民〇党類ですが三○ですat ARMY
民〇党類ですが三○です - 暇つぶし2ch500:紀州みかん
21/06/20 21:26:52.24 kMiP/JFX0.net
>>499
まぁ、スピーカー並べて音鳴らすってのが難しい

501:名無し三等兵
21/06/20 21:27:00.69 FLp8h2Cv0.net
前に居た会社で経理部長以下が仲良く「10億100億誤差のうち!」とか言ってたのを思い出した

502:名無し三等兵
21/06/20 21:27:03.79 G+ULgIQJ0.net
保健所が感染者の濃厚接触者を調べるって、大変なんだなー@Nスペ

503:オワタマン
21/06/20 21:27:23.43 BAcR+gS30.net
これを機にこういう体制の見直しがされればと思ったりもするが、
今回何とかなったし次もどうにかなるだろ!なんなら今回でノウハウ積めたからもう少し減らせるべ!ってなりがちなのが日本人だからなあ

504:名無し三等兵
21/06/20 21:27:28.83 9WoGirws0.net
>>474
年末に道路工事集中するのを見て利権だ予算の無駄遣いだ工事無駄だって騒ぐアレと似たようなもんですよ
あれただ単に補修や暗渠やケーブル工事しなきゃいけなかったけど、スケジュールの都合で後回しになってたのを慌ててなんとかしてるだけなんだけど
むしろ年末に工事ねじ込めてもらえてるだけ温情

505:名無し三等兵
21/06/20 21:27:31.48 3/ZPr2CWa.net
INTECを早々に捨てたのがなー、
もう少し待てばミニシステムも復権してたのに

506:名無し三等兵
21/06/20 21:27:53.68 bCx6LFgV0.net
>>468
ヒトの寿命が野生状態であっても哺乳類としては理不尽な程長い理由の説明として「フィジカル万全な両親が狩猟採集してジジババが子守りをするのが最適解だから」

507:名無し三等兵
21/06/20 21:28:02.10 G+ULgIQJ0.net
>>499
(オンキヨーがAV制作に乗り出すのかと・・・)

508:名無し三等兵
21/06/20 21:28:33.00 3/ZPr2CWa.net
システム化できればいいんだけどねー>聞き取り

509:名無し三等兵
21/06/20 21:28:36.10 pXEdBqv50.net
スレリンク(army板:915番)
そもそもそんな事をやる余分な弾薬と人員と機材があれば国府軍と共産党の野戦軍など
さっさと滅ぼして沿岸部だけでもそうそうに日本領になっていたのだ。

510:名無し三等兵
21/06/20 21:28:54.88 hKiAv5O70.net
>>494
泉屋博古館とかオヌヌメ。なにせ人が少ない。趣味がいい。そして適度に遠い。
>>507
(同じく…)

511:名無し三等兵
21/06/20 21:29:27.63 G+ULgIQJ0.net
>>503
何度も何度も円高で叩かれた輸出企業にとっては、
「次もなんとか乗り切る(乗り切ることができる)」という自信があるのかもしれない。

512:名無し三等兵
21/06/20 21:29:57.80 Q68DXvdc0.net
>>426
あと昭和の喫茶店なら・・
この卓上おみくじ機と
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
テーブル筐体のインベーダーゲームがあれば完璧
URLリンク(pbs.twimg.com)
ジャンヒューターやポーカーゲーム機は昭和末期になっても喫茶店の必須機材でしたが。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

513:名無し三等兵
21/06/20 21:30:03.06 VXsH69t70.net
>>502
医療屋のバキバキ具合からするとなー
患者はともかく 家族職員意外と遭わん
コンビニは院内だし
燃え尽きる前に抜けられて良かった

514:名無し三等兵
21/06/20 21:30:48.13 G+ULgIQJ0.net
マイナンバーカードの100%普及と、
全ての居住者(外国人含む)のスマホ電話番号を国・自治体に登録することを義務化するか。

515:名無し三等兵
21/06/20 21:30:58.36 Ojzy+58N0.net
>>503
緊急事態にならない限り、なあなあですまして制度や組織がなかなか
変わらず、現場が割を食いながらもなんとか対応することで事なきを
得てるってのは日本の国民性なんですかねー

516:ヴィルデ・ザウ
21/06/20 21:32:13.15 mfpZ6Pwy0.net
>>512
ほんと不思議なのがあの卓上おみくじ/占い機と
あと旅館に必ず置いてある木のTパズル?
あれ、どんな商流でああなってるんだろ?

517:名無し三等兵
21/06/20 21:32:39.57 G+ULgIQJ0.net
>>515
「苦しくてもなんとか対応してしまう」現場が、優秀すぎるのかもしれない。

518:名無し三等兵
21/06/20 21:32:51.88 rV8dNA9M0.net
URLリンク(vdata.nikkei.com)
ひっそりとワクチン合計3000万回突破したんですね

519:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 21:33:12.70 z0gk7akA0.net
>>483
それはそれでらおかしい。
部長がそんなん気にしてたら200円分の人件費が数秒で消えるろうにw.

520:梅の人
21/06/20 21:33:24.88 0Pcid/vw0.net
>>515
下士官が支えるって昔から言われてるよね

521:名無し三等兵
21/06/20 21:33:46.53 VXsH69t70.net
>>514
マイナンバーカード 100%\普及は無理でしょ
平日の昼間に 自分で手続きしなきゃならん
で、メリットが見えない

522:オワタマン
21/06/20 21:34:33.70 BAcR+gS30.net
>>517
下手に優秀なのも考えものっすね

523:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 21:35:13.22 z0gk7akA0.net
>>491
療養ホテルや自宅で知らぬ間に死んでるやん?

524:ヴィルデ・ザウ
21/06/20 21:35:25.45 mfpZ6Pwy0.net
>>483
実際に金が動かなきゃ、普通は監査法人も税務署も何も言わんわな
焦げ付いてるのがわかるようだとダメだけど、それがわかる資料ってないし

525:名無し三等兵
21/06/20 21:35:36.17 3/ZPr2CWa.net
ガッチガチのマイナンバーシステムの規制緩和とかやってくれないもんかね…
ナンバー控えるのさえ保護措置取らなきゃダメとかアホなシステムにしてるから…

526:名無し三等兵
21/06/20 21:36:13.17 5GfUz2a70.net
>>503
異常時でもルーチンワークで何とかやりとーせないかって考えがちではあるなぁ
定形外のことやって見事に失敗して責められるって良くあるし

527:名無し三等兵
21/06/20 21:36:22.23 9WoGirws0.net
>>515
今回のコロナをみるに、ある程度緊急事態に備えられる体制が作られているからこそ、なんとなく対応出来ちゃっていてなあなあになっているように見えているだけかなと
よくよく見ると日本は戦時国家並みの成果をこのなあなあ感で成し遂げているけど、大流行する前に打てる手は打ってるのがわかる
翻って欧米をみたらあの有様よ

528:名無し三等兵
21/06/20 21:36:24.12 VXsH69t70.net
>>517
まだカイゼンの余地がある(某社)

529:名無し三等兵
21/06/20 21:36:31.03 wJD46uj80.net
>>523
許容せざるえをえない損害では?
いつでもなんとかできるような予算は無いから仕方ない、人生はあきらめが肝心

530:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 21:36:36.66 z0gk7akA0.net
>>501
売り上げ100億いかない会社ばっかりなんに、誤差!

531:名無し三等兵
21/06/20 21:36:39.61 bCx6LFgV0.net
>>517
「労働負荷を掛けるよー」
「カイゼンで対応するよー」
「ノルマを増やすよー」
「死ぬよー」

532:ヴィルデ・ザウ
21/06/20 21:37:23.36 mfpZ6Pwy0.net
>>525
アレはわが党が散々吹きまくったせいでああなってるんだ、あきらめろ
法改正当時ですら具体的な個人情報の定義が定まってなかったくらいで
今でもちょこちょこ変えてたりする

533:名無し三等兵
21/06/20 21:37:29.28 +hEEkqcAa.net
商業施設の片隅にあるガムボール自販機、動いてるところ一度も見たことないけど
賞味期限どれくらいなんだろう

534:名無し三等兵
21/06/20 21:37:38.92 G+ULgIQJ0.net
>>531
「一段ギアを上げていくぜ!」(なんのマンガだったか・・・)

535:ツ=マ=ンナイ
21/06/20 21:37:48.02 REGqcRcD0.net
>>508
ケーキが切れない15%に聞き取りせにゃならんのだから
システム化も大変なんじゃないかね…

536:鯛岸
21/06/20 21:38:02.74 TnGhCfnsa.net
>>508
メールだとそもそも未開封で無視される

537:名無し三等兵
21/06/20 21:38:04.08 KBVXYkf50.net
>>475
その辺は幕臣にも同じように思っていたのがかなりいたようで、例えば榊原鍵吉みたいに、
家茂夭折後に慶喜に同じように仕えるように言われても致仕して慶喜に仕えるのを拒んだ近臣が
百名近く出ていたりする。
幕末で幕府自体混乱下にあるときに、この状態だった訳で家茂も慶喜も不幸としか言いようがない。

538:名無し三等兵
21/06/20 21:38:39.24 gPzgiJqP0.net
>>499
そもそもピュアオーディオが根付かなかったのではなく、若者世代がそういう環境を構築することが難しくなったからだぞと。
で、オーディオブームを継承してくれそうだった団塊Jr世代は就職氷河期が直撃し、貧困層に叩き落されてしまって
そんな経済的余裕なんてないしね。

539:名無し三等兵
21/06/20 21:38:44.04 VXsH69t70.net
毎年台風来るし地震あるし~
どっちも来ないって不安になるよね

540:舞鶴の質屋
21/06/20 21:38:47.53 /hSplvix0.net
>>351
ちょいと潜って台湾に詳しい人の所を見てきたが、
テリーのおっさんは政敵でもある民進党現政権に対してラッパ吹いてたが
現実(ファイザーが国しか交渉しない)を知って狼狽していた。
政府はどうやっても自分たちは中国に邪魔されてビオンテックから購入できないと判断したので、
おっさんに政府の代名を与えることにした。
でも、鴻海は名はあるけど世界的には影響力は小さいので独も協力しないだろうと踏んで、
TSMCを後ろにつけて交渉せいやと引導渡した。
つー話っぽいぞ。

541:鯛岸
21/06/20 21:39:06.49 TnGhCfnsa.net
>>531
部署ごとに改善提案のノルマがかせられて改善活動のために残業とは本末転倒

542:第一発見者
21/06/20 21:39:36.56 OSezq/bQ0.net
>>445
年齢が違うからね。
人間の脳は生まれた直後から
乾いたスポンジのように情報を吸い取って基礎構築を始める。
3歳まで刺激不足情報不足で育てたら誰の子でも低知能になるし
もう取返しも付かない。

543:名無し三等兵
21/06/20 21:39:38.43 FLp8h2Cv0.net
>>519
暇なんだろう
というのはさておき、一事が万事というのはあるからなぁ

544:名無し三等兵
21/06/20 21:40:17.40 6H7FusZe0.net
>>503
コロナ前は超暇な部署だったらしいしなぁ。
システムが残ってただけでもマシだったかもしれない。

545:名無し三等兵
21/06/20 21:40:45.32 5GfUz2a70.net
>>517
職人仕事をAIにティーチングして職人イラネやってるJR東日本って鉄道会社がありましてな
AIで何とか出来なくて今日ドタバタしてたし
その逆パターンはKQって鉄道会社がやってますな

546:鯛岸
21/06/20 21:40:56.90 TnGhCfnsa.net
>>534
島耕作と新入社員がバトルするコラ漫画
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

547:名無し三等兵
21/06/20 21:41:07.55 fMZcg1GpF.net
>>535
勝手に開国した挙げ句
無責任に大政奉還した慶喜さんを切りたい人もおったんかな

548:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 21:41:09.05 z0gk7akA0.net
>>534
島耕作シリーズ

549:名無し三等兵
21/06/20 21:41:20.49 VXsH69t70.net
>>538
CDとインイヤーヘッドホンで満足しちゃったのでは?
スピーカーで音楽を聞くって言う風習 1970年くらいで途絶えた説

550:紀州みかん
21/06/20 21:41:27.83 kMiP/JFX0.net
やばい
ハサウェイ下巻がつらい

551:名無し三等兵
21/06/20 21:41:41.02 wJD46uj80.net
国に裏切られたと言われてもな、東京都と大阪府が足引っ張ってるんだからケツ蹴り上げられて当然なのでは?
接種券、東京23区でも発送時期格差 「国に裏切られた」の声も
社会 速報 東京
毎日新聞 2021/6/20 09:54(最終更新 6/20 09:54)
URLリンク(mainichi.jp)

552:名無し三等兵
21/06/20 21:42:05.88 3/ZPr2CWa.net
JR東日本はSuicaで覇権を握れたのにしなかったのはセンスがなさすぎ

553:鯛岸
21/06/20 21:42:50.15 TnGhCfnsa.net
島耕作コラと仁のコラとお兄様のうどんコラとノンケボーイは同じ人がコラをつくっているらしい

554:名無し三等兵
21/06/20 21:43:10.16 FNYRxpdq0.net
>>534
URLリンク(i.imgur.com)

555:名無し三等兵
21/06/20 21:43:30.33 +hEEkqcAa.net
>>534
暗殺一家の長男ってことは覚えてる

556:名無し三等兵
21/06/20 21:43:32.49 /QNp979q0.net
E5甲2本目をなんとか抜けた
ラスダン3回だから運がいい方か
しかしこれ友軍が来る前に突破した連中ってなんなんだw

557:名無し三等兵
21/06/20 21:44:05.61 9WoGirws0.net
日本はよく平和ボケ国家とか言われるけど、ソ連がバックファイアで日本周回したりしてた頃平和ボケしてたのパヨクだけだった
北朝鮮が弾道ミサイル売って来た時も平和ボケしてたのはパヨク
いま対中戦略はじめたけど、やっぱり平和ボケしてんのパヨク界隈
パヨクが平和ボケしているのであって、日本は別に平和ボケなんてしておらず、やれる範囲で手は打ってる
むしろアメリカの方がよっぽど平和ボケしてたと思う
韓国なんて平和ボケしすぎて、日本でいえば川崎に核武装したいつでもサーモバリック弾を大手町に飽和攻撃出来る敵がいるって状況でムンジェインだぜ?

558:名無し三等兵
21/06/20 21:44:21.81 BqJ5SRhj0.net
>>359
???「肌身はなさず懐で温めておきました」

559:鯛岸
21/06/20 21:44:22.04 TnGhCfnsa.net
>>556
時間どのくらいかかりましたか
乙か丙で悩みます

560:名無し三等兵
21/06/20 21:44:42.16 6H7FusZe0.net
>>556
最後のギミック解除を急げ!もう時間がないぞよ!?

561:名無し三等兵
21/06/20 21:45:06.45 EcfoSYCX0.net
>>552
今からでも料率1%下げたらQR系を鏖殺できるんじゃなかろうか

562:名無し三等兵
21/06/20 21:45:27.86 5GfUz2a70.net
>>552
独占禁止法に引っかかるじゃろし
ショバ代がJR東に有利すぎる条件じゃなかったっけ
関西は阪急陣営が自爆してJR西のICOCAに実質的に統一されましたね(´・ω・)

563:第一発見者
21/06/20 21:45:28.55 OSezq/bQ0.net
>>516
全体がブランデーグラスのシルエットで
天が灰皿になってるのが本式だと思う>おみくじ機

564:オワタマン
21/06/20 21:46:04.75 BAcR+gS30.net
俺こういうの知ってる
学徒動員って言う奴だ

565:名無し三等兵
21/06/20 21:46:27.72 q5N6+En/0.net
>>260
これが元ネタ?
URLリンク(twitter.com)
>>540
ありがとうね
>現実(ファイザーが国しか交渉しない)を知って狼狽していた。
その辺の情報収集なんでしていないんだ?
(deleted an unsolicited ad)

566:名無し三等兵
21/06/20 21:47:13.32 titS9zzp0.net
>>544
その部分見てないから言ってたらアレだけど、そもそも”暇”ってどの程度の事を言うんだろう
いつも定時に帰れるから暇とか、繁忙期ぐらいは残業するけど普段はそれほどでもないから暇とか、人によって基準が違いそうな気がする

567:鯛岸
21/06/20 21:47:19.89 TnGhCfnsa.net
働き方改革による時間外労働撲滅運動をすすめるホワイト企業が求めている人材は亀淵くんみたいな人
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

568:名無し三等兵
21/06/20 21:47:34.00 pXEdBqv50.net
>>115
一体だれにモノ売る気なんだろう? そんな社会で?
超高級ブランドとか宇宙用ロケットなみにニッチな商売ならともかく。

569:名無し三等兵
21/06/20 21:47:43.99 9WoGirws0.net
>>545
育てたAIは職人の負担を楽にするものであって、それをもって職人をパージするといざと言う時AIが対応できない状況で何とかしてくれる職人もいないし、その状況でAIをさらに育ててくれる人もいなくなると言う簡単な話ですな
AIと職人はセットで運用するもんである

570:名無し三等兵
21/06/20 21:47:58.84 bCx6LFgV0.net
>>546
立身中正二目耳並だから北派内家ぽい

571:紀州みかん
21/06/20 21:48:29.99 kMiP/JFX0.net
>>568
だから輸出依存なんでしょう

572:鯛岸
21/06/20 21:49:06.10 TnGhCfnsa.net
>>115
単純作業なめてるだろ

573:鯛岸
21/06/20 21:50:40.73 TnGhCfnsa.net
40代の兵士はいても面倒だろうが、企業でもそのルールを持ち込むと職人が消えていくぞ

574:名無し三等兵
21/06/20 21:50:43.96 G+ULgIQJ0.net
Nスペさん、さり気なく何度も「有事における・・・」という言葉使ってなかったか?
まぁ実際、有事なんだが、憲法守れー!って言う人達の歯ぎしりが聞こえてきそうだ。

575:名無し三等兵
21/06/20 21:51:49.40 pXEdBqv50.net
>>445
幼稚園はいちおう教育施設やねん。

576:名無し三等兵
21/06/20 21:51:51.12 ft5UEs5m0.net
>>559
いまE-5第3ゲージの虚無削りやっているが、ギミック解除や虚無削りにだいぶ時間がかかるんで、
いまからE-5着手とかなら丙あたりで妥協した方がいいんでないかと。

577:名無し三等兵
21/06/20 21:51:51.83 L/q81p5u0.net
>>569
ってことはただ人件費を切る以外に能のない
コストカッターはAIも職人も使いこなせないわけか

578:名無し三等兵
21/06/20 21:52:09.28 tcdLqCjcr.net
>>418
貨幣価値の話は突き詰めてしまえば共同幻想になってしまうからな。
日本銀行券に価値が生じるのは信用による裏付けがあるからというが、MMT理論だとそれも違うらしいし。

579:名無し三等兵
21/06/20 21:52:25.15 +hEEkqcAa.net
予備を贅沢に使い切るって楽しいよな、オバマさんもそう思うだろ?

580:名無し三等兵
21/06/20 21:52:32.82 G+ULgIQJ0.net
>>577
コストカッターの役割をAIに任せたら(ry
#アカンやつや

581:鯛岸
21/06/20 21:52:46.34 TnGhCfnsa.net
>>576
おけ、明日会社休めないから丙でいきます。最悪は丁に下げます。

582:紀州みかん
21/06/20 21:52:47.54 kMiP/JFX0.net
コロナ禍で改憲が必要なんて思い込みが広がったのは笑えない

583:名無し三等兵
21/06/20 21:53:00.66 M4DKQ1bf0.net
ヒカキンって高いMacは買うけど
M1Macは買ってないのか?
まぁ…そうか

584:名無し三等兵
21/06/20 21:54:05.78 11xhS5SH0.net
>>500
私の部屋にはオーディオ用スピーカーが13台あるので、別に難しいという事は無い。
あとギター用モニタースピーカーも2台ある。あとサブウーファーも1台だ。

585:名無し三等兵
21/06/20 21:54:06.57 G+ULgIQJ0.net
>>578
貨幣コントロールを完全に諦めた国の一つが、
先日、ビットコインを法定通貨として採用したエル・サルバドルですな。

586:名無し三等兵
21/06/20 21:54:26.40 9WoGirws0.net
保健所は保健衛生をつかさどるだけに、普段から不衛生なものに相対せなあかん職場やで
食中毒やら集団感染やら家畜の疫病やら道端の動物遺体処理やら結核やらでなんかあったらヤバい現場にいかなあかん
普段楽そうに見えても、要所要所でハードな職場やで

587:名無し三等兵
21/06/20 21:54:27.43 +hEEkqcAa.net
>>578
今の世界は核弾頭本位制だと言ってるですが民がいましたね

588:名無し三等兵
21/06/20 21:54:29.59 FNYRxpdq0.net
日本って何か危機を迎えるたびに憲法が壁になるんだよね。
「時空を超えてあなたは一体何度― 我々の前に立ちはだかってくるというのだ!! 日本国憲法!!!」

589:鯛岸
21/06/20 21:55:10.82 TnGhCfnsa.net
こういうのみると万年乙丙提督のでつが、甲のために友軍をまちながら戦力温存は無意味だったんだな
482 限定海域終了は22日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 281e-a3c9) sage 2021/06/20(日) 21:53:13 ID:keQJLofw00
水曜日にE5-2超えたけど
D5-3の最後やっぱりきつい
何がきついって、資源が自然回復領域のチキンレースだから

590:名無し三等兵
21/06/20 21:55:17.58 6H7FusZe0.net
神戸であれなら大阪はどうなっていたんだが…>保健所

591:紀州みかん
21/06/20 21:55:42.15 kMiP/JFX0.net
>>584
憲法がー
って言い出すことで何もしないことの言い訳を左右問わずしている気がするニダ

592:名無し三等兵
21/06/20 21:55:51.73 5GfUz2a70.net
>>569
JR東日本「職人が労組運動にかまけてるからリストラするん。AI駆使して東急レベルの私鉄になるん。」
などと・・

593:名無し三等兵
21/06/20 21:55:56.15 gPzgiJqP0.net
>>549
ウォークマンの登場の影響はデカい。
そこそこ良い音質だったので、大金をかけてまでシステムのステップアップする動機づけがかなり薄れたからな。
あとみんなマイホームなんて持てずにアパート暮らしばかりになったので、十分な音量でスピーカーを鳴らせる
環境でも無くなったし。

594:名無し三等兵
21/06/20 21:56:13.36 pXEdBqv50.net
>>228
え、嫌がらせ以外になんか理由があると思ってたの?

595:名無し三等兵
21/06/20 21:56:16.28 3/ZPr2CWa.net
>>592
労組はこの前切り崩したやん?

596:名無し三等兵
21/06/20 21:56:21.68 D9liRtj60.net
予備艦隊で行けるところまで行って艦隊を温存しつつ、時間を稼ぐのが重要

597:鯛岸
21/06/20 21:56:22.03 TnGhCfnsa.net
>>593
そこからイヤホンの登場もでかいっすね

598:名無し三等兵
21/06/20 21:56:33.72 6H7FusZe0.net
>>589
友軍より札待ちが大きかった。

599:名無し三等兵
21/06/20 21:56:48.34 G+ULgIQJ0.net
>>588
危機を迎える=有事に関する議論を、意図的に妨害する連中が一定数いて、
社会的な影響力が無視できないもんで・・・

600:名無し三等兵
21/06/20 21:57:12.57 tcdLqCjcr.net
>>588
そうしているうちに憲法は死文化し、憲法を一字一句変えるなと言ってる連中のせいで法の支配が揺らぎかねない。
憲法は現実に則って改正されなければその役目を果たすことができなくなってしまう。

601:名無し三等兵
21/06/20 21:57:34.54 9WoGirws0.net
>>577
世の中にいるコストカッターのほとんどが、効率化ではなく人切りと安全率削るだけしか出来ないやつらばかりだからね
コストカッターと自称する奴を真っ先にコストカットする必要があるレベル
典型例が福島原発
コストカッターを放置したせいで最もコストがかかる代物に変貌した

602:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 21:57:41.88 z0gk7akA0.net
>>580
取締役は無駄なので全員みかんちょんします。

603:舞鶴の質屋
21/06/20 21:58:15.77 /hSplvix0.net
>>565
そらまぁ、外省人2世の成り上がりのシャッチョさんですし、おすし。

604:名無し三等兵
21/06/20 21:58:22.00 G+ULgIQJ0.net
>>594
常識的に考えたら、地方自治体の長たる県知事が、
JRに「嫌がらせするためだけに行動する」なんて、
想定できるはずもなく・・・

605:名無し三等兵
21/06/20 21:58:28.93 tcdLqCjcr.net
>>595
JR東労組は5万人→5千人になったらしいな。
JR東労組の組合費の横流しが資金源だった革マルは死ぬんじゃね?

606:名無し三等兵
21/06/20 21:59:00.42 titS9zzp0.net
>>592
真っ当な職員が無能と思っている職員をリストラするならともかく、そうでない職員も減らすよ!って言ったら皆やる気無くすのも道理ですよね
本当はこの辺りの匙加減をどうにかするのに労組って必要だと個人的には思うんですけどねー
今の労組にはまぁ無理なんでしょうけど

607:名無し三等兵
21/06/20 21:59:45.09 BqJ5SRhj0.net
>>221
現職当確出たくさい

608:名無し三等兵
21/06/20 22:00:16.16 5GfUz2a70.net
>>569
まあメーカー系は現場に放り込んで何でこうなってるのかを理解させるために新入社員を研修で放り込んだりしてるし
まにあ社は上手くAIとか駆使しまくったりしてそうではある

609:名無し三等兵
21/06/20 22:00:23.11 6H7FusZe0.net
というかもう夏至なのだなぁ。今年も半分終わりや…

610:名無し三等兵
21/06/20 22:00:41.48 gPzgiJqP0.net
>>588
今回の新型コロナの流行で、憲法改正で国家緊急権を付与する事に賛成する人間が5割を超えたそうな。
反対は3割程度だったかな。
非常時には非常時のルールで15%の馬鹿どもを直接縛らないとどうにもならん、という事を実感した人が多いのだろう。

611:名無し三等兵
21/06/20 22:01:30.80 sGPMeIRG0.net
>>600
現憲法は既に英米法的な切り崩しが進んでいるように見える
日本の法学的にはどうなんだろうね、これ

612:ロベスピエール
21/06/20 22:01:41.54 Uuc2nhh00.net
>>609
グワーッ(なぜか大ダメージ

613:名無し三等兵
21/06/20 22:01:51.46 6H7FusZe0.net
>>610
どうする護憲派パヨク…!?

614:名無し三等兵
21/06/20 22:02:38.07 5sjGoakv0.net
無駄があっても回る社会がいい社会なのだ…

615:名無し三等兵
21/06/20 22:02:43.48 FNYRxpdq0.net
えぇ~?!東京オリンピック入場行進もBLMなのけ?

616:名無し三等兵
21/06/20 22:03:15.92 3/ZPr2CWa.net
bluetoothもそこまで気にしなければ十分な音質になりましたからねぇ

617:名無し三等兵
21/06/20 22:03:25.49 6H7FusZe0.net
しかし、そのAI技術が進めば聞き取りぐらい出来るようになるのだろうか?
AIへの方がしゃべりやすかったりするだろうし。

618:ツ=マ=ンナイ
21/06/20 22:03:32.25 REGqcRcD0.net
>>578
納税するときに受け取ってもらえる、から価値が保たれるというのはあるよね。

619:名無し三等兵
21/06/20 22:03:38.14 bCx6LFgV0.net
日雇い派遣(当時)だけど休業補償無しで資格受講した件
タートヨの関連企業の絡みで高所作業と電気取り扱いの社内講習行ったんだけど高所作業の年齢制限の例外事項に「造園業」有って「人手不足&高齢化」なのだなあ

620:ロベスピエール
21/06/20 22:03:42.64 Uuc2nhh00.net
別に国是として反戦非戦を掲げるというならそれはそれでいいんだけどさ、憲法は全く別だよな (ヽ'ω`) 別に理想を書くものとちゃうやろ

621:名無し三等兵
21/06/20 22:04:25.36 5GfUz2a70.net
>>595
長い戦いだったな・・
鉄道現場は子会社に任せて本体はショッピングセンター事業にお熱でしょうし
ショッピングセンター事業が上手く行ったらショッピングセンター事業も分離して本体をホールディングス会社にして現業部門であっても職域パス使えなくするんでは

622:名無し三等兵
21/06/20 22:05:28.95 wJD46uj80.net
>>604
静岡空港に新幹線駅作らせろていったのを拒否ったから、よくわからない大義名分だしてきただけやで
空港地下にトンネルがあるからっていって駅を作れるとおもう知事は頭おかしい
駅なんか下手につくったら地盤沈下で空港死ぬのに

623:名無し三等兵
21/06/20 22:06:07.90 gPzgiJqP0.net
>>611
国会で現憲法の無効宣言と国家基本法の制定を同時に決議して矛盾を一気に解決するのだ。

624:名無し三等兵
21/06/20 22:06:34.97 G+ULgIQJ0.net
>>622
そんな頭おかしい知事、静岡県民はなんで当選させてしまったん・・・?

625:名無し三等兵
21/06/20 22:06:54.10 M4DKQ1bf0.net
スマホのサポートとかチャットボットでやってるのでは?
確か法律相談をチャットボットでやるサービスがどっかであるとか

626:名無し三等兵
21/06/20 22:07:20.61 +hEEkqcAa.net
自民草案、今回みたいな事例にムカつきながら深夜テンションで書いたんだろうな

627:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 22:07:44.11 z0gk7akA0.net
>>624
都知事と一緒で、それが一番まともだったのでは?

628:名無し三等兵
21/06/20 22:08:23.75 5GfUz2a70.net
>>606
まあJR東日本がトチ狂って
JR東日本ボイスパートナーズとかいう声優事務所をつくってとかやり出してたら地味にうーんなのだなぁ

629:名無し三等兵
21/06/20 22:09:35.33 wJD46uj80.net
>>624
前の知事は、静岡空港の立木問題で立木を伐採することを条件に辞任しとるし、
静岡人は静岡空港に魂を引かれているのでは?
静岡人がナチュラルに失礼なのはいつものことだからね、仕方ないね

630:名無し三等兵
21/06/20 22:09:51.78 6H7FusZe0.net
薬局でもらった冊子。真面目なものかと思いきゃ食中毒擬人化されてた。
ドクメン8
どれと付き合ってももれなく下痢がついてくるよ。
URLリンク(pbs.twimg.com)
美少女化されても困るが、これは所謂一つのダメンズと付き合う方向なのかしら…w

631:名無し三等兵
21/06/20 22:09:52.10 bCx6LFgV0.net
>>593
AIWAのウォークマン
SEGA のファミコン
YAMAHAのラッタッタ

632:名無し三等兵
21/06/20 22:10:15.06 FLp8h2Cv0.net
ぶっちゃけ9条1項なんて無視しても政治的責任は負うとしても
裁判で問題にはならないんじゃないかと思う
全部訴えの利益ナシとかいわれて却下される気がする

633:名無し三等兵
21/06/20 22:11:34.95 FNYRxpdq0.net
しぞーか県は長年鬱憤が溜まってたからねえ。
JR東海は東海道新幹線で大儲けしながらのぞみを停車させないし、静岡空港の地下に
新幹線の駅作ってクレメンスと些細なお願いしただけなのにけんもほろろにお断りされたし。
リニアの沿線各県はそれぞれ何らかの利権を得られたのにしぞーか県だけは何もなし。
しぞーかを馬鹿にしてるのか?
と怒ってしまうのも無理はないのです。

634:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 22:11:39.03 z0gk7akA0.net
やっぱさあ、リニャーは静岡完全排除て線路引き直すべきだよの。

635:名無し三等兵
21/06/20 22:12:02.10 5sjGoakv0.net
>>630
ひとり菌じゃない…

636:舞鶴の質屋
21/06/20 22:12:13.80 /hSplvix0.net
>>633
キテレツの恨み!ってJR東海が言えば良かったのに(無理

637:名無し三等兵
21/06/20 22:13:10.46 3/ZPr2CWa.net
>>633
全部自腹でかつJR東海には面倒かけなければいいのでわ?
つまりJR静岡を作ればいいのです!

638:名無し三等兵
21/06/20 22:13:18.38 b3yDJx9T0.net
神無月 @sanpai2929sii
「小国にしては国土が広過ぎる。大国にしては人の器が小さ過ぎる。だから中国という。」という韓国のネットミームを思い出す。
韓国人のくせにウマいじゃねえかw

639:紀州みかん
21/06/20 22:13:27.66 kMiP/JFX0.net
しかし、川勝みたいなキ印を生かしておくとは

640:ロベスピエール
21/06/20 22:14:28.49 Uuc2nhh00.net
>>638
奴らを侮るな (´・ω・`) 悪口を言わせたら天下一品やぞ。日本人なんか足元にも及ばない

641:名無し三等兵
21/06/20 22:15:05.14 6H7FusZe0.net
>>638
もうちょっと鷹揚に構えて欲しいものだ…煽り耐性がなさすぎる。

642:名無し三等兵
21/06/20 22:15:57.37 11xhS5SH0.net
>>633
JRが駅を作りたくなるような何かを静岡に作れば良いのでは?
そうすれば頼まなくても勝手に駅を作る、むしろJRの側から駅を作らせて下さいと頼んでくる。

643:名無し三等兵
21/06/20 22:16:11.65 3/ZPr2CWa.net
くまのプーさんでガチギレするとかケツアナ小さいよなぁ

644:名無し三等兵
21/06/20 22:16:21.17 SL7Nj88q0.net
東海道がダメなら東山道を走らせればいいじゃない

645:紀州みかん
21/06/20 22:16:40.21 kMiP/JFX0.net
静岡は工場とか結構あるのにねぇ
まぁ、静岡空港は…

646:名無し三等兵
21/06/20 22:16:48.95 /QNp979q0.net
>>559
ここまではほとんど平和
E5に入ったのが今日の午前4時くらいでトータル5時間ほど寝たり町内会の雑用で3時間ほど取られたりだったから実質の時間はあまりかからない
支援艦隊にキラ付けする時間が半分以上かな
ただまあ自分の場合はE5スタート時点で資源が各30万以上・バケツ2700以上だったのであまり参考にはならんかも
このあとキラ付けの時間を節約するためにまみいら突っ込むか考慮中

647:名無し三等兵
21/06/20 22:17:06.73 4WKACXLza.net
>>639
だから、アレが知事として県を代表する、と言うのがしぞーか県民の意思なんだから、
他県民がしぞーか県を知事と同様に扱っても問題ないんだと思うよw

648:名無し三等兵
21/06/20 22:18:33.93 +hEEkqcAa.net
空気薄雲
URLリンク(pbs.twimg.com)

649:名無し三等兵
21/06/20 22:18:38.75 3/ZPr2CWa.net
現実問題、JRがいうように工事期間中はどうしようもないと思うんだよな
工事終わったら全量戻しでJRはいいといってるんだから、それで妥協できんのかねしぞーか県

650:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 22:18:40.50 z0gk7akA0.net
しぞーかー羽田便を5分間隔で飛ばせば、
しぞーか空港駅出来ると思うw

651:名無し三等兵
21/06/20 22:18:55.05 6H7FusZe0.net
>>646
第三艦隊なら一隻分お得だよな…w>まみいら

652:ごっぐ
21/06/20 22:19:51.50 nKMkqY6e0.net
>>231
このひとになんで男子サッカーに行かなかったのかと聞いて
【男の体に勝てる訳ないでしょう?いくら心が男でも体は女なんだから。男の体の女も、女の体と競争しちゃダメですよ】
とか言ってもらったら、おそらく命の危険を感じるような大騒ぎになるんだろうな。

653:名無し三等兵
21/06/20 22:20:27.29 wayDTTfM0.net
独ソ戦のifはあるが、何度か面白い陽動作戦が
実は構想されてた
ソ連兵捕虜と、反共産系ロシア人をソ連軍に変装して
ソ連軍の一部が反乱起こしたと見せかけるという作戦

一つは、モスクワ攻略時 モスクワの後部で実行して
モスクワを混乱させる計画
もう一つは、ソ連反攻が始まった頃に反攻の後部で見せかけようとする計画
どちらも戦争そのものは大きく変えることはできんかもしれんが
少なくても一定期間はソ連は混乱して、時間稼ぎになったかもしれん
ちょび髭伍長が蹴ったらしいが

654:名無し三等兵
21/06/20 22:20:30.60 8gpo4j1g0.net
>>622
それ別にこいつのせいじゃなくて、30年前からの闘争やで
需要もないのに駅は作れぬ。

655:名無し三等兵
21/06/20 22:20:38.76 gPzgiJqP0.net
>>645
静岡は他の県と違って静岡市と浜松市の両頭体制だから、どっちに止めるかで間違いなく揉める。
しかも距離的にどっちにも止めるのは明らかに無駄と来ているからのう。

656:名無し三等兵
21/06/20 22:21:28.88 8lYB+Y0U0.net
配る意味があるのだろうか
【五輪】波紋の約15万個コンドームは帰国時に配布へ「選手村で使うな 母国に持ち帰って使え」 [牛丼★]
スレリンク(mnewsplus板)

657:名無し三等兵
21/06/20 22:21:33.48 5GfUz2a70.net
湘南顰蹙ラインをとりあえず動かしましたとか
>>605
今度は私鉄労組とJR北海道とJR貨物だが
北海道は計画倒産させるしか無いね

658:名無し三等兵
21/06/20 22:22:13.95 pXEdBqv50.net
>>447
関西は同和自身が風化させまいと頑張ってるかんね。

659:ピンクサーモン
21/06/20 22:22:35.81 vLNnD30P0.net
>>654
空港は需要がなくても造れるのに、なんでだ。

660:名無し三等兵
21/06/20 22:22:55.56 9WoGirws0.net
静岡空港と新幹線連接したところでどっちも赤字で共倒れじゃない?
赤字空港に新幹線通せと言う前に、まず静岡空港を黒字化してからものを言えというレベル

661:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 22:23:28.37 z0gk7akA0.net
>>655
まんなかの菊川に止めて、三方一両損でw

662:名無し三等兵
21/06/20 22:23:39.07 G+ULgIQJ0.net
>>656
お土産ですよ。お土産。

663:名無し三等兵
21/06/20 22:24:09.99 6H7FusZe0.net
>>658
風化させた方が差別がなくなるのに、不思議だ___

664:名無し三等兵
21/06/20 22:24:50.04 FNYRxpdq0.net
静岡県のネガティブキャンペーンをすればよいのか・・・
「伊豆の人ってイルカを食べるんでしょ?」

665:名無し三等兵
21/06/20 22:24:50.56 py1EkAsw0.net
地方空港と新幹線をつなげって明らかに筋が悪いよな。

666:鯛岸
21/06/20 22:24:54.79 TnGhCfnsa.net
>>619
じいさんしかいないしね

667:名無し三等兵
21/06/20 22:25:07.16 3/ZPr2CWa.net
>>663
差別が飯のタネに成り下がったからね…

668:名無し三等兵
21/06/20 22:25:14.96 pXEdBqv50.net
>>473
中国包囲網の今に至る直接のきっかけだよなあれw
中国も下手打ったもんだ。

669:名無し三等兵
21/06/20 22:26:11.06 5GfUz2a70.net
>>665
なお新潟

670:名無し三等兵
21/06/20 22:26:15.05 +hEEkqcAa.net
静岡駅ビルが静岡駅の目玉になりそう

671:名無し三等兵
21/06/20 22:26:18.79 11xhS5SH0.net
>>656
PETボトルを15万本配布しよう。

672:名無し三等兵
21/06/20 22:27:10.87 8lYB+Y0U0.net
>>671
えづ

673:名無し三等兵
21/06/20 22:27:22.61 bCx6LFgV0.net
「のとくーこー」言うジモティーすら存在意義を説明できないナニカ

674:名無し三等兵
21/06/20 22:27:33.22 DzT4Yft+0.net
>>516
今でもプラスチック製の方は作ってるらしい
URLリンク(www.kitatamaomikuji.jp)
なんかすげーいっぱいいっぱいな感じがヤバい

675:名無し三等兵
21/06/20 22:27:37.28 3/ZPr2CWa.net
全部側線駅にして駅は作るけど、しぞーか県は県全体で1時間に一駅止まるとかにしてやればよかろう
もちろん駅の建設費と維持費はしぞーか県持ちだ

676:名無し三等兵
21/06/20 22:27:55.06 8gpo4j1g0.net
艦娘って元は
URLリンク(pbs.twimg.com)

677:名無し三等兵
21/06/20 22:28:00.20 pXEdBqv50.net
>>663
差別という名の「区別」がおいしいねん。
あいつらアンタッチャブルやぞという、誰も口には出さないが意識はしてる現状は特権と
言い換えても良かろう。

678:鯛岸
21/06/20 22:28:16.48 TnGhCfnsa.net
>>638
じゃあ韓国は?

679:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 22:29:59.33 z0gk7akA0.net
>>664
しぞーか県民はざざ虫主食だよね。
とか?

680:名無し三等兵
21/06/20 22:30:16.76 6H7FusZe0.net
>>676
鳳翔改2ではこの頃を思い出したら面白いかもしれない…w

681:名無し三等兵
21/06/20 22:31:20.03 gPzgiJqP0.net
>>661
止めるなら掛川かなあ。
で、掛川から空港まで支線で繋ぐのが地理的側面と乗り換えの利便性からして一番スマートかも。

682:名無し三等兵
21/06/20 22:31:22.62 BqJ5SRhj0.net
>>662
無しでヤッてお土産ですね?

683:名無し三等兵
21/06/20 22:31:34.52 6H7FusZe0.net
>>678
日本は島国根性とかよく言うが、半島はその半分やんとか煽りネタがあった気がする。

684:名無し三等兵
21/06/20 22:31:40.47 FNYRxpdq0.net
「大韓民国は大国になれる。ただし韓民族が居なくなれば」

685:名無し三等兵
21/06/20 22:31:48.92 3/ZPr2CWa.net
富士山を世界遺産にしてから調子づいてますよね…

686:名無し三等兵
21/06/20 22:32:09.23 yjgU8JRQ0.net
あんなところでのぞみ止めたら時間のロスでしかない

687:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 22:32:17.30 z0gk7akA0.net
>>673
大館能代と熾烈な下位争いしてるやつや

688:名無し三等兵
21/06/20 22:33:04.72 9WoGirws0.net
熱海というへき地に新幹線が止まってるから良いじゃんね

689:名無し三等兵
21/06/20 22:33:15.95 pXEdBqv50.net
>>527
大慌てで大声で怒鳴って走り回るのが仕事だと思ってる人が多いので。
定時で帰る優秀なSEはさぼってると見なされてクビになり、手を抜いて修羅場を招き
屍累々の末になんとか一時しのぎした盆暗は評価されるんやで。

690:名無し三等兵
21/06/20 22:33:29.06 G+ULgIQJ0.net
>>686
静岡県には「のぞみ」がない、とな?(意訳

691:名無し三等兵
21/06/20 22:33:56.01 8gpo4j1g0.net
新幹線新駅作りたいなら、新富士みたいにカネを出せってことだよ。

692:名無し三等兵
21/06/20 22:34:09.42 BqJ5SRhj0.net
>>685
富士登山鉄道という壮大な計画が、、、

693:名無し三等兵
21/06/20 22:35:16.94 FNYRxpdq0.net
のぞみをメスにしてしまえば停車するようになるのだ。

694:名無し三等兵
21/06/20 22:35:24.64 8lYB+Y0U0.net
ぁfろ「例のコンテンツにびんじょうしてみればいいじゃないかな」

695:名無し三等兵
21/06/20 22:35:33.93 pXEdBqv50.net
>>538
そもそも音楽が高尚な趣味からただの消費物に代わってしまったので。

696:名無し三等兵
21/06/20 22:35:58.70 3/ZPr2CWa.net
>>692
やっぱ富士山を世界遺産にするのは間違ってたな…

697:ヴィルデ・ザウ
21/06/20 22:36:24.27 mfpZ6Pwy0.net
>>620
いや、憲法は理想を描くもんやろ
韓国ちゃんなんか、もう異空間に飛んで行ってるらしいし

698:名無し三等兵
21/06/20 22:36:33.84 9WoGirws0.net
>>689
人が死なないと行政は動かない! とかほざく人ほど普段そうならないように動いている人のことを見ていないし、なんならその人自身人が死んでから初めて騒ぐようなのばかりだものね
というよりそういう人ほど普段から手を打とうとしている人の足をひっぱって「無駄無駄」と攻撃している
ダムなんて典型例

699:海胆の人
21/06/20 22:37:29.16 AHBtbtvg0.net
>>689
おっと維新の悪口はもっと言って良い

700:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 22:38:08.73 z0gk7akA0.net
>>692
山梨側から山頂まで東京駅からG付き12両編成が来るやつに、
しぞーか関係ないじゃん。

701:ヴィルデ・ザウ
21/06/20 22:38:21.10 mfpZ6Pwy0.net
>>674
売れてるんだ・・・

702:海胆の人
21/06/20 22:39:01.81 AHBtbtvg0.net
>>690
「ひかり」はあるから・・・

703:名無し三等兵
21/06/20 22:39:03.54 8lYB+Y0U0.net
>>549
てか、ちょっと音大きくしたら隣の隣の部屋から壁ドンで威嚇されちゃうし

704:名無し三等兵
21/06/20 22:39:22.48 b3yDJx9T0.net
>>633
>JR東海は東海道新幹線で大儲けしながらのぞみを停車させないし
だから大儲けできたのでは
>静岡空港の地下に
>新幹線の駅作ってクレメンスと些細なお願いしただけなのにけんもほろろにお断りされたし。
はははwこやつめw(目が笑ってない)
>リニアの沿線各県はそれぞれ何らかの利権を得られたのにしぞーか県だけは何もなし。
ちょっと端っこがかかる程度で図々しいわ!
URLリンク(ichigen-san.cocolog-nifty.com)

705:名無し三等兵
21/06/20 22:40:06.00 wJD46uj80.net
>>659
JR東海に全額持ちにさせようとしてるからに決まってるだろww

706:名無し三等兵
21/06/20 22:40:23.33 9WoGirws0.net
今回のワクチン騒動も、「なんで日本はワクチン開発がこんなに遅いんだ! これだから日本は」とかよく聞く
でもそれって反ワクチンの扇動にまんまと騙されたお前らが原因だろって言う

707:名無し三等兵
21/06/20 22:40:24.92 pXEdBqv50.net
>>567
鼻に指突っ込まれるほど怒るっていったい何を言ったんだ?

708:名無し三等兵
21/06/20 22:40:59.58 5GfUz2a70.net
>>1
おっつーかれーやで

709:鯛岸
21/06/20 22:41:37.69 TnGhCfnsa.net
>>684
かわりにタイ人が移り住むタイ国になるのか

710:名無し三等兵
21/06/20 22:41:40.16 3/ZPr2CWa.net
じゃあワクチン治験もちゃんと協力するんですよね、効果確かめるために偽薬貰う人もいますけど
て言うと途端に反対するやつばっかですしね

711:鯛岸
21/06/20 22:42:32.52 TnGhCfnsa.net
>>707
元ネタはわからない

712:名無し三等兵
21/06/20 22:42:36.19 8lYB+Y0U0.net
やめるのだフェネック
【LGBT】ゲイの息子を持つ元保守派の父親。自宅前に「アライ・フラッグ(レインボーフラッグ)」を設置し、ネットで称賛の声 [ramune★]
スレリンク(newsplus板)

713:名無し三等兵
21/06/20 22:42:36.89 bCx6LFgV0.net
>>683
大韓舐めんな!
ホカイドより面積広いしトウキヨ(単独)よりGDP上やぞ!

714:名無し三等兵
21/06/20 22:43:05.48 yjgU8JRQ0.net
第一原理でワクチン開発すれば…

715:名無し三等兵
21/06/20 22:43:15.60 pXEdBqv50.net
>>600
いずれ解釈憲法にも行き詰まって、かといって改憲も出来ないので現憲法を廃棄して
新憲法を採用って間抜けな事になるかもね。

716:ヴィルデ・ザウ
21/06/20 22:43:51.88 mfpZ6Pwy0.net
>>704
その周辺に住んでみて、改めてその図を見ると、
静岡案も長野案も無茶に見えるけど、
南アルプスをトンネルでぶち抜くCルートが一番無茶だわな

717:昭和331
21/06/20 22:44:09.72 QFXgQS7ja.net
>>215
元の生活に戻る…変なフラグは立てないで良いニダ。
全てが前と同じ所に戻れ無い事前提で考えた方が良いニダ。

718:名無し三等兵
21/06/20 22:45:17.33 8lYB+Y0U0.net
>>717
つまり
俺が髪の毛ばーなーで看護婦に養ってもらう未来はないということか???

719:名無し三等兵
21/06/20 22:45:48.38 BeTNUKLOd.net
>>676
鳳翔さんオーケンのファンなのか
特撮まで追いかけるとはかなり濃ゆい

720:名無し三等兵
21/06/20 22:46:23.08 pXEdBqv50.net
>>624
キテレツをヘビーローテーションする気違い県民だからしかなたい。

721:名無し三等兵
21/06/20 22:46:59.90 wJD46uj80.net
真面目な話をすると、静岡空港の下に新幹線駅つくったら、いまのターミナル等の建物傾いて倒れるで
新幹線駅欲しいという割には強度設計がそこまで考慮されてないからね
あと在来線で繋いだ方が静岡県の収入的にマシという罠

722:名無し三等兵
21/06/20 22:47:08.61 aKSeuDmm0.net
>>588
まぁ、「赤信号、みんなで渡れば怖くない」の精神でどうとでもなるので

723:名無しモスボーラー
21/06/20 22:47:32.67 1160LlSdK.net
>>447
わが党の松本ドラゴン凋落のきっかけとなった一件がそれだったな
Bの威光を笠に着て好き放題していたが、部落なにそれ美味しいのな東北のメディアには通用しなかった

>>586
あまり知られとらんが、「なんか変なキノコ生えてた」とかそんなのも保健所の管轄なのよな

724:名無し三等兵
21/06/20 22:47:41.88 ZJ7DnOEM0.net
>>713
大韓民国、中国、小日本で分かっています

725:名無し三等兵
21/06/20 22:48:46.26 /XzMTPnc0.net
>>618
んー、その受け取った税金で仕事発注しようとしたら
「ドル建てじゃないと応札できません」
とか言われる有様になったらやっぱり無価値なんじゃないですか?

726:名無し三等兵
21/06/20 22:49:22.82 gPzgiJqP0.net
>>720
普通はルパン三世とガッチャマンなのに何故・・・・

727:名無し三等兵
21/06/20 22:50:08.82 6H7FusZe0.net
>>713
地方自治体と比べてとか…(´;ω;`)ブワッ

728:名無し三等兵
21/06/20 22:50:13.57 pXEdBqv50.net
>>640
罵詈雑言のバリエーションが日本の10倍じゃ効かないというな。

729:名無し三等兵
21/06/20 22:50:48.47 b3yDJx9T0.net
もりっつ @moritz6011
お客様お客様お客様!!!困ります!あーっ!!!困ります!!!不要不急の県跨ぎは困ります!!!
あーっ!!!あーっ!!!不要不急の3県跨ぎ!!!お客様!!!あーっ!!!お客様!!!
URLリンク(pbs.twimg.com)
定期的にやられるなこのネタ

730:昭和331
21/06/20 22:53:22.76 QFXgQS7ja.net
>>718
…性豪に生まれついているなら、何とかなるかもしれないニダ。w

731:名無し三等兵
21/06/20 22:54:16.01 b3yDJx9T0.net
>>725
でも税金は円で払わねばならぬのでやはり無価値にはならないのだ

732:ヴィルデ・ザウ
21/06/20 22:55:00.85 mfpZ6Pwy0.net
>>728
日本は正式に悪口が禁止されてたから
御成敗式目(貞永式目) 第12条
悪口咎の事
右、闘殺の基は悪口より起る。
その重き者は流罪に処せされ、その軽き者は召し籠めらるべきなり。
問注の時悪口を吐けば、則ち論所を敵人に付けらるべし。
また論所の事、その理無き者は、他の所領を没収せらるべし。
もし所帯なき者は、流罪に処せられるべきなり。

733:名無し三等兵
21/06/20 22:55:08.84 fMZcg1GpF.net
>>636
キテレツループを終わらせたのはアニメ枠の消滅だったというね

734:名無し三等兵
21/06/20 22:55:42.18 pXEdBqv50.net
>>675
>駅の建設費と維持費はしぞーか県持ち
費用県持ちなら作ってもええでって話じゃなかったっけ?

735:名無し三等兵
21/06/20 22:57:26.50 /Kki4CvI0.net
エメラルダがメッサ―でクスィのカプセルに近づくときに
「実現ディスプレイ起動します」
と言って全天周モニタに切り替えてたが
小説版では「実視ディスプレイ」
脚本段階で間違えたままアフレコまで進んだのか?
英語字幕は Activating Visual Display

736:名無し三等兵
21/06/20 22:58:15.12 bCx6LFgV0.net
>>727
そういえばペクチョソンのGDP死招だかトリトリだか(区別がつかん)と同等なんだっけ(山陰核武装計画)

737:名無し三等兵
21/06/20 22:58:26.93 3/ZPr2CWa.net
>>734
側線に駅を作って本線の運行を妨げない駅全額出すん?
JR東海にしてみれば本線に止まる駅なんて願い下げだよ?

738:鯛岸
21/06/20 23:00:48.64 TnGhCfnsa.net
全20戦はきついな

739:名無し三等兵
21/06/20 23:01:17.29 wJD46uj80.net
>>737
なので、そのためのトンネルほかを静岡空港地下に掘ると空港建物が倒れるのだ
静岡的に全部の車種を止めても構わないと思ってるんだけど、それやると東海道新幹線の乗客が航空機に流れるという
だから無知かつ傲慢なお馬鹿さんなのだ

740:名無し三等兵
21/06/20 23:02:04.89 DzT4Yft+0.net
>>701
初期投資の本体8,800円はともかく
運用コストが補充おみくじ100本3,300円のみなのは大きいのでは
100円/本で全部売れれば1万円の収入で差し引き6,700円の儲け
レジ通らない売上だし(謎
そのホームページにも安いバチもん使うなってあるくらいだから、そこのコスト削って儲け得ようとする奴が多いのでは

741:名無し三等兵
21/06/20 23:02:51.42 ft5UEs5m0.net
スウェーデンのPCR検査業者が、実際には検査していないにもかかわらず陰性証明書を発行
していたとして、警察の捜査を受けるとともに幹部が逮捕されたんだとか。
スウェーデン政治経済情報
@sweden_social
>Covid-19のPCR検査を請け負うスウェーデンの民間企業が、実際に検査を行ってないのに
>約10万人に「陰性」の証明書を渡していたことが明らかになり、警察が捜査を開始、
>数名を拘束した。
>感染者が適切な治療を受けられないだけでなく、海外で感染を拡げいている恐れがある
>という。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

742:名無し三等兵
21/06/20 23:02:57.70 D9liRtj60.net
リニア静岡県駅を作ってしまえ。
駅までの交通アクセスは静岡県の負担な!

743:名無し三等兵
21/06/20 23:03:50.80 3/ZPr2CWa.net
スウェーデンクズだなぁ

744:名無し三等兵
21/06/20 23:04:35.54 b3yDJx9T0.net
名前が決まらない@gokkunsan
この、札幌の熊を車で追ったUHB(北海道文化放送)の人達…
「道路を渡ろうとしています!非常に危険です!」って、自分達が追いかけたせいだろ…何が「非常に危険です!」なのか?
もし事故や怪我でも起こったらどう責任取るつもりだったんだろ…(自衛隊の人は実際に負傷)
URLリンク(twitter.com)
◆マスゴミ(再確認)◆
(deleted an unsolicited ad)

745:名無し三等兵
21/06/20 23:04:53.76 FLp8h2Cv0.net
>>731
それ、誰も払わないだけじゃね?
無限に増税すれば通貨を発行する限りどんな国もドルでもユロでも円でも
みんな先を争って投げ捨てて交換してくれるはずって
現実はそうならなっていないのだ

746:名無レ王等兵
21/06/20 23:04:56.89 xr1ETI0Ba.net
>>673
作らなくて良かった鳴沢飛行場
あれ本当にどうするつもりだったんだろ?
>>692
うちの計画じゃそりゃ

747:紀州みかん
21/06/20 23:05:00.96 kMiP/JFX0.net
>>744
ほんとゴミよね

748:名無し三等兵
21/06/20 23:07:20.18 falLeeU8x.net
>>27
むかーし内線電話で電話交換手必要だった時代だと
通話内容筒抜けだったと聞いたことあったなー

749:第一発見者
21/06/20 23:08:06.22 OSezq/bQ0.net
>>732
明治天皇は「 廣ク會議ヲ興シ萬機口論ニ決スベシ」と言っている。(誤植)

750:名無し三等兵
21/06/20 23:08:52.26 8lYB+Y0U0.net
ドンにケツ持ちしてもらえばこの悲劇は起きなかったのかもしれない
安易に起業出来る世の中だからこそリスク管理はしないといけないんだろう
【大阪カラオケパブ刺殺】<被害女性に顔を寄せる容疑者写真>「ホンマ好きっすね」「毎日通って月に30万円遣っていた」★2 [Egg★]
スレリンク(newsplus板)

751:名無し三等兵
21/06/20 23:09:13.64 fMZcg1GpF.net
>>738
今年藤井VS豊島は最大19戦あるらしい
多くても週2回くらいしか対局ないだろうから2割が豊島

752:名無し三等兵
21/06/20 23:09:53.01 /Kki4CvI0.net
日銀が保有する600兆円分の国債は、市場に売りオペで売る場合もあるけど
まあ満期まで保有するだろう
日銀法
(剰余金の処分)
第五十三条
1 日本銀行は、各事業年度の損益計算上剰余金を生じたときは、
 当該剰余金の額の百分の五に相当する金額を、準備金として積み立てなければならない。
2 日本銀行は、特に必要があると認めるときは、前項の規定にかかわらず、
 財務大臣の認可を受けて、同項の剰余金の額のうち同項の規定により積み立てなければ
 ならないとされる額を超える金額を、同項の準備金として積み立てることができる。
(中略)
5 日本銀行は、各事業年度の損益計算上の剰余金の額から、第一項又は第二項の規定により
 積み立てた金額及び前項の規定による配当の金額の合計額を控除した残額を、
 当該各事業年度終了後二月以内に、国庫に納付しなければならない。
難しいことを描いてあるが、人件費などの経費を引いた剰余金は国庫に納付する必要がある。
国債が満期になって政府から600兆円交付されても、経費を除いたほぼ全額を国庫に納付する必要がある。
政府からの交付分と国庫納付分で相殺される。
借金とはいったい…

753:名無し三等兵
21/06/20 23:12:25.06 b3yDJx9T0.net
>>752
形を変えた単なる通貨発行でしかない

754:名無し三等兵
21/06/20 23:13:06.08 HKeV7j880.net
>>743
スウェーデンのコロナ対応は上様クラスのトンデモ医者が政策作る側になったせいで
ノーガード戦法やって死者出しまくりで国王がコロナ対策は失敗だと明言する羽目になるは
周囲の国からエンガチョ扱いされるわとろくな目に合わずおまけに
件のトンデモ医者は検査系の会社と癒着している疑惑が濃厚で
ここに来てその検査もアレなのが発覚となるとスウェーデンのコロナ対策って本当にろくでもないとしかいいようがない。

755:名無し三等兵
21/06/20 23:13:23.87 3/ZPr2CWa.net
>>744
これ、行った先が自衛隊駐屯地だったからまだマシだったけど
これが小学校とかスーパーとかに逃げ込まれて犠牲者出たらシャレになってないはずなのよな…

756:名無し三等兵
21/06/20 23:13:24.20 5sjGoakv0.net
>>704
北岳の下とおるかってなるかも?
>>715
前文解釈を信じろ____

757:名無し三等兵
21/06/20 23:13:33.28 bCx6LFgV0.net
エレベーターガール電話交換手タイピスト「機械がオラたちの仕事を奪うだー!」
次無くなるのはなんだろう?

758:名無し三等兵
21/06/20 23:16:29.59 EcfoSYCX0.net
日本に尾身先生がいたのは本当に神風よな

759:名無し三等兵
21/06/20 23:16:46.34 b3yDJx9T0.net
市場が成熟し銀行が思うように信用創造出来なくなったら国が肩代わりする必要があるのだがそれをしなかったか不十分だった
それが失われた二十年三十年の正体なのでは?

760:名無し三等兵
21/06/20 23:17:35.84 3/ZPr2CWa.net
>>759
無駄なことすんなってこくみんが言うんだから仕方ない

761:名無し三等兵
21/06/20 23:19:43.54 8lYB+Y0U0.net
>>758
裏というか報道されない会議やらで相当厳しいこと言って釘を刺してるんだろうな

762:名無し三等兵
21/06/20 23:24:20.30 G+ULgIQJ0.net
>>741
ドイツのある都市(ミュンスター市?)の過去40週間分のPCR検査(16万件以上、ロシュ方式)の結果を分析したところ、
陽性と判断された個体の約半数が、「感染していた可能性のが低い」という結論になったんだと。
The performance of the SARS-CoV-2 RT-PCR test as a tool
for detecting SARS-CoV-2 infection in the population
Published:May 31, 2021
URLリンク(www.journalofinfection.com)(21)00265-6/fulltext
つまり・・・そういうことだってばよ!?

763:名無し三等兵
21/06/20 23:25:09.90 5sjGoakv0.net
>>741
海外には民間検査組織の認定システムがあるってNHKで言ってたのに___

764:名無し三等兵
21/06/20 23:25:17.46 /Kki4CvI0.net
>>755
イオンモールに100匹のヒグマがいるような状態は怖い

765:名無し三等兵
21/06/20 23:26:35.83 9WoGirws0.net
尾身先生の存在自体は別に奇跡じゃないよ
日本の状況とシステムなら生み出せて当然の人材であって、奇跡なのはちゃんとそういう人材を必要な時に必要な場所で運用できたことだよ

766:名無し三等兵
21/06/20 23:27:45.89 pXEdBqv50.net
>>754
騒ぐ馬鹿が有能扱いされる典型っすねw

767:名無し三等兵
21/06/20 23:28:58.23 9WoGirws0.net
例えばわが党政権のときコロナパンデミックが起きたら、尾身先生は呼ばれなかった
チョクトとハゲまさよしがドヤ顔で全国民PCR検査するっていって地獄になってただろう

768:名無し三等兵
21/06/20 23:29:25.54 /Kki4CvI0.net
フィリピンはチャイナワクチンを使ってたけど
ワクチン打っても抗体ができないので
日本政府にAZワクチンを頒布を要請しているそうです

769:名無し三等兵
21/06/20 23:29:31.61 3/ZPr2CWa.net
まあ尾身先生の誤算は、バカがこんなにも多かったことやな…

770:名無し三等兵
21/06/20 23:30:27.77 G+ULgIQJ0.net
>>754
>>766
さらに救いようがないのは、そんなスウェーデンのやり方を見て、
「さすがスウェーデンだ。日本と違って自信をもって対処している。」
「死亡しているのは高齢者施設の高齢者だから仕方ない。若者は犠牲になっていない。」
などという、北欧ヽ(´ー`)ノマンセーな日本人が、つべやネットで主張していたことだな。

771:名無し三等兵
21/06/20 23:30:43.93 b3yDJx9T0.net
Dr.だすまんちゃん @dasmanchan
コロナワクチン接種会場の問診で接種を希望されますか?って聞くと希望してるからここにいるんやろがと言われたりもする。
変な質問である自覚はあるけど、ワクチン接種会場に来て問診受けてワクチンを強制された!って急に暴れ出す反ワクチンさんが来場されるんです。その対策です。
許してください。

ジゴク!

772:名無し三等兵
21/06/20 23:31:02.39 BqJ5SRhj0.net
>>762
Ct値で、うつしやすい人、うつしにくい人、持ってない人
CTで、命がやばい人、無症状だけど持ってる人、持ってない人
公共の為と本人のためが全部ごっちゃなんですなーとしか。

773:名無し三等兵
21/06/20 23:31:07.36 HIDwbkLd0.net
>>633
>新幹線の駅作ってクレメンスと些細なお願い
は?

774:名無し三等兵
21/06/20 23:32:35.87 3/ZPr2CWa.net
>>771
わざわざ予約しておいてワクチン接種拒否して枠潰しするクズ反ワクチンもいるとか…

775:名無し三等兵
21/06/20 23:32:57.21 KBVXYkf50.net
>>765
うんにゃ、外務省がボンクラで無能だった所為で、本来尾身先生がなっているべき
WHO事務事務総長選に落ちたからこそ、日本国の為に動けている訳で、その点では
十二分に「奇跡」だぜ。
…塞翁が馬の例えにこんなピッタリな話は珍しいのだが。

776:名無し三等兵
21/06/20 23:33:07.30 +HLPnHx80.net
ふーF1フランスGPいいレースだった
手に汗握るとはこのことだ

777:名無し三等兵
21/06/20 23:35:05.79 9WoGirws0.net
>>775
尾身先生の存在自体は奇跡ではない
奇跡なのはその人材を必要な時に必要な場所で運用出来た
ちゃんと読んでくださいね

778:名無し三等兵
21/06/20 23:35:48.18 HIDwbkLd0.net
>>715
マジでですが式しかないんじゃないの
実際憲法学者()とか権威()みたいな馬鹿げたものを持ち出さなくてもそのまま書いてあるんだし説得力あるよ(白目

779:名無し三等兵
21/06/20 23:36:47.41 HIDwbkLd0.net
>>765
本来はテドロスの代わりにWHOのトップやってたかもしれない人材ゾ

780:紀州みかん
21/06/20 23:36:51.80 kMiP/JFX0.net
突っ込みを入れたい……(某スペース)

781:名無し三等兵
21/06/20 23:37:20.09 3/ZPr2CWa.net
みかんちゃんが男狩りを?

782:名無し三等兵
21/06/20 23:37:27.35 DzT4Yft+0.net
タッペンハミルトンをねじ伏せて優勝
ホンダ三連勝は30年ぶり

783:名無し三等兵
21/06/20 23:38:28.88 9WoGirws0.net
テドロスの代わりにトップやってたらそもそもパンデミック起きなかったまである

784:名無し三等兵
21/06/20 23:38:53.10 ajPdsett0.net
川勝あれで、媚中のレッッテルがありつつ地元大好きな環境右翼、国粋系の票を吸い上げてる草、策士やのぉ
量的緩和で財政出動派のリニア主義者はホントご愁傷様だが
リニア派は正論、直球ばっかりな根回しが無いんだろうな
対立候補は自分の言葉で政策を語ればよかったのにダメだなぁ
他県の自称保守は罵倒で引っ掻き回すから、シゾーカが余計意固地になるんだろうな

785:名無し三等兵
21/06/20 23:38:57.84 KBVXYkf50.net
>>777
読んでるよ。
その上で、「必要な時に日本に居て、日本の為に働けるポジションだった」事が奇跡なのだ。
WHO事務総長だったら、日本一国だけの為に働けないからな。
そして、当初は政治サイドも尾身先生をWHO事務総長に送り込む気マンマンだった訳でな。

786:名無し三等兵
21/06/20 23:39:06.61 /Kki4CvI0.net
幼女戦記II 製作決定
URLリンク(youjo-senki.jp)

787:名無し三等兵
21/06/20 23:39:09.57 DvAwgpvD0.net
>>782
MotoGPもマルケス勝ったしホンダの日だったんだね、今日

788:紀州みかん
21/06/20 23:39:17.64 kMiP/JFX0.net
>>781
どうしても一言言わせてもらいたい時ってたまにあるやん?
たまたま知ってると

789:名無し三等兵
21/06/20 23:39:32.66 b3yDJx9T0.net
>>778
ですが式を採用しないなら行き詰って「国家国民の生存と財産の保護は憲法より上にある」となって死文化し憲法の権威が地に落ちるのだ

790:名無し三等兵
21/06/20 23:39:33.84 HIDwbkLd0.net
>>215
はっきり言えばマスクはコロナ以外も減らすので永遠に続けてほしいですね

791:尾州鱒
21/06/20 23:39:57.17 bTQnTsBka.net
>>754
各国コロナ対応見ても、
何から何まで一切全く良いとこ無しと言い切れるのは瑞典くらいでは?

792:名無し三等兵
21/06/20 23:40:04.16 9WoGirws0.net
>>785
だから必要な時に必要な場所で運用できたのが奇跡って言っているんですよっと

793:名無し三等兵
21/06/20 23:40:48.28 3/ZPr2CWa.net
まあ奇跡に頼るシステムはまずいんですよとしか

794:名無し三等兵
21/06/20 23:40:54.64 HIDwbkLd0.net
(オヤビンくんかな)

795:名無し三等兵
21/06/20 23:41:55.85 DzT4Yft+0.net
>>787
マルケスもようやくだね
今年のMotoGPはホンダの表彰台が全くない異常事態だったから

796:名無し三等兵
21/06/20 23:43:26.18 b3yDJx9T0.net
>>791
スウェーデン「アメリカ!アメリカは山のように死者出してる!」
アメリカ「死人こそ大量にだしたけど俺んとこのワープ・スピード計画でワクチンを作ったし」
やはり恥ずかしくて先進国を名乗れぬ

797:名無し三等兵
21/06/20 23:43:27.08 bCx6LFgV0.net
日雇い派遣(当時)だけど愚痴を聞かされた件
デザイナー「依頼された小学校躯体楕円で内装白木で天井ボード無しの器具露出吹き抜けトップライトにしたらウケるやろな」
設計屋「怒」測量屋「怒」土木屋「怒」鉄筋屋「怒」型枠屋「怒」足場鳶「怒」電気屋「怒」配管屋「怒」空調屋「怒」造作大工「怒」クリーニング屋「怒」
セコカン「まあ一番怒ってるの俺だけどな(ピキピキ)」

798:名無し三等兵
21/06/20 23:43:49.59 BqJ5SRhj0.net
寿命以外に、人事に奇跡を感じる人間はおかしい

799:名無し三等兵
21/06/20 23:44:06.29 3/ZPr2CWa.net
一期も劇場版もできはいいだけに、2期でこけないでくれよと
約束のネバーランドみたくはなるなよと

800:名無し三等兵
21/06/20 23:44:24.16 9WoGirws0.net
スウェーデンのコロナ対策は、対策ではなくて「無策」としか言いようがない

801:名無しモスボーラー
21/06/20 23:45:09.52 1160LlSdK.net
>>774
「わかりました。では警察・消防・自衛隊の方に回させていただきます」
と言ってやれば良い

802:尾州鱒
21/06/20 23:45:26.25 bTQnTsBka.net
>>786
1クールや2クールだと、戦局がいよいよ末期戦近くなった頃に終わってしまうのでは?

>>215
元の生活の中にマスク無し生活は入っていない、と思ってようがす。
マスクをする事が日常を取り戻す代償と思えば、実に安いものだと思いませんか?

803:名無し三等兵
21/06/20 23:45:51.28 BqJ5SRhj0.net
>>797
プラ天窓が抜けてる。

804:名無し三等兵
21/06/20 23:48:02.74 CH5GQuB90.net
行政システムを作り込むと、どこからか髪とか奇石とかちんちんが生えてくるのだ。不思議不思議。
戦後の喚くだけの野党や、戦前の護憲運動を喚くだけだった衆議院では、有効なシステムが作れなかった現実も有るので、やはり政治家はちゃんと選ばなきゃ駄目なのです。

805:名無し三等兵
21/06/20 23:48:57.30 5sjGoakv0.net
無い策

806:名無し三等兵
21/06/20 23:49:18.91 HKeV7j880.net
>>784
川勝がアフォなのは嘘八百並び建ててやらかしているので
勝てるかもしれない勝負ぶっ潰していること。
てか今回の選挙対立候補もリニア工事に関しては否定的な論調投げているので
どちらかといえば水回りが死活問題な農業系とのやり取りなんだろうけど
あのままいくと知事が何言おうとプロジェクトは進むという方向に流れる予感。

807:名無し三等兵
21/06/20 23:49:20.42 FNYRxpdq0.net
劇場版で書籍4巻までだから、2期やって8巻ぐらいまで。
今12巻まで出てるから、先は長いなあ。

808:名無し三等兵
21/06/20 23:49:37.49 HIDwbkLd0.net
>>804
でも国対政治だとせっかく主権者が政治家を選んでもその意思は封殺されるからなあ…
許すな

809:名無し三等兵
21/06/20 23:51:50.49 HKeV7j880.net
>>807
書籍版秘かに日本ポジが欧州参戦してこないかなと期待している。
なおそうなった場合高練度の精鋭部隊がアメの装備もって襲ってくるという

810:名無レ王等兵
21/06/20 23:51:51.59 xr1ETI0Ba.net
>>797
学生にとってもよろしくないのよねそういうの…
普段掃除するの彼らだし他のことに使いにくいし

811:名無し三等兵
21/06/20 23:52:14.15 HIDwbkLd0.net
>>806
そいつ十中八九オヤビンくんだから相手しないほうがいいぞ

812:名無し三等兵
21/06/20 23:52:14.23 FLp8h2Cv0.net
静岡県としては通過するだけのリニアって誰も喜ばないし
リスクを抱える人がそれなりに居るなら知事はだれであれ反対するしか無い気がするの

813:名無し三等兵
21/06/20 23:53:20.83 HIDwbkLd0.net
>>812
そもそもリスクとはってレベルだからなあ
もういっそ迂回するルート作ってもコストそんなに変わらんのでは

814:名無し三等兵
21/06/20 23:53:35.00 3/ZPr2CWa.net
>>812
リニアができると東海道新幹線の重メンテできるんで
メリットはあるはずなんすけどねぇ

815:名無し三等兵
21/06/20 23:54:37.44 4nDTDYlFd.net
新幹線の静岡の駅もっと減らさない?

816:名無し三等兵
21/06/20 23:55:24.83 BqJ5SRhj0.net
>>812
鉄道にとって飛行機は商売敵というのを忘れてる疑惑

817:名無し三等兵
21/06/20 23:55:54.88 ajPdsett0.net
>奇跡なのはその人材を必要な時に必要な場所で運用出来た
元々の専門家会議はなし崩しなんだけど、一騎当千だし
後方を担った弁護士の中山先生は一橋人脈、武藤先生は公共政策の実務肌
呼吸器の川名先生は防衛医大籍
進言を体裁整える人も誰かいる
政治は足の引っ張り合いだけど、専門家会議の文書のてにおはをあげつらうことがやりにくい

818:名無し三等兵
21/06/20 23:56:55.47 yjgU8JRQ0.net
静岡民は新幹線も飛行機も使わないのだから忘れる以前に覚えもしない

819:尾州鱒
21/06/20 23:56:59.97 bTQnTsBka.net
>>809
web版だとそこそこ上手く立ち回ってるっぽかったですからねー
でも連邦とは対立してるだろうからどうなんでそ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch