短機関銃総合スレ 25発目at ARMY
短機関銃総合スレ 25発目 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
21/04/24 07:43:20.10 ZRhenPP1d.net
1乙。

3:名無し三等兵
21/04/24 10:04:16.80 aa+CV7Yw0.net
1おつ

4:名無し三等兵
21/04/24 11:42:47.40 JjfCfZ4j0.net
>>1 乙です

5:名無し三等兵
21/04/24 12:17:29.35 1X2sAOOQ0.net
>>1

6:名無し三等兵
21/04/25 13:42:14.05 xkPyPE3X0.net
【画像】アメリカってやべぇ国なんだなぁって思った画像
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

7:名無し三等兵
21/04/25 14:48:46.70 h5o8OCys0.net
>>6
今は弾薬品薄で5倍の価格になっててこんな状況じゃないんだよね

8:名無し三等兵
21/04/25 19:07:12.11 mHYzdUT80.net
一時のマスクみたいなもんでは

9:名無し三等兵
21/04/25 22:55:53.79 h74GMA0f0.net
これはお金をいれるとバラ弾がでてくる自販機みたいなもんか
スゲェなw
しかし9ミリパラベラムは安いとはいいながら45ACPとそんなにお値段変わらないのなw

10:名無し三等兵
21/04/25 23:43:27.30 hkXg+rHv0.net
>>6
ライフル弾でありながら.40S&Wより安いのスチールケース7.62x39mmがいかにヤバイを物語する写真
実際アメリカにおいても7.62x39mmの人気が増え続けている

11:名無し三等兵
21/04/25 23:45:43.32 N/mUZZlg0.net
>>9
値段表示がポンド計算だからだぞっと
一発あたりの値段に直すと9パラのが安い

12:名無し三等兵
21/04/26 19:07:39.96 TCH7VxBW0.net
7.62×39の弾が安いのはありがたい話なのかもしれんが、肝心のAKなりSKSカービンなりのお値段が気になるな
いまロシアや中国なんかからはアサルトライフルは輸入できないし、いくら国産だからってアメリカで作ったAKがお値段的に
ほかのアサルトライフルと同じくらいで作れるとも思えないのよね。AKがお安いのはアレ、ある意味人件費とか気にしてない
共産国家製って点もあるからね
いくら弾が安くても鉄砲が高かったりアフターサービスがしょぼかったりするのもなんかねぇと

13:名無し三等兵
21/04/26 19:55:56.24 JkhFPSPO0.net
>>12
WASR 10が778ドル
URLリンク(www.pewpewtactical.com)

14:名無し三等兵
21/04/26 20:11:40.82 6iU5eWvW0.net
>>12
> アメリカで作ったAKがお値段的に
> ほかのアサルトライフルと同じくらいで作れるとも思えない
オール米国製なのにPSAのAKは安いよ
URLリンク(palmettostatearmory.com)
MSRPは800ドルだけど通常は格安AR15と同程度の500ドルくらいで買えるし(今は銃が高いのプレミア価格)
同じ安物でも鋳物の米国パーツを使うセンチュリーアームズと違い軍用同様の鍛造パーツだし

15:名無し三等兵
21/04/27 13:02:39.24 9i3aIyPOa.net
>>6
すごい

16:名無し三等兵
21/04/28 19:45:07.53 2maHowGr0.net
そんなのじゃらじゃら買って、「先端が雷管をつついて」どかんといかないのか?

17:名無し三等兵
21/04/29 02:23:22.05 VboccAOL0.net
H&K USC45は世界初のPCC(ピストルキャリバーカービン)なのですか?

18:名無し三等兵
21/04/29 10:28:29.92 hLGwA4Kv0.net
ライフル>アサルトライフル>X>ピストルのXになる弾に注目してみる。
短機関銃は、本当に9パラや45ACPがいいんだろうか?もうちょっと強力だがアサルトライフルほどじゃない、は?
それがPDW?
大口径マグナムリボルバー弾はある程度Xにあり、M1カービン弾は357マグナムと同等と言われる。
Xである弾で、長銃身でストックのあるサブマシンガンと、比較的短めのモーゼルレイアウトの拳銃。
というのがなぜなかったのか。
AKS-74U、ごく小さなアサルトライフルはそれに近い?
また、短銃身専用の小口径アサルトライフル弾は?それがPDW?
なぜ史実では9パラに収れんしたんだろう…M1カービン弾ではなく。PDWも結局はそれほど売れなかったし。

19:名無し三等兵
21/04/29 10:42:12.12 KokgEecp0.net
>>18
9mmや45ACP、32ACPだと、拳銃と共用できるから。

20:名無し三等兵
21/04/29 10:54:06.47 ffHsB7nt0.net
>>17
なぜにUSC45?自分が思うに世界初のPCCは
100年前のトンプソンSMGのセミオート版であるM1927だと思うよ

21:名無し三等兵
21/04/29 11:17:21.02 1UgIvZ+n0.net
軍用じゃないがルガーやモーゼルにもカービンあるしな
もっと言えば38-40とか44-40のリボルバーと弾薬を共用できるレバーアクションとか
>>18
そのちょと強力なのがあると何ができて何が嬉しいか、って問題やね
ボディアーマー抜けますってのがP90やMP7のウリだが、まあそれがそこまで受け入れられたかというとそうでもない

22:名無し三等兵
21/04/29 14:29:41.92 tqqeDN4L0.net
>>20
異論はあるかも知れんが、ルガーやモーゼルもストック付きの方が古いべさ。
>>18
PDW自体に意味はあると思うが、まず専用弾である事が普及を疎外する。
逆に拳銃弾を使用する限り、軍用としては拳銃+αを超える事はない。
けっきょくSMGはアサルトライフル出現までの過渡期の産物。

23:名無し三等兵
21/04/29 14:55:49.33 ffHsB7nt0.net
>>22
レバーアクションはセミオートではないのでPCCではないし
PCCは基本的にストック付きハンドガンは含まれない(RONIとかは別にして)
ついでに言えばストック付きロングバレルハンドガンならC96より先に
パーカッションリボルバーの時代の方があったんで、簡易カービンってのは昔からある存在
それが廃れたのはSMGの躍進と法的な制限から

24:名無し三等兵
21/04/29 14:58:28.11 hLGwA4Kv0.net
結論を言えば、5.56短銃身が一番ちょうどいい銃だったのかね。

25:名無し三等兵
21/04/29 15:13:48.26 ffHsB7nt0.net
実際拳銃に替えて5.7x28mm相当のPDWをサービスピストルにどうかって流れはあったんだよね
しかもP90よりはるか昔の1969年にコルトが米軍の1911更新にSCAMPってのを推していた
URLリンク(www.thefirearmblog.com)
URLリンク(www.thefirearmblog.com)
しかも93Rより早い段階にバーストモードも備えていた

26:名無し三等兵
21/04/29 15:42:17.21 1UgIvZ+n0.net
>>23
フルサイズライフルほどじゃない弾薬を使ってストックつけて拳銃より精度が高い、というならその起源は古いって話さ
あとルガーもモーゼルも固定ストックや、取り外せるがどう見てもストックなしじゃ撃てないカービンモデルもある
(カスタムに近いがね)
黎明期の「拳銃弾を使うフルオート銃」はビラール・ペロサやNY市警が配備した45口径ガトリングみたいに、
過大なほどの期待をされた自動火器なんで、当時の感覚としてはモーゼルやルガーがコンセプトとしてはPDWだろう
どうしても「最初からストックつき、サブキャリバー、オートマチック」にこだわるならトンプソンの民生モデルなんかだろうけど

27:名無し三等兵
21/04/29 18:40:26.74 ffHsB7nt0.net
P90に影響を与えたであろう銃として先のコルトSCAMPとHill H15ってのがあったんだけど
Hill H15の詳細動画が上がっていて興味深い
URLリンク(www.youtube.com)
P90とは違いフィードランプが回転するようになってるのを初めて知った

28:17
21/04/29 23:59:31.39 qT5tnDTH0.net
>>20
ご返答ありがとうございます。

29:名無し三等兵
21/05/01 21:27:49.58 8Q9MxafP0.net
>>23
いや、PCCてのは「ピストル弾をつかえるカービン」って意味だからね、自動装填できるか否かは論点じゃないのよ
そういう意味ではウィンチェスターライフルがPCCの元祖って言ってもいいと思うけどな
持ち運ぶ弾薬が一種類で済むってのは結構なメリットだと思うよ

30:名無し三等兵
21/05/01 21:33:18.21 hJMyRcLJ0.net
短機関銃とは少しずれるかもしれないけど、「ハンティング用のボルトアクション小銃」
で、大口径マグナムリボルバーと同じ弾を使える、というのはある…
そのために、拳銃弾としてもハンティングライフル弾としてもちょっと欠点が
多いけど、両方で使えることでとても活きる、というような弾があってもいいかも

31:名無し三等兵
21/05/01 21:44:53.28 XCpTwSmr0.net
>>29
自分なんかもそう思いますが
…レバーアクション、何で日本の警察機構で
採用しないのか良く分からんです。
.38spのみならず.357も使えますよね。
野犬とか猪とか倒す場合はリボルバーより
遠距離から始末出来ると思うけど

32:名無し三等兵
21/05/01 22:34:14.07 gfAwBxDY0.net
制服警官にとってそもそも発砲必要ある事件さえめったにないため
ライフルが必要のレアの中のレア状況にはまず銃対を呼ぶのがセオリーらしい

33:名無し三等兵
21/05/01 22:45:55.89 EnpO8jnB0.net
>>29
ウィンチェスターのレバーアクションはどれも厳密に言えばPCCの概念には相当しないぜ
あれは、あくまで自社のライフル/カービン用に設計された弾薬を使用してるんであって、拳銃用の弾薬を流用しているわけじゃない
当時ウィンチェスターは拳銃を製品化していないからあれはあくまで低威力だが長物用
そして拳銃用の弾薬は、M73でもM92でも製品化は可能だったとされるが採用してない
逆にコルトが44-40をSAA用に流用してピースメーカーになったわけで

34:名無し三等兵
21/05/01 22:54:53.80 gfAwBxDY0.net
>PCC
拳銃弾を撃てるライフルは西部時代では"companions"と呼ばれていた
なお.45-70などレバーアクションライフル専用弾も当時から存在している

35:名無し三等兵
21/05/01 23:22:37.37 ewA7gvyPr.net
本来ライフル弾使用のARに
グロックの弾倉を挿して
使えるようにした突撃銃は
どうなりますかね。
トーラスの大型拳銃にストック備えた
サーキット・ジャッジ・カービン
位しか純粋のPCCって呼べないかも

36:名無し三等兵
21/05/02 07:38:43.30 GhBBlZoM0.net
とりあえず…いい加減PCCがスレ違だと気付こうな w

37:名無し三等兵
21/05/02 16:17:53.65 uf3yew0M0.net
それならついでにHK製のMP5とHK416のような拳銃はこのスレに含まれるかとかを確認しよう
URLリンク(hk-usa.com)

38:名無し三等兵
21/05/03 12:37:14.57 BATTvGMQ0.net
フルオート派生の民間バージョンはSMGの仲間だと思うけど、ピストルカービンはSMG要素薄いとは言えるんじゃないかね
弾薬や構成が近しいものではあるから「スレチ!しゃべるな!」とかは思わんが

39:名無し三等兵
21/05/03 14:47:00.93 ExMQGW6G0.net
つってもSMG界隈で話題になるような新製品とかは最近あんまり聞かないもんなぁ
APC9にしろMCXにしろ新素材で作ったレールマシマシ、インターフェイスがM4に酷似した使いまわしやすい
SMGだけど、それだけなんだよな
もっとこうなにか語るに足る新製品がほしいところではある

40:名無し三等兵
21/05/03 15:28:13.65 3jG7Hxrn0.net
ステンとかの安っぽいのに萌えるね

41:名無し三等兵
21/05/03 16:54:11.01 aUr17mw2a.net
もはやSMGとは呼べないが、数年前発売されたMP40のセミオンリー、ストック無しみたいな実用にはほど遠い
コレクターも不満足そうな変なのしか出ない

42:名無し三等兵
21/05/03 19:37:45.60 ExMQGW6G0.net
ナガモノからストックを外して拳銃って言い張るくらいなら新規設計でブルパップでSMGなりPCCなり作ってほしい
とは思うのよね
まるっきりガキの発想なんだけど、ナガモノのバレル16インチ規制があったとしてもブルパップスタイルなら、家庭
内セルフディフェンスにも十分につかえる取り回しだと思うのよね 

43:名無し三等兵
21/05/04 08:58:51.83 HI0/bG34d.net
ストックじゃない後機関部も相当邪魔だし、バランス最悪だろうね

44:名無し三等兵
21/05/04 13:12:53.10 R8OnhNsy0.net
>>42 >>43
そこでKel-Tec Sub-2000ですよ
URLリンク(southeastgunshots.com)
しかも500ドルで市販PCCの中では非常に安い部類
URLリンク(youtu.be)

45:名無し三等兵
21/05/04 13:21:15.85 8+cjl1eG0.net
個人的には、スコーピオンを適当に大きくして、44マグナムのリムレス版と50AEの
バリエーションがある、かな。
…今は9ミリ39があるけどな…

46:名無し三等兵
21/05/04 19:58:10.91 zw67RF8Hp.net
>>44
手持ちの拳銃とマガジンを共用すれば、ホームディフェンスには最適だろうが、あれはまさしくPCCで、SMG化するには辛いじゃないかな?

47:名無し三等兵
21/05/05 01:14:04.16 8HLOgiZk0.net
ベレッタCxフォーー

48:名無し三等兵
21/05/05 10:21:54.82 4bUah2le0.net
正直、セルフディフェンスなんか趣味の領域なんだから好きなの持てよ持たせてくれよって気がするんだが、例えば仕事でナガモノ持って
歩き回らなきゃいけないオマワリさんなんかはただでさえ荷物が多いんだから、マガジンが拳銃と共用できるPCCを持つのはアリだとおもう
んだよな
>>47
まさにそれw米軍が新型SMGでAPC9を採用したとか言う話だけど、フルオート版のMx4にしとけば有り余ってるM9のマガジンが使いまわせ
て効率よかったのになw

49:名無し三等兵
21/05/05 14:31:57.23 90gtGaqla.net
一般人のホームデフェンスならムーンクリップなしで9パラ撃てるリボルバーがピッタリ
で、長物は9パラの好きなの使う

50:名無し三等兵
21/05/05 15:32:32.04 4bUah2le0.net
>>48
クリップなしで9パラを撃てるリボルバに心当たりがない
良かったら教えてくれないか?

51:名無し三等兵
21/05/05 16:09:43.57 4FgBSRG/a.net
>>50
https:// youtu.be/IHd3D1GqNJA
S&W M547

52:名無し三等兵
21/05/07 15:17:28.14 7DHgrf6+0.net
>>33
44-40弾使用のコルトSAAはピースメーカーじゃなくて、フロンティア。

53:名無し三等兵
21/05/09 23:08:44.83 wTePYqGf0.net
PP-2000が世界的に売れる品になってないのが不思議な気がする。
欠点が見つからないんだが。

54:名無し三等兵
21/05/09 23:23:32.34 UlNYDpx/0.net
今さらSMGが世界中でバカ売れするって事自体がないと思われ。
法執行機関ならPP‐2000買うならMP5かパトリオット系を買うよねぇ…

55:名無し三等兵
21/05/10 15:55:53.52 Dm8m6CoT0.net
パトリオットだけはないw

56:名無し三等兵
21/05/10 20:10:53.22 9kKUkra50.net
2020年に米国で売れたセミオートライフルTop10
1位 Smith & Wesson M&P 15 Sport II
2位 Ruger AR-556
3位 Desert Tech MDR
4位 Sig Sauer SIGM400
5位 Ruger 10/22
6位 KelTec Sub2000
7位 Springfield Armory Saint
8位 Ruger PC Carbine
9位 Smith & Wesson M&P15-22
10位 Riley Defense RAK-47
URLリンク(milirepo.sabatech.jp)
なにお撃つ気やねん

57:名無し三等兵
21/05/10 22:48:03.22 Dm8m6CoT0.net
しかしアメリカ人も結構いい暮らししてるんだなぁ
M4クローンったっていくらバーゲン特価でもちゃんとしたメーカー製なら800ドルはするだろう
拳銃だって500ドルもする
まぁ趣味と実益をかねてるんだろうけど

58:名無し三等兵
21/05/10 23:00:35.22 RmCSRQ4A0.net
>>57
パンデミックで価格は上がったろうけど
通常ならSportIIは実売600ドル程度と日本のトイガンレベルだし
しかも7076 T6レシーバーだからこだわり派には超お買い得

59:57
21/05/10 23:58:05.01 Dm8m6CoT0.net
>>58 
そんなに安いのかw手がまるっきり届かないて訳でもなさそうだなw
安心のS&Wブランドで高級素材マシマシでそのお値段かw

いかん、もし日本で銃器のオープンキャリーが認められたとしたら、あの夢グループがお昼のBSの再放送のサスペンスドラマ
でM&Pを
「なんと、いまならRISハンドガードもつけてこのお値段」
とかやるんだろうかとか想像しちまってワロタw

60:名無し三等兵
21/05/14 13:11:20.35 6vJy29cA0.net
しかしS&WのSmith & Wesson M&P 15 Sport 2 がそんなにお買い得なら、SMGだのPCCだの買うのが
ばかばかしくなってくるかもなw

61:名無し三等兵
21/05/14 18:41:53.33 pjUQcSY50.net
そういう意見もあるが弾薬代マガジン代反動過剰貫通など理由でSMG/PCC向き客層も存在する
現に世界中のLEには依然にSMGユーザーが多い

62:名無し三等兵
21/05/15 08:52:30.50 vUT1wntL0.net
まあ凶悪犯がアサルトライフルやボディアーマーで武装していない限り9mmで十分だわな

63:名無し三等兵
21/05/15 10:41:07.15 43URfb4a0.net
しかし600ドルでちゃんとしたメーカーの(半)自動小銃が買えるお国でお巡りさんをやるのって大変だよな
日本みたいに民間に鉄砲がほとんど出回らないところだとリボルバーで十分抑止力になるけど、犯罪者
側がもう自動小銃もってる世界でオマワリさんは何を持てば犯罪抑止力になるんかとw

64:名無し三等兵
21/05/15 12:56:42.04 YBwaCZEN0.net
「全国民の遺伝情報は登録されている!
お前の五親等までの脳内インプラントに死を命じさせるぞ!
ただの死ではない、顔に溶けた鉛を垂らし続けられるより大きな苦痛だ!」
さすがにこれならある程度抑止にならないかな?

65:名無し三等兵
21/05/15 13:07:23.30 43URfb4a0.net
技術的にそれが可能なら
「犯罪しちゃいけませんよ」マイクロマシンでいいような気もしなくもなくもなく

66:名無し三等兵
21/05/15 15:27:58.71 kE3xJqft0.net
>>63
アメリカ治安史のおかしいところは
最初から犯罪者が軍隊と同様の銃器をもつこと
建国初期には皆マスケットであり、西部時代には皆リボルバーとレバーアクションだ
軍警察の小火器が優勢になったのは寧ろ1980年代の全自動銃器規制以来の話

67:名無し三等兵
21/05/15 18:26:31.08 WUus2yoFp.net
犯罪者にしても、押入る先が銃で武装してる可能性がある訳だからなぁ……そしてBLMなどを見る限り、善良な市民とて武装して正解だ。
アメリカの場合、昔は警察や保安官が来るまで時間が掛かったり、そもそも来れないような場所に住んでることも多いから、市民に武装するなとは言えん。
それは現代でもある程度は残ってる訳だし、秀吉の刀狩りのようなドラスティックな改革でもない限り、こうした状況は続くことだろう。

68:名無し三等兵
21/05/15 20:59:18.33 43URfb4a0.net
銃を野放しにして凶悪犯罪を見のがすのと、銃を完全に禁止して内戦おこすのどっちがマシっていう
洗濯不可能な二択しかないアメリカさんが可哀そうだw

69:名無し三等兵
21/05/16 00:50:33.85 NGCPhizO0.net
まあ、日本といえども戦前の台湾と北海道、満州など未開の地が多いところもそんなに差はないらしい
死んだ爺さんさんの遺品からよく銃が出るので戦前の日本も大概だった
とはいえアメリカを一度打ち負かして銃狩りをできそうのは火星人くらいだな

70:名無し三等兵
21/05/16 06:10:13.79 d666Ll670.net
落ち的にコロナで全滅するんじゃね?

71:名無し三等兵
21/05/16 10:13:09.82 Gl2sBdFm0.net
犠牲は多いだけど、アメリカは昨年末からワクチン接種が進んでいてすでにマスク着用義務を徐々に解除している

72:名無し三等兵
21/05/16 13:03:26.77 e/DHaxzkd.net
>>69
日本が今の銃刀ガチガチ規制体制になれたのってGHQのおかげも大きいだろうしなぁ
アメリカが中国に完敗して米本土に人民解放軍が進駐するとかいうくらいしないと
ガチガチの銃規制は無理なんじゃと思うわ

73:名無し三等兵
21/05/16 13:36:30.45 aZSuMJ1Z0.net
>>72
秀吉の刀狩り以来の伝統。

74:名無し三等兵
21/05/17 23:27:58.75 d8SF1Yll0.net
だって水辺に散歩とか魚釣り行ったらワニがいるんだもん

75:名無し三等兵
21/05/20 22:17:36.75 RajLZ/Mt0.net
ロシアのパイロットにPPK-20サブマシンガンとLebedevピストルが配備される予定です
ロシア空軍のサバイバルキットには小型銃器も含まれている。
これは軍用機が撃墜され脱出した際は、ほとんど敵領内に降り立つことなるため、自衛用
として搭載されている。
マカロフやスチェッキン・マシンピストルといった拳銃と手榴弾が配備されているらしい。
米空軍がM4カービンベースのGAU-5/Aと比較すると、緊急時の自衛用とはいえ心持たない。
新しいの銃の配備はセルゲイ・ショイグ国防省長官の命令の一環として計画され、今年の
初めにはロシアの銃火器メーカーが4社が参加し、テストが行われ、PPK-20サブマシンガン
とPLCピストルの組み合わせは最高のスコアを叩き出した。
正式採用にはロシア航空宇宙部隊の指揮官の承認が必要だが、それが下りればPPK-20
とPLCは、すべてのロシアの戦闘機のサバイバルキットに含まれることになる。
PPK-20は、PP19-Vityazを近代化した9x19mmパラベラム弾仕様のサブマシンガン。
重量は2.9kg、30ラウンドのマガジンを採用し、新しい低反動の発射装置と折畳み式ストック
が装備されている。
PLCはレベデフ・ピストルシリーズのコンパクト版9x19mmストライカー式拳銃。
全長は180mm、16発のマガジンを使用している。
URLリンク(milirepo.sabatech.jp)

76:名無し三等兵
21/05/21 14:15:52.10 AkIOpR7S0.net
この用途でAKS74U採用されたこと無かったとか草

77:名無し三等兵
21/05/22 12:12:34.48 8rTtadjN0.net
逆に言えば、クリンコフサイズだと5.45×39でも反動が強すぎるとかエネルギーのロスが多いとかそういう話かねぇ

78:名無し三等兵
21/05/22 12:51:51.83 +EkD4pO70.net
>>77
AKS74Uはヘリパイロット用にアフガンで装備されてたし
その後外されてたけどシリアで復活したから理由は別にあると思う
それに米軍がGAU-5/Aを採用したけれど採用したのは空軍だけだし
海軍や海兵隊パイロットはロシア同様いまだに拳銃だよ

79:名無し三等兵
21/05/22 12:59:25.42 8rTtadjN0.net
>>78
ソ連のアフガン侵攻のころ、クリンコフはヘリクルーとかパイロット、戦車乗りはどうだったかわからんがスペツナズももってたし、そいつらを殺して奪った
勇者の証ってことでムジャヒディンの間で相当珍重されてたっていうよな。最近の有名どころだとビン・ラディンも持ってたな
しかしAK-100系でクリンコフみたいなウルトラコンパクトモデルがリメイクされなかった所を見ると、ロシア人たちも使いにくいのは自覚してはいたのかも
しれんね

80:名無し三等兵
21/05/22 13:18:47.82 +EkD4pO70.net
>>79
どうだろう、あの手のはマズルフラッシュと爆音がつてまわるからのAK105サイズなんだろうけど
AK105と比較すればAKS74Uと大差ないバレル長のAM17が開発されてるからねえ
まあこれも採用されるかどうかは未だ不明だけど

81:名無し三等兵
21/05/22 14:21:34.77 VdzDzVuMp.net
この短さなら拳銃弾がベストだよなぁ
AKS74Uは実射となると酷評しかされていない

82:名無し三等兵
21/05/22 18:15:10.70 8rTtadjN0.net
PDW弾って割り切れば5.45×39はある意味理想的な弾ではあるなw

83:名無し三等兵
21/05/22 19:03:18.38 5M/nzN3Id.net
その心はPDW弾は小銃弾が理想ということかね?

84:名無し三等兵
21/05/22 21:13:52.34 gDuV1qho0.net
PCCってこのスレでおk?

85:名無し三等兵
21/05/22 21:24:38.69 aoCFkxA3p.net
良いんじゃね? SMGの利点は連射だけでなく、命中率の向上でもあるからな。定期的に話題も出てくるし。

86:名無し三等兵
21/05/22 21:48:32.98 gDuV1qho0.net
さんくす
FGC 9っていう3Dプリンターで作るPCCを最近知ったんだけど
リベレーターからよくここまで進化したよなって感じだわ
トリガーグループにはAR15用のを流用してバレルやボルトは鉄製だから
指が吹き飛ぶ心配も無いしライフリングもあるからかなり正規品の銃に近づいた感じ
見た目も洗礼されてて結構カッコいい

87:名無し三等兵
21/05/22 22:29:24.92 sFVwbmSKM.net
ホームディフェンスに良さそうだな

88:名無し三等兵
21/05/23 02:34:32.13 DJF99NAe0.net
>>82
どこがだよ…

89:名無し三等兵
21/05/23 03:40:24.79 Zzo5ZIwha.net
MP7、同銃身長のMCX Rattlerと有効射程で意外と劣らないみたいだし、反動の少なさと静音性に勝る点でも意外とまだまだ残り続けるのかも…?

90:名無し三等兵
21/05/23 08:48:53.54 NJnsIpnh0.net
>>89
ラトラーが300BLKならばMP7の有効射程の倍なので大きく劣るよ
それが理由でSOCOMにリプレイスされたのだからさ

91:名無し三等兵
21/05/23 09:51:30.97 G8rrjHnp0.net
>>88
SS109よりも少ない火薬量と軽い弾頭、それでも威力を減らさないようにする努力とかを考えると
ちょうどいいかなとは思う

92:名無し三等兵
21/05/23 11:54:48.37 EZHoixTqd.net
223と比較してもPDW弾に最適かどうか判断つかんがね

93:名無し三等兵
21/05/23 13:00:34.35 DZSwhqJGa.net
VSSもだけど100m先への命中が期待出来ないのは4.8mmも短銃身から撃ち出された300BLKも変わらないからなぁ
銃身を切り詰めてもマズルフラッシュが223程酷くならない300BLKを一般部隊にも採用する動きは無いのかしら(9mmでも十分かもだけど)

94:名無し三等兵
21/05/23 14:16:50.12 DJF99NAe0.net
9mmでいいよねそれ
300BLKもPDW本来の用途に対してはどうなんそれ?って印象ある
5.8mmや4.6mmに対して絶対撃ちにくいだろ

95:名無し三等兵
21/05/23 17:11:28.18 NJnsIpnh0.net
>>94
PDW本来の用途ってのは日頃小火器を扱わない要員の保護を目的では?
なのでSOCOMが必要とするコンシールドウェポンなら携行弾数やコントロール性能を犠牲にしても
MP7より射程が長く障害物の貫通能力が高い300BLKが必要ってことで非戦闘員とは要求性能が違うよ

96:名無し三等兵
21/05/23 17:29:02.77 XGYNd/V40.net
>>93
というか.300BLKは速然性パウダー使うからむしろ9inch前後のショートバレルじゃないとだめだよ
.300BLKがアメリカ市場に流通しだしたとき、一般的な16inchバレルで撃つと精度と作動性が悪くなるクレームが多発した経緯がある

97:名無し三等兵
21/05/24 06:31:39.46 6iwgL9Gr0.net
9mm薬莢そのままで性能向上したほうがまともなんじゃ…

98:名無し三等兵
21/05/24 08:13:09.12 EL6OZSIUa.net
さすがに9mmルガーと.300BLKは弾道係数も弾丸の形状も違うから…
特殊部隊の求めるPDWと一般的な用途のPDWは一緒にできんよ

99:名無し三等兵
21/05/24 08:26:40.08 +btc7Ybz0.net
流石に名称レベルで分けたほうが良くないかそれ?

100:名無し三等兵
21/05/24 10:15:04.91 z01gGob20.net
特殊部隊用のはLVAW(Low Visibility Assault Weapon: 低視認性突撃銃)で分けた方が良いかも?

101:名無し三等兵
21/05/24 14:11:55.95 TKS/cq/20.net
ゆーか特殊部隊がアタック用に持ってるものは個人防護火器なのかとゆー問題が

102:名無し三等兵
21/05/24 14:20:16.24 +btc7Ybz0.net
そこ。P90のタマが開発時の意図と全く逆方向で使われたんで話がおかしくなってるが、存在意義の方向性がそもそも正反対だからねえ。
(5.56mm弾が当初は空軍保安隊の必要最小限威力弾だったのと通じるものはあるな)

103:名無し三等兵
21/05/24 14:41:52.53 DWl6ltY/0.net
>>100
LVAWはコンシールドキャリーにはデカくて護身用より攻撃用だろうし
そもそもこのスレで言及された事はない気がする
それ用途では別にラトラーがあるので
後方要員のはPDW、SOC用はLVAWって種別は同意できない
そもそもPDWとは何だろう
将校や警備要員が使うM1カービンがPDWであるなら同じ用途のM4だってPDWなわけだし
旧来のSMGはサイズはコンパクトでも重量3.5kgとか普通でライフルと差はない
LE用に提唱されてるUSWもPDWだと思うけど、この場合は後方要員ではないし

104:名無し三等兵
21/05/24 17:29:55.49 e9BAxAqoa.net
まあ.223でも銃身を切り詰めつつマズルフラッシュをある程度抑えるPDWとかも一応あるしな…

105:名無し三等兵
21/05/24 17:41:40.37 e9BAxAqoa.net
最近米軍で採用されたマキシムPDXも原則特殊作戦向け用途なんだな…
しかしストックを折り畳めないAR-15で米軍は良く頑張れるよなぁと不思議に思う

106:名無し三等兵
21/05/24 18:00:55.24 VuyHrYwDp.net
そこは伸縮で十分って話なんでしょ

107:名無し三等兵
21/05/24 18:53:36.33 TKS/cq/20.net
つかPDWてのは「個人防護ウェポン」でさ
P90で定義されたのは「不慣れな要員が200mまでストレスなく撃ててボディアーマー抜けるやつ」
それに対してSMGとかアサルトライフルは口径や作動方式からの定義じゃん
200mからアーマー抜けて半素人でも撃てるSMGやライフルがあればそれがPDWなんよ・・・
それがないから「なんか別カテゴリーの銃」って扱いになってるだけでさ

108:名無し三等兵
21/05/24 19:51:59.66 6HObSXSr0.net
>>106
XM177E2とAKS-74Uの長さ比較
URLリンク(i.imgur.com)
少し前の南アフリカ現金輸送車強盗事件、固定ストックは車内でかなり邪魔
URLリンク(youtu.be)
AR-15が折り畳みストックを使えない問題が尾を引いている、それが
軍用にはAPC9K、Sig MCX/MPX、FN SCAR
民生にはKel-Tec Su-16などのニッチ商品がシェアを奪た要因の一つになった
AR-15系を除けば殆どの新型軍用小銃が折り畳みストックを使用できる構造を採用した

109:名無し三等兵
21/05/24 20:01:41.28 haaN6pKE0.net
そういう意味ではSCARもベリーショートバージョンとかあればもっと受けたかもしれんねぇ

110:名無し三等兵
21/05/24 20:37:43.49 DWl6ltY/0.net
>>109
SCAR-PDWやSCをご存じない?
URLリンク(www.fnherstal.com)
まあSOCOMじゃラトラーに負けたけど

111:名無し三等兵
21/05/24 20:42:56.60 ydGhJ/IX0.net
>>108
本当に邪魔ならストックを縮めてるだろう。折り畳み銃床だろうがあの銃身長じゃ狭いバンの中どうせ撃たないし
そもそもドライバーの銃をスタンバイさせてる状況だからあれが折り畳みできるG36やSCARだとしてもストックを展開してるはず
折り畳みストック自体の需要はあるけどデメリットを踏まえるとどこも求めてる訳じゃない
ドイツ軍も次に採用するのはHK433じゃなくてARクローンだしな

112:109
21/05/24 20:45:44.24 haaN6pKE0.net
SCはどっかで見た覚えがあるような気がするが、PDWなんてエアガン屋のオリジナルカスタムだと思ってたw

113:名無し三等兵
21/05/24 21:44:30.03 rk6RkB1D0.net
>>111
そこで選択的ストック方式
最近の新型は大抵ストックを簡単に交換できる構造を採用した
実銃に倣ってエアガンもそれを取り入れた
AR-15と一部互換性を維持しているMCX/MPXは好例
SIG MCX電動ガンのストックをカスタムする動画
URLリンク(youtu.be)
短機関銃の話に戻すと
今のSMGのセールスポイントはまさにアサルトライフル以上に短小化できることで
折り畳みストックを使えるかとかは重要
そこでSig MPXの評価は上々で、ポストMP5として採用が少しずつ増えている
URLリンク(youtu.be)

114:名無し三等兵
21/05/25 02:47:23.62 itM8GiKx0.net
>>108
あ、こっちにも来たのか
コロナで大変だろそっちは

115:名無し三等兵
21/05/25 18:25:47.08 SDER4RZfa.net
9mmと比較したMP7の唯一の取り柄は亜音速化させてもMP5SDの倍の有効射程を維持出来る、といった所かしら?
後は9mmだとホローポイント並の人体への破壊力と貫通力を両立して上げるのが難しい、といった所かな…

116:名無し三等兵
21/05/25 18:36:26.43 N+imw1lT0.net
>>115
へ?4.6×30に亜音速弾が存在するなんて初耳なんだけど
> 9mmだとホローポイント並の人体への破壊力と貫通力を両立
ロシアの7N21とかはそんな構造だしMHSでグロックが提出したのも似た構造のはず

117:名無し三等兵
21/05/25 20:26:26.22 G9JxqwVeM.net
>>113
短い20mmレイルで留めるだけと言う構造はちょっと怖い

118:名無し三等兵
21/05/25 20:56:28.07 QktS5AaS0.net
フランスの国家憲兵隊治安介入部隊「GIGN」と、国家警察特別介入部隊「RAID」、
大統領警護の警備グループ「GSPR」は、7.62 x 35mm(.300Blackout )口径の拳銃を
調達することを計画しているようです。
7.62 x 35mm(.300ブラックアウト)は拳銃弾と小銃弾の中間弾薬という位置づけで、
高速弾とサプレッサー使用時に高い静音性を発揮する亜音速弾の2つが開発され
ています。
射程は短いですが威力が高く、5.56×45 mmと互換性もあり、マガジンやボルトを
共有できるのも特徴です。
あまり聞かない口径、弾薬でしたが、作戦時に静音性を必要とする警察や特殊部隊
でここ数年採用が増えており、
ベルギー連邦警察が5.56×45 mmと7.62 x 35mm対応モジュラー式のFN SCAR-SC、
ドイツ警察とオランダ海上特殊作戦部隊も同じくモジュラー式のSIG MCXを採用。
ドイツのヘックラー&コッホはG3ベースのHK237、HK416ベースのHK337やHK437を
開発製造しています。
SIG MCXは最も短いものでバレル長が5.5インチとフランスが求めるバレル長5インチ
に近く、欧州での実績を考えるとSIG MCXの採用が有力化もしれません。
URLリンク(milirepo.sabatech.jp)

119:名無し三等兵
21/05/25 21:21:51.88 N+imw1lT0.net
>>118
> 7.62 x 35mm(.300Blackout )口径の拳銃を調達
変な記事だなと思ったら元記事がドイツ語でHandwaffenを拳銃と訳してるんだね
ドイツ語で拳銃はPistolenなんだけどHandwaffenは手に持つ武器って意味で
これには刀も含まれるけど、この場合は小火器って訳が適正だと思うので
当然ながらストックレスってわけではないはず

120:名無し三等兵
21/05/25 21:22:34.90 qlKxBqkv0.net
>>114
このご時勢でオリンピックをやるほど大変ではないのさ
>>118
どちらというとアサルトライフルスレ向きの報道だが
静音性といえば、.45ACPの採用が増えないのはなぜだろうな
弾代が.300BLKより安いのに

121:名無し三等兵
21/05/25 22:27:04.66 N+imw1lT0.net
>>120
> 45ACPの採用が増えない
近年新規採用したってのはドイツの一部SFぐらいでは?
弾代が安いのは米国とかフィリピンくらいのもので他国は輸入になるから
入手性も容易ではないし安くもないはず

122:名無し三等兵
21/05/25 23:01:46.79 SDER4RZfa.net
>>116
亜音速弾も存在するらしいですね
…って、コレ有効射程50mしか無いのか。通常の4.6mmがMP5SDより静かとかじゃなきゃ、確かにMP7は要らないかもしれないなぁ…(涙)
URLリンク(www.heckler-koch.com)

123:名無し三等兵
21/05/25 23:20:37.03 a8bee0YN0.net
>>120
静音性「だけ」ではキツいってことだろう

124:名無し三等兵
21/05/25 23:21:50.86 N+imw1lT0.net
>>122
これは知らなかったです
ですが50mは有効射程ではなく
CRISATターゲットの貫通最大射程が50mですよね

125:122
21/05/25 23:25:24.85 SDER4RZfa.net
>>124
英語を良く読めず申し訳ございません…

126:名無し三等兵
21/05/26 00:09:08.10 VLeAp1sf0.net
速度で威力を稼ぐ軽量高速弾が
亜音速に改造されるとエネルギーはぐっと下がる
初速は同じく340m/s以下であれば弾頭が重い口径が有利

127:名無し三等兵
21/05/26 03:00:35.26 3wxlFXzP0.net
300BLKの亜音速弾はソフトアーマー抜けるからな
それに音速弾なら7.62mm×39と似た様な性能である程度の遠距離でも対応できる
対して45ACPはアーマー抜けない、射程距離短い、それ程静かでも無いしね
消音銃なんて特殊作戦向けだからそれ程数も要らんだろうし弾代が多少安いくらいじゃ新規導入する必要性は薄いと思う

128:名無し三等兵
21/05/26 03:25:45.71 UwLD8pRna.net
>>127
一応特殊部隊以外だとロシアの偵察部隊が隠密行動の為に亜音速弾を用いる事もあるらしい

129:128
21/05/26 08:12:41.93 UwLD8pRna.net
まあ使われるのはASVALが殆どだけれど

130:名無し三等兵
21/05/26 09:18:52.91 4dRzhqSc0.net
4.6mm亜音速弾つったら弾道がどんなことになっちゃうんだろうな

131:名無し三等兵
21/05/26 13:09:15.31 UPYA8ya+M.net
SEALsのMP7の使用例だと隣の部屋に発砲音が殆ど聞こえないという話もあったけど、亜音速弾とそれ以外のどっちなんだろう…?

132:名無し三等兵
21/05/26 13:23:11.58 SKMA8f0g0.net
それはサプレッサー装着時の発砲音と機関部の動作音が静かと言う話じゃない?
通常弾でも小口径弾程度のソニックブームなら隣の部屋までは伝わらんはず

133:名無し三等兵
21/05/26 14:05:04.86 HxASmjDg0.net
>>130
77grで初速290m/sか
32ACPが71gr、270m/sとかなんで、もうちょっと強くて低伸性がいい、くらいかねえ
32H&Rマグナムに77gr、304m/s、230Jてのがあるから、これが近いか
(タマが細長いから残速性能はもうちょっといいはずだが)

134:名無し三等兵
21/05/27 14:29:33.66 lPxMGM6Ka.net
ガンダムのパイロット向けにAPC9KやPDWも悪くないかもしれない…?

135:名無し三等兵
21/05/27 14:34:11.50 lPxMGM6Ka.net
PDWが軍用車両の乗員向けにも開発されているとは言え、
前線で乗り降りする必要が無いならならM4カービン辺りで十分か…
(米空軍のAPC9Kも地上から支援するビーグルの乗員向けだろうし)

136:名無し三等兵
21/05/27 15:16:19.07 9Tz0PnVL0.net
>>135
> 米空軍のAPC9Kも地上から支援するビーグルの乗員向け
空軍のAPC9Kは空軍警備隊向けのMP5更新用が主な用途なんで違うと思うよ
車両にも乗るだろうけど基地や高官の警備やMP業務が主だし

137:名無し三等兵
21/05/27 19:12:53.36 z2X+m1O60.net
折り畳み式ストックって存在があるから単純にサイズだけでPDWを選ぶ意義は薄いんだよな
たくさん弾を携帯しても軽くなるのは魅力だが

138:名無し三等兵
21/05/27 19:37:48.17 uZy8PRj5p.net
結局伸ばしたら長くて取り回し良くない

139:名無し三等兵
21/05/28 22:53:49.37 P2EsMwlk0.net
野戦で、つまり飛んでくるのが最小でも小銃のタマである環境下で「パーソナルディフェンス」しようと思ったら、結局は小銃のタマがいるんだろう
で、それほどの脅威がないなら拳銃でいいし、どうしても小銃のような格好のものをもたせたいならSMGでいい
つまり5.56mm短小銃に収斂してしまうんだなあ
つまらないことに
PDWは小火器界のタンケッテである、と言いたいね

140:名無し三等兵
21/05/29 12:43:35.63 0ANDjdEbr.net
>>139
P90の開発中に米軍は補助兵科用の装備としてM4を制式化しちゃったからな
なんか採用が拡大して歩兵全部M4になってしまったがw
発表されるより先に終わってしまった悲劇のジャンル、それがPDW

141:名無し三等兵
21/05/29 18:40:07.99 V+Ae1XEG0.net
>>140
P90の開発中にM4を開発してはいたけど制式化はしてないでしょ

142:名無し三等兵
21/05/29 19:17:06.70 1Ary55U10.net
なんで一部の日本人はすぐに在ペルー日本大使公邸占拠事件での活躍を忘れるんですか?

143:名無し三等兵
21/05/29 19:24:02.96 V+Ae1XEG0.net
>>142
どこの発言を受けてその話が出てくるの?
むしろP90の目立った活躍はそれぐらいなんだし忘れるか?

144:名無し三等兵
21/05/29 20:48:23.88 V+Ae1XEG0.net
まあトランプ支持者がバイデン襲撃すればP90の活躍が見れるかもしれないが
しかしシークレットサービスはMP5からM4系にスイッチしたし
私服組のP90もラトラーあたりにスイッチしてないとも限らないんだよね

145:名無し三等兵
21/05/30 00:35:47.05 YSPSwy3r0.net
あの5.7mm弾を使ったブルパップSMGっつう発想は素晴らしいとは思うモノのP90のあのマガジン配置はいただけなかったな
5.7mmUZIとかAUGみたいなのがPDWとしての本当の最適解な気がするわ

146:名無し三等兵
21/05/30 06:43:03.14 DBm104IW0.net
5.7mmのUMPとかAPCみたいなやつ造ったら最適では

147:名無し三等兵
21/05/30 07:58:41.79 YSPSwy3r0.net
それだとバレルが短いから、5.7ミリ弾のウリの初速の速さが活かせないのだよ

148:名無し三等兵
21/05/30 16:31:15.10 he4g9s+M0.net
>>147
10インチのP90と5インチ弱の5-7だと初速で100m/s、運動エネルギーでは30%程度違うみたいだな
個人的にはPDWとしての最適解を求めるならMP7が一番って事になると思う
小さいし軽いし予備弾倉は(20~30連なら)嵩張らない。これでUCPがポシャらなければな

149:名無し三等兵
21/05/30 17:31:33.50 DBm104IW0.net
>>147
やはりブルパップ化するしかないか

150:名無し三等兵
21/05/30 20:38:00.26 gOaDMSmU0.net
>>142
それはP90が使い物になることを示しただけで、P90でなきゃいけない理由じゃないから

151:名無し三等兵
21/05/30 21:04:38.56 T6qOdkrvd.net
うまくいけばイラン大使館のMP5の様に注目されるとFNさんがペルーに提供したものでしょアレ

152:名無し三等兵
21/05/30 21:18:49.03 YSPSwy3r0.net
>>149
UZIみたいにピストルグリップにマガジン仕込んでテレスコピックボルトにすればバレルの長さはある程度までは
稼げるけどな

153:名無し三等兵
21/05/31 04:59:23.22 4v2LfbJg0.net
>>152
なんか握りにくいんだよな

154:名無し三等兵
21/05/31 11:35:08.84 62N+HyUw0.net
>>153
UZIみたいに直角なグリップだと握りにくいかもね
でもFN5-7みたいに角度付けたピストルグリップにすれば…
やっぱり同じか
ところで、MP7もUZIみたいなレイアウトだけどアレたしかストレートブローバックじゃなくてガスオペだよね
ガスオペでテレスコピックボルトなんてできるんかな

155:名無し三等兵
21/05/31 12:10:20.41 kK8E6V7R0.net
ボルトキャリアを銃身にかぶさるように作ればオケーでそ
もっとも閉鎖機能つきでそんな激重BCGがいるか、って問題はあるケド

156:名無し三等兵
21/05/31 13:10:13.79 jRipLb8Gd.net
そもそもなんでMP7はボルトキャリアがあんな巨大なの?
結局ボルトの重量が必要なの?

157:名無し三等兵
21/05/31 15:57:51.64 RkVUf5AG0.net
>>154
ルガーP-08のカタツムリ弾倉なら上手く行きそうだ

158:名無し三等兵
21/05/31 17:00:52.55 k/cDDFMT0.net
>>154
腕を伸ばした状態だとグリップは寝かしたアングルが必須であるけど
ストックが短い場合なんかはグリップが垂直でも問題ないし、この場合はむしろ寝てるより好都合なんだよね
だから体の正面で構える事が多い最近のM4系カスタムグリップは立ってるものも多いでしょ
UZIやMAC10が握りにくいのは角度よりも角張ったグリップ前面形状にあるのでもっと自然なアールが必要で
グロックもこの問題を指摘する声は昔からあるよ
>>156
MP7のボルトは肉抜きしてあるので見た目ほど重くはないとは思いますよ
とはいえガスオペでもある程度質量が無いと高い信頼性は見込めないからでしょうね
ガス圧を高くしすぎれば銃が痛み操作性を考えるならむやみにリコイルSPを強くは出来ないし
アモを確実に送るには弱いリコイルSPは使えないので
ガス圧とSPを適正値に設定して信頼性の高いボルトを設計した結果でしょうね

159:名無し三等兵
21/06/01 08:29:03.78 O5LVzOXX0.net
UZIも今じゃグロックマガジン対応だから垂直グリップじゃないんだよな

160:名無し三等兵
21/06/01 17:36:14.65 hZH2ni9F0.net
>>159
どこ情報?
URLリンク(www.uzitalk.com)
この写真のグロックマガジン対応PROってIWIで製品化されてるって聞いたこと無いよ

161:名無し三等兵
21/06/11 14:05:18.55 gFKwOWTva.net
>>139
> 野戦で、つまり飛んでくるのが最小でも小銃のタマである環境下で「パーソナルディフェンス」しようと思ったら、結局は小銃のタマがいるんだろう
そもそも、対テロとかならともかく、カービンよりコンパクトな銃が必要になる戦場って何?という話ではある

162:名無し三等兵
21/06/11 14:26:33.43 JNacpEJ4M.net
後方設備とか核兵器とかが隠された屋内とかかな…

163:名無し三等兵
21/06/11 22:02:56.41 N8uA99dG0.net
>>161
必要とかそういうロジックじゃなくて、当事者が楽したいってだけな
そのへん真剣に突き詰めるとアホらしい空論にしかならない

164:名無し三等兵
21/06/14 09:53:17.06 QOu1S/lH0.net
まぁ本当は後方勤務の人たちの護身用にアサルトライフルより嵩張らなくてSMGより貫通力がある虫のいい鉄砲なにか
なかったかなってのがPDWだったけどM4カービンでいいんじゃねって事になっちゃったっぽいんだよね
嵩張るは嵩張るけど軽いし
MP7って思ったほど普及しなかったねぇ

165:名無し三等兵
21/06/14 14:51:32.64 Ttszgdte0.net
MP7ですら常時携行には重いから、けっきょくM4でいいんじゃね?なんじゃろ…

166:名無し三等兵
21/06/14 19:02:14.89 7ruPGFWKa.net
20式小銃は短銃身モデルで3.5kgとSCARよりも重いけど、その程度なら改修で十分軽量化する位は出来るだろうな…
(それでも対テロ装備にAPC9(K) Proやモスバーグ590 FLEXが陸自で使われるのを見てみたいけれど)

167:名無し三等兵
21/06/14 20:14:24.46 laCQXGk80.net
>>166
大抵のメーカーはマガジン無しの重量だけど20式はどうだろうかね、別に他所に売るわけじゃなし
グリポやひょっとすると空マグ込の重量かもしれず、SCARと比べるにせよ正確なところはわからない

168:名無し三等兵
21/06/14 22:23:19.47 MfmD1v+R0.net
「ガバのフルオート・延長マガジン・ストック」というのはどうしても無理なのかな?

169:名無し三等兵
21/06/14 22:35:12.27 laCQXGk80.net
>>168
禁酒法時代の昔から存在自体はしてるけど、何が無理なの?
URLリンク(www.thefirearmblog.com)
下のはコルトの試作品
URLリンク(www.thefirearmblog.com)

170:名無し三等兵
21/06/14 22:36:02.18 laCQXGk80.net
ストック付き忘れたので貼っとくよ
URLリンク(www.thefirearmblog.com)

171:名無し三等兵
21/06/14 23:15:01.29 r4jQVgtl0.net
なぜIRAが改造したあれはスルーなんだろ

172:名無し三等兵
21/06/14 23:17:58.06 Ttszgdte0.net
今の時代に大口径低速弾って何に使うのさって言いかけて…
サプレッサーとは相性いいんだよなぁ~…
でもコントロール性悪いから、けっきょく9mmで落ち着くんだろな。

173:名無し三等兵
21/06/15 00:45:16.99 Phvt2vmpa.net
ブルパップはShAK-12とかみたいに反動を低減するのにも一役買ってるけど、UziやMP9みたいなGrip-fed magazineのSMGでも同様の効果は期待出来るのかね…?
>>172
亜音速拳銃弾のレバーアクションピストルとか使えた物じゃないんだろうなぁ…

174:名無し三等兵
21/06/15 00:52:54.75 D0jv4Yar0.net
>>173
ブルパップはマズルフリップが低減するがリコイル低減はしないよ
> レバーアクションピストル
ランダル自体片手で扱うにはフロントヘビーすぎて使いにくいが
その分リコイルはマイルドだけどね

175:名無し三等兵
21/06/15 17:02:07.38 I9puDy5Sa.net
>>173
UMP45とかそういう用途で使われてるしクリスベクターみたいなのも開発されたっけかね

176:名無し三等兵
21/06/15 21:03:45.03 Xf2PThPM0.net
>>169
えらいバナナマガジンだな.

177:名無し三等兵
21/06/15 21:29:28.64 D0jv4Yar0.net
>>176
45ACPはほぼストレートケースだけど
この手の物はハイサイクルだから給弾に遅れがあれば致命的なんで
よりスムーズな給弾を考慮した結果でしょうね

178:名無し三等兵
21/06/17 19:08:56.38 veU2hSKTa.net
中国で採用されてる非ブルパップのサブマシンガン(CS/LS5?)ってHKスラップが出来るんだっけ?

179:名無し三等兵
21/06/17 19:22:08.29 veU2hSKTa.net
最新のCS/LS7はHKスラップ廃止している感じかな

180:名無し三等兵
21/06/17 19:59:11.84 FKMnhE5D0.net
>>178
HKスラップは必要だからやってるだけだよ
それらでは出来るできないではなく不要な操作

181:名無し三等兵
21/06/17 21:16:37.60 veU2hSKTa.net
必要なのか不要なのか良く分からないのですが…
まあ手動で簡単にホールドオープン出来る、なんてのは警察でも旨味が無いのかな…

182:名無し三等兵
21/06/17 21:20:20.09 03hOfFU30.net
>>181
手動でホールドオープンにしてなにやるの?

183:名無し三等兵
21/06/17 21:54:55.66 FKMnhE5D0.net
>>181
見た目は似てるがMP5はローラーディレイドでCS/LS7はガスオペ
ガスオペだからスラップ不要

184:名無し三等兵
21/06/17 22:41:37.02 Ty75rMaH0.net
>>182
実弾射撃訓練をする場合、撃たない銃は全てホールドオープンしておくと安全化してるのがわかりやすい
まあボルトストップのある銃ならそっちを手動でするだけで十分ではあるのだけど

185:名無し三等兵
21/06/22 02:14:10.79 uoPeuQ940.net
45口径のマシンピストルは反動がキツすぎて使い物にならないんじゃね?
ルガーのアーティラリーモデルパクってみた感がすごい
結局後にはトンプソンの量産型やM3で落ち着いたし
バナナマガジンを後のモデルで採用しなかったのは量産性の問題かな?

186:名無し三等兵
21/06/22 10:50:04.48 ardFk0zy0.net
>>185
ジョン・ディリンジャーとベイビー・フェイス・ネルソンが使ったとされてるのは38スーパー版だよ
URLリンク(images.guns.com)
リコイルきついからトンプソン由来のカッツコンプやフォアグリップつけてる
とはいえ米軍では用途不明ながらコルトのは結局試作で終わってるんだよね
URLリンク(www.thefirearmblog.com)
URLリンク(i176.photobucket.com)
URLリンク(i176.photobucket.com)
それと砲兵ルガーのパクリ要素はどこにもないと思うよ
> トンプソンの量産型やM3で落ち着いたし
どう見ても特殊用途用だろうしM1A1やM3で代替出来る用途用とは思えないけど

187:名無し三等兵
21/06/22 13:28:33.68 bI63IXlZa.net
M855A1が11.5インチ(マズルフラッシュが酷くならないとは言ってない)、.300BLKが9インチ、TextronやSIGの6.8mmが恐らく16インチに最適化されているのは理解したけど、
9mmや45ACP、40S&Wが何インチに最適化されているのか探しても見つからない…

188:名無し三等兵
21/06/22 14:31:24.43 ardFk0zy0.net
>>187
最適化というよりもパウダー無駄遣いしない最低限と捉えたほうが良いと思う
M855A1は11.5インチではなく14.5インチを基準に開発されてるね
って事で9パラはルガーに合わせて開発されたので基準はルガーになるけど
初期型は4.7インチでP08は3.9インチなのでどっちに合わせたかは不明
45ACPはコルトM1907やサベージが5インチだったので5インチだったのでは?
まあこの銃身長でも高速カメラ見ると未燃焼あるけど

189:名無し三等兵
21/06/23 11:25:42.58 v3tW2KVs0.net
拳銃弾なんて弾丸重量も装薬量も千差万別だし
SMG用のロードなんてのもあるしな
最適化なんてのは頭でっかちな発想

190:名無し三等兵
21/06/23 21:15:14.55 omr14skU0.net
最適化しても性能が大して変わらん

191:名無し三等兵
21/06/23 21:33:20.61 NvhoVkgMa.net BE:511335184-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(i.imgur.com)

192:名無し三等兵
21/06/26 19:09:06.53 Z/eVpUhSa.net BE:511335184-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(i.imgur.com)

193:名無し三等兵
21/06/27 08:49:47.55 PowIA3Yr0.net
ノルウェー軍?

194:名無し三等兵
21/06/30 00:43:23.95 Rt7NyZzfM.net
こんな化粧ばっちりしてるのはコスプレにしか見えん

195:名無し三等兵
21/07/02 10:55:55.75 zEWeQZjl0.net
まぁ広報用だろうねぇ

196:名無し三等兵
21/07/03 11:29:13.71 bDrT0gmk0.net
もし、「第一次大戦参戦大国の武器調達担当」だとしたら、塹壕戦用にどんな
サブマシンガンの類を作る/選ぶ?
トンプソンが最良だが高すぎるのは明らかだ。ほかには?

197:名無し三等兵
21/07/03 11:51:29.92 iT2d2PUx0.net
PPS-43一択

198:名無し三等兵
21/07/03 11:59:12.15 KSyOAOBp0.net
>>196
そもそもWW1ならMP18かベレッタ以外に選択肢は無いと思うのだけど
WW1にはトンプソンは試作品すら届ける途中で終戦したのでトンプソンは知られてないし不可能だよ
それに最初期型は重く1000rpmとハイサイクルで特別扱いやすくはないはず
まあ塹壕戦ならハイサイクルも使い方によっちゃ良い点もあるけど
この時点ではコンペンセイターも付いてないのでコントロールは簡単ではなかろうね
しかもドラムマグはまだないので20発では使いづらいし

199:名無し三等兵
21/07/03 19:02:25.19 rYxNHvTD0.net
>>196
時系列を無視すりゃ、M-4とかかな

200:名無し三等兵
21/07/03 21:06:41.89 iq+9W6Yy0.net
>>197
PPSh41一択w ドラムマガジンでw

201:名無し三等兵
21/07/03 22:53:10.34 A+/XNzZM0.net
あの当時の技術力を考えると、もしかして間に合ったかもしれないトンプソンかねぇ
プレス加工が大規模に出来るならグリースガンでもなんならUZIでもいいんだけどなぁ  

202:名無し三等兵
21/07/03 22:58:34.70 G8pdn9JZ0.net
ステン1択

203:名無し三等兵
21/07/03 23:20:19.02 QosZzcUP0.net
大戦中にドイツが作った最後のSMGはMP3008だからな
ユーゴ内戦中にクロアチアもステン改を作った
URLリンク(64.media.tumblr.com)
ステンはすべてのSMG不足問題を解決する

204:名無し三等兵
21/07/03 23:45:57.54 rYxNHvTD0.net
>>203
ステンとグリスガン、何方の方が安く作れたんだろ

205:名無し三等兵
21/07/04 00:01:27.20 DqIrYwiE0.net
>>204
多分ステン
レジスタンスの地下工場で生産された実績をもつ
M3はシンプルに見えるがアメリカ自動車工業の産物である
ステン最大の弱点は側面かつ可動のマガジン差込口、マガジンが安定しないためジャムの要因になる
ステンを参考にしたM3も直クローンのMP3008もそこを改変した

206:名無し三等兵
21/07/04 00:28:26.39 Qiu1kZCr0.net
URLリンク(upload.wikimedia.org)
これじゃあかんかったのかねぇ

207:名無し三等兵
21/07/04 08:50:52.41 SFWc9wjc0.net
なんか高そうな

208:名無し三等兵
21/07/04 09:10:55.44 Qiu1kZCr0.net
結局、ww1の早い段階で英航空機用(…)に採用されたけど
それ以上広まらかった理由ですかね、知らんけど>価格

209:名無し三等兵
21/07/04 10:09:49.64 nUNqMP5G0.net
WWⅠに間に合うかどうかってぇとピダーセンデバイスとか、短機関銃の範疇から外れるかもしれんがフェドロフM1916もアリはアリか

210:名無し三等兵
21/07/08 20:51:04.37 QGXxLyTb0.net
ステンは使い捨て同然に作られたからなあ、ただ現代ではある意味脅威かもしれない、たぶん3Dプリンターで作れる

211:名無し三等兵
21/07/08 22:08:49.32 kGAwd10Ld.net
現在でも3Dプリンターで作るよりパイプほじった方が手っ取り早いんじゃね?

212:名無し三等兵
21/07/09 10:54:05.94 +wFPrrgm0.net
ホムセンで売ってるDIY用のパーツと3Dプリンタでステン相当のもっと出来のいいナニかが爆誕するかもなw
しかし弾のほうはどうするんだろうかと

213:名無し三等兵
21/07/10 08:43:21.19 A7c4qYGR0.net
くちバンバン

214:名無し三等兵
21/07/10 20:44:23.58 tHocLLW50.net
薬莢は3Dプリンターで作れるからそこが問題なるわな、使い捨てなら強度的にもきつくない
だいたいパイプいじれって板金屋かお前らは?
素人には大変だよ溶接やら切削やらプレスは
密造で捕まる人たちいるけど一般人にはそうそう真似できるもんじゃない
工場でみっちり働いてようやく手が出るかどうか…
3Dプリンターはデータ撒くだけで機械さえありゃ素人でも作れちまうのが問題なんだ

215:名無し三等兵
21/07/11 17:55:27.04 kzbpc3PB0.net
多弾数でストックつきのリボルバーなんて無理かね?

216:名無し三等兵
21/07/11 18:07:29.47 ZFqON/Nm0.net
>>215
不可能ではなく前例もあるが
レバーアクションで良くね?は市場の返答

217:名無し三等兵
21/07/11 19:01:43.83 kylDwXl50.net
そんなもんリボルバーの発売時に登場したがすぐさま淘汰されたわ

218:名無し三等兵
21/07/11 19:48:21.26 YiNIBQRJ0.net
リボルバーの弾数が足りないのはレンコンの仕切りのせいだからな
リボルバーのレンコンなくして、ばねで押せばよくね?って昔の人は考えたのさ
つまりオートマチック

219:名無し三等兵
21/07/12 13:38:33.68 EbWOODWk0.net
>>214
鉄砲で一番厄介なのが雷管だぞ、米国のリローダーでも雷管は買っている
雷管さへ手に入れば単発銃なら簡単に作れるよ、

220:名無し三等兵
21/07/12 15:24:44.19 7NG87UAgd.net
そこは
マッチロックやフリントロック、ホイールロックで解決よ

221:名無し三等兵
21/07/12 16:22:34.76 sKkItIUk0.net
パンデミックなんかでアモやパウダーが入手難の際使えるリロードテクとして
おもちゃの紙火薬やセイフティマッチやストライクエニウェアマッチを使う方法もある
URLリンク(www.youtube.com)
雷管の凹みを矯正しマッチを粉末にして詰める方法や
22LRのリムの凹みを矯正しストライクエニウェアマッチ先端をパウダーペーストして固めて雷管にし
URLリンク(www.youtube.com)
残りを砕いて推進薬にするってのが紹介されてたね
結構な量のマッチが必要なんで現実的かは不明だけど

222:名無し三等兵
21/07/12 16:30:03.06 sKkItIUk0.net
URLリンク(www.thefirearmblog.com)
おなじみTFBによるアポカリプス22LRリロード記事

223:名無し三等兵
21/07/12 17:06:46.26 7NG87UAgd.net
3Dプリンターじゃ無理そうだな

224:名無し三等兵
21/07/12 23:17:22.73 B2CsfOIY0.net
3Dプリンターで精度が良くて金属生成出来るやつっていいねだんするんだよね
あれが向いてるのって少量多品種だったり
難削材の複雑形状向けだったりするから

225:名無し三等兵
21/07/13 13:13:58.19 M0/AQYQT0.net
3Dプリンタで3Dプリンタを作っていけばたくさん3Dプリンタができるから大量生産できるなw

226:名無し三等兵
21/07/13 13:31:55.11 xmJ803ee0.net
アルミとかを削れるミニ旋盤なら安く有るから、薬莢作りならこの方が早いよ
最も装薬と雷管を手に入れようとするなら、実包ごと密輸したほうが早いかな
オームも密造なんて考えるなら、密輸のほうが良い物が安くて早く手に入ったはず
資金力は有るんだから、クルーザーで沖合まで出りゃナンボでもイケる
最もアイツらは、作ってみたい!そしてソレを使ってみたい!厨二病患者だったから無理か

227:名無し三等兵
21/07/13 17:11:01.42 gLxCGPX8a.net
>>225
実はそうやって生産してる3dプリンタメーカーが実在している
ホビー用だが、かなり評判が良いので案外悪いプランでは無いようだ

228:名無し三等兵
21/07/14 19:59:08.69 kA6pbBry0.net
80年代の南ア警察のUzi
URLリンク(i.imgur.com)

229:名無し三等兵
21/07/14 23:27:00.16 dMYAdIR60.net
>>228
バヨネットラグを利用してフォアグリップ付けてるのか

230:名無し三等兵
21/07/14 23:51:32.85 Irl3+zFs0.net
>>229
というかバヨネットの刃をカットしてフォアグリに改造してるんだな
URLリンク(laststandonzombieisland.files.wordpress.com)

231:名無し三等兵
21/07/15 00:01:48.72 no/yBGx00.net
>>230
おお!なるほど。

232:名無し三等兵
21/07/15 20:36:53.85 Ayk3IzA/0.net
日本は雷管規制あるけどカネキャップってのが一応あるな

233:名無し三等兵
21/07/17 12:34:10.98 NLHG3XmY0.net
ポンプアクションで、ショルダーで9パラをぽこぽこ撃てる銃、
というのは使い道ないかな

234:名無し三等兵
21/07/17 13:02:42.35 JZKZ9olg0.net
>>ポンプアクションで、ショルダーで9パラをぽこぽこ撃てる銃、
レバーアクションならリピーター系が拳銃弾(リムドだが)つかってるけどポンプアクションはなぁ・・・
M1890は22口径だけどポンプアクションだが・・・
ショットガン以外でポンプアクション需要ってあるのかね?

235:名無し三等兵
21/07/17 13:28:35.68 3vNNYhZ60.net
>>233
ルガーPCカービンみたいに米国でアサルトウェポン規制の州でなら
後ろ向きな理由でしかないけどAR15スタイルでポンプアクションなら代用品需要は無くないレベルでしょうね
URLリンク(www.ar15.com)
上で見る限り全く盛り上がってないし、357みたいに狩猟需要も見込めないから純粋な理由での需要は無いと思う

236:名無し三等兵
21/07/17 15:29:25.24 Qwc15h3U0.net
>>234
>ポンプアクションライフル
ポンプアクション構造はボルトアクションより精密射撃に不利、レバーアクションより登場時期が遅い
登場初期にメーカーもいくつを作ったが、ボルトとレバーに挟まれて市場でのニッチを確立できなかった
しかしボルトアクションやレバーアクションより大口径散弾に向いてる構造で散弾銃界隈での地位は不動になった
威力重視しても散弾銃にはスラッグ弾もあるのでマグナム拳銃弾を使う必要はない

237:名無し三等兵
21/07/24 20:47:01.35 1qA77YPz0.net
グレネードランチャーは何でポンプアクションできなかったんだろうな
安全性か?

238:名無し三等兵
21/07/24 21:07:02.62 pXX99DYG0.net
>>237
試作レベルながらチャイナレイクがあるんだよね
これも2007年に米軍向けにM4カービンテイストを加えたモデルを量産する計画もあったがポシャったけど
URLリンク(www.youtube.com)
一方ロシアでは現役で量産されてるGM94があるよ
これはコンパクトにするべくバレルが前進し装填排莢する構造になってる

239:名無し三等兵
21/07/25 20:29:57.99 tgpIbsK70.net
>>238
装弾数3発で1発追加できるみたいだけど思ったよりデカすぎるわ
重量がやばいしサブアームが拳銃くらいしかなくなりそう

240:名無し三等兵
21/07/25 21:24:54.73 eas7/NLdd.net
グレネードランチャーは矢継ぎ早に撃ち出す必要がある武器だとも思えないが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch