民○党類ですが一喜一憂概算要求ですat ARMY
民○党類ですが一喜一憂概算要求です - 暇つぶし2ch684:名無し三等兵
20/10/01 02:21:07.86 lYecaKK10.net
>>658
つか習近平に南朝鮮を押し付ける気満々じゃないっすか

685:名無し三等兵
20/10/01 02:25:26.39 2TLF3QlO0.net
>>666
無茶苦茶だな・・・

686:名無し三等兵
20/10/01 02:27:53.10 pHZSIQQc0.net
>>662
本邦では詩人さんの政党が昔やらかしたので、ことさら秘密投票には厳しいんですわ。
投票用紙一枚紛失しただけで首が飛ぶ。同じ理由で白票を適当に処理しただけで腹を切らされる。
電子投票とか共産党が存在し続ける国では無理無理。

687:
20/10/01 02:30:11.97 3sdlB2Lz0.net
>>672
そんなに厳しくしててもちょくちょくあやしい話もあるしなぁ。

688:名無し三等兵
20/10/01 02:34:39.31 ar8OUo1o0.net
>>378
せやな(影忍で来襲してきた連中を見つつ)>モンスター侵略物

689:名無し三等兵
20/10/01 02:35:30.76 SthE458h0.net
その前に、大勲位葬儀という踏み絵もある。

690:名無し三等兵
20/10/01 02:36:00.43 T+AOnBQh0.net
拾い物
なぜかバイデンのこの対応があまり問題にされない。
URLリンク(pbs.twimg.com)
どうしてかなー不思議だなー。

691:名無し三等兵
20/10/01 02:36:29.22 1CWkaXCv0.net
>>657
特派員が情報を拾ってくるのは基本的に提携してる外国報道なので、自然とそっちからバイアスを受ける
朝日新聞ビルにルモンドやNYTの日本支部があって、朝日の論調をそのまま向こうで流すのと同じこと
言ってみればマスコミ間での世界規模のエコーチャンバーみたいなものだな

692:名無し三等兵
20/10/01 02:38:47.76 xoPrZO1q0.net
めんどくさいからネット投票とかにして欲しい気持ちはあるけど
仮にマイナンバーカードで本人認証しても
「俺の目の前で~に入れろ」ってのが必ず出てくるわな

693:
20/10/01 02:38:55.19 3sdlB2Lz0.net
>>676
放送局によってどこの誰を支持してるかははっきりさせてても、
司会ぐらいは平等にして欲しいもんだ。

694:名無し三等兵
20/10/01 02:40:53.32 BpExdKq00.net
「ロナルド・レーガン日本にください」に即答した、在日海軍司令部の秀逸ツイートが話題
9/30(水) 17:02配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>在日米海軍司令部が、Twitterユーザーから届いた「アメリカの皆様 ロナルド・レーガン日本に下さい」との
>投稿に返したリプライが、話題になっている。
>
>同司令部は9月30日午後、公式Twitterで次のように投稿。
>
>「ごきげんよう、皆さん!今日で9月もおしまい。すっかり秋めいてきましたね。フィリピン海を航行する空母
>ロナルド・レーガンの上空を、渡り鳥たちが群れをなして飛んでいきました(本当は、艦載機たちですが)」
>
>このツイートに対し、あるTwitterユーザーが
>
>「アメリカの皆様 ロナルド・レーガン日本に下さい」とコメント。
>
>同司令部はコメントから7分後に「やだ。」と即答した。
草ぁw

695:名無し三等兵
20/10/01 02:43:40.70 poN3tIfD0.net
とりあえず青木殿は頭丸めて禊をしてけじめをつけて
金だまし取った関係先を土下座行脚から始めるべき
ビックマウスかました天野も連れて回れ

696:六点
20/10/01 02:43:49.15 5YmEMVNb0.net
>>608
ワカヤマパンダモドキが飼育されている動物園。補陀落渡海出発点。
前スレ>>158
スレリンク(army板:158番)
どこへ出しても恥ずかしくないオタクだったツレが、近鉄長野沿線民
で、進学せずに稼業を継いだんだが、2年でラルフ・ローレンのサマー
セーターを小粋に着熟し、首元には18kの喜平ネックレスを光らせ
携帯で前年の地車にのって仁輪加を歌ってた画像を見せびらかされた
事を思い出す。ホンに近鉄南大阪線戦古市以遠は魔境よ。

なお、周辺随一の進学校たる富田林高校の著名OBが大江千里というのは
、昭和を知るものとしては信じがたいものがある。

697:名無し上級大将
20/10/01 02:44:43.33 21XmZjPF0.net
>>488
まず、19世紀カフカスにおいては三つ巴ともいえる状況があった
すなわち、ロシア帝国・ガージャール朝ペルシャ・オスマン帝国と言う三大勢力の争いで、ここにイギリスがちょっかいを掛けている形だ
西欧州の動乱に呼応するロシアの近代化・強大化に対して、トルコとペルシャは出遅れることになったためにパワーバランスが崩れ始める
まずペルシャからグルジアとアゼルバイジャンを奪い取った
軍事的な格差に加え、対フランス戦線の構築でイギリスと接近したロシアは外国的にも優位に立ち、第三国の横やりをけん制しつつカフカスの要衝を抑えさらに強大化した
さて、足場は作ったので、あとはこの歪な回廊をまっすぐに整地するために、散らばるハーン諸国を平らげねばならない
諸民族が入り乱れて勢力争いを続けている、いかにも蛮族のやベー奴らが屯しているという感じの地域で、重要に見えても険しい地形と併せて手を出すのは憚られる
アヴァールもラクもダルギンもすべてイスラム系かつ基本的にスンナ派で、手を出せばカフカス以南のイスラム圏にも敵視されかねない
だが、ロシア帝国は負担を度外視してでも抑えるべきと考え、十万単位で兵士を遠征させ、ゲリラ的抵抗にあえば融和なんぞ考えずに悉く根切りにすることで平定し尽くした
先に併合した地域がペルシャによって比較的行儀よく調教されていたことも助けになったが、それでもカフカス平定(途中でポーランドを殴ったりこればかりに専念したわけではないが)は半世紀を要する大事業だった
生き残った諸民族ロシアに恭順したものも多いが、あるいは「イスラムのお友達を助けてあげよう」と、歴史的にスンナ派の盟主国であったオスマン帝国に押し付けてしまった
最早オスマン帝国はロシア帝国に刃向う実力も気力もなかったので、この一件でカフカスへの影響力を失った上に内憂となりさらに弱体化してしまう

698:名無し上級大将
20/10/01 02:45:28.35 21XmZjPF0.net
>>488
トルコではこの一件もだいぶ反ロシア政策を煽っている
クリミアもアゼルの地も、すべてはトルコに帰属するのだ
当然ロシアのものではないし、間違ってもEUとか言う西の蛮族のものではない
オスマン、ペルシャ、フランスの3正面からの外圧に対し、ロシアは委縮することなく前進し、外圧を軽減するための縦深を確保するという英断を下したのだ
カフカスを抑えたことが、その後のソヴィエト・ロシアの強大化を支えたわけで、この辺りからすでにロシアを止めることは難しくなってしまった
「前進し縦深を」と言う考えは、ソ連時代にも戦術レベルから政治レベルまで存在している

699:
20/10/01 02:46:45.70 3sdlB2Lz0.net
>>682
たった二年でオタがイキリウェイ系になるんか、恐ろしいな…

700:名無し三等兵
20/10/01 02:50:57.22 /hMaaNQg0.net
>>613
女性にとって脂肪は鎧だからの

701:六点
20/10/01 02:53:22.01 5YmEMVNb0.net
>>685
ちゃうちゃう。もう当時は21世紀直前なのに、髪型はパンチなのドスエ。
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
これがウェイ系とは私にはとても思えない。なお、ボトムスは白の2タック
でラコステの人造皮のベルト…。

702:名無し三等兵
20/10/01 02:54:05.10 7VQg18tx0.net
「人が住まないだだっ広いエリア」を放置してるとタタールもとい高機動力の遊牧騎馬民族がヒャッハーするから
それに対策しようとすれば領土拡張以外の手がねーのである。

703:名無し三等兵
20/10/01 02:54:51.88 evHPwbpR0.net
アゼルバイジャンvsアルメニアで戦車が特攻ドローンにボコられてるのを見るに今後は戦車版CIWSでも積まないダメなんじゃ無かろうか

704:
20/10/01 02:55:46.97 3sdlB2Lz0.net
>>687
つまりチンピラ系?

705:名無し上級大将
20/10/01 02:57:50.83 21XmZjPF0.net
>>657
「本当に勝ちそうな奴を取り上げても誰も面白くない」「支持者が多い奴を叩くと反動で注目される」と言うアメリカのメディア企業の販売戦略に、国境を越えてお友達なことが多い諸外国メディアも協賛しているのでは
ネット依存個人依存が強まって以来、アメリカのメディア企業は縮小するか過激化するかを選ばされているとかなんとか
その昔は、いまや政治家のツイート一つで賄える程度の情報発信ですら、山ほど紙を刷ったり電波を飛ばして荒稼ぎしていたというのに…

706:名無し三等兵
20/10/01 02:57:54.41 SthE458h0.net
>>687
ペラペラセーターでモダナイズドされてないのか、、、
でもセカンドバッグはなぜか共通しているという。

707:名無し三等兵
20/10/01 02:59:32.66 SthE458h0.net
>>688
コーカサス山脈「だめです」
オスマンもロシアとの手前もあるし超えられない壁。

708:名無し三等兵
20/10/01 02:59:42.24 xoPrZO1q0.net
>>687
変なサングラスとヒゲしてそうなコンボやな

709:名無し三等兵
20/10/01 03:01:35.30 SthE458h0.net
>>691
信念のあるやつを応援するより、無いやつを応援したほうがタラシやすい。
基本でございます。

710:六点
20/10/01 03:01:43.35 5YmEMVNb0.net
>>690
そうそう。そんで、地車に乗って三波春夫みたいな着流しを着て
髪の毛ポマードでオールバックにして「えんやこらせーどっこいっせ♪」
ってええ声で歌っている動画を見せられたのよ。その時の困惑たら無いね。

711:名無し三等兵
20/10/01 03:02:18.13 /hMaaNQg0.net
現実を直視してしまったのでおっぱい下さい

712:
20/10/01 03:03:21.50 3sdlB2Lz0.net
>>696
じゃりン子チエ世界に似合う感じだなぁw

713:名無し三等兵
20/10/01 03:03:42.08 pHZSIQQc0.net
>>687
自営なら嫌でも日曜ゴルフは義務みたいなもんだし、周りとコミュニケーションスタイル
合わせないと死ぬからねえ。業種にもよるけど。

714:六点
20/10/01 03:04:28.51 5YmEMVNb0.net
>>692
満たんかと言わんばかりw.なお、当時すでに流行遅れのバナナリパブリック
のセカンドバックでしたぜ。
>>694
「見たね」と言いたくなるくらいだ。そんな河内の若い衆に成り果てていたんだ。

715:名無し三等兵
20/10/01 03:06:41.83 lYecaKK10.net
>>687
サイバラマンガによく出てくるやつや

716:六点
20/10/01 03:10:18.94 5YmEMVNb0.net
>>698
>>701
意外と西日本文化圏ではありがちな人物なのかもしれません。
>>699
町工場の跡取りで、地元商工会や消防団にも参加していたり
すると、そうならざるを得ないでしょうね。

717:名無し三等兵
20/10/01 03:11:52.25 gYiiW7CD0.net
>>619
テキサスカレーにソース混ぜ混ぜして食うべ
>>696
地車の季節は地車イベントは避けるべしみたいな
もし関西行くとしても東岸和田辺りとかの地車イベントが盛んじゃないとこに宿を取るべしみたいな・・(´・ω・`)

718:名無し三等兵
20/10/01 03:12:38.93 kEp40Fvoa.net
>>689
対RPG用アクティブ防護システムの開発は進んでるからそれを改修して搭載かなぁ
個人携行のHEAT弾ハーピークラスの炸薬量は想定してないから旋回機銃つけたほうが無難か

719:名無し上級大将
20/10/01 03:12:49.73 21XmZjPF0.net
>>689
対ヘリ用として高射機銃が復活し、年々高度化していると思ったら今やレーダー付きの機関砲パッケージすら登場しているので、まあこうしたミニマムな対策も普及するかもしれんな
まともな機械化部隊があるならば、随伴歩兵部隊の火力に依存しても良い気がするが

720:六点
20/10/01 03:16:46.66 5YmEMVNb0.net
>>703
ところが、東岸和田以外の地車文化がないようなところでも、布団太鼓が
その代替を果たしており、げっそりすることに。

721:名無し三等兵
20/10/01 03:26:22.81 T+AOnBQh0.net
>>704
MBTと対空戦車をペアで行動させよう。
10式と87式を組ませる。

722:名無し三等兵
20/10/01 03:26:35.68 /5ZSW5UA0.net
>>101
本当に劣勢ならあんな飛び地の領土とっくに
占領されてるんだよなぁ
妙にアルメニア強気だし

723:名無し上級大将
20/10/01 03:27:01.82 21XmZjPF0.net
アルメニアの損害にしても、そもそも高射砲兵の火力の厚さがあまりに乏しいことが原因だろう
アルメニア側が戦果を公表するようになり、その内にSAMサイトに特攻するハーピーシリーズを返り討ちにする動画や、虎の子のTB-2の残骸を晒す報道があるように、別に捕捉や撃墜ができないというわけではない
アゼルバイジャン側の映像では自前のレーダーを稼働させている以外に動きのないまま破壊されているが、直前まで機能していた陣地が対処能力の飽和で、再装填も陣地転換もかなわずに潰れているのかもしれない
両国のミリタリーバランスが崩壊するほどトルコとイスラエルが贈り物を持ってきていると見るべきだろう
田舎軍隊に自国兵の死体を晒す危険を冒さずに、しかし直接的に支援できるお手軽兵器としての脅威は十分に示されているので、今後は謎の義勇軍に代わって無人機が跋扈する可能性が…?

724:名無し三等兵
20/10/01 03:28:32.42 /5ZSW5UA0.net
>>104
今回使われたのは安くないっすよ
値段だけ考えれば、たぶん損失ドローン側の負けじゃないかなぁ

725:名無し三等兵
20/10/01 03:38:17.91 SthE458h0.net
イランがどこまで噛んでるかも謎だ。
あそこも最近ドローン大好き国だろう。

726:名無し三等兵
20/10/01 03:41:18.69 kEp40Fvoa.net
>>707
強固な防空陣地では余裕だけど手薄な前線を広範囲にローリスクで爆撃されるのが問題やね
地上からの迎撃手段を増やすのとネットワーク化とECM対策して戦地の航空情報を共有
可能なら無人機迎撃の無人機を回遊させるとかか
分隊支援火器としてAESAレーダー搭載の自走装輪多脚歩行セントリーガンを小隊単位で配備とかしとくか

727:名無し上級大将
20/10/01 03:43:36.11 21XmZjPF0.net
1カートンまとめ買いでも1機当たり100万USドルと言われるハーピー2を、田舎軍隊の火砲どころか歩兵を吹き飛ばす為にまで湯水のごとく消費するアゼルバイジャン
オイルマネーとトルコの執念、そして遅々として進まぬ地上制圧からくる焦りのなせる業だな
>>711
イランはロシア軍機を通過させた上で国境を固めているので、少なくとも露骨に反ロシアに立って事を荒立てようという感じはせんなぁ
下手をするとカスピ海からトルコ行巡航ミサイルが飛んできても見過ごすのでは
イラン・アルメニア国境を封鎖することもアゼルバイジャン側の狙いの一つであるはずで、イランが反ロシア回廊に参加するならばそもそもアルメニア本土南部へ地上部隊を侵攻させる必要性は薄い

728:ピンクサーモン
20/10/01 03:48:33.61 wi3H/tOga.net
>>427
わあ、千切れてる。

729:鯛岸
20/10/01 03:53:25.65 KSCwaG3Ca.net
>>79
(´・ω・`) リアイベかカレー屋で発表があったのかと思った

730:名無し三等兵
20/10/01 03:54:46.05 SthE458h0.net
>>713
砲で安くお届けしようにも、レーザー誘導やら何やらは結局お高くなるわけで。
じゃあ直接ぶち当てたほうが早くね?となるだろう。

731:名無し三等兵
20/10/01 03:55:02.06 gYiiW7CD0.net
>>706
アカン・・(´・ω・`)

732:名無し三等兵
20/10/01 03:58:18.86 pHZSIQQc0.net
>>709
今回はいきなりぶん殴られたのであれですけど、アルメニアって工兵比率が異常で
野戦築城が大好きだから、今後は陸式の大規模な被侵攻は難しいんじゃないですかね。
このへんで言えば昔の韓国みたいなドクトリン。国民性もよく似てますが。

733:名無し上級大将
20/10/01 04:22:44.59 21XmZjPF0.net
>>718
地上での前線押上げが捗らんのは相変わらずのようだからなぁ
奇襲効果が最大であっただろう開戦初日にあの醜態では、今後より深くへ攻め入ろうと考えてもそれは二の足を踏むだろう
今のところ、無人機を大量投入して火点を可能な限り潰し、その隙に障害排除と砲兵の前進を試みている様子
SAMは無人機同様に数も限られているが、低価値目標まで一つずつ丁寧に見つけ出して航空攻撃で叩くほど時間と戦力に余裕があるのか
しびれを切らしてトルコがF-16を動かしているという話も頷けてしまう

734:名無し三等兵
20/10/01 04:27:54.35 kEp40Fvoa.net
陸軍の言うことを何でも聞いてくれる空軍(無人機)ってそれだけでも価値あるのかも

735:名無し三等兵
20/10/01 04:29:58.40 tPRoH34w0.net
ドイツ艦娘の話題は荒れるなあ

736:名無し三等兵
20/10/01 04:35:57.88 poN3tIfD0.net
田中とフミカネが遺恨を水に流して和解してくれないと…

737:名無し三等兵
20/10/01 04:37:02.96 TZVYxbrC0.net
>>722
なんかあったっけ

738:名無し三等兵
20/10/01 04:37:12.86 tPRoH34w0.net
>>722
有刺鉄線電流マッチ?
遺「紺」試合というのもありましたが…

739:
20/10/01 04:42:11.49 3sdlB2Lz0.net
遺恨は知らんけど、独艦増やして頂きたい。

740:名無し三等兵
20/10/01 04:51:20.26 Y++vFrhQ0.net
>>657
彼らの頭の中は「世界市民」という国家より上位階層だと思いこんでいる
ガラクタが詰まっているので。
つまり、国内政治家に向けてネガキャンをするのと同じ感覚なんだと思うよ。
あたりかな?
ぶっちゃけ「お祭り騒ぎで何か重要な事を成した気分に浸りたい」って根っこ。
大音量で音楽流して踊ったり、太鼓打ち鳴らしてサウンドデモみたいなもんじゃね?

741:尾州鱒
20/10/01 04:59:54.10 lHIwpG8Fa.net
大鳳改二もだ

742:名無し三等兵
20/10/01 05:01:52.74 lMrBaWP70.net
≫592
国民世論が現状操作されにくいってだけでマスコミは目いっぱい工作加担してるぞ。
環球時報が掲載した中国本土の工場から日本企業1700社撤退記事(コロナ禍での国内生産回帰策の結果)だが
日本国内マスコミで報道したのがnewspost7だけ、日本の報道は全部中国共産党の影響下にあると考えていい。

743:名無し三等兵
20/10/01 05:02:57.92 82463EDG0.net
アルメニアはロシア介入しない?
そろそろ黙っていられなさそうだけど

744:元バーテン
20/10/01 05:44:24.56 fsNnmghX0.net
プーチンは馬鹿ではないので、最低限アメリカとEUに話を通してから手を打つのでは?
冬に向かってロシアの天然ガスが必要なEUは何とかなるだろうし。
それに、軍を動かさずにアメリカやEUと外交的に協調して圧力を掛けて解決する方がいいし
軍を出すのは、その調停失敗後か、停戦協定の実行を監視する名目の方がスマート。

745:名無し三等兵
20/10/01 05:46:19.62 pxVRV3mbd.net
>>421
それ骨盤底筋群が衰えて膣が緩んでるってやつでは>じゅわっ
咳くしゃみした拍子に尿もれするようになるぞ

746:元バーテン
20/10/01 05:48:28.47 fsNnmghX0.net
>>731
老後に子宮脱で手術受ける人って案外多いですからね。

747:名無し三等兵
20/10/01 05:53:17.87 2qYFLC710.net
マイクロミサイル迎撃すれば良か>ドローン

748:名無し上級大将
20/10/01 05:58:05.71 21XmZjPF0.net
>>729
すでにイラク経由でかなりの兵力をアルメニア国内に送り込んでいるようなので、収拾のつかない事態になれば動くだろう
理想としては、アルメニアの独力(所属不明の謎の兵士や謎の兵器が現れないとは言っていない)で硬直状態か撃退に持ち込み、国際秩序の守り手として仲介を行い、ミンスクグループも動かして停戦監視と言ったところか
今はまだ面子も法もパイプラインも守られる落としどころを探る段階のはずだ
まあ、アゼルバイジャンが反ロシア回廊構築のピースになり、アルメニアとイラクの分断が不可避ならば、トルコが敵にまわろうとも軍事力を行使しないわけがないが

749:名無し上級大将
20/10/01 06:05:47.97 21XmZjPF0.net
硬直状態とかけいれん症かな?
>>364
戦車に機関砲や擲弾銃/筒ポン付したり程度の事もしないという

750:名無し三等兵
20/10/01 06:07:30.14 AHCBYNqRr.net
>>680
日本列島は不沈空母ではないのか?

751:名無し三等兵
20/10/01 06:21:02.32 3PzX82hZ0.net
アルメニアとアゼルバイジャンの戦闘、自爆ドローンが目標に突入する映像がアップされたりで
UAV運用が結構注目されているようだけど、これが日本ならMPMSを使えば良いだけなのでは?
という感が強いのよなあ。
ガチ相手の実際の戦術的有効性ってどんなもんなんだろうか?と思う。

752:名無し三等兵
20/10/01 06:23:02.79 Eu2s/bZJd.net
いずれにせよアメリカ軍はますます戦争したくなくなっていくだろう
小国の軍事力でも思わぬ損害をアメリカ軍に与えられ得るし

753:名無し三等兵
20/10/01 06:25:24.46 JlZkSNu70.net
戦車や装甲車に簡易型レーダー連動自動制御対空ミニガン常装が当たり前になったらドローンの脅威は急速に減る。

754:名無し三等兵
20/10/01 06:30:52.97 SthE458h0.net
???「もう使わないと思って、20mmバルカン処分しときました。」

755:名無し三等兵
20/10/01 06:33:02.91 JGkTjchJ0.net
え? みんなは風呂上がりとかウォシュレット使った後とか、お尻の入り口からじゅわっとならないの?

756:名無し三等兵
20/10/01 06:33:42.06 t11X3iOc0.net
>>734
ダビデはお米の国のプレジデントが決まるまで
余計な動き取れなくさせる支援か


757:すら? ロシアイランを縛って殴り愛してくれるならドローンなんぞ安い希ガス



758:名無し上級大将
20/10/01 06:34:06.18 21XmZjPF0.net
>>737
MPMS程度ではとてもとても…
対アルメニア戦で猛威を振るっているハーピーシリーズの本質は長射程の撃ちっぱなし対レーダーミサイルであり、到底真似できん

759:ななしさん
20/10/01 06:34:29.83 rSwNe37R0.net
>>738
???「奇襲攻撃で合衆国に大打撃を与え、早期停戦や!!」

760:名無し三等兵
20/10/01 06:36:08.83 Eu2s/bZJd.net
>>744
大国から仕掛けられた戦争は普通に受けるだろう
損害出るのは当たり前だからと国民も納得するから

761:ばばばばばばばばバーナーたん
20/10/01 06:36:38.66 IFNH/Sv90.net
>>507
狭いから二人で入りたくない。

762:海胆の人
20/10/01 06:36:48.19 LuHhGBYf0.net
ぐっもーにんですが
10月だよー
樺太も千島も戦略的要衝だし
蟹とか鮭とか鱈とかいますし
温泉も多そうだからなぁ行ってみたい

763:ピンクサーモン
20/10/01 06:47:23.96 wi3H/tOga.net
>>739
ステルスドローン「やあ」
超音速ドローン「コンニチワー」

764:名無し三等兵
20/10/01 06:48:57.25 3PzX82hZ0.net
>>743
ふむ、となると逆に戦車や装甲車両あたりに突っ込ませているのは、兵器本来の特性を無視した無駄遣い、
という事になるのかな?

765:ばばばばばばばばバーナーたん
20/10/01 06:51:31.98 IFNH/Sv90.net
>>578
一部有料化だとすんごい倍率で奪い合いになるだろうなあ。

766:名無し三等兵
20/10/01 06:52:16.69 8dIrpaRP0.net
>>749
MBTならともかく
コスト安い歩兵とか軽装甲車あたりに使うにはあまりに高価ということでしょ

767:名無し上級大将
20/10/01 06:55:05.01 21XmZjPF0.net
自動車化狙撃大隊に高射小隊を設け、各中隊への分遣・随伴もほぼ必須事項
ソ連は正しかった…
>>734
まあ、ロシアの南下を防ぐ為の投資と考えれば無人機の贈与くらい”資金的には”安いのは間違いない
しかし、あそこまで露骨に肩入れした事実に対する、外交的なリスクに見合うのかどうか
ロシアとアルメニアはどう転んでもこの事実に対する清算を求めるだろうし、EUやアメリカもどこまで肩を持ってくれるのか
トルコの反ロシア感情とアゼルバイジャンの反アルメニア感情は政治的・軍事的合理性を無視するほど強いので、実は泥縄の可能性も

768:名無し三等兵
20/10/01 07:02:16.67 3PzX82hZ0.net
何というか、防空システムも対地攻撃手段も貧弱な相手同士が、手っ取り早いスタンドオフ攻撃手段として、
UAVを投げ合っている、そんな印象というか違和感があるのよなあ。
上手く表現できないが、たとえるなら草野球チーム同士の試合だから通じる戦法の応酬みたいな、
そんな感じの違和感があったり。

769:名無し三等兵
20/10/01 07:02:39.05 pvALpLaZd.net
>>750
募集対象外年齢を有料化なんだと思う
募集対象年齢の付き添いに親(こっちが本命)ってのも親は有料だろうなあ

770:すずめちゃん@をめこ民国
20/10/01 07:03:51.12 +6wEOsdia.net
>>579
皆まで言わすな

あれ
2人で乗らないと肩身狭いと思うぞ

771:名無し三等兵
20/10/01 07:07:31.82 JlZkSNu70.net
>>748
それでいいんだよ。
コストが馬鹿高くなれば早々使えなくなる。
数もそろえれなくなる。
ただ金持ちの中国はその高価なドローンを大量にそろえてくる。
実際開発するらしい。

772:名無し三等兵
20/10/01 07:08:21.55 pvALpLaZd.net
ドローンというより半分ミサイルなのでは

773:名無し三等兵
20/10/01 07:11:27.66 SthE458h0.net
>>749
歩兵満載トラ


774:ックに突っ込ませるのは、金額の問題じゃないだろう。 逆にやる気になるかもしれんけど。 戦車にしてもハッチ空いてるところにしか突っ込んでないから、そこまで何でも貫通できるわけでもあるまい。



775:鋳物の芋
20/10/01 07:11:41.89 pIKsTYria.net
>>565
JALで50回搭乗
後8回

776:名無し三等兵
20/10/01 07:13:57.33 3PzX82hZ0.net
>>757
実際問題、自爆型UAVの行き着く先がミサイルな訳ですし。

777:名無し上級大将
20/10/01 07:17:51.97 21XmZjPF0.net
仮に陸で通せんぼしても、カスピ海からバクーを殴ったらアゼルバイジャンは立ち直れんと言う…
アゼルバイジャンも火中の栗を拾うことになって、大火傷をしないか気が気でないに違いない
>>749
トルコやイスラエルが次々に(おそらくほぼ無料で)寄越してくれるので、多少価値が低かろうと突っ込みに行けるのだろう
もしくは、隠蔽が高度化したSAMサイトの捕捉に失敗し、制空権確保をあきらめて、数が限られているにも拘らずヘリや攻撃機の投入の代わりにこれらを転用している
通常の無人攻撃機であるTB-2も運用しているが、あちらはあちらで数が限られている様子
確かにあれらの無人機は高性能だが、ここまで活躍しているのは本来自力で保有できない規模を運用し、尚且つ独力で戦う格下の敵に対し投入しているからだな
パイロットが不要で機体規模も小さく割安ではあるが、本来はちょっとしたワイルドウィーゼル並みの攻撃手段

778:名無し三等兵
20/10/01 07:23:44.71 LFa4m2iC0.net
芋さん修行僧でしたっけ…

779:鋳物の芋
20/10/01 07:27:50.15 pIKsTYria.net
>>762
せやで

780:名無し三等兵
20/10/01 07:30:52.75 /0M19Zew0.net
>>741
排便直後で開き気味な肛門目掛けて勢いよく放たれるウォシュレットならともかく、お風呂の後にお尻からじゅわっとなるようじゃ括約筋ゆるゆるですなぁ
湯を注ぎ込んで楽しんでたんなら湯上りにじゅわっとなるのも仕方ないけど普通に入浴してただけなら肛門にしろ膣にしろ括約筋がちゃんと閉じてれば本来湯は入らないんですぜ

781:名無し三等兵
20/10/01 07:33:34.04 L0uqqb/DM.net
>>761
神埼:やっと俺の時代がキター
いや、幾ら型落ちとはいえ有人機にアドオンとかキチガイじみた大盤振る舞いはしないから。

782:名無し三等兵
20/10/01 07:34:05.80 LFa4m2iC0.net
お尻の穴が緩い人ばかりですなこのスレは…

783:名無し三等兵
20/10/01 07:35:50.83 SthE458h0.net
>>760
自衛隊員の被害を減らすために、ドローンをブンブン飛ばしましょうと言ったらパヨ勢はどう返してくるんかなあ?

784:名無し三等兵
20/10/01 07:42:33.76 SthE458h0.net
逆にドローン万能論で正面装備削り論調かなぁ。
俺も罹っている。

785:名無し三等兵
20/10/01 07:43:42.79 OT0zl4+kM.net
>マイル修行
宮古島でのお仕事とコロナ特例のお陰でプレミアムクラス入り&ゴールドカード作成まで出来たけど、アップグレードポイント貰える所まで行けるかどうか…

786:名無し三等兵
20/10/01 07:44:43.59 NRRtveXK0.net
インテルはハイデルベルグ大学と組んでoneAPI中核のData Parallel C++をAMD GPUなどにも拡大かあ
あの業界だと支配的な影響力を持つNvidiaに対抗していく形ね
86競合で犬猿の仲に見えるけど何気にインテルとAMD協力する事多い

787:名無し三等兵
20/10/01 07:45:21.73 t1e4nSi8M.net
RWSの高機能化か対電子装備の充実で解決するのが汎用性も高くてよいと思う

788:名無し三等兵
20/10/01 07:52:53.59 KDVrvl/Yd.net
>>747
こうなっていればなぁ…
URLリンク(pbs.twimg.com)

789:名無し三等兵
20/10/01 07:57:45.20 E4vyx7/J0.net
URLリンク(www.nature.com)
Covid-19重症化の遺伝的危険因子が見つかる。ネアンデルタール由来で、東アジア人はほとんどが持たない。ーー今日発表のネイチャー論文

790:名無し三等兵
20/10/01 08:01:41.38 NRRtveXK0.net
Arm用Windows 10が64bitのエミュレーション動作に対応
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
これでようやく俺の可愛いサーフェスプロXちゃんが本領発揮するぜ
ただオーバーヘッドがなあ
Xbox Series XのGPUコアアーキテクチャを解く
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
レイトレのハードウェア実装がNvidiaとはまた違った考えでおもろい
コマンドプロセッサー2機はXbox系の伝統になんだろか

791:名無し三等兵
20/10/01 08:04:13.96 wrOSubGo0.net
リビアでUAV運用実績積んできたしね<トルコ
イスラエルも対ロシアの実戦運用できるし悪いことではない
トルコ=イスラエルの悪魔合体か
イラン=ヒズボラがシリアに余計な手出しをした結果で生まれた合体だな

792:名無し三等兵
20/10/01 08:04:49.69 3PzX82hZ0.net
>>768
今の防衛省の動きを見ていると、変に慌ててUAVの大量導入を目指すのではなく、
より高い次元での対抗手段と運用に必要な技術の実用化に力を入れているあたり、
現代水準のUAVは技術的な過渡期の中途半端な代物で2030年ごろには
もう役に立たなくなると見ている節があるのよな。
正直、UAVは90年代から研究開発を進めて、2004年からFFOSの運用を開始しているので、
内部的には色々とノウハウが蓄積されているんだろうなと。

793:名無し三等兵
20/10/01 08:05:34.47 ynbE8QZuM.net
>>773
アフリカで死者多いのはモロッコ、エジプト、アルジェリアと
英植民多そうな南アフリカか。
これ大正解じゃね?

794:名無し三等兵
20/10/01 08:08:31.11 wrOSubGo0.net
>>749
IAI HAROPのただし使い方ですよ
URLリンク(www.iai.co.il)
mini HARPYは投入されたのかなあ
さらに低コストな対レーダー自爆ドローン

795:名無し三等兵
20/10/01 08:09:03.87 8fZvuDand.net
徘徊型ミサイルは米国ではことごとく開発中止なのが気になる
実用性に疑問符でもついてるのか?

796:梅の人
20/10/01 08:13:14.63 H6rJRxU0d.net
>>755
オブツダンめいた色の36ぷらす3はどう思うニカ
最近のミトーカデザインはどこ向かってんだ…色の好みがその筋や

797:名無し三等兵
20/10/01 08:15:44.25 3PzX82hZ0.net
低速で敵勢力地域の上空をウロチョロしてもSAMで叩き落されるだけなのでは?
将来的に高性能化するSAMシステムを相手にするには、現在では速度という物理で殴りつける方向性に
進んでいるような感触がするが、はてさてどうなるか。

798:名無し三等兵
20/10/01 08:21:30.93 pvALpLaZd.net
>>764
ウォシュレット浣腸は特殊性癖

799:名無し三等兵
20/10/01 08:21:48.79 pHZSIQQc0.net
>>780
JRQ石井初代社長が赤一色にOKだしたんが悪いんや。485ボンネットも最晩年は
まっかっかに塗られてたんや。817で多少マシになったと思ったら・・・

800:名無し三等兵
20/10/01 08:22:46.56 1XK2KZVud.net
梵ジュール
今日のログボ
URLリンク(i.imgur.com)

801:ばばばばばばばばバーナーたん
20/10/01 08:23:05.66 FALMYLwMd.net
>>731
セフレさんが致したあとに奥から溢れてくる。
って言ってるけど、弱ってるつう事なのか。

802:名無し三等兵
20/10/01 08:24:43.72 8UXEtcfz0.net
>>676
拾い物っていうか前スレじゃねーか!

803:ばばばばばばばばバーナーたん
20/10/01 08:24:48.51 FALMYLwMd.net
>>732
音信不通になったセフレさんは、
中身出てるみたいにみえたが、そういう事だったんだな。

804:名無し三等兵
20/10/01 08:25:58.59 1rAC1GUg0.net
山で採ってきた栗で栗ご飯作ったらウマー
これで今日も頑張れる

805:名無し三等兵
20/10/01 08:26:55.19 pHZSIQQc0.net
>>781
SAMのほうが高いので。ただ、濃密な電子戦環境とCAPが機能してればこんな鈍足は
落とされる。東アジアでこれが効くの、フィリピンくらいではと。

806:名無し三等兵
20/10/01 08:27:45.56 SthE458h0.net
子宮脱、膀胱瘤、直腸瘤、小腸瘤、膣脱は性癖じゃないからね。やめてね!

807:名無し三等兵
20/10/01 08:31:22.29 8fZvuDand.net
結局想定戦場の違いか
フィリピンも飴基地あるから無理じゃ無い?
でも中国はリバースエンジニア品を量産してるんだっけか
効く想定なのかな

808:ばばばばばばばばバーナーたん
20/10/01 08:31:32.26 FALMYLwMd.net
>>759
さすいも。
FLY ON は 35000 まできてるから50000
行くけど、
搭乗20回だから今年はサファイアの維持は無理かな。

809:名無し三等兵
20/10/01 08:33:14.67 +gjs+Yfb0.net
URLリンク(momi6.momi3.net)

810:名無し三等兵
20/10/01 08:33:52.38 1XK2KZVud.net
>>790
十年後には一般性癖!
URLリンク(i.imgur.com)

811:名無し三等兵
20/10/01 08:34:38.67 ozdMI3k+d.net
>>784
コムソウ・ヘルメットか

812:ばばばばばばばばバーナーたん
20/10/01 08:35:02.72 FALMYLwMd.net
>>773
ウク嫁とウク夫は大丈夫なんか?

813:名無し三等兵
20/10/01 08:35:40.37 8dIrpaRP0.net
>>782
後ろの穴が特殊性癖だからね

814:名無し三等兵
20/10/01 08:37:20.25 ynbE8QZuM.net
一瞬大正解かと思ったがこれ死亡率に関わるだけで
感染率が上がる理由にはならんからな
むしろ死亡率が上がるとするとリスク要因多い地域では感染が広がらない。

815:海胆の人@スマホ
20/10/01 08:39:14.20 Z9+SxF+a0.net
>>796
重症化予測因子も見つかったので早期対応できれば大丈夫っしょ

816:名無し特殊☆戦
20/10/01 08:43:02.48 YuMTVVIN0.net
URLリンク(www.webcartop.jp)
>これらにより、AMGのエンジンのように一人の職人が最初から最後まで責任を持って組み上げる作業
>(One man,-One engine)を、GRヤリスのG16Eは混流ラインですべての担当者により実現しているのである。
>これが下山工場の「高精度混流ライン」だ。
まにあ社がしれっととんでもないことしてた
AMGは『物語』が必要な高額(ぼったくりと読め)車だから手組が必要なんだろうけどさw

817:名無し三等兵
20/10/01 08:44:32.98 1XK2KZVud.net
>>795
ですがoffに行くですが民が出発から帰宅までずっと被ってるヤツね

818:名無し三等兵
20/10/01 08:44:48.76 8dIrpaRP0.net
>>794
改造人間もいまや普通の性癖ですよ。整形に限らず・・・
・目の外的補正装置:めがね
・巨乳、突き出したお尻:シリコン
子宮脱とかって、治療にメッシュを仕込んでるからサイボーグでいいんですかね?

819:ばばばばばばばばバーナーたん
20/10/01 08:47:33.36 FALMYLwMd.net
>>802
メッシュが取り外せるなら、絆創膏と同じでしょ?
それを改造と言うのはどうかな?

820:名無し三等兵
20/10/01 08:53:20.28 7v3tuB5a0.net
>>759,792
スゴイ!毎年そんなに有償で乗ってるのか!?
JGCとって15年経つけど、陸マイラーなので特典航空券でしか乗ってないわ

821:名無レ王等兵
20/10/01 08:55:38.07 Y9AomPfWd.net
投資家殿向け速報
東京証券取引所 全銘柄の取り引きを停止 システムトラブルで
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東京証券取引所によりますと、相場情報を配信するシステムにトラブルが発生しているため、現在、上場しているすべての銘柄の取り引きを停止していると発表しました。
8:52

822:名無し三等兵
20/10/01 08:55:58.57 vFWxrAxV0.net
アメリカで結論がでた

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

823:鯛岸
20/10/01 09:00:09.32 po5Q2DlRa.net
通勤の魅力「はあ、おうち帰りたい」って逃げ道がある、後ろを振り向くことができる
テレワークの悪いところ「はあ、おうち帰りたい(ここがおうちだよ)」逃げ道がない

824:名無し三等兵
20/10/01 09:00:45.19 E21PgMtid.net
>>798
多民族国家だと、重症化因子持たない東アジア人が感染拡大させて、重症化因子持ちの人種が死亡してる可能性が微レ存

825:名無し三等兵
20/10/01 09:01:03.75 1XK2KZVud.net
>>802
眼鏡ジャマ…

826:ばばばばばばばばバーナーたん
20/10/01 09:01:44.50 FALMYLwMd.net
>>806
おぢいちゃんは噛ませで、そっちが本体だったのかw

827:名無し三等兵
20/10/01 09:02:54.29 lrm5g6KRa.net
>>777
単一の要因で死亡率1.6倍ってのはクイズダービー並みに大きいよなぁ

828:名無し三等兵
20/10/01 09:03:46.44 ZjRY5tru0.net
>>806
田原総一朗がずーっと発言を邪魔していたみたいなもんか。

829:名無し三等兵
20/10/01 09:04:30.84 1rAC1GUg0.net
神から遣わされたコロナによって人種の選別が行われているのだー(狂信者風

830:名無し三等兵
20/10/01 09:05:11.18 lrm5g6KRa.net
>>802
尻に関しては、昔からアフリカの一部で突き出した尻の奇形が発生していてな
それが性癖に刺さる連中が多いそうだ

831:名無し三等兵
20/10/01 09:05:37.20 lrm5g6KRa.net
>>810
次の大統領候補になるかもだ

832:名無し三等兵
20/10/01 09:08:27.11 lrm5g6KRa.net
>>813
コイツらの仕業かもしれん
URLリンク(pbs.twimg.com)

833:ばばばばばばばばバーナーたん
20/10/01 09:08:49.67 FALMYLwMd.net
>>804
伊丹線でビジネスキップにしたら安いよ。

834:名無し三等兵
20/10/01 09:11:29.15 +Dsw4Wpoa.net
東証tmt?

835:名無し三等兵
20/10/01 09:11:49.67 J9ll3G1wa.net
米我が党の人材ェ…
てかオバマ(初期)の十分の一くらいでも演説力とフレッシュさをもった人材がでてれば僅差にもならなかった感

836:名無し三等兵
20/10/01 09:13:36.14 3PzX82hZ0.net
>>813
実際、そんな感じのロジックを拗らせて、それを認められないが故にアジア人差別の方に
引っくり返っちゃう欧米人とかが出てきそうな気がするのがなあ。
本質的にあらゆる事柄を自身の差別感情の合理化に利用する連中でもあるし。

837:名無し三等兵
20/10/01 09:18:11.07 gpWsZP4k0.net
>>774
今更もう遅い…

838:名無し三等兵
20/10/01 09:19:07.63 8UXEtcfz0.net
>>820
神は白人を見捨てたのだ
地獄の業火で焼かれるしかないのだ
ところでお釈迦様は悪人であれ救済されるのだ
お主が救われるには仏門に帰依するしかないのだ(ぐるぐる

839:名無し三等兵
20/10/01 09:20:06.90 MDghwLSJ0.net
日本の初等教育ってすごいと大統領選公開討論会見て思った
「人が話してるときは静かに聞きましょう」
現職大統領が小学生以下とは

840:ロベスピエール
20/10/01 09:20:48.76 DCWi9fY+0.net
基督様も驚いておられよう。まさか神の徒たらんとする者たちがお手手もあらえないアホばっかりだとは

841:名無し三等兵
20/10/01 09:20:51.96 WFeNySSgM.net
日本でドローン大作戦やったとして
隠れる場所沢山あるから
見つけられるんだろうか?
ヘリから遭難者見つけるのでさえ凄い苦労するからなぁ

842:ロベスピエール
20/10/01 09:24:41.31 DCWi9fY+0.net
>>825
パッシブセンサとして活用して、電波なりを出した瞬間に捕捉、ということなら精度は上がりそうではありますな
例えば衛星通信だって衛星の方向には電波を飛ばすわけで、ドローン飛ばしまくればキャッチできる可能性は上がるんじゃないかな
何もしず隠れている相手を見つけようと思ったらかなり難しいでしょうけど

843:名無し三等兵
20/10/01 09:26:43.93 8UXEtcfz0.net
>>826
民間人皆殺しならいけるんじゃね?
戦闘員だけ区別しようとすると大変だけど

844:名無し三等兵
20/10/01 09:27:36.61 ylIl42fo0.net
>>809
鳥海「屋上」

845:名無し三等兵
20/10/01 09:27:41.84 44CAdQuk0.net
>>825
害獣駆除とかで位置特定に使われ始めてるけど赤外線ついてると、上方向の遮断無い限り見つけやすい。

846:名無し三等兵
20/10/01 09:28:56.45 4EyNQgDb0.net
>>773
これホントなら中国による人工ウイルス説を補強するよね。
白人系特効ウイルスってことでしょ?

847:名無し三等兵
20/10/01 09:30:22.39 3PzX82hZ0.net
>>824
ロクに風呂にも入らず糞尿塗れで良しとした時代よりは進歩しているのですよ・・・

848:名無し三等兵
20/10/01 09:31:54.25 MDghwLSJ0.net
>>830
前から噂は聞いてたがNature乗るんだから信ぴょう性高そうだな

849:ロベスピエール
20/10/01 09:32:19.27 DCWi9fY+0.net
>>830
事実ならば中国は消毒されねばならない
中国本国は核でこんがり焼くとして、各地に散らばった華僑は、白人には区別がつかないだろうから、
余計な巻き添えを食わないためにも我々の手で始末して回る必要があるかも

850:名無し三等兵
20/10/01 09:32:32.57 29+z97Iv0.net
>>773
今度は欧米が中国人37564コロナを作ってばら蒔きそうだな
変異したってことにすればいいし
でもまぁそれやっちまうと日本にも甚大なダメージ来るけど

851:名無し三等兵
20/10/01 09:33:23.75 a6OCQ0+a0.net
>>830
比率で言うと、インド・パキスタンやニューギニア人に多い因子らしい。
なんで、イギリスあたりだと、イングランド人やスコットランド人に比べ、インド系移民は
重症化リスクが1.6倍らしい。
URLリンク(pbs.twimg.com)

852:カードのまにあ
20/10/01 09:34:37.61 U/5Pj9klM.net
>>792
50000ポイント達成すれば、4回搭乗でサファイアのはず。

853:名無し三等兵
20/10/01 09:36:14.83 Avh8Rj6dM.net
>>835
インド向けのウイルスだったんかねえ

854:名無し三等兵
20/10/01 09:37:35.97 3PzX82hZ0.net
>>822
実際、神が見捨てたかどうかはともかく、昨今の世界情勢を見るに、連中の駄目っぷり、
偽善ぶりが衆目に晒されたり、言う事やる事が裏目に出るケースが多いように見えるのは、
中々に興味深いところではある。

855:名無し三等兵
20/10/01 09:38:22.31 1XK2KZVud.net
>>833
中国で市民革命よろしく

856:名無し三等兵
20/10/01 09:43:06.39 MDghwLSJ0.net
>>822
歎異抄にてらせば欧米人こそ救われるわけか
不合理だな

857:カードのまにあ
20/10/01 09:45:14.03 U/5Pj9klM.net
ネトウヨらしい結果に。
向こうでも似たような状況かも。
395 日出づる処の名無し sage 2020/09/30(水) 22:15:16.83 ID:1zSQRuoY
>>387
その頃日本では
URLリンク(i.imgur.com)

858:名無し三等兵
20/10/01 09:46:07.22 JGkTjchJ0.net
よく分からないが、つまり軽症な人種をキャリアにして、重症化しやすい人が死んでいく形か
やはり多様性は混ぜ込むのでなく分けることが大事だな
男の子は男の子同士で、女の子は女の子同士で生やして恋愛するのが正解

859:名無し三等兵
20/10/01 09:47:03.00 BpExdKq00.net
疾走するテスラ車の前にダミーを飛び込ませてみた
URLリンク(www.liveleak.com)

・・・ヨシッ!

860:名無し三等兵
20/10/01 09:50:25.58 u4yYK6uHd.net
ニコニコのアンケートなんて無回答は1に入るのに意味ない

861:名無し三等兵
20/10/01 09:50:27.03 29+z97Iv0.net
>>840
例えば強盗が増えればセキュリティ関連の需要が増えるから経済的側面で言えば悪人の方が一般人より経済を回しているとも言える
つまり宗教はパワー系が優先して救われる歪な構造なんだよな

862:名無し三等兵
20/10/01 09:52:57.52 3PzX82hZ0.net
>>841
実際の討論は見ていないけど、バイデンは受け答えがかなり頓珍漢だったと聞くので、
政治的バイアスが少ない環境での感想ならトランプに軍配が上がるのは必然なのだろうなあ。

863:カードのまにあ
20/10/01 09:53:38.78 U/5Pj9klM.net
>>844
わざわざバイデンを選んだ人が13%、ってかなり低い数字ですよ。
8割近くが無投票でない限りバイデンの方が評価が上回らない訳で。

864:名無し三等兵
20/10/01 09:55:12.72 oovd2nFy0.net
ニコ動の評価がアメリカの投票にどう影響があるんでしょうかねぇ

865:名無し三等兵
20/10/01 09:55:37.42 DBr+Sx+T0.net
けものフレンズ2が面白かったと回答した2.6%が如何に高潔な聖者であったか伺い知れるというもの。

866:名無し三等兵
20/10/01 09:56:47.33 DBr+Sx+T0.net
【TV討論会から一夜明け】 ジョー・バイデン「彼は私たちのことを無視しているだけではなく、見下している」 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)
半島ムーヴなのだ。
悪いのは君じゃない。

867:ロベスピエール
20/10/01 10:01:50.82 DCWi9fY+0.net
>>850
「私たち」って誰のことを指すんだろう・・・( ^ω^)

868:すずめちゃん@をめこ民国
20/10/01 10:03:03.53 fU603Kkp0.net
>>780
実際に緯度の高い地域と低い地域では発色が違って見える効果もあり、温帯から熱帯にかけてド派手な生物が多い理由にもなっている模様
なお暑いと人間も生物もDQN(チェストの声)

869:名無し三等兵
20/10/01 10:04:01.06 6GOQuLNj0.net
>>851
ヒダリ巻の方々は主語が大きいから...

870:名無し三等兵
20/10/01 10:05:24.82 3PzX82hZ0.net
>>848
日本の民衆は単に米国のgdgdぶりを半ば嘲笑交じりで楽しんでいるだけなのだ。
で、この辺の心理的背景には、今までの「欧米の〇〇は素晴らしい、それに引き換え日本はー」
という出羽守系言説に対する意趣返しでもあるのだ。

871:名無し三等兵
20/10/01 10:05:40.33 MDghwLSJ0.net
東証システムトラブルで全面取引停止

すわ?
さわー
ですがスレ財務部部に衝撃がはしった!

872:ロベスピエール
20/10/01 10:06:26.68 DCWi9fY+0.net
ところで1時間も東証開いてない・・・
資本主義国家であってはならない醜態さらしとるな (´・ω・`)

873:名無し三等兵
20/10/01 10:07:40.67 kiyHarDfr.net
最近、金融庁激おこ案件多すぎでは?

874:ロベスピエール
20/10/01 10:07:48.98 DCWi9fY+0.net
>>855
東証「早くなんとかしろ」

富士通「早くなんとかしろ」

下請「早くなんとかしろ」

二次下請「早くなんとかしろ」

三次下請「早くなんとかしろ」

四次下請「早くなんとかしろ」

・・・

875:名無し三等兵
20/10/01 10:09:06.60 oovd2nFy0.net
>>857
黒崎さんが過労死しちゃう!

876:名無し三等兵
20/10/01 10:10:21.80 MDghwLSJ0.net
>>858
ですが民
「しょうがねーなー、第3四半期切り替えのトリガー忘れてたわ」

877:名無し三等兵
20/10/01 10:10:30.13 8dIrpaRP0.net
>>803
いいですか、子宮脱の外科治療メッシュは、「手術」で「胎内」に仕込むのです
TVM(Tension-free Vaginal Mesh)手術なのです
URLリンク(www.med.nagasaki-u.ac.jp)

878:名無し三等兵
20/10/01 10:11:10.94 pHZSIQQc0.net
主砲ニムのウク嫁さんは大丈夫でしょう。
大抵のスラブ系はスキタイからの民族大移動やジョチ・ウルスの支配で東アジアの血が入ってるので。(タタールの軛)

879:名無し三等兵
20/10/01 10:12:29.10 JGkTjchJ0.net
ニコニコのアンケートが現実世界のなんかとリンクしてるというのは、このスレの政策評価が霞ヶ関に影響を与えてるぐらいに突飛な妄想

880:名無し三等兵
20/10/01 10:12:40.64 pHZSIQQc0.net
しかしどっちが原因かわからんが、日銀短観の日にかぶるってのは不運やなあ。

881:名無し三等兵
20/10/01 10:15:39.71 MDghwLSJ0.net
えーっ、9月って31日ないのかー
みたいなSEがいたのかな富士通

882:名無し三等兵
20/10/01 10:16:32.84 8dIrpaRP0.net
>>862
ネアンデルタール人由来成分があるかどうかであって、
東アジア人の血が混じっているのとは関係無い…

883:名無し三等兵
20/10/01 10:16:47.73 8UXEtcfz0.net
東証アロウズだからな
ソレスタルビーイングの襲撃でも受けているんだろう

884:名無し三等兵
20/10/01 10:17:35.57 SthE458h0.net
ダイヤルアップできないから止まってたりしてw

885:名無し三等兵
20/10/01 10:18:50.09 8dIrpaRP0.net
>>863
但し、ポリティカルコレクトネスで言論弾圧されていないサンプルとして
選挙結果によっては「本音」を可視化しているのかも

886:
20/10/01 10:19:00.59 3SXxB4DBp.net
>>863
何を言ってるんだ、この世の森羅万象はパイセンからドンまでが集うこのスレで決定されているんだぞ。

887:名無し三等兵
20/10/01 10:20:31.60 u4yYK6uHd.net
なーにでえじょうぶだ死ねばチャラになる

888:本好き猫
20/10/01 10:21:48.06 7GtqeJd60.net
>>841
媒体毎に比較しないとアレな奴w

889:尾州鱒@携帯
20/10/01 10:27:23.38 lHIwpG8Fa.net
>>870
誰だよそんな欠陥品な世界作ったのは...

890:名無し三等兵
20/10/01 10:28:01.08 3PzX82hZ0.net
>>869
そう言えば、米国には同種のサービスが無いのかな?
それともアカウントが個人情報などと紐づけられる有料サービスではアカウント停止や私生活への攻撃というリスクがあるので、
利用上は匿名サービスであっても本音は言えない、という有様なのだろうか?

891:名無し三等兵
20/10/01 10:30:22.24 JGkTjchJ0.net
>>869
ニコニコユーザーの一部の極端な人達の本音やね。
>>870
お前…。いや、ワタシはナニモシラナイ…

892:ロベスピエール
20/10/01 10:33:30.69 DCWi9fY+0.net
「キャロりーん、聞こえるー? 東証のシステム、もういいから再起動しちゃって。今すぐ」
「家庭用PCとは違いますから、危険かと」


893:> 「あっそうなんだー。で、それが何かもn・・・」 「問題です。主任」



894:名無し三等兵
20/10/01 10:33:44.52 3PzX82hZ0.net
>>875
極端と言うか、ニコ動ユーザーの中で政治外交に関心のある層の傾向を示している、と捉えるべきかと。

895:名無し三等兵
20/10/01 10:36:27.83 8dIrpaRP0.net
>>875
そうね。
現実から逆算するとニコニコは新聞と逆側にサンプルが偏っているようだから、
足して二で割ると現実に近いといわれていましたね。
つまり6割がたトランプ支持かも という伏流があるのかも
まぁ、日本人ユーザーなので米大統領選挙の現実に対してどうなのかはわかりません

896:名無し三等兵
20/10/01 10:36:57.68 oovd2nFy0.net
そもそも本音とはなんだろう
実はみんなその集団の空気に流されてるだけではないだろうか(グールグル

897:名無し三等兵
20/10/01 10:37:15.20 FcJxOlle0.net
東証で障害が起きたのねん。
チャートがおかしな事になってて把握するのに右往左往してしまった。

898:名無し三等兵
20/10/01 10:37:21.12 xoPrZO1q0.net
ニコニコの政治がらみのアンケートは
かなり偏った母集団からのサンプルだけど
新聞やTVのアンケートより当たってるケースが多いのが悲しすぎる

899:
20/10/01 10:38:06.27 3SXxB4DBp.net
>>874
ずっと以前の国際的な結論では、日本で2ちゃんねるやニコニコのコメントが成り立っているのは「日本だから」みたいだぞ。
基本的に日本語環境以外では犯罪、政治、宗教勢力の乱入である程度でも自律的秩序などは望めないらしい。
2/5ちゃんねるもニコニココメントもウォシュレットのある世界一綺麗な便所の落書きらしい。

900:名無し三等兵
20/10/01 10:38:22.54 OH3Ok0Nh0.net
>>848
ニコニコを見てる層は、我が党政権時代のトラウマを思い出させられてるのかもしれません
まぁ実際は他人事で楽しんでるんでしょうね

901:名無し三等兵
20/10/01 10:39:27.37 8dIrpaRP0.net
>>881
新聞とかTVだって
・平日の日中に
・固定電話で
・質問に答えてくれる層に
・恣意的な設問で
・1000程度の極めて少数
だからすごく偏るよ

902:名無し三等兵
20/10/01 10:40:02.47 vplJ7SmC0.net
ニコニコで見てる人って真面目な政治討論みたいわけねーだろ

903:ロベスピエール
20/10/01 10:40:13.78 DCWi9fY+0.net
>>882
うすうす思ってたが、この地球って実は魔界なんじゃね?

904:名無し三等兵
20/10/01 10:40:21.42 uDdiNraw0.net
>>741
そこは入り口じゃなくて出口だつってんだろ!

905:名無し三等兵
20/10/01 10:43:14.42 oovd2nFy0.net
>>878
「日本人」のトランプ支持が5~6割存在するってのは傍証があるんでマジ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

ただ殆どの日本人はアメリカ国民ではないんで・・・

906:名無し三等兵
20/10/01 10:43:40.80 HvxfMUYe0.net
クラインの壺には入り口も出口もないのだ

907:名無し三等兵
20/10/01 10:45:52.04 uDdiNraw0.net
>>753
しかし言われてるドローンが、プレデターみたいな地球の裏側から操縦するのが前提な奴とか。
実態として巡航ミサイルと大差ない奴とかじゃなくて、前線の兵士が飛ばすような奴なら、
そいつを突っ込ませるより取得した位置情報をもとに迫撃砲なりで攻撃した方が安くないかね。

908:名無し三等兵
20/10/01 10:46:28.74 xoPrZO1q0.net
政治抜きにしてもトランプの言動って
いい意味での昔のハリウッドとかのキャラっぽくて日本人は嫌いじゃないと思うわ
クリントンとかあの辺の嫌な感じも無いし

909:名無し三等兵
20/10/01 10:46:32.27 44CAdQuk0.net
ニコニコでアメの討論なんぞ視る連中は、編集された既存のメディアでは満足できず、わざわざ課金してる割りと政治ガチ層。

910:名無し三等兵
20/10/01 10:47:31.75 ZjRY5tru0.net
>>888
日本はレッドステートだと誰かが書いていたな

911:名無し三等兵
20/10/01 10:49:30.96 Eb1bhFkN0.net
右と左の反米さんが「日本は米国51番目の州」と言っているから口出しの権利はあろう__

912:名無し三等兵
20/10/01 10:49:42.24 3PzX82hZ0.net
>>882
日本以外では「これはこれ、それはそれ」という切り分けが出来ず、個人や集団が自己の正義に基づいて
社会のあらゆるところに干渉しようとする性質が強い。という事かしら?
あえて単純化するなら、強過ぎる支配欲が色んな所で発露し衝突していると。

913:名無し三等兵
20/10/01 10:51:08.74 1XK2KZVud.net
>>886
なんだ、前世で思い知ったんじゃないのか?
URLリンク(i.imgur.com)

914:名無し三等兵
20/10/01 10:52:22.17 uDdiNraw0.net
>>767
そこで基幹自動銃ユニット、通称B.A.G.U.ですよ!
顔認識で自動発砲するからこっち見るまで攻撃しないの。

915:名無し三等兵
20/10/01 10:53:41.86 a6OCQ0+a0.net
今後はどうするのかって記事に書いていないが、個人事務所でも立ち上げるんじゃろか?
江頭2:50、大川興業を退所 HPで感謝の言葉
URLリンク(www.nikkansports.com)

916:名無し三等兵
20/10/01 10:53:43.63 xoPrZO1q0.net
>>895
小泉八雲だかも
日本に帰化した理由の一つに
日本人は西洋人みたいに物事を強要してこないって言ってたな

917:名無し三等兵
20/10/01 10:54:56.32 uDdiNraw0.net
>>773
これが中国の経済専用生物兵器なら実際に実装した手腕も見事だが、この仕様を策定した
人物/組織の設計能力おそるべしだ。

918:名無し三等兵
20/10/01 10:56:26.37 OH3Ok0Nh0.net
>>898
You Tubeで思ったより稼げたんだろうか

919:海胆の人@スマホ
20/10/01 10:56:29.31 5XayoYZ0M.net
>>900
生物兵器を開発する次スレよろしく

920:海胆の人@スマホ
20/10/01 10:57:35.50 5XayoYZ0M.net
>>899
日本人は温厚だからね
ナメたマネさえしなければよいのだ

921:名無し三等兵
20/10/01 10:57:54.64 1XK2KZVud.net
>>901
経費除いても億は確実みたいね

922:名無し三等兵
20/10/01 10:58:56.52 Eb1bhFkN0.net
>>882
「日本語圏のネット民度は日々劣化していく!これは政治が悪い!」と
勝手な危機感でエキサイトしている御仁がいたが
そいつもそいつで海外のネット民度とやらを肌で知ってるわけじゃないんだな
正直wtf lolくらいしかネット英語しらなくても4chanとかredditに
ネトゲ海外鯖がお上品じゃないのがなんとなく分かろうものだが

923:名無し三等兵
20/10/01 10:59:01.65 Avh8Rj6dM.net
>>882
4ch とかあるけど駄目なんか?

924:名無し三等兵
20/10/01 11:00:08.61 OH3Ok0Nh0.net
>>904
そこまで稼いでるなら、独立もしたくなるか

925:名無し三等兵
20/10/01 11:01:21.83 MDghwLSJ0.net
広告スキップさせてもYoutuberには収入になるのか知りたい

926:名無し三等兵
20/10/01 11:02:53.47 7VQg18tx0.net
>900
ネアンデルタール系特効の次スレを。

927:名無し三等兵
20/10/01 11:03:09.85 oovd2nFy0.net
主要国だと1番トランプに好感度のある国だからね
URLリンク(i.imgur.com)

928:名無し三等兵
20/10/01 11:03:46.68 9Bq2pAcLd.net
>>882
だがちょっと待って欲しい
練習機スレのT-7A総意厨を見ても同じことが言えるだろうか

929:名無し三等兵
20/10/01 11:04:41.13 oovd2nFy0.net
>>895
トラブルの起きてないって状況に関する違いを感じる

930:名無し三等兵
20/10/01 11:06:12.35 ZjRY5tru0.net
>>911
話が通じないだけでザコ
元ネタの自称もと技術者ともども

931:名無し三等兵
20/10/01 11:08:24.67 uDdiNraw0.net
うおしまった900踏んでる・・・
ちょっといま専ブラから書き込めない状態(いちいちブラウザから書き込んでる)なんで
誰か代わりにお願いできまいか。

932:ロベスピエール
20/10/01 11:10:04.47 DCWi9fY+0.net
>>914
では行ってみるアルよ

933:
20/10/01 11:10:28.25 3SXxB4DBp.net
>>906
4ちゃんねるとかはある意味「日本化」した英語人に支えられているだけで、全盛期の2ちゃんねるのような拡がりはなく、
英語人のサンプルとしては偏っているということらしい。

934:名無し三等兵
20/10/01 11:10:36.19 7VQg18tx0.net
URLリンク(www.oist.jp)
つーかこれ、該当の遺伝子変異を受け継ぐ人の割合が多いインドは更にバタバタ死にまくっててもおかしくない気がするんだけど。

935:名無し三等兵
20/10/01 11:12:22.80 S8+GVJLt0.net
>>890
そういうシステムこそカネかかるよ

936:名無し三等兵
20/10/01 11:13:00.65 8UXEtcfz0.net
>>917
暑いところは死ににくいのかもしれない
暑いところであかんところがあるところはそんなことはないと当初否定された話だが
あかんところは暑いところなのにそれ以上にあかんところだっただけかもしれない

937:名無し三等兵
20/10/01 11:15:13.73 1XK2KZVud.net
>>916
どうでも良いけど名前欄ツイてないね

938:ロベスピエール
20/10/01 11:16:42.19 DCWi9fY+0.net
システムダウンな次スレキタヨー (*'ω'*)
スレリンク(army板)

939:海胆の人@スマホ
20/10/01 11:17:36.29 5XayoYZ0M.net
>>921
おつやでー
前世では強制的にシステムダウンさせられた方の言葉は重い

940:名無し三等兵
20/10/01 11:19:03.21 8dIrpaRP0.net
>>910
イスラエルは?

941:
20/10/01 11:19:08.68 3SXxB4DBp.net
>>910
アレを悪魔のような異物、怪物として捉えてる層が、主として知識人層(支配層)に多い国も多いが、
日本人にとっては魔人に手もなくたらし込まれた古き良きアメリカの気のいいおっさんでしかないからなあ。
ズッ友写メが全てだ。
ちなみに本邦にとっては総統閣下も口だけ威勢よかったが、
いざ行動してみたら完敗したカッコだけの間抜けなおっさんだけれども。

942:名無し三等兵
20/10/01 11:21:21.19 nR0C9Fyl0.net
北京原人ってネアンじゃなかったっけ?

943:名無し三等兵
20/10/01 11:21:41.98 3PzX82hZ0.net
>>899
あちらさんを言動を見ていると、「君は○○をするべき(やめるべき)だ、何故ならそれは正しい(正しくない)事だから」
という強要、同調圧力が強過ぎるのは確かに感じるなあ。
で、「正しくない」というカテゴリーに入れられてしまうと、有形の無形の弾圧や迫害を受ける事になると。
それを指して、宗教の皮を被っていないだけの異端審問、と評する人もいるな。

944:名無し三等兵
20/10/01 11:22:11.56 MDghwLSJ0.net
>>926
わが党とそっくりじゃん、それって

945:
20/10/01 11:23:38.16 3SXxB4DBp.net
>>920
自分の運命はしょっばなだけ(だん吉=冒険的今月?)で、2レス目以降は言及先の運命に違いないと決め込んでいる。

946:ロベスピエール
20/10/01 11:24:15.75 DCWi9fY+0.net
>>927
本邦フェミニストにも似ているのう
いや、よくよく考えたらあちらが本家なのか。本邦フェミのほうが似てるのだな

947:名無し三等兵
20/10/01 11:24:30.23 8dIrpaRP0.net
>>899
あぁ、日本はサブ宗教がファラリス的だな
汝のしたいようにするがよい
(神は世俗ルールに関与しない)

948:名無し三等兵
20/10/01 11:25:59.09 +gjs+Yfb0.net
インド コロナ 6300万人以上感染の可能性
スレリンク(news板)

949:名無し三等兵
20/10/01 11:28:05.46 J9ll3G1wa.net
>>890
実際アルメニア兵士がUAVに小銃で対空射撃した後に砲撃が降ってきた動画があったの
あと戦闘行動中っぽいT-72やMRLSが多数UAVに狩られてるので逆に地上部隊が前進して接敵→位置をUAVに伝達して撃破
とやられてるのかなと
まあこのあたりはヘリと変わらんか
少し面白いのはアルメニアがUAV管制してるの実はトルコ空軍だろ!とキレてる
URLリンク(mobile.twitter.com)
そういうのもあるのか!>バレづらい軍事介入
(deleted an unsolicited ad)

950:
20/10/01 11:28:33.74 3SXxB4DBp.net
ぶっちゃけ、向こうの「宗教的秩序」を基本とする考え方の連中の目には、
シントー教徒は何故か行儀の良いアクシズ教徒のように見えていると思う。

951:名無し三等兵
20/10/01 11:31:17.16 ElqFS6wV0.net
>>773
なんかBCG説の変形にしか見えない
生命なんてかなりカオスなんだからそんな単純に(ry

952:名無し三等兵
20/10/01 11:31:33.67 Eb1bhFkN0.net
>>926
日本の同調圧力とやらに耐えきれないやつがネットには多いけども
欧米流のそれなら受け入れられるって考えると妙な話だな
単なる青芝論以上の意味はなさそうだけど

953:名無し三等兵
20/10/01 11:32:00.56 7VQg18tx0.net
>921
建て乙。

954:名無し三等兵
20/10/01 11:32:34.09 MDghwLSJ0.net
原発がよくないもの、ってにカテゴライズされてるからなあ
一長一短って目線で議論してほしいんだが。
そんなに夢のエネルギーではないが、化石燃料燃やすよりはましだろうって思う

955:名無し三等兵
20/10/01 11:32:47.17 oovd2nFy0.net
日本の同調圧力は黙っとけって方向で外国は行動しろって方向の違いを感じる

956:名無し三等兵
20/10/01 11:33:11.83 ElqFS6wV0.net
>>921
日本は同調圧力が云々ってとてもそうは思えないんだけどなあ
むしろほぼないとしか

957:
20/10/01 11:33:45.72 3SXxB4DBp.net
日本の同調圧力は念力だけど、
向こうの同調圧力は暴力(物理)だからなあw

958:名無し三等兵
20/10/01 11:35:28.14 MDghwLSJ0.net
>>940
ピーチ航空のマスク騒動とか�


959:キごく感じますよねえ 欧米だったら戦ってるよな



960:ロベスピエール
20/10/01 11:35:54.35 DCWi9fY+0.net
>>933
あちら側の世界観って神が主体であり、人間は従属物にすぎないんすよね? (*'ω'*)
そういう環境で人間、それも大衆が主体をなす「民主主義」が採用されたのは、まさに革命だったのだろうというのはちょっとわかるが、
しかしそれって同時に棄教に近い冒涜行為なんじゃないのって気もする。(神は死んだ!)よくできたよね
本邦の神はなんだかあやふやだが、少なくとも「絶対者でありこの世の主体」みたいな存在ではないので民主主義もさほど意外とは感じないが

961:名無し三等兵
20/10/01 11:39:45.56 9Bq2pAcLd.net
>>924
>日英開戦の4年前の1937年(昭和12年)に兄・昭和天皇の名代としてイギリスのジョージ6世国王の戴冠式に出席し、その後は静養地としてスイス、その他スウェーデンとオランダを訪問した。
当初の予定にはなかったが、ヘルベルト・フォン・ディルクセン駐日ドイツ大使の要請によりドイツを訪れ、日独親善の証としてニュルンベルクで行なわれていたナチス党大会に来賓として出席し、ヒトラー総統とニュルンベルク城で会談を行なった。
ヒトラーはソビエト連邦の指導者ヨシフ・スターリンを激しく罵り、「私は彼を信じない、また憎みます。」と口にした。
これに対して秩父宮は英語で「お互いに一国の責任者として、民族を指導し、世界の平和に貢献しなければならない重大な責務のある貴方のような方が、他国の代表者を、そのように毛嫌いしたりまた憎んでもよいものでしょうか?」と返した。
この面会について秩父宮は、付き武官の本間雅晴に対して「ヒトラーは役者だ。彼を信用することは難しい。」と述べている。
秩父宮雍仁親王は戦前の時点でヒトラーの事を役者で信用できないと述べているな

962:名無し三等兵
20/10/01 11:40:27.51 xoPrZO1q0.net
>>935
海外に行って日本の同調圧力から開放されたって人は
単に向こうではお客様扱いでハナから相手にされてないのと
そもそも日本の同調圧力というよりそいつ自身の家庭や友人関係の問題でしかなくて
外国に行って物理的距離が空いただけなケースが多い気がするよ

963:名無し三等兵
20/10/01 11:40:35.36 MDghwLSJ0.net
>>942
キリスト教的には世俗の権力は世俗のものっていう教義は確立してるから
絶対王権が民主主義になっただけだろう
イスラムは大変だけど

964:名無し三等兵
20/10/01 11:42:56.98 3PzX82hZ0.net
>>935
普段は隠されているけど、新型肺炎の流行でそのあたりの性質が目に見える形で顕在化した感がある。
流行初期で、現地の日本人が防疫目的のマスク着用を主張した途端に手の平返して白眼視、
なんてのはその典型なんだろうな。

965:名無し特殊☆戦
20/10/01 11:43:44.47 YuMTVVIN0.net
>>843
似たようなデモをスバルがレヴォーグでやっておるぬ
ちゃんと止まるが

966:名無し三等兵
20/10/01 11:44:18.28 uDdiNraw0.net
>>921
乙乙、お手数をおかけした

967:名無し三等兵
20/10/01 11:47:21.21 9Bq2pAcLd.net
>>945
聖書にない王権神授説を唱えたフランスえ・・・
一方、古事記にもそう書いてある天壌無窮の神勅をいただく日本は実際、千年王国どころか


968:千代に八千代に苔のむすまでであった



969:名無し三等兵
20/10/01 11:48:09.54 8dIrpaRP0.net
>>945
カエサルのものはカエサルへ
などといっておきながら10%持っていく教会
しかもローマが管理する
これは国教会できますね

970:名無し三等兵
20/10/01 11:48:11.53 3PzX82hZ0.net
>>944
学校の卒業パーティーは男女ペアでの出席が絶対で、男子がそのパートナー探しに奔走する、
なんて話を聞くと、陰キャとしては「この世の地獄かよ・・・・」としか思えんのだ。

971:名無し三等兵
20/10/01 11:51:47.09 Eb1bhFkN0.net
>>944
結局手前の話でしかないものなのに一般化を早まって主語をデカくしすぎているだけかぁ

972:名無し三等兵
20/10/01 11:52:44.33 gYiiW7CD0.net
>>921
おっつーかれーですん

973:名無し三等兵
20/10/01 11:53:13.44 BpExdKq00.net
そう思ってしまうのが諦めの悪いところなのだ。
URLリンク(i.imgur.com)

974:名無し三等兵
20/10/01 11:54:42.73 a6OCQ0+a0.net
今日中の復旧は難しいようで。
【速報】 東証は全銘柄の売買を終日停止すると発表した <時事通信速報

975:名無し三等兵
20/10/01 11:55:49.92 WFeNySSgM.net
完全に諦めとは珍しい

976:名無し三等兵
20/10/01 11:56:06.43 yFeE7nmo0.net
>>858
マジレスすると、FじゃなくてHじゃないかな?

977:名無し三等兵
20/10/01 11:57:16.98 gYiiW7CD0.net
>>933
こっちで言う日蓮宗系が信仰の中心になったようなもんでしょ
ヨーロッパって

978:名無し三等兵
20/10/01 11:57:32.52 Oic9bJrZK.net
>>950
返さぬってか(ドヤァ

979:名無し三等兵
20/10/01 11:58:19.48 JGkTjchJ0.net
日本や海外どころかネットの同調圧力にすら耐えられない私はどうしたら…

980:名無し三等兵
20/10/01 11:58:39.40 MDghwLSJ0.net
>>956
投資家さんだいじょうぶやろか、いまごろ自室で、、、

981:名無し三等兵
20/10/01 11:59:28.33 J9ll3G1wa.net
>>955
不治痛の株は暴落…しないヤッター!!!

982:名無し三等兵
20/10/01 11:59:31.11 BpExdKq00.net
つまり東証はオキナワベニハゼだったと

983:名無し三等兵
20/10/01 12:01:18.00 Eb1bhFkN0.net
>>963
あるいは華原朋美かもしれない(代表曲的な意味で)

984:負け組投資家@スマホ
20/10/01 12:01:54.32 PZUrJRusd.net
本日は日陰なら涼しいな。湿度の低さが伺える

985:メイドロボイン
20/10/01 12:02:28.29 ri5BWhfjd.net
>>951
その相手が初婚の相手ともなれば一生懸命に探すのではなかろうか。
初婚の出産のあとに就職するという仕組みは作れないものか。

986:名無し三等兵
20/10/01 12:02:28.73 WFeNySSgM.net
他人が出来ることを自分は出来ない
これを同調圧力とすり替えてるだけにすぎない
マウントって、単語もそれ

987:負け組投資家@スマホ
20/10/01 12:03:18.42 PZUrJRusd.net
えー東証壊れてんのか!(今知った)

988:名無し三等兵
20/10/01 12:03:40.04 yFeE7nmo0.net
>>943
ヒトラーの件はまあ措くとして、秩父宮の御付武官が本間中将ってのは陸軍や皇室が
秩父宮をどのように思っていたか、というモノが伺えて興味深いな。

989:負け組投資家@スマホ
20/10/01 12:04:24.96 PZUrJRusd.net
東証が壊れようがインターバンク市場が止まらない限り影響はないな

990:名無し三等兵
20/10/01 12:05:18.69 Eb1bhFkN0.net
>>968
通貨専だと証券関係の事情って意外にわからないもんなので?

991:負け組投資家@スマホ
20/10/01 12:06:35.54 PZUrJRusd.net
>>971
普通に仕事してる人だから、情報の更新が遅れるのだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch