民〇党類ですが三○ですat ARMY
民〇党類ですが三○です - 暇つぶし2ch350:ツ=マ=ンナイ
21/06/20 20:30:32.80 REGqcRcD0.net
通貨における信用問題は現代でもレバノンや暗号資産で発生してるもんなあ。

351:名無し三等兵
21/06/20 20:30:37.41 Q68DXvdc0.net
>>154
TSMCとホンハイ系慈善団体、政府代理としてワクチン調達交渉へ/台湾
中央社フォーカス台湾 6/18(金) 17:41配信
新型コロナウイルスワクチン確保が難航する中、行政院(内閣)は18日、半導体受託生産世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)と
鴻海(ホンハイ)精密工業の創業者、郭台銘(テリー・ゴウ)氏が設立した慈善団体、永齢基金会に、政府の代理として独ビオンテック社と
交渉する権利を付与する方針を固めた。
羅秉成報道官によれば、各社が購入するワクチンはそれぞれ500万回分で、ドイツから直接台湾に運ばれ、政府に寄贈される見通し。
納期は未定。
ビオンテック社のワクチンをめぐっては、政府が500万回分の調達を目指して交渉を進めたものの、最終段階で頓挫した。
台湾を含む中華圏での販売代理は中国の上海復星医薬で、政府は「中国の介入」があったと明かしている。
このような事情を受け、TSMCと永齢基金会は、民間企業・団体として同社と交渉する意向を示し、政府に許可を求めていた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
TSMCとホンハイという台湾を代表する世界最大手半導体企業の代理人が、ドイツのビオンテックワクチン買い付けの為に派遣されるらしい。
わざわざこの2社が出向くという事は、世界的に不足している半導体の優先供給とバーターで、ドイツからワクチンの最優先供給を取り付ける
魂胆なのかも知れんけど。

352:紀州みかん
21/06/20 20:31:22.21 kMiP/JFX0.net
>>349
ウリは総務なんで
請求とかクォーター跨がないようにgkbrしてる方よ

353:名無し三等兵
21/06/20 20:31:36.14 0TttBOHe0.net
>>348
ちゃんと週に2日は休んでるらしいよ?

354:負け組投資家@スマホ
21/06/20 20:32:08.51 Ng/yuczA0.net
>>345
気になるのがサンコーの水が流れるひんやりマットかな。水循環敷布団的なの。

355:名無し三等兵
21/06/20 20:32:49.43 XWplx3TP0.net
>>340
結局どうなったんだお?

356:名無し三等兵
21/06/20 20:32:55.60 VXsH69t70.net
>>250
ノースアップの地図で現在位置を認識できる
割とレア技能 ですが民なら必須技能ですが
カーナビ、自分は常時北が上 な表示なんだけど、一般的ではない模様

357:名無し三等兵
21/06/20 20:33:33.44 2WRyPl5rd.net
ハコヅメの人は年末に1本余計に描きすぎてたな
そして先週強制休載

358:舞鶴の質屋
21/06/20 20:34:01.03 /hSplvix0.net
>>351
韓国でどっかの市長が市の権限と財政でファイザーのワクチンを買うって話になった時に、
ファイザーが「国相手に商売しているから詐欺でね?」って話が出てたのにね。
韓国、中央政府ぬきで自治体のファイザーワクチン直輸入は「詐欺」だったのか?=大邱市長が説明
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
(抜粋)
>「昨日まで、ファイザー本社から回答を受けた内容は、
>正規ワクチンについて、ファイザーは各国政府とWHO(世界保健機関)などの国際機関のみに供給しており、
>韓国について第3の団体に輸入・販売・流通を承認したことはないという内容だ」と付け加えた。
(以下略)

359:名無し三等兵
21/06/20 20:34:02.32 bCx6LFgV0.net
日雇い派遣(当時)だけどなんか重責を負わされた件
「じゃあ午前中レクチャーした通り砕石締め固め測定してね」
「測定器3Mイェンするけど所詮キカイだから壊れる時は壊れるしすぐ報告してね」
「ただ線源体はCo60とCf252がMbq単位で入ってるからロストすると会社トブし仕事中は肌身離さず持ち歩いてね」
当時としては先進的なソーシャルディスタンスが派遣君の周囲のみ展開されたそうな
西暦2011年3月初旬の出来事であった

360:_。⊿゚)_
21/06/20 20:34:17.39 1vvJsTwl0.net
>>354
サンコーのは耐久性がイマイチな製品が多い印象なので、その手のまろびでると面倒なのはやめといた方が……
( ̄ロ―lll

361:名無し三等兵
21/06/20 20:34:56.50 VXsH69t70.net
>>260
なにが問題なのか全くわからん<技術職

362:名無し三等兵
21/06/20 20:35:18.25 D9liRtj60.net
なんで西武新宿線まで止まってるんだよ・・・

363:名無し三等兵
21/06/20 20:35:33.21 WFT6Ht4GM.net
皆さん、レスありがとうございました。
ちょっと早いですが寝台列車らしくゆっくり寝ます、お休みなさい(明日仕事です・・・)
URLリンク(i.imgur.com)

364:鯛岸
21/06/20 20:35:55.04 TnGhCfnsa.net
28 名無し三等兵 sage 2018/06/20(水) 20:07:45.72 ID:gED7cC9z
もうなにが正しいのか、わからないよ。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
31 名無し三等兵 sage 2018/06/20(水) 20:11:10.27 ID:PjmqvWkJ
>> 28
経理は金回りの事は大体把握してるのでは…?
56 名無し三等兵 sage 2018/06/20(水) 20:31:22.27 ID:va00rgKE
>> 31
アウトソーシングだゾ
◆滅びたほうがいい◆
60 名無し三等兵 sage 2018/06/20(水) 20:35:48.22 ID:gED7cC9z
>> 56
はした金で派遣をこき使って、数億円単位で横領される未来が見えます。
ジゴウジトク
88 ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao sage 2018/06/20(水) 20:48:32.12 ID:/a0+16G+
>> 31
経理は毎月の入金を特定の期日で締めるんだから
把握する必要はないけど、大抵は「見える」ようになる
そうでないと資金繰り計画がおかしくなって不渡り出しかねないくらい基本
99 101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z 2018/06/20(水) 20:53:00.23 ID:z8roWCpN
>> 88
経理は毎月のを略して経月→経血と読んでしまったわ。

365:名無し三等兵
21/06/20 20:36:30.40 XWplx3TP0.net
どこかで詰まったんかね…ほんと電源が逝くとどうにもならない現代社会やね

366:負け組投資家@スマホ
21/06/20 20:36:48.31 Ng/yuczA0.net
>>360
いや買わんけどさw
半分仕事用のソフトウェアだが趣味資金としての出費が今月は予算オーバーだから手出しできないのもあるが。

367:名無し三等兵
21/06/20 20:37:05.37 11xhS5SH0.net
>>328
全てバイドのせい

368:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 20:37:09.24 z0gk7akA0.net
>>356
そうかんか。バーナーたんはカーナビ使いこなせないから
そもそも目的地を入力出来ないし。

369:名無し三等兵
21/06/20 20:37:28.83 vTqON2d+0.net
>>362
連鎖して次は小田急か京王も止まる?

370:梅の人
21/06/20 20:37:34.88 0Pcid/vw0.net
>>363
おやすみ~
熱海の朝焼けが見られるといいですのぅ

371:負け組投資家@スマホ
21/06/20 20:38:25.97 Ng/yuczA0.net
>>368
ビデオ録画できないおっさんみたいなもんかね

372:名無し三等兵
21/06/20 20:38:37.02 +HLPnHx80.net
等高線がない地図は頭の中で3D化出来ないから苦手だ(特殊例

373:鯛岸
21/06/20 20:38:58.78 TnGhCfnsa.net
同じ話題は定期的に繰り返されるのだ
民○党類ですが男をやっつけます
スレリンク(army板)
133 名無し三等兵 sage 2018/06/20(水) 21:02:30.30 ID:gED7cC9z
ウマってやつは、手首まで突っ込んで直腸や性器検査したり、
有能なオスを連れてきて種付けさせたりするわけよ。

それをウマ娘でやったら、イメージを損ねることになるか?

374:舞鶴の質屋
21/06/20 20:39:07.96 /hSplvix0.net
>>363
え、えくすとりーむ出勤だ (;・∀・)

375:ツ=マ=ンナイ
21/06/20 20:39:08.73 REGqcRcD0.net
>>356
なんでGoogleマップは回転するのか…コレガワカラナイ…

376:名無し三等兵
21/06/20 20:39:33.45 +hEEkqcAa.net
>>356
徒歩だと方角の追従が遅いので逆に迷うよね

377:名無し三等兵
21/06/20 20:39:42.54 ysUEXaoc0.net
リニアの静岡迂回ルートに変更は出来ないものかね?

378:名無し三等兵
21/06/20 20:39:53.68 3/ZPr2CWa.net
地図と進行方向が一致しないとダメな人種もいるのだ…

379:名無し三等兵
21/06/20 20:40:37.31 VXsH69t70.net
車にはカーナビと別に国土地理院地図(オフライン)を常時見れるようにタブレット設置
廃道趣味者としては必須
おお、入口残ってる とか発見があります
若い衆を連れていかなきゃ

380:名無しモスボーラー
21/06/20 20:40:47.11 1160LlSdK.net
明日の日勤が出て来れなくて頭数揃うまで残業……とか勘弁してくれよ
その前に今夜の深夜勤担当は出て来れるのだろうか(ウリは徒歩なので平気)

381:名無し三等兵
21/06/20 20:40:49.39 3/ZPr2CWa.net
今から土地収容とか難しいだろう

382:ツ=マ=ンナイ
21/06/20 20:41:09.99 REGqcRcD0.net
>>378
いるのは理解するから、固定機能も追加してほしい…

383:紀州みかん
21/06/20 20:41:31.19 kMiP/JFX0.net
>>380
変電所トラブルかー

384:ヴィルデ・ザウ
21/06/20 20:41:31.36 mfpZ6Pwy0.net
>>356
ウリの場合、ノースアップだと、分岐が多い交差点で混乱しがちなんでダメだな

385:梅の人
21/06/20 20:41:40.06 0Pcid/vw0.net
>>374
(半ば忘れられかけてるけどビジネス用なのです)

386:鯛岸
21/06/20 20:41:46.72 TnGhCfnsa.net
>>361
やましいことがある
取引先との癒着が疑われる
経理事務など非正規雇用の仕事なのに、なんで正社員(私と同格)が意見してきているの?←おまえが契約社員からの確認を無視してきたからだろ

387:舞鶴の質屋
21/06/20 20:42:24.98 /hSplvix0.net
>>385
うどん用と出雲参り用だと思ってた (;・∀・)

388:名無し三等兵
21/06/20 20:42:52.31 Q68DXvdc0.net
>>247
>ここだけは仕方ないような気も…平岡様の件とか天狗党とか水戸藩のやらかした事考えると
>>慶喜の護衛として在京していた水戸藩士を全員一度帰国させるわ
作中では一応終わった扱いになっていた天狗党の乱も、実はまだ天狗党残党がやらかしまくっている最中で、
水戸藩内も内ゲバとテロで焼野原化一直線でしたっけ?

389:名無し三等兵
21/06/20 20:42:59.23 5GfUz2a70.net
>>105
高崎線「何か悪口言ったか」

390:紀州みかん
21/06/20 20:43:06.67 kMiP/JFX0.net
武士になってまたいきりだすのが笑えるな

391:ヴィルデ・ザウ
21/06/20 20:43:12.31 mfpZ6Pwy0.net
>>364
へええ、全然記憶にないな

392:名無し三等兵
21/06/20 20:43:16.10 +hEEkqcAa.net
もうすぐ解除ですね
URLリンク(i.imgur.com)

393:名無し三等兵
21/06/20 20:43:30.23 VXsH69t70.net
>>386
全くわからん×2
仕事は仕事なんだからやろうよー

394:名無し三等兵
21/06/20 20:43:33.78 EcfoSYCX0.net
やはりテロか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

395:名無し三等兵
21/06/20 20:44:16.63 3/ZPr2CWa.net
>>392
5千円?

396:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 20:44:19.93 z0gk7akA0.net
>>359
歌える奴や。
同位体 ドキドキする
線源はまるで レイザアビイム♪

397:鯛岸
21/06/20 20:45:40.69 TnGhCfnsa.net
異世界の話だな、
社内SE離職率高いけど
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

398:負け組投資家@スマホ
21/06/20 20:45:57.03 Ng/yuczA0.net
>>367
バイドは万病の元

399:ピンクサーモン
21/06/20 20:46:37.15 vLNnD30P0.net
ようやく実業家っぽい話になってきたな。
次週は濃厚な幕府ラブシーンか。

400:名無し三等兵
21/06/20 20:46:39.16 3/ZPr2CWa.net
そんな歌不知火

401:名無し三等兵
21/06/20 20:46:51.07 Ojzy+58N0.net
技術職だと経理の話は本当にわからないんだよな…
長期前払い費用の扱いとか減価償却の定率から定額への切り替えとか、
意味わからん…経理の若手教育とか一度混ざって行かせてもらいたいわ。

402:梅の人
21/06/20 20:47:30.90 0Pcid/vw0.net
>>387
観光誘致用の存在なのは否定はしない…w
(時間通り動けば)新幹線の動いていない時間に東西を移動できるから残っているとも

403:名無し三等兵
21/06/20 20:47:38.61 5GfUz2a70.net
>>214
川越まである

404:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 20:47:43.73 z0gk7akA0.net
>>392
いちまんごせんえん?

405:名無し三等兵
21/06/20 20:48:07.84 11xhS5SH0.net
>>398
人畜無害な種蒔き器も、バイドで汚染すれば、ホレこの通り!(RT3並感)

406:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 20:51:18.05 z0gk7akA0.net
>>401
一棟買いの不動産持てばよくわかるよ?
定率から定額の切り替えはしないけど。

407:名無し三等兵
21/06/20 20:51:29.45 5GfUz2a70.net
しょーなん顰蹙ラインは今日中に動かすみたいやね

408:名無し三等兵
21/06/20 20:51:55.22 FNYRxpdq0.net
URLリンク(img.gifmagazine.net)
これって結局、この後どうなったん?

409:ヴィルデ・ザウ
21/06/20 20:53:17.35 mfpZ6Pwy0.net
>>359
こうなるわけか
URLリンク(hakaritai.blogspot.com)
でもウリはもっとゴツい奴しか知らないけど、線源の移動って、そんなカジュアルな感じなんか?
L型輸送で間に合うんか?

410:名無し三等兵
21/06/20 20:53:45.99 8gpo4j1g0.net
それでもアマゾンを見ていると、田舎には無いモノがあるからステキだ。

実店舗のほうがああたらしい出会いがあるなんつってるのは、
都会人だけだよ。

411:名無レ王等兵
21/06/20 20:54:03.68 xr1ETI0Ba.net
こんちわですがスレ
3アマの試験受けた帰りに江戸東京博物館行ったら、「かつて流行ったモノ」のコーナーに電車男・コギャル・Windows95・iMac・コスプレが置いてあってぶっ倒れかけたw

412:名無し三等兵
21/06/20 20:54:23.53 IX68iXsE0.net
関東から京都へ転勤なんだけど
行きたくない
世が世なら、上京の大出世ではあるのだがw

413:名無し三等兵
21/06/20 20:54:48.38 vTqON2d+0.net
お、午後9時半に山手線再開見込み@NHK

414:鯛岸
21/06/20 20:54:51.17 TnGhCfnsa.net
えっ、あの漫画のヒロインの元ネタって艦これの霞だったのかよ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

415:名無し三等兵
21/06/20 20:55:33.00 FLp8h2Cv0.net
>>401
IFRSでも入れるとかじゃないと切り替えはしない気がする
あとは取締役にゴーンが来たとかで利益水増しするとか

416:舞鶴の質屋
21/06/20 20:56:17.88 /hSplvix0.net
>>410
だから田舎民は大規模店舗のイオン公国へ (´・ω・`)
>>412
年齢とか性別とか趣味とかによるよね 京都 (´・ω・`)

417:ツ=マ=ンナイ
21/06/20 20:56:48.94 REGqcRcD0.net
>>415
経営統合とか買収などで会計が変わることはあるんじゃないかね。

418:オワタマン
21/06/20 20:57:33.39 BAcR+gS30.net
十九話サブタイ「今ではなかなか実感のわかない紙幣価値のお話」な青天を衝けオワタ
・ずーっと取り立ててたの米だったもんな幕府
・置鮎龍太郎…置鮎龍太郎!?
・栄一こういうことやらせるとすごくキラキラするな
・一橋木綿ってブランド付けたらミトウヨあたりが大喜びで買いそう
・※このシーボルトはあのシーボルトの息子です
・7年約束ぶらかされたらそりゃ怒るよ
・「幕府に権限がないなら勅許もらいに京にいくよ」「行ったところで権限は幕府にありから意味無いですよ」この仕組みを外国は理解していなかったんだ、普通分かる訳が無いけど
・お前等それらやかして色々あった結果桜田門外になったじゃん
・※この間に阿部と松前が兵庫開港止む無しって四国公使に勝手に回答して慶喜がブチ切れてます
・実際ついてこないどころか幕臣たちによる慶喜襲撃計画が進み始めてるんだよなぁ
・天狗党という実例がある手前怖すぎる脅し
・孝明天皇「俺たちのこの怒りは長州にぶつけよう」
・このプランの何が駄目かってまず慶喜に将軍やる気が皆無な上に慶喜へそういう相談何もしてなかった事なんだよなぁ
・みんな懐かしい名前ばかりだ…そしてみんな死んでる…
・武士だからあんまり金の話はわからないしやりたくないのだ
・「にゃんぱすー」
・自由主義経済を根付かせるのも大変だな
・まあそうだよね、信頼の問題さえクリアできれば紙幣は強いよね。それクリアするのが超大変なんだけど
・ここまで偉くなってもまだ貧乏長屋暮らしだったのか…
・ここらへん文官気質と武官気質の差だなあ
・懐が無いと戦う事もできないのは喜作も天狗見に行った時に嫌と言うほど知ったでしょうに
・まあ元々山賊みたいなもんというかぶっちゃけヤクザなのだが
・ここらへん敢えて出さないことで幕府から見た竜馬と高杉の不気味っぷりが強調されるね
・今週のまとめ:ここで手を出したばっかりに後年銀行関係にガッツリ絡む事になります。そして色々あって三井組ハウスを取られた三井がブチ切れたりしますがそれはまた別のお話
家茂の死因ですが元々エナメル質が薄い体質な上に大の甘党による重度の虫歯でただでさえ免疫はカツカツ心臓にも負担がって所にストレスがドーン!
みんな!虫歯や歯周病は面倒だからと放置せずマメな歯科検診は欠かさないようにしよう!

419:名無し三等兵
21/06/20 20:58:19.31 VXsH69t70.net
A5肉とかなんかこだわったソバ粉とか 売れなくて押しつけられつつあり(中途半端な田舎)
技術職 金の流れは マジになにもわかりません(一応 領収書取ってくる程度の知恵)
ねーねー この機械欲しいんだけど(実現できなくても良い けど言ってみる) 
稟議書を書けと言われるけど「なにそれ美味しいの?」なのが現場
美味しいとわかった途端に書きまって通るからその瞬間はいいんだけど、本社に工場長が殴られる

420:名無し三等兵
21/06/20 20:58:24.00 FLp8h2Cv0.net
>>417
会社組織の変更はあるかもね
なかなか出くわさないけど…

421:鯛岸
21/06/20 20:58:47.11 TnGhCfnsa.net
あるあるあー……あるんだよな
ばべるハイキングブーツハイキングブーツ
@babel_sb
·
2018年6月15日
派遣社員やってた頃、同じ派遣スタッフの50半ばくらいのオッチャンが「冬に水道から温水の出る会社は良い会社だから覚えておけよ」と言ってたのを思い出した #社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった

422:名無し三等兵
21/06/20 20:59:01.04 11xhS5SH0.net
>>411
iMacは現役の商品だ。わかったか。

423:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 20:59:08.57 z0gk7akA0.net
>>412
「この田舎者がっ!」って
ぶぶづけ投げられるんでしょ?

424:名無し三等兵
21/06/20 20:59:15.14 hKiAv5O70.net
>>346
本社からの命令でした…
数年回収してなくて、1社で億超えてましたね…
相手先からも「なんで今頃言うの?!」ってなりました。

425:名無し三等兵
21/06/20 20:59:19.01 3/ZPr2CWa.net
>>412
まあ少し足を伸ばせば大阪神戸へは遊びに行けるので

426:名無し三等兵
21/06/20 20:59:30.26 8gpo4j1g0.net
昭和の喫茶店
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
いっそ逆に未来チックではないか?

427:オワタマン
21/06/20 20:59:52.03 BAcR+gS30.net
>>348
作者曰く「夜寝てる時に襲撃受けないだけ警察時代より全然楽」だそうなので…

428:415
21/06/20 21:00:40.78 Ojzy+58N0.net
>>420
会社組織が大きく変わったとこだったので、その関係かもしれないですね。

429:名無し三等兵
21/06/20 21:01:02.44 11xhS5SH0.net
>>423
迂闊な言動をすると公共の往来でも穴に生き埋めにされたりもする。

430:名無し三等兵
21/06/20 21:01:58.66 Q68DXvdc0.net
>>240
08MS小隊の最終話で、部下を見捨てる代わりに連邦軍本部での出世は保障してやる・・ と言う意味で
司令部を去るコジマ大隊長に「ジャブローのオフィスは、快適だよ。」と引き留める上官のライアー大佐。
それに対して「私はエアコンというものが苦手でしてな」と一蹴して自身の栄達や保身よりも、部下の命を
優先するコジマ中佐が漢を見せてくれましたが。
URLリンク(pbs.twimg.com)

431:ヴィルデ・ザウ
21/06/20 21:02:10.80 mfpZ6Pwy0.net
>>401
>減価償却の定率から定額への切り替え
普通はIFRS:国際会計基準への切り替えだよね
ただ、コレやると、単年度の償却が大きくなる→赤字が大きくなる→節税になるってのもあったりする

432:名無し三等兵
21/06/20 21:02:26.52 hKiAv5O70.net
>>355
何パーか回収できんかった記憶が。
あと、893関係の会社の仕事は受けないでほしい。回収できないから(貸倒た)

433:名無し三等兵
21/06/20 21:02:34.10 FLp8h2Cv0.net
>>424
放置してたら時効になりかねない上
会社規模によっては億単位とか下手すれば特損になったりして株主総会報告コース
俺と同じお干し様が増えるな

434:名無し三等兵
21/06/20 21:02:46.18 11xhS5SH0.net
>>348
幼女戦記の漫画家もたいへんよい。

435:名無し三等兵
21/06/20 21:02:53.29 VXsH69t70.net
>>410
怪しさ重点でAliExpressが楽しいな
昭和の昔な上野=御徒町=秋葉原のバッタ屋がWeb上にある

436:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 21:03:05.19 z0gk7akA0.net
>>424
営業は諭旨免職で、経理巻添えで訓戒、
みかんちょんが斧で暴れて始末書の
素敵案件やん。

437:名無し三等兵
21/06/20 21:03:27.17 6H7FusZe0.net
>>363
冬コミ帰る時に新幹線で西へ西へ帰る時にどんどん日が暮れていくんだよね。
今年の年末には見れるかなぁ。

438:紀州みかん
21/06/20 21:03:27.66 kMiP/JFX0.net
>>415
いふぁあすとか言ってたジジイを思い出した

439:第一発見者
21/06/20 21:03:31.73 ouyTY0Jwp.net
>>149
子供の知能発達は、ぶっちゃけ乳幼児期の刺激=入力情報量=どれだけ手(声も)を掛けたかに、
単純比例するのよ。AIとなんも変わらん。
遺伝はハード的容量的限界を決める要因ではあるけれど決定的ではない。猿や狼に育てられたら猿や狼と大差ない知能になる。
母親が決定的要因になりやすいのは遺伝よりもそのせいが大きい。
女は男より本能的に子供に刺激を与え続ける性質があるのは事実。
だから知能発達の一番大事な時期に託児所とかに放り込んで小銭稼ぐ母親の子は高確率で低知能になっていく。金でフォローはムリ。
集団育児はバカ工場になる。

440:紀州みかん
21/06/20 21:04:18.71 kMiP/JFX0.net
4Kレコーダーをどこに設置するか

441:名無し三等兵
21/06/20 21:05:17.47 vTqON2d+0.net
>>412
観光で行く分にはいいけど、仕事ではどうなんだろうな?
去年の春から夏ごろまでは人も少なくて市内のバスも割りと空いてたけど
秋から春は国内の観光客増えて、道路もバスもまた混みだしてたからなあ

442:名無し三等兵
21/06/20 21:05:26.91 FLp8h2Cv0.net
>>438
とりあえずナタをしまってほしいかな、かな

443:名無し三等兵
21/06/20 21:05:44.88 pTxZyqYQ0.net
>>440
うちにおいていいよ

444:名無し三等兵
21/06/20 21:05:55.17 gPzgiJqP0.net
>>426
ホビット庄では?
まさか本当に実在したのか______

445:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 21:06:27.40 z0gk7akA0.net
>>439
託児所はダメで幼稚園ならいいん?

446:オワタマン
21/06/20 21:06:46.41 BAcR+gS30.net
実際保健所って具体的に何やってるか全然分からないというかこのご時世に分からないってのはまずいからこうやって知らせるのは大事だよなぁ

447:名無し三等兵
21/06/20 21:07:21.25 Ojzy+58N0.net
京都ってより関西全般かもだけど、同和問題が現実として残ってると
そっち出身の政経教師から高校の時に聞いてびっくりした思い出。
こちとら社会の教科書にちらっと載ってる程度で日常ではそんなもん見た
事も聞いたことなかったし。

448:名無し三等兵
21/06/20 21:07:52.88 5sjGoakv0.net
>>418
最初の方の鉄砲のおじさん、どうにも当たらなそうな筒先だったが見事的中させたな…
三井組とかあさが来たの周辺の話になるな

449:ヴィルデ・ザウ
21/06/20 21:07:54.69 mfpZ6Pwy0.net
>>424
まれによくある
支払う側も、ただ単に請求がないから支払ってないってだけで、
普通に請求掛けたら払ってくれるんだけど、何でこの時期に一括請求になるのか文書でくれ、と
まあ当たり前だけど、結構収めるのが大変だったりする

450:海胆の人
21/06/20 21:08:14.71 AHBtbtvg0.net
>>430
ライアーさん大佐なのに方面軍司令なんよね・・・
やっぱガンダム世界の階級おかしいよなぁ

451:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 21:08:27.80 z0gk7akA0.net
>>446
HIVの匿名検査にくる輩を観察する場所ですよ?

452:名無し三等兵
21/06/20 21:08:50.06 bCx6LFgV0.net
>>434
♪肋折れ! 肋折れ!
 残尿! 残尿! 阿弥陀如来~

453:ヴィルデ・ザウ
21/06/20 21:09:23.70 mfpZ6Pwy0.net
>>438
え?ウリも いふぁーす と読んでた

454:名無し三等兵
21/06/20 21:10:27.93 IX68iXsE0.net
そりゃそうだよね
いきなり1億出して
とか言われてもw

455:ヴィルデ・ザウ
21/06/20 21:10:48.83 mfpZ6Pwy0.net
>>450
まあブライトなんて、いきさつはどうあれ少尉が艦長やってるからね

456:名無し三等兵
21/06/20 21:11:12.05 VXsH69t70.net
速めにブチかまさないと、腐れ爺が退職金貰ってしまうのでは?<ミカン案件
適切な時期に切開排膿しないと部分切除とか敗血症死亡とかアカンことになるのです
公認会計士って企業に対する医者役じゃないよね 死亡診断書は書くけど

457:名無し三等兵
21/06/20 21:11:17.42 D9liRtj60.net
高尾ー甲府間運転再開。
甲府まで死んでたのか・・・

458:紀州みかん
21/06/20 21:11:23.04 kMiP/JFX0.net
請求は営業(部)の責任だよね

459:名無し三等兵
21/06/20 21:11:24.65 /QNp979q0.net
>>109
これ精子提供者の身元がバレたらたいへんよね
20年後くらいの「あのときの子供です。認知してください」とか
DNA鑑定やったら絶対負けるし
最近は子供の「生物学上の親を知る権利」なんてのもあるそうですなw

460:名無し三等兵
21/06/20 21:12:31.04 fMZcg1GpF.net
>>416
ジャコスいかないの~?

461:名無し三等兵
21/06/20 21:12:36.83 FNYRxpdq0.net
>そればかりではありません。日本とアメリカを比べた場合、日本の方がアメリカよりも、母親の
>養育態度が就学後も影響をし続けるというデータがあります。アメリカでは、3~5歳にかけての
>母親の行動と11,12歳時点における子供の学力の相関が小さくなるのに対し、日本では就学前の
>母親の行動が11,12歳時点における子供の知的達成度と密接に関連しているのです。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
ちゃんと幼児の面倒をみる母親じゃないといけないということか。おっぱいが大きいだけでは駄目なんだな。

462:名無し三等兵
21/06/20 21:13:01.07 hKiAv5O70.net
>>433,436,449
「日本、それなりに売上高あるのになんでキャッシュがこんなに少ないん?」ってなった。
本社から調べろって連絡というか命令きた。
システム入れ替えたばかりで誰も使いかた知らんシステムに売り上げだけぶっこんでた。
営業が相手にいい顔したいらしく、回収に積極的じゃなかった。
経理はシステムに四苦八苦してた。
全部重なって起きた。      不幸な事故だったな。
別に誰も死ななかったよ… 幸いなことに。

463:名無し三等兵
21/06/20 21:13:02.23 3/ZPr2CWa.net
手当が過剰に出されてたからその分回収な、で一年近くの過剰分の差し引きで月給の半分近くが消えた時は流石に総務に殴り込もうかと思った
元はといえばお前らのミスじゃねぇかと

464:名無し三等兵
21/06/20 21:13:06.90 FLp8h2Cv0.net
>>454
逆に1億円の債務バックレる気でいたのかと聞きたい
期日を過ぎても払わなかったとか履行遅滞で利息がついても文句を言えない立場では?

465:紀州みかん
21/06/20 21:14:14.61 kMiP/JFX0.net
>>453
読み方はいいんですよ
ウリに意味もわからずにほざいたからムカついただけです

466:名無し三等兵
21/06/20 21:14:41.84 vTqON2d+0.net
>>450
ジオン軍もガルマが大佐で方面軍し切ってますから…
ルナツーも司令がワッケイン少佐だし
この辺はオリジンだと補正されてましたが、そういう世界だと思うしか

467:鯛岸
21/06/20 21:15:02.05 TnGhCfnsa.net
ほんとどいこと
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

468:ツ=マ=ンナイ
21/06/20 21:15:05.17 REGqcRcD0.net
>>461
幼児教育ならジジババの影響もあるやろ。
お経と論語を3歳4歳ぐらいから読まされたのは影響あったと思うし…

469:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 21:15:52.68 z0gk7akA0.net
>>454
ワケわからん買掛金が1億円が余るんだが、
監査でそれが引っ掛からんのも問題だぞと。

470:名無し三等兵
21/06/20 21:16:22.51 3TPzlR+Q0.net
聞かされる絵本の内容を覚えてしまうタイプの子供だったな

471:名無し三等兵
21/06/20 21:16:39.33 Ojzy+58N0.net
読み方といえばロシア兵器とかの英語圏じゃない国の兵器ってどう読んでるん?
KV-1なら「ケーブイワン」なのか「カーベーアジン」なのか。

472:鯛岸
21/06/20 21:17:15.80 TnGhCfnsa.net
>>469
今までどういう処理や補填をしてきたのか
紙で管理して半年毎に入れ替わる契約社員に任せていたのかな

473:名無し三等兵
21/06/20 21:17:57.03 Q68DXvdc0.net
>>418
>・「幕府に権限がないなら勅許もらいに京にいくよ」「行ったところで権限は幕府にありから意味無いですよ」
>この仕組みを外国は理解していなかったんだ、普通分かる訳が無いけど
2010年の尖閣沖衝突事件の際にも、初動を完全に誤って事が表沙汰になった以上、一体ミンス党政権の誰に話を付けて
どいつに泥を被せれば事が丸く収まるのか、中国の方では皆目見当が付かず途方に暮れたでしょうからな。
それでやむを得ず、折角改善しつつあった日中関係を対日鉄拳制裁で再起不能なレベルで破砕する事でチョクト政権を
土下座屈服に追い込み共産党の体面は守られましたが、この酔っ払い船長一人がやらかした所業によって、中国は
戦略的にも政治的にも全く取り返しのつかない超ド級の大打撃を被る羽目になりました。
これさえ無ければ、極左親中政権下の日本を政治的にも経済的にもより深く取り込み、日米離間が史実よりも
遥かに捗っていたでしょうから。

474:オワタマン
21/06/20 21:18:35.41 BAcR+gS30.net
こういうの見ると成果が無いのが成果という保守が軽視されるのは何もSE界隈に限った話じゃないって分かるよなあ

475:尾州鱒
21/06/20 21:18:43.33 bTQnTsBka.net
>>418
>重度の虫歯
さぞ痛かったろうに、そこにあの致死レベルのストレスですか
この大河で一番同情したい人は家茂公かもしれない(慶喜は、後年は幸せだったわけだし

476:ヴィルデ・ザウ
21/06/20 21:19:30.81 mfpZ6Pwy0.net
>>412
ウリは大阪の出身なんだけど、色々あって世の中を呪ってた屈折した10代の頃
雨の平日の岡崎あたりの美術館とか博物館でかなり癒された

477:名無し三等兵
21/06/20 21:19:30.91 titS9zzp0.net
>>447
残ってますね~
それこそ大分前の話になりますが、200年代前半ぐらいに京都なんかで散々騒がれた公務員の不祥事なんかまさにその辺りの採用の人ですし
自分もあまり詳しくはありませんが、ぶっちゃけ従兄弟やらにヤのつく人がいるような人が公務員やってるなんて話も聞きましたしね

478:名無し三等兵
21/06/20 21:19:38.46 3TPzlR+Q0.net
医療崩壊と言われても、基礎的な医療品(石鹸とか)が不足してるわけでもなし、
病院から医者が大量に逃げ出してるわけでもなしで、
崩壊には程遠く感じるんだよね。
(基準:失敗国家)

479:鯛岸
21/06/20 21:19:49.37 TnGhCfnsa.net
>>473
ローマ教皇庁とローマ帝国の関係っていえばいいのかしら

480:名無し三等兵
21/06/20 21:19:57.60 fMZcg1GpF.net
>>471
海外では日本語学んだ日本通が「じゅっしき」って読んで
日本語知りもしない軍オタが「ひとまるしき」って読んでるんだろうか

481:名無し三等兵
21/06/20 21:21:01.24 FLp8h2Cv0.net
>>471
かーべーわん
あいえすつー
てぃーさんじゅうよんはちじゅうご
ぺぺしゅ
えーけーよんじゅうなな
別に正解があるわけでもないような
我ながらめちゃくちゃだった

482:名無し三等兵
21/06/20 21:21:23.03 5GfUz2a70.net
>>305
静岡人ってか出身は京都じゃなかったっけ
>>388
水戸藩領域を島原状態にして食い詰めた人を植民させれば問題解決じゃないか
って思いました
徹底的に内ゲバしてもらって結果的に焦土にして良かったのに

483:名無し三等兵
21/06/20 21:21:41.49 wJD46uj80.net
監査法人とか税務署とかどうだましたんだよ(汗
うちなんて交通費未清算が200円1本だけでも係長と本人が激詰めされるのに

484:紀州みかん
21/06/20 21:22:12.69 kMiP/JFX0.net
>>483
暇なのかw

485:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 21:22:30.42 z0gk7akA0.net
地震なん?

486:尾州鱒
21/06/20 21:22:31.01 bTQnTsBka.net
自衛業に対してすら
F-15 えふ じゅうご
F-2 えふ つー
って読み方が統一してないワタシ

487:名無し三等兵
21/06/20 21:22:35.90 zr+2eGhm0.net
NHK、保健所がどうこうやってるけど、
お前らマスコミが無駄を省けと煽ったんだろうが…

488:名無し三等兵
21/06/20 21:22:45.12 +hEEkqcAa.net
零細ブラックからホワイトに来たので、周りが自分の為にお膳立てしてくれて
自分の仕事がバイト作業並みにイージーになってることが有難すぎて宇宙的恐怖を感じてる図なのか

489:鯛岸
21/06/20 21:23:24.77 TnGhCfnsa.net
12式地対艦ミサイル の読み方どっちが正解かって艦これやアズレンから軍事に入った人たちに出したら誤回答でるのかな
ひとふた式
ひとにい式

物干場はぶっかんば

490:名無し三等兵
21/06/20 21:23:27.51 G+ULgIQJ0.net
>>348
7月からドラマ化されるんだっけか>ハコヅメ

491:ツ=マ=ンナイ
21/06/20 21:23:41.34 REGqcRcD0.net
>>478
床に転がされたまま、とかでもないしね。

492:名無し三等兵
21/06/20 21:24:20.97 3gJ4jHjb0.net
>>487
無駄を省けもあったけど昔の保健所は内務省の名残があったのか強権的だったので目を付けられた所もあるよね

493:鯛岸
21/06/20 21:24:31.68 TnGhCfnsa.net
モップ=そーふ
途中から会話を聞いたら風呂の話でもしてるのかって

494:名無し三等兵
21/06/20 21:24:39.09 titS9zzp0.net
>>476
あまり美術館やらには行きませんが、嵐山の福田美術館なんかもこじんまりとしていましたがなかなか良かったですね
京大総合博物館も興味のあるイベントの時なんかは良い感じだと思います

495:ツ=マ=ンナイ
21/06/20 21:25:00.72 REGqcRcD0.net
>>490
ノアの方舟ナプキンとか地上派でやれるのだろうか…

496:名無し三等兵
21/06/20 21:25:22.71 hKiAv5O70.net
物産とか商事とか忠とかなら、なんとかするだろうなと今なら思う。たぶん実際になんとかしたんじゃろ…

497:紀州みかん
21/06/20 21:25:24.86 kMiP/JFX0.net
保健所の話見るの忘れてた
維新が暴れた大阪の惨劇を見ればほんとひどい話ですわ

498:名無し三等兵
21/06/20 21:25:39.74 3/ZPr2CWa.net
コロナでなければ、山崎蒸留所なんかもいいんだけどな…
はようあけてくれ…

499:名無し三等兵
21/06/20 21:25:46.54 +HLPnHx80.net
オンキヨーAV譲渡 気になる御三家パイオニアの行方
URLリンク(www.sankei.com)
>オーディオ専門店「豊中オーディオ」(大阪市浪速区)を経営する高橋邦彦さん(73)は、高校卒業後にオンキヨーで約10年間勤務したといい、
>今回の事業譲渡を「オンキヨーのオーディオはクラシックなどの重厚な音楽に適した高い音質を追求してきたが、日本ではそうした音楽を自宅で楽しむ文化が広く根付かなった」と惜しんだ。
クラシックやジャズを家の大金かけた自慢のオーディオシステムで聴くのが昔のインドア趣味の王道の一つだったけど今はインドア趣味の対抗馬が多すぎるからねえ
あとは必要十分な音質をiPhoneとAirPodsなどで超手軽に聴ける
なかなかマス向けオーディオ専用機器はキツいわな

500:紀州みかん
21/06/20 21:26:52.24 kMiP/JFX0.net
>>499
まぁ、スピーカー並べて音鳴らすってのが難しい

501:名無し三等兵
21/06/20 21:27:00.69 FLp8h2Cv0.net
前に居た会社で経理部長以下が仲良く「10億100億誤差のうち!」とか言ってたのを思い出した

502:名無し三等兵
21/06/20 21:27:03.79 G+ULgIQJ0.net
保健所が感染者の濃厚接触者を調べるって、大変なんだなー@Nスペ

503:オワタマン
21/06/20 21:27:23.43 BAcR+gS30.net
これを機にこういう体制の見直しがされればと思ったりもするが、
今回何とかなったし次もどうにかなるだろ!なんなら今回でノウハウ積めたからもう少し減らせるべ!ってなりがちなのが日本人だからなあ

504:名無し三等兵
21/06/20 21:27:28.83 9WoGirws0.net
>>474
年末に道路工事集中するのを見て利権だ予算の無駄遣いだ工事無駄だって騒ぐアレと似たようなもんですよ
あれただ単に補修や暗渠やケーブル工事しなきゃいけなかったけど、スケジュールの都合で後回しになってたのを慌ててなんとかしてるだけなんだけど
むしろ年末に工事ねじ込めてもらえてるだけ温情

505:名無し三等兵
21/06/20 21:27:31.48 3/ZPr2CWa.net
INTECを早々に捨てたのがなー、
もう少し待てばミニシステムも復権してたのに

506:名無し三等兵
21/06/20 21:27:53.68 bCx6LFgV0.net
>>468
ヒトの寿命が野生状態であっても哺乳類としては理不尽な程長い理由の説明として「フィジカル万全な両親が狩猟採集してジジババが子守りをするのが最適解だから」

507:名無し三等兵
21/06/20 21:28:02.10 G+ULgIQJ0.net
>>499
(オンキヨーがAV制作に乗り出すのかと・・・)

508:名無し三等兵
21/06/20 21:28:33.00 3/ZPr2CWa.net
システム化できればいいんだけどねー>聞き取り

509:名無し三等兵
21/06/20 21:28:36.10 pXEdBqv50.net
スレリンク(army板:915番)
そもそもそんな事をやる余分な弾薬と人員と機材があれば国府軍と共産党の野戦軍など
さっさと滅ぼして沿岸部だけでもそうそうに日本領になっていたのだ。

510:名無し三等兵
21/06/20 21:28:54.88 hKiAv5O70.net
>>494
泉屋博古館とかオヌヌメ。なにせ人が少ない。趣味がいい。そして適度に遠い。
>>507
(同じく…)

511:名無し三等兵
21/06/20 21:29:27.63 G+ULgIQJ0.net
>>503
何度も何度も円高で叩かれた輸出企業にとっては、
「次もなんとか乗り切る(乗り切ることができる)」という自信があるのかもしれない。

512:名無し三等兵
21/06/20 21:29:57.80 Q68DXvdc0.net
>>426
あと昭和の喫茶店なら・・
この卓上おみくじ機と
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
テーブル筐体のインベーダーゲームがあれば完璧
URLリンク(pbs.twimg.com)
ジャンヒューターやポーカーゲーム機は昭和末期になっても喫茶店の必須機材でしたが。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

513:名無し三等兵
21/06/20 21:30:03.06 VXsH69t70.net
>>502
医療屋のバキバキ具合からするとなー
患者はともかく 家族職員意外と遭わん
コンビニは院内だし
燃え尽きる前に抜けられて良かった

514:名無し三等兵
21/06/20 21:30:48.13 G+ULgIQJ0.net
マイナンバーカードの100%普及と、
全ての居住者(外国人含む)のスマホ電話番号を国・自治体に登録することを義務化するか。

515:名無し三等兵
21/06/20 21:30:58.36 Ojzy+58N0.net
>>503
緊急事態にならない限り、なあなあですまして制度や組織がなかなか
変わらず、現場が割を食いながらもなんとか対応することで事なきを
得てるってのは日本の国民性なんですかねー

516:ヴィルデ・ザウ
21/06/20 21:32:13.15 mfpZ6Pwy0.net
>>512
ほんと不思議なのがあの卓上おみくじ/占い機と
あと旅館に必ず置いてある木のTパズル?
あれ、どんな商流でああなってるんだろ?

517:名無し三等兵
21/06/20 21:32:39.57 G+ULgIQJ0.net
>>515
「苦しくてもなんとか対応してしまう」現場が、優秀すぎるのかもしれない。

518:名無し三等兵
21/06/20 21:32:51.88 rV8dNA9M0.net
URLリンク(vdata.nikkei.com)
ひっそりとワクチン合計3000万回突破したんですね

519:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 21:33:12.70 z0gk7akA0.net
>>483
それはそれでらおかしい。
部長がそんなん気にしてたら200円分の人件費が数秒で消えるろうにw.

520:梅の人
21/06/20 21:33:24.88 0Pcid/vw0.net
>>515
下士官が支えるって昔から言われてるよね

521:名無し三等兵
21/06/20 21:33:46.53 VXsH69t70.net
>>514
マイナンバーカード 100%\普及は無理でしょ
平日の昼間に 自分で手続きしなきゃならん
で、メリットが見えない

522:オワタマン
21/06/20 21:34:33.70 BAcR+gS30.net
>>517
下手に優秀なのも考えものっすね

523:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 21:35:13.22 z0gk7akA0.net
>>491
療養ホテルや自宅で知らぬ間に死んでるやん?

524:ヴィルデ・ザウ
21/06/20 21:35:25.45 mfpZ6Pwy0.net
>>483
実際に金が動かなきゃ、普通は監査法人も税務署も何も言わんわな
焦げ付いてるのがわかるようだとダメだけど、それがわかる資料ってないし

525:名無し三等兵
21/06/20 21:35:36.17 3/ZPr2CWa.net
ガッチガチのマイナンバーシステムの規制緩和とかやってくれないもんかね…
ナンバー控えるのさえ保護措置取らなきゃダメとかアホなシステムにしてるから…

526:名無し三等兵
21/06/20 21:36:13.17 5GfUz2a70.net
>>503
異常時でもルーチンワークで何とかやりとーせないかって考えがちではあるなぁ
定形外のことやって見事に失敗して責められるって良くあるし

527:名無し三等兵
21/06/20 21:36:22.23 9WoGirws0.net
>>515
今回のコロナをみるに、ある程度緊急事態に備えられる体制が作られているからこそ、なんとなく対応出来ちゃっていてなあなあになっているように見えているだけかなと
よくよく見ると日本は戦時国家並みの成果をこのなあなあ感で成し遂げているけど、大流行する前に打てる手は打ってるのがわかる
翻って欧米をみたらあの有様よ

528:名無し三等兵
21/06/20 21:36:24.12 VXsH69t70.net
>>517
まだカイゼンの余地がある(某社)

529:名無し三等兵
21/06/20 21:36:31.03 wJD46uj80.net
>>523
許容せざるえをえない損害では?
いつでもなんとかできるような予算は無いから仕方ない、人生はあきらめが肝心

530:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 21:36:36.66 z0gk7akA0.net
>>501
売り上げ100億いかない会社ばっかりなんに、誤差!

531:名無し三等兵
21/06/20 21:36:39.61 bCx6LFgV0.net
>>517
「労働負荷を掛けるよー」
「カイゼンで対応するよー」
「ノルマを増やすよー」
「死ぬよー」

532:ヴィルデ・ザウ
21/06/20 21:37:23.36 mfpZ6Pwy0.net
>>525
アレはわが党が散々吹きまくったせいでああなってるんだ、あきらめろ
法改正当時ですら具体的な個人情報の定義が定まってなかったくらいで
今でもちょこちょこ変えてたりする

533:名無し三等兵
21/06/20 21:37:29.28 +hEEkqcAa.net
商業施設の片隅にあるガムボール自販機、動いてるところ一度も見たことないけど
賞味期限どれくらいなんだろう

534:名無し三等兵
21/06/20 21:37:38.92 G+ULgIQJ0.net
>>531
「一段ギアを上げていくぜ!」(なんのマンガだったか・・・)

535:ツ=マ=ンナイ
21/06/20 21:37:48.02 REGqcRcD0.net
>>508
ケーキが切れない15%に聞き取りせにゃならんのだから
システム化も大変なんじゃないかね…

536:鯛岸
21/06/20 21:38:02.74 TnGhCfnsa.net
>>508
メールだとそもそも未開封で無視される

537:名無し三等兵
21/06/20 21:38:04.08 KBVXYkf50.net
>>475
その辺は幕臣にも同じように思っていたのがかなりいたようで、例えば榊原鍵吉みたいに、
家茂夭折後に慶喜に同じように仕えるように言われても致仕して慶喜に仕えるのを拒んだ近臣が
百名近く出ていたりする。
幕末で幕府自体混乱下にあるときに、この状態だった訳で家茂も慶喜も不幸としか言いようがない。

538:名無し三等兵
21/06/20 21:38:39.24 gPzgiJqP0.net
>>499
そもそもピュアオーディオが根付かなかったのではなく、若者世代がそういう環境を構築することが難しくなったからだぞと。
で、オーディオブームを継承してくれそうだった団塊Jr世代は就職氷河期が直撃し、貧困層に叩き落されてしまって
そんな経済的余裕なんてないしね。

539:名無し三等兵
21/06/20 21:38:44.04 VXsH69t70.net
毎年台風来るし地震あるし~
どっちも来ないって不安になるよね

540:舞鶴の質屋
21/06/20 21:38:47.53 /hSplvix0.net
>>351
ちょいと潜って台湾に詳しい人の所を見てきたが、
テリーのおっさんは政敵でもある民進党現政権に対してラッパ吹いてたが
現実(ファイザーが国しか交渉しない)を知って狼狽していた。
政府はどうやっても自分たちは中国に邪魔されてビオンテックから購入できないと判断したので、
おっさんに政府の代名を与えることにした。
でも、鴻海は名はあるけど世界的には影響力は小さいので独も協力しないだろうと踏んで、
TSMCを後ろにつけて交渉せいやと引導渡した。
つー話っぽいぞ。

541:鯛岸
21/06/20 21:39:06.49 TnGhCfnsa.net
>>531
部署ごとに改善提案のノルマがかせられて改善活動のために残業とは本末転倒

542:第一発見者
21/06/20 21:39:36.56 OSezq/bQ0.net
>>445
年齢が違うからね。
人間の脳は生まれた直後から
乾いたスポンジのように情報を吸い取って基礎構築を始める。
3歳まで刺激不足情報不足で育てたら誰の子でも低知能になるし
もう取返しも付かない。

543:名無し三等兵
21/06/20 21:39:38.43 FLp8h2Cv0.net
>>519
暇なんだろう
というのはさておき、一事が万事というのはあるからなぁ

544:名無し三等兵
21/06/20 21:40:17.40 6H7FusZe0.net
>>503
コロナ前は超暇な部署だったらしいしなぁ。
システムが残ってただけでもマシだったかもしれない。

545:名無し三等兵
21/06/20 21:40:45.32 5GfUz2a70.net
>>517
職人仕事をAIにティーチングして職人イラネやってるJR東日本って鉄道会社がありましてな
AIで何とか出来なくて今日ドタバタしてたし
その逆パターンはKQって鉄道会社がやってますな

546:鯛岸
21/06/20 21:40:56.90 TnGhCfnsa.net
>>534
島耕作と新入社員がバトルするコラ漫画
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

547:名無し三等兵
21/06/20 21:41:07.55 fMZcg1GpF.net
>>535
勝手に開国した挙げ句
無責任に大政奉還した慶喜さんを切りたい人もおったんかな

548:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 21:41:09.05 z0gk7akA0.net
>>534
島耕作シリーズ

549:名無し三等兵
21/06/20 21:41:20.49 VXsH69t70.net
>>538
CDとインイヤーヘッドホンで満足しちゃったのでは?
スピーカーで音楽を聞くって言う風習 1970年くらいで途絶えた説

550:紀州みかん
21/06/20 21:41:27.83 kMiP/JFX0.net
やばい
ハサウェイ下巻がつらい

551:名無し三等兵
21/06/20 21:41:41.02 wJD46uj80.net
国に裏切られたと言われてもな、東京都と大阪府が足引っ張ってるんだからケツ蹴り上げられて当然なのでは?
接種券、東京23区でも発送時期格差 「国に裏切られた」の声も
社会 速報 東京
毎日新聞 2021/6/20 09:54(最終更新 6/20 09:54)
URLリンク(mainichi.jp)

552:名無し三等兵
21/06/20 21:42:05.88 3/ZPr2CWa.net
JR東日本はSuicaで覇権を握れたのにしなかったのはセンスがなさすぎ

553:鯛岸
21/06/20 21:42:50.15 TnGhCfnsa.net
島耕作コラと仁のコラとお兄様のうどんコラとノンケボーイは同じ人がコラをつくっているらしい

554:名無し三等兵
21/06/20 21:43:10.16 FNYRxpdq0.net
>>534
URLリンク(i.imgur.com)

555:名無し三等兵
21/06/20 21:43:30.33 +hEEkqcAa.net
>>534
暗殺一家の長男ってことは覚えてる

556:名無し三等兵
21/06/20 21:43:32.49 /QNp979q0.net
E5甲2本目をなんとか抜けた
ラスダン3回だから運がいい方か
しかしこれ友軍が来る前に突破した連中ってなんなんだw

557:名無し三等兵
21/06/20 21:44:05.61 9WoGirws0.net
日本はよく平和ボケ国家とか言われるけど、ソ連がバックファイアで日本周回したりしてた頃平和ボケしてたのパヨクだけだった
北朝鮮が弾道ミサイル売って来た時も平和ボケしてたのはパヨク
いま対中戦略はじめたけど、やっぱり平和ボケしてんのパヨク界隈
パヨクが平和ボケしているのであって、日本は別に平和ボケなんてしておらず、やれる範囲で手は打ってる
むしろアメリカの方がよっぽど平和ボケしてたと思う
韓国なんて平和ボケしすぎて、日本でいえば川崎に核武装したいつでもサーモバリック弾を大手町に飽和攻撃出来る敵がいるって状況でムンジェインだぜ?

558:名無し三等兵
21/06/20 21:44:21.81 BqJ5SRhj0.net
>>359
???「肌身はなさず懐で温めておきました」

559:鯛岸
21/06/20 21:44:22.04 TnGhCfnsa.net
>>556
時間どのくらいかかりましたか
乙か丙で悩みます

560:名無し三等兵
21/06/20 21:44:42.16 6H7FusZe0.net
>>556
最後のギミック解除を急げ!もう時間がないぞよ!?

561:名無し三等兵
21/06/20 21:45:06.45 EcfoSYCX0.net
>>552
今からでも料率1%下げたらQR系を鏖殺できるんじゃなかろうか

562:名無し三等兵
21/06/20 21:45:27.86 5GfUz2a70.net
>>552
独占禁止法に引っかかるじゃろし
ショバ代がJR東に有利すぎる条件じゃなかったっけ
関西は阪急陣営が自爆してJR西のICOCAに実質的に統一されましたね(´・ω・)

563:第一発見者
21/06/20 21:45:28.55 OSezq/bQ0.net
>>516
全体がブランデーグラスのシルエットで
天が灰皿になってるのが本式だと思う>おみくじ機

564:オワタマン
21/06/20 21:46:04.75 BAcR+gS30.net
俺こういうの知ってる
学徒動員って言う奴だ

565:名無し三等兵
21/06/20 21:46:27.72 q5N6+En/0.net
>>260
これが元ネタ?
URLリンク(twitter.com)
>>540
ありがとうね
>現実(ファイザーが国しか交渉しない)を知って狼狽していた。
その辺の情報収集なんでしていないんだ?
(deleted an unsolicited ad)

566:名無し三等兵
21/06/20 21:47:13.32 titS9zzp0.net
>>544
その部分見てないから言ってたらアレだけど、そもそも”暇”ってどの程度の事を言うんだろう
いつも定時に帰れるから暇とか、繁忙期ぐらいは残業するけど普段はそれほどでもないから暇とか、人によって基準が違いそうな気がする

567:鯛岸
21/06/20 21:47:19.89 TnGhCfnsa.net
働き方改革による時間外労働撲滅運動をすすめるホワイト企業が求めている人材は亀淵くんみたいな人
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

568:名無し三等兵
21/06/20 21:47:34.00 pXEdBqv50.net
>>115
一体だれにモノ売る気なんだろう? そんな社会で?
超高級ブランドとか宇宙用ロケットなみにニッチな商売ならともかく。

569:名無し三等兵
21/06/20 21:47:43.99 9WoGirws0.net
>>545
育てたAIは職人の負担を楽にするものであって、それをもって職人をパージするといざと言う時AIが対応できない状況で何とかしてくれる職人もいないし、その状況でAIをさらに育ててくれる人もいなくなると言う簡単な話ですな
AIと職人はセットで運用するもんである

570:名無し三等兵
21/06/20 21:47:58.84 bCx6LFgV0.net
>>546
立身中正二目耳並だから北派内家ぽい

571:紀州みかん
21/06/20 21:48:29.99 kMiP/JFX0.net
>>568
だから輸出依存なんでしょう

572:鯛岸
21/06/20 21:49:06.10 TnGhCfnsa.net
>>115
単純作業なめてるだろ

573:鯛岸
21/06/20 21:50:40.73 TnGhCfnsa.net
40代の兵士はいても面倒だろうが、企業でもそのルールを持ち込むと職人が消えていくぞ

574:名無し三等兵
21/06/20 21:50:43.96 G+ULgIQJ0.net
Nスペさん、さり気なく何度も「有事における・・・」という言葉使ってなかったか?
まぁ実際、有事なんだが、憲法守れー!って言う人達の歯ぎしりが聞こえてきそうだ。

575:名無し三等兵
21/06/20 21:51:49.40 pXEdBqv50.net
>>445
幼稚園はいちおう教育施設やねん。

576:名無し三等兵
21/06/20 21:51:51.12 ft5UEs5m0.net
>>559
いまE-5第3ゲージの虚無削りやっているが、ギミック解除や虚無削りにだいぶ時間がかかるんで、
いまからE-5着手とかなら丙あたりで妥協した方がいいんでないかと。

577:名無し三等兵
21/06/20 21:51:51.83 L/q81p5u0.net
>>569
ってことはただ人件費を切る以外に能のない
コストカッターはAIも職人も使いこなせないわけか

578:名無し三等兵
21/06/20 21:52:09.28 tcdLqCjcr.net
>>418
貨幣価値の話は突き詰めてしまえば共同幻想になってしまうからな。
日本銀行券に価値が生じるのは信用による裏付けがあるからというが、MMT理論だとそれも違うらしいし。

579:名無し三等兵
21/06/20 21:52:25.15 +hEEkqcAa.net
予備を贅沢に使い切るって楽しいよな、オバマさんもそう思うだろ?

580:名無し三等兵
21/06/20 21:52:32.82 G+ULgIQJ0.net
>>577
コストカッターの役割をAIに任せたら(ry
#アカンやつや

581:鯛岸
21/06/20 21:52:46.34 TnGhCfnsa.net
>>576
おけ、明日会社休めないから丙でいきます。最悪は丁に下げます。

582:紀州みかん
21/06/20 21:52:47.54 kMiP/JFX0.net
コロナ禍で改憲が必要なんて思い込みが広がったのは笑えない

583:名無し三等兵
21/06/20 21:53:00.66 M4DKQ1bf0.net
ヒカキンって高いMacは買うけど
M1Macは買ってないのか?
まぁ…そうか

584:名無し三等兵
21/06/20 21:54:05.78 11xhS5SH0.net
>>500
私の部屋にはオーディオ用スピーカーが13台あるので、別に難しいという事は無い。
あとギター用モニタースピーカーも2台ある。あとサブウーファーも1台だ。

585:名無し三等兵
21/06/20 21:54:06.57 G+ULgIQJ0.net
>>578
貨幣コントロールを完全に諦めた国の一つが、
先日、ビットコインを法定通貨として採用したエル・サルバドルですな。

586:名無し三等兵
21/06/20 21:54:26.40 9WoGirws0.net
保健所は保健衛生をつかさどるだけに、普段から不衛生なものに相対せなあかん職場やで
食中毒やら集団感染やら家畜の疫病やら道端の動物遺体処理やら結核やらでなんかあったらヤバい現場にいかなあかん
普段楽そうに見えても、要所要所でハードな職場やで

587:名無し三等兵
21/06/20 21:54:27.43 +hEEkqcAa.net
>>578
今の世界は核弾頭本位制だと言ってるですが民がいましたね

588:名無し三等兵
21/06/20 21:54:29.59 FNYRxpdq0.net
日本って何か危機を迎えるたびに憲法が壁になるんだよね。
「時空を超えてあなたは一体何度― 我々の前に立ちはだかってくるというのだ!! 日本国憲法!!!」

589:鯛岸
21/06/20 21:55:10.82 TnGhCfnsa.net
こういうのみると万年乙丙提督のでつが、甲のために友軍をまちながら戦力温存は無意味だったんだな
482 限定海域終了は22日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 281e-a3c9) sage 2021/06/20(日) 21:53:13 ID:keQJLofw00
水曜日にE5-2超えたけど
D5-3の最後やっぱりきつい
何がきついって、資源が自然回復領域のチキンレースだから

590:名無し三等兵
21/06/20 21:55:17.58 6H7FusZe0.net
神戸であれなら大阪はどうなっていたんだが…>保健所

591:紀州みかん
21/06/20 21:55:42.15 kMiP/JFX0.net
>>584
憲法がー
って言い出すことで何もしないことの言い訳を左右問わずしている気がするニダ

592:名無し三等兵
21/06/20 21:55:51.73 5GfUz2a70.net
>>569
JR東日本「職人が労組運動にかまけてるからリストラするん。AI駆使して東急レベルの私鉄になるん。」
などと・・

593:名無し三等兵
21/06/20 21:55:56.15 gPzgiJqP0.net
>>549
ウォークマンの登場の影響はデカい。
そこそこ良い音質だったので、大金をかけてまでシステムのステップアップする動機づけがかなり薄れたからな。
あとみんなマイホームなんて持てずにアパート暮らしばかりになったので、十分な音量でスピーカーを鳴らせる
環境でも無くなったし。

594:名無し三等兵
21/06/20 21:56:13.36 pXEdBqv50.net
>>228
え、嫌がらせ以外になんか理由があると思ってたの?

595:名無し三等兵
21/06/20 21:56:16.28 3/ZPr2CWa.net
>>592
労組はこの前切り崩したやん?

596:名無し三等兵
21/06/20 21:56:21.68 D9liRtj60.net
予備艦隊で行けるところまで行って艦隊を温存しつつ、時間を稼ぐのが重要

597:鯛岸
21/06/20 21:56:22.03 TnGhCfnsa.net
>>593
そこからイヤホンの登場もでかいっすね

598:名無し三等兵
21/06/20 21:56:33.72 6H7FusZe0.net
>>589
友軍より札待ちが大きかった。

599:名無し三等兵
21/06/20 21:56:48.34 G+ULgIQJ0.net
>>588
危機を迎える=有事に関する議論を、意図的に妨害する連中が一定数いて、
社会的な影響力が無視できないもんで・・・

600:名無し三等兵
21/06/20 21:57:12.57 tcdLqCjcr.net
>>588
そうしているうちに憲法は死文化し、憲法を一字一句変えるなと言ってる連中のせいで法の支配が揺らぎかねない。
憲法は現実に則って改正されなければその役目を果たすことができなくなってしまう。

601:名無し三等兵
21/06/20 21:57:34.54 9WoGirws0.net
>>577
世の中にいるコストカッターのほとんどが、効率化ではなく人切りと安全率削るだけしか出来ないやつらばかりだからね
コストカッターと自称する奴を真っ先にコストカットする必要があるレベル
典型例が福島原発
コストカッターを放置したせいで最もコストがかかる代物に変貌した

602:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 21:57:41.88 z0gk7akA0.net
>>580
取締役は無駄なので全員みかんちょんします。

603:舞鶴の質屋
21/06/20 21:58:15.77 /hSplvix0.net
>>565
そらまぁ、外省人2世の成り上がりのシャッチョさんですし、おすし。

604:名無し三等兵
21/06/20 21:58:22.00 G+ULgIQJ0.net
>>594
常識的に考えたら、地方自治体の長たる県知事が、
JRに「嫌がらせするためだけに行動する」なんて、
想定できるはずもなく・・・

605:名無し三等兵
21/06/20 21:58:28.93 tcdLqCjcr.net
>>595
JR東労組は5万人→5千人になったらしいな。
JR東労組の組合費の横流しが資金源だった革マルは死ぬんじゃね?

606:名無し三等兵
21/06/20 21:59:00.42 titS9zzp0.net
>>592
真っ当な職員が無能と思っている職員をリストラするならともかく、そうでない職員も減らすよ!って言ったら皆やる気無くすのも道理ですよね
本当はこの辺りの匙加減をどうにかするのに労組って必要だと個人的には思うんですけどねー
今の労組にはまぁ無理なんでしょうけど

607:名無し三等兵
21/06/20 21:59:45.09 BqJ5SRhj0.net
>>221
現職当確出たくさい

608:名無し三等兵
21/06/20 22:00:16.16 5GfUz2a70.net
>>569
まあメーカー系は現場に放り込んで何でこうなってるのかを理解させるために新入社員を研修で放り込んだりしてるし
まにあ社は上手くAIとか駆使しまくったりしてそうではある

609:名無し三等兵
21/06/20 22:00:23.11 6H7FusZe0.net
というかもう夏至なのだなぁ。今年も半分終わりや…

610:名無し三等兵
21/06/20 22:00:41.48 gPzgiJqP0.net
>>588
今回の新型コロナの流行で、憲法改正で国家緊急権を付与する事に賛成する人間が5割を超えたそうな。
反対は3割程度だったかな。
非常時には非常時のルールで15%の馬鹿どもを直接縛らないとどうにもならん、という事を実感した人が多いのだろう。

611:名無し三等兵
21/06/20 22:01:30.80 sGPMeIRG0.net
>>600
現憲法は既に英米法的な切り崩しが進んでいるように見える
日本の法学的にはどうなんだろうね、これ

612:ロベスピエール
21/06/20 22:01:41.54 Uuc2nhh00.net
>>609
グワーッ(なぜか大ダメージ

613:名無し三等兵
21/06/20 22:01:51.46 6H7FusZe0.net
>>610
どうする護憲派パヨク…!?

614:名無し三等兵
21/06/20 22:02:38.07 5sjGoakv0.net
無駄があっても回る社会がいい社会なのだ…

615:名無し三等兵
21/06/20 22:02:43.48 FNYRxpdq0.net
えぇ~?!東京オリンピック入場行進もBLMなのけ?

616:名無し三等兵
21/06/20 22:03:15.92 3/ZPr2CWa.net
bluetoothもそこまで気にしなければ十分な音質になりましたからねぇ

617:名無し三等兵
21/06/20 22:03:25.49 6H7FusZe0.net
しかし、そのAI技術が進めば聞き取りぐらい出来るようになるのだろうか?
AIへの方がしゃべりやすかったりするだろうし。

618:ツ=マ=ンナイ
21/06/20 22:03:32.25 REGqcRcD0.net
>>578
納税するときに受け取ってもらえる、から価値が保たれるというのはあるよね。

619:名無し三等兵
21/06/20 22:03:38.14 bCx6LFgV0.net
日雇い派遣(当時)だけど休業補償無しで資格受講した件
タートヨの関連企業の絡みで高所作業と電気取り扱いの社内講習行ったんだけど高所作業の年齢制限の例外事項に「造園業」有って「人手不足&高齢化」なのだなあ

620:ロベスピエール
21/06/20 22:03:42.64 Uuc2nhh00.net
別に国是として反戦非戦を掲げるというならそれはそれでいいんだけどさ、憲法は全く別だよな (ヽ'ω`) 別に理想を書くものとちゃうやろ

621:名無し三等兵
21/06/20 22:04:25.36 5GfUz2a70.net
>>595
長い戦いだったな・・
鉄道現場は子会社に任せて本体はショッピングセンター事業にお熱でしょうし
ショッピングセンター事業が上手く行ったらショッピングセンター事業も分離して本体をホールディングス会社にして現業部門であっても職域パス使えなくするんでは

622:名無し三等兵
21/06/20 22:05:28.95 wJD46uj80.net
>>604
静岡空港に新幹線駅作らせろていったのを拒否ったから、よくわからない大義名分だしてきただけやで
空港地下にトンネルがあるからっていって駅を作れるとおもう知事は頭おかしい
駅なんか下手につくったら地盤沈下で空港死ぬのに

623:名無し三等兵
21/06/20 22:06:07.90 gPzgiJqP0.net
>>611
国会で現憲法の無効宣言と国家基本法の制定を同時に決議して矛盾を一気に解決するのだ。

624:名無し三等兵
21/06/20 22:06:34.97 G+ULgIQJ0.net
>>622
そんな頭おかしい知事、静岡県民はなんで当選させてしまったん・・・?

625:名無し三等兵
21/06/20 22:06:54.10 M4DKQ1bf0.net
スマホのサポートとかチャットボットでやってるのでは?
確か法律相談をチャットボットでやるサービスがどっかであるとか

626:名無し三等兵
21/06/20 22:07:20.61 +hEEkqcAa.net
自民草案、今回みたいな事例にムカつきながら深夜テンションで書いたんだろうな

627:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 22:07:44.11 z0gk7akA0.net
>>624
都知事と一緒で、それが一番まともだったのでは?

628:名無し三等兵
21/06/20 22:08:23.75 5GfUz2a70.net
>>606
まあJR東日本がトチ狂って
JR東日本ボイスパートナーズとかいう声優事務所をつくってとかやり出してたら地味にうーんなのだなぁ

629:名無し三等兵
21/06/20 22:09:35.33 wJD46uj80.net
>>624
前の知事は、静岡空港の立木問題で立木を伐採することを条件に辞任しとるし、
静岡人は静岡空港に魂を引かれているのでは?
静岡人がナチュラルに失礼なのはいつものことだからね、仕方ないね

630:名無し三等兵
21/06/20 22:09:51.78 6H7FusZe0.net
薬局でもらった冊子。真面目なものかと思いきゃ食中毒擬人化されてた。
ドクメン8
どれと付き合ってももれなく下痢がついてくるよ。
URLリンク(pbs.twimg.com)
美少女化されても困るが、これは所謂一つのダメンズと付き合う方向なのかしら…w

631:名無し三等兵
21/06/20 22:09:52.10 bCx6LFgV0.net
>>593
AIWAのウォークマン
SEGA のファミコン
YAMAHAのラッタッタ

632:名無し三等兵
21/06/20 22:10:15.06 FLp8h2Cv0.net
ぶっちゃけ9条1項なんて無視しても政治的責任は負うとしても
裁判で問題にはならないんじゃないかと思う
全部訴えの利益ナシとかいわれて却下される気がする

633:名無し三等兵
21/06/20 22:11:34.95 FNYRxpdq0.net
しぞーか県は長年鬱憤が溜まってたからねえ。
JR東海は東海道新幹線で大儲けしながらのぞみを停車させないし、静岡空港の地下に
新幹線の駅作ってクレメンスと些細なお願いしただけなのにけんもほろろにお断りされたし。
リニアの沿線各県はそれぞれ何らかの利権を得られたのにしぞーか県だけは何もなし。
しぞーかを馬鹿にしてるのか?
と怒ってしまうのも無理はないのです。

634:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 22:11:39.03 z0gk7akA0.net
やっぱさあ、リニャーは静岡完全排除て線路引き直すべきだよの。

635:名無し三等兵
21/06/20 22:12:02.10 5sjGoakv0.net
>>630
ひとり菌じゃない…

636:舞鶴の質屋
21/06/20 22:12:13.80 /hSplvix0.net
>>633
キテレツの恨み!ってJR東海が言えば良かったのに(無理

637:名無し三等兵
21/06/20 22:13:10.46 3/ZPr2CWa.net
>>633
全部自腹でかつJR東海には面倒かけなければいいのでわ?
つまりJR静岡を作ればいいのです!

638:名無し三等兵
21/06/20 22:13:18.38 b3yDJx9T0.net
神無月 @sanpai2929sii
「小国にしては国土が広過ぎる。大国にしては人の器が小さ過ぎる。だから中国という。」という韓国のネットミームを思い出す。
韓国人のくせにウマいじゃねえかw

639:紀州みかん
21/06/20 22:13:27.66 kMiP/JFX0.net
しかし、川勝みたいなキ印を生かしておくとは

640:ロベスピエール
21/06/20 22:14:28.49 Uuc2nhh00.net
>>638
奴らを侮るな (´・ω・`) 悪口を言わせたら天下一品やぞ。日本人なんか足元にも及ばない

641:名無し三等兵
21/06/20 22:15:05.14 6H7FusZe0.net
>>638
もうちょっと鷹揚に構えて欲しいものだ…煽り耐性がなさすぎる。

642:名無し三等兵
21/06/20 22:15:57.37 11xhS5SH0.net
>>633
JRが駅を作りたくなるような何かを静岡に作れば良いのでは?
そうすれば頼まなくても勝手に駅を作る、むしろJRの側から駅を作らせて下さいと頼んでくる。

643:名無し三等兵
21/06/20 22:16:11.65 3/ZPr2CWa.net
くまのプーさんでガチギレするとかケツアナ小さいよなぁ

644:名無し三等兵
21/06/20 22:16:21.17 SL7Nj88q0.net
東海道がダメなら東山道を走らせればいいじゃない

645:紀州みかん
21/06/20 22:16:40.21 kMiP/JFX0.net
静岡は工場とか結構あるのにねぇ
まぁ、静岡空港は…

646:名無し三等兵
21/06/20 22:16:48.95 /QNp979q0.net
>>559
ここまではほとんど平和
E5に入ったのが今日の午前4時くらいでトータル5時間ほど寝たり町内会の雑用で3時間ほど取られたりだったから実質の時間はあまりかからない
支援艦隊にキラ付けする時間が半分以上かな
ただまあ自分の場合はE5スタート時点で資源が各30万以上・バケツ2700以上だったのであまり参考にはならんかも
このあとキラ付けの時間を節約するためにまみいら突っ込むか考慮中

647:名無し三等兵
21/06/20 22:17:06.73 4WKACXLza.net
>>639
だから、アレが知事として県を代表する、と言うのがしぞーか県民の意思なんだから、
他県民がしぞーか県を知事と同様に扱っても問題ないんだと思うよw

648:名無し三等兵
21/06/20 22:18:33.93 +hEEkqcAa.net
空気薄雲
URLリンク(pbs.twimg.com)

649:名無し三等兵
21/06/20 22:18:38.75 3/ZPr2CWa.net
現実問題、JRがいうように工事期間中はどうしようもないと思うんだよな
工事終わったら全量戻しでJRはいいといってるんだから、それで妥協できんのかねしぞーか県

650:ばばばばばばばばバーナーたん
21/06/20 22:18:40.50 z0gk7akA0.net
しぞーかー羽田便を5分間隔で飛ばせば、
しぞーか空港駅出来ると思うw

651:名無し三等兵
21/06/20 22:18:55.05 6H7FusZe0.net
>>646
第三艦隊なら一隻分お得だよな…w>まみいら

652:ごっぐ
21/06/20 22:19:51.50 nKMkqY6e0.net
>>231
このひとになんで男子サッカーに行かなかったのかと聞いて
【男の体に勝てる訳ないでしょう?いくら心が男でも体は女なんだから。男の体の女も、女の体と競争しちゃダメですよ】
とか言ってもらったら、おそらく命の危険を感じるような大騒ぎになるんだろうな。

653:名無し三等兵
21/06/20 22:20:27.29 wayDTTfM0.net
独ソ戦のifはあるが、何度か面白い陽動作戦が
実は構想されてた
ソ連兵捕虜と、反共産系ロシア人をソ連軍に変装して
ソ連軍の一部が反乱起こしたと見せかけるという作戦

一つは、モスクワ攻略時 モスクワの後部で実行して
モスクワを混乱させる計画
もう一つは、ソ連反攻が始まった頃に反攻の後部で見せかけようとする計画
どちらも戦争そのものは大きく変えることはできんかもしれんが
少なくても一定期間はソ連は混乱して、時間稼ぎになったかもしれん
ちょび髭伍長が蹴ったらしいが

654:名無し三等兵
21/06/20 22:20:30.60 8gpo4j1g0.net
>>622
それ別にこいつのせいじゃなくて、30年前からの闘争やで
需要もないのに駅は作れぬ。

655:名無し三等兵
21/06/20 22:20:38.76 gPzgiJqP0.net
>>645
静岡は他の県と違って静岡市と浜松市の両頭体制だから、どっちに止めるかで間違いなく揉める。
しかも距離的にどっちにも止めるのは明らかに無駄と来ているからのう。

656:名無し三等兵
21/06/20 22:21:28.88 8lYB+Y0U0.net
配る意味があるのだろうか
【五輪】波紋の約15万個コンドームは帰国時に配布へ「選手村で使うな 母国に持ち帰って使え」 [牛丼★]
スレリンク(mnewsplus板)

657:名無し三等兵
21/06/20 22:21:33.48 5GfUz2a70.net
湘南顰蹙ラインをとりあえず動かしましたとか
>>605
今度は私鉄労組とJR北海道とJR貨物だが
北海道は計画倒産させるしか無いね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch