21/07/19 08:57:35.47 ppNPeE4E.net
>>863
「塩婆とは」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
「ルネサンス時代は塩姐だが、ローマ人の物語を書き始めてからの「塩野七生」は、塩婆。」
御年八十といくつ。
若かりし日の塩婆
URLリンク(tourei.net)
て、白黒かよw
類型として「貴腐人」
最初、書店で手に取ると、マキャベリやらコンスタンチノープル陥落やらロードス島戦記(ファンタジーやないほう)やら毒々しいのが多いので、てっきり男性作家(しおの・ひちせい)だと勘違いする。
それで女性作家(しおの・ななみ)だと教えてやると驚く読者多数。
「面白いか?」と聞かれれば「面白い」と答える。
が、イタリア最高!イタリア男素敵!で目が節穴なので歴史的事実や戦略系として信用するのは危険である。