民〇党類ですが三○ですat ARMY
民〇党類ですが三○です - 暇つぶし2ch900:名無し三等兵
21/06/21 02:30:54.07 2nvJexeG0.net
>>892
ただそういう人って、中国当局も監視対象に入れるよね
何かあった時国内で騒ぐ危険性あるから
あの人たちそういう事考えたうえでやってるかと言うと疑問符が付く

901:名無し三等兵
21/06/21 02:32:31.46 rz3FG73u0.net
>>898
かやのんェ…

>>900
監視される次スレヨロ。

902:名無し三等兵
21/06/21 02:32:44.00 2Og1oEsr0.net
>>898
先日のヤマザキマリもそうだが、「金を稼ぐ」という観点では言動に注意するのは当たり前の話でしかないのだ。
ヤマザキマリと逆の例を挙げれば、靖国神社の話題をわざわざ出して叩かれた挙句
「不適切な発言をしました」などと後になって言うくらいなら、初めからその話題を出さなければ良い。
これは善悪の問題ではなく、金勘定の問題でしかない。
またこうした事を所属役者に教育できない事務所スタッフにも問題がある。
「センシティヴな話題には触れるな」「触れるなら相応の覚悟を持ってしろ」という簡単な話でしかない。

903:名無し三等兵
21/06/21 02:32:48.38 8b/X3khR0.net
もう中国企業のゲームをやっていることすら許されない時代が来るんだろうなぁ

904:紀州みかん
21/06/21 02:36:51.82 tcKQTwCI0.net
Lenovo使ってはダメとかなったらどうするのだろう

905:名無し三等兵
21/06/21 02:37:07.44 Icnv+eGU0.net
>>903
「許されなく」はならないだろ。
そういう事に「鈍感」と看做されて、仕事上のラインからハブられたり、
重要な承認ラインからこっそり除かれたりはするだろうが。
(てか、ウリが経営トップならば、自身の情報に鈍感な奴を重用したりはしない)

906:名無し三等兵
21/06/21 02:38:44.44 2Og1oEsr0.net
ただ茅野案件について擁護しておくと、具体的に何がどう不適切だったのかは言わず
適当にお茶を濁して終わらせたのは「事が起きてからの対処」としてはベストと言って良いと思う。
アレが「中国の皆さんにとって不愉快な場所で喜んでいるなど、あってはならない事でした」などと言おうものなら、
今度は国内の厄介勢からの炎上攻撃を受けていただろう。
私自身炎上騒ぎに乗じようとまでは思わないが、「なんだこのクズ女」くらいは思うに相違ないし、
そうならなかったのは善後策としては最上と評価できる。

907:名無し三等兵
21/06/21 02:39:47.74 rz3FG73u0.net
まぁ、コロナが落ち着けば中共は滅ぼされるのだ!
もっとも、その後どうするの方が問題だけど。

908:名無し三等兵
21/06/21 02:40:15.08 oayu9c9RF.net
危険だからと中国回避が始まり
少しでも中国絡むと人材集まらなくなり
中国国内オタがフラストレーション貯める

909:名無し三等兵
21/06/21 02:41:04.35 2nvJexeG0.net
たてたんだぬ
民〇党類ですが監視されています
スレリンク(army板)

910:名無し三等兵
21/06/21 02:43:24.12 LLvFr/Sp0.net
もしかして:>>900さん寝落ち?

911:名無し三等兵
21/06/21 02:43:28.90 rz3FG73u0.net
>>909
監視の目をかいくぐって乙乙。

どこかで商売よりリスクの方が上回るのだろうけど、それにしても面倒くさい。

912:名無し三等兵
21/06/21 02:46:00.93 2Og1oEsr0.net
>>910
その節穴アイで真上を見るのだ。

913:名無し三等兵
21/06/21 02:46:04.10 2nvJexeG0.net
コロナ関連でチャイナ関連の案件バタバタ倒れて貸倒起きてるよ
うちも一つ案件ふっとんだ
だからやめろって言ったのに聞かないから

914:名無し三等兵
21/06/21 02:47:39.30 LLvFr/Sp0.net
>>909
疑ってスマヌ建て乙
お詫びに陰核を武装する権利を授与しよう

915:名無し三等兵
21/06/21 02:49:26.40 8b/X3khR0.net
LENOVOだめだとすると、IBM製品とかどうしたら(中国に開発拠点があるソフトがいくつかある

916:名無し三等兵
21/06/21 02:49:27.10 rz3FG73u0.net
まぁ、政治が上手くいかなくなって経済が良くなくなって
心の余裕がなくなってやたら攻撃的になるから、そういうのなのだろう…

917:名無し三等兵
21/06/21 02:50:37.09 rz3FG73u0.net
今日から昼間にはお酒が出るようになったのね…これで勝つる。

918:名無し三等兵
21/06/21 02:51:51.99 oayu9c9RF.net
>>915
というかお役所案件富士通かNECでそ

919:名無し三等兵
21/06/21 02:52:23.04 2Og1oEsr0.net
>>915
アメリカのする事なので、その内アクロバティックな理屈を持ち出して
Lenovo資産を没収してIBMに無償回収した上で本国外のLenovoの看板を
現地邦人に付け替えるくらいの暴挙はしてもおかしくないのだ。
(例)「lenovo Japan」を接収して「IBM JAPAN」にする等

920:名無し三等兵
21/06/21 02:52:38.90 2nvJexeG0.net
もしどうしようもなくカっとなって怒りが抑えられなくなったら、
心の中で風呂上がり、サウナ上がりの焼肉とビールを思い浮かべるといいよ
特になんの効果もないけど

921:名無し三等兵
21/06/21 02:52:44.19 1+YmSz3Z0.net
>>909
おつおつ
中国の連中がクレームつけてくるなら、日本からも中国で制作されている作品に対して
クレームつけても良い、ってことだよな?
ネタはいっぱいあるだろうから。

922:紀州みかん
21/06/21 02:54:58.09 tcKQTwCI0.net
>>918
どっちも実質Lenovoなんだよなぁ

923:名無し三等兵
21/06/21 02:55:48.15 2Og1oEsr0.net
>>921
それよりも政府予算で中国内のラ!布教を推進した方が楽しい。
ほどよく煮詰まった頃に色々しよう。

924:名無し三等兵
21/06/21 02:58:38.42 LLvFr/Sp0.net
ちうごくがまたネタパクしました!
主人公の名前までまんまです!
小説ならバレないと思っているのでしょうか
「大唐西遊記」ってタイトルです

925:名無し三等兵
21/06/21 03:00:46.50 1+YmSz3Z0.net
めっさスタイリッシュなキャラとBGMと豪華な声優陣を充てて、
市民を武力で弾圧する独裁政権を打倒する大河ロマン的一大叙事詩をアニメ化すると良い。
思いっきり中国共産党をモチーフにした内容で。
もちろん、中国政府は放送を認めないだろうから、闇ルートでタダでバラ撒いてやると良い。

926:名無し三等兵
21/06/21 03:02:35.84 rz3FG73u0.net
>>921
中華製はおもんないんじゃボケェ!!111
と言いたいが、一時期ちょこちょこ放送されてたけどそれもあんまなくなったw

927:名無し三等兵
21/06/21 03:02:36.46 9fQaQl+k0.net
> 561 第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spb3-f1rN) 2020/12/20(日) 14:25:28.97 ID:iSzGszdtp
> そもそも漢や唐には「中華思想」なんてなかったからね。
> あったのはどこでも当たり前にある大国の大国思想。そりゃ政治的にも文化的にも圧倒的に大国だったんだからフツーのことだ。
> 「中華思想」がイビツなのは、「昔大国だったから今でも大国なのだ」という思想だからで、要するに宋以後のいろいろ外国に負けてる現状では脳内勝利するための欺瞞思想だからで、
> だから逆に言えば中国は「中華思想」に囚われてる限りは絶対に本当の「中華」には復帰出来ないのだ。
ちうごくさんが本来のちうごくさんに戻るのは当分ありえないことではないかね…

928:名無し三等兵
21/06/21 03:08:20.00 2nvJexeG0.net
>>927
昔大国だったとかいっても、そもそも別の国の事をわがことのようにして自慢してるだけだしな
かつて滅んでいった古の中元にあった国家と連続性はないし

929:名無し三等兵
21/06/21 03:09:48.44 C6owKYWO0.net
>>909


930:名無し三等兵
21/06/21 03:10:12.54 Icnv+eGU0.net
>>918
>>922
みかんちゃんの書いている通りで、LenovoとN/Fの合弁会社の形になっているが、
株の出資率が51対49なんでN/F側に発言権はない。

931:名無し三等兵
21/06/21 03:15:09.62 LLvFr/Sp0.net
私見だが国家の連続性は「借金を返し続けてるか」
日の本→大日本帝国→日本国の継承の正当性よ

932:名無し三等兵
21/06/21 03:20:00.11 rz3FG73u0.net
>>927
残ってるのはかつて大国だったものの残骸とか燃えカスだけか。
あの地域に建設される国家としての寿命は随分前に尽きていたのだな。

933:名無し三等兵
21/06/21 03:21:08.39 rz3FG73u0.net
>>931
どことは言わんけど踏み倒す気満々のいるなぁw

934:名無し三等兵
21/06/21 03:33:10.69 rz3FG73u0.net
へぼやま@heboya
世界的に見れば「子供役の声優は子供が演じる」のが普通なのに、
日本では何故か「大人の女性が演じる」のが一般化ている。
何故か?
日本では「大人の女性は大人ではなく子供と同じ」と言う社会的意識が強いからジャネーノ?

小難しいことは置いておいて、子供役に子役を使うとリメイクしたりする時に
別人を用意しないといけなくて面倒くさい事になるんよね。

935:名無し三等兵
21/06/21 03:38:44.65 2nvJexeG0.net
>>934
子供の声優ってはっきりいって演技わざとらしいし

936:名無し三等兵
21/06/21 03:40:59.12 Icnv+eGU0.net
>>935
あと、変声期が来ると声質がガラっと代わって使えなくなる、と言うリスクも有るな。

937:名無し三等兵
21/06/21 03:42:03.13 9fQaQl+k0.net
スケジュール確保するの難儀だからでね?
時間によっては違法児童労働になりかねんし

938:名無し三等兵
21/06/21 03:44:53.37 rz3FG73u0.net
しかし特撮に子役があんま出なくなってちょっと寂しい。

939:名無し三等兵
21/06/21 03:53:27.56 oayu9c9RF.net
おそらくレノボ禁止になったらhpで染まるんじゃないか
お役所

940:名無し三等兵
21/06/21 03:56:34.51 oayu9c9RF.net
>>936
特撮じゃないけど
ポケットの中の戦争のオリキャス使ったゲームとかあったね

941:名無し三等兵
21/06/21 03:59:03.47 rz3FG73u0.net
カツレツキッカがちゃんと?子役で、映画の新録の時に面倒くさいことになってたよな確か。

942:名無し三等兵
21/06/21 04:05:40.10 LLvFr/Sp0.net
映画「DINER」のキッドを子役に演らせなかったのはまあしゃあない
PGとかRこそついてなかったものの「使い捨ての浮浪者を傀儡にして子供の外見で成長を止めた職業/快楽殺人者で最初の記憶が娼婦である母親の出産ショーの折新生児の自分にBUKKAKEしようとしてるtintin」て役だからなあ

943:名無し三等兵
21/06/21 04:05:49.93 9fQaQl+k0.net
シェークスピアの時代にも女優という概念がなかったから
変声前の少年がジュリエット演じてたよぬ

944:名無し三等兵
21/06/21 04:09:47.25 /q/BVKQCa.net
>>909
おつおつ
>>934
リメイク作での声優交代にも言える話だけど10年前の声を20年後も無理なく出し続けられるのかってことよね

945:名無し三等兵
21/06/21 04:10:23.33 z5oCXhWj0.net
>>934
例えばおそ松さんとか普通に大人の男性がショタキャラ演じてるだろ
>>909
おつ

946:名無し三等兵
21/06/21 04:26:44.25 44b0OfbA0.net
>>430
禿げが絶望的に知識が無さ過ぎる。
佐官クラスがえらいと思っちゃうのがあいつの限界なんかもしれない。

947:名無し三等兵
21/06/21 04:33:09.05 oayu9c9RF.net
>>946
08は禿作品じゃないだろう
一応原作者扱いだから設定とか聞かされてるだろうけど

948:名無し三等兵
21/06/21 04:34:37.79 nHjOPibj0.net
ガンダムの戦記物の部分は星山始め他のライターによる所が大きかったのではないか。

949:名無し三等兵
21/06/21 04:35:53.64 y44f9Igt0.net
登場する軍高官が全員将軍ってのも創作ものとしてどうかと思うし、そこは仕方ないかな

950:名無し三等兵
21/06/21 04:38:11.08 44b0OfbA0.net
>>947
ファーストから酷いぞ。
佐官の階級とは思えない重責を担ってたり。

951:名無し三等兵
21/06/21 04:40:59.04 oayu9c9RF.net
>>950
いやだとしても430では08について言ってるわけで946のツッコミは当たらない
個人的には一年戦争って大惨事だし大混乱しているから細かい事はいいんだよ的スタンスだけど、
階級と任務が合わないのは臨時に昇格とかするから混乱以前の話だわな

952:名無し三等兵
21/06/21 04:44:03.60 7C3MscWA0.net
「人口の半分が死んだ」という魔法の言葉

953:名無し三等兵
21/06/21 04:46:18.91 sF1C0wKOa.net
>>946
中佐だったら数百~千人くらいの長だろ
中企業なら社長、大企業でも部長専務クラスだから超偉いエリート

954:名無し三等兵
21/06/21 04:49:22.58 2nvJexeG0.net
>>952
人口の半分が女
しかし半分も女がいるのにどうして
どうして

955:名無し三等兵
21/06/21 04:56:20.01 O8YbtGtX0.net
>>935
『宇宙ショーにようこそ』の小学生役は当時ガチ小学生だった黒沢ともよ
『マイマイ新子』も主人公とその親友は小学生だったはず
ただやっぱり演技指導は大変だったみたいね

956:名無し三等兵
21/06/21 04:57:57.86 O8YbtGtX0.net
>>952
「人類は衰退しました」で説明を終わらせていたアレは嫌いじゃない

957:鯛岸
21/06/21 04:59:11.66 lrYnKS+qa.net
>>881
この漫画自体、中国では正式な形で流通しておらず違法DLや違法閲覧によるもの

958:名無し三等兵
21/06/21 05:01:08.19 44b0OfbA0.net
>>951
おれは南北戦争の様な状況ならすんなりはする。
カスターみたいのでも将軍に昇進させたりして急拡大した軍を維持させたり。
その代わり将軍でもとんでもない奴がいたりする方がすんなりした。
あと禿評見たら自分がしたいこと以外の設定はかなりいい加減とか。ああなるほどって。
ORIGINがそこら妙なところをかなり直したが。

959:鯛岸
21/06/21 05:01:19.91 lrYnKS+qa.net
>>903
実はアズレンやっていないけど、あのへんってどうなの?

960:名無し三等兵
21/06/21 05:04:55.10 oayu9c9RF.net
>>958
そういう意味で言っているのではないのだろうが、一年戦争というのある意味南北戦争のような状況だぞ
連邦構成国家のジオン共和国がジオン公国になって攻めてきた建前だから
実際やってることは「人口整理」という意味わからん行動だけど。

961:梅の人
21/06/21 05:07:44.09 1t9x3+gr0.net
>>909乙ですよ
>>934
浪川だったか、子役時代の何かのリメイクのオファーが来たときに
子役時代の声は無理っすってのがあったな

962:名無し三等兵
21/06/21 05:11:15.83 oayu9c9RF.net
>>961
それをやらせた会社が羽田にあってね

963:鯛岸
21/06/21 05:18:06.57 lrYnKS+qa.net
>>934
なんで男性声優の存在は無視するの

964:鯛岸
21/06/21 05:44:43.31 lrYnKS+qa.net
>>938
つ来週のゼンカイジャー

965:名無し三等兵
21/06/21 05:52:05.35 aZU1D2Cf0.net
ジブリのように単発映画で続編は絶対作りませんとか
単発のゲストキャラで以後絶対出てきませんとか
そういうスタイルの作品なら変声期前の子供役は子役にやらせたっていいさ
でも日本のアニメは続編も作るしシリーズ化されるものが多い
更に深夜枠などは1期2期3期と間空けて原作の進行に合わせ
10年以上に渡って制作されるものもある
子役が子供役に相応しい声をその間維持できると思うのか?
変声期を迎えればどう抵抗したって声は野太くなる

966:鯛岸
21/06/21 05:52:14.63 lrYnKS+qa.net
陸奥一斉射決まると昼戦で落とせるのね E-5-2乙(削り)
今夜てこずったら一気に丁に落とすぞ(丙とはいったい)

967:名無し三等兵
21/06/21 05:53:45.59 ExBU8vo60.net
アニメは日本が主流なんだから子供にやらせる世界の方がおかしいのでは?

968:鯛岸
21/06/21 05:56:11.63 lrYnKS+qa.net
のび太やしんのすけの役(声優)を子供がやったらやったで
子供にハイレグ光線を浴びると見んなハイレグになる宇宙人との戦いやクーデター、転覆された政権の奪還に関わらせるのか
って叩くよね

969:名無し三等兵
21/06/21 05:59:24.83 kOQAhaATd.net
>>946
お前辻ーん見てそれ言えるの?

970:名無し三等兵
21/06/21 06:11:55.25 Sm9yG1OY0.net
>>931
薩摩は確かに国家ではないか

971:名無し三等兵
21/06/21 06:20:25.91 oayu9c9RF.net
>>968
カーレンジャーで男の子が女の子と建物に閉じ込められて
「いいじゃないですか!」と繰り返しながら女の子に抱きつこうとするの思い出した

972:名無し三等兵
21/06/21 06:37:01.07 KNn8Ztkv0.net
>>826
国民という発想がキモイというなら、
そもそも各有権者が信託したのは「おらが村のセンセー(+比例区の支持政党)」だけでございまして。
86の信託を受けた86代表なんかに妥協する理由など無くなっちゃうのではー?
(あー86の所はムラハチでもなんでも少数派を意味する単語に読み替えていただければ)

973:海胆の人
21/06/21 06:48:41.49 Z5g+dfiY0.net
>>909
おつですぬ

974:ツ=マ=ンナイ
21/06/21 06:56:01.89 O5Ccg/hz0.net
おはようございます
>>909
おつ
声優はプロの仕事として子どものキャラクターに声をあてているのだから
その仕事を子どもではないから、という理由で評価しないのはなあ。
上手い下手で評価するならともかく。

975:名無し三等兵
21/06/21 06:58:04.18 6+U+jsPO0.net
アライグマの声もアライグマにやらせないとなあ

976:名無し三等兵
21/06/21 06:58:06.50 OYBFNZC90.net
”中華と蛮夷”という世界観の連続性が根幹であって、より一般的な観念である国家や民族の連続性ではないからのう。
阿片戦争以来ずっと殴られるばかりだったからOSの機能不全が露呈しなかったが、自力で立てない状態は清末から何も変わってないのだ。
彼らが一方的な観念で外国を定義しようとすることを止めない限り、彼らにまともな外交など出来はしないのだ。
まぁそれを止めた途端に全てが瓦解するだろうけどな。元々死んでるものをゴーストダビングで無理矢理立たせてきたのが南宋滅亡以降の歴史なのだし。

977:名無し三等兵
21/06/21 07:00:35.62 P51M6bDa0.net
子供に声優は難しいからでしょ(内容的にも仕事のスケジュール的にも)
演技とか仕事とか舐めてんじゃない?
アメリカでサウスパークの声に子供あててないでしょうが
タマの声だって猫にはやらせてないんだし

978:名無し三等兵
21/06/21 07:01:05.89 LLvFr/Sp0.net
「弥助の声優が黒人じゃないのは文化盗用!」
「悟空の声優がサイヤ人じゃないのは文化盗用!」

979:ピンクサーモン
21/06/21 07:04:32.31 xVKd50bP0.net
>>978
二次元の声優は二次元であるべきなのでは?

980:名無し三等兵
21/06/21 07:05:56.15 KNn8Ztkv0.net
>>909
楯乙ー
>>978
えーと、そもそも西遊記の文化盗用な件については...
どう見ても仏門に入った気配のない悟空とは一体w

981:名無し三等兵
21/06/21 07:09:43.28 RHdqxC5id.net
パヨチンが揃いも揃ってああいう顔になるのは不平不満しか口にしないからなのだろうか

982:紀州みかん
21/06/21 07:12:14.06 /j25PPS1d.net
黒人の詩を翻訳するのは黒人でなければならないとか言い出したからな

983:名無し三等兵
21/06/21 07:14:51.05 nHjOPibj0.net
人気作に肖るならまだしも、背乗りを企むから嫌。

984:名無し三等兵
21/06/21 07:16:25.21 m1yycjtq0.net
>>976
もしかして我々が中国人のナショナリズムと思ってるものはナショナリズムじゃないんかな
あくまで世界の中心が蛮族に踏みにじられてるから反発してるだけで

985:紀州みかん
21/06/21 07:20:53.21 /j25PPS1d.net
文化盗用という概念自体が白人の傲慢さそのものだと思うが

986:名無し三等兵
21/06/21 07:23:36.57 9SKc9/lt0.net
>>927を見る限り、実は朝鮮半島に流れた小中華思想って本来の中国のそれを超えて
中華思想たるものの本質だけで出来ているのではなかろうか?
アレこそ正しい中華思想の具現なのでは?

987:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/21 07:24:44.44 37bSUcux0.net
>>762
疑陽性はまだまし。
件数多いのは閾値間違えた?

988:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/21 07:25:26.83 37bSUcux0.net
>>763
日本にもあるよ。
犬だから放送しないだけで。

989:名無し三等兵
21/06/21 07:25:59.58 OYBFNZC90.net
>>984
あるいは、彼らにとっての蛮夷が自発的な服従を申し出てこないことに苛立ってるとも。
内的な自負や矜持によってではなく、外部の辺境を見下すことでしか成立しない”世界の中心”だから。

990:名無し三等兵
21/06/21 07:26:45.15 pckv8FWn0.net
>>985
日本人としては、出典や原典を明らかにした上で使ってくれる分には一向に構わない、
という人がほとんどだろうな。
パクった挙句に俺らの方がオリジナルとか言い出さなければ。

991:名無し三等兵
21/06/21 07:26:51.63 dC04QGKva.net
>>976
華夷思想は本邦も90年代まで抱いていた観念だと思うの

992:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/21 07:28:05.35 37bSUcux0.net
>>783
そしたらmRNAワクチン普及しないからなあ。
どっちがよかったのか。

993:名無し三等兵
21/06/21 07:32:00.25 pckv8FWn0.net
>>992
じわじわと、中国=人類の敵、という構図が出来上がりつつある昨今の情勢を見るに、
新型コロナの世界的大流行は、結果として日本に利をもたらしている感はある。

994:第一発見者
21/06/21 07:32:01.82 K1az1T/np.net
>>991
それはホンモノの華夷思想とは違うよ。
ホンモノは日本にあったようなヌルいもんじゃない。
だいたいヤツらの華夷思想はアイディンティの根幹に関わるから10年20年でなくなったりしない。

995:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/21 07:34:42.43 37bSUcux0.net
>>876
みかんちょんが半分に切る奴や

996:名無し三等兵
21/06/21 07:36:29.08 OYBFNZC90.net
「どんな屁理屈つけようが、強いやつが偉いに決まってる」と考えるなら、少なくとも華夷思想ではないな。

997:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/21 07:40:47.27 37bSUcux0.net
>>934
収録が夜になると、違法だからとかも。

998:第一発見者
21/06/21 07:41:20.34 K1az1T/np.net
>>996
それカマクラ思想w
そして今でもワリと日本人の根本思想。
ちうごくもウリナラも胡散臭い数字をでっちあげて、
もうこっちが勝ってるんだから従えってのが
パターンなんだけど、
インチキ丸わかりだから日本人は冷笑しかしない。
そこに一番苛立っている。

999:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/21 07:43:47.46 37bSUcux0.net
>>978
BBA、サイヤ人では?

1000:名無し三等兵
21/06/21 07:43:59.75 YML59Sora.net
>>998
口先三寸だけで敵を服従させようってのがもう冷笑もんだからな
相互利用しましょうってならともかく

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 32分 39秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch