暇つぶし2chat ARMY
- 暇つぶし2ch729:JTAC
21/07/08 01:18:39.58 E2OpNypw.net
熱海市の土石流の起点で前所有者の「新幹線ビルディング」
URLリンク(bungu-uranai.com)
なるほどね。
つまり、ほぼ「人災」で、そっち系が違法に産業廃棄物を埋めてできた「自然ダム」が崩壊したと。
許せんね。

730:JTAC
21/07/08 01:20:18.15 E2OpNypw.net
しっかし、ゲスゴミはほんとに「報道しない自由」を行使してますね。
いらんわ。ほんと。

731:JTAC
21/07/08 01:25:39.50 E2OpNypw.net
長年、ゲスゴミがタブー視してきた左翼系、朝鮮系、そっち系ですが。
さすがに「年貢の納め時」やないですかね?
今の社会は「緊急事態宣言」なんて、グングツの音がするもんを平然と執行します。
以前とは目付きが違うわけですよ。
爬虫類が獲物を見つめるような無慈悲な目をしています。

732:JTAC
21/07/08 01:33:45.09 E2OpNypw.net
最も恐ろしい社会集団は、ヤクザでもマフィアでも


733:左翼でも朝鮮でもそっち系でもなく。 「普通の市民」です。 これほど恐ろしいものは無い。 なんせ、圧倒的なまでに多数派です。 動き出したら止めようがない。 ヤクザ屋さんの処世術に「堅気には手を出すな」というのがあります。 シノギで集るのは、やや脛に傷がある(警察には相談しにくい)アングラを狙えと。 何故か? 堅気(普通の市民)が一番恐ろしいからです。 このカテゴリーを敵に回すと終わりだからです。



734:JTAC
21/07/08 01:41:01.42 E2OpNypw.net
日本で最も恐ろしい宗教団体は何か?
オーム心理教?創価学会(日蓮宗系)?統一教会?それともキリシタンバテレン?
ノンノン。
今でもぶっちぎりに怖いのは「浄土真宗」でしょう。
なんせ、数が違う。
ここのボンズどもは、西本願寺も東本願寺も腐りきった生臭で説教も面白くない。
ですが、それで良いのかもしれません。
現代でも、あまりにも多数派すぎて。
これも、ある種のタブーですな。

735:JTAC
21/07/08 01:52:05.77 E2OpNypw.net
日本の戦国期。
浄土真宗、本願寺教団は大阪に一大勢力を築いた。
ですが、それすら表層で、天下を取った織豊、徳川。
支配者は、日蓮宗だったり浄土宗だったりしますが。
末端兵士の多数は「浄土真宗」ですな。
家康が一番悲惨で、永禄年間に家臣の半数が本願寺に寝返ったケースがある。
だから、天下とったあと、「本願寺対策」が最優先。
西本願寺、東本願寺に分割統治し、さらに京都の甘ったるい生活環境でボンズどもを骨抜きにした。
そんだけ、家康にとって恐ろしかった。<浄土真宗

736:JTAC
21/07/08 19:59:13.16 9Qiq5msu.net
実は日本との縁が深い学問「未来学」、いま盛り上がっている理由とその歴史
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
「未来学という学問がある。端的に言えば、「あるべき」未来の姿を見据え、備え、行動するための学問だ。
社会学や経済学、政治学、数学に統計学などさまざまな領域が学際的に重なり合う。」
それが「戦略」だと思いますが、日本では受けが悪いですかね。

737:JTAC
21/07/08 20:11:50.70 9Qiq5msu.net
シニア外出消費が急回復 家計簿分析、ワクチン接種進み
URLリンク(www.nikkei.com)
「家計簿アプリのデータで65歳以上の消費者の支出動向を調べたところ、6月末の交際費は6月初旬と比べ9割増えた。美容・衣服も4割のプラスと、外出に関する項目で伸びが目立つ。」
ワクチンを撃った年寄がheven's feel状態で遊び歩いていると。<九割増
過去の「波」と違って重症者や死者が少ない。年寄りにワクチン撃ちましたからね。
そして、感染するのは、当たり前ですがワクチン撃っていない若者。
彼らは重症化しない。
よって病床も逼迫しない。
つまり、今回の波は実害が無いんです。
概ね政府のシナリオの通り。
以上のこと、ゲスゴミは報道しない。
で、緊急事態宣言ですか。

738:JTAC
21/07/08 22:57:29.25 E2OpNypw.net
1930年代の「ハイブリッド戦」
1938年 オーストリアを併合(アンシュルス)
1938年9月 チェコスロバキアに対し、ドイツ系住民が多く存在するズデーテン地方の割譲を要求、英仏独伊の4ヶ国の首脳によるミュンヘン会談が開かれ英仏妥協
1939年 ドイツ系住民保護を名目にチェコスロバキア全土に進軍、傀儡政権として独立させたスロバキアを除いて事実上併合
(チェコスロバキア併合)
見事なものです。
特に最後のチェコ併合は、巧みに情報戦、心理戦を展開し、チェコ内の反政府活動を煽った。
チェコの抵抗への意志を削っていった。
そして最後はOMGです。
グデーリアンの装甲師団が一気に駆け抜けました。
ほぼ無血に近い形でチェコを崩壊させた。

739:JTAC
21/07/08 23:02:43.33 E2OpNypw.net
逆に弱点は何なのだろう?
実は、ドイツ国民も戦争への意欲は全くありませんでした。
「無血で併合できる」からヒトラーに乗っただけ。
WW1が生々しく戦争は不人気で不人気で。
ナチスへの支持も盤石とは言い難く、ヒトラーは「戦争しない」「戦争しない」が口癖でした。

740:JTAC
21/07/09 19:46:43.98 AhgaXJm4.net
バイデン氏、アフガン撤退の決断を擁護 「国家建設に行ったわけではない」
URLリンク(www.cnn.co.jp)
酷でえw
今の大統領の前に、オバマ政権の副大統領として八年も「民主化」「民主化」言うて基地害左翼の価値観振り回してアフガニスタンを愚茶愚茶にした「張本人」がそれを言う?
「国際テロ組織アルカイダを解体し、アルカイダの指導者だったオサマ・ビンラディン容疑者を殺害した時点で、軍の任務は完遂していたとの認識」
そんな分けがない。
国と国との戦争行為が、そんなテロリストまがいの目的(殺害)の分けがない。
外交や経済を巡ってアフガニスタンとの関係をどうコントロールするか?
それが目的のはずです。
こんな「たわけ」た指導者がいれば、そりゃアメリカは戦争に「敗ける」るわ。
クラウゼヴィッツから得られる必然の敗北です。

741:JTAC
21/07/09 19:52:32.21 AhgaXJm4.net
バイデン「我々はアフガンに国家建設に行ったわけではない。自分たちの将来や国家運営のあり方を決めるのは、ひとえにアフガン国民の権利と責任となる」
ちょっと検索してもヒットしないが、こいつ、過去のオバマ政権の副大統領のときに逆のこと言っとるだろ。
まさに「認知症」。
アフガニスタンの女性の権利がどうの、ヒジャブがどうの、女子の修学がどうの。
このアメリカのクソリベラルの価値観への協力者は、これから、タリバン政権下で最大限の苦痛を伴う処刑が待っているんですよ?
「ひとえにアフガン国民の責任」
よう言うわ。

742:JTAC
21/07/09 19:59:11.41 AhgaXJm4.net
ちょっと創造力とリアリティが欠如している。
ここまま、現アフガニスタンのガニ政権が崩壊してタリバンが勝利し(もはや、動かし難いが)、アメリカの協力者が片っ端から斬首されて晒し首になった日には、リベラルゲスゴミも手の平返しでバイデンを叩く。
アメリカ世論は、敗戦への耐性が無い。
戦争に敗北した大統領に待っているのは最大限の屈辱です。
「なんとかなる」
何とかなりません。冬が来てるのに、薪を準備しなければ凍死するだけ。

743:JTAC
21/07/09 20:12:54.19 AhgaXJm4.net
大越健介さん、「報ステ」へ 10月からメインキャスター
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
NHK-テレ朝-TBS。この左翼繋がり。
隠そうともしなくなったね。
NHKのときから、明確に左翼偏向報道・・・つうか、報道つうか、必ず左翼的主観を入れるんですよね。
まぁ、民放が左翼を器用するのは表現・報道の自由の範疇ですか。

744:JTAC
21/07/09 20:20:25.84 AhgaXJm4.net
ほんと、日本には「ジャー�


745:iリズム」がありません。 「事実」を報道しようとする気概が全くない。 これは、インターネットの躍進と無縁ではなく、部数や視聴者が激減するゲスゴミは、残ったコアなファンを満足させるために、より「同人誌」化するんですわ。 もう「同人誌」なのです。 これへの正しい対処は、きちんとインターネットが普及してる現実を認めて、情報の流れをマルチドメインに拡大することです。 まずは、政府・自民党。 テレビに片寄らず、もっとネット使えと。 「記者クラブ」 もう必要無いんじゃないですか? ネット使って双方向にすれば?



746:JTAC
21/07/09 20:21:46.12 AhgaXJm4.net
リモートできるのに、テレビで限られた対象に記者会見する意味がありますかね?
政府広報として?

747:JTAC
21/07/09 20:33:24.65 AhgaXJm4.net
財務省のナラティブ(財政破綻!→増税!)がまかり通るのも、財務省がコントロールできる記者クラブが情報のクリティカルパスになってるせいで。
まともな知性をもち、妥当な事実に触れれば、さすがに「財政破綻」というのは完膚無きまで嘘だだと分かる。
情報の社会拡散の経路が不審だから、習主席のマジックウェポンにコントロールされてしまう。
正しい、間違い含めて、情報リテラシーを確保した上で、より本物のジャーナリズム、より広範囲な真の「報道の自由」が達成されたとき。
「習主席のマジックウェポン」に打ち勝てます。
「習主席」と言えども、社会認知全体をコントロールするなど不可能。
情報の規模をどんどん拡大することです。

748:JTAC
21/07/09 22:05:31.15 AhgaXJm4.net
テレビに「つべ」他、インターネットの映像サイト閲覧機能を標準にしては?
地上波を駆逐できます。
そして、地上波を潰した後の「黄金の周波数」を有効活用しましょう。
・・・・軍用もw
(VHFは、もろに陸軍の周波数です。)

749:JTAC
21/07/09 22:13:07.59 AhgaXJm4.net
今の十代。ほんとにテレビ見ない。
地上波は、ほぼ余命宣告去れています。
新聞も。半世紀以内には「100%」消える。
触れ幅としては、どこまでカタストロフィポイントが「手前」に来るか?です。
すでに、老人左翼向けの同人誌でして・・
今の老人層が消えたら終わりかな。
中年ネトウヨは、テレビ:インターネットが1:1
青年ミレニアルが、1:3
少年令和世代で、0:100
システムとしてのゲスメディアの崩壊は余命「10」年と見ますがどうでしょう?

750:JTAC
21/07/09 22:15:51.80 AhgaXJm4.net
「5G」ったら、本当にテレビ地上波いらなくね?
完全に無線通信で映像送れるし。しかも双方向で。
別にスマホに限るもんじゃないだろうw

751:JTAC
21/07/10 01:45:55.86 8ibghtad.net
西村氏「酒禁止、金融機関通じ」発言 批判収まらず釈明、撤回
URLリンク(mainichi.jp)
「西村氏は8日の記者会見で、酒類提供停止や休業要請などに応じない飲食店が増えているとし、酒類販売事業者にそうした飲食店との取引停止を要請するのに加え、
「お店の情報を金融機関と共有しながら働きかけをしていただく。金融機関は日常的に(飲食店と)やりとりを行っている」などと述べた。
 この発言に対し、インターネット上で「協力金を増やせばいい」「金を人質にした手法だ」などとした批判が相次いだ。
西村氏は9日の会見で「法律に基づく要請ではなく、日常のコミュニ


752:ケーションの中で感染防止策の徹底を呼びかけてほしいということだ。融資を制限するといった趣旨ではない」と釈明したが、批判は収まらなかった。」 西村。オワタヨ/(^o^)\ 違法行為の教唆、強要。越権。風説流布。 いさぎよく。せめて最期は潔く。 咲く桜。散るも桜。



753:JTAC
21/07/10 01:52:04.50 8ibghtad.net
官僚上がりの西村、加藤はどうしても上から目線の中央統制思想なんですな。
早めに切り捨てるのが正解かと。
自由民主党の政治信条は「リベラル・デモクラッツ」では無いのですか?
自由主義を、本当に政治信条にしてるなら、どこ切ってもそんな発言出ますかね?

754:JTAC
21/07/10 02:08:29.57 8ibghtad.net
1297.9.11、スコットランド、スターリングブリッジにて
「ウォレスだ!ウィリアム・ウォレスだ!」
「まさか!ウォレスはもっと大男だろ?」
「そうらしいなw ウォレスは巨人。ひと睨みでイングランド軍を凍りつかせ、ケツで川を跨ぐと・・・w。
私がそのウォレスだ。そしてスコットランドの兄弟達と戦うためにここにいる。
諸君は、イングランドの暴君の圧政と戦うためにここに来たはずだ・・なぜ、敵に向かわない?何故、退散しようとする?
諸君は自由は欲しくないのか?戦おう!自由のがめに戦おう!」
「馬鹿言うな!戦ったら死ぬかもしれないじゃないか!」
「そうかもしれない。戦いを止めれば生き延びられるかもしれない。少しの間はな。
だが、諸君の残りの寿命をこの戦いに賭けて見ないか?
戦場に戻り、敵に向かい、こう言ってやれ。俺たちスコットランド人は自由の民だと!自由は何者をも奪うことはできない!スコットランド!万歳!」
(ウォレス!ウォレス!ウォレス!ウォレス!(メル・ギブソン))

755:JTAC
21/07/10 02:14:25.87 8ibghtad.net
スターリングブリッジの戦いはスコットランドの勝利終わりました。
が、これは現代のスコットランド独立派も認めているが、最大要因は「イングランド側の戦術ミス」だと。
次のフォルカークでは是正され、スコットランド軍は葦のごとく狩られました。

756:JTAC
21/07/10 02:22:15.09 8ibghtad.net
1298.7.22 フォルカークにて
「陛下、長弓隊、準備完了。お下知を。」
「は?弓は高い(高額)だろうが。まずは、安価なアイルランド人をぶつけろ。」
===アイルランド兵、裏切====
「アイルランド人め!では、重歩兵を前進させろ。そして騎士団を続行。」
===混戦===
「長弓隊、一斉射撃だ。撃て。」
「陛下!前方に味方の兵がいなすが?」
「それがどうした。早く撃て。ふぁ」

757:JTAC
21/07/10 10:48:09.48 8ibghtad.net
東京五輪「無観客」海外にも衝撃 「納税者に深刻打撃」「秋の総選挙を考慮」
URLリンク(www.sankei.com)
習主席、会心の勝利!
左翼ゲスゴミと小池は、日本に損害を与えるという戦略目標を達成。cognitive warfareにおいて重要な勝利を得ました。
日本国民の重大な敗北です。
菅首相の重大な判断ミスと言えましょう。
我慢しきれませんでしたね。
人心、経済浮揚の契機として東京五輪の効果は限定的。
西側同盟との協調においても重大な損失を被った。
「仏ニュース局「フランス24」の司会者は、無観客でも大会を開催する展開について「信じがたいことだ」とコメント。
東京駐在の記者は、飲食店やカラオケ�


758:Xなどに酒の提供停止や営業時間の短縮を要請する日本の緊急事態宣言を「他の先進国には見られない風変わりな手法」と紹介」 客観的に見ると、「さざ波」に大騒ぎして頓珍漢な政策やってるわけです。



759:JTAC
21/07/10 10:56:06.65 8ibghtad.net
日本の世論操作において、「東京」という東西三十km程度の狭いエリアのcognitiveを操作すれば、国全体の認知を操作できる。
これは、習主席から見れば、とても効率がよろしいですな。
支那肺炎の患者数が増えてると行っても、半数近くが東京。
ほとんど「自作自演」で国家危機を国民のcognitiveに刷り込んだ。
東京育ちの、視野に空間的な広がりが無い世間話知らずな人々にイニシアチブを委ねた結果がこれですね。
日本のcritical vulnerability(CV)は、明確に「これ」ですね。
首都・東京への過度な政治・経済の集中と、首都・東京都民の「頭の悪さ」です。
一度、東京のIQ検査してぇw

760:JTAC
21/07/10 11:01:05.70 8ibghtad.net
妥当な政策を立案し、適切な戦略に落としこんで実行しても、それが目に見える結果に現れるまでにはタイムギャップがある。
これを、「戦略実行の死の谷」と呼ぶ。
(たった今、自分が命名しましたw)
これを越えるには大変だ。
チャーチルも袋叩きにされました。が、チャーチルはそれに耐えた。戦略におけるディシプリンを知っていた。
というか、ディシプリンの権化w
菅首相は耐えられませんでした。
必要十分なディシプリンを持てませんでしたね。

761:JTAC
21/07/10 11:06:10.07 8ibghtad.net
コップの中の嵐なんだが、コップの中にいないと分からないこともありますかね。
コップの外から眺めていると滑稽千万ですが。
緊急事態宣言だ!緊急事態宣言だ!と云いますが、実際、都内の公園もショッピングセンターも人で溢れかえっています。
プロ野球も観客入れて普通にやっているし。
五輪だけ?無観客?
海外含めて外部から見れば、おそろしく奇異に見えます。
全体の状況(situation)を可視化(visualize)できていますかね?

762:JTAC
21/07/10 11:11:13.63 8ibghtad.net
小池知事「思いは私も同じ」…西村大臣の「金融機関から働きかけて」発言 飲食店の酒類提供巡り
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
小池、西村。
ファシズム同士、気があいますな。
他に中谷(元防衛大臣)も変な動きしてますな。
自民・中谷元防衛相「『小池新党』と保守合同すべき」
URLリンク(www.asahi.com)

763:JTAC
21/07/10 11:21:39.03 8ibghtad.net
東京五輪に関して、習主席大勝利!菅首相の敗北が動かし難くなってきましたが、敗北の現実を受容し、リカバリーを考えるとすれば、「観客以外の枠での入場者枠を作る」ことですかね。
実際、無観客と言っても、スタジアムはゼロではなく、結構な数のゲスゴミや大会関係者が入っています。
(そして、日本国民は何故か入れない。このグロテスクさw)
「関係者」枠をうまく使って、希望する国民を「研修」させる。
観戦ではありません。あくまで研修。社会見学です。
結果的に3万人ほどw
公平性は確保せねばなりませんが。

764:JTAC
21/07/10 11:32:25.65 8ibghtad.net
他にはリモートを活用して、選手と応援のcognitiveを確保したいところですが。
パブリックビューイングも、早々に「緑のババア」に潰されたしな・・・。
敵の動きは周到です。
小分けにしたミニ・パブリックビューイングを開設して(東京でなくともよい)、選手側にも双方向に伝わるように。
これぐらいですかね。
いやいや、下手打ちました<無観客

765:JTAC
21/07/10 11:39:40.89 8ibghtad.net
豪テニス選手、不参加表明 東京五輪無観客「しっくりこない」〔五輪・テニス〕
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
世界中から笑いものに…「五輪無観客」決断した菅政権のグダグダぶり
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
返す言葉なし。

766:JTAC
21/07/10 11:44:10.11 8ibghtad.net
安倍前首相の「消費増税」と、菅首相の「東京五輪無観客」。
どうも、不可思議なバイアスがかかりますね。
共通点は「データを見ない」。
「ど文系」に周囲を取り囲まれていると、浮き世離れしたオプションしか出てこない、と。

767:JTAC
21/07/10 12:31:24.36 8ibghtad.net
とはいえ「政策次元」では。
hyuman natureに左右される「人間」というものの支持を集めなければなあらない「政策」というものには「失敗」は憑き物です。
「目的」-「前提」-「方法」-「手段」という強固な構造を持つ「戦略次元」から見れば、上位概念ではありますが、舌打ちしたくなる判断ミスを犯しがち。
というか、必ず失敗します。
アホの東京都民も、アホのど文系も、日本国民ですからね。残念ながら。
救いは「敵も失敗する」ということです。
hyuman natureに左右されるので。
そして、ルトワック曰く。
民主主義国家の専制国家に対する利点は、「失敗はするが、失敗をリカバリーできる」という点です。
こうやって、菅首相の判断ミスをネットで非難しても、今現在、まだ人民武装警察が踏み込んできません。
・・・おや?誰か来たようだこんな夜け%≒>#hfe2jfuskfj,....

768:JTAC
21/07/10 12:39:46.69 8ibghtad.net
タリバン波状攻撃、反撃策なし 全土攻勢の様相、戦力分散―アフガン軍
URLリンク(www.jiji.com)
こいつは・・・
予想外に早い。
アメリカのインテリジェンスコミュニティの判評価を元に「アフガニスタン政府崩壊まで半年」と読んでいましたが・・・。
もっと早いか?
タリバンは、首都カブールよりも、北のタジクとの国境、西のイランとの国境を押さえにかかり、ほぼ達成したようです。
そして、南は元々、タリバンの地元。東のパキスタンはタリバンの支援者です。
アフガニスタン政府は、カブール政権は「包囲」されたことに。
残るは空路だけ?
大幅に前倒しに崩壊する?
「来週まで待てない!」

769:JTAC
21/07/10 13:00:52.58 8ibghtad.net
日本ごときの力では「タリバンが勝利する」という現実は変えようがありません。
そこは、残念ながら「前提」。
問題は、その後、どうするか?に尽きる。
支那とロシアの影響が極端に強くなるのは避けたいところです。
つタリバンとの外交交渉
もはや風化してますが、ベトナム戦争に付随した「お痛」として、アメリカはラオス、カンボジアにまで手を伸ばし、しかも失敗した。
そして、愚茶愚茶にして撤退しました。
カンボジアは、支那がポル・ポト政権(マオイスト、毛沢東主義者)をこしらえ悲惨な事態に。
そして、ベトナムがカンボジアに攻め込み、プノンペン政権。もうカオスでした。
それを、最終的に和平に導いたのは、ジツは日本の外務省です。(明石代表)
本当はノーベル平和賞級なのですが・・・欧米メディアは華麗にスルーw
そして、当のカンボジアもサクッと忘れて、またぞろ親支那政権ができています。
これがリアルポリティクスの過酷な現実。
ですが、かつての日本のカンボジア


770:和平交渉は、日本の国益上、またASEANにとっても認知のアラアイアンスの面で、総合的にはプラスだったと評価しますがいかがでしょう? 陸上自衛隊がPKOで初陣を飾ったのもカンボジア。 不肖・宮嶋氏によると、当時は楽しいくらいユルユルの出鱈目だったようでw まぁ、古き良きwelcome to this crazy timeな派兵だったようです。 インド太平洋地域の安定化の観点から、国益上、あるいは同盟の観点から日本のアフガニスタン外交はどうあるべきか? 少なくとも「関与」は正解であると考える。アメリカの撤退。腰抜けバイデンの失政により空白ができる。 空白は、何らかの方法で埋めねばならん。 とりあえず、タリバンが国外にテロや軍事侵攻を仕掛けないのであれば「良し」とすべき。 それが、軍事アプローチだけで困難なら「金」で調略です。



771:JTAC
21/07/10 13:03:50.31 8ibghtad.net
亡き中村医師のペシャワール会の治水事業ですが、ペシャワールはそもそもタリバンの影響力が強い地域だったと。
つまり、タリバンに黙認されてた可能性ありと。
タリバンも水は必要でしょう。
この辺りにヒントがあるのではないか?

772:JTAC
21/07/10 14:47:45.93 8ibghtad.net
中村さんを殺害したのは何者か?タリバン否定、IS犯行説も
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
「襲撃犯の正体は不明で、犯行声明などは出されていない。同国でテロを繰り返してきたタリバンはいち早く事件への関与を否定する声明を発表。
「NGOとの関係は良好であり、攻撃はしない」と言明した。
タリバンは米国との和平交渉を再開したばかりで、先月末、アフガニスタンを突然訪問したトランプ米大統領は「タリバンは和平合意を切望している」と述べていた。
 このため、こうした時期にタリバンが国際的な非難を浴びる、NGOの外国人関係者を狙ったテロを起こすというのは考えにくい、
というのが専門家の一致した見方だ。となれば、最も可能性ある組織として浮上してくるのはISの分派「ホラサン州」だ。」
アフガニスタン次期政権(タリバン)も、(実際の犯行は分かりませんが)ペシャワール会の治水事業そのものは否定していない、と。

773:JTAC
21/07/10 14:56:49.65 8ibghtad.net
現アフガニスタン政府の初代カルザイ政権は、首班のカルザイこそパシュトゥン人ですが、政府要人の構成は、ソ連侵攻時代にアメリカと組んでいた少数民族・軍事政権の連中だった。
そして、人口の大半を占めるパシュトゥンは政権に参加できませんぜした。
(まぁ、ニアリーイコール・タリバンなので。)
タリバン運動ってのは、アフガニスタンの人口の大半を閉めながら、ほとんど政権参加できないパシュトゥン人の政治的フラストレーションとも言える。
アメリカのアフガニスタン政策自体に無理がありすぎましたな。

774:JTAC
21/07/10 15:22:38.27 8ibghtad.net
タリバンが北部を襲撃し、崩壊の危機に瀕しているアフガニスタン(long war journal)
URLリンク(www.longwarjournal.org)
「5月1日に本格的に始まったタリバンの攻撃の前に-米国政府がドーハ協定の下で撤退を完了することを最初に約束した日付の満了時に-タリバンはわずか73の地区を支配し、さらに210を争った。
簡単に言えば、アフガニスタン政府は現在、国の20パーセント強しか支配していません。
アフガニスタン地区 2021年5月1日現在 2021年7月5日現在
タリバン支配       73   195
争われた         210   129
政府は管理していません 115    75」
産経が引用してるソースをupしました。
これを信じるならば、すでに首都以外の大半はタリバンの手に落ち、現ガニ政権は地方政権に転落していると。
その中にアメリカ大使館と1000名の守備隊がポツンと。
おいおい、正気か?
既に重包囲下では?
・・・これは・・・・。
現ガニ政権の崩壊は折り込み済みとして、米軍の殿部隊や大使館が巻き添え?
これは避けられたよね?
URLリンク(upload.wikimedia.org)
また、これやるのかよ?
懲りないねぇ。アメリカも。
究極無能の民主党バイデンを選んじまったアメリカ。
1000名の殿部隊のご冥福をお祈りいたします。
捕虜にしてもらえますかね?
なんせ、「殺害」「殺害」いうとるバイデンの手下なので。

775:JTAC
21/07/10 15:30:12.65 8ibghtad.net
しっかし、アメリカもoperational artを完全に失念していますね。ことアフガニスタンに関しては。
部分、部分で個々戦場の戦闘に勝利を納めてもどうしようも無いのですよ。
COG全体で見ないと。
COG全体としてタリバンの攻勢作戦は、明らかに支配地域を広げ、政府側のCOG(出身部族の居住地)と国土の大半を制したようで。
あとは、ほんとカブールの包囲戦を残すのみ。

776:JTAC
21/07/10 15:34:29.38 8ibghtad.net
ベトナム戦争終末段階、サイゴン陥落の作戦図
URLリンク(upload.wikimedia.org)
「あなたに無理やり連れていかれ、勝つために必死にやった。結局は勝てなかった! 
そしてやっと帰国したら、空港にはデモ隊が俺を待ち受け、俺を罵り声を浴びせてきた。赤ん坊殺しだ、大量殺人者だとね! 
あいつらにそんな資格があんのか! 誰一人戦争の何たるかも知らないで、俺を攻める資格があんのか!」

777:JTAC
21/07/10 15:39:52.37 8ibghtad.net
「みじめすぎるよ……。こんな、こんなことって……。みんなどこへ行ったんだ? 
ちきしょう。どこへ……。空軍にも、友達がいたんです。
そう、大勢戦友がいた。戦場には頼れる仲間が、親友がいた。ここには誰もいない……。
ダン・ホースを覚えています? 賭け事が好きなやつで、妙に馬が合って、よく話をしました。
帰ったら一緒にラスベガスへ行こう。そのときは彼の車でって約束した。
真っ赤な58年型のシボレーでやつの自慢だった。二人でビンビンに吹っ飛ばそうッてね。
ある日町を歩いていたら、声をかけられた。
靴磨きの箱を持ったガキで、『靴磨きオッケー?』って言うんです。
『お願い』って。俺は断ったけどダン・ホースはつい『イエス』と言っちまった。
そして、俺がビールを買いに行って帰る。その間に悲劇が起きた。靴磨きの箱には、爆弾が仕掛けられていてそいつが……! 
爆発音が悲鳴と一緒になって、バラバラになった肉片が! 俺の体にへばりついた! 俺は必死に血まみれの肉片を引っぺがそうとした!
 親友の! それから慌ててバラバラになった手足を拾い集め、やつ


778:の体にくっつけようとしたけど、内臓が吐き出して!  やつは泣きながら言ったよ。『うちに帰りたい。うちに帰りたいよ。うちに帰って、シボレーを運転してえよ』俺はその周りを這いずり回って、千切れたやつの足を探した! でも見つからなかった! ……その時の光景が、頭に焼き付き、7年たった今も毎晩夢に見る。 目を覚ますと自分がどこにいるのか、誰かもわからなくなる。 そんなことが丸一日、一週間も続く。追い払えないんだ……」 ラムズフェルトは、良い時期に死んだかもしれません。 今、生きていたら最大限の屈辱を味わったかもしれません。 ラムズフェルド元米国防長官が死去、88歳…9・11テロ対応を指揮 https://www.yomiuri.co.jp/world/20210701-OYT1T50061/



779:JTAC
21/07/10 15:53:02.08 8ibghtad.net
ラムズフェルフドのトランスフォーメーション、新しい戦争、精密誘導兵器と情報RMA。
空軍と特殊部隊の戦争・・・として始まったハイテックだったはずのアフガニスタン戦争は、
ある意味、予想通りというか、地上軍によるやけに地味な包囲戦で幕を閉じそうです。
想定の範囲ではありますが・・アメリカ、無様すぎますな。
また、クラウゼヴィッツを拾い上げて、埃を払うところから再スタートですかね。

780:JTAC
21/07/10 16:14:18.15 8ibghtad.net
タリバン、西部州都を攻撃 外国軍撤収受け進撃続く―アフガン
URLリンク(www.jiji.com)
全土での広正面作戦、連続作戦のパターンに嵌まってしまいましたね。
いつの間にか。
また戦術次元でしか考えられなくなっていたと。

781:JTAC
21/07/10 18:26:51.39 OAfXZtfm.net
いや、しかしタリバンがここまで一気に攻勢に出てくるのは想定外でした。
さすがに、政府側に航空優勢、火力優勢がある(と自分も思い込んでいた?)ので、もう少し慎重に水面下で調略してくると考えていましたが。
それに、つい最近まで「ど左翼」ニューズウィークが「UAVでタリバンを殺しまくる!」と息巻いていたので、話半分としても。
アフガンの戦場から米兵が去った後、殺人マシンによる「永続戦争」が残る
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
「この新たな戦争マシンこそが永続戦争の正体だ。
このシステムは、アメリカが日常的に爆撃や殺害を実行している約20カ国で構成されている。このアメリカモデルでテロリストを殺害するのなら、
地上部隊の現地配備はほとんど必要ない。だから地上部隊は「撤退」させてもいい。」
ハッタリでしたか。
それとも、large-scale combat operationが想像すらできなくなったか?

782:JTAC
21/07/10 18:43:40.12 OAfXZtfm.net
これ、あれだよね。
今流行の「モザイク戦」も、「作戦次元」では全然、戦争を理解していない、と馬脚を表した。
アフガニスタンで完膚なきまで立証されたんでね?
実際、「UAVの楽園」作って戦争に惨めに負けたわけで。
極端な前提をかました「戦術次元」のドクトリン(というか、ドクトリン風のロッキード・マーチンへの利益誘導)でしかなかった。
EABOの米海兵隊w もう戻れない?
どうすんだろ?
アフガニスタンでのアメリカのボロくその敗北受けて、また世界の軍事教義は変わりますな。
おそらくベトナム戦争後の「作戦次元の戦争」への「揺り返し」がまた起こると予想。
誰でも気付きますよね。ベトナム戦争とのアナロジー。
んで、技術ルポライターみたいな軍事評論家風の人達は在庫整理され、またまた「ネオネオ・クラウゼヴィッツ」ルネサンスが起きる?
起きなければ、習主席に世界大戦で敗れるだけですが。
「ネオ・クラウゼヴィッツ派」はすでに大半が他界され、次に現れるとしたら「新世代クラウゼヴィッツ派」?
それとも「ミレニアム・クラウゼヴィッツ派」?
それとも「創世記クラウゼヴィッツ派」?
「クラウゼヴィッツはもう古い」
これが、「死のキーワード」であること。
またまた立証されてしまいました。
我々は、クラウゼヴィッツ、モルトケの手の平の上から出ることができるか?
(まず、無理)

783:JTAC
21/07/10 19:42:15.47 OAfXZtfm.net
プロ野球 巨人vs.DeNA
3:1で巨人勝利!
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
観客動員数・・・14,149人
はて?緊急事態宣言下で?何故?
五輪は全て無観客ですが?
何故、プロ野球はO.K.で五輪は無観客なのですか?東京都?
何故?Why?

784:名無し三等兵
21/07/10 20:19:02.21 GFn78884.net
はよまともな政策するようになってくれ…

785:JTAC
21/07/10 21:23:39.46 8ibghtad.net
これ。このまま事態が推移すると、どえらいことになります。
五輪が無観客なのを各国のメディアが報じてる横で、「プロ野球」が1万人以上入れて開催してる。
少し考えてみろと。
オリンピックよりも巨人戦が大事ですか?
そんなもの、国際的に通用する分けがない。
国際問題ですよ。
田舎風ですな。<東京都民様w

786:JTAC
21/07/10 23:08:57.84 8ibghtad.net
>>718
「政策次元」は、コンセンサス、コアリージョン(特定課題に対する同盟)、アライアンス(包括的なドウメイ)を作る「最高の次元」ですが、
反面、実行に関しては「空っぽ」。
「空っぽ」で良いんです。
「馬鹿」で良いんです。
ただし、「空っぽ」で「馬鹿」であることを「わきまえ」て「慎重(プルーデンス)」に「戦略次元(目的-前提-方法-手段を繋ぐ「橋)」」と対話しろと。
政策次元が慎重であるとは、hyuman nature(恐怖・利益・名誉)に左右されないことだ。

787:JTAC
21/07/10 23:15:21.99 8ibghtad.net
「政策次元」と「戦略次元」の資質を兼ね備えることはできるか?
これを政治に期待できるか?
難しいですね。
政治的プロセスの中で「政策」にコンセンサス(認知の同期)を集める鍵は「共感性」にあります。
ところが、「戦略」は氷のような冷静さで「目的」を追求する「方法」を導く。
水と油くらい違う。

788:JTAC
21/07/10 23:26:38.76 8ibghtad.net
オットー・フォン・ビスマルク。
政治家中の政治家ですが、本当に共感を得るのが上手い。
本音は、政治的身上はかなりリベラルですが、プロイセン王国宰相に任命された決め手は、国王が、右翼(民主化弾圧希望の貴族軍人)と左翼(社会主義革命)に挟まれて疲れはてているときに、
政治的な話ではなく、ただ
「ホーレンツォルレン家の家臣として、王の馬前にて討死しとうございます!それが我が本懐!」
・・・と(心にも無いことを)宣誓し、国王のハートをズキューーンと射止めました。
(そ、そこまで王家に忠誠を・・・)
こんな「うわ言」はモルトケは「死んでも言わない」いや「死んでも言えない」でしょう。
やはり、政治家と戦略家を兼ねるのは難しい。

789:JTAC
21/07/11 00:14:43.62 z6qvdBKQ.net
中身


790:空っぽの「政治家」が国家の安全を守り、繁栄に導けるのか? まさに「政治」の機能により可能です。 中身が空っぽでない「戦略次元」の各機能(外交、軍事、経済、情報)と政策上のアライアンスを組めば良い。 だから、「政治」は多少の小知恵は凌駕する可能性を秘めている。 秘めっぱなしで終わりの奴もいますがw アライアンスもへったくれもなく、いきなり「イージスアショア!」だの「オスプレイ!」だの発作的に叫ぶ基地外多し。



791:JTAC
21/07/11 00:22:36.30 z6qvdBKQ.net
ビスマルク(政策次元)-ローン(戦略次元)-モルトケ(作戦次元、ただし、かなり大戦略上の寄与あり)の「アライアンス」がドイツ統一を成し遂げた。
ただし、アライアンスの構築は、人格破綻者二名(ビスマルク、モルトケ)よりも、ローンの「ディシプリン」(忍耐だ!忍耐!)が大きいですかね。

792:JTAC
21/07/11 00:29:58.76 z6qvdBKQ.net
だから、菅首相は毎朝、別の人間と朝飯喰っているんですがね。
(パワーモーニングによるアライアンス構築)
他に分刻みのどこでまともなアライアンスを組めと。
日本を破壊したくてウズウズしてるゲスゴミには期待しませんが、心あるネトウヨには政策次元と戦略次元の本質を理解すべきかと。
構造的に「中身が空っぽ」の「政策次元」は、人と合わないと何も進められないわけです。
それで良いのです。

793:JTAC
21/07/11 01:50:27.15 z6qvdBKQ.net
つ「ど文系」
あんなぁ。
中年の死にかかけネトウヨが「挑発」して言っとるわけで。
反発を期待しとるわけですよ。
ど文系と言われてもこんなに数字が読めますよ?と。

794:JTAC
21/07/11 11:07:37.30 z6qvdBKQ.net
「海外は上げた」と最賃引き上げ促す政府 議論大詰め
URLリンク(article.auone.jp)
不同意。
支那肺炎の影響下で失業率がジワッと上がっています。(2.0→3.0)
国内統計:完全失業率
URLリンク(www.jil.go.jp)
今は、デフレ脱却と雇用そのものを守るべきではありませんか?
(多少ブラックかもしれませんが)この支那肺炎で「これでもか!」「これでもか!」「これを喰らえ!」と痛めつけてきた飲食店業界にさらなる「痛打」を浴びせたいと。
「海外は上げた」?
おたくら、どこの国の政治家ですか?
国内の統計みろと。
浮世離れしとるなぁ・・・・

795:JTAC
21/07/11 11:18:48.03 z6qvdBKQ.net
西村氏発言「深くおわび」=金融機関への情報提供で―田村厚労相
URLリンク(article.auone.jp)
わたしゃ、これは辞任に値すると思いますがね。
西村自身の。大臣だけでなく議員辞職で。
ほぼ恫喝であり脅迫。コンプライアンスって何ですか?
だって、(法的に曖昧な)「言うこと聴かない飲食店」のメインバンクに圧力かけて貸し剥がししろ!ったんですよね?
「ゴメン!w」で済まんだろ。
吐いた唾は飲めねえよ。
ついでに「共感」を示した「緑のババア」と抱きつき臣従してくれれば日本は平和になり
ます。

796:JTAC
21/07/11 11:24:33.08 z6qvdBKQ.net
自民党、若手(官僚上がりとジュニア)もまともな政治家あまりいないね。
(夜盗の基地外はそもそも勘定外)
自民党県連の中で、県議と国会議員でシャッフルし直したらどうですか?
まだしも地方組織の方がリアルで健全だわ。
「痛み」を知ってるからな。

797:JTAC
21/07/11 11:37:39.06 z6qvdBKQ.net
なんか、経済に関しては危機感薄くて、支那


798:肺炎だけ見て緊急事態宣言とかやってますが、昨年度のGDPは-4.8%ですよ? リーマンショック二発分のダメージを喰ってます。 この状況で「最低賃金を上げる」という発想が理解できない。 お隣・南朝鮮の左翼政権か、盛大に最低賃金上げて、当然ですが、雇用が酷いことになって次の選挙で政権を失いそうです。 ムンも、どうやら通例通り、大統領から降りた後は刑務所逝きのようです。 (ただし、保守系の有力候補がこれまた強烈な反日思想w もうこの国との国交は終わりましたね。) 「海外が上げた」から「日本も上げる」? 「海外の事例は政権を失い」ますが「自民党も下野したい」ので?



799:JTAC
21/07/11 11:45:16.04 z6qvdBKQ.net
ただし、税収が過去最高つうのが分からんよね。
そんなに輸出好調、もしくは海外生産堅調で収益が上がったと?
個人消費も固いところは固くて(巣籠もり需要、リモート、通販)消費増税をものともしなかった?
ですがGDPは-4.8%。これも現実。
特定業界(飲食店、サービス業)が大打撃を受けて、全体ではマイナスと?

800:JTAC
21/07/11 11:50:48.07 z6qvdBKQ.net
とばれば、超当たり前ですが、今、打撃を受けてるサービス業を立て直せば、経済はプラス基調に戻る可能性が高いですね。
後は、もう一発。消費減税w
「税金を取りすぎた」んだろ?
還元しろよw

801:JTAC
21/07/11 11:58:54.35 z6qvdBKQ.net
防衛費は、支那が増強しているので、たくさん欲しいところですが、とは言え、この「戦い」は十年-二十年の長期戦になります。
軍事と経済のバランスが肝要。
GDPをプラス基調に戻しつつ、その成長率にあわせて無理なく増強する。
ただし、戦争には敵、脅威つうもんがある。
敵の「動員」に対しては、こちらも十兆単位で補正予算案組んで「総動員」を。
それができる国内生産基盤とP3Iを。
今回の支那肺炎ワクチンで痛い目にあったでしょ?
安全保障関連で海外に依存するということが「どういうこと」か?
目をさませ。

802:JTAC
21/07/11 12:13:27.07 z6qvdBKQ.net
現状、防衛費がいくら上がっても、イージスアショアだのオスプレイだの
分けの分からん政治案件で射耗してたら、いくら積んでも無駄ですね。
かえって維持費もろもろで戦力が低下する。
まず、まともな侵攻様相と対処に関するウォーゲームを共有して何に金かけるか議論することですね。
全然、浮世離れした前提だから話が噛み合わない。
その内、熱海市の土砂災害への災害派遣すらできなくなりますよ?
あれだって、自民党の施策で、痛めつけられ、痛めつけられ、痛めつけられた残余の最後の頑張りみたいなもので。
そして、ワクチンすら接種してない状態で「精神力で感染するな!」と野に放たれた。
緊急事態宣言?マンボウ?ソーシャルディスタンス? 面白いジョークですよねw
兵士が消滅するそれまでに、兵隊ロボット無人君が実用化してれば良いのですがねw
急いで下さいw

803:JTAC
21/07/11 14:41:50.95 z6qvdBKQ.net
このところ、都議選以降、菅内閣がバタバタしていますが。
中谷元の動きで「合点」が行きました。
これは、一番大きなファクターは、自民党内の菅内閣の倒閣運動ですね。
逆説的に、日々、100万以上ワクチン接種が進んで支那肺炎が沈下するの目に見えてるわけです。
それで、閣外非主流派の連中が焦っている。
菅内閣を倒して返り咲けるチャンスが


804:なくなりつつあると。年齢的にもね。 浅ましいですね。 アライアンスを構成する政治という仕事は、恐怖と欲と名誉とは切っても切れませんが、自分がそれに囚われては駄目だ。 それが賢者コリン・グレイが強調するプルーデンス(慎重さ) 戦略環境は、支那肺炎の世界的蔓延、支那とのグローバルウォー、支那肺炎による経済危機とまさに国難ですが、この危機の下で己のhyuman nature(恐怖・金・名誉)に駈られて倒閣運動、内ゲバをやる。 そんな連中に長い目で見て、支持が集まるはずがない。 自由民主主義の国、日本の国民のcognitiveを舐めるなと。 一度、官邸のテレビを消して、ワイドショーから距離を置き、自民党の、自らの支持者、選挙区の有権者とじっくり話してみてはどうですかね? 有権者が本当に何を望んでいるか? ゲスゴミや小池や、倒閣運動やってる連中の情報操作のフィルターではなく、生の有権者、日本人と話をしてみることだ。 それが政治では?



805:JTAC
21/07/11 14:56:20.75 z6qvdBKQ.net
ゲスゴミの手厚い支援の下、小池の勢いは隆盛を極めているように見えます。
ですが、日本は議会制民主主義の国。独裁政治の国ではない。
政治を行うには、衆議を尽くす。そのためには政党がどうしても必要です。
「都民ファーストの会」
国政政党にはなり得ません。
「東京都民ファースト、第一主義」ですよ?w
これで国政ったら笑えますがな。
心臓の鼓動、血液の循環、地球の自転公転、月の満ち欠け、それから生から死へと向かう人生の周期(約一世紀)。
万物は循環しています。
今は隆盛の小池の上弦の月も、やがては下弦へと曇る。
それが、孫子(たまに小池も誤った噴飯の引用をする、さすがカイロ大w主席w)のタオイズム。
満ちた月も、いずれは欠けるのです。
都民ファーストの看板を掲げて東京都民は首尾よくだまくらかしました。
ですが、国政では逆効果。
何故なら「東京都民ファースト」だからですよw
「日本国民」から見て、小池を支持する理由がない。
よって、先の選挙結果は国政選挙ではパラドキシカルに作用するのです。

806:JTAC
21/07/11 22:05:55.70 z6qvdBKQ.net
AI兵器に、サイバー攻撃… 新たな戦争の危機に迫る(NHK)
URLリンク(www6.nhk.or.jp)
また、ノーザンコリアン放送局の病気が始まった。
日頃、体系的な戦争研究を妨害してる輩が。
断片的で浅薄な情報だけで社会不安を煽る。
AIだろうが、サイバーだろうが「戦争の本質(nature of war)」は、さっぱり変わりません。
相変わらず、人間の本性(hyuman nature)に衝き浮かされ、人間の群れからくる政治「目的」を達成するため、
地理的、歴史的、その他もろもろの「前提」に立ち、戦略的な「方法」に基づき、軍事的なアセット「手段」を用いる。
変わるのは「戦争の様相(characters of war)」で、合いも変わらず我々はそれに備えていくしかない現実です。
ところが、ノーザンコリアンのは社会不安を煽って、戦略そのものを否定しようとする。
どこの某習近平から示唆されとんじゃ。
この手口、見覚えあり。
80年代に核戦争の恐怖を同じように煽っていた。
ところが、より真に近い事実は、グレイ、ルトワックらクラウゼヴィッツ派が提唱する国家戦略が執行され、89年にベルリンの壁は崩壊し、
ノーザンコリアン放送局らの「心の故郷」大ソビエト連邦は、92年に「コロリ」と逝きました。
その経過、一番重要な情報を、こいつら全く報道しなかった。(せいぜい、配給で行列ができてるくらいか?)
それで、日本人の大半は91年の湾岸戦争で何が起きているのか、さっぱり理解できなかった。
ただ「ハイテク戦争」くらいで。
実はoperational level of warが執行され、新秩序(world new order)のend stateを目指し戦略が進行しいていた。
それに気付かなかった日本は、90年代に外交的に孤立し甚大な不利益を被った。
どうしてくれるんだ?

807:JTAC
21/07/11 22:18:24.97 z6qvdBKQ.net
AIによる「自爆UAV」の脅威は、今がほぼピークでしょう。
今後は、対処、非対称の拒否(denial)に直面する。
非対称のは、偽装、分散、電子戦、AI化されたRWS、SeaRAM、アイアンドーム系、etcetc。
まぁ、金との戦いですな。
 
対称のは。
同じ「UAV」で拒否されますね。監視、哨戒、そして撃墜。自動で。
そして、お定まりのパラドキシカルロジックが発動し、対抗策に対抗策を重ね、multi-domainの一サブドメインになっていく・・・という様相(キャラクター)の変化。
戦争の本質は、さっぱり変わりません。
ノーザンコリアン放送局の「心の友」習主席の野望に対処していくのみ。

808:JTAC
21/07/11 22:29:40.12 z6qvdBKQ.net
「戦術次元」では、UAVに打撃されて死傷する兵士、撃破される車両、火砲、司令部etc.が出まししょう。
ですが、「作戦次元」からもう少しマクロに眺めると、あんまり変わらんでしょうな。
まぁ、multi-domain operationですわ。
ノーザンらが、今回もまた絶対に報道しないoperational level of warですわ。
ちょっと面白いのは、地上軍が75年前に「独立空軍」に反古にされた約束「航空支援」を自前で確保できそうだ、という。
空軍の「エリートパイロット」無しでも飛ばせますし。
実は、やっと1918の立体戦のコンバインドアームズの水準が、ようやく再現されるんでないか?と。

809:JTAC
21/07/11 22:36:24.49 z6qvdBKQ.net
Deep operationですね(ニヤリ

810:JTAC
21/07/12 18:35:54.58 bilOgovS.net
アメリカが「不朽の自由作戦」でアフガニスタンを征服した際には北部同盟(タジク系、ウズベク系軍閥同盟)が、まだ、存在していた。
ソ連撤退後の内線で、タリバンにボコられていたが、このときは北部に存在しいていた。
この地上戦力に、アメリカの特殊部隊が加わり、航空攻撃の誘導と合わせてタリバンに優位に立った。
今は、2000年代のアフガニスタン政府とアメリカの施策で北部同盟の構成員は武装解除され、もはや軍事力としては存在しないようです。
このある種の「軍事的空白」がタリバンの進撃を早めたか?

811:JTAC
21/07/12 18:49:19.97 bilOgovS.net
9.11後のラムズフェルトが主導した中東での軍事政策は、わたしゃ恐怖を感じていました。
「ネットワーク中心の戦い」「トランスフォーメーション」と称して、航空優勢の元に軽い部隊でアフガニスタン、イラクと戦争をしかけていきましたが、「これで終わりじゃないだろ」と。
あの当時のアメリカの戦略は、アフガニスタンとイラクの後は、イラン、シリア他中東の反イスラエル国家、さらにアフリカ。
片っ端から戦争しかける意図があったんじゃないか?と。
トミー・フランクス率いる中央軍を、ローマ帝国のユリウス・カエサルの「ガリア戦記」に例える報道を見た。
フランクスの風貌は、カエサルに似ていましたしね。
アメリカは、いったいどこまで戦争をしかける気か?
ガリア戦記のごとく、全中東に戦争を発展させる気か?
中東に石油依存する日本�


812:ニしては、あまりに中東が火薬庫状態は怖い。 アメリカの侵攻が、アフガン、イラクときて、安定化で行き詰まり止まったときは、正直ほっとした。 神とクラウゼヴィッツに感謝。



813:JTAC
21/07/12 19:09:26.46 bilOgovS.net
イラク戦争のアメリカ軍は、途中、兵站でややお見苦しい点もありましたか、全体的にはまさに電撃戦。
短期間でサッダム・フセイン政権をシステム崩壊させた。鮮やかで見事な電撃戦でした。
怪しい系の軍事評論家は、Network centric warfare! 軍事革命!情報RMA!と持て囃した。
それで、どんな凄いC4Iシステムが使われているんだろ?とかなり本気で調べました。
ところが。
全然、見当たらなかったのですわ。
米軍の革命的なC4Iの素晴らしい成果が見当たらない。
変わりに、フォース21端末(FBCB2)がさっぱり繋がらない。苦情ばかり。
使えるのはGPSによる自軍の位置とメールくらい。
メールは、取り合えず見通し外でも、どうにか衛星経由でも届くと。
意外に意外に、本当に古典的な「電撃戦」だった可能性が高いようです。
調べた結論はこれだな。
この辺から、「情報技術」万能思想にはかなり懐疑的になりました。
いくらコンピューターの処理が早くなっても、野戦通信は有線ってわけにいかず無線です。
パイプの太さには限界がある。
電波ですからね。
結局は古典的な機動戦。作戦術。
operational artだと。
characterは変わっても、natureは変わらない。

814:JTAC
21/07/12 19:22:48.26 bilOgovS.net
米軍のギミックで一番使えたのは、自軍の各車両やヘリの位置を自動共有するblue force trucker(BFT)。
これは、アフガニスタン戦争ではかなり引っ張りだこで、前線で使われてたようですね。
ただ、FBCB2全体としては、さっぱりした成果はあまり出てないようです。
それで、軍用の世界では、ネットワークのクラウド化にひたすら投資するよりも、末端を自律化(AI、UAV、UGV)化して情報負荷を軽くする方向に進むんじゃないかなぁ、と。

815:JTAC
21/07/12 19:26:54.57 bilOgovS.net
ただし。
AI(ニューラルネットワーク)も、現状では神経は神経でも「皮膚の神経」です。
皮膚でしかない。脳はまだ分からないんですわ。
皮膚の神経で、これだけ思考できるのは驚きです。
皮膚の神経凄い!
ですが、皮膚は皮膚なので限界は見えてるんだよな。今の基礎理論では。

816:JTAC
21/07/12 19:28:19.28 bilOgovS.net
将棋や囲碁のプロ棋士は、「皮膚の神経」に敗けてしまう、とw

817:JTAC
21/07/13 12:29:20.42 v5j3gLqt.net
「台湾情勢の安定重要」 防衛白書に初明記
URLリンク(www.nikkei.com)
分からん。
どうしたいのか?
end
もし「台湾有事での集団的自衛権発動」だったら「憲法改正」以上に難しいと思えるのですが。

818:JTAC
21/07/13 12:33:25.15 v5j3gLqt.net
現状、「日本は支那を「単一国家」として認定し北京の共産党政権を正統とし国交を結んでいる。
台湾との国交は破棄したまま。
ただし、支那との統一は話し合いが望ましいとしている。」
外交方針を変えるんですか?

819:JTAC
21/07/13 13:02:18.86


820: ID:v5j3gLqt.net



821:JTAC
21/07/13 13:08:39.65 v5j3gLqt.net
何を「操作可能な変数」と捉えるか?ですが。
いまやってること(台湾?安定化?)は、今の日本の態勢、経緯、実力からして操作可能な変数なのでしょうか?
今できることは「最悪ケースとして、台湾が支那の侵攻で陥落した後に「どうするか?」」では。
もしアメリカが台湾有事に介入する場合の「後方支援」は「周辺事態法」で可能かと。
個別自衛権案件ですよね。集団的自衛権前の立法だし。
今に始まったことではない。

822:JTAC
21/07/13 17:50:35.37 v5j3gLqt.net
西村担当相「混乱招き反省」 金融機関働きかけ発言を陳謝
URLリンク(www.sankei.com)
合法、非合法もありますが、「自由」民主党の政治思想を今一度聞きたいですね。
そもそも保守は、個人の行動の自由、思想の自由、経済活動の自由とそれを担保する私有財産の尊重が政治思想の柱のはずです。
はずですよね?
歴史的に自由が無いところでの近代以降の発展は「無い」という確信が近代以降の保守という政治的立場のコアかと。
だから、これを制限するというのは「安全保障」上の重大な懸念がある場合です。
例えば、支那人民解放軍の協賛企業と取引するとか、支那の千人計画に協力するとか、こんな連中が、よもやいるとすれば。
それは金融制裁もあり得るかもしれませんが、居酒屋のお痛程度ではあり得ませんな。
これに安易に言及する輩は、ファシストやコミュニストと言わざるを得ない。

823:JTAC
21/07/13 17:59:22.15 v5j3gLqt.net
議論の余地が無いんだがな。
自由主義、市場経済以外の環境で「経済的発展を遂げた例」は「無い」。
支那も、支那自身失念の傾向がありますが、90年代のソ連崩壊の轍を踏まないために、トウ小平時代に「改革開放路線」「経済特区」により自由化を一部認めたのが始まりです。
それが、香港に隣接する広州から、上海を経て全土に広がったのが「今」です。
習近平になってから、完全に逆回転してますが。

824:JTAC
21/07/13 18:07:18.48 v5j3gLqt.net
これも風化してますが、トウ小平は自ら何回も日本に来日して色々吸収して行きましたよ。
工場も回っていたし、新幹線にも乗っていった。
日本がノーガード過ぎたというのもありますが。
習近平になっての逆回転路線は、政治的には毛沢東時代への回帰を目指していますが、やがては経済も毛沢東時代に回帰して萎んでいきます。
発展の基盤を堀り崩してしまうので。
私には自明の理に思える。

825:JTAC
21/07/13 18:12:56.49 v5j3gLqt.net
支那のGDPね。世界第二位と。
ですが、そこそも、その大半を占める人民元立ての部分。通貨が自由化されていない。
この当たり前かつ基本的な事実を横において、通貨バスケット制のレートで世界二位、世界二位、もうすぐアメリカを抜いて世界一位と言ったところで。
何か意味があるのだろうか?
心底理解に苦しむ。

826:JTAC
21/07/13 18:23:02.83 v5j3gLqt.net
そもそも、支那が資産と称するものに本当に意味がありますか?
例えば、北京の不動産。あなた本当に欲しいですか?
それを投資対象と見なせるか?
必ず合弁会社でないと取引できないし、支那の国外に資産を持ち出すこともできない。
この事実を無視して、何で資産扱いしてるのか?
理解に苦しむ。

827:JTAC
21/07/13 18:47:36.41 v5j3gLqt.net
購買力平価の考え方になっている「同じ


828:コーラならどこで買っても価値は同じはず」 これ、私にはコミュニストの戯言にしか思えない。 北京で飲むコーラと、東京で飲むコーラには自ずと価値が違うのです。 例えば、富士の麓でコーラを飲むと150円。 ですが富士山頂では500円。 「同じコーラだから同じ価値のはずだ!」と主張しても虚しい限りです。 富士の山頂で500円払ってコーラ飲む奴がいる以上、市場での取引が成立する以上、やはり富士の山頂のコーラは麓の4倍弱の価値がある。 まともな交換レートすら存在しない支那の資産や生産額の出来高数値を見て、世界第二位!っって本当に意味があるかと。



829:JTAC
21/07/13 18:58:27.28 v5j3gLqt.net
この信用力の差は、ガチンコの総力戦「金くらべ」になった場合に、本当に如実に出るだろう。
どちらの体制が「借金」できるのか?
(国債発行できるのか?)
日銀が500兆分の札を「アベノミクス」と称して刷りまくったときも、日本の金利はほとんど上がりませんでした。
インフレもさっぱり起きず。
「もっと円をちょうだい!」「もっと日本国債をちょうだい!」と市場は腰をくねらせ身悶えしていました。
(特に日本の銀行w 甲斐性なしが。)
対して人民元の評価は「ヒャッハー!ケツを拭く紙にもなありゃしいねえぜ!w」です。
だから空売りされないようドルに対して管理通貨制度w
本物の信用を作れる日本と、ケツを拭く紙すら微妙な支那。
戦ったらどうなるでしょう?

830:JTAC
21/07/13 19:08:40.16 v5j3gLqt.net
上海トレーダー(ボードゲーム/ホビージャパン)
URLリンク(jamtan.net)
これは20世紀初頭の支那・上海がモチーフですが。
(プレーしたことなし、レビューでニヤニヤするのみ)
「舞台は19世紀末期から20世紀初頭の混乱期の中国。
清王朝は内外から揺らぎ、イギリスから持ち込まれたアヘンに混乱の一途を迎えていました。
プレイヤーは上海にある様々な組織を支配下に置いていき、辛亥革命前に金を集めて逃亡することが目的です。
プレイヤーはイギリス、フランス、アメリカ、ロシア、ドイツ、日本に分かれます。
(上級ルールは国ごとに特殊ルールがあります)
ゲームはターン性で行われ、最終ターンでも脱出できなかったプレイヤーは負けとなります。」
今の支那と同じじゃん。
本当、同じ。
「最終ターンでも脱出できなかったプレイヤーは負け」

831:JTAC
21/07/13 19:18:14.82 v5j3gLqt.net
ポイントは、上海自体には「何の価値も無い」ことです。
いずれ、革命によって暴力的に破壊されることが確定しているので。
それで、その前にいかにウィグル人クーリーを工場で低賃金で酷使して、その製品を海外に売りさばき、
そして、全てを換金して海外に送金できる銀行に預金し、後は後ろを見ずに暗殺をかわして脱出するか?
まさにユ○クロw まさに新疆綿w
柳井は脱出できるか?

832:JTAC
21/07/13 19:22:13.37 v5j3gLqt.net
「このゲームの最大の特徴ですが、サイコロの目で6が出ると、危険地域に連れて行かれます。
俗に「上海された」と行っていたのですが、説明書に何とかいてあるのか実は知りません。
連れて行かれると、危険地域のどこに行くかがまたサイコロで決まります。
お金が半分になったり、不利な博打を強要されたりします。
一番凄いのはアヘン窟。一度入ると以降、自分の番の度にサイコロを振り、脱出の目が出るまで抜けられません。」
アリババのジャッ


833:ク・マーは、まさにリアルに「上海」されました。 >危険地域のどこに行くかがまたサイコロで決まります。 >お金が半分になったり、不利な博打を強要されたりします。 リアルに「上海」された。



834:JTAC
21/07/13 19:56:09.57 v5j3gLqt.net
英王室 喜びを爆発させるジョージ王子、いったい何に?
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
「ネット上には他にも、対ドイツ戦で欧州選手権を初観戦したジョージ王子が国歌斉唱で少しはにかんでみせる場面など、王室ウォッチャーがとらえた一挙手一投足が出回っている。」
あきらかにカリスマ性を獲得しつつあります。
「(テリブルな) おばあさん」も大きく頷いていることだろう。

835:JTAC
21/07/13 20:08:29.32 v5j3gLqt.net
タリバーン、投降兵士22人を射殺か アフガン北部(CNN)
URLリンク(www.cnn.co.jp)
「地元議員の1人によれば、特殊部隊員は土地勘がなく、どの地区がタリバーンに支配されているかという知識もない状態で戦っていたという。
バイデン米政権がアフガン駐留米軍を9月11日までに撤退させると表明してから、同国ではタリバーンが攻勢を強め、各地で戦闘が激化している。
アフガン情勢の追跡サイト「ロング・ウォー・ジャーナル」によると、今月10日の時点で国内212の郡がタリバーンの支配下にあり、政府が支配するのは76郡、残る119郡が係争中となっていた。
アフガン特殊部隊は米軍による空からの援護や情報提供を受けられずに苦戦している。
CNNはこのほかにも、ファルヤブ州の別の場所でタリバーンに殺害された隊員らの遺体が映った動画を入手した。
赤十字はこの場所でも十数人の遺体が収容されたことを確認している。」
まぁ、捕虜にはなかなかしてもらえませんでしょうね。
今までが今までなので。
(タリバン側を無差別に殺害)

836:名無し三等兵
21/07/13 22:50:58.82 i3YV78YD.net
>>758
これやりたい

837:JTAC
21/07/13 23:46:33.49 J2BcPSRB.net
>>763
英国、フランスのような既得権益国は、エレガンテに利益をチューチュー吸い上げますが、日本、ドイツ、ロシアのような新興勢力は粗暴な「暴力」に訴えて利権を奪わねばならん。
大日本帝国の切り札は「帝国海軍陸戦隊」w
これで自国のインフラに鉄壁の防護をしける。
(何やってたんだか。帝国海軍)

838:JTAC
21/07/13 23:52:49.52 J2BcPSRB.net
上海トレーダーは、残念ながらレビューの妄想にみw
「フンタ」はかなりやりましたw
URLリンク(hobbyjapan-shop.com)
「大統領万歳では革命とクーデターの時代も過ぎ去り、各国からの援助で成り立っている、
バナナとカーニバル観光くらいしか外貨の獲得手段の無い小国で過去に閣僚として各国からの援助金を横領していたプレイヤーたちは、
それ元手に贅沢な暮らしをしています。
しかし、今でも大統領は国民なんて置いてけぼりで外国からの援助金をスイスの秘密口座に送金し、他のプレイヤーには懐柔のため現金をばら撒いています。
昔と違うのは、金を得るために選挙で権力を得る、なんて非効率なことをせず、配分が気に入らなければ武装民兵を送り込んで私財を強奪�


839:キるという点。」 これもばかにならない。 リアルなクーデターのパターンを一通り体感できます。 これやりこんだ後に「意外なクーデター」と感じたことがない。



840:JTAC
21/07/13 23:59:50.08 J2BcPSRB.net
だいたい、こういうボードゲーム買う奴って、昔は金持ちのセガレ(ど文系)でしたね。
しかし、いかに金持ちでも一人ではボードゲームはできないので、学校に持ち込んで、貧乏人(だいたい理系)に声をかける。
よって、貧乏人(理系)のセガレでも金持ちのお裾分けで一通りはウォーゲームだのボードだのやってはいたのです。

841:JTAC
21/07/14 00:06:34.15 evLByise.net
だいたい、高校でニュートンの運動方程式、微分方程式で(;´Д`)ハァハァ興奮できる奴。
惑星の公転運動計算して喜んでいる奴って娯楽の少ない貧乏人と相場が決まってる。
そういう貧乏理系が、一義的には「ど文系」の社会学の枝である「軍事」「ウォーゲーム」と遭遇するのは、金持ち(ど文系)が学校に持ち込むボードゲームと相場が決まってる。

842:JTAC
21/07/14 00:11:47.20 evLByise.net
そして、次第に意気投合し、集団を形成し「ウォーゲーム部」、だめなら「ウォーゲーム同好会」それも駄目なら「戦史部」で・・・あたりで学校に潰されるのがお約束。
(顧問問題でw)

843:JTAC
21/07/14 00:19:13.39 evLByise.net
これを、最後までやりきって、19世紀にオックスフォード大学に「兵棋クラブ」を発足し、
そしてついには同校に戦争学の講座を立てて、教授に赴任したのがモルトケ研究で高名なスペンサー・ウィルキンソンです。
(「軍の頭脳(Brain of the army)」)
そして、この係累からの研究の系譜は、本当にイギリスの安全保障を支え、祖国の危機をも救う。
我々の知るクラウゼヴィッツ研究はこの流れです。

844:JTAC
21/07/14 00:27:40.93 evLByise.net
ウォーゲームは、本当に馬鹿にならないんですよね。
軽視するなかれ。
東条英機「諸君の労を多とするが、本「総力戦研究所」の演習は、あくまで兵棋演習に過ぎない。実戦は違うのだよ。実戦は。」
→総力戦研究所の兵棋演習が警告した展開で日本敗戦
兵棋(ウォーゲーム)は、警告していた。

845:名無し三等兵
21/07/14 13:58:46.83 Dsq9EjLp.net
中国との睨み合いは10年20年続くのかぁ
その時俺は37か47か
結構長いな

846:名無し三等兵
21/07/14 17:36:14.52 6qfqof/1.net
アメリカに梯子を外されて、日本単独で中国と戦争をさせられる未来が見える
軍隊が無くて戦争が出来ない日本が勇ましい事を言って軍事国家を挑発しない方が良い

847:JTAC
21/07/14 17:37:33.73 SPG96eZ5.net
>>771
The U.S. Army in Multi-Domain Operations 2028
URLリンク(www.google.com)
対支那、対ロシアを見越したアメリカ陸軍のコンセプト「マルチ・ドメイン・オペレーション」は、上記の通り、約10年後の2028年完成を目指しています。
アメリカ陸軍は、その頃(10年後)から支那との対立が激化すると見ています。
(見ていました?)
そして、各種文献では、支那の人口動態を見ていて約20年後の2040頃に頭うちになると。
長い戦いになると。

848:JTAC
21/07/14 17:42:49.21 SPG96eZ5.net
ところが、最近、重大な変化要因があった。
ジツは「支那の人口は既に頭打ちになっている」と。
これは、顕著に現れていて、一人っ子政策を止め、それどころか三人まで産んでよしと。
人口動態�


849:ェ、かなり深刻な事態になっている。 10年前倒しで、状況認識を修正する必要があるかもしれません。



850:JTAC
21/07/14 17:54:08.30 SPG96eZ5.net
>>772
クアッド: アメリカ、日本、オーストラリア、インド
FOIP: たくさん(クアッド+ASEAN+欧州・・)
TPP: たくさん
現状、支那が不用意にしかけてきたら、集団リンチでボコされる図しかありませんな。
だから、支那としては台湾統一や九段線のようなローカルなハイブリッド戦争に限定しようと画策している。
そして、認知領域で同盟に楔を撃とうと、日々、マジックウェポンは工作に余念がないw

851:JTAC
21/07/14 18:07:30.20 SPG96eZ5.net
団塊「預言者」世代が戦争原因を作り、氷河期ネトウヨ「遊牧世代」が嫌々戦場に引きずられサバイバルに足掻き、ミレニアル「英雄世代」が勇敢に兵士として戦う。
そして、今生まれつつある「芸術家」世代が戦争時代の多感な幼年期を送る。
世界大戦。冬の時代。
約10-20年後、戦争原因の「預言者」が他界し、「遊牧民」が老人になりシニカルに戦争は手打ち(熱戦→冷戦に回帰)、「英雄」が中年になり穏健化(家庭を持つ)、そして「芸術家」が世に出てアートでポップな価値観をもたらす。
戦争は終わります。春の時代。

852:JTAC
21/07/14 18:22:04.04 SPG96eZ5.net
実は「今」、世界のどこかで「ポール・マッカートニー」が生まれつつある、と見ます。
当面は「戦争の時代」ですが、いずれは「芸術が花咲く時代」に変化し、戦い疲れた人々を癒す。
だから、国家戦略は、ただ「戦う」だけでは駄目だ。
戦後を見据えた価値観外交や国際交流の枠組みが必要なのだ。
次の時代は、ポール・マッカートニーやフレディー・マーキュリーが世界を動かす。

853:JTAC
21/07/14 18:24:50.26 SPG96eZ5.net
ただし、習近平やプーチンが生きている間は「春の時代」はきませんね。
顔からして春ではない。
きっちり、息の根を止めろ。

854:JTAC
21/07/14 18:55:28.31 SPG96eZ5.net
併せて、緊急事態宣言だの、勝負の三週間だの、おうちで何とかだの、東京五輪無観客だの、居酒屋を貸し剥がしするだの。
こ奴らマッチポンプな連中は「春の時代」に相応しくないのは言うまでもない。
ただ、怪電波で煽りに煽りますが、戦争の作戦指導、経済の運営etc.実務がまるで駄目。
事態を収拾できない。
こ奴らが生存してる間は「春の時代」はこない。
「次の時代には要らない子」なのですよ。

855:名無し三等兵
21/07/14 19:32:27.03 Dsq9EjLp.net
その預言者の世代とか遊牧の世代とか英雄、芸術の世代とかって言うのはなんぞや?

856:JTAC
21/07/14 22:02:42.13 evLByise.net
>>780
「フォースターニング」(ウィリアム・ストラウス、ニール・ハウ著/奥山真司訳)
人類の歴史が八十年周期、各周期が20年ごと春(高揚)→夏(覚醒)→秋(分解)→冬(危機)、これを循環サイクルとして繰り返すという説。
この季節のサイクルは、人類(特にイギリス、アメリカ人)が各20年毎の四つの世代、すなわち預言者、遊牧民、英雄、芸術家に区分され、
この四世代が老年期(80-60)、中年期(60-40)、青年期(40-30)、幼年期(20-0)の四つのポジションを取ることで起きるという。
これが、不気味なほど当たっている。
最初は自分も懐疑的でしたが、知れば知るほど当たっている。
信じるどうかは保留しても、知ってて損はない。
長期の歴史の流れ�


857:яェするヒントになる。



858:JTAC
21/07/14 22:09:21.80 evLByise.net
そして、今現在は「冬(危機)」の時代。
老人は預言者(戦後ベビーブーマー、団塊世代)、中年は遊牧民(バブル氷河期世代、団塊Jr)青年は英雄(ジェネレーションY、ミレニアル)、幼児は芸術家(今まさに誕生)
前回の冬(危機)は80年前のWW2。
やはり老人:預言者、中年:遊牧民、青年:英雄、幼児:芸術家という組み合わせでした。

859:JTAC
21/07/14 22:15:09.23 evLByise.net
経済の80年周期説もあって、かなり当たってます。
さらに、歴史自体が80-100年の周期性を認識しており、それを「世紀」と呼ぶ。
21世紀。みんな周期性好きだろう?
統計学的に「3」つの仮説の一致は要注意。
倍プッシュだ・・・

860:JTAC
21/07/14 23:42:22.75 evLByise.net
プロ野球やJリーグは有観客なのに…宮城知事「五輪の観戦できないのは不平等」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
だよな。

861:名無し三等兵
21/07/14 23:47:06.37 6qfqof/1.net
今の時代、日本と中国とで戦争をするなんて最悪だぞ
天文学的な額の税金が掛かるし、日本人に犠牲者が出るだろうし、少なからず国内のインフラが破壊されたり戦闘に伴う環境汚染・環境破壊も起きる
戦わずして日本が勝つ孫子の兵法の展開になるのがベストだと思う

862:Lans
21/07/15 10:15:20.42 ea9DZGl2.net
>785
昨今は戦争を1回の大規模な武力戦争で決着をつけるという認識はほぼ無くなっています。
戦争-平和で認識するのではなく、武力行使-競争状態と認識します。
そもそもWW2のようなどちらかの国が降伏するまで行う戦争として絶対戦争とは別に、一定の条件を取り合う制限戦争こそが現実の戦争であるということはクラウゼヴィッツも論じています。
過去においては大規模な武力行使による勝敗で戦争が決まりましたが、それが1回の会戦(バトル)では決まらず、何回もの会戦を経る戦役(キャンペーン)で戦争が決着する。
という認識が作戦術の基礎認識のひとつでもあります。
(このあたりはソ連作戦術の発達経緯を理解してるとわかりやすい、連続作戦うらー)
が現在はこの認識がさらに拡大され、戦争以外も含む、国家の常態としての状況概念に至っています。
つまり、武力行使と競争状態をふり幅や時間を変動要素として振り子のように何回も行き来しつつ、複数の勢力(国家含)が戦略状況を優位に持ち込むべく行動する。
したがって長い時間をかけ少しづつ、相手に対し優位を気付くという考え方になっています。
その為、1回の武力行使も、小はテロ、示威、数発のミサイル発射、国境紛争から、大は軍規模を投入する正規戦までさまざまな状況が含まれます。
いずれも一度で決定的な状況を得るとは限らず、少しづつ優位に持ち込むことが想定されます。
(一度の大規模紛争で決定的な状況をえることが、全くない訳ではない、これは否定されない振り子の極大状態を示す)
この認識は米軍のMDB、MDOの基礎認識でもあります。

863:Lans
21/07/15 10:19:34.23 ea9DZGl2.net
>785
なので
>天文学的な額の税金が掛かるし
は事実ですが
>日本人に犠牲者が出るだろうし、
>少なからず国内のインフラが破壊されたり戦闘に伴う環境汚染・環境破壊も起きる
は両方とも確定事項ではないのです。
でだ・・・
>戦わずして勝つ孫子の兵法
の本場だぜ、中国は。
>戦わずして日本が勝つ孫子の兵法の展開になるのがベストだと思う
本場(文化を内包し発展してきた)を相手にしてそう話は簡単にはいかない。

864:Lans
21/07/15 10:24:55.01 ea9DZGl2.net
軍事手段に限らず、搦手と含めてあ


865:らゆる手段が必要。 (これも複数領域、つまりマルチドメインに含まれる。でだ・・・相手にも超限戦という言葉があってだな・・・) 何事も、我だけが一方的に有利という状況はそうそうないのだ。 だから保有する一部の有利をつかって別領域に窓を開けるのだ・・・



866:Lans
21/07/15 10:42:41.66 ea9DZGl2.net
だがしかし、本当の問題はもっと根底にあり・・・
米軍始め西側諸国がマルチドメインを言い出す前に、
中露では、ハイブリッド戦争(露呼称:次世代紛争)に超限戦(後に三戦に発展)を言い出しており
これは思想的に西側が全体的に後塵を拝している事を意味すると思います。
だからこそ、米軍などは思想の遅れを技術というドメインでなんとかしようとしてるのだと思うのです。
(MDB/MDO関連の文書を読むと、いつのまにか解決策として最終的には先進技術と武器の話に持っていかれる所以かと・・・)
なんとかしたいなぁ・・・
でも、まず第一に我々が劣っていると理解するところからなんだが・・・
思考拒否する人間が多いからなぁ・・・

867:Lans
21/07/15 10:52:11.74 ea9DZGl2.net
自己批判!自己批判!自己批判!
(左翼の代表的フレーズですが、別に右翼が使っても良いんやでぇ)
(まあ、抑留者内部や連合赤軍がやらかしたせいで、印象は非常によろしくないですがwww)

868:JTAC
21/07/15 19:51:21.00 FvjjmKna.net
>>785
>「戦わずして日本が勝つ孫子の兵法の展開になるのがベストだと思う」
孫子が言ってるのは「平和主義」には非ず。
「戦争」と「平和」の「循環的世界観(老荘思想、タオイズム)」なのです。
「戦わずして勝つ」ための方法論が「非軍事」とは限らない。
むしろ、極端な非戦論は「逆に戦争を招く」。
タオイズムの循環的世界観では。
むしろ、こちらのローマ人の大戦略に近い。
「汝、平和を欲するなら、 戦 争 に備えよ」
西洋と東洋でそれぞれ戦争ばっかりやってた民族がそれぞれ同じ結論に達した。

869:JTAC
21/07/15 20:03:15.31 FvjjmKna.net
>>789
>米軍始め西側諸国がマルチドメインを言い出す前に、
>中露では、ハイブリッド戦争(露呼称:次世代紛争)に超限戦(後に三戦に発展)を言い出しており
>これは思想的に西側が全体的に後塵を拝している事を意味すると思います。
そこは、世界観の相違かもしれんが、自分の考えは少し違う。
「ハイブリッド戦争に超限戦(後に三戦に発展)」などと、「小狡い戦争手段」を教義化したから、逆説的に支那とロシアは「国際的に孤立した」のではないかと。
つまり、これ自体が今の国際関係の「原因」になっている、と。
arms confrictとcompetitionの一つ外側に、"co-operation(協調)"という二国間関係を、joint publicationでも置いていますが、「ハイブリッド戦争」なんつうもんを教義化して、テーブルの下で刺す気満々と見透かされて、「協調関係」ってあり得ますか?と。
逆に「大戦略上の敗因」を自ら作った。

870:JTAC
21/07/15 20:12:32.78 FvjjmKna.net
ローマ共和国、ローマ帝国はヤヌス神の信仰ががあり、ヤヌス神殿があった。
この神殿の扉を「ヤヌスの扉」と言いますが、平時には閉められ、戦時には開かれる。
共和国と帝国通してほとんど開きっぱなしでしたが。
ですが、ローマ人も閉じよう、閉じようとは大戦略上で努力するわけです。
ポエニ戦争以降は、アウグゥストスが三回。ネロ帝が一回、ヴェスパシアヌス帝が一回。
後は不明。

871:JTAC
21/07/15 20:27:16.70 FvjjmKna.net
理性では分かっていても、hyuman natureは、恐怖、利益、名誉の感性の影響を受け「慎重さ」を欠いた政治的決定をしてしまう。
どこの国も起こり得ます。
ハイブリッド戦は、�


872:キい目で見て、到底、プルーデンスなやり方とは言えない。 ロシアの状況見ても、ダラダラだらっとディシプリンを欠いた戦争をやってますね。 実際、今のままだとウクライナとは到底、実質的な和平に達しない。 ずっと、軍事的資源はウクライナの国境に張り付けです。 ロシアは、永劫に耐えられますかね? 理性を欠いたhyuman natureに引きずられた政治的決定は、大戦略上の失策です。 外交的には孤立を招き、情報的には国内外に不満分子を作り、経済的には疲弊し、そして軍事的には作戦上の脆弱点を作る。 「我らが決戦を挑むのは、まさに、この瞬間(just moment!)である。」



873:JTAC
21/07/15 22:54:43.48 Ir8XB6Ol.net
「現代の軍事戦略入門―増補新版」
エリノア・スローン著 奥山真司、平山茂敏訳
URLリンク(www.asagumo-news.com)
「カナダ陸軍士官の経歴を持つ同国カールトン大学の女性教授である著者が、大学院生向けに古代から現代までの軍事戦略を紹介した入門書だ。孫子からクラウゼヴィッツ、
そして現代のトフラー夫妻まで、古今東西の軍事思想が網羅されているが、本書最大の特徴は「過去20年の戦略」にも焦点が当てられていることだ。
国や機関にも触れ、国連軍の平和維持・執行戦略をはじめ、中国の接近阻止・領域拒否<A2/AD>戦略、米国の特殊部隊・無人機の運用戦略まで、現代の軍事組織の部隊運用思想が簡潔にまとめられている。
さらに、宇宙・サイバー・電磁波といった技術面にも言及、防衛省が現在進める「多次元統合防衛力」についても、その考え方や狙いを理解できるだろう。」
これ、若い衆、みんな持ってますね。
某校の推薦図書だそうで。
著書は女性。昨今、女性の兵学者が明らかに増えた。
現代戦略思想が、まとまっててイイネ( ´∀`)bと思う反面「なんで、マハンから?」とw
自分自身は、この内容は、だいたい他の本で読んだな、と。
(病的やのw 自分w)

874:JTAC
21/07/15 22:57:24.18 Ir8XB6Ol.net
直接、コリン・グレイとルトワック読ませりゃいいやん。
推薦図書じゃなくて、強制図書として。

875:JTAC
21/07/15 23:00:49.47 Ir8XB6Ol.net
>現代のトフラー夫妻
ですよね。
戦略オタクなら、これは読んで損はない。
(「第三の波」)
戦略≒未来予測の面がありますので。

876:JTAC
21/07/15 23:15:03.16 Ir8XB6Ol.net
「コリン・グレイの未来予測」
歴史の予測はできない。
ただし、戦略史の将来は予測できる。
相変わらずhyuman natureに突き動かされる人間が群れて作る政治目的を、地理や歴史の影響を受けつつ、戦略的的方策に元づき、軍事的アセットを遊ぶ。
つまり戦略史は、継続的であり永遠なのだ。

877:JTAC
21/07/15 23:37:36.92 Ir8XB6Ol.net
「コリン・グレイの戦略の一般理論面」
戦略の一般理論は「戦略には一般理論はない」w
(より正確には20数個の格言は記載)
固有の地理、歴史に元ずく戦略文化(strategic culture)の影響を受けざるを得ず、教育的な一般理論は、実践段階で固有の「諸戦略」に変遷し、また諸戦略としてしか実践できない。
戦略文化の影響を受けていない純粋な戦略論というものは存在しない。
これに近い無欲な戦略家は、ツキティデスとクラウゼヴィッツ。
だが彼らですら生国の影響を受けている。

878:JTAC
21/07/16 00:12:39.05 J17nN+O


879:e.net



880:JTAC
21/07/16 00:16:59.72 J17nN+Oe.net
しっかし、法律でもなく、条例でもなく、せめての大臣通達ですらなく。
事務連絡って、業務連絡以下ですぜ?
せいぜい「会議のご案内」くらいですかね?
事務連絡で出せるのは。
権限って意味分かります?

881:JTAC
21/07/16 00:20:30.22 J17nN+Oe.net
ほんと、分かりやすいですね。
「コミュニスト」(国際社会主義者)=「ファシスト」(国家社会人主義者)
このメカニズムが漫画で理解できる。

882:Lans
21/07/16 09:43:51.27 FnOjGybL.net
>795
>「現代の軍事戦略入門―増補新版」
>この内容は、だいたい他の本で読んだな、と。
おまいは入門書になにをもとめとるんだ?ww
>これ、若い衆、みんな持ってますね。
>某校の推薦図書だそうで。
翻訳者の中にはゼミ同志の名前ががが・・・
ま。そういうことだ。
>796
>直接、コリン・グレイとルトワック読ませりゃいいやん。
それらは基礎知識を底上げしてから読むべきだと思う。

883:JTAC
21/07/16 18:10:35.43 9lnSxxhQ.net
>>803
>おまいは入門書になにをもとめとるんだ?ww
‘Modern Military Strategy: An Introduction’ by Elinor C. Sloan
URLリンク(www.kennys.ie)
確かに原著もan introductionをつけてはいますが。
わたしゃ、この分野、「入門書」という区分に懐疑的です。
入門-応用のような要素還元的になるのか?
短く纏める方が難しい。
例えば、コリン・グレイも恐ろしく慎重で懐疑的なのです。
軍事の分野で、本当に確実に正しいことは何なのだろう?と。
「一般理論」に値するのは、数学の定理、公式のようなものは何もなく、概念を「定義」し、その中身を「カテゴライズ」し、それが関連性のあるものとどう繋がるか?を整理し、
そして、(かなり冒険的ではあるが、でき得るならば)それに基づいて予測することだ、と。

884:JTAC
21/07/16 18:26:55.96 9lnSxxhQ.net
「知の巨人の肩に乗る」という。
巨人の肩に乗ると、浅学菲才の初学者でも一気に遠方まで見える視界を手に入れることができます。
「入門」だの「基礎」だの妖しい要素還元的な池の中で水遊びしてるより、さっさと、コリン・グレイやルトワックらの「知の巨人の肩」に乗って「大海を見渡せる」眺望を手に入れるべきです。

885:JTAC
21/07/16 19:06:59.12 9lnSxxhQ.net
クラウゼヴィッツを読めという。
それは正しいですが、時代�


886:w景も違うので理解できない部分も多々あると思われ。 また、時代の流れでクラウゼヴィッツの時代より「戦争の階層構造」や「戦略の領域」など概念が拡大してる部分もある。 つ大戦略 よって、クラウゼヴィッツの横にルトワックとグレイを置いて解説書として一体で考えるのだ。



887:JTAC
21/07/16 19:18:27.33 9lnSxxhQ.net
亡くなった人だけど。
立花隆を「知の巨人」というのは止めましょうよ。
文屋どうし、誉めあってる軽薄さしかありません。
ロッキード事件のルポライターでしょ?
それ以上でもそれ以下でもなく。
巨人というのは、後に続く若い衆が「肩に乗って遠くを見渡せる高さと、幅と、堅牢さ」があるから巨人なのだ。
乗った瞬間にクシャっと潰れる程度の文芸ルポライターを「知の巨人」とは言わない。

888:JTAC
21/07/16 21:55:23.66 J17nN+Oe.net
マル政案件(まるせいあんけん)
URLリンク(www.ops.dti.ne.jp)
「政治家案件。資料要求などは別にそんないいかたをしない。つまり「マル政」と呼ぶ時点でまともな案件でないことがわかる。」
(霞ヶ関用語集)
どうにも、こうにも止まりませんな。

889:JTAC
21/07/16 22:11:17.68 J17nN+Oe.net
「○○が欲しい」「○○を導入せよ」と馬鹿が発作的に叫ぶ。
その度に小役人が右往左往して妖しげなバッチもん買ってきて現場に押し付ける。
運用って何でしょう?
作戦、情報、人事、兵站etc.の総合行為です。
一つの装備が機能するには、この運用全体に適合せねばならん。
逆に装備は、それを扱う兵士と共に部隊を構成しこれが寄せ集まって運用を成立させる。
そして、本当にやらねばならんのは何か?
装備を揃えることは手段に過ぎず、やらばならんのは運用だ。
運用により戦術的効果を上げ、作戦目標を達成し、戦略目的を果たす。そして国の安全を保障する。
この構造から言えることは、ある装備には代替案があるってことです。
だから「必ず○○が必要」なんてことは無い。
相対的にどちらが有効か?相対的な差でしかない。
マル政案件で、発作的に銘柄を決めてしまうことがいかに有害か?

890:JTAC
21/07/16 22:17:24.71 J17nN+Oe.net
もっと言えば、軍事そのものにも代替性がありますよ?
軍事的に限界であれば目標を下げ、外交的に妥協点を探る、情報戦での調略に切り替える、経済的に金で解決する。
この代替案を含めて総合的に考え、政策として国民に訴え、コンセンサスを作る。
それが政治の本来の仕事ですわな。
発作的にマル政案件を引き起こす。
それは政治ではありません。
ほんと、馬鹿よの。

891:JTAC
21/07/16 22:25:20.56 J17nN+Oe.net
石破茂氏激白!「防衛相には自衛隊への限りない愛が必要だ」(上)
URLリンク(diamond.jp)
「まず、防衛関連の法律と日米安全保障条約の基本が頭に入っていることです。法律を知らないと船も戦車も飛行機も使いようがない。使用説明書を知らないでどうやって使うのということです。
 もう一つは、自衛隊に限りない愛情を持っていることですよ。自営隊が好きだというのと戦争が好きだっていうのは違う。」
だれが書いたかは知らんが、いきなり「自営隊」なんて書いて推敲すらしない奴に愛もくそもあるかw

892:JTAC
21/07/16 22:39:28.90 J17nN+Oe.net
「まず、防衛関連の法律と日米安全保障条約の基本が頭に入っていることです。法律を知らないと船も戦車も飛行機も使いようがない。」
法律と条約を知ってても無駄だと思う。
法律の実際的な運用は、その実務に携わらないとまず無理。
字面をなぞっていてもしょうがあるまいよ?
防衛省内だけでも、その法律を施行するために�


893:P令あり達あり規則、細則無数にあります。 「ボクは、法律を知ってるので、船も戦車も飛行機も使える」と思ってる時点でどうしようもない。 知るべきは、法律、条約以前に「常識」です。 「知ってる気」になってる「非常識」が多い。



894:JTAC
21/07/16 22:49:51.92 J17nN+Oe.net
国内で必死に英語を学ぶ。
では、海外で英語を実践的に使用できるか?
まず無理ですね。
教養としては意味があると思うが、それ以上の実践的な価値はない。
そうなるには「英語圏への留学」しかない。言語はそんなもんです。
では、留学経験の無い人間は海外で仕事できないか?
当然、そんなことは無い。
留学経験や海外生活経験があるインタープリターを随行させればよい。
つまり、同盟。
英語を話せる通訳と同盟を結べばよい。
同盟は、多少の小知恵は跳ね返す力がある。

895:JTAC
21/07/16 23:00:20.28 J17nN+Oe.net
防衛法制や日米安保を知らなくても防衛大臣はできるか?
問題ありません。
政治家とは、有権者の支持を集めた人間で、別に知識を検された存在ではない。
なまじっか、クソ袋にクソを積めている方が有害。
どうせ、多少、文言を暗記しても運用は無理。
知識は無いが、国民に付託された使命は果たさねばならん。では、どうするか?
知識もってる奴(官僚)と同盟を結べばよい。
英語の通訳と同じです。
官僚が信用できないなら外部有識者と同盟を結べばよい。
そして、同盟こそ政治の機能でしょ?
有権者と投票行為という同盟により議席があるもだから。
そして、同盟の選択を適切にするには、一般教養に裏付けられた常識。コモンセンスこそ重要でしょう。

896:JTAC
21/07/16 23:06:11.28 J17nN+Oe.net
石破は、明らかに政治家として欠陥がある。
品性下劣で、すぐ他人の後背を撃つ癖がある。
これ以上は自民党内では無理でしょう。
まともな同盟を作れない。
小池も同じ。
ことろが、同じく品性下劣なゲスゴミとは、下衆同士仲がよい。
よって下衆同盟により棄てられない。
類は友を呼ぶとは言いえて妙。

897:名無し三等兵
21/07/16 23:39:30.15 +pJ+S+3n.net
その自民党の議員にバカが多くて、石破の様な知恵遅れの暴走を抑えられる人材が居ないんだよ
軍事知識0のバカ議員だと、石破が何かを言ってもそれが正しいのか間違っているのか判断が付かない
石破の本に出て来ていたが、「こんごう型イージス艦は戦艦大和と同じだ。憲法違反だ。」とか、
「日本の経済力と自衛隊の戦力なら北朝鮮に勝つ事ができる。」と発言しているアホ議員が実際に居たとか

898:JTAC
21/07/17 01:26:03.36 dqDZ5D/h.net
>>816
>自民党の議員にバカが多くて
馬鹿でもかまいませんw
馬鹿を自覚してカバーリングする手立てがあれば。(無知の知)
石破が未だに自民党内やゲスゴミ受けで一定のポジションがあるのは当選回数、大臣経験数、党内役職数、年齢の為せる技でしょう。
現在、64歳。
平均寿命でいなくなるとして、あと16年我慢でうかね。
ちょうど石破がクタばるころ、冬(危機)の時代が終わると。

899:JTAC
21/07/17 01:32:15.95 dqDZ5D/h.net
ちなみに、わたし、フォースターニングの今のサイクルは少しずれてるんじゃないかと。
原因は、年寄りが長命して、仮説通り80際で死なない。
80超えてのさばっている政治家。結構います。
よって2008年のリーマンショックから始まったとされる冬の時代。
本来は2028年に終わりますが、もう10年、2040年まで続くと。
実際、


900:アメリカは芸術家世代のバイデンが大統領やってますからね。



901:名無し三等兵
21/07/17 02:48:13.78 /sOm21v1.net
>>771
我々ノストラダムス信者にはゼツボーだな

902:JTAC
21/07/17 10:00:39.34 dqDZ5D/h.net
フォースターニングは、まぁ、最近300年は良く当たっていますが、当然、外れた事象もあります。
著者のシュトラウス/ハウは、外れた事象も書いている。
最近だと、アメリカ南北戦争で、この時、「英雄世代」の特徴を持った世代が現れなかった。
すると何が起きたかと言うと、「冬(危機)」の時代なのに、内でまとまれず、内戦に突入してアメリカはボロボロになりました。
(その間、日本はペリー来航以降のアメリカの圧力が消え、明治維新を成し遂げた。
その時代、日本に英雄世代がいたか?大河ドラマ参照ですな。)
フォースターニングは、絶対的な因果律というよりも「目的律」と捉えるべきかもしれない。
多難な春夏秋冬ですが、このサイクルを成立させるのが、実は最も社会に安全と繁栄をもたらすと。
避け難い悲劇と喧騒の連続ですが、このサイクルこそがベターだと。

903:JTAC
21/07/17 10:28:45.53 dqDZ5D/h.net
四つの世代(老年期、中年期、青年期、少年期)の内、最大の権力を持っているのは老人です。
このモデル、年功序列が前提で、最大最強のアライアンスをもってる老人が権力を握るのは必然。
ところが、春夏秋冬の時代のムードを作るのは、幼年期を経て選挙権を持って社会に参加してくる「青年期」です。
青年の世代キャラが季節を作る。
例えば、戦争中に生まれ、戦時の少子化の社会で多感な幼年期を送った「芸術家」世代(コロナ下で他界している老芸能人)が青年期に達した戦後直後の1950年代。
当時の日本は貧しいかったが、凄い数の歌謡曲とそれを歌う歌手が出現した。イギリスはビートルズですが、日本でも美空ひばり以下、特異な「高揚」の春に突入した。
現実無視の理念先行、訓たればかりやってる「預言者」世代(現団塊老人)が青年期に達した1970年代。
社会は喧騒と学生運動と共産主義全盛の「覚醒」の夏に突入した。
社会を全く信用してない、welcome to this crazy timeなわしら「遊牧民」(現中年ネトウヨ)が青年期に達した90年代。社会は「分解」の秋に突入した。
そして、今の明らかに少子化の下で平均教育水準が高く規範意識の高い「英雄」が青年期に達した「今」。
「世界大戦」の「危機」の冬に突入しつつある。
そして、今後、10-20年で「何らかの決着」がついて、また「高揚」の春になる。
ポイントは、自由民主主義。
最大の権力を握っているのは老人ですが、社会参加してくる青年にもきちんと権利を認め、社会参加させる。
それが、フォースターニングのサイクルという社会を発展させるエンジンが回る原動力です。
その意味で、独裁国家で世代交代が進まず習近平独裁体制に陥りつつある支那。
社会構造上、いずれは落伍します。

904:JTAC
21/07/17 10:49:31.07 dqDZ5D/h.net
ところが、日本にも気になる点がある。
日本の東京在住のボンボン政治家どもは、環状八号線沿いに住む首都圏の団塊老人の票ばかり気にして、こともあろうに「東京五輪」を無観客にしやがった。
これは、フォースターニングのサイクル上、よろしくない。
社会参加しつつある「青年」が尊重されていない。
身勝手で現実無視の妄想お花畑、預言者世代ばかり見ている。
そして、「自由民主」党のクセに「自由民主主義」を無視したファシズム的な政策に傾斜している。
(なあ、小池、西村よ)
年寄や中年なんかどうでもいいの。
どうせ、すぐに死んでいなくなるから。
青年と子供を大事


905:にしろ。 それが戦略だ。 バッハ会長「改善すれば有観客」要請 菅首相と面会時に https://www.asahi.com/sp/articles/ASP7J3GMRP7JUTFK004.html 渡りに船です。 速やかに観客受け入れへの変換を。 他のプロ野球(読売)、甲子園(朝日)が有観客なのに異様でしょ? 国際的に笑い者ですよ? 自分達の「東京というど田舎」の「田舎風の文化」だけでなく、少しは世界基準で物事を考えてはどうか? 普通にIOCの方が常識的です。 支那肺炎の感染者が増えているといっても、ワクチン効果で重症者は限定的。 どこが医療逼迫? 「アスリートファースト(若者)」はどこへ? 「おもてなし」てどうなったんだ?



906:JTAC
21/07/17 11:00:04.12 dqDZ5D/h.net
少子化問題は国家の最優先課題
ルトワック、【愛国者】の【条件】
URLリンク(www.mag2.com)
「子どもがいなければ、安全保障の議論など何の意味もないということだ。人間の人生には限りがあり、未来は子どもの中にしかない。
当然、国家の未来も子どもの中にしかなく、それを守るために安全保障が必要なのである。
どんなに高度な防衛システムを完成させても、国内の子供が減り続けている国が戦争に勝てるだろうか?
未来の繁栄が約束されるだろうか?
もし日本が本当に戦略的な施策を打ち出すのであれば、最も優先されるべきは、無償のチャイルドケアだろう。
スウェーデン、フランス、イスラエルは、高い水準のチャイルドケアシステムを整備し、実際に子供が増えている。
まずは不妊治療の無料化。イスラエルはこれを100%実施している。
次は出産前の妊婦が必要とする諸費用、出産費用、さらに小学校に行くまでのチャイルドケアの費用を国が負担することである。
高齢化が行き着くと、国内の雰囲気は保守化し、悲観的になる。
未来のことを考えない近視眼的な思考がはびこるようになるのだ。
私は日本の右派の人々に問いたい。あなたが真の愛国者かどうかは、チャイルドケアを支持するかどうかでわかる。
民族主義は国旗を大事にするが、愛国者は国にとって最も大事なのが子どもたちであることを知っているのだ。」
ふるえるぞハート!
燃えつきるほどヒート!!
刻むぞ血液のビート!

907:JTAC
21/07/17 11:09:52.05 dqDZ5D/h.net
菅首相 パラリンピックの有観客に意欲「いくらかでも、できれば」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
実施。
「巨人戦」と同じ水準は最低限、入れなさいよ。
いい加減、国際的に恥ずかしい。

908:JTAC
21/07/17 11:14:23.32 dqDZ5D/h.net
なぁに、入れてしまえば、あとはこっちにもんよw
かえって、免疫がつく!

909:JTAC
21/07/17 11:22:20.28 dqDZ5D/h.net
だがちょっと待って欲しい。
開会式で観客席に人が映っていても、4万人4千444人未満なら「誤観客」ということもあり得る 
四捨五入すれば「ゼロ」ではなかろうか?

910:JTAC
21/07/17 11:50:40.92 dqDZ5D/h.net
聖火リレー(TOKYO2020)
URLリンク(www.city.nasushiobara.lg.jp)
これに文句つけてる奴。
病気だろ。病気。精神の病。
cognitive warfare.

911:JTAC
21/07/17 11:58:09.20 dqDZ5D/h.net
コロナ起源調査が不十分なら「北京五輪の開催地変更を」…ペンス前�


912:尅蜩摎フ https://www.yomiuri.co.jp/world/20210715-OYT1T50248/ 北京五輪の開催地変更の議論が本格化しました。 なんせ、冬季種目は北米、北欧、アルプス-ピレネー以上なもんで。 アメリカと欧州が一致したら「あっ」と言う間です。 プレ大会検証も前冬にできてねえし。 アジア枠で「そうしても」とバッハが言うなら。 やむを得ず「長野」という選択肢も。 施設があって、検証作業も終わってるし。 cognitive warfare. また、新たな戦いが始まりましたね。



913:JTAC
21/07/17 12:12:52.59 dqDZ5D/h.net
北京で「できない」のは、もうほぼ決定済みですかね。実質。
ウィグル虐殺がアメリカで公認された段階でできませんよ。
いくら、親支那で習主席の靴を舐めまくってるバイデンでも「世間体」というもんがある。
「ウイグル弾圧は大量虐殺だ」米政府が人権報告書
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
トランプ政権のポンペオが始めましたが、現政権のブリンケンも追認しました。
バイデン政権全体としては、よーーく見るとすっげえ後ろ向きで「政治的にはウィグル問題はほとんど何もしてない」のですか、行政的には淡々と進んでいる印象です。
これで、北京冬季五輪は、さすがにねえな。
一応、平和の祭典だし。
「ベルリン五輪で、ヒトラー政権を追認したトラウマ」があるので、習主席が想定してるよりも「虐殺」には強硬に来ますよ。
「IOCの存続自体が妖しくなる」ので。

914:JTAC
21/07/17 12:23:32.27 dqDZ5D/h.net
いや、ほんと、目に見えてmulti-domain(陸、海、空、宇宙、サイバー(インターネット、電磁)、認知)でwarfareが交わされてますね。
露骨すぎるくらい露骨だ。
これは、日本国民にきちんと伝えて認知させた方がいい。
いや、認知させなきゃ駄目だ。
これが、WW3なんですわ。
この些細な聖火リレーに対する嫌がらせ、東京五輪無観客への工作、IOCと日本との離間策。これら全てwarfareの一部です。
ある程度、継続的に見ていれば自明の理です。
サイレント・インベージョン、ヒドゥン・ハンドです。

915:JTAC
21/07/17 13:02:29.41 dqDZ5D/h.net
順次的な線が見えなくても、累積的な「状況-帰結」のアプローチを仕掛けてきています。
なかなか支那に具体的に何をやられているのか立証するのが難しいので対策も立てずらい。
ですが、multi-domain operationの発想では、恒常的に仕掛けてきてますね。
共通項として、親支那派が組織的かつ連携して動いているので、これは、大きなストーリーとしては正しいと思う。
支那の現政権は便利な手法だと思っているのかもしれんが、これは百年は支那人全体に祟る。
「裏に回って薄汚いことをやる支那人」
「ウィグルでナチス同然の組織的虐殺」
「香港でまた天安門事件を起こした悪辣非道なエイリアン」
このイメージが、今後、百年、支那人について回る。
しかも事実なので、どうしようもありませんね。
一時の快楽に溺れて、軽はずみな「慎重さ」に欠ける所業をやってしまいました。
フランスのネットで中国系攻撃呼びかけ アジア人差別がコロナ「第2波」で再発
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
「アジア系」ってオブラートに包んでますが、欧米もそこまでアホではない。



916:竄ヘり「支那系」が狙い撃ちです。 しかも、ヘイトというより「事実への対処」なんだから弁護しようがない。 日本人ができることは「支那人の巻き添え」を喰わないことです。



917:JTAC
21/07/17 13:25:29.62 dqDZ5D/h.net
米空軍、F22戦闘機を異例の規模で軍事演習に派遣へ 中国にらみ
URLリンク(www.cnn.co.jp)
「米空軍は、西太平洋で今月実施する軍事演習に20機超の最新鋭ステルス戦闘機「F22ラプター」を派遣する。
アナリストによれば、強力な戦闘機を異例の規模で展開することは、中国の仮想敵に対する強力なメッセージを意味しているという。」
哀れなものです。
稼働率50%として、グアムを起点とする一日10ソーティにどんな戦略的意味があるのか?
「米空軍の統計によると、同軍はF22戦闘機を180機前後保有するが、メンテナンスの必要上、一度の任務で配備できるのは、うち半分ほどしかないという。」
これが事実。

918:JTAC
21/07/17 17:05:26.56 dqDZ5D/h.net
アメリカ空軍は、昔風(COIN、LIC時代)の感覚が抜けてませんな。
少数精鋭のステルス機でアルカイダの拠点吹き飛ばせば任務終了と。
もう、そんな時代は当面、無いわ。
タリバンでさえ、アフガニスタンで作戦次元の攻勢をかけてますぜ?
タリバン、アフガンの85%支配下と主張
URLリンク(www.afpbb.com)
いくらF-22でも、今の西大平洋の戦力規模で、わずか20機で抑止効果あると思っているのだろうか?
グアムにDF-21が降り注ぐ中の作戦ですぜ?

919:JTAC
21/07/17 17:09:01.86 dqDZ5D/h.net
アメリカ、目を覚まさないと、戦域レベルの戦いでは本当に航空優勢を失うかもしれん。
ロッキードマーチンの営業みたいな高級士官を何とかせんとやばいわ。

920:JTAC
21/07/17 17:12:53.12 dqDZ5D/h.net
トシ・ヨシハラの蠢動も何とかせんとな。<日本
海軍時代は興味深い論文書いてましたが、CSBAに天下ってから「営業マン」ですね。
困ったな。あそこは。
もう、CSABAの「昔風の遊び」に付き合ってる場合じゃ無いわ。

921:JTAC
21/07/17 17:25:58.45 dqDZ5D/h.net
「戦略」の本質がアライアンスの構築で、その過程でどうしても売名行為や企業との癒着は起きる。
「戦略次元」は「個人名」で仕事して、そして組織といいつつ、個人と個人のアライアンスができる。
それは肯定的な面もある。
これに関与する政治家、将軍クラスの軍人、軍人産業の取締役。
ジョージ・ブッシュ、チュイニー、ラムズフェルト、パウエル、シュワルツコフetc.
組織に加え、個人のアライアンスが戦略を形成する。
で、あるので「作戦次元」は益々、無欲で無名で厳密な軍事科学技術者であるべき。
「SAMS」(読み人知らず)。
そして、欲に囚われない作戦術上の合理性を訴えねばならん。
これで、ともすれば、ロッキードの商人に引かれる戦略を、軍事に引き戻す。

922:JTAC
21/07/17 22:34:09.65 dqDZ5D/h.net
コリン・パウエルも、ホワイトハウスフェローというニクソン時代の政策の結果、共和党とコネクションができ、そして現役士官としてレーガン時代の大統領補佐官。
その引きで陸軍総軍司令、そして統合幕僚会議議長。
「政治将校」と言えば「政治将校」。
かなり属人的なコネクションで出世した人です。
そして、オバマ政権


923:以降、民主党に寝返った。 このクラスとなると、属人的にならざるを得ませんか。 政治家は、知らないよりは、顔と名前知ってる軍人を任命しますよね。どうしても。



924:JTAC
21/07/17 22:46:09.81 dqDZ5D/h.net
この属人的、売名的、金銭的な戦略次元と、ひたすら戦史マニアの作戦次元をどう繋いだらいいか?
分かりませんね。

925:JTAC
21/07/17 22:53:52.31 dqDZ5D/h.net
ひとつの提案としては、イギリスの方法論。
国防省、軍の外部に利害関係に囚われないシンクタンク(オックスフォード、ロンドンキングスガレッジ)をこさえてアカデミックに研究し、
それを逆方向に軍にフィードバック。
となると、今度は日本学術会議様かw
うまくいかんのうw

926:名無し三等兵
21/07/17 23:22:13.87 MlH+e0hc.net
戦後日本の文系学部卒の人材の知的レベルが低いのは、
GHQの指導の下愚民化教育のカリキュラムを受けさせられている事と、
小中高等学校大学で反日自虐史観に基づくデタラメな政治教育や歴史教育を受けいるからだよ
日本の文系大学の教育内容は、G8でも最下位な酷さだと思う

927:JTAC
21/07/18 00:17:42.45 Wqfi40CC.net
>>840
>反日自虐史観に基づくデタラメな政治教育や歴史教育を受けいるからだよ
もっとズバッと書いたらよろしいがな。
「日本の文系はマルクス主義の教育が主だった」と。
証拠、おれw
かつての、一般教養の人文社会は60%がそっち系でした。
経済学に至っては、タイトルに「マルクス」を入れずに普通にマルクス経済学教えているし。
ありゃ悲劇だ。
ミクロ(市場)経済、マクロ経済、経済学史、経営戦略史全て独学だぜw
専攻理系なんで、三学年でおさらばだったが、専攻文系の奴は悲劇だわ。卒業までずっとマルクスだとしたら。

928:JTAC
21/07/18 00:19:26.56 Wqfi40CC.net
>G8でも最下位
どころか、G20でも下位じゃねえかな。
国際基準に到達してなくて。

929:JTAC
21/07/18 00:27:20.42 Wqfi40CC.net
社会学、政治学、歴史学もみんな左派色つよかったが、それでもマックス・ウェーバーを教えてもらったのは良かった。
これで相対化できたし。
学問の自由。大事ですね。
いくら大学が左派でも、自由があれば学生も気付きを得られる。

930:JTAC
21/07/18 00:55:35.56 Wqfi40CC.net
情報工学系は専攻に入ったらすげえよ。
コンピューターサイエンスと称してCPUの技術を習いますわな。
そしてモトローラの素子とか素晴らしい技術を紹介される。
だが、勝ったのは最も陳腐なインテルでw、理由はマイクロソフトと組んだから。
オペレーティングシステムを習いますわな。
UNIX系の先人の苦労したOS開発を習います。
だが、勝ったのは技術史ではほとんど登場しないマイクロソフトw
理由はインテルと組んだから。
汚い資本家のブタどもの理論を叩きこまれ、一般教養で習った清く正しいマルクスは綺麗さっぱり消滅する。

931:名無し三等兵
21/07/18 02:22:08.09 rn8pT7iQ.net
大学で極左教授や反日教授から共産主義やマルクス経済学に基づく反日教育を真面目に受けた学生は、
社会人になってから選挙や政治活動に於いて頭の悪い選択をするようになる
大学で真面目に勉強しなかった学生や高卒者の方が選挙や政治活動で四年間真面目に勉強した文系学生よりもまともな選択をするのは大きな皮肉である

932:名無し三等兵
21/07/18 03:03:52.35 MEqX4DuP.net
>>793
塩野七生の「ローマ人の物語」だと
アントニ


933:ヌス・ピウス - Wikipedia の治世中はずっと閉じてたような 記憶違いかな



934:JTAC
21/07/18 08:23:12.82 Wqfi40CC.net
>>846
>アントニヌス・ピウス
ヤヌスの扉の開閉は自信がありませんが。
本人が直接指揮してないがブリタニアでスコットランドに侵攻するという重大な決心をしてます。
ハドリアンウォールから、より北側のアントニーウォールに防衛線を北進させた。
これは、個人的には重大な判断ミスだと考える。
それどころか、約三世紀後に訪れるローマ帝国滅亡の端緒。
「終わりの始まり」とすら。
アントニヌス・ピウスと、その先帝のハアドリアヌスとの対比は「御飯三杯」はいける。
そして、現代日本の、特に支那肺炎対応を検討する上で考えさせられることが多い。

935:JTAC
21/07/18 09:31:56.01 Wqfi40CC.net
地図上で見ると、「アントニヌスの城壁」(60km)の方が「ハドリアヌスの城壁」(160km)よりも防衛線として距離も短く、囲い込める支配地域も広く合理的に見える。
だが、気候的に農耕できる北限を越えて、人口密度が低く、兵站上の問題が出ることは想像がつく。
さらに、カレドニア人(現スコットランド人)の居住地域のど真ん中で、あまりに挑発的。
事実、壁建設後の絶え間ない攻撃に耐えかね「アントニヌスの城壁」は20年で放棄される。
ちなみに、壁の東端、フォース湾沿との接合点の地名を「フォールカーク」というw
(ウォーレス!ウォーレス!ウォーレス!ウォーレス!スコットランド!万歳!\(^o^)/)
・・・・無理ですよね。無理。
塩婆の見解では、現地を見て建設したハドリアヌスと、現地を見ずして地図上で作ったアントニヌス・ピウスの差だろうと。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch