、例えば大和が斉射して9発弾着
水柱が消えるまで10秒として、弾着水柱と目標の距離を1本1秒で測距するのか?
目標は弾着地点から27ノットなら時速50キロで移動中
どうやって測距する?
観測機やレーダーであればで水柱と目標の距間観測はできるが、当然精度は低い
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch