新・戦艦スレッド 118cm砲at ARMY
新・戦艦スレッド 118cm砲 - 暇つぶし2ch764:名無し三等兵
21/12/05 21:57:23.58 Lz4DhOlk.net
>>713
新戦艦の弾着状況についてはINRO誌に比較的豊富な資料がありますが、残念ながら>>687のネット版には掲載されていませんね。「買え」ということでしょう。
全てを挙げる時間はないですが、1斉射の弾数が多い例から1944年12月11日のアイオワだと平均24,750ydの射距離で7斉射。
第1斉射 散布界は9弾約500ydで内4発は射撃中心から100yd以内に集中。
第2斉射 散布界は9弾約300ydで内2発は射撃中心から100yd以内。
第3斉射 散布界は9弾約400ydで内4発は射撃中心から100yd以内。
第4斉射 散布界は約150yd。但し2弾。
第5斉射 散布界は約250yd。但し3弾。
第6斉射 散布界は約200yd。但し3弾。
第7斉射 1弾。
1343年11月1日のノースカロライナの例 射距離24,170~32,630ydで10斉射
第1斉射 散布界は9弾約550yd。内6発は射撃中心から100yd以内。
第2斉射 散布界は9弾約450yd。内3発は射撃中心から100yd以内。
第3斉射 散布界は約150yd。但し2弾。
第4斉射 散布界は約150yd。但し2弾。
第5斉射 散布界は約100yd。但し2弾。
第6斉射 散布界は約450yd。但し4弾。内2発は射撃中心から100yd以内。
第7斉射 散布界は約200yd。但し4弾。内2発は射撃中心から100yd以内。
第8斉射 散布界は約100yd。但し3弾。
第9斉射 散布界は約170yd。但し3弾。
第10斉射 散布界は約150yd。但し3弾。
4弾以上の場合のみ射撃中心への集弾状況を入れてみました。3弾以下だと集中していて当たり前ですからね。
散布界は毎回そこそこ異なりますが、集弾状況は4発以上の場合あんまり変わらない感じです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch