21/04/07 14:53:08.01 L1CfuFk6.net
>>289
2択ではなく、両方でいいだろ
JSIはすぐに欲しい戦闘機だったのが、それができないとなると戦力的空白ができてしまう
F-35Aを20~40機程度緊急追加調達をし、F-15MSIPを置き換え。
これで時間稼ぎをしつつ、残るF-15MSIPはF-3で将来置き換える
戦力的空白は最小で抑えられる
602:名無し三等兵
21/04/07 14:55:35.31 L1CfuFk6.net
>>594
だめ
F-15改修は、要はマルチロール戦闘機がほしかったから
F-15を改修しないと、最大の目玉だったはずの巡航ミサイルの運用ができず、戦略的にも戦力的にも支障がでる
ついでに、F-35のミサイルキャリアーとしての用途もできない
早急に代替策が必須
その代替策の一つがF-35の緊急調達による一部MSIPを置き換えという時間稼ぎ
603:名無し三等兵
21/04/07 15:12:04.24 jPc6hkpS.net
つまり、米国は「ボーイングから何か買えよ」って事なんだな
F3の嫌がらせでもある訳です。どっちみち何か買うようで阿部はF35買い過ぎ
トランプがすべて悪い。
604:名無し三等兵
21/04/07 15:13:47.33 L1CfuFk6.net
>>597
ボーイング分はT-7Aでも買っとけばいい
F-15改修分の代替はF-35Aの追加でいい
605:名無し三等兵
21/04/07 15:26:22.53 ZkNfEmOf.net
>>515
>>F-35Bは再出撃まで12時間だっけ?
F-35 hot pit refuel とかでググれ
13分
URLリンク(www.af.mil)
606:名無し三等兵
21/04/07 15:32:09.63 zHcgJaIo.net
F-35はF-4代替用として42機とF-15PRE代替用として105機決定してるんだが更にF-15MSIPの一部ではあってもこれ以上増えるのは極力避けたいなあ
F-2とF-15MSIPはF-3で代替するのが理想だと思うが
F-3の導入数が減ればその分コストアップするし
607:名無し三等兵
21/04/07 15:33:15.99 jPc6hkpS.net
>>598
そこは川崎の仕事でして・・。
608:名無し三等兵
21/04/07 15:35:31.89 jPc6hkpS.net
>>600
二機種だと飛行停止になった場合ですね・・。
609:名無し三等兵
21/04/07 15:42:26.09 7eqMsSyK.net
おそらくPreF-15の更新が終るまで手が打てない
なぜならFMSの問題はボーイング固有の問題ではなく
F-35でも十分起きうるから
いつF-35だって米国の都合で高値になるかわからない
F-15JSIがダメだからF-35でなんて話にはできんのさ
F-15MSIPは事実上の放置になるのは確定だとか思っよい
F-35で穴埋めなんて簡単に言う人がいるがF-35で同じ問題が起きないとは限らない
目先の更新計画が無事終わってからじゃないと目処は立たないだろ
F-35でも問題が起きたら更に恥の上塗りになる
予算の執行不能なんて官僚にとっては大失態だから更にFMSでリスク取るなんてしないだろ
610:名無し三等兵
21/04/07 15:47:34.78 jPc6hkpS.net
RF化もしっぱいしたし
重工の魔改造もうまくいかないしなぁ
F3からのスピンオフだな。技本どうにかしてクレメンス。
611:名無し三等兵
21/04/07 15:51:16.37 zHcgJaIo.net
F-15PREをF-35で代替しようがF-3で代替しようが最終的に2機種になるのは確定だがな
支援戦闘機枠を復活させるなら別だが
612:名無し三等兵
21/04/07 15:53:50.50 L1CfuFk6.net
>>600
でも20年も待ってられるか?
今すぐほしいのに、そこまでノンキに待ってるわけにもいかない
F-35はAとBで飛行停止処置は分けてるから、
F-35Aが止まっても、B型で別途対応するんじゃないの?
613:名無し三等兵
21/04/07 15:54:33.83 GQo14Ft/.net
F-35も中国との戦争とかで米軍優先で大量生産となれば日本向けは7倍ぐらいになるだろうし
逆に急な新型機への切り替えでラインが廃棄されたりしたら日本持ちでラインを新規で起こす様だから10倍以上だしな
614:名無し三等兵
21/04/07 15:55:50.08 L1CfuFk6.net
>>601
川崎はP-1の派生機と無人機開発するから
615:名無し三等兵
21/04/07 15:58:35.39 7eqMsSyK.net
>>606
どうにもならんよ
FMSのシステム上、アメリカ政府のその時の状況次第だから
とりあえずPreF-15の更新を進めるのとF-2の能力向上を終わらせるしかない
それが終わった段階にならんと今から計画立てても何の保証もない
616:名無し三等兵
21/04/07 15:58:43.54 O6PWtNt4.net
>>606
>飛行停止処置
訓練とか飛行時間稼ぎに使わないだけ、スクランブルはやる。
617:名無し三等兵
21/04/07 16:02:24.48 L1CfuFk6.net
>>609
だから、MSIPの置き換え分もF-35で一部やればって話だ
F-35は、まだ製造ライン余ってて、今すぐ買える数少ない戦闘機だし
今回計画してた、初期分20機はF-35Aで置き換えちゃえばいい
618:名無し三等兵
21/04/07 16:09:13.31 7eqMsSyK.net
>>611
それだって上手く行くかわからんだろ
アメリカ政府の都合でF-35を回せないなんてこともあり得るのだから
有償軍事援助は援助だからアメリカ意向次第でどうにでも変わる
ボーイング固有の問題でLMは大丈夫なんてことはない
LMはイージスアショアでやらかしたばかりだろ?
619:名無し三等兵
21/04/07 16:16:02.60 IuLv8oR0.net
とりあえずF-2の飛行隊かF-35の飛行隊を沖縄に回すくらいかな
F-15MSIPはF-2とF-35が抜けたとこに回すしかないでしょ
620:名無し三等兵
21/04/07 16:20:42.99 h74jm4pH.net
F-35は200機あってもいいな
621:名無し三等兵
21/04/07 16:39:58.73 AKfI8faO.net
下地島を基地化するのが一番
622:名無し三等兵
21/04/07 16:40:25.44 DkFLZiSm.net
JSI化計画失敗によって今後は3機種体制は諦めざるを得ないだろうな
F-35とF-3の2機種体制で
623:名無し三等兵
21/04/07 16:55:15.78 BR6eoHBD.net
>>600
F-35は全てのpreMSIP代替と決まったわけでは無いよ。
報道でもF-35BはpreMSIPの代替では無く、新編した飛行隊となる様だから。
624:名無し三等兵
21/04/07 16:56:17.35 O6PWtNt4.net
>>616
>3機種体制は
F-2の主翼交換・レーダーその他交換で良いよ。なんなら背中膨らませるとか、コンフォーマルタンクも良い。
625:名無し三等兵
21/04/07 17:07:34.63 9h04AS8t.net
そもそも巡航ミサイル運用出来るF-15Cがパッケージとして存在しない訳で
626:名無し三等兵
21/04/07 17:10:44.73 SFlfwNeH.net
F-2はこれ以上大きくは弄れないべ?
あってもレーダーやコンピュータの交換程度だと思うが
627:名無し三等兵
21/04/07 17:11:46.52 DiANiYSp.net
>>616
F-3の雲行きも怪しいからF-35の1機種体制になりそう
628:名無し三等兵
21/04/07 17:14:44.52 jPc6hkpS.net
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<F15改(サイレントイーグルのパクリ)
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
629:名無し三等兵
21/04/07 17:21:19.91 jPc6hkpS.net
>>620
成せばなるんじゃないかな
J-8 (航空機)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
630:名無し三等兵
21/04/07 17:26:36.53 kDJWmiNe.net
>>603
>>609
FMSの問題というより
米空軍のF-15EX採用が本決まりするまで生産ラインを拡張したくないハネウェルやレイセイオンの切実な訴えでもある
日本側も一体何機改修するのか決めてないことは見透かされてるので、見込み購買数も分からないのに生産キャパだけ安定させろなんて海外だろうが国内だろうが通用しない
FMS関係無いで
631:名無し三等兵
21/04/07 17:37:38.31 n040HXSe.net
>>596
巡航ミサイル運用機能だけスポットで追加すれば良いな
632:名無し三等兵
21/04/07 17:40:50.17 kKPyTz2m.net
>>625
巡行ミサイル運用だけ考えるならP-1増勢がよかろ
F-15を改修しない訳では無いようなので空対空に絞った改修になるんでないの
633:名無し三等兵
21/04/07 17:42:55.55 n040HXSe.net
>>602
普通2機種だろ
634:名無し三等兵
21/04/07 17:43:22.90 zHcgJaIo.net
そういえばF-15にアラームてんこ盛りに積むってどうなった?
635:名無し三等兵
21/04/07 17:48:52.01 gnGRyKXA.net
P-1は作れるうちに追加しといた方が良いだろうな
636:名無し三等兵
21/04/07 17:53:25.85 ypKhRhYC.net
>>586
>AMRAAMの量は変わらんのに
だから寝言は寝てから言えっての
携行数も圧倒的にF-15EXのほうが上
ステルス機に比べればドングリの背比べなRCSがなんだって?
637:名無し三等兵
21/04/07 17:58:58.64 h74jm4pH.net
>>625
P-1から発射出来るスタンドオフミサイルは必要だな
ASM-3改では、まだ射程が足りない
638:名無し三等兵
21/04/07 18:26:05.81 VbYQC+RN.net
ここはソ連系の超大型対艦ミサイルをだな
639:名無し三等兵
21/04/07 18:36:13.91 L1CfuFk6.net
>>617
もともと飛行隊増やす予定だったから、F-15は関係ないけどな
640:名無し三等兵
21/04/07 18:37:29.38 L1CfuFk6.net
>>612
イージスアショアは日本側の自爆じゃん
641:名無し三等兵
21/04/07 18:39:18.30 L1CfuFk6.net
>>628
F-15JSIはそんなにアムラーム積めない
F-35の携行数以下
642:名無し三等兵
21/04/07 18:41:49.71 L1CfuFk6.net
>>631
12式改をP-1に最優先で統合する予定だよ
643:名無し三等兵
21/04/07 18:44:12.86 L1CfuFk6.net
>>624
一括調達できればな
法改正して、数を固定して長期契約できるようにはなったから
もうちょっとこの予算編成の仕組みを活かしてほしいもんだ
644:名無し三等兵
21/04/07 18:47:36.35 2J4CRGFJ.net
>>630
>>635
JSIの場合CFT積まないのにスナイパーポッドやIRST、増槽は吊るすわけだからミサイル携行数減らない?
645:名無し三等兵
21/04/07 18:55:51.50 L1CfuFk6.net
>>638
F-15JSIは携行数12発もしくは14発
おっしゃるとおりCFTを追加しないので、全然少ないよ
F-35Aの方がミサイル積める
646:名無し三等兵
21/04/07 19:34:35.81 RkFE4aP4.net
なんならイタリア方式はどうか
ユーロファイターがもたついたのでその穴埋めにF-16リースしてなかったかな
その昔オーストラリアもFー111が間に合わなかったのでそのつなぎにF-4リースしてたはず
リースを考えるならこのスレでは何がお勧めか知らないが
イギリスがフォークランド紛争後にF-4が足りねえ!とアメリカ海軍F-4Jを導入したが
やっぱり自前のブリティッシュファントムと勝手が違うからというので早々と退役したりしてたなあ
647:名無し三等兵
21/04/07 19:43:36.89 7eqMsSyK.net
>>624
おいおい、日本側だってこういう条件でいくらかと向こうに聞いた上で予算組んでるのだぞ
それが向こう都合で価格高騰ならキャンセルするだろ
しかも許容範囲を遥かに超えた価格高騰
そんなの日本の責任ではなく見積もり出した方の責任だ
648:名無し三等兵
21/04/07 19:44:18.45 lfuuQHpt.net
リースならF-15preMSIPよりマシであれば何でも良いんじゃない?
グリペン(笑)でも。
649:名無し三等兵
21/04/07 19:44:58.57 kgP5yqIG.net
改修の内容を複数項目同時でなく限定して行うかもしれんとな、まあ巡航ミサイル搭載止めるんだろな
URLリンク(i.imgur.com)
650:名無し三等兵
21/04/07 20:00:15.35 VMcg6XSy.net
>>642
予備パーツとかの関係でいらねぇーになるやつや
651:名無し三等兵
21/04/07 20:43:17.15 4hrlj4gI.net
>>643
日本側の別に無理にやらなくても良い感がアリアリ
652:名無し三等兵
21/04/07 20:59:40.51 L1CfuFk6.net
レーダー更新できんのは割とキツイけどな
やるにしても、電子戦装置は最低限更新した方がいい
653:名無し三等兵
21/04/07 21:06:18.17 LwvjGIrD.net
>>646
…つうか、そのレーダーの補用部品が枯渇しつつあるのが問題なんでなぁ。
だからAPG-82搭載を軸にしたわけで、それが蓋を開けたら『見積もりの三倍でございます』だなんて言われたらそりゃあブチ切れるわ。
”人の足元みとるんかい!”ってなもんで。
こんなん机ぶん投げられても文句は言えへんで…
まぁ、今回ばかりはアメリカ政府は代理店としてそれなりにケジメ付けなきゃまじぃやろ。
…てか、ボーイング&レイセオンの担当者は大口顧客を失う大ピンチを招いたわけだから、話がどうなるかにしろクビもしくは窓際族確定だろうなぁ…
南無。
654:名無し三等兵
21/04/07 21:07:20.02 ooh8hmU/.net
>>617
13個目の戦闘飛行隊を新編した後preMSIP3個飛行隊を全てF-35A/Bで代替すんだよ
655:名無し三等兵
21/04/07 21:13:07.49 FicQ6Wtl.net
>>641
そもそも初度費800億円も日本側が算出した金額で、アメリカ側が出した見積もりだなんてソースどこにも無いんだぜ?
大方、日米のEX事業が軌道に乗ったときに実現できる最良・最安の提示金額(当然最悪の場合の金額も内示されている)が独り歩きしただけでしょうよ
656:名無し三等兵
21/04/07 21:19:17.37 VMcg6XSy.net
>>647
米議会から許可取ってF-3に使うやつに更新かな?
657:名無し三等兵
21/04/07 21:19:33.89 LwvjGIrD.net
>>649
じゃあ、見積もりなしでどうやって予算組むんだよw
まさか日本側が『この予算で』って言ってボーイングが了解して、アメリカ政府が契約したってかw
そんなんどんぶり勘定もいいところだろう(笑)
そんな取引契約だなんて、わが国ではどんな田舎の商店だってやらねーぞ。
658:名無し三等兵
21/04/07 21:20:41.22 yV+xW0IB.net
>>647
日本もアメリカも調達数を確定させないのに、生産ラインの拡大だけ要求している形になってる
実は足元見てるのはこっちだというヲチ
659:名無し三等兵
21/04/07 21:21:05.19 nFOGZ/IP.net
>>651
ヒント: 初度費
660:名無し三等兵
21/04/07 21:24:47.35 LwvjGIrD.net
>>652
日本は『最大98機分』というのは既に通告されて確定している。
問題はアメリカだよな…
元々はF-15E2040改修の目玉だったのだけど、それがF-15EXになって、144機分の生産が確定するかどうか分からないから困っている、というのはあるだろうな。
ただ、そうであるんだったら、請求先は日本政府じゃなくてアメリカ政府だろうがね。
661:名無し三等兵
21/04/07 21:27:13.97 i8n7IbMd.net
>>654
アメリカ政府は橋渡し役をやってるだけだから請求先は日本政府で問題無いよ
662:名無し三等兵
21/04/07 21:46:46.35 ziWJBCBG.net
>>654
企業にとって最大数なんて言われてもなんも意味無いんだよ。
最低どれだけ発注するのかが重要なんだから。
663:名無し三等兵
21/04/07 22:30:11.34 T7qbFF8x.net
こういう時やっぱり海外からのラ国を含めて輸入機は自由に回収ができないから痛いよな。
つーかイスラエルの F 15 CD は色々好きなように改修かけてるけどなんで奴らはそんなことできるんだ。
契約時の条件だってイスラエルだけは特別違うのだろうか?
なぜ日本はイスラエルと同じように自由に回収できるような契約内容にできないだろう?
664:名無し三等兵
21/04/07 22:46:32.72 JF3hUNVj.net
>>657
国産機はまともに改修せずに早期退役のパターンが常習化してるし、他の国みたいにきちんと予算を組んでアメリカ本国のアップデートを粛々と受け入れるのが性に合ってるんじゃないか
665:名無し三等兵
21/04/07 22:49:57.14 DkFLZiSm.net
余剰のF-15preをかき集めて13個目の飛行隊をつくる案は
いくらなんでも無茶だと予想していたが
結局F-35Bで編成されるのかよ
666:名無し三等兵
21/04/07 2
667:2:50:15.22 ID:FFMSWssk.net
668:名無し三等兵
21/04/07 22:53:07.84 P0GthkOw.net
487 名無し三等兵 sage 2021/04/06(火) 01:18:44.85 ID:DNeAsRft
国産も低コストになるかといえば・・・(´・ω・`)
F-2なんて同時期のF-16の3~4倍の価格で寿命半分
IRAN費用は毎度2億円超え
せっかくの国産なのに、最新アップデート内容がリンク16装備(20年遅れ)
歴代高コスト機としてもF-22に継ぐ逸材
669:名無し三等兵
21/04/07 22:59:48.28 O4c9RYKC.net
F-2はアップデートしてるというより基本的人権を獲得しているだけでは...
670:名無し三等兵
21/04/07 23:05:29.41 TTk0FK6+.net
生産ラインが拡大しないと実現出来ない価格であることはこちらもプロなんで分かってたはず
それでも日本特有の「見積書だけで最後まで拘束できるやろ」という甘えがあったということか
671:名無し三等兵
21/04/07 23:05:55.29 O95tBzAP.net
F-XをF-14にしてFS-XをF-15にしてれば
672:名無し三等兵
21/04/07 23:06:04.34 TTk0FK6+.net
まぁ契約書に「下請けとして絶対に価格を変動させない」という不文律があるのは日本くらいだし、あまり甘えてると日本国内ですらSUBARUみたいにキレられるケースもある
FMS以前の問題よね
673:名無し三等兵
21/04/07 23:09:43.51 ooh8hmU/.net
>>663
生産ラインが拡大しないとじゃなくて
アメリカがF-15EX調達を始めなければという想定だったんじゃね
674:名無し三等兵
21/04/08 00:06:45.60 NupDGkma.net
>>661
まだドンガラだけの値段とユニットコスト、装備違いのと比べてる…
675:名無し三等兵
21/04/08 00:08:59.05 S/LR0K60.net
>>667
総額同士で比べるとさらに酷い差になるで
676:名無し三等兵
21/04/08 00:14:36.93 oxlDm1Eb.net
FMSを貿易保険か何かと勘違いしてる奴がいるんだね
そりゃ勝手に期待して勝手に失望してしまうのも無理ないわ
基本的にアメリカ国防産業の無節操な輸出を抑制するのが主目的の制度だよ
677:名無し三等兵
21/04/08 00:20:55.61 bvARSdp9.net
いずれにしろ予算が執行できないなんて防衛官僚としては大失態だね
F-15JSIを計画立案した防衛官僚の責任問題になるのは避けられないだろ
価格高騰がわかっていたなら予算に盛り込まなければここまでの問題にもならんかった
予算を組んでおきながら執行できないというのは相当に責任が重い
JSIがダメならF-35追加だEX購入だなんて甘い解決策はできんぞ
年度が変わって予算が執行できませんでしたなんて計画立案としては0点以下なのだから
日本に落ち度が多少あったとしてもFMS絡みの計画には簡単に予算が付かなくなる
もともとお金を払っても納品されないとか問題になってたとこにトドメでこれだからね
政治絡みで押し込まれた案件ならともかくJSIでは弁解できんから都合のよい解決策はないでしょう
過去の話までさかのぼるとF-2は発展性が無いと断じて調達中止しときながらF-15では改修がう上手くいかず
結局は順調に能力向上しのがF-2でしたでは防衛省内のパワーバランスも大きく変わるでしょう
外国機推しの連中には致命的な大失態になったのは間違いないな
678:名無し三等兵
21/04/08 00:26:44.81 NupDGkma.net
>>668
バージョンの差もあるからねえ
679:名無し三等兵
21/04/08 00:27:53.13 bvARSdp9.net
陸自でAH-64Dの調達失敗したら戦闘ヘリの更新が止まっただろ?
戦闘ヘリに予算が付く目途が付かなくなったから
AH-64Dの調達に失敗したから他のヘリを購入しますなんて都合が良い可決にはならなかった先例
AH-Xなんて今中期防ですら検討予定を入れることができてない
そんだけ影響が甚大だということ
EX購入だF-35追加だと簡単に言ってるひとは甘く見過ぎ
680:名無し三等兵
21/04/08 00:31:18.43 NupDGkma.net
そもそも他のヘリでもっと強いもの自体がないんだよなあ
しかもヘリ自体見通し外射撃能力のあるSAMの前には脆弱すぎるってバレたわけだし
単に調達失敗だけ頭に置くのはズレズレ
681:名無し三等兵
21/04/08 00:32:49.07 v+Cx3tDl.net
もう改修は諦めて
リース契約で州兵向けF-15を作ってもらえば良くないか?
682:名無し三等兵
21/04/08 00:50:07.14 kbr3MwaT.net
本質を突いてる
669 名無し三等兵 sage 2021/04/08(木) 00:14:36.93 ID:oxlDm1Eb
FMSを貿易保険か何かと勘違いしてる奴がいるんだね
そりゃ勝手に期待して勝手に失望してしまうのも無理ないわ
基本的にアメリカ国防産業の無節操な輸出を抑制するのが主目的の制度だよ
683:名無し三等兵
21/04/08 00:57:13.54 NupDGkma.net
そういう話でもないんだよな…
本質的には、部品製造ラインをどうするかって話とどr
だめだ話が戻る
684:名無し三等兵
21/04/08 01:08:36.58 YXpa0St8.net
>>676
プライドが高いのは悪い事ではないよ
685:名無し三等兵
21/04/08 01:11:44.69 NupDGkma.net
だーからそういう話じゃない、と
686:名無し三等兵
21/04/08 01:12:09.06 2HwqjDT6.net
>>666
逆々
アメリカがEX事業を始めてくれなきゃ
開発ローンチ費用全部日本が負担することになるけん
687:名無し三等兵
21/04/08 01:13:32.83 XdKkFr+C.net
>>678
言い負かされた体裁にはしないでほしいんでしょ
オーケー任せろ
688:名無し三等兵
21/04/08 01:19:40.16 NupDGkma.net
>>680
根本的にずれてるっちゅー話しに、勝ち負けだの体裁だの言うのって…
689:名無し三等兵
21/04/08 01:24:08.54 B50pK6iu.net
まあアメリカにアップデート頼んでも結局安くも早くも無いから国産でええやろて流れが加速するな
690:名無し三等兵
21/04/08 01:55:58.09 LPMDcmZ1.net
予算関係の綱引きの時期が終われば何事も無かったようにJSIも前進するよ
ボーイングはアメリカ国内向けに「F-15EX事業本腰入れくれないと日本逃げちゃうよ」って族議員揺さぶってるだけ
日本も一定期間演技に付き合ったら、日米仲良くF-15EXとその部品をこしらえるって寸法よ
何ていうかピュアすぎる>>676
691:名無し三等兵
21/04/08 02:07:21.55 vaG1bLPw.net
>>681
根本的にズレてるってことにしないとプライドを保てないもんね
しょうがないね
692:名無し三等兵
21/04/08 04:36:41.74 fJkrznrc.net
>>670
>>672
そのロジックだとイージスアショアの調達に失敗したから他のイージス艦を購入しますなんて都合の良い可決になるのはおかしくね?
693:名無し三等兵
21/04/08 04:37:54.80 H143JhBk.net
>>657
ユダヤ人の政治力と、日本が敗戦国ということと。
694:名無し三等兵
21/04/08 05:00:51.05 dbRw0p/s.net
にしてもどーすんだかね、これからの対中国スクランブル
仮にF-35を上げてっても年間運用コストが11億と倍近いのにまともに維持していけんのかな?
優良と言われてる第9航空団でさえ整備補給群も人足りないのに…
というより未だに防衛省からこの件に関しての詳細な説明がないあたり末期さを感じる
695:名無し三等兵
21/04/08 05:21:33.57 YNNB6SyB.net
>>687
使えるF15でなんとかなんねーかな
とりあえず日本海と南西メインに置いとけば
696:名無し三等兵
21/04/08 05:39:30.07 crC9t4YB.net
日本海←小松の第6って1番冷遇されてる部隊じゃん…
現時点で日本海まで15kmも満たない吉林省琿春に4軍計5�
697:怩ェ駐留してるし、空軍に至ってはJ-11とJ-16が1個航空旅団規模で絶賛増強中。 2010年代頭にあったような北の羅先に中国軍が租借進駐か?とかなればまじで悪夢だね。
698:名無し三等兵
21/04/08 05:55:23.42 YNNB6SyB.net
>>689
まー日本もピッチを上げろというのはそのとおり
とりあえずシナが取りたいのは台湾っしょ
現状スクランブルもそっちが多いんだから対応するのは仕方ない
日本海から来るってんなら三沢も出張ってくるし
699:名無し三等兵
21/04/08 06:15:06.43 +pp5MQWW.net
>>679
この改修は既存のF-15E改修に乗ったものなんだが
700:名無し三等兵
21/04/08 07:48:57.35 MeJ2rV3m.net
>>623
根本的な問題を理解してない、
F-2は炭素繊維系複合素材の一体成型を多用してるので、
切ったり貼ったりする改修にはまったく向いて無い。
701:名無し三等兵
21/04/08 07:55:10.87 8oHHShT4.net
改修予定のF-15を抱えているのは日本だけじゃ無いから纏まって発注する位の事はしないと駄目だな
サウジはF-35なんて当分売ってもらえないだろうからF-15を当分使い続けるだろし金出せないかね
702:名無し三等兵
21/04/08 08:33:41.22 RArX/Ira.net
>>683
それを何年やってる?
703:名無し三等兵
21/04/08 08:58:05.96 CLxnAZuI.net
>>692
別に切ったり貼ったりしないだろ
704:名無し三等兵
21/04/08 09:04:26.04 bRIKCk4K.net
問題なのは価格が高騰した以上に昨年12月に編成した予算で
3カ月後の新年度早々に予算が執行できない大失態を演じたこと
これは計画立案としては全く弁解の余地はないだろ
数年前と事情が変わったなら弁解の余地があるが3カ月前に編成した予算すら執行できないのは価格高騰以上に大問題
FMS絡みの計画や予算編成は相当に慎重になるのは避けられない
防衛省官僚がその手の計画を嫌がるようになる
ただでさえFMSで問題が起きてたのに予算執行不能なんて官僚しては許せない事態
軍ヲタの感覚で考えてはいけない
官僚組織は全て予算により行動するので予算執行不能の計画立案なんてしたら官僚失格の烙印を押される
高官なら自分の将来を潰したいとは思わないだろ?
705:名無し三等兵
21/04/08 09:32:56.88 kuhOF9Ff.net
>>687
長興のJ-10ならともかく、年平均飛行時間200時間越えが揃うJ-11、J-15、J-16に対抗出来る、で尚且つ維持費、導入時期とかも考えたら何があるんだ?
しかもJ-16は更なる改良型100機前後を増備するし。
F-16Vを繋ぎとしてでも使えたらまだいいんだろうけど。
F-35の1100ドルってあくまで米軍基準であって、バカスカとスクランブルに使えばその分コストも増す訳だから現実的ではないね。
706:名無し三等兵
21/04/08 09:51:47.16 G3LEIjlV.net
サクッと手に入る、それらに対抗できて維持費も安いってなるとマジでグリペンしかねえのな
F-3は10年後だし…
707:名無し三等兵
21/04/08 10:04:38.61 RArX/Ira.net
>>697
改修を諦めて、全部維持整備に廻す
割りとマジで
消耗戦に付き合う必要はない
708:名無し三等兵
21/04/08 10:15:20.43 ja5cKsJb.net
スクランブル用にコスパが良いグリペンをライセンス生産 これしかないわな
709:名無し三等兵
21/04/08 11:09:25.27 XBC+bpJV.net
>>686
単純にボーイングより日本の技術力が低いだけ
710:名無し三等兵
21/04/08 11:13:24.79 Ksw+i7Ve.net
>>691
F-15SAとかQAとかまでは年産2~4機とかのペースだったわけで、米空軍の注文がベースになければ「部品だけ100機分寄越せ」なんて注文通らないよ
実際通らなくなっちゃったから
711:名無し三等兵
21/04/08 11:26:18.64 y9qmyv/Z.net
>>697
F-35Aを20~機追加調達して、F-15JMSIPの飛行隊を1つ置き換える
そこから押し出されたF-15JMSIPは破棄ではなく、那覇に配備して予備機として運用
那覇の2個飛行隊に予備機が20機増加するので、那覇の増大したスクランブル対処による経年悪化も防げる
問題ないどころかメリットしかない
712:名無し三等兵
21/04/08 11:30:53.39 y9qmyv/Z.net
>>695
経年延長のための主翼の交換とかはできないな
713:名無し三等兵
21/04/08 11:52:12.80 f/h1cR+e.net
グリペンでスクランブルしてもパイロットは死なないけど、グリペンで実戦をすることになったら被撃墜続出でパイロットが枯渇するのでは?
開戦したらF-35に機種転換でもするの?
714:名無し三等兵
21/04/08 12:01:04.50 g0QzxjLN.net
>>705
まともに受け取るなよ
グリペン連呼してるのはグリペン厨じゃなく単なる反日でグリペン導入による戦力の低下を望んでるわけだから
715:名無し三等兵
21/04/08 12:02:12.41 r8AzkVaL.net
グリペンより2世代遅れてるアビオニクスでスクランブルしてる空自パイロットさんの気持ち考えたことあるの??? >>705
716:名無し三等兵
21/04/08 12:05:32.20 HVV1apBD.net
>>704
今年の予算にPBL等の包括契約の推進に「F-2の機体(主翼)構造部品の取得」が入っているのでどうなんだろ?
F-15JSIが上手く行くかいかないか次第だけどF-2の延命改修という可能性も高くなるかもな
717:名無し三等兵
21/04/08 12:10:31.91 f/h1cR+e.net
>>707
機種転換できると思ったら、F-35じゃなくてグリペンが送られて来たときのパイロットの気持ちを考えようね。
718:名無し三等兵
21/04/08 12:17:02.42 crC9t4YB.net
>全く別の方法で南西諸島の防衛力強化の柱を獲得する必要がある。
現実問題として繋ぎとして何かをリースなり購入なりしなきゃだけど、可能性があるものってF-16Vかスパホのみ?
といってもボーイングもLMもラインに余裕ないのか
防衛省これどーすんだろ
719:名無し三等兵
21/04/08 12:21:25.85 1VbUU9pB.net
>>710
F-15JSIの空対空部分のみ全機実施し、巡航ミサイル母機化は適用機体を減らす。
その分はF-2の改修(12式能力向上運用)で補う。
720:名無し三等兵
21/04/08 12:21:43.00 D/3o0OQa.net
新しい機種ポンと買って使えるとでも思ってるのか
運用基盤整えて戦力化するのに5年以上かかるだろ
721:名無し三等兵
21/04/08 12:24:21.66 crC9t4YB.net
>>712
そもそも改修完了が2027年度の計画じゃなかったっけ?
722:名無し三等兵
21/04/08 12:39:07.56 RArX/Ira.net
F-15EXの電子戦装備って戦力化2025年なのな
今は少数生産でテスト中
そりゃ時間かかるわ
日本も下調べが足りない
723:名無し三等兵
21/04/08 12:46:34.49 +pp5MQWW.net
>>714
EPAWSSは外国には売らないから関係ないだろ
JSIではDEWS
>>702
アメリカF-15E改修200機以上を前提に始めた改修プラン
724:名無し三等兵
21/04/08 13:14:47.79 4zK2Rh6D.net
>>715
当のアメリカは2機分の予算しか承認してないんや・・・ >>F-15EX
725:名無し三等兵
21/04/08 13:16:18.95 przdB08B.net
>>709
???「スクランブルにおける視程内戦闘ではグリペンの方が強いから嬉C」
726:名無し三等兵
21/04/08 13:17:39.02 BQ8XfLwZ.net
F-35かグリペンの二者択一だと思い込んでるの極端な奴が多いけど
F-35の性能と稼働率を考えるとどっちも欲しいんだよな
727:名無し三等兵
21/04/08 13:20:23.63 DCjqAQvo.net
やっぱりJSIはイーグルIIIとか呼ばれるのかね
728:名無し三等兵
21/04/08 13:20:45.32 BQ8XfLwZ.net
抗堪性や稼働率の面でF-35って歴代最低レベルなわけで
初戦でインフラ壊滅することが確定しているつく島嶼防衛戦に投入できるのかは疑問符がつく
729:名無し三等兵
21/04/08 13:28:39.93 +pp5MQWW.net
>>716
F-15Eは既存機
F-15EXは新造機だぞ
730:名無し三等兵
21/04/08 14:01:20.00 GYvTYmqw.net
30年間も日本経済を停滞させたツケが出たんだよ
731:名無し三等兵
21/04/08 14:24:34.81 XNtMjW14.net
40年前の日本
F-15が100億?安いがな買うたれ(即決)
P-3Cどんだけ要るかわからんから多めに買っとけ
732:名無し三等兵
21/04/08 14:30:04.06 fy+GGh/G.net
F-2を1機作るとペナルティ40億円
中国に対抗しようにも米国が縛って雁字搦め
733:名無し三等兵
21/04/08 14:31:35.68 g0QzxjLN.net
25年前に生産年齢人口のピークを迎えてたのが原因ってのは大いにあり
そこから先は稼ぎ手は減る一方で高齢者が増え続ける
アメリカはIT分野が牽引してる上に人口も増えてるからなあ
734:名無し三等兵
21/04/08 14:40:15.50 v+Cx3tDl.net
ロイヤルウイングマンを買おう(提案)
735:名無し三等兵
21/04/08 15:23:57.18 4omvXgFD.net
>>724
F-2の製造費120億円のうち、F110と後部胴体他ライセンス諸々を40億円で提供してくれる米国どんだけ出血大サービスなんですかね...
736:名無し三等兵
21/04/08 15:25:07.98 yu/Ydx1x.net
>>691
>>721
時系列からしてF-15JSIが決まったのはF-15EXがスタートした後だね
737:名無し三等兵
21/04/08 15:32:20.87 o/XYKEvx.net
それは去年付け根にヒビが入ったF-2Bの補修用では? >>708
むしろF-2の短命を象徴しているかも
738:名無し三等兵
21/04/08 15:45:58.00 CB/I2a45.net
>>725
経済力に見合った戦闘機を買わないと
アルメニアみたいに必死こいてSU-30用意したのにミサイル買えなくて敗戦みたいなことになるわけよ
日本も低成長国家として軍拡競争に耐えられないのは明白
その点スウェーデンは賢いよ
739:名無し三等兵
21/04/08 15:49:01.02 Z1nYWyg0.net
>>699
マジで改修しないつもりかも
元々F15は非ステルスだけど運動性が良いのが取り柄だったのに、尖閣で中国機に追い回されるようになって防衛省は見切りをつけたんだろうね
性能的に予想よりも使えなくなるのが早いと判断して大金を投じて改修するのはコスパが悪いって事だろうね
当面F35があるしその後にはF3もくるからね
740:名無し三等兵
21/04/08 16:10:53.49 kAJ4r6n6.net
F-35Aを南西方面の飛行隊に配備できるのは早くて2030年代前半
F-3の戦力化に至っては2040年以降になってしまうけど、具体的にどの辺が間に合うんだろう?
741:名無し三等兵
21/04/08 16:57:54.92 XwNXebk5.net
F3の調達数増やしてコスト下げる方向にしよう
742:名無し三等兵
21/04/08 17:23:38.01 f/h1cR+e.net
>>732
新しい機種を入れるのも、生産ラインの増設費用を負担してJSI改修をするのも、結局2030年代前半になってしまうんじゃないですかね。
743:名無し三等兵
21/04/08 17:39:25.28 D/3o0OQa.net
>>732
必要にだったら三沢から移動させればいいからそんなにかからん
744:名無し三等兵
21/04/08 17:40:58.02 WfgmgOlD.net
>>734
元の改修完了予定は2027年
745:名無し三等兵
21/04/08 17:45:01.80 WfgmgOlD.net
>>735
いやだからF-35をスクランブル任務にあてるにはコスト的にも厳しいからこの話が出てきてるんだすが(ちゃんと上から読んでくれ)
米軍ベースでさえ年11億の運用コストかかって飛べば飛ぶほどその金も増えてくのにどこにそんな余裕があるのかと…
746:名無し三等兵
21/04/08 18:09:14.67 f/h1cR+e.net
>>736
それは予定が狂う前の話。
今年度予算での改修は見送り。
改修を行うことになっても、今後はF-15EXと部品の取り合いになり、FMSだから納期は向こうの言いなり。
アメリカ側の生産ラインの増設費用を負担するにしても、補正予算か来年度予算に盛り込まれないといけない。
予算が通っても生産ラインを作るのにも時間がかかる。
747:名無し三等兵
21/04/08 18:26:55.25 HVV1apBD.net
>>732
F-35の調達は2030年までで完了、次期戦闘機は2031年度から量産開始で2035年度部隊配備予定なのでどちらももっと早いのでは?
748:名無し三等兵
21/04/08 18:49:06.88 FLPaSl3z.net
>>735
>>739
F-35の配備は掩体壕と洗浄設備なんかとのセットだから、スペースに余裕のない那覇には永遠に配備出来ないんじゃない?
新田原のF-35Bが最西部の部隊になりそう
749:名無し三等兵
21/04/08 18:52:55.58 9bmvpknE.net
>>738
F-15EXの部品の取り合いをしているというより
F-15EXが本決まりしないと電子部品の低率生産から抜け出せないということ
むしろF-15EXは、F-15Cすべてを置き換える勢いで調達してくれた方がスケールメリットが効いて日本に恩恵がある
750:名無し三等兵
21/04/08 18:56:15.44 EXKJ1ys3.net
>>734
F-35、採用を決めてから5年で空自Pが飛ばしてるので、やっぱり完成機輸入のスピード感は一味違うぜ
751:名無し三等兵
21/04/08 19:06:37.67 oxIH1iDG.net
>>740
>スペースに余裕のない那覇
第二滑走路が運用開始したので、次は民間機をターミナルごと移転だよ。
URLリンク(civillifelab.com)
そうすると空き地ができる。何なら自衛隊と米軍の使っているらしい隣接の丘陵を切り開くなり地下駐機場にするのも可能。
752:名無し三等兵
21/04/08 19:19:58.54 GsuMZW/t.net
>>743
ターミナル移設は民間が要求してるだけで動きが無いし、滑走路2本のままターミナルと発着数が拡張したら空自の肩身がますます狭くなりそう
753:名無し三等兵
21/04/08 19:23:32.24 Uo3oVfdL.net
>>743
地下駐機場とか、空自の全基地を掩体化するのと同等のコストが掛かってしまうよ
地下100mに隠すぐらいならともかく、中途半端な地下化は中国に戦闘機埋め立て遊び場を提供することになるだけ
754:名無し三等兵
21/04/08 19:38:54.81 bkHW6YP9.net
>>736
そもそも形態2型に改修するのに2004年に初めて改修予算ついて
2019年に92機目が納入されるまで15年もかかってるから
2000年台の時代遅れレーダーAN/APG-63(V)1を
2019年にわざわざ取り付けてるバカさ加減よ
755:名無し三等兵
21/04/08 19:47:07.72 OM3rsaSG.net
アメリカ空軍F-15の最新モデル F-15EXを「イーグルII」と命名してお披露目
URLリンク(otakei.otakuma.net)
アメリカ空軍は2021年4月7日(現地時間)、フロリダ州エグリン空軍基地でF-15の最新モデル、
F-15EXのお披露目式典を開催し、その席上で「イーグルII」と命名したことを発表しました。
これまでのF-15「イーグル」と見かけは同じながら、性能面では最新の能力を有する戦闘機で
あることを示す狙いがあるものと思われます。
756:名無し三等兵
21/04/08 19:47:13.62 y9qmyv/Z.net
>>739
F-3でF-15を置き換えられるようになるのは、
F-2の更新が終わった後になるから、どんなに早くても2040年代に入らないとF-15の置き換えは無理
あと、量産開始といっても、初号機の製造にすぎないから、量産速度はとんでもなく遅い
4年かけて引き渡しだからね
量産が軌道にのるまでは、4、5年はかかるよ
757:名無し三等兵
21/04/08 19:49:24.12 iv0bxZ8u.net
>F-2の更新が終わった後
予定変更してF-2を延命処置、先にF-15から置き換え とか出来ないもんかな
758:名無し三等兵
21/04/08 19:50:51.74 HVV1apBD.net
>>747
EXでなくⅡなあ、そこまで言うならデルタ翼にでもしてくれれば良かったのに
759:名無し三等兵
21/04/08 19:52:02.72 nTp4kgOz.net
>>742
開発遅れで1年遅れた経緯もあって
本当の意味での完成機輸入なら4年くらいで配備できる計算
グリペンならもっと早いで(^ν^)
760:名無し三等兵
21/04/08 19:53:17.22 JHQ3VEUA.net
もしかして空自のF15って世界最弱?
761:名無し三等兵
21/04/08 19:54:21.72 1oEhNVrQ.net
>>749
構造寿命・性能寿命ともにF-2の方が圧倒的に心許ないから順番変えない方が良さそう
762:名無し三等兵
21/04/08 19:56:05.49 ECawE2Gb.net
>>752
もしかしなくてもF-15としては世界最弱
763:名無し三等兵
21/04/08 19:56:32.39 JHQ3VEUA.net
>>754
あらまぁそんな事になってたんですか
764:名無し三等兵
21/04/08 19:57:07.78 Apf/buOr.net
>>657
そもそも日本人英語でコミュニケーションできないやん
765:名無し三等兵
21/04/08 19:59:52.80 Apf/buOr.net
OECD下位国の装備としては上等だろ
もうこれからは練習機を戦闘機として装備するくらいしか金も人もいなくなるのが日本だが
766:名無し三等兵
21/04/08 20:02:22.67 csgBSH0G.net
F-15jsiが実現しなかろうが今だって全体の1/3が戦闘で役立たずなんだから問題ないな
767:名無し三等兵
21/04/08 20:03:45.95 JHQ3VEUA.net
preも機動性はそこそこいけるんじゃないの?
768:名無し三等兵
21/04/08 20:04:42.51 jgOA/xQH.net
>>746
IRANの都合でなおかつPre-MSIPを改修しないなら理論上で改修できる機体が1/2になるからな
Pre-MSIPも改修できるんならIRAN時の改修速度自体は上がるだろうけどな
769:名無し三等兵
21/04/08 20:10:06.27 nUpq5gDL.net
結論
・グリペン導入
770:名無し三等兵
21/04/08 20:13:55.85 jgOA/xQH.net
欧州系いれるんならF-16いれる方が負担すくねぇーだろうJKついでにF-35の導入で米軍の中古がそこそこあるし
771:名無し三等兵
21/04/08 20:19:40.23 oxIH1iDG.net
>>762
>欧州系いれるんならF-16
台湾工場のF-16Vを、米国製としてFMS調達かな。
別案は、松島のF-2をT-7Aとかに置き換えて、F-2を実戦部隊へ、とか
772:名無し三等兵
21/04/08 20:21:57.23 jgOA/xQH.net
>>763
とりあえず。5x系列でよくね?
V化キットをいれるかどうかは別として
773:名無し三等兵
21/04/08 20:44:34.83 f/h1cR+e.net
>>741
ということは、2027年改修完了というのはどういう前提の計画だったの?
774:名無し三等兵
21/04/08 20:50:55.37 A4GZDssH.net
AIM-7Rは海軍が予算を切らなければ、簡単に運用出来る撃ちっぱなしミサイルとしてそこそこ売れたんじゃないのだろうか。
と、大量のPreMSIPを見て思う。
775:名無し三等兵
21/04/08 20:51:05.35 42NZcp/a.net
>>765
今頃日米でF-15EX本体と電子部品をモリモリ生産していることが前提の計画だった
776:名無し三等兵
21/04/08 20:53:36.84 r0wAprDS.net
>>762
F-16V入れるとF-2が完全に産廃になってしまうのでアカン
777:名無し三等兵
21/04/08 20:58:27.85 HVV1apBD.net
>>766
ESSMを航空機用にするとか?
778:名無し三等兵
21/04/08 21:01:13.18 XwNXebk5.net
イーグル2幾らでバラまいたら、ボーイングの救済になるかな
779:名無し三等兵
21/04/08 21:06:28.64 A4GZDssH.net
>>769
ブロック2ならね。
AMRAAM-ERも有るんだし、RIM-162系列のAAMを作ってしまえば良いと思わなくもない。
780:名無し三等兵
21/04/08 21:29:00.65 iv0bxZ8u.net
>>768
純粋に数が必要なので、どっちが上とか下とかじゃないよ
そんな事言ってたら、「F-15を入れるとF-4の立場が無くなるからダメ」って話になっちゃうでしょ
781:名無し三等兵
21/04/08 21:34:17.20 mcDOk9BH.net
F-4の立場は本当に無かったからOK
782:名無し三等兵
21/04/08 21:42:45.06 2k5Njyw9.net
アンチグリペンが完全に追い散らされてて草
783:名無し三等兵
21/04/08 21:44:12.79 YA1o8JG0.net
>>773
しかしEJ改はイーグルでは運用できないASM-2とかの対艦ミサイル運用能力があったから、Pre捨ててファントム取っても良かったように思うw
まぁ、最初の段階でドイツに倣ってMIL-STD1553を這わせておけば良かったのだろうが、まさか2020年まで使うとは予想だにしてなかったろうからな…
そう考えてみると、今回のF-15JSI改修騒動は、日本の戦闘機調達の問題点を浮き彫りにしたとも言えなくもない。
ちなみに米軍はF-16Cブロック40/50の仕様を統一するCCIP改修というのをやった。
これによってブロック40でもHARMが撃てたりブロック50でスナイパXRを使った精密攻撃とかができるようになった。
CCIP改修をやったF-16C/Dは”バードスライサー”アンテナが付いているので、それが目安。
784:名無し三等兵
21/04/08 21:47:03.07 dTgop0vS.net
聞かれてないことまで長文で演説するのはNG
785:名無し三等兵
21/04/08 21:49:57.86 V5SzhmzM.net
まあこれくらいならええやろ
改修の盛大な爆死ですさんでるんだ
786:名無し三等兵
21/04/08 22:20:17.10 CLxnAZuI.net
>>749
同意
F-2なら日本がコストコントロールして必要最低限の改修ができるのでコスパが良い
787:名無し三等兵
21/04/08 22:21:22.10 EjB5Ge/P.net
グリペンと同レベル性能でステルスは第5世代
あの心神をAAM-4 AAM-5だけ搭載可にした空戦仕様で実用化すべきだわ
788:名無し三等兵
21/04/08 22:29:12.26 pOo9dKp3.net
>>779
ありそうでなかったロマン溢れる新アイデア。
エンジンは一足先にXF9単発。
兵装やアビオニクスは順次開発実装するとして、スクランブル用に最低限の装備で配備開始。
5年くらいあれば行けそうな気もするがどうなんだろう。
789:名無し三等兵
21/04/08 22:33:42.24 FXNIPTDY.net
ゴーカートを乗用車にするのなんて簡単と申すか
790:名無し三等兵
21/04/08 22:38:17.30 XwNXebk5.net
まあ、イーグルの成り立ちからしてあれだからな
791:名無し三等兵
21/04/08 22:41:23.12 IbpvFsea.net
地対空ミサイルと地対艦(地)ミサイルの増強で凌ぐしかないのではないか
792:名無し三等兵
21/04/08 22:41:52.49 WfgmgOlD.net
当初計画通り2027年頃、遅くても2030年頃までに導入もしくはリース出来て
繋ぎでもいいからスクランブル任せれるってなるとF-16Vしかないと思うんだ、F-21もあるしLMのラインに余裕なさげだけど
ネタだろうけどグリペンNG(ラファールF-3R入れたいがために既存ラファール売り込んでるおフランスも)なんて導入しようものなら別途独自の整備補給体系を構築しなきゃだぞ?
ただでさえ人がいない整備補給群が破綻するんですが()
793:名無し三等兵
21/04/08 22:45:43.27 FQ4INi+2.net
空対艦任務は海自に任せてP-1魔改造しよう
空自は制空権の確保に専念だ
794:名無し三等兵
21/04/08 22:48:55.52 XwNXebk5.net
ステルス性考えないならツインファルコンで
795:名無し三等兵
21/04/08 23:03:49.31 2PF51fCM.net
#F15EX
F-15EX for the U.S. Air Force
29,797 回視聴 2021/04/07
Boeing チャンネル登録者数 62.4万人
#F15EX has been inducted into the U.S. Air Force at Eglin Air Force Base. The new fighter is equipped with fly-by-wire controls,
the latest in electronic warfare systems and an advanced cockpit for increased survivability.
URLリンク(www.youtube.com)
796:名無し三等兵
21/04/08 23:27:23.99 qqSSvbUt.net
>>774
さすがグリペン狂信者は現実が見えてない
797:名無し三等兵
21/04/08 23:42:30.01 V5SzhmzM.net
そもそも採用されるわけがない前提でふざけてるんだから大目に見てくれや
それくらいF-15の改修ポシャったのショックなんだからよ…みんな
798:名無し三等兵
21/04/08 23:46:17.79 uq0ZzN+O.net
日本も大変だが、台湾のスクランブル回数は同情する
中国も向こうには露骨に大量の戦闘機飛ばしてくるからな
2機や3機じゃ相手にならない
799:名無し三等兵
21/04/09 00:06:31.45 nwYyz4+P.net
スクランブル専用無人機をXF9単発で作るしかない
800:名無し三等兵
21/04/09 00:23:04.81 LUaW2Hi9.net
>>779-780
ATD-Xの量産実用化的な妄想案は、あちこちでしばしば目にするけれども
大推力のF9エンジンに換装して、ミサイルもマウント可能にして……なんてやってたら
剛性やら耐久度やらの観点で、エアフレームがほぼ丸々設計し直しになってしまうのでは
(そも、ミサイルを外装したらステルス性も台無しだろうし)
>>784-785
まあその辺だよな
F-15はアプデせず整備補修だけしてスクランブル用に使い潰し、対艦攻撃能力はP-1とF-35で何とかするか
どうしても戦力向上が必要なら、F-16Vを購入orリースするか
801:名無し三等兵
21/04/09 00:25:36.40 X5px/+MO.net
あとはイスラエルとF-15の共同改修計画でも立てるかだね。
イスラエルは比較的自由にいじれるからね。
802:名無し三等兵
21/04/09 00:35:40.30 Mw+2kEbH.net
>>788
>>789
空自は陸自の施設科に滑走路修復の機材を渡して訓練してるから離島の短距離滑走路を活用する気満々だよ
803:名無し三等兵
21/04/09 00:37:12.15 FDsBHd18.net
>>789
日本もアメリカも予算獲得シーズンだから
この時期はF-15関係無く蒸し返す系の話題が急に増える
しばらくすると何事もなかったかのように既定路線に戻る
804:名無し三等兵
21/04/09 00:38:37.90 IOMEOIDu.net
予算関係の綱引きの時期が終われば何事も無かったようにJSIも前進するよ
ボーイングはアメリカ国内向けに「F-15EX事業本腰入れくれないと日本逃げちゃうよ」って族議員揺さぶってるだけ
日本も一定期間演技に付き合ったら、日米仲良くF-15EXとその部品をこしらえるって寸法よ
805:名無し三等兵
21/04/09 00:48:29.18 3gWcKI6O.net
べつにEXの新品買っちゃってもいいんじゃねーの
Jは下取りしてもらって
トータルならF35より安いんでしょ
806:名無し三等兵
21/04/09 01:03:55.28 SOJWMQol.net
F-15EXなら要らなくなって転売するときも引く手数多だろうしね
今まで短寿命で頭抱えたことは数あれど、長寿命で困ることは何もないし
807:名無し三等兵
21/04/09 01:14:08.45 X5px/+MO.net
開発費持ち+製造ライン持ちとか何億かかるんだ?>F-15EXJの採用
EPAWSSは非搭載確定だろうからDEWSに変更してテストするんか
時間と金どぶに捨てるの?
808:名無し三等兵
21/04/09 01:49:10.08 nwYyz4+P.net
コスパの良いスクランブル専用機が必要なんだよ この調子だとあと10年も戦えないぞ
809:名無し三等兵
21/04/09 01:54:25.45 Zr8ZulYu.net
>>774
ぐうの音も出ないのはお前らだろ、まともに反論も出来ないどころが調べてすぐ解るような嘘しか付けない
何が草だ、どこの言葉?
810:名無し三等兵
21/04/09 02:00:29.57 YUWN2Tat.net
>>800
海はそれを考えて、コスパのいいFFMと哨戒艦で少人数運用多数ハイローミックスを構成する
まあその2種はミドルとローだけど
空はF-15の陳腐化に対応も出来ず、F-35は維持費が高いまま導入数を増やすことも出来ていない
まったくこれではいかんよなあ
F-3は多分まとまった数揃って戦力化まであと20年かかるし…
811:名無し三等兵
21/04/09 02:05:01.21 xdydko/0.net
>>799
F110のラインはすでにIHIにあるし
ライセンス生産ならスムーズに進みそう
812:名無し三等兵
21/04/09 02:05:23.13 3KEyYjIj.net
>>801
自己分析おつおつ
813:名無し三等兵
21/04/09 02:07:29.72 dvJLtD8b.net<
814:> >>800 アメリカもロシアも揃って「単発の4.5世代+αの軽戦闘機作るわ・・・」って言い出したのが象徴的だよね 日本も好むと好まざると同じ方向に進むことになる
815:名無し三等兵
21/04/09 02:22:56.77 X5px/+MO.net
>>802
F-35Aは一応維持費はF-15並みまでに下がる見込みだけどな
>>803
撤去済みでねぇーよ
816:名無し三等兵
21/04/09 02:40:01.49 YUWN2Tat.net
>>806
下がるまでにどれだけかかるのかっちゅうことと、F-15自体も維持費結構なもんだから…
なかなかうまいようにはいかんな
817:名無し三等兵
21/04/09 02:54:31.51 XA+P/hJa.net
フォーブスはF-15の年間運用コストは600万ドル(約6.6億円)だがF-35Aの年間運用コストは1,000万ドル(約11億円)もするため高頻度でスクランブルに使用すればするほど航空自衛隊は早く消耗していくと指摘
↑
これあくまで米軍基準だろ?
いさくは空自だと14億超とは言ってたけどほんとにカネと人の消耗戦になってるな、んでそのどっちもがジリ貧な日本…
防衛省の事だし代替案もなくなし崩し的にこのまま進みそう
818:名無し三等兵
21/04/09 03:25:59.85 quxdXsTV.net
オリジナルと思われるGAOから正確な数字引っ張ってみたよ
URLリンク(www.gao.gov)
年間維持費(2018年)
F-15C/D=590万ドル
F-15E = 856万ドル
F-35A = 884万ドル
F-22 =1,327万ドル
F-35Aは生産数が増えるにつれ年間維持費が下がってる傾向にあるって書いてある。この2018年の維持費はA型がまだ134機しかなかった時のものらしい。今何機なんだろう
819:名無し三等兵
21/04/09 05:14:15.63 nwYyz4+P.net
ラプターのコスト高すぎる!イーグルの2倍じゃないか
820:名無し三等兵
21/04/09 06:04:57.57 O4h1RIIA.net
>>809
老朽機のF-15CがF-15Eより維持費安いなんてありえんだろ
F-15EがF-35Aと変わらんならF-15EXの調達理由とは
821:名無し三等兵
21/04/09 07:58:17.55 I76PIKmu.net
Eのほうが高級なセンサーを積んでいるからじゃないかな知らんけど
822:名無し三等兵
21/04/09 08:00:22.23 6cjY6Y+h.net
どうせEX導入しても事前の見積もりと違う維持費になるだけだろうから導入しない方がいいだろうね
823:名無し三等兵
21/04/09 08:14:40.96 aGupVctg.net
>>812
後はE型はC型より機体が重くなってるからその分燃費悪くなってるのもあるんかねえ?
824:名無し三等兵
21/04/09 08:31:25.00 HPYuqqMT.net
秘密裏に除籍したF-15Cの中身を日本製のアビオニクスに変更してしまう
825:名無し三等兵
21/04/09 09:34:41.58 SXkJp34P.net
いつぞやのJR西日本を揶揄した言葉ではないけど
「金もないし人もない、計画性はさらにない」
は辛い…
というより仮に穴埋めでリースなり購入なりに方針転換しても、更に機種転換できるほどの人的余裕あるのか?
第4.5世代機と第5世代機を300機超、あれだけの高射群抱えて実員43000いないって異常な気がする。
戦闘機はミサイルキャリアーと要撃の2機種にするなりしないとこのままだと破綻不可避では…
826:名無し三等兵
21/04/09 09:43:34.08 VcrWCsb/.net
>>779
X-2にAAM積めるようにするだけじゃイカンの?
827:名無し三等兵
21/04/09 09:47:43.08 ITO897t/.net
空自は制空権の確保に専念しろ
その他任務は陸海に任せろ
空港の警備や管理、復旧も陸に任せろ
空自は戦闘機の運用整備に特化しろ
828:名無し三等兵
21/04/09 10:38:50.05 ZBWitnNV.net
ワッハッハ
829:名無し三等兵
21/04/09 10:56:27.78 Z3pIc3z6.net
>>817
>X-2にAAM積める
パレード用だね。戦闘行動半径400km、その際のペイロードは2000ポンド(AAM 4発まで)。
模擬ミサイル積んで、日本の新型ステルス機です、無敵です・・って、中国のJ-20みたいに20年ぐらい頑張れるかも。
830:名無し三等兵
21/04/09 11:29:01.39 M7Vxp6vW.net
アメリカはいつもの議会向け演技にしても
ロシアまで本気で言い出したのはウケる
805 名無し三等兵 sage 2021/04/09(金) 02:07:29.72 ID:dvJLtD8b
>>800
アメリカもロシアも揃って「単発の4.5世代+αの軽戦闘機作るわ・・・」って言い出したのが象徴的だよね
日本も好むと好まざると同じ方向に進むことになる
831:名無し三等兵
21/04/09 11:41:23.22 Zr8ZulYu.net
>>804
何も言い返せないからそんな言葉しか出て来ないのが本当に哀れだね
832:名無し三等兵
21/04/09 11:50:46.71 Zr8ZulYu.net
>>804
悔し紛れのレッテル貼り返しおつおつ
効いてるから怒涛の即レス笑える
833:名無し三等兵
21/04/09 11:53:40.68 bQ6gUvuv.net
>>806
製造終了直後だったおかげで津波で流されたエンジンの再組み立てができて、2018年頃までライン残ってたのよね
少なくとも2023年までは部品供給と保守契約もある
834:名無し三等兵
21/04/09 11:54:24.23 adSoltmJ.net
>>822-823
クリティカルヒットおつおつ
835:名無し三等兵
21/04/09 11:55:30.18 cxYewPLc.net
死体蹴りやめろ
836:名無し三等兵
21/04/09 11:55:54.30 cxYewPLc.net
>>825
お前も敗北自覚しろよアホ
837:名無し三等兵
21/04/09 11:57:12.44 Zr8ZulYu.net
>>825
クリティカルヒットしてんのお前だろw
838:名無し三等兵
21/04/09 12:00:21.58 3ew/j2D9.net
断末魔おつおつ
839:名無し三等兵
21/04/09 12:00:29.24 Zr8ZulYu.net
801 名無し三等兵 sage 2021/04/09(金) 01:54:25.45 ID:Zr8ZulYu
>>825
この即レスwグリペン厨の意地、何も出来ず負け犬の遠吠え
ついに挫けてしまうw
840:名無し三等兵
21/04/09 12:01:08.67 Zr8ZulYu.net
>>829
IDコロコロおつおつ
841:名無し三等兵
21/04/09 12:02:19.88 Oj7Azsex.net
>>829
顔真っ赤ですよ
842:名無し三等兵
21/04/09 12:03:26.49 /vhgQgS8.net
本当に軽戦闘機の必要性に関して、スレの合意形成ができるとは思わなかったわ
843:名無し三等兵
21/04/09 12:06:39.91 ZBFghoGz.net
売国奴のグリペン厨ってX-2珍戦闘機厨だったのか?
844:名無し三等兵
21/04/09 12:06:56.55 Zr8ZulYu.net
何も言い返せない癖に虚勢だけは張ってんの笑える
荒らしになるから止めてやるか
845:名無し三等兵
21/04/09 12:07:26.33 kWked2Oy.net
>>826
自傷行為は良くない
846:名無し三等兵
21/04/09 12:08:21.24 EGpCDWH8.net
>>835
冷徹な自己分析に震える
そこまでせんでも(´;ω;`)
847:名無し三等兵
21/04/09 12:10:45.83 HmSk7lrI.net
アメリカは機体の耐久性をわざと下げてサイクルを回すつもりでは居るがグリペンEで良いとは言ってないな
ご自慢のRCSでもステルス機には無意味だしミサイル携行数も足りないから時間稼ぎ要員だし、そんなのアメリカは求めていない
グリペンEが認められた事にはならんよ
さて、生意気に反論も出来ず立場を覆そうとして失敗したおつおつ君涙目敗走にダメ押ししたところで俺は満足
848:名無し三等兵
21/04/09 12:11:16.08 HmSk7lrI.net
>>836
ブーメランで笑わせるのやめろ
849:名無し三等兵
21/04/09 12:13:07.52 HmSk7lrI.net
いくらグリペン厨がすり替え画策したところで中身は変わらないんだからもう止めとけよ
850:名無し三等兵
21/04/09 12:29:21.75 n5DmWKWZ.net
まーたグリペン厨が敗けたのか
851:名無し三等兵
21/04/09 12:38:33.78 c0ArQ5Az.net
グリペンEがパフォーマンスが高い戦闘機なら今頃注文が殺到だな。
F-16もKFXもタイフーンもラファールも旧世代になるんだな。
852:名無し三等兵
21/04/09 12:48:01.03 YRL/pdk5.net
グリペンへの嫌悪感から理論を組み立ててるからどうしてもロジックが支離滅裂になってしまう
これは仕方のないこと
高コスト戦闘機による軍拡競争ではいずれ敗戦することが確定している以上、対案を出せない限りアンチグリペンの敗北した空気は覆らないっぽい
853:名無し三等兵
21/04/09 12:49:13.83 BLuZVMHT.net
>>838-842
この自演テキストの熱量は涙目敗走のそれ(´;ω;`)
854:名無し三等兵
21/04/09 13:18:37.65 Zr8ZulYu.net
>>843
>グリペンへの嫌悪感から
誰もそんな事思ってないです。データ参照したらすぐ嘘だと解るものをソース無しで持ってくるのが悪いんです
悪質な被害妄想ですね
>ロジックが支離滅裂
何もソース付きで反論もせずその支離滅裂な部分とやらの指摘も出来ていない貴方が言う事ではありませんよ
ガキみたいな反応して相手を怒らせてやったと勘違いし目的が刷り変わってる事にも気付かず
結果手のひらの上で踊らされ窘められているという客観的な事実に早く気付いて下さいね
姑息な手段なぞ無意味なんですよ
855:名無し三等兵
21/04/09 13:25:42.17 /A3dMQBH.net
基本的に永世中立国のスェーデン製のグリペンとステルス性で他国を攻撃する機満々のF-35では
雷電と零戦かP-51比べるようなものではないのか
スクランブル任務に関する限りグリペンの選択は悪くないと思うが、ついでに自衛隊では遅れてるかもしれないネットワーク戦術の経験も積めるかもしれないし
856:名無し三等兵
21/04/09 14:14:22.00 /rvkO7G/.net
たっぷりの自演とテキスト量で勝利を演出しても、低コスト顔文字煽りで潰されるの
実際の戦争に通じるものがあるよ
グリペンの有用性を直喩で表現していて実に皮肉が効いてる
857:名無し三等兵
21/04/09 14:56:43.48 Zr8ZulYu.net
>>847
寝言は寝て言え
どれだけ立場を繕おうが性能差について何も言い返せてないぞ
858:名無し三等兵
21/04/09 15:00:44.84 i9iS9WyR.net
都合が悪かったらすぐ自演扱い
不特定多数に論破されててもまだ判らんか
往生際が悪いとはこの事>グリペン厨
顔文字ってそもそもどこにあんの?謎
もしかして日本語話者じゃないのかこいつ?
859:名無し三等兵
21/04/09 15:08:07.84 ZBWitnNV.net
ここで喚いても追加注文はないしF-15もF-35も維持費バカ状態
F-15の性能は絶賛陳腐化で200機戦力外になるってどうよ…
860:名無し三等兵
21/04/09 15:17:29.33 HPYuqqMT.net
せめてF-2Aが120機くらいあれば
861:名無し三等兵
21/04/09 15:41:32.54 XA+P/hJa.net
Yahooニュースに
「今のF-15も充分最強、日本の技術力はすごい」
的な意見がチラホラ出てたのがすごい、F-15Jを日本が独自開発した戦闘機って思ってる奴って多いのな…
いうて「心神にミサイル詰め込めばいい」とか言ってる層がここにもいる時点でも末期か。
862:名無し三等兵
21/04/09 15:58:42.62 O4h1RIIA.net
グリペン荒らしより
釣られるバカの方が害悪
863:名無し三等兵
21/04/09 16:07:52.81 ZBWitnNV.net
ろくな話題がないんじゃそうもなろう
864:名無し三等兵
21/04/09 16:42:46.75 /LznhSIu.net
>>848
コストと抗堪性について何も言い返せてないゾ
865:名無し三等兵
21/04/09 17:46:23.56 Qz8vMOtP.net
>>852
AAM-4はなんとなく知っててもpre機のことは知らないんだろうな
866:名無し三等兵
21/04/09 18:56:23.93 NlcSthZx.net
>>795,796
例年、2月の第1月曜日に出される予算要求が絶賛遅延中なのもJSI改修キャンセルに影響してるかも
大統領が変わった年の予算要求が遅れる事はよくあるが、6月までずれ込むのは異例(あのトランプの時でも4月だった)
一昨年、空軍がF-15EXの調達を予算要求にぶっ込んだ時のは1ヶ月遅れの3月発表だったか
DoD Budget Outline Sharpens, But Rollout Slipping Toward June.
April 05, 2021 Breaking Defense
URLリンク(breakingdefense.com)
867:名無し三等兵
21/04/09 19:46:35.30 Zr8ZulYu.net
日本語通じないからそもそも会話にならない訳だ
そのくせちゃんと悪口は認識してるのがそれこそ"草"なんだけども
>>855
コスト安けりゃ性能も低いって反論なんだが理解する頭が足りてないんだろうな
坑甚性もなにも会敵して落とされりゃ終わりなんだが
868:名無し三等兵
21/04/09 19:49:54.00 Zr8ZulYu.net
つうか抗湛性で俺は抗の字間違えたが
>>855はこうかんせいって読んでる可能性あるなw
869:名無し三等兵
21/04/09 20:19:31.72 fc6C3AuP.net
>>805
つF-5/20
870:名無し三等兵
21/04/09 20:26:49.59 Jyco1eH0.net
グリペン厨は実はあえてハイエンドに近い機体と対立させて貶させる事で
グリペンを貶めるネガティブキャンペーンが目的なのでまともな反論は一切返って来ない
871:名無し三等兵
21/04/09 20:54:51.69 K6IFbESN.net
非対称コストで相手を疲弊させる戦法で実際に疲弊させられてるんだから、こっちも真似ればいいわけよ
872:名無し三等兵
21/04/09 20:58:06.08 K6IFbESN.net
中国は相対的に低性能低コストの機体しか投射できないからその戦略に縛られてる
日本は200機超のハイエンド機体(F-35とF-3)を揃える手筈が整っているので、嫌がらせ用のローエンドオプションも持っておきたいと思うのは自然
バカ正直に相手の思惑に乗って破産する必要はない
873:名無し三等兵
21/04/09 21:01:47.32 WX5QiX/L.net
たしかに話が噛み合わないポイントとして「グリペン導入したら全戦闘機がグリペンに塗り替えられる」と謎の恐怖に駆られている奴がいることだな
ASD気質のなせる技かもしれんが、もうちょっと冷静になってほしい
874:名無し三等兵
21/04/09 21:09:40.70 WG3QliCp.net
抗"堪"性
これ、ID:Zr8ZulYuは真面目に書いてるとしたら滅茶苦茶おもしろいんだがw
859 名無し三等兵 sage 2021/04/09(金) 19:49:54.00 ID:Zr8ZulYu
つうか抗湛性で俺は抗の字間違えたが
>>855はこうかんせいって読んでる可能性あるなw
875:名無し三等兵
21/04/09 21:38:05.41 ZBWitnNV.net
>>863
F-3はまだ試験機すらなく、複数飛行隊が揃うのは10年か下手したら20年後でもおかしくないんやで
非対称コストで疲弊させられてるのに、ハイエンドしかもたないなんて選択は海はしなかったのだった
876:名無し三等兵
21/04/09 22:00:08.52 Zr8ZulYu.net
>>865
やっぱまともに反論せず巻き餌に飛び付くエネルギーの使い所見ると真性の荒らしみたいだな
877:名無し三等兵
21/04/09 22:04:34.49 m/tOX2oK.net
撒き餌が正解
漢字苦手?>>867
878:名無し三等兵
21/04/09 22:04:58.40 /99XOThU.net
>>848
>>866
結局のところ幾ら高性能でも那覇や新田原でリスキルされてるF-35を見たくないわけで、必要なときに必要な兵装を持って嫌がらせできるワークホースが欲しいのよね
最新鋭機F-4持ってるの英国がフォークランド紛争にハリアーしか投入できなかった故事も思い出される
879:名無し三等兵
21/04/09 22:12:04.21 ZBWitnNV.net
>>869
本当なら使い潰すSJと、いい感じに改修されたMJがその役をになう筈だったんだがねえ
この状況じゃ本当にグリペンでも入れてもらわんと、一昔前の海自のように単位あたり任務過多で悲惨なことになっちまう
空はその辺の割りきりが弱いんだな
880:名無し三等兵
21/04/09 22:14:42.07 Zr8ZulYu.net
>>868
負け惜しみ乙
881:名無し三等兵
21/04/09 22:19:24.54 ZBWitnNV.net
>>868
スレチ続きすぎるからやめろや、気色悪い
>>871
いちいちID転がすクズの雑魚に反応すんな、そんなんでスレ流れてもおもんねえんだよ
882:名無し三等兵
21/04/09 22:42:30.41 nwYyz4+P.net
スクランブル専用にグリペンみたいなコスパが良い機体を使うだけで戦闘時はライトニング2を使うことには変わらないんだがなぁ
883:名無し三等兵
21/04/09 22:48:42.43 LUaW2Hi9.net
スクランブル専用機を導入したとして
その運用基盤を整えるコストが、飛行コストと比較して安上がりになるかどうかが問題だな
米国の場合、どうせ他国向けに作ってるF-16Vとかがあるから大して問題にはならんが
日本の場合、元々持ってる訳でもない機体を新規導入しなきゃいけなくなる訳で
884:名無し三等兵
21/04/09 22:51:16.31 ZBWitnNV.net
まあ、何百機も入れるわけじゃないだろうし、もともとの負荷が少なければ運用基盤整備もさほど無茶じゃないだろうさ
規格が同じかはわからないけど
885:名無し三等兵
21/04/09 22:53:49.86 LUaW2Hi9.net
どうしても入れたきゃ、F-16Vしかないかと
それだってF-2とどのくらい共通かは分からないが
886:名無し三等兵
21/04/09 22:54:57.13 gahRfYrf.net
F-15はフライバイワイヤではないわけで
最近のパイロットが乗ったら違和感とかないのでしょうか
887:名無し三等兵
21/04/09 22:58:38.47 BuOtdMfK.net
スクランブル専用機の人員は開戦後は何するの?
F-35への機種転換訓練を受けるの?
それなら高コストでも最初からF-35を揃えた方が、開戦時に投入可能な実戦用の戦力が多くなると思うけど。
888:名無し三等兵
21/04/09 23:01:56.69 LUaW2Hi9.net
>>877
まあ練習機のT-7やT-4も非FBWだし
889:名無し三等兵
21/04/09 23:02:48.00 ZBWitnNV.net
>>878
F-35とミックスしながら戦うことはできるな、非ステルスだけだと思ってたらF-35もいました!って感じで
それに本業のスホーイキラーとしても、DACTで中国のそれをボコボコにできるくらいの強さはある
高コストのF-35を負担ですりつぶされるくらいなら、こんな判断も悪くないんじゃないかね
実際、海はローコスト担当を作るけれど、空はこの辺どう考えてるんだろうな
もうハイローしないとマジできつい国力差なのに
890:名無し三等兵
21/04/09 23:08:35.46 7ut2tsMg.net
F-16V買えば問題解決
891:名無し三等兵
21/04/09 23:10:49.92 ZBWitnNV.net
F-16Vなら機体側多少はF-2と…いや共通じゃないけど、運用の慣れはあるかもな
どこまで維持費が安いかによるか
悪くない、悪くないがセンサーマシマシにして対スホーイ戦はどれほどのものだろう
892:名無し三等兵
21/04/09 23:10:54.50 gYLO9EWH.net
スクランブル専用機なんて作るぐらいなら、T4後継機に軽武装させればいいってことになりそうだから、
国産じゃなく輸入ってなる場合はFA50辺りが出てきそうで嫌な予感がするなぁ・・・・。
893:名無し三等兵
21/04/09 23:11:17.55 nwYyz4+P.net
その金がないから困ってるだよ!金があるならイーグル改造だってできるだろ!機体の消耗を避ける意味でもコスパがいい機体が必要と言ってるだけだ
戦闘時は後方でミサイルキャリアーとして使うだけだよ 今のイーグルよりは使えるだろ?改修しなきゃグリペン以下だしな
894:名無し三等兵
21/04/09 23:13:26.40 nwYyz4+P.net
すまん上記は>>878宛です
895:名無し三等兵
21/04/09 23:14:05.15 ZBWitnNV.net
なかなか…全てに満足する妙案はないね
896:名無し三等兵
21/04/09 23:16:49.67 r67QblXw.net
>>884
グリペン買う金が有ったらF-15を改修しておつりが出るんですが?
897:名無し三等兵
21/04/09 23:19:10.70 ZBWitnNV.net
>>887
改修費と寿命と維持費で考えたらどうなるんだろうってちょっとおもった
F-15改修はフレーム以外全交換の勢いだし
レーダーとアビオと搭載機器といろいろ交換とか追加とか
898:名無し三等兵
21/04/09 23:26:04.87 I6gZswGt.net
最小限ならAPG-63(v)3とDEWSでいいんでは
899:名無し三等兵
21/04/09 23:26:12.62 LUaW2Hi9.net
>>883
人命の値段が高過ぎる国で、練習機の武装型は流石に(例えスクランブルだろうが)前には出せないわ
900:名無し三等兵
21/04/09 23:26:42.64 nwYyz4+P.net
>>887
イーグル改修費用の2400億あれば少なくともグリペン24機買ってお釣りがくるんですが?
901:名無し三等兵
21/04/09 23:28:32.21 LUaW2Hi9.net
>>891
機体価格だけで、運用体制を整えるコスト(と時間)が視野から抜けてる
902:名無し三等兵
21/04/09 23:34:49.02 nwYyz4+P.net
>>892
じゃあF-2とあんまり変わらないだろうしF-16Vで コスパが良くて今のイーグルより戦えれば機体はなんでもいいし
903:名無し三等兵
21/04/09 23:36:10.22 ZBWitnNV.net
ちくしょう…
あれだけ鳴り物入りで日本の空を守り続けたイーグルが完全に要らない子扱いだ
時間の流れがつらい
904:名無し三等兵
21/04/09 23:37:38.00 byOjvpUD.net
>>892
その辺の導入しやすさ・野戦運用においてグリペンは頭一つ抜けてる存在なので問題ないかと
グリペンのイニシャルコストが問題になるなら他の戦闘機何も導入できなくなる
あとスクランブル専用機というがグリペンは稀代のマルチロールでもある
使い道イロイロアルヨ
905:名無し三等兵
21/04/09 23:39:07.34 LUaW2Hi9.net
>>894
そこはもう、「今まで日本の空を守ってくれてありがとう」で見送るしかない
F-104だってF-4だってそうだった、遅いか早いかの差はあってもいつかは順番が来るのさ
906:名無し三等兵
21/04/09 23:39:18.11 ZBWitnNV.net
あれだけ推しておいてなんだが
導入した20年後くらいに搭載量の少なさとかで文句言われそうだな、と思うと
なんか辛い
907:名無し三等兵
21/04/09 23:42:14.85 BuOtdMfK.net
>>884
F-35には払う金はなくても、グリペンを買って機種転換訓練して整備士を教育する金があるというなら、その予算でF-15を改修したら良いのでは?
機種転換訓練に費やす時間も一からグリペンの運用基盤を整える時間も節約できるし。
908:名無し三等兵
21/04/09 23:43:09.78 tdtzhjFt.net
>>890
逆に島嶼防衛の人命尊重を考えると近隣からCASできる軽戦闘機がベストなのよね
F-15は精密爆撃能力ウンコだし、逐一本州から駆け付けるF-35も論外
頼みの綱のF-2は喪失確定している以上、地上部隊に信頼される攻撃ヘリ変わりのワークホースが欲しいところ
909:名無し三等兵
21/04/09 23:44:18.14 cJMxUpUL.net
>>897
自演に必要なのは忍耐力だぜ
もうちょっと>>872とか我慢できなかったのか?
910:名無し三等兵
21/04/09 23:44:31.88 P9rzWclj.net
数的に圧倒的に劣勢でかつ機体定数が限られている本邦で、スクランブル専用機や4.5世代機なんぞ新規に入れる余裕はない。
新規の機体は必然的に5世代機以降になる。F-15JSI改修はあくまでも既存機の有効利用。
911:名無し三等兵
21/04/09 23:46:08.03 Qz8vMOtP.net
はつゆき型はもう殆ど退役してるし74式もFH-70も消えるのは時間の問題
イーグルが要らない子なのもそらそうだろって
912:名無し三等兵
21/04/09 23:46:15.05 nno15Gfp.net
>>898
常時2倍の運用コストを垂れ流すイーグルやF-35の前には転換訓練や整備、サポートなぞ些末な問題でしかないのです(T_T)
913:名無し三等兵
21/04/09 23:46:43.58 ZBWitnNV.net
>>896
ありがとう、そのひとことが大事だな…
F-15の順番が来てしまったんだ
914:名無し三等兵
21/04/09 23:47:28.04 ZBWitnNV.net
>>901
劣勢だからこそ、トップの機体を消耗させられないためにっていう視点なんだよ
915:名無し三等兵
21/04/09 23:47:54.93 NWNeKqC3.net
>>901
というかF-15こそスクランブル専用機なわけで、あれこそ定数をかき乱す邪魔者の象徴になりそう
916:名無し三等兵
21/04/09 23:48:51.14 NlcSthZx.net
>>877
二重冗長で油圧系が残ってるからFBWとされてないだけで3軸CASとほぼFBWに近い
そもパイロットはFBWで操作をオーバーライドされてるのに気付かないんだから有無で違和感とか無いだろう
URLリンク(www.f15sim.com)
917:名無し三等兵
21/04/09 23:49:32.44 X5px/+MO.net
>>864
は?
>>870
いれるんならF-16だろう定期
ってかグリペンいれるよか製造ラインを負担してF-15JJSI改修進めた方がマシと思われ。
>>891
ないわー少なくとも予備パーツ・サポート費用含めたら一機150億ぐらい飛ぶだろうって考えるとないわー
918:名無し三等兵
21/04/09 23:49:38.81 F68NOpyb.net
確かにグリペンを必要としているのは他ならぬ陸自でもあるんだよな
F-35Bは攻撃ヘリの代わりにならないけどグリペンならいける
実際ハリアー検討してた時期もあったわけで
919:名無し三等兵
21/04/09 23:53:30.81 I3ggRyGD.net
>>908
グリペンE、ブラジルのケース
現地工場建設ライセンス生産、フルサポート、兵装類、パイロット育成すべてコミコミで1機130億円という破格の安さになっております
F-35は完成機輸入で1機300億、ランニングコストは・・・
920:名無し三等兵
21/04/09 23:53:38.92 nwYyz4+P.net
>>898
ライトニング2は維持費高すぎてスクランブルには使えないだろ
イーグルは改修は国が諦めたじゃないか
それにイーグルの機体寿命を考えたらスクランブル専用機がやはり必要だよ
921:名無し三等兵
21/04/09 23:55:35.09 BuOtdMfK.net
>>903
ほんとにー?
それと、ふと思ったんだけどさ。スウェーデンは開戦後も部品売ってくれるの?
今でも中国に睨まれて台湾に輸出できていないよね。
922:名無し三等兵
21/04/09 23:56:08.40 zhdgWLvB.net
スクランブル専用機を作るなら現代の技術で作ったF-104にして欲しい
923:名無し三等兵
21/04/09 23:58:29.11 h5o7tZQT.net
>>912
少なくともアメリカ以上に中国の顔色伺って兵器輸出してる国は無いので安心していいよ
>>908
は?じゃなくてちゃんと反駁しよう
できればでいいよ