アサルトライフルスレッド その72at ARMY
アサルトライフルスレッド その72 - 暇つぶし2ch1000:名無し三等兵
20/11/10 13:53:58.02 cSO1jh1z.net
>>981
次スレよろしく

1001:名無し三等兵
20/11/10 14:05:36.84 XELtArIg.net
>>987
現場の兵士がガーランドは一撃だったと言っていて、朝鮮戦争でも覆らなかったから事実だと思われる
スプリングフィールド弾のエネルギーは約3800J以上あり、約1800Jの5.56mmNATO弾の2倍もあった
近距離なら5.56mmNATO弾で頭がザクロになるがその2倍である、人間はまず耐えられない

1002:名無し三等兵
20/11/10 14:42:34.62 FAa/JF12.net
>>989
セミ・オートだけで万歳突撃してくる日本兵を止められるという主張はデタラメ。

1003:名無し三等兵
20/11/10 14:58:56.79 i2WdbQmR.net
30-06の威力の話がセミとかフルオートの話しにすり替わるこの頭の悪さな展開を何とかしてくれ・・・・・

1004:名無し三等兵
20/11/10 15:34:28.91 FAa/JF12.net
威力の話ではなく最初からガーランドというセミオートマチックライフルの話だが?>>980,982
.30-06の話ならばBARとM1919とM1903もそうなのだからガーランドに限定されるわけもない
頭が悪すぎる>>991

1005:名無し三等兵
20/11/10 15:36:46.84 dsg8wdUE.net
NGSWは本命っぽい弾のGDが
銃本体では笑いを取りに来たので混乱が予想される

1006:名無し三等兵
20/11/10 15:42:50.56 i2WdbQmR.net
>>992お前かなり頭悪いだろ?フルオートがどうのとかセミオートがどうのとかボルトアクションなんか一言もレスに書いてないだろ。
アスペは早く薬飲んで直せよ社会にとって害悪だ。

1007:名無し三等兵
20/11/10 16:07:41.18 XELtArIg.net
クリップ装


1008:弾で8発しか入らなかったのは事実だが、逆を言えば8発以内に当たれば相手は確実に死んだから信頼は絶大なものがあっただろ しかも昔は尖った弾じゃなくてボール弾頭だったから貫通しなかった 当たればマッシュルーム化して全エネルギーが体内に伝わって内臓も骨も粉々になる 射程が短くなるのは問題だが、威力に関しては申し分なかった



1009:名無し三等兵
20/11/10 16:25:37.52 fLh30cn3.net
>>995
> 昔は尖った弾じゃなくてボール弾頭だった
いや流石にそれはない、1906年のM1906ボールの時点で尖頭弾だよ
URLリンク(i.imgur.com)

1010:名無し三等兵
20/11/10 16:27:44.99 FAa/JF12.net
>>994
「ガーランド」と明記されてる。
そしてガーランドはセミオートだ。キヨはブログでも書いてろ。

1011:名無し三等兵
20/11/10 17:15:56.65 5ao3TfKw.net
頭おかしいなこいつ。45ACPのストッピングの話を始めたらいきなりガバメントはセミオートだからとか言い出す基地外か?

1012:名無し三等兵
20/11/10 17:28:19.02 ++GdILsk.net
・・・もしかして「ミリタリーボール」を文字通りの「丸いタマ」だと思って・・・?

1013:名無し三等兵
20/11/10 17:30:42.76 8+/5dxZp.net
有り得そうで困惑してる

1014:名無し三等兵
20/11/10 17:39:44.03 7Xyv72ke.net
なんと言うハードボーラー

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 18時間 21分 55秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch