韓国軍総合スレ372 ワッチョイ 有スレat ARMY
韓国軍総合スレ372 ワッチョイ 有スレ - 暇つぶし2ch600:名無し三等兵
20/10/19 22:50:25.13 z2Th32ns0.net
怪しいヘリの選定、スリオン生産顧問が研究依頼に介入?
URLリンク(news.kmib.co.kr)
数兆ウォンの予算が投入される次世代ヘリ事業の方向性を決めるのに使われる中核的な研究用役事業が、
特定業者に有利な結論が出るように進められたのではないかという指摘が提起されている。
研究を依頼した産業研究院の防衛産業研究センター総責任者が、スリオンを生産する韓国航空宇宙産業(KAI)の
非常勤顧問として勤務し、研究報告書が作成される過程にも一部介入した情況が把握されたためだ。
ーーーーーーー
50年以上経った「ヘリコプターの古さ」…改良事業「白紙化」
URLリンク(imnews.imbc.com)
アンカー
韓国軍の主力輸送ヘリの「チヌーク」です。現在陸軍と空軍で40台程度を運用していることが知られたが、
二重円なんと50年が過ぎた機種もあって、10年以上前から改良事業が推進されてきました。
ところが最近、この事業が事実上白紙化されたことを確認したんです。

601:名無し三等兵
20/10/19 22:54:32.75 o12Ms6E70.net
妄想と汚職と欠陥の話題しかない韓国兵器産業ェ…

602:名無し三等兵
20/10/19 23:09:30.92 vsMqSRGMM.net
まぁ秋の風物詩国政監査の季節だから多少羽

603:名無し三等兵
20/10/20 08:08:03.65 5uHpKHPN0.net
    ┌─┐
    │先│
    │祖│
    │代│
    │々│      .彡⌒ ミ
    │属│      <ヽ`∀´>
    │国│      J  J
  ┌┴─┴┐  ~ ノ  ノ
  │ ∽..∽ │     ̄ ̄
┌┴──┴┐
│凸..(____)..凸│

604:名無し三等兵
20/10/20 10:33:54.29 4N7FxGywa.net
神ってる
衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍
URLリンク(www.chosunonline.com)


605:id=2020102080058 「新しいテレビを買っておいて見られない」というありさま 「今後1年間、衛星は空転するもよう」 韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが、肝心の衛星を制御する端末は開発していないことが19日までに分かった。軍の衛星を軌道に上げても、衛星を活用することもできずにいるのだ。この先も1年ほどは衛星が空転する可能性が高いと伝えられている。  防衛事業庁(防事庁)が19日、保守系最大野党「国民の力」所属の韓起鎬(ハン・ギホ)議員に提出した資料によると、韓国軍は今年7月、F35ステルス戦闘機を配備する際にロッキード・マーチン社と結んだ折衷交易(Offset。武器購入に伴う反対給付)で提供を受けた通信衛星「アナシス2号」を軌道に乗せた。だが、衛星を制御する端末機の事業は来年度の予算にも反映されなかった。端末機事業について、韓国軍は韓国国防研究院(KIDA)に事業妥当性調査を依頼したが、まだ調査が終わっておらず、予算をもらえないのだ。  韓国軍は当初、昨年12月から今年3月まで第1段階の運用試験評価を実施した後、事業妥当性調査を依頼しようとしていたが、スケジュールが1-2カ月ほどずれ込んだ。これで事業妥当性調査も順延し、来年度予算からも抜け落ちた。新しい機器を用意しておいて、リモコンがないから使えない、という格好だ。韓国軍は、来年初めに通信衛星が任務を開始すると期待したが、このままだと1年以上も衛星は「無用の長物」になる。アナシス2号の寿命は12年だ。  韓国軍内外では、通信衛星事業は既に2年前から進んでいたにもかかわらず、端末機すら開発できていないのは非常識的だ-と指摘されている。ロッキード・マーチンは当初、2018年上半期までに衛星を軌道に乗せると約束していたが、内部事情で計画を延期していた。韓議員は「韓国軍専用の通信網を構築したいとして巨額の予算を投じ、衛星を上げておいて、結局は使える端末がなく、宇宙のどこかに浮いている衛星をただ眺めていなければならないというのが実情」と語った。これについて防事庁は「事業妥当性調査の中間結果を根拠とし、国会の段階で予算を反映するため関連機関と協調する予定」と説明した



606:名無し三等兵
20/10/20 11:48:19.31 Ydze22PE0.net
は?へ?いくら地味な裏方系装備が嫌いな韓国でもあり得んだろコレ。それだけカツカツなん?

607:名無し三等兵
20/10/20 11:59:14.64 jHb2kJ8X0.net
>>562
えええー…宇宙にゴミを打ち上げたと言うこと?
制御が軍事衛星アプリケーション部分の話にとどまるのか基本的なハードウェアとしての軌道維持や姿勢制御などの部分に及ぶのか分からないけど…出鱈目にも程があるな
後者だったら軌道上に物を打ち上げる資格すらないよな本来は

608:名無し三等兵
20/10/20 12:09:26.31 4N7FxGywa.net
軍事通信衛星が戦時統制権返還絡みで必須という話があったのでとりあえず衛星だけ打ち上げてみたのでしょうな
何しろそろそろ文在寅の任期が終わっちゃうから

609:名無し三等兵
20/10/20 12:18:48.55 jHb2kJ8X0.net
なるほど、納得。すげーなムンたんw

610:名無し三等兵
20/10/20 19:51:24.04 YEnYBjw10.net
>>540の詳細
海兵隊上陸突撃装甲車-2事業、急制動... 第2のK-2戦車か?
URLリンク(n.news.naver.com)
海兵隊「後継AAVは2000馬力は欲しいな」
防衛事業庁「K-2で1500馬力でアレだからなあ…エンジンは海外から買うわ」
メーカー「はい」

監査院「いや国内で作れ」
防衛事業庁「はい…おい国内で開発しろ」
メーカー「えっ…もう海外に開発発注しちゃいましたけど」
監査院「知らん、あと2000馬力も要らんだろ1500馬力で我慢しろ」
海兵隊「えっ」

611:名無し三等兵
20/10/20 20:47:59.67 jHb2kJ8X0.net
>>567
水陸両用車になんで2000hpだの1500hpだのいるんだろうか?
aav-7で525hp、ACV1.1で750hpらしいが…
唯一廃止されたEFVは水上航行モード時に2700hpとは言われてたようだけど
さして着上陸戦闘みたいなのを考えてなくて、せいぜい仁川上陸戦再び程度なのに、K-2並のエンジン奢った戦闘車両なんているんだろうか…

612:名無し三等兵
20/10/20 22:38:12.04 AUMnmoOl0.net
>>568
もしかしたら三菱の水陸両用車用のエンジンが3千馬力級だからかも

613:名無し三等兵
20/10/20 22:58:22.82 AUMnmoOl0.net
ちなみに3千馬力は海上モードで陸上モードは1100馬力です
URLリンク(www.mod.go.jp)

614:名無し三等兵
20/10/20 23:15:10.00 jHb2kJ8X0.net
>>569-570
ふーむ、仕事量の測り方がウォータージェット時と陸上走行時で違うのかしら?前者はポンプ全体で後者はギアボックス出力とか
なんにせよ陸上単独の車両との単純比較はダメだと理解したサンクス

615:名無し三等兵
20/10/21 00:22:21.85 Ly/ynBAI0.net
水上なら冷却能力が「無限」になるので陸よりも出力制限が緩い聞いたが
なんか関係有るんかの

616:名無し三等兵
20/10/21 11:21:06.47 b+yY2kmk0.net
陸上と海上じゃ使う回転数領域が違うだろう。
海上じゃ高回転の一定回転。陸上じゃ低回転から中回転を行ったり来たり。

617:名無し三等兵
20/10/21 12:44:04.68 7r34rEDcd.net
>>564
韓国は打ち上げてもいない。貰っただけ

618:名無し三等兵
20/10/21 21:00:04.36 U0pz/h2+0.net
インドネシアのフラボワー国防長官、欧米で武器購入議論
URLリンク(www.yna.co.kr)
インドネシアのフラボワス・ビアント国防長官が先週米国へ出国したのに続き、武器購買などを話し合うための欧州歴訪を続けている。
21日、アンタラ通信などによると、フラボワ長官は15日、米ワシントンDCに向かい、翌日の16日、マーク・エスパー米国防長官と会談した。
フラボワ長官は、米国のCH47チヌーク・ヘリコプター、MV22オスプレイ垂直離着陸機、F16戦闘機、F15イーグル戦闘機、
F35ライトニングII戦闘機など購入に関心を示したが、これに関する公式発表はなかった。
会談後、米国に滞在していたフラボワ長官は同日、オーストリアのウィーンに到着、国防相会談を行った。
インドネシアとオーストリアの国防相は、両国間の国防協力の機会を増やすことで合意した。
フラボワ長官はオーストリアのユーロファイター(タイフーン)戦闘機の購入意思について話し合ったとされるが、
やはりこれに関する公式発表は行われなかった。
フラボワ長官は22日にはフランスを訪問、やはり国防相会談を開き、国防協力について話し合う。
フランシスコ1世はすでに今年1月、フランスを訪れ、ラファル戦闘機48機、スコルペン級潜水艦4隻の購入案を話し合ったと、
フランス現地のメディアが報じた。
フラボワ長官は韓国とインドネシアの次世代戦闘機(KF-XIF-X)共同開発事業に「ブレーキ」をかけた人物としても知られている。
インドネシアは、KF-X全体事業費の20%である1兆7千億ウォンを投資する代わりに、試作機1台と技術資料の移転を受け、
次世代戦闘機48機を現地生産する契約を交わした。
しかし、インドネシアは経済事情が厳しいとして、17年下半期の分担金から支給を見送ってきた。
今年4月末基準で5千3億ウォンが滞っている。
インドネシアは分担金比率を5%縮小するとともに、当初の契約よりさらに多くの技術移転を望むとして、
先月韓国との交渉を再開したが、足踏み状態だ。
フラボワ長官は1年前に就任して以来、中国、日本、ロシア、欧州諸国は数回ずつ訪問したが、
韓国国防長官の訪韓招請には応じていない。

619:名無し三等兵
20/10/21 21:02:03.99 kxP6EJYG0.net
最後の行のオチにワロタ。
伊や当然の話だけれど。

620:名無し三等兵
20/10/22 09:49:48.46 ru5RJs6ma.net
早速共食い開始してる…
自衛隊はキャンセルするんだっけ?
導入10カ月のグローバルホーク、4機のうち2機が故障=韓国
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
昨年12月から米国から次々と導入された高高度無人偵察機グローバルホークの一部で部品の故障が発生していることが確認された。
軍当局などによると、現在運用中のグローバルホーク1-4号機のうち、昨年12月に導入した1号機のランディングギア(着陸装置)から油が漏れる問題が見つかった。4月に導入された2号機では核心制御センサー関連の異常が発見された。1機あたりの価格が2000億ウォン(約185億円)近い最先端資産2機が戦力化の段階でストップしたのだ。軍当局は来年下半期の作戦配備を目標に、現在、飛行および装備性能の検証など戦力化段階を進めている。
日程に余裕がない戦力化段階でこうした状況が発生し、空軍は正常機体の部品を故障機体に使用する、いわゆる「同類転換」方式でこの状況に対応しているという。グローバルホーク1機を放棄し、正常部品を異常機体2機に供給すれば4機のうち3機を稼働できるからだ。
軍当局者は「世界で運用されるグローバルホークが計20機にならないほど少なく、部品の需給が容易でない」とし「米国も同類転換で稼働率を高めたりする」と説明した。さらに新型コロナの影響で米国技術陣の韓国入国が難しい点も修理遅延につながっている。
空軍関係者は「戦力化段階は部品の欠陥および整備時の問題点などを発見し、解決能力を高める時期」とし「防衛事業庁、米政府事業チーム、企業と緊密に協力し、目標の時期までに正常作戦を施行できるよう早期に問題を改善する」と話した。

621:名無し三等兵
20/10/22 16:54:29.20 4781BIbD0.net
韓国軍、北朝鮮の脅威を防ぐミサイル実射撃の回数が低調
URLリンク(www.segye.com)

622:名無し三等兵
20/10/22 18:58:58.65 OW/VBkas0.net
あれ?
グローバルホークってもっと高くなかったっけ?

623:名無し三等兵
20/10/22 20:49:18.41 01fa1NQ7a.net
>>573
いや、違うと思う。パンフレットでは海上モードで「高圧過給」とあるのに、
陸上モードではない。おそらく高圧過給でパワーを稼いでいる。

624:名無し三等兵
20/10/24 08:51:21.95 b32zBTDU0.net
>>574
この記事だが、ニュー速でもかなり盛り上がっていた
ただ、制御用端末ってのは、おそらく軌道姿勢制御ではなく、通信の制御端末なんだろう
(いくらなんでも…)という理解でほぼ落ち着いてた
だが、通信を「制御」とは普通いわないし、そもそもこれまでも共用ながら1号は
あったので、さすがに軍事用通信ができないはずはない
そうするとやはり軌道姿勢制御を含む衛星の運用に関する端末なんだろうと思う
むしろ以下のように考えるとスッキ�


625:鰍キる この衛星はF35A購入に際してのオマケの1つだった ただ後で沢山のオマケが殆ど無名事実化 この衛星も追加費用がかかるとかいわれて、国内で大騒ぎ あわてて、F35Aの後年度価格が下がった分をそれに当てる(これだってかなりのLMにとっては 言いがかりだと思うが)ということになった つまりは、追加費用も一切払ってないと胸を張ってた 衛星自体はユーロスペースが、打ち上げはアメリカのスペースXが担当し 7月打ち上げ、衛星を静止軌道に導入し、試験電波を送受信するまで、フランスの運用会社が やってる(以上の費用についてすべてLM持ち) あとは10月に軍に引き渡す、ということになってたのだが… で、ここから推察だが、LMと揉めた時に、衛星の運用の端末については別料金だというところは LMは譲れなかったんだろう これに対して、軍側は、粘った挙げ句に、それだったら自分たちで独自に用意する、と 啖呵を切ってしまった、ただ、本当にできると思っていたかどうかは定かでない これまでも通信衛星や気象衛星を運用してるので、なんとかなるだろ、そう思った可能性もある で、95%国内製化するとまで一時言っていたことも明らかになってる (てか打ち上げの時にこの言葉を挟んであたかも衛星それ自体が95%国内産みたいに 印象づける工作) だが、結果的にできなかった、パソコンのOSが違えばハードも使えないのと同様に 衛星のメーカーが違えば、従来の端末の応用が効くものでもないだろうし、 仕様とかを聞き出そうしとして断られたとかもあるかも知れない、とにかくできなかった



626:名無し三等兵
20/10/24 08:52:19.51 b32zBTDU0.net
話はこれからなんで
おそらく、こいつらの今までのやり方、つまり、フランスの運用会社に、
「10月引き渡しまでできるはずだったんですができませんでしたので後もよろしく」と
普通、後もよろしく、という以上、それなりの追加料金を支払うだろうが、
この場合、正規の追加を払う気などない、まあ全く払わないわけじゃないだろうが、
フランスの会社がこのまま手を引けば衛星がデブリになって宇宙を漂う、それは
しないだろう、っていう足元みてからの、交渉を始める、と見ている
予算化でのんびりやってるのはその趣旨だし、そもそも軍事通信衛星なんてのは、
戦時統制指揮権返還交渉の時の切り札だから、本当は必要ないんだろう
ニュー速でF35Aのデータリンクに不可欠だからオマケにした、なんてのがあったが
それも違うと思う
なので、このエピは、打ち上げたものの端末がないことに気がついたというマヌケな
ケースではなく、いつものあの国の駆け引きとか値切りっていう国民性を象徴する出来事だ
そのあたりをきちんと理解したほうが良かろう、と思う

627:名無し三等兵
20/10/24 09:03:38.15 nCoDYP6Ud.net
そもそもLMはセットで販売してたの?
衛星の打ち上げがLM持ちというのも韓国側の発表だけでは?

628:名無し三等兵
20/10/24 13:03:12.40 kq3mbSqU0.net
韓国メディアは23日、クイーン・エリザベス級空母の開発を主導した英企業バブコック・インターナショナルが韓国の軽空母建造に協力を申し出ていると報じている
らしい。
まともな空母になる可能性もなくはないのかな。
韓国が設計に絡むと大抵変になるけれど。

629:名無し三等兵
20/10/24 13:54:06.13 b32zBTDU0.net
>>584
そりゃ、金出すなら協力するでしょ、商売だから
それだけの話
で、正規空母もいいけど、じゃ�


630:運用どうする? しかも、動力源も 3隻つくって、数千人×3の要員貼り付けた上で 日本海の竹島周辺をうろつくだけじゃ コスパ悪いんじゃ?ってのは連中の頭の中にない



631:名無し三等兵
20/10/24 14:11:58.77 WyIVgzIE0.net
>>585
連中の運用なら三隻作って~みたいなことはせんだろ
一隻作って終わり、艦載機の目途立たずだな
実例あるし

632:名無し三等兵
20/10/24 14:42:45.34 XNuVCaa20.net
>>586
目処が立ってないのにあれを2隻も作った実績があるだろ…。

633:名無し三等兵
20/10/24 15:13:11.03 WyIVgzIE0.net
>>587
一番艦の就役から十年以上たってからね
絶対に作らんなんて言わんけど、現段階では考えてすらいねーんじゃね?

634:名無し三等兵
20/10/24 16:04:50.17 kq3mbSqU0.net
>>585
どうするって聞かれても、さあ……?としか。
韓国の人たちに聞いてほしい。
単純にそういう話が有るねってだけから。
運用以前にまともなモノにならない可能性がすごく高かったのが、まともなモノになる可能性が出てきたっていうだけの事だし。

635:名無し三等兵
20/10/24 16:07:34.66 b32zBTDU0.net
英文のどこ発なんだかわからんニュース(よく南朝鮮発の英語ニュースってのがあるから)
によると、むしろアプローチをかけてるのはイギリス政府+BI側かららしい
QE空母の多額の出費を技術費として負担させようっていう魂胆なんだろうか
まあ、技術盗まれてオシマイだと思うが
それにQEのスキージャンプと35Bってのはいいんだろうか?
その記事によると、4万トンクラスの35B搭載の空母なんだが、
原潜を作る計画もあって、まだ未確定とのこと
原潜か空母か、っていう選択は、他の普通の国ならありえないが
まあ、あの国なら、ありえるんだろ、
とにかく、世界で何番目の○○保有国、
それを名乗りたい、本格空母か原潜なら日本にはないからさらに好都合っていうw
あの中国ですら、空母を保有することは、むしろ国家の損失なんじゃないかって
思うんだが、何年かすると、それハッキリするだろうな

636:名無し三等兵
20/10/24 16:53:21.57 kq3mbSqU0.net
みんな分かってると思うけど、ほぼイギリス製空母であっても、韓国国産空母っていうと思う。

637:名無し三等兵
20/10/24 17:24:12.48 YDU5Ws5D0.net
クイーン・エリザベスも、2番艦プリンス・オブ・ウェールズも、ググると漏水・浸水
を複数回起こしてるようだが・・

638:名無し三等兵
20/10/24 17:27:36.42 IlOEyLJo0.net
>>590
島国の変態劣等民族を懲らしめてやるのに
大英帝国が同調したんだよ

639:名無し三等兵
20/10/24 17:40:58.86 XNuVCaa20.net
>>592
当然似たような事になるだろうね。
そして無事に係留型、港湾防衛専用艦が増えると。

640:名無し三等兵
20/10/24 21:40:50.15 fkVeTJHd0.net
昔は日本もエゲレスに戦艦作ってもらってたし

641:名無し三等兵
20/10/24 22:29:44.65 O9tQ43w80.net
>>593
>>595
なんの寝いってんだよ、変態は半島民族の遺伝じゃねえかよ。
造船は日本から学んだり盗んだよな。

642:名無し三等兵
20/10/25 10:44:36.43 pS6L2NAs0.net
原子力潜水空母を作ればすべて解決ニダ

643:名無し三等兵
20/10/25 10:47:39.77 VOekX+p10.net
ブリテンはそんな甘い国じゃないと思うぞ
多枚舌を駆使して散々対日感情を煽った上で
ゴミを売りつけることくらい平気でするだろう
当然


644:日本も注意せねばならない



645:名無し三等兵
20/10/25 11:03:01.19 4kc4umw00.net
日本は過去の過ちを反省しない劣った戦犯国だからゴミを売りつけられて当然
イギリスと共同で作った軽空母で日本を占領して日本人を絶滅収容所に押し込めてやろう
若い日本人の女は韓国人の子供を産む機械にする
今のうちに日本のAV見て予習しておこう

646:名無し三等兵
20/10/25 11:17:03.05 f6q7GEbl0.net
サムスン会長死亡

647:名無し三等兵
20/10/25 12:47:16.25 xk+LORKF0.net
軍用通信衛星、端末なくて制御できないと書かれたのは誤解
防衛事業庁長は「『アナシステム2号』の端末がないから使用できないというわけではない」
とし「『アナシステム1号』衛星の制御端末と2号の端末には互換性がある」と答えた。
また、地球の軌道を回っている『アナシス2号』を制御するシステムは、すでに導入して試験
中である。つまり、衛星制御には全く問題がない旨の王庁長は説明した。
URLリンク(www.newdaily.co.kr)

648:名無し三等兵
20/10/25 16:17:47.96 ChxL1f0U0.net
USBの紛失で軍事機密92件流出
URLリンク(news.heraldcorp.com)
軍は2015年以降、秘密用USB23個を紛失し、紛失したUSBには計92件の軍秘密が入っていたことが明らかになった。
国会国防委員会所属のさらに民主党の金敏基(キム・ミンギ)議員(龍仁市乙)が25日、軍事安保支援司令部から
提出を受けた資料によると、軍は2015年6個、2016年5個、2017年3個、2018年2個、2019年6個、2020年9月まで
1個、計23個の秘密用USBを紛失した。
紛失したUSB23個のうち、13個には計92件の秘密資料が保存されていたことが確認された。
また、含まれている細部内容としては、戦時任務関連の秘密、部隊作戦計画、連隊長の任務遂行期間、駐屯地警護計画など、
絶対外部に流出してはならない内容も含まれていたことが分かった。
キム議員は「部隊の外にUSBを持ち出す行為自体を厳しく禁止しなければならない」とし
「軍は保安媒体の管理および保管を徹底的に行い、紛失行為に対しては厳しく処罰しなければならない」と指摘した。

649:名無し三等兵
20/10/25 22:39:26.02 y0ejg2wm0.net
>601
では何故予算請求したんだw

650:名無し三等兵
20/10/25 23:16:23.68 i2lhdMZI0.net
>>601
こいつらの頭では、試験中ってのと「全く問題ない」
ってのが何の疑問もなく結びつくんだろうな
全く問題がないかどうかを試験するんだろうに
こいつらの「できます」は信用するな、
まさにそれだな
10月の引き渡しになってもまだ
試験中だってのが、マトモな国なら
大問題なんだがw

651:名無し三等兵
20/10/26 00:34:00.71 j6m3HklW0.net
韓国で「使用出来ないというわけではない」ってそれはもう出来ませんの一歩手前くらいだろうな
何せ落ち度がなければこんな言い回ししないもの

652:名無し三等兵
20/10/26 07:07:07.95 IfUqs3/v0.net
一番まともな可能性でも1号と2号を同時には制御できないとかそんなとこだろう

653:名無し三等兵
20/10/26 08:00:11.72 OSUxFwhNa.net
てか国政監査→あとで強弁っていつもの流れだよな

654:名無し三等兵
20/10/26 08:26:15.67 m8Avm+VHa.net
今現在、制御をできているのか、できていないのか、
試験によって制御できる見込みがあるのか、ないのか
その点だけが重要なのであって、新規機材が導入された
時点で試験を行うのは当たり前の話。
今の時点で機材を導入して試験中なんて話が出てる
時点で、いままでどうにかできてなかったものをやっと


655: どうにかしようと試験を行っている状況だというのは 明白…。



656:名無し三等兵
20/10/26 08:30:30.76 EYi3Hg8Ca.net
車が2台あるけど、ハンドルが一つしかない。付け替えれば、
2台とも運転できるというわけか。

657:名無し三等兵
20/10/26 12:32:09.63 0VVCEaTf0.net
【単独】最新の潜水艦「静止艦」、故障で1年間修理中。戦力空白、どうしよう
URLリンク(www.segye.com)
海軍が9隻を運用中の孫元一級潜水艦の第二のトラップである停止するが、1年近くが正しく稼働していないことが分かった。
潜水艦に動力を供給する推進電動機(電動モータ)で故障が発生したが、海軍は正確な原因さえ把握できていない。
国会国防委員会所属の国民の力ハ・テギョン議員が25日、海軍で提出された資料によると、停止とは、昨年10月末の推進電動機の
内部構成部品であるインバータモジュールが故障した。
推進電動機内のインバータモジュールの故障を確認した海軍は同年12月にウォンの制作会社、ドイツのシーメンスには、推進電動機を
送って修理するようにしたが、10ヶ月が過ぎた現在も整備が完了していなかった。
来年上半期頃修理が行われることができるだろうという観測も出てくるが、実現するかどうかは不確実なことが分かった。
海軍側は「推進電動機部品は、知的財産の保護の項目に海外ウォン製作会社でのみ整備が可能である」とし
「ウォン製作会社と積極的に協力して早期回復のために努力中」と説明した。
停止艦の動力システムは、空気を吸引する装置であるシュノーケルを使ってディーゼルエンジンを稼動して発電機を作動し、
蓄電池を充電した後、発電機で作られた電気で推進電動機を回すディーゼル-電気推進方式とすることができ中の空気ず電力を作成
最大2週間水中で動くようにする非大気依存推進装置(AIP)で構成されている。
推進電動機が正常に動作しない場合、プロペラを回転させることができない潜水艦運航が不可能である。 停止さが約1年、通常の稼動されない理由だ。

658:名無し三等兵
20/10/26 12:32:26.74 0VVCEaTf0.net
>>610
より大きな問題は、正確な故障原因を知ることができないというものである。
海軍側は「今回の故障が孫元一級潜水艦の原型であるドイツ産214級潜水艦運用国(韓国、ギリシャ、トルコ、ポルトガル)の中から、
最初に発生した事例と検査と整備に長い時間がかかりれている」と説明した。
ワン製作会社のチェックが終わっても、国防技術品質院の検討を経なければならして、正確な原因究明まで少なくない時間がかかる見通しだ。
海軍内部では、停止さの頻繁な作戦投入による動力システムの過負荷を原因として指摘される気流もある。
軍消息筋は「停止とは、年平均推進電動機適正運用時間を2倍近く超過して運用したと聞いている」とし
「2万㎞程度走らなければならする車を4万㎞走行したのと同じだ」と伝えた。
日本と中国など周辺国が潜水艦の数を増やし、水中作戦を拡大する状況で、潜水艦1隻が長期間作戦不可能状態にあるのは、
海洋戦力の空白と既存の潜水艦の運用負担を育てる結果をもたらす。
海軍の潜水艦運用と予防整備などが不十分だったという指摘を避ける難しい部分だ。
停止とは、これに先立ち、2010年と2012年AIPの核心部品である外国産燃料電池に不具合が発生して数ヶ月の修理を受けたこともある。
外国産の燃料電池の故障が持続されると海軍一線部隊は、2012年4月、海軍本部と防衛事業庁に公文書を送り、
「燃料電池の故障が発生している」とし「う保証期間が終了修理に1年?1年6ヶ月かかると予想�


659:ウれるので、 作戦に支障がないように予備品を確保してくれ」と要請した。 これ海軍と防衛事業庁は2014年と2017年予備品を確保した。 また、133億ウォンをかけて2023年までに燃料電池を国産化する予定である。



660:名無し三等兵
20/10/26 12:38:24.27 OSUxFwhNa.net
>>610
こいつか
鄭地 (潜水艦)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)(%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6)
まあ214型はね…
9隻も造っちゃったけどどうすんだろ

661:名無し三等兵
20/10/26 12:49:59.21 mPa0PWcbM.net
>>610
韓国の潜水艦はゴミ以外持っちゃダメみたいな決まり事でもあるのかね?

662:名無し三等兵
20/10/26 13:12:22.65 EXek/22x0.net
>>611
13億円で燃料電池を国産化
凄いな

663:名無し三等兵
20/10/26 13:18:03.03 EYi3Hg8Ca.net
もうすぐ、新しい3000t級の純国産潜水艦で全部代替えできるニダ

664:名無し三等兵
20/10/26 13:37:07.84 mVMT98T/0.net
どれもこれも修理するにも輸出するにも許可が必要なものばかりで身動き取れなくなってんな

665:名無し三等兵
20/10/26 14:55:07.63 mLxPvfCn0.net
ドックにいる時間の方が長いベンチウォーマー

666:名無し三等兵
20/10/26 16:09:14.76 2w21u6ukp.net
>>616
そんなので戦争できるんですか?

667:名無し三等兵
20/10/26 16:37:35.77 ZH2HRe0K0.net
インドネシアが韓国から潜水艦輸入するの辞めたいとか言い出すのもわかる。
そもそも契約しなければよかっのに、とも思うけども。

668:名無し三等兵
20/10/26 17:36:15.90 2w21u6ukp.net
いろいろ盛られて騙されたんだろうな

669:名無し三等兵
20/10/26 18:17:51.14 0VVCEaTf0.net
長いので要約だけ。
韓国型航空母艦、このままでは7兆ウォンの標的艦
URLリンク(shindonga.donga.com)
●船体獲得2兆ウォン、艦載機導入5兆ウォン
●対北戦略資産としても「ハズレ」
●一度も経験したことのない軍隊
●政治的ポピュリズムと事業便宜主義がもたらした安保惨事
●当局者の無知、私欲

670:名無し三等兵
20/10/26 18:20:09.91 UNrZgVOA0.net
なんでそんな冷静な記事書くんだ?この土着倭寇め!
って感じで突き進むのが韓国w

671:名無し三等兵
20/10/26 19:14:24.77 ZH2HRe0K0.net
>>621
>>277

672:名無し三等兵
20/10/26 19:30:28.25 OSUxFwhNa.net
国政監査で海兵隊トップがスリオン武装型導入に反対
URLリンク(m.dcinside.com)
まあ至極妥当なんだが国産化は国策なのでわりと波紋を呼びそう

673:名無し三等兵
20/10/26 19:38:01.56 ZH2HRe0K0.net
命掛かってるからなぁ(汗

674:名無し三等兵
20/10/26 19:54:34.12 m0INJeW30.net
>>619
>>620
ネシアはネシアでしたたかっていうか、
まあ、イロイロある
騙されて…なんてのはない
狐と狸みたいなもんで、同情はできない
基本、国家ではなく個人の損得で動くのが
途上国の特徴、それがこの両国見てるとよくわかる

675:名無し三等兵
20/10/26 22:09:02.41 ZH2HRe0K0.net
>>626
605はともかくこちらは騙したとは言ってないからそんなこと言われても困るよ。
とはいえ、インドネシアがトルコの214に変更したいというのが主な理由としてもなぁ。
大体、20を売りつけようとしている韓国自身がまともに運用できてないっていう事実を考慮すると、
インドネシアが「やっぱりキャンセルしたい」となるのは仕方ないとも思うよ。
KFXで韓国はインドネシア騙してるから余計に信用失ってる�


676:チていうのもあるんだろうけれど。



677:名無し三等兵
20/10/26 22:12:11.60 ZH2HRe0K0.net
ごめん、今の無し。
大人しくしとく。

678:名無し三等兵
20/10/27 20:24:22.34 NObh9mQ3a.net
海軍軽空母開発の第一歩... 垂直離着陸機デッキ技術自体の確保
URLリンク(n.news.naver.com)
>韓国軍の最初の空母が国内技術で建造される予定である。防衛事業庁は27日、軽空母核心技術開発に着手会議を開催した。
>今回の会議は、軽空母事業の設計・建造のための重要な技術を産・学・官技術力を活用するための最初のステップである。空母は、既存艦とは異なり、垂直離着陸機という新しい武器体系を運用することになる。これにより、先制的に確保しなければならい核心技術を民・官・軍の専門家たちの討議を通じて識別するための会議だ。
>今回の会議で選定された重要な技術は、先進国での内容を公開したり、技術移転を忌避する技術である。厚い鋼板を溶かすことができる、1000℃以上の垂直離着陸機排気熱から飛行甲板を保護するコーティング材などが代表的である。
>これと共に航空作戦とは・着艦を制御するための重要なプロセス設計技術、トラップ・航空・上陸部隊システムを統合した統合戦闘システム設計技術、対空ナビゲーション、航空管制機能を複合的に行うことができるレーダーシステム設計技術、艦載機用武装・弾薬を安全に保管してタイムリーに迅速に供給するための自動搬送システムの設計技術、艦載機衝突事故の損傷の範囲を予測する艦載機の衝突解析技術なども、国内で開発する重要な技術である。
>防衛事業庁は、核心技術の開発を担当する主管機関を4月からの提案要請書の発表を私国防科学研究所、韓国機械研究院、航空宇宙研究院、船舶海洋プラント研究所、材料研究所、釜山大学、LIGネックスワンなど7つの機関を選定した。
>軽空母の核心技術が産・学・研の研究機関を中心に開発されたことにより、関連分野の技術的・経済的に肯定的な波及効果を誘発ことというの防衛事業庁の説明だ。軽空母コア技術は開発と性能試験などの過程を経て、2024年までに開発を完了して軽空母事業に適用する予定である。
>キム・テヒョン防衛事業庁揚陸艦事業チーム長は「先進国の技術と比較しても遜色のないレベルまで完成度を高めていくことができるよう事業者と開発者の両方が最善の努力を尽くした」と述べた。
耐熱処理で苦労したって話は聞いたことがないけどなあ>先進国海軍

679:名無し三等兵
20/10/27 20:56:24.88 LeIZ2J9+0.net
URLリンク(news.jtbc.joins.com)
今年8月ごろの韓国のJTBCのニュースでは、飛行甲板を造る技術が無いのでF-35Bを購入する際のオプションで技術移転をという内容だった。

680:名無し三等兵
20/10/27 21:04:39.65 tFbqhbJ40.net
>>629
また韓国式「国産技術」ね。売ってくれるところの目星はついたんだろうか?

681:名無し三等兵
20/10/28 08:28:40.00 pGf9lNrQ0.net
>>629
韓国も絶好調ですね
これでいつでも戦犯国を攻撃することができるな

682:名無し三等兵
20/10/28 11:21:19.11 MhotoWE20.net
ロケット発射場とか有るんだから
耐熱塗装くらい持ってそうなもんなのに

683:名無し三等兵
20/10/28 13:39:58.60 I+97I/nE0.net
>>630
何処も技術移転しねえ。支那へ漏れるの分かってるから。

684:名無し三等兵
20/10/28 13:45:44.71 MiKgAzhUp.net
∧支∧
( `八´)
(  ̄|| ̄)   ニ彡 ⌒ ミ <ははぁ!宗主国様~
| ̄.| ̄|   <`∀´ ;>⌒)  
/__l _ゝ = と と_(_つ

685:名無し三等兵
20/10/28 16:13:31.25 1LrBd0q00.net
韓国、軽空母事業に着手も…必要性めぐる論争続く (中央日報 10/28)
韓国防衛事業庁が27日、軽空母の設計と建造に必要な「核心技術開発会議」を開き、韓国の軽空母事業が本格的に始まった。
しかし軽空母の必要性をめぐる論争は続いている。
韓国防衛事業庁は27日の会議で、優先して確保すべき核心技術について官民軍の専門家らが議論した。
これに先立ち防衛事業庁は、先進国が内容公開や技術移転を避ける技術のうち、先に確保すべき核心技術9件を選定した。
1000度以上の垂直離着陸機の排気熱から甲板を保護するコーティング剤、艦載機用武装弾薬の輸送体系、艦載機離着艦シミュレーション、
艦載機衝突解析、水中放射騒音低減技術など。
一部では、韓国に軽空母が必要なのかという疑問の声が出ている。
韓国にとって最も大きな脅威は北朝鮮の核ミサイルと長射程砲だが、軽空母はこれと関係がないからだ。
また、周辺国の海洋安保脅威に対応するという目的にも軽空母は合わないという声が出ている。
海域が狭い韓国で軽空母を使用することはほとんどないという指摘だ。
しかし韓国軍当局は軽空母の必要性を強弁している。
最近、中国が2040年までに6隻の空母を配備し、日本はヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」と「かが」を空母化するなど、周辺国の動きが
尋常でないということだ。
軍関係者は韓国日報に「我々が軽空母を導入すれば、北の前方に配備された戦力を海岸で分散させる効果もある」とし
「軽空母を導入し、我々に触れれば大けがをするということを象徴的に見せる必要もある」と述べた。
現在、空母を保有する国は米国、中国、ロシア、英国、フランス、イタリア、インド、タイ、ブラジルの9カ国で、軽空母級揚陸艦を運用する日本、
スペイン、オーストラリアまで含めると12カ国となる。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

686:名無し三等兵
20/10/28 17:15:40.43 I+97I/nE0.net
>>636
タイから買えばいいじゃん。
売ってくれるか知らんけど。

687:名無し三等兵
20/10/28 20:24:59.70 D7GCM4pC0.net
F35B買うから耐熱技術も教えてもらうって言ってなかったか?
米国に断られたのか。今度は英国に助けを請うのか。ホントに作るのかねw
どこに配備するんだ、黄海に浮かべるのか。

688:名無し三等兵
20/10/28 20:29:31.62 pGf9lNrQ0.net
侵略してきた倭寇どもを軽空母で沈めてやるニダよ

689:名無し三等兵
20/10/28 20:31:24.11 +lkeM+D30.net
>>624
結局海兵隊の抗議でマリンオン武装型は白紙に戻った模様
防衛事業庁、上陸攻撃ヘリ事業再分析
URLリンク(n.news.naver.com)
海兵隊が運用する上陸攻撃ヘリコプターの機種をめぐる議論が絶えなかったため、防衛事業庁が関連事業再分析に乗り出したことが28日、確認された

690:名無し三等兵
20/10/28 21:25:59.38 Q6YRFtu20.net
>>636
これから若年人口がどんどん減ってくと言うのに
こんな一番に沈められそうな艦に乗りたがる若者がどれだけいるのだろうか

691:名無し三等兵
20/10/28 21:35:59.18 I+97I/nE0.net
>>640
まだ諦めてなかったんだw

692:名無し三等兵
20/10/28 21:40:26.50 82rTOyRw0.net
>>640
妥当…に見せかけて、またどうせどこかで浮上してきそうだなw

693:名無し三等兵
20/10/28 21:58:57.94 +prhmyYLd.net
結局スリオンの欠陥はギアボックスだけ?

694:名無し三等兵
20/10/28 23:05:56.81 s+eHluip0.net
計画自体が欠陥だろw

695:名無し三等兵
20/10/28 23:38:50.40 D7GCM4pC0.net
独島


696:艦に載せるヘリだろ?今独島艦に何載せてるんだ?



697:名無し三等兵
20/10/28 23:53:30.31 82rTOyRw0.net
載せてるとすればMH-60Rだがドクト自体が係留が仕事と化してるからな

698:名無し三等兵
20/10/29 09:11:06.64 BCymBZG7a.net
揚陸艦のヘリもまともに運用できてないのに軽空母の運用をまともに出来るのだろうか(できない

699:名無し三等兵
20/10/29 10:39:33.76 p/8w/pEf0.net
独島艦=イベント担当自宅警備艦
空母なんか作ったら、お仲間が増えるだけだろう

700:名無し三等兵
20/10/29 10:42:45.65 9ayGIgnU0.net
まぁそうやってロクに運用も出来ない産廃に巨額の血税を浪費した挙句、
涙目で放り出すか腐らせる羽目になればm9(^Д^)プギャーの極みww
既に214型潜水艦やK11自動小銃でそれやらかしているし。

701:名無し三等兵
20/10/29 10:44:47.29 XcIgbiGI0.net
陸の兵器も大概酷いけど、海軍はヤバイの一言だよなー
普通のブラウンウォーターネイビーで妥協すれば良いのに見栄だけで色々揃えようとするからな

702:名無し三等兵
20/10/29 11:38:35.79 LrIgFfM8d.net
日本も建造中の船に乗せるエンジンに問題発生して年内の進水が怪しまれてるし、あまり笑えないな。

703:名無し三等兵
20/10/29 11:43:46.13 bRpzHAvv0.net
ホントに見栄ならある意味まだいい
本気で対抗する気だからねえ……

704:名無し三等兵
20/10/29 13:21:20.89 hNg2cNdn0.net
>>651
建造中の話でしょ?
韓国定番の、実際に就役してみたら原因不明で活動できないとかに比べると全然問題ない気がする。

705:名無し三等兵
20/10/29 13:35:03.76 BCymBZG7a.net
大邱級フリゲートには負けるわな
ネームシップが原因不明の故障なのにもう四隻進水しちゃってる

706:名無し三等兵
20/10/29 22:44:42.10 ah4zK0xZ0.net
日本の制海権に挑戦したいんでしょ。
陸軍国家が海洋国家に勝ったことなんて古代も含めてわすかしかないのにな。

707:名無し三等兵
20/10/29 22:53:57.78 Thdy/zm70.net
半島国家って陸軍も海軍も重視しないといけないから大変だよね
しかも海軍は自国の領土によってどうしても二分されちゃうし

708:名無し三等兵
20/10/29 23:20:45.28 ah4zK0xZ0.net
で軽空母は金がかかるから与党の議員が今は原潜に集中すべしだってさ。
本当に馬鹿。濃縮ウランを何処も提供しないし、周辺国の反対を押し切ってやったら、北と同じように経済制裁で餓死者が出るぞ。
日本ビザ廃止しないと。

709:名無し三等兵
20/10/29 23:38:13.99 fd2kaUEO0.net
>>656
一度くらい倭寇どもに勝ちたいニダ

710:名無し三等兵
20/10/29 23:46:05.09 iSUzK34W0.net
非武装の漁民殺したよね?

711:名無し三等兵
20/10/30 11:46:51.98 f5g/wyJe0.net
稼働率戦力化なんて関係ない、所有してるか所有していないかの問題

712:名無し三等兵
20/10/30 16:16:11.88 gkhRcjnP0.net
つまり青瓦台に住んでいるアホどもの見栄だけかw

713:名無し三等兵
20/10/30 16:27:41.75 Zr5z7crY0.net
原潜の方はまだ、使い方次第なところがなくは無いがね。空母は完全なる無駄の極み
同じ金を払うなら
汎用駆逐艦数隻>ちゃんとした強襲揚陸艦2隻ぐらい>>>>原潜>>>>>>>>>>空母()

714:名無し三等兵
20/10/30 19:32:23.69 26gb/EGCp.net
>>663
軽空母は倭寇退治に使うニダ

715:名無し三等兵
20/10/30 19:38:24.27 rZ7fUZkvM.net
コルベットやフリゲートを大量配備すれば北の将軍から睨まれま


716:すが、 原子力潜水艦や空母だったらだったら対日懲罰極殺兵器として国民にもアピール出来るから一石二鳥です



717:名無し三等兵
20/10/30 19:42:08.78 0oGFI/Ic0.net
世界初の双胴船空母とか作って欲しい

718:名無し三等兵
20/10/30 20:23:14.01 vPdbHCQqM.net
>>666
設計能力が無くタレスあたりに丸投げになるからそういうキワ物の出番はないよ

719:名無し三等兵
20/10/30 21:10:39.50 E8sM3YeD0.net
>>663
新しい艦艇も良いけど、その前にまず独島艦専用のヘリを調達しないとね
今の調子じゃ揚陸艦を何隻作っても意味がない

720:名無し三等兵
20/10/30 21:13:37.36 nIPdBo1S0.net
>>667
設計能力もないんだっけw

721:名無し三等兵
20/10/30 21:19:01.56 EQYI6uaB0.net
タレスが真面目に設計しても、建造する段階で韓国が変な風にしてしまいそう。
建材の材質とか厚みがとか、フランス製のはずの装備がとか。

722:名無し三等兵
20/10/30 21:35:45.04 4bEE02TR0.net
独島の舷側エレベーターが当初の設計に無い物で最下部格納庫の床とツライチにならないんだったかな?

723:名無し三等兵
20/10/30 21:44:11.49 0Ns1nKJz0.net
最近流出した動画で、90式戦車の自動装填装置は
装填から発砲まで4秒未満で可能とバレてしまった

724:名無し三等兵
20/10/30 22:50:54.75 nIPdBo1S0.net
で?最新型は10式だが?
おまエラは自前で自動装填装置作れないじゃん。

725:名無し三等兵
20/10/31 00:07:42.58 UdygIPac0.net
ネトウヨは憎悪に狂うあまり日本語も読めなくなったニダ

726:名無し三等兵
20/10/31 08:42:54.59 hr5mDi0M0.net
日本だと一般人にイズモ型を公開してるけど、
韓国でも独島艦に一般人を乗せたりする?
日米英の空母の動画は見れるけど独島艦が見当たらん。YouTubeじゃないのか。

727:名無し三等兵
20/10/31 11:38:24.61 97SpGcir0.net
10式戦車 による戦車射撃訓練
URLリンク(twitter.com)
3秒台
(deleted an unsolicited ad)

728:名無し三等兵
20/10/31 13:03:29.75 Q916gRRb0.net
>>675
去年、子供釣れて真夏にかがを見に行ったなぁ。

729:名無し三等兵
20/10/31 13:35:16.32 E9eZTNI/d.net
英国、アルゼンチンへのFA-50販売を韓国に禁止
URLリンク(www.janes.com)
英国は、アルゼンチンへのFA-50戦闘イーグルの販売を事実上禁止しており、韓国のメーカーは、
英国製部品では戦闘機と攻撃機を供給できないことを同国に通知している。
韓国航空宇宙産業 (KAI) の関係者は、10月28日付の書簡で、アルゼンチンの駐韓大使に、
英国政府の武器禁輸措置のため、FA-50は輸出できないと伝えた。
KAIのシニアマネージャーであるMartin Chun氏は、アルフレド・カルロス・バスー大使への書簡の中で、
FA-50には英国から調達した6つの主要コンポーネントが含まれていると述べています。
同書簡は、「残念ながら、イギリスの輸出ライセンスの問題は現在解決されていません。
KAIはまだ解決策を見つけていないが、英国のE/L [輸出許可]問題を解決するために合理的な努力をしている。」としている。
調達に詳しいアルゼンチンの情報筋はジェーンズに対し、この書簡は�


730:{物だと思うと語った。 FA-50買収が明らかに失敗したというニュースは、Janes氏の約16カ月後に報じられた。



731:名無し三等兵
20/10/31 17:44:00.47 EEkQ4VC50.net
>>659
後期倭寇は朝鮮人や明国人が多かったって明国の史書に記述が
あったな

732:名無し三等兵
20/10/31 17:57:18.18 jIBKb2DT0.net
    【う】うまく化けてもエラは隠せぬ
    
   .          彡 ⌒ ミ  
             <=(´∀`)  .  
             (((つ  つ )) 
             /   ノ 
             し―-J

733:名無し三等兵
20/10/31 18:11:49.05 /SSguK7r0.net
┌────────┐
│     /⌒ ̄ \  た た  藪   .│
│   ̄ ̄  ●    \   ら  を   │
│○       __ _)  蛇   つ   │
│1      く<; `Д´>  が  つ   │
│点――ヽ二二ニノ   出   い   .│ 
└────────┘

734:名無し三等兵
20/10/31 18:21:07.22 /SSguK7r0.net
韓国提案、日本は乗らず 元徴用工問題「賠償応じれば、後に穴埋め」 (朝日 10/31)
>元徴用工への賠償を日本企業に命じた韓国大法院(最高裁)判決をめぐり、韓国政府が「
>企業が賠償に応じれば、後に韓国政府が全額を穴埋めする」
>との案を非公式に日本政府に打診していたことがわかった。
>日本政府は1965年の日韓請求権協定で賠償問題は解決済みとの立場から、提案に乗らなかった。
URLリンク(www.asahi.com)
今まで散々合意や条約破ってきたくせに、「日本が賠償すればその穴埋めは後でするから」
なんて抜かしても説得力無さ過ぎ。 
仮にその取引に応じて日本が賠償金支払っても、あれこれ言い訳をして肝心の補填をしないのは
判り切っているのだから。 
そもそも補填なんかすればムン酋長は世論を完全に敵に回して弾劾喰らうのがオチだが。

735:名無し三等兵
20/10/31 18:27:47.17 IJ/s7PIX0.net
>>682
その提案に乗ると賠償は終わってないと日本政府が認めた事になるから絶対に乗ってこない
ムンムンには判らないんだろうな

736:名無し三等兵
20/10/31 21:47:54.87 pXAp1sS/0.net
全ての、個人賠償が終わってないことを認めることになる
しかも時効適用がないことも認めたことになる
なので、未来永劫に、さまざまな理由で賠償をしつづけることになる

737:名無し三等兵
20/10/31 21:49:06.81 pXAp1sS/0.net
>>683
判ってないのではなく、
これまでの関係から、こんなので乗り切れると
思ってた、ということだろう

738:名無し三等兵
20/10/31 21:50:22.83 pXAp1sS/0.net
いままでだと、自民党内の親韓派とか、マスコミとか、さらには、
アメリカの介入とかで、こういうゴリ押しがまかり通ってきた

739:名無し三等兵
20/10/31 22:13:18.35 yxIQCuKZ0.net
>>683
日本政府が認めたことにするのが目的の悪知恵だと思いますよ。
まだこんなのが通じるとか思っているあたり自分たちの見たいもの以外は見えない
症状が進行してそう。

740:名無し三等兵
20/10/31 22:18:38.73 9ZXUEjgn0.net
>>682
後で穴埋めってのがねえw
言質だけ取って、穴埋めなんて無かったことにするんだろ

741:名無し三等兵
20/10/31 22:48:00.74 97SpGcir0.net
バイデン・文の仲良し同盟誕生か?!

742:名無し三等兵
20/11/01 02:10:19.64 HsrKc4bS0.net
朝日が記事にしたってのは引っかかるな。
こんな裏交渉が韓国


743:人にバレたら文の立場悪くなるだろうと思うが…。 韓国から妥協案が出てきた、日本も妥協すべきって誘導したいのか。



744:名無し三等兵
20/11/01 03:29:27.11 DhQrfrdQ0.net
>>690
多分それ
韓国は頑張ってるから評価すべし的なやつ

745:名無し三等兵
20/11/01 08:31:49.44 a25bZcrj0.net
朝日なのでこんな願望が続いているようです
> ただ、政府関係者によると、当時の安倍晋三首相が強硬な措置を求めていたのに対し、
>日韓の経済関係を重視する菅氏は穏当な対応を望んでいたという。首
>相官邸幹部は「何とかしたいという思いは、今の総理には強い」と明かす。

746:名無し三等兵
20/11/02 10:24:34.68 FjN1us4S0.net
軍事費は日本以上、攻撃的軍拡に舵切った韓国
原子力潜水艦、空母・・・仮想敵国は北朝鮮から日本に?
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
韓国は日本より軍事力が強い国になるんだな。
軍事費は日本以上、韓国は攻撃的軍拡・・・
きゃーうわー韓国にすら負けちゃうよー。

747:名無し三等兵
20/11/02 11:49:21.45 lXrMhSGep.net
軍事力を強化して韓国を侵略した劣等人種の倭寇どもを
根絶やしにするんだよ

748:名無し三等兵
20/11/02 12:22:18.41 5fW27eSg0.net
首都圏の目と鼻の先の38度線に陸軍力の大半を拘置され、北朝鮮のゲリコマ対策に
沿岸防備に手抜きが許されない地勢なのに、日本以上の海空軍力を持とうとするなど、
かの国の人口国力からすれば正気の沙汰では無いのだが。

749:名無し三等兵
20/11/02 12:58:20.13 tCwZp4AXd.net
URLリンク(s.japanese.joins.com)
韓国の軽攻撃機FA-50輸出に支障…予算不足のアルゼンチン、部品も英国産で
結局k2にしろこれにしろ純国産じゃないから自由に輸出できないというww

750:名無し三等兵
20/11/02 13:01:38.94 /W9aIXwMa.net
韓国は純国産で上手く行った兵器はあるのか?

751:名無し三等兵
20/11/02 13:05:23.80 RNUhrXyD0.net
>>694
そういう方向に国論を統一していってるのは間違いない

752:名無し三等兵
20/11/02 13:16:04.17 lXrMhSGep.net
>>697
k9があるニダ

753:名無し三等兵
20/11/02 13:20:45.56 cLR5Od0F0.net
コストの問題で英国製を採用してるだけで(割高になるけど)自国製品でも代用可能、とかならまだしも、そうじゃないからなぁ。

754:名無し三等兵
20/11/02 13:38:26.17 pScah1a70.net
K2小銃は悪い評判聞かないのう…純国産化かどうかは怪しいもんだが
少なくともブリテンのブルパップ小銃よりはマシっぽい

755:名無し三等兵
20/11/02 14:23:03.52 dicNRNRJa.net
>>701
L85A2はH&Kが作り直して普通に使えるよ
面白いからと古い情報で叩くのはスマートじゃない

756:名無し三等兵
20/11/02 14:46:48.78 kkIbYC4O0.net
>>702
初代のことだろ

757:名無し三等兵
20/11/02 16:38:45.35 908VUhIUM.net
>>703
初代だってふつうに使えるだろ
銃剣は付くし、棍棒にもなる
弾だって、飛ぶこともある

758:名無し三等兵
20/11/02 17:46:06.69 ifv5aVYO0.net
>>693
原子力潜水艦の燃料はどうするんだ?

759:名無し三等兵
20/11/02 18:22:35.43 lXrMhSGep.net
>>705
中国かロシアが売ってくれるニダ

760:名無し三等兵
20/11/02 18:28:46.13 TRtWKegh0.net
原子力潜水艦はないわ。韓国海軍もそこまで間抜けじゃない。
空母は楽しみ。いきなり3万ト


761:ン級いくのか、さらにそれ以上を目指すのか。 米国の強襲揚陸艦並までいくかも、デカい。 独島艦が2艦止まりであれから手付かずの間に、日本日向伊勢の拡大版出雲加賀ができたからなぁ。 それよりはデカいの作るのは間違いないだろう、ワクワクw



762:名無し三等兵
20/11/02 18:31:23.44 lXrMhSGep.net
       /彡 ⌒ ミ < もうだめ ニカーーー!!!
     (∩<丶`Д´>
   / \//    ⊃))       アイゴー!!!
  /\   \  // 彡 ⌒ ミ < 死にたくない ニダ!!!!!
  \ \  \⊂<゙`Д´`>
    \ \  \⊂   \  ∩彡 ⌒ ミ∩アプププ 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

763:名無し三等兵
20/11/02 20:17:50.76 eQt90u8c0.net
>>707
うん、すったもんだ、国産化率がどーたら、
載せる飛行機こーたらって
さんざ楽しませてくれた挙げ句に
日本海をノロノロ単独で航行して、
あいつらの父国から、「おめぇ、何脅してるんだヨ、あん?」
って叱られるとこまで見てみたいw

764:名無し三等兵
20/11/02 20:20:36.28 iaZTxGsK0.net
>>702
一丁当たり銃一丁分の予算で作り直したんだよな

765:名無し三等兵
20/11/02 20:39:14.75 fwZOelmw0.net
>>706
韓国は濃縮率20%までの濃縮ウランしかアメリカに認められていないからねぇ。
その濃縮率で潜水艦動かせる原子炉はフランスしか実用化していない。
どうするんだろ?

766:名無し三等兵
20/11/02 22:57:21.56 3ojJ4xPm0.net
>711
どうせ岸壁に繋いでおくんだから問題ない
それに、燃料が劣化したとしても出力が0になるわけじゃないから、出港して運用しているフリくらいはできる。

767:名無し三等兵
20/11/03 09:49:20.76 wxnLEkXI0.net
原子力潜水艦、空母、ステルス戦闘機、あとは韓国に購入して欲しい大金がかかって無駄な軍事装備はないニカ?
大陸間弾道ミサイルとか攻撃衛星とかどうニカ?

768:名無し三等兵
20/11/03 09:59:38.88 7aaxkOPEp.net
>>713
チョッパリ専用絶滅収容所はどうかな
あいつらナチス好きだから

769:名無し三等兵
20/11/03 17:48:18.34 Kq/EIRjJM.net
>>693
空母の護衛艦買える金ねえだろ。

770:名無し三等兵
20/11/03 18:15:45.59 BjGOy7KB0.net
母港から出ないのだから護衛なんて不要
大事なのは「空母を所有しているというステータス」

771:名無し三等兵
20/11/03 18:28:23.23 iVF7uz2j0.net
大型高速補給艦も造らんとね

772:名無し三等兵
20/11/03 18:58:18.83 OHzHm9Zp0.net
(ただし港から出ない)

773:名無し三等兵
20/11/03 21:44:05.64 obar+sqY0.net
でれない

774:名無し三等兵
20/11/04 01:18:45.71 Dv0RiJ0R0.net
かつて韓国の嘘を暴いたバイデン 「恐中病と不実」を思い出すか
11/3(火) 17:01配信
デイリー新潮
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 11月3日投票の米大統領選挙は開票の遅れから直ちには決着がつかない見通しだ。D・トランプ
(Donald Trump)大統領の再選を脅かすJ・バイデン(Joe Biden)氏は、意外にも韓国との深い因縁が
ある。韓国観察者の鈴置高史氏が解説する。
バイデンはコメディアン
「安倍が悪い」と責任転嫁
「勝手に公開」に怒った米国
「中国へのゴマすり」が始動
図星に逆上して居直り
日本


775:よりも重要な同盟国に 離婚を誘発した調停委員 勇気百倍、新たな屁理屈を発動



776:名無し三等兵
20/11/05 07:35:07.50 zUmtHCwY0.net
                   、,) ,;ノ
                  ., ;:ノ
                  从        
    彡⌒ ミ         イ:; .ヽ
     <ヽ`∀´>  ∬   ノ:;, ,人ヾ.  , -- 、
     U   )っ─<⌒> 、'、ィ、r,、,ォ、> l ̄ ̄l
     (ノヽ_)    ↑人糞 "''''"''"''""''l__l
 " "' '' "     ゛  ` ̄ ~´  ''' '      "゛"゛
   """  ; ;;; ;;;,, , ,  ,, , ,,,   ''''' """"    ""

777:名無し三等兵
20/11/05 09:30:49.39 B3gs3vzf0.net
韓国の国産空母建造、米国でも「対日が目的」の見方
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
 
>同発表によると、この国産空母の建造は、2021年から2025年までの国防中期計画に組み込まれている。
>建造するのは3万トン級の「軽空母」の予定で「部隊や装備品、物資を輸送し、垂直離着陸が可能な戦闘機を運用することができる」としている。
>艦載用の戦闘機としては米国製のF35Bを予定しているという。

778:名無し三等兵
20/11/06 16:19:01.47 nYRqkXAva.net
韓国式空母のポンチ絵見ると艦橋にヘリが乗っかってるんだよな
どういう構造なんだ?

779:名無し三等兵
20/11/06 22:06:04.48 7+gKMYZO0.net
>>723
ひゅうが級もポンチ絵時点ではそんなもんだったよ

780:名無し三等兵
20/11/07 15:09:03.72 PkA5jMTep.net
ウリのポンチは9cmニダ!

781:名無し三等兵
20/11/08 18:15:49.66 MEan506/0.net
>>722
満載4万じゃなかったのかよ。

782:名無し三等兵
20/11/08 18:25:47.86 3utFcmQW0.net
もう南朝鮮の船全部セヲル級でいいじゃん

783:名無し三等兵
20/11/08 19:22:59.58 WTKa1wpjM.net
>>727
そんなに日本の廃船がたくさんあるニカ?

784:名無し三等兵
20/11/08 19:42:26.61 9Q86yY1G0.net
対日戦でも空母とかいうブランド品で張り合いたいだけみたいだな
本気で対日戦やる気なら、まず対潜戦能力を磨かねばならないだろうが
そこは全くやる気ないみたいだし

785:名無し三等兵
20/11/08 20:11:52.18 qXyQXl1k0.net
URLリンク(m.blog.naver.com)
大邱級の動力部の設計が失敗したからか判らんがKDX-1を改修する様だ……え、改修すんの?退役新造じゃなくて?

786:名無し三等兵
20/11/08 22:36:15.98 qqIlDfNg0.net
向こうの判断基準はよくわからないなぁ

787:名無し三等兵
20/11/08 22:39:57.41 qqIlDfNg0.net
東南アジアの古い艦艇が積んでる戦闘システムを韓国製のに変えませんか?と売り込みするための見本みたいな感じも兼ねてるのかぁ。
でも、なぁ…。
「韓国型戦闘指揮システムの優位性は十分に納得できます。」とか電波飛ばしてるようではちょっとなぁw

788:名無し三等兵
20/11/09 09:18:18.49 E+E+A870M.net
KDX1のウリナラ戦闘システムはどこかでメモリリークらしきバグがあるようで
起動時間が長くなると不正終了してしまう
だから毎日システムをリブートしてる。今もそうかはわからんけど

789:名無し三等兵
20/11/09 10:20:09.19 ycoiJ02+0.net
韓国製の戦闘システムは流石に無いよ
レーダーもミサイルも衛星システムもまともに作れないのに
米国製か欧州製かだよ
日本製は米国製のコンパチでインドネシアがFFM買う場合の一番の問題はそこにある
途上国イスラムは米国の介入嫌って欧州製選ぶから

790:名無し三等兵
20/11/09 10:40:00.90 GGmzGibip.net
韓国はIT大国じゃなかったの?

791:名無し三等兵
20/11/09 12:47:04.42 dihoAwoo0.net
なんかインドネシアに輸出した韓国製の209型潜水艦が大分不評らしい

792:名無し三等兵
20/11/09 14:05:18.02 j8xkH2WOa.net
>>734
windowsの古いので基幹システム担ってるらしいとかで
毎日再起動してるとかニュースになってたぞ?

793:名無し三等兵
20/11/09 19:45:01.10 RY/hE4Und.net
>>730
本邦だって、きり、おめ、なみ、全部、アップデートかけてるからおかしくないんでは?
正直、きりは退役させたほうがいい。

794:名無し三等兵
20/11/09 19:45:50.28 RY/hE4Und.net
>>738
ごめん、おめ→あめね。

795:名無し三等兵
20/11/09 20:41:09.28 tXgcDsM90.net
KDX-1ってもの凄く古い船だと思ってたけど、一番艦の就役が1998なんだね
あさぎり より十年も新しい船だとは思わなかった

796:名無し三等兵
20/11/09 20:43:21.23 KfDYC3+A0.net
>>736
今のご時世で基本設計がWW2のUボートと対して変わらない209型が不評なのはあたり前田のクラッカーw
まぁ214にしても本国仕様の212にしても根っこは同じだからどうにもならないtがUボートブランドで情報国家が被害にあってる状況w
世界大戦で連続敗戦国の刻印は潜水艦開発に多大な影響を残しているし、Uボートの歴史は非武装商船以外を相手にした場合フルボッコされた歴史しか無いw

797:名無し三等兵
20/11/09 20:46:18.10 p3JM8gzb0.net
途上国のブラウンウォーターネイビーが安価に沿岸を守るには適してるんだし問題なかろ、しかも国産できたりもするのだし
韓国製209で不満があってその代替がトルコ製214でいいのかとかはよくわからん

798:名無し三等兵
20/11/09 20:52:42.77 ycoiJ02+0.net
>>742
インドネシアはオランダと歴史的関係があってオランダ製を使ってきたから品質要求水準が自然と高くなっているんだよ
フリゲートやコルベットはスタイリッシュなモデルが多い
韓国のパクリ潜水艦じゃ怒るよ
ほぼ同じ潜水艦を30年近く運用してるんだし
URLリンク(en.wikipedia.org)

799:名無し三等兵
20/11/09 21:01:47.02 uNx9OhBQ0.net
インドネシアはオランダ製を使ってたのか
韓国が日帝の製品を使ってるようなものか

800:名無し三等兵
20/11/09 23:31:35.53 BhyGjGeg0.net
プラボウォ・スビアント国防大臣はドイツから導入したチャクラ級潜水艦(209/1300型)は
連続潜航期間が90日もあるのに、韓国から導入したナーガパーサ級潜水艦2番艦
「アルデダリ」の連続潜航期間は30日しかないと批判
そうりゅう型潜水艦はAIP搭載で潜航期間は2週間!!
URLリンク(news24-web.com)

どこで差がついた、、慢心、環境の違いwww

801:名無し三等兵
20/11/10 00:08:43.35 TTAmpcJe0.net
>>745
意味が理解できない?
比較するなら技術移転元の韓国209型なのに、本家を持ち出してる。
まぁその韓国の209型が90日も連続潜航できるわけないんだが…。

802:名無し三等兵
20/11/10 01:32:11.15 T/U2cFTb0.net
>>746
まーその「連続90日潜航」ってシュノーケル航行を入れての数値でしょ。
大してそうりゅう型の方はシュノーケルすら出さない文字通りの連続潜航日数かと。

803:名無し三等兵
20/11/10 06:57:55.96 3BpBaqW70.net
まさか>>745はシュノーケル出さずに90日だの、30日だの
潜れると思ってたのか…?

804:名無し三等兵
20/11/10 07:04:23.90 GjT4mNG60.net
>>735
4Gの速度しか出ない5Gをリリースしたり頑張ってるよ
スマホも日本がスマホ作らなくなったから何を作ればいいか判らないみたい

805:名無し三等兵
20/11/10 09:12:53.28 Vsa0kLSz0.net
やはり液体酸素積んでると長期潜航には有利なんだな

806:名無し三等兵
20/11/10 09:18:24.48 ryJ4on340.net
>>745
90時間と30時間の間違いじゃないのか?
3.75日と1.25日

807:名無し三等兵
20/11/10 10:00:14.04 ywai+/0L0.net
209型の航海時間が50日位らしいが
それを超える潜航時間って時点で最早意味がわからぬ

808:名無し三等兵
20/11/10 10:38:48.01 OkqJAsnQ0.net
食糧と水をそんなに積めるのかな?

809:名無し三等兵
20/11/10 10:49:24.35 T/U2cFTb0.net
しかもそうりゅう級と比べると艦形も小さく人数も少ない209型は、厨房もそうりゅう級の
それと比べるとかなり簡素で狭いらしいしな。
元々沿岸哨戒用の潜水艦で数か月単位の長期航海は想定していない仕様だから、
厨房を無駄に広く取る必要も無かったのだけど。

810:名無し三等兵
20/11/10 11:12:06.60 7JV+ULjH0.net
連続潜航時間なのか何なのかは良く判らんが、
本家の209型と比べて1/3の性能ということは判る。

811:名無し三等兵
20/11/10 12:51:33.16 cZAociNB0.net
韓国
2021年度予算 4兆8千8百億円
日本
2021年度予算 5兆4千9百億円
GDPは韓国は日本の3分の1以下。
それなのにこれだけしか軍事費に差がない。
現在進行形で韓国は軍事費をガンガン増やしている。
韓国はアホみたいに軍拡している。
近い将来日韓の軍事費は逆転して、韓国に軍事力は追い抜かれる。
そう思いませんか?

812:名無し三等兵
20/11/10 12:53:32.82 yui6mHPv0.net
思いません
つかまじめに潰れるんじゃない国が、ソ連と同じくで

813:名無し三等兵
20/11/10 12:55:26.72 ryJ4on340.net
追い抜かれる云々以前に
何で日本は韓国に材料や生産設備輸出してんの?
ダメでしょ
韓国は歴史的にも現状観察しても必ず敵国になる
何で韓国に協力してんの

814:名無し三等兵
20/11/10 12:59:31.63 yui6mHPv0.net
鵜飼は鵜を飼育しなきゃ仕事になりませんので
不要になったらキュッとするだけで良いのは、輸出管理であれだけの反応示したんだからわかるでしょうに

815:名無し三等兵
20/11/10 13:04:09.52 ryJ4on340.net
アレは鵜じゃない
日本と同じ軍事予算を持つ反日教育を受け対日憎悪を習慣づけられた5000万の人間だ

816:名無し三等兵
20/11/10 13:06:53.63 ywai+/0L0.net
ではお前が率先してやってみろ

817:名無し三等兵
20/11/10 13:09:39.49 ryJ4on340.net
5000万人消し去ることは出来ないし
反日教育をやめさせることも出来ない
出来るのは軍事予算を減少させることだけ
だから韓国の生産に協力することは止めること

818:名無し三等兵
20/11/10 13:56:09.44 SDtEkax5a.net
日本と同じ軍事予算と言っても、あっちは徴兵制でタダみたいな兵隊を沢山
使えるから、そこは全然違うよな。

819:名無し三等兵
20/11/10 14:36:20.78 yui6mHPv0.net
いんや、練度の低い兵隊をたくさん食わせ着せて寝かせなきゃならんから給料がゴミでも軍事予算は圧迫するのだ
そんな数いても日本海でシャットアウトできるから関係ない話ですけどね

820:名無し三等兵
20/11/10 14:40:59.75 ryJ4on340.net
戦わずして勝つには、韓国の生産に協力しないこと
材料も生産設備も一切出さない

821:名無し三等兵
20/11/10 14:49:10.03 T/U2cFTb0.net
韓国海軍「原子力潜水艦に一歩近づく」…3000トン級2番艦「安武」進水
中央日報日本語版 11/10(火) 14:35配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
でも売電もハリスも韓国の原潜建造や核技術の軍事利用許可なんか与える可能性皆無だぞ。
まぁ韓国が国際社会の制裁覚悟で北朝鮮同様に核拡散防止条約を脱退する覚悟があれば
話は別かも知れんけど、その代価は途轍もなく高く付くぞ。

822:名無し三等兵
20/11/10 14:50:28.60 yui6mHPv0.net
ゴミ二隻目か、一隻目はどこに沈んでるんだ?

823:名無し三等兵
20/11/10 14:55:57.69 cZAociNB0.net
>>757
ばかかおめーは。
ソ連GDP25%以上軍事費。
韓国GDP2.8%軍事費。
軍事費で潰れるわけねーから。
日本が軍事費が少なすぎるんだよヴォケ。

824:名無し三等兵
20/11/10 15:05:04.64 wpPg2fZ3p.net
>>764
日本の女を強姦するには充分な数と練度ニダ
日本の若い女はみんなAV女優ニダ
韓国人の子供を産ませてやるニダァー!

825:名無し三等兵
20/11/10 15:06:32.86 yui6mHPv0.net
韓国が主張するGDPほど怪しいものはないし、支出増やしても怖い装備全然作られないじゃん
今まで通り中国とロシアだけ見ておけば事のついでで足りるよ

826:名無し三等兵
20/11/10 15:31:17.42 TeJM5HEi0.net
韓国は北東アジアの軍拡を間違いなく主導しているけれど、
海外に流出する金が日本より2倍以上ある上に徴兵制と言えども人件費は日本と変わらない。
日2倍美武器買った...&#160;「共同開発」は押さ韓国
URLリンク(m.seoul.co.kr)

827:名無し三等兵
20/11/10 15:34:48.33 TeJM5HEi0.net
>>771
間違えた。
2倍以上じゃなくて2倍に迫るだったか。

828:名無し三等兵
20/11/10 15:46:57.27 FfnxJcVD0.net
>>745
Baka da

829:名無し三等兵
20/11/10 17:35:17.98 OkqJAsnQ0.net
>>768
韓国は徴兵制で兵員数が62万人程度在籍しているので自衛隊とは人員規模が違う
更に韓国は軍人年金が防衛費に入っているが、日本は共済年金なので防衛費には入って無い
単純比較は出来ないのだよ
どうやら軍人年金は多くの国が軍事費と計上されているようで日本は例外国の様です

830:名無し三等兵
20/11/10 18:32:29.14 xyLm4jRDa.net
>>774
防衛費1%縛りがあったからよそに付けられる経費はよそに出してたんだろうな

831:名無し三等兵
20/11/10 20:08:28.45 /1C5nx9A0.net
韓国の年金財政の現状、軍事費増やしてる場合じゃないと思うが
URLリンク(japanese.joins.com)
>年金財政の問題も深刻だ。文在寅(ムン・ジェイン)政権最後の年である2022年には年金
>引当負債は1000兆ウォンに迫る見通しだ。将来の年金受給者に支払う金額を現在の価値で
>計算した金額だ。国民年金を除いた公務員・軍人年金だけでこの程度だ。国民年金は2054
>年ごろになれば完全に底をつき1ウォンも残らない。この�


832:桙ゥら毎年数百兆ウォンの国民年金 >支出は全額税金で充当しなければならない。国がこの金額に耐えるには現在の何倍にも税金を >上げなければならないかもしれない。結局未来世代に莫大な負債と暗鬱な伝票だけ押し付ける >だけだ。



833:名無し三等兵
20/11/10 20:38:19.62 OkqJAsnQ0.net
>>775
そうでは無いのです
年金の仕組みによるのです
公務員・・・共済年金
民間企業・・・厚生年金
自営業・・・国民年金
この括りに当てはめているだけです

834:名無し三等兵
20/11/10 21:46:42.08 jksHaGnJ0.net
共済年金なんてもうないぞw

835:名無し三等兵
20/11/11 01:26:01.54 33bhjRkX0.net
韓銀砲もっと撃つニダ!弾($ドル)もってくるニダ!
   ィヽ
    \\        ∫∬∫∬           年金基金はもう使い果たしたニダ、
     \\Q       ∧_,,∧  もう止めるニダ!   ∧_∧
    _r==Q/\     <# `田´>=3 ∧_∧        <`田´; > アイゴ!それは今年の年金ニダ!
   〃 (ニニニニ〃⌒`ヽ( (6    9) <;`Д(;;;;>       ([年金]と´) Λ_Λ
   iii (@ i__゙iii (〇 i__| | |  と,    つ        く く\ \ <`Д´;l|l>⌒O⊃
   ヽヽ___ノ\ヽヽ___ノ/ 〈_フ_フ  (_(_ム       <__,,〉<__と,,____,,⊃"

836:名無し三等兵
20/11/11 08:09:33.33 4GO0GRT/0.net
日本の国防研究開発費は韓国の1/3
URLリンク(www.mod.go.jp)

837:名無し三等兵
20/11/11 09:03:48.48 Qfa/J8cv0.net
ポッケ率すごそう

838:名無し三等兵
20/11/11 10:09:59.96 7sBnHbN90.net
   ィヽ
    \\        ∫∬∫∬
     \\Q      彡⌒ ミ  もう止めるニダ!    彡⌒ ミ
    _r==Q/\     ( #`ハ´)=3 彡⌒ ミ        (`ハ´; ) アイゴ!それは今年の食料ニダ!
   〃 (ニニニニ〃⌒`ヽ( (6    9) <;`Д(;;;;>       ([トンスル]´)彡⌒ ミ
   iii (@ i__゙iii (〇 i__| | |  と,    つ        く く\ \ <`Д´;l|l>⌒O⊃
   ヽヽ___ノ\ヽヽ___ノ/ 〈_フ_フ  (_(_ム       <__,,〉<__と,,____,,⊃"

839:名無し三等兵
20/11/11 10:31:31.45 aZNv3FoR0.net
>>778 あるよ

840:名無し三等兵
20/11/11 11:11:33.11 edyph95ua.net
>>780
これ見ると韓国が異様に多いね
その割にショボいけど

841:名無し三等兵
20/11/11 11:18:00.83 HHclCFcK0.net
色々作るよ!は本当なのかもしれん

842:名無し三等兵
20/11/11 13:27:23.99 Zu7Yb8Qy0.net
韓国はGDPの2.8%が軍事費です。
経済学者によるとGDP3%程度を軍事費に使うなら
軍事力、経済力が相乗効果を生み出し効果的だそうです。
旧ソ連はGDP25%以上をつぎ込んでいた。崩壊したね。
太平洋戦争の時の日本はGDP50%以上を軍事費につぎ込んでいた。
しかし現在の日本はGDP0.9%しか軍事費に使っていない。
これはあまりにも少なすぎではないですか?
GDP2~3%くらい使ってもなんの問題もないはずだと思うけど。
韓国や北朝鮮ごときに舐められないためにもね。

843:名無し三等兵
20/11/11 15:01:22.22 aZNv3FoR0.net
>>774 をもう一度読んで見て下さい

844:名無し三等兵
20/11/11 16:43:19.19 qzM07ipU0.net
韓国で開発された2隻目の3,000t級の潜水艦安武が10日午後、
巨済島の大宇造船海洋玉浦造船所で進水した。
安武は2018年9月に進水したKSS-Ⅲ Batch-Ⅰの2番艦で、
SLBMの垂直発射管を6基装備している。

周辺国の原発とか攻撃するの?

845:名無し三等兵
20/11/11 16:56:25.55 aZNv3FoR0.net
1号艦は来月就役とか
試運転は順調との報


846:道が有ったが、ホントかな?



847:名無し三等兵
20/11/11 17:49:46.46 RZZeXjF60.net
>>789
VLS試験発射のニュースとかありそうなもんだけどな
つーか2022年まで延びてたと聞いたけど謎の潜水艦だなあ

848:名無し三等兵
20/11/11 17:52:29.48 BEfYQ1Hi0.net
VLSとかソ連の技術導入してるんでしょ

849:名無し三等兵
20/11/11 19:57:09.37 aZNv3FoR0.net
>>790
そうなんですよ 
延びたと聞いていたんですが 来月報道があったみたいでね
ただ、隣国はアテにならないのでね・・

850:名無し三等兵
20/11/11 20:03:05.45 RZZeXjF60.net
>>792
URLリンク(grandfleet.info)
この辺の記事よね。今になって前倒した?のは214の稼働率の問題とかで穴が開きそうになったからとか?

851:名無し三等兵
20/11/11 22:07:35.19 edyph95ua.net
>>793
補足に無慈悲な事書かれているな

852:名無し三等兵
20/11/11 22:21:42.75 3V7o7VF20.net
前倒しの海没処分かと思ったら進水式だったのか、おめでとさん
しかし、ちょっと長いスパンの海没処分の可能性も捨てきれないMade in KクオリティーVLS

853:名無し三等兵
20/11/11 23:20:59.36 ECVaGJZA0.net
そういえばVLSに何入れたんだろ?やっぱりイスカンデルなんかな

854:名無し三等兵
20/11/12 00:34:48.23 Qe++tKUc0.net
3,000トン級ってそうりゅう型並み。
SLBM6基も装備したら何かを犠牲にしてる。浮遊力か。
しかし見た目がな。209型の流れなんだろうけど…。
戦車はレオカッコいいけど、潜水艦はどうしてあぁ洗練されてないんだろ。
Uボートからの歴史あるのに性能は別にして見た目がドイツらしくないw
戦車はフランス?潜水艦はドイツの韓国はどっちもスマートじゃない。

855:名無し三等兵
20/11/12 00:53:00.43 Q+rBzjL90.net
VLSは積んでるけどSLBMみたいな太いのではなくSLCMが6本ぼっちでっせ
なのでこの潜水艦自体は別に怖くない、原潜→核SLBM搭載となれば当然脅威にはなるけど

856:名無し三等兵
20/11/12 01:44:03.51 VX6KCVYt0.net
ディーゼル推進三千トンVLS六基というとゴルフ級相当だね

857:名無し三等兵
20/11/12 09:47:26.35 fKZB3rWo0.net
あー潜水艦の製造工程の動画までUPされてるのは驚いたな。

858:名無し三等兵
20/11/12 10:43:23.75 fKZB3rWo0.net
上のURLな
URLリンク(www.youtube.com)

859:名無し三等兵
20/11/12 11:17:00.86 G39428n70.net
将来、韓国は核兵器を開発すると思うから、軍事費の多寡を比較するのは無意味になると思うよ。

860:名無し三等兵
20/11/12 11:26:30.57 Q+rBzjL90.net
名実ともに北朝鮮と一体化か、経済的な自殺と変わらんのに気付いてないから怖いわ

861:名無し三等兵
20/11/12 11:57:55.84 03D1JiudM.net
>>783
ないね
厚生年金に統合された
健康保険の方は共済組合として残ってるが
知らないのか?

862:名無し三等兵
20/11/12 12:51:02.79 SroDyglr0.net
年金が防衛費に含まれていないのは変わらない
他国は含まれた国が多いらしい 韓国もだな
徴兵制と年金含みの軍事費国と志願制と年金別勘定の国の防衛費の単純比較は無意味

863:名無し三等兵
20/11/12 12:53:30.85 5+wARXV80.net
真面目に韓国軍がラファイエット級買うとかまともな選択しなくてよかったと思う

864:名無し三等兵
20/11/12 19:46:27.21 0NOBGoVI0.net
ノ・ムヒョン級攻撃型


865:原潜が待ち遠しい



866:名無し三等兵
20/11/12 21:03:05.05 UFWftkah0.net
企財部、防衛事業庁を引き上げた軽空母予算101億全額削減
URLリンク(newsis.com)
防衛事業庁が30年代初めまで軽空母を建造するため、このための来年度予算101億ウォンを要求したが、
企画財政部がこれを全額削減した。
国会の予算審査過程で、研究費1億ウォンだけが蘇り、軽空母事業への支障は避けられなくなった。
王正弘(ワン・ジョンホン)防衛事業庁長は12日午後、国会国防委員会に出席し、国民の力である韓起鎬(ハン・ギホ)議員の
軽空母予算関連質疑に「軽空母予算を載せるべきだが、用役費だけで終わっている」とし
「基本設計を来年すれば前金を出せる程度に引き上げたが、それさえも削減されたようだ」と話した。
これに先立ち、防衛事業庁は、空母事業の基本設計着手金などの名目で101億ウォンを策定した予算案を提出した。
同案を検討した企画財政部は、事業妥当性調査が行われなかったという理由で、これを全額削減した。
その代わり、国会国防委員会は予算審査を通じて、合同参謀本部主管の研究と討論会を開催するための予算1億ウォンだけを策定した。
このような内容の国防予算案が国防委全体会議を通過したことで、防衛事業庁と海軍の来年度の軽空母事業は支障を来たすことになった。

867:名無し三等兵
20/11/12 21:03:34.96 UFWftkah0.net
>>808
同日、国防委で野党議員たちは、軽空母事業は不必要だという見解を明らかにした。
無所属の洪準杓(ホン・ジュンピョ)議員は"航空母艦は、大国が世界を相手に作戦をする時必要では、韓国のような
狭いのには陸上飛行場だけで十分可能だ"、"むしろ核潜水艦やそんなことに全力を尽くすのが正しい。
あえて軽空母を建造しなければならないという着想は合わないようだ」と述べた。
国民の力の申元植(シン・ウォンシク)議員は「軽空母自体だけで2兆ウォンがかかり、建造後30年を使えば莫大なお金がかかる」とし
「そのお金をかけて軽空母を作れば国威発揚になるが、果たして急がれるのか。 安保需要に合うのか公聴会もなかった。
1億割り当てて来年にしても遅くない」と話した。
一方、与党では軽空母が必要だという意見が出た。 また、民主党の安圭(アン・ギュベク)議員は「海を制覇する国が世界を制覇する。
韓国は国土は小さいが地政学的には大きい国だ」とし「武器体系や建造を外国技術で行うのではなく韓国技術で行う。
13年後に戦力化すれば、軽空母は日本と中国の均衡軸としての役割を果たすだろう」と述べた。

868:名無し三等兵
20/11/12 21:05:49.45 Q+rBzjL90.net
>>808
意外と冷静だった、面白くないな
企画財政部とやらの部長が友愛されてなぜか再審議とかの楽しい展開こそ期待される

869:名無し三等兵
20/11/12 21:26:13.72 UuqoThR40.net
>韓国は国土は小さいが地政学的には大きい国だ
ワロタw 大きいのは自意識でしょw

870:名無し三等兵
20/11/12 21:29:49.99 Q+rBzjL90.net
>>811
中国の喉元に突きつけたナイフ、あるいは米中戦争の将棋盤としての意味合いは依然として大きいからな!

871:名無し三等兵
20/11/12 22:00:51.31 5y2pjf/P0.net
>>808
残ったのは討論会の予算だけとか草
サボタージュやなw

872:名無し三等兵
20/11/12 22:04:00.49 Rb2lEUnN0.net
地政学的にも問題が多い土地。半島は昔から世界各地で紛争地。
バルカンなどね。

873:名無し三等兵
20/11/12 22:05:10.86 OaUlQxJx0.net
             彡⌒ミ
   ト、__, へ    <;;`∀> こ、これは>>1乙じゃなくて
   `ー─ーァ )  /,   ⊃  トンスルの材料なんだから
       //   (_(:_:_, )変な勘違いしないでよね!
     //    (、 しし'
    / 〈___(_)
   (______ノ

874:名無し三等兵
20/11/12 22:05:22.36 OaUlQxJx0.net
スマン…誤爆

875:名無し三等兵
20/11/12 22:23:33.44 UuqoThR40.net
ああ、そうか。
将棋盤とか問題が大きいって事なのか、納得納得w

876:名無し三等兵
20/11/12 22:52:05.31 Xt95y/rQ0.net
>>812
刺したら刃が引っ込むおもちゃのナイフなんだが

877:名無し三等兵
20/11/12 22:59:27.70 Q+rBzjL90.net
>>818
THAADとかで中国が嫌がってる通り、ナイフとしては本物だよ
ただし力を込める腕力はアメリカのものであって、ナイフが勝手に動くのは当然許されないけど

878:名無し三等兵
20/11/12 23:00:17.13 wrCCtPM/0.net
>>818
それが玩具だと知られるまでは意味があるだろう
(但し既にほぼ全員知ってる、知らないふりしてるけど

879:名無し三等兵
20/11/13 01:52:25.22 sh3cYhJZ0.net
軽空母論争でさらに一年延期かよ…。これは韓国与党を応援するw
どうせ脅威にならんし、日本にも刺激になる、でっかいの作れ。見たいんじゃヴォケ!

880:名無し三等兵
20/11/13 04:00:38.19 JbGPXyVn0.net
軽空母導入延期にするなら、F-35の調達計画はどうするんだろう?
A型40機のあとB型20機って言っていたけど、A40+A20に戻すのかな。

881:名無し三等兵
20/11/13 05:06:11.93 j4hiX+xx0.net
>>809
意外としっかりしてるんだな、と思ったけど…
> むしろ核潜水艦やそんなことに全力を尽くすのが正しい。
やっぱりニダーさんだった

882:名無し三等兵
20/11/13 05:07:46.71 j4hiX+xx0.net
>>822
全部Cにしとけば、陸上でも艦上でも使えて便利

883:名無し三等兵
20/11/13 15:37:44.19 XPYeBh0s0.net
話しは変わるが
大邱急フリゲート 1番艦の修理は終ったのかな?
来月は2番艦が就役の予定だが根本的な問題の改善は終ったのかな?
そして3,4番艦が艤装工事中らしいが平気なのかな?
3000t型潜水艦やら独島級2番艦やらと派手派手しいが、他国の事だが何やら気になるね
この国が原子力推進艦建造を唱えているが隣国として恐ろしいと思います

884:名無し三等兵
20/11/13 15:38:42.79 SJahnrO30.net
韓国与党院内代表「韓日首脳会談の早期開催は望ましい…菅首相の大胆な決定を」 (中央日報 11/13)
韓国与党「共に民主党」の金太年院内代表は13日、韓日関係に関連して
「年内に韓日首脳会談が開催されれば歴史問題を決着させて未来志向的な韓日関係を確立していく韓日新時代宣言2020を採択することもできる」と話した。
金院内代表は最高委員会で
「韓日関係は歴史を経済に帰属させた安倍晋三前首相によって後退した。これを突破するためには韓日首脳会談の早期開催が望ましい」と述べた。
金院内代表は「年末に我が国が開催する予定の韓中日首脳会議に日本が条件をつけずに参加し、自然に韓日首脳会談を開催する決定が必要だ」とし
「われわれは日本が過去の徴用問題に対する司法府判決を尊重して、誠意ある解決法を用意することを期待している」と言及


885:した。 続いて「来年東京オリンピック(五輪)が新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)で疲れた世界の人々の心を慰める行事になることを期待する」としながら 「このためにはまず軍慰安婦や強制徴用など歴史問題を解決しなければならない。菅内閣の大胆で前向きな決定を期待する」と明らかにした。 https://news.yahoo.co.jp/articles/5cc33aeb887a23e437a4c5ddf8c8357d6789950b                あぁ?寝言は寝て言えこのハゲ!           _、 ._ ∩         ⊂(ヽ⊿`ノ彡-、 旦       /// ⊂彡/:::::/ /ガッ       |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆l彡⌒ミ  菅内閣の大胆で前向きな決定を期待す・・     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| <    >  アイゴッ!!!   /______/ | | と.、  i    | |-----------|     (_0_0



886:名無し三等兵
20/11/13 15:40:42.73 Q5XM+t9X0.net
日本が韓国に材料や設備を輸出しているのは本当におかしい
ホワイト国扱いなんて異様で異常な状態だったよ
だから不祥事が起きることになってしまった

887:名無し三等兵
20/11/13 16:16:33.83 tuSveNXyp.net
韓国が北朝鮮化するまで放置でいいんじゃないかな

888:名無し三等兵
20/11/13 19:20:10.33 SJahnrO30.net
>「己の心と書いて忌まわしいと読みます。己の心に従って堕ちていくのが忌まわしいなら、それもまた良いものですわ」
いいか、チョパーリ
        <`д´ >
        (| y |)
無知蒙昧なお前らに漢字を使って韓国人の崇高な精神を教えてやるニダ
       心  < `д´>  己
       \/| y |\/
ウリの気高き心と己が一つになった時、 その本質が表されるのだ
        < `д´>心  己
        (\/\/
・・・・・・・・。
        <`д´ >
     忌_/| y |

ウリは漢字読めないニダ
        <`д´ >   ポイ
        (| y |\
              ヾ忌

889:名無し三等兵
20/11/14 14:02:05.82 8Lb9pTg10.net
>>787
日本と同じ軍事予算と言っても、あっちは徴兵制でタダみたいな兵隊を沢山
使えるから、そこは全然違うよな。

890:名無し三等兵
20/11/14 15:03:59.46 3C3IOfNya.net
>>830
制度として徴兵制にしてるけど本当に戦えるよう訓練するとモンペが怒鳴り込んでくるから徴兵には軍隊の真似事だけしてて有事には志願兵だけで対応する事になるだろう、と聞いた事がある

891:名無し三等兵
20/11/14 15:31:30.19 gZZOGsVf0.net
そんな事したら有事は誰も人がいません。

892:名無し三等兵
20/11/14 16:51:08.49 ZQLCE3n00.net
兵隊を養うのに必要なのは給料だけではないから。
メシは鳥の餌みたいなのにすることはできても、弾薬は他国とそれほど変わらない
はずだし。・・変わらないよね?

893:名無し三等兵
20/11/14 17:11:22.36 jkLCwKtJ0.net
給料、被服、隊舎、食糧、高熱水費、医療、年金等々といろいろあるな

894:名無し三等兵
20/11/14 18:40:05.78 igoHIclv0.net
>>833
韓国軍ならメシも酒も人糞でいいから金はかからないんじゃない

895:名無し三等兵
20/11/14 22:40:29.20 yp0hrNZa0.net
>>825
バイデンになって「核武装の許可」が出るかどうかだろうな
オバマの時に原潜まで勝ち取ったんだから、次はいよいよアメリカ公認の核武装だな

896:名無し三等兵
20/11/15 00:57:17.40 7diulFdb0.net
>>836
日本に核を落として韓国を侵略した倭寇どもを
懲らしめてやるニダァー!

897:名無し三等兵
20/11/15 01:20:27.36 zS3FgpsX0.net
>>836
北朝鮮の核を


898:民族の核として統一時に横取りするよ 韓国人は心の中で思った時には計画が完了している



899:名無し三等兵
20/11/15 02:51:55.98 7diulFdb0.net
>>838
朝鮮の祖国統一は北朝鮮主導だろw

900:名無し三等兵
20/11/15 11:55:21.42 wOhsTdX50.net
バイデン-ムンって左寄り同士でめちゃくちゃ相性良さそうで怖いな

901:名無し三等兵
20/11/15 19:22:14.82 hHNW86fp0.net
>>840
北朝鮮の核兵器に頼らなくても、アメリカ民主党政権なら普通に核武装OKしそう

902:名無し三等兵
20/11/15 20:28:25.42 FhxFoUxT0.net
流石に馬鹿に爆弾持たせたりしないだろ北以上に糞国家だから

903:名無し三等兵
20/11/15 21:22:17.39 7diulFdb0.net
キチガイに刃物だよな

904:名無し三等兵
20/11/16 16:00:03.18 MYkvHmpna.net
アメリカは核拡散防止条約も脱退したんだっけ?

905:名無し三等兵
20/11/17 10:25:10.45 HOIG4snJ0.net
ウリナラリチウムイオン電池潜水艦のバッテリーはどこが作る?LGなら爆沈するんだがw

906:名無し三等兵
20/11/17 10:38:04.25 aruLFXUpa.net
>>845
18650を何十万本も載せてるとか
テスラモデルSは6510本搭載してるそうだからその100倍は載せてるかと

907:名無し三等兵
20/11/17 12:17:57.83 pNOe4CRc0.net
「韓、中選択すると、悲惨な未来... 駐韓米軍撤収時の復帰はない」VOA
URLリンク(www.donga.com)
米国政界が「中国変数」の韓国の態度を注視する雰囲気とアメリカの声(VOA)が米国内の韓半島専門家を引用して伝えた。
VOAは17日、米大統領選挙に言及しながら、「ワシントンでは、次期政権発足後、韓米同盟の未来についての議論が盛んである」と報じた。
ロバート・ガルーチ元米国、北朝鮮の核特使は「韓米両国とも同盟を介して利得を得ている」とし
「今後もしばらく続くそうだろう」と展望した。
ちょうど「両国がすぐに対処することに合意し脅威の焦点は、北朝鮮から提起されるが、常にそうではないだろう」とし
「時間がながら同盟がどのように進化するかは同盟の利害関係に基づいて決定されるだろう」と予想した。
また、「もし韓国が米国との関係を損なうし、中国との関係を強化すれば、自由独立国としての韓国の未来に凄惨な結果をもたらすだろう」と警告した。
また、彼は、「このような理由で、米国との同盟を将来にまで高めなければならない自由で民主的な韓国で残ることができる」とし
「米国との同盟こそ韓国の最も重要な国家安全保障の利益に合致する」と強調した。
また「これ推進負担は誰よりも韓国がなければならない」とし「韓米間の意見の相違を解決すべき当事者は、米国というより韓国」と述べた。
アンドリュー以上米国カトリック大学教授も「戦略的環境が変わっているので、誰がホワイトハウスに入城しても、
韓国と米国は、同盟を単に再強化するのではなく財宝定めるべきだ」と指摘した。
また「韓国が(米国が主導する軍事安全保障協力会議)クワッドのような新たな戦略的パートナーシップに参加していないのは、
短期的に、中国の歓心を買うことができますが、時間が経てば多少孤立状態にさらされるかもしれない」とした。
マイケルオヘンロンブルッキングス研究所上級研究員は、「米軍は韓国から撤退する場合、二度と戻らない」とし
「このため、(韓国は)慎重に決定する必要があり、おそらく北朝鮮の脅威が、少なくとも部分的に緩和されたあと選択する必要があり"と述べた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch