暇つぶし2chat ARMY - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1090:名無し三等兵 21/07/24 21:02:32.20 sSiA6CED.net もうダメだぁ(>︿<。) 1091:JTAC 21/07/24 21:18:40.78 x0AQROhv.net 自民党への改革提言として、「国会議員」と「県議会議員」との「入れ替え戦」を提言しますわ。 「保守の良いところ」とは「理念」に酔わず「現実」を知ってるところでしょう。 ところが、「雑巾がけ」が不十分な連中は現実を知らずに国会議員になってしまう。 そして、左翼とたいして変わらんお花畑政策をうやっちまう。 典型例が「小泉ジュニア」ですね。 (CO2?レジ袋?太陽光パネル?) まだしも「現実を知ってる県議会議員」と、公選にて入れ替え選挙を行うべし。 菅現総理からして元神奈川の県議会議員でしょう。 この着想は実績があるはずだ。 1092:JTAC 21/07/24 22:01:56.48 x0AQROhv.net 地方自治の現状は、市議会はいずこも定員割れ寸前ですわ。成り手がなかなか。 さらに、市の下の区になると、もうボランティアもいいところです。 ところが、区の所掌はかなり重い。 実際、アウトソーシング以外の災害関連とか、何か起きるとヤバい系は区長がサバいています。 だが、あまりに非力だ。責任に対して権限、予算が。 地域に某かマンパワーを指向できる組織が限られています。 せいぜいmassとしては消防くらい。非常勤が大半の。 だから、「自衛隊」つうことになる。 自衛隊も非力だし、それに本業は国防だ。地方自治の支援ではない。 が、他に頼れるところがない。 よって、災害対処に祭の支援、援農w、受粉の手伝い、花摘の手伝いw、海岸清掃w。 ダイヤモンドプリンセスに最近ではワクチン接種w たいがいやのw こういう国の現実を知った上で国政に参与していただきたい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch