韓国軍総合スレ372 ワッチョイ 有スレat ARMY
韓国軍総合スレ372 ワッチョイ 有スレ - 暇つぶし2ch400:v様々な任務をこなさなくてはなりません。  F-15KはF-15JSIに対しエンジン推力3割増しと搭乗員が1名多い利点はそのままですから、 やはりF-15Kの優位は今後も変わらないのではないでしょうか。 https://trafficnews.jp/post/100369/3



401:名無し三等兵
20/10/04 17:44:18.19 cKBVfSJQM.net
ミサイルの差…

402:名無し三等兵
20/10/04 21:12:27.16 IJW0lHg10.net
現代重工業のサーバーに軍事機密が26件…25人の検察へ
URLリンク(news.sbs.co.kr)
私たちが追加で取材をしてみると、現代重工業のコンピューターの中では最新型駆逐艦、潜水艦などの
軍事機密が26件出たことが確認されました。
これまで、軍側から13人、現代重工業からは12人が絡んでいると把握されていますが、これは大韓民国史上
最大規模の軍事機密保護法違反事件になります。
<記者>
2018年4月から当時の機務司令部は、現代重工業特殊船事業部の秘密サーバーと事務所を9回にわたって家宅捜索し、
関係者を183回呼んで取り調べを行いました。
軍当局者はSBSの取材に対し、海軍と防衛事業庁の軍事秘密26件が問題のサーバーから出た、と明らかにしました。
26件のうち、海軍の次期駆逐艦KDDX関連の秘密2件、次期潜水艦の張保皐(チャン・ボゴ)Ⅲ秘密1件、
多目的訓練支援艇と訓練艦秘密各1件の16件については、流出容疑者25名が特定されました。
潜水艦張保皐Ⅲ
機務司令部の後身である安保支援司令部は、このうち現役将校3人、国防技術品質院職員など民間人10人は
軍検察に送致し、現代重工業職員12人は蔚山(ウルサン)地検に送りました。
単一機密流出事件としては最大規模です。
政界では、今年の通常国会への精密監査を予告しています。
「洪永杓ともに民主党議員:兵器開発と防衛産業で軍事機密が漏れることはあり得ません。
厳重な処罰と制度改善で、国家機密が金儲けの手段に転落することを防がなければなりません。]
まだ流出経緯が究明されていない10件、また現代重工業が捜査と裁判時間を引き延ばしたという疑惑などが
核心争点になるものとみられる。

403:名無し三等兵
20/10/04 22:53:01.11 GXKzIu370.net
>>382
これ政治家が関与しているあ。

404:名無し三等兵
20/10/05 22:21:25.70
盧武鉉の犯罪です!!!!!!!!!!!

URLリンク(www.youtube.com)
チョン死ね!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwww(^^)


ライダイハン問題を許さないぞーーーー!!!!!!!!!!!!!

URLリンク(ja.wikipedia.org)

405:名無し三等兵
20/10/19 22:20:22.42
カタログスペックだけが立派な韓国軍だけど、最早、三菱も
韓国と同じだ。

F-3の失敗は、確実。

406:名無し三等兵
20/10/20 02:12:36.22
>>385
在日朝鮮人は日本の悪口ばかり!

北朝鮮のMIG15に乗ってろ!在日!!!!!!!!!

407:名無し三等兵
21/04/13 22:56:15.07
北朝鮮の韓国に対する蛮行を描く映画です!(告発です!)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.amazon.co.jp)

408:名無し三等兵
2021/04/15


409:(木) 16:15:04.09



410:名無し三等兵
21/05/07 11:39:27.37
<自称・日本国籍・北朝鮮工作員の韓国における活動!日本のパスポートを悪用するな!(激怒!!!!!!)>

警戒する二人が銃を構えているその向こうには憲兵が二人立っている、
その向こう側に見えるのは民間の見物人のようだ、
手前の彼が持っているのが犯行に使われたものと同型のK2小銃で、
「使う弾はアフリカで弾薬不足になった時に自衛隊が貸したものと同じである。」
向こう側の二脚のついたものはK3軽機関銃、
重いので機銃手には体力があるものが選ばれる。
URLリンク(evilmina.blog.fc2.com)

南スーダンPKOで韓国軍に銃弾提供 政府
URLリンク(www.nikkei.com)

URLリンク(www.youtube.com)

411:名無し三等兵
21/08/27 10:18:22.04
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「金正日は吸血動物であり、恥知らずな独裁者だ。国民を飢餓に晒し、強制収容所や監獄に押し込んでいるような暴虐な独裁者だ。北朝鮮の生活は地獄のような悪夢にある。
金正日はインターネットで世界を楽しむが、国民には外の世界は知らせない。国民に知られるのがそんなに怖いのだろうか?」

「麻薬取引」(2019年7月、トランプ大統領が4億ドルの武器供与を行うウクライナに対して政敵の調査を依頼したことに対して)

412:名無し三等兵
21/09/22 05:03:25.14
<人口比>で比較する事が、極めて重要です!
(犯罪を犯しやすい民族は、その原罪とか、生来の罪を自覚しろ!)
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(ameblo.jp)
(帰化人も含めると、まだまだ、氷山の一角!(激怒!!!!!!!)
在日韓国・朝鮮人
総人口
合計
454,122人

2020年末現在、日本に中長期に滞在している中国人は77万8112人(194国中1位)である。
そのうち永住している中国人やその家族は29万1603人(2位)であり、それ以外の中国人が52万2072人である(2019年末時点)。

413:名無し三等兵
21/09/24 21:19:42.06
ロシア史上最悪の知的障害者、プーチン大統領ロシア連邦終身大統領閣下!(^^)wwwwwwwww
URLリンク(twitter.com)

414:名無し三等兵
22/01/30 16:17:13.25
URLリンク(www.youtube.com)
#韓国 #ミサイル #北朝鮮
朝鮮半島でミサイル発射競争
99,459 回視聴2021/09/16

415:名無し三等兵
22/02/08 05:53:43.85
ジョセフ・キム、戦争絵画
URLリンク(www.pixiv.net)

URLリンク(www.pixiv.net)

416:名無し三等兵
22/02/15 15:13:08.03
「在日韓国人による強姦!HIV!ホモ!を止めろ!!!!!!!」
URLリンク(www.news-postseven.com)

もし、移民を受け入れたら、一般市民が犠牲になります!!!!!!!!
あなた方、無責任な恥知らずは、その事実を受け入れる事が出来ますか!?または、責任を取る事が出来ますか!?
今迄やって来た事、責任を取って、極左は自殺しろーーーーーーー!!!!!!!!!!!


韓国の強姦件数は人口10万人当たり39.2件で日本の40倍以上 ...news.livedoor.com ? 海外 ? 海外総合
2012/11/18 ? 韓国における昨年1年間の強姦発生件数は1万9498件で年々増えている。人口10万人当たりでは39.2件で、なんと日本(0.9件)の40倍以上である。通常、国が発展すれば性犯罪や粗暴犯罪は減るものだ。例えば日本では.

417:名無し三等兵
22/02/28 02:44:43.18
「閃光!」
URLリンク(www.pixiv.net)

418:名無し三等兵
22/03/10 01:32:25.13
韓国女性軍人が「統一教会の文鮮明という性犯罪者」をやっつける瞬間です!(ジョセフ・キム戦争絵画集)
URLリンク(www.pixiv.net)

419:名無し三等兵
22/07/21 08:50:47.41
四六時中飛は゛してる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7O○0KWh火力發電した際に発生するのと同等のСO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳─羽田を1回飛ばすたひ゛に.14ΟОOкWh火力發電した際に発生するのと同等のCО2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたひ゛に、28О〇0ΚWh火カ發電した際に発生するのと同等のCО2を排出
燃料か゛なくなるたびに乗り換えてるポリ公のへリ夕ンク2〇0○Lて゛、1Ο0ΟОкWh火力發電した際に發生するのと同等のСО2を排出
お前の家、月何КWh使ってんの?
迂回してて゛も陸域を飛ばして騷音まき散らしてひたすら石油無駄に燃やしまくって節電た゛の岸田の頭にはと゛んな虫涌いてんだよ

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hΤTΡs://i.imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

420:名無し三等兵
20/10/05 15:18:38.43 QplXIna/a.net
>>360
聞いたのはエンコリだったかな?
同時期に聞いたらネタとして、朝鮮摩天楼がソウルにあって、北京からも見える木造の超高層建築があったらしい
日本の戦艦の艦砲射撃で完全に灰燼に帰したとか凄かった
Wikipediaにもページがあったけど流石に消されたようだ

421:名無し三等兵
20/10/05 15:22:59.90 QplXIna/a.net
>>361
ハバネロオナニーとかネタでやってるのか半信半疑だったけどいいやつだったな
徴兵に行ってもう明けてると思うけど復帰しないね。良い朝鮮人になったのかな

422:名無し三等兵
20/10/05 17:37:13.04 2k7Riadm0.net
>>400
世界中で良い朝鮮人はって言われて悔しいのか、良い中国人は~とか良い日本人は~とか自国のボードでオナニーしているようだw

423:名無し三等兵
20/10/05 18:34:40.67 Kbk+nDtk0.net
>>380
要撃機と戦闘爆撃機を比較すること自体に無理があることも理解できない朝鮮人w
空中戦やったら、F-15Kなんて秒殺だろうに。
おっと、今日からノーベル賞発表か。

424:名無し三等兵
20/10/05 18:37:26.83 VDpa4C/+0.net
[単独]軍の無人航空機墜落、頻繁に先端戦�


425:ヘ増強に支障をきたす恐れがある http://www.segye.com/newsView/20201005520356 陸軍が運用している無人航空機で事故が相次いでいる。 地上部隊の「雪」の役割を担う無人機の破損が減らず、 有事の際に陸軍の作戦過程で情報空白が発生する憂慮が大きいため、改善が急がれるという指摘だ。 5日、国会国防委員長に加え、民主党の閔弘?普iミン・ホンチョル)議員が陸軍から受け取った資料によると、 2015年から今年7月までに発生した陸軍無人機事故は75件だった。 年度別では、2015年の9件から2016年と2017年はともに14件、2018年と2019年も15件ずつ増え、 2020年7月末現在は8件を記録し、増加傾向を見せている。 事故原因別では理由を把握しにくい「原因不明」が21件で最も多かった。 装備の欠陥が19件、部隊運営要員の 未熟などによる事故が18件、天候問題が9件と続いた。 今年に入って発生した5件は事故原因調査が進行中だ。 陸軍が地上作戦司令部・軍団・師団・大隊で使用する無人機のうち、最も事故が多かった機種は大隊無人機(67件)で、 全体の事故回数の89%を占めた。 特に事故が発生した理由が分からない「原因不明」は、大隊の無人機で集中的に発生し、大隊の無人機運営に問題が あるのではないかという指摘が出ている。



426:名無し三等兵
20/10/05 18:37:41.64 Y+6V5BlYp.net
>>402
しょうがないよ。朝鮮人はノーベル症だから

427:名無し三等兵
20/10/05 18:38:13.54 VDpa4C/+0.net
>>403 つづき
軍内部では無人機の相次ぐ事故原因について、気象・電波問題が大きいと分析している。 韓半島の特性上、
陸軍作戦地域の中には谷間の風や山風が強い所が少なくない。
一般航空機より小さい無人機は、瞬間的な風の変化に弱いため、事故が発生しやすいということだ。
さらに、スマートフォンなどの電子機器の使用が増え、空中を漂う電磁波が急増し、無人機と地上統制所間の
無線通信が電波妨害を受けて事故が起きるケースもあるという。
軍は現在、グローバルホークなど無人機7種を運用中であり、実験・訓練用として800機の商用ドローンを導入して活用するなど、
無人戦力の拡充に積極的だ。
特に陸軍も監視偵察、攻撃、軍需品輸送などを担当するドローンを使用するドローンボット(ドローン+ロボット)部隊を
大隊級にまで拡大し、ドローン操縦・整備人材も養成するなど無人戦力の強化に力を入れている。
これにより関連予算も数十の事業にわたり数百億-数千億ウォンに達するものと推算される。
しかし、従来導入した無人機で事故が頻発する状況で運営システムの改善などが行われなければ、無人戦力増強効果は
半減するという指摘が出ている。
一部では、操縦や整備教育の強化などを代案として提示しているが、教育だけでは風の方向や強度などが随時変化する
韓半島の状況で、事故を完璧に防ぐことはできないという反論もあり、陸軍の苦心は深まる見通しだ。
陸軍関係者はこれについて世界日報の電話取材に対し、「事故原因を総合的に分析し、運営過程を補完していく」と述べた。

428:名無し三等兵
20/10/05 18:43:15.59 MMZuUkh00.net
>>402
面白いのは複座であることを「


429:有利さの証」にしてることなんだよな



430:名無し三等兵
20/10/05 18:55:33.26 fJpLEv830.net
無人機の運用は通信インフラが重要だから

431:名無し三等兵
20/10/05 18:55:57.83 QplXIna/a.net
>>406
どう有利なんだろ
ヤバくなったら逃げられるから?

432:名無し三等兵
20/10/05 20:00:58.48 rT1hM24u0.net
>>408
操縦と攻撃の要員が別だから強い的な思考かも…。
15Eの後席要員って爆撃機能の追加によるシステムの
煩雑化に手っ取り早く対応するためであって、
あくまで爆撃任務のための複座化だよな…?

433:名無し三等兵
20/10/05 20:08:11.04 qudkqcc/0.net
まあ複座が強みってこと自体は、飛行教導群でよく言われるけど
あれは百戦錬磨の化け物みたいなイーグルドライバー二人の目ってのもあるからな

434:名無し三等兵
20/10/05 20:18:19.88 QplXIna/a.net
目が4つあるのは確かに有利に働くかも
後席で操作しないとアフターバーナーが使えないとかいいよね
ドミニク!ターボブーストだ!とかやりたい
ストレッチャーズでやっても甥っ子には通じなかった

435:名無し三等兵
20/10/05 22:21:00.09 RS5OjbmP0.net
>>411
大昔、F-14とF-15で模擬空戦やって、F-14が圧勝したって話があるからねぇ。
映画トップガンでもやっていたが、ハーネス外して後ろまで見ていたから圧倒的だったとか。

436:名無し三等兵
20/10/05 22:52:52.30 fCx4Xuo50.net
「ファントム無頼」のF-4は腕と頭脳の二人で強かったな

437:名無し三等兵
20/10/05 23:56:27.13 VDpa4C/+0.net
軍AIスピーカー4万台に美禁止したHuawei社のチップ... 軍"知らなかった"
URLリンク(news.tvchosun.com)
これからは米国が保安を理由に使用を禁止した中国華為の半導体チップが韓国軍の内部にまで設置され、
保安に問題になっているという事実を単独で集中的に報道します」
ご存知のように米国が先月15日から強力な規制措置に入った中国企業の華為は、米中葛藤の象徴的なメーカーでもあります。
うちの半導体企業が華為への製品供給を中断したのもそのためです。
つまり、華為の機器を使用するかどうかは、韓米同盟にまで影響を与える重要な安保アジェンダになっているほどです。
ところが、韓国軍が昨年、各部隊に4万8000台設置したAIスピーカーを開けてみると、ファーウェイが作ったチップが
装着されていることが確認されました。
通信網に侵入して情報を盗む、いわゆる「バックドア」が米国で販売されているファーウェイスマートフォンから発見されましたが、
韓国軍はファーウェイチップ搭載のことに気づいていませんでした。
国防部は昨年から、全軍を対象に将兵が過ごす生活館にスピーカーを約4万8100台設置しています。
ところが、スピーカーを分解してみると、このようにハイシリコンというチップのロゴが見えてきました。
中国華為の子会社で、アメリカの制裁対象企業です。
「在韓米軍は昨年、軍事基地内部と周辺の通信機器を撤収させ、同盟国に使用者の提案を求めてきました。
マーク・エスパー アメリカ国防長官(3月)
「われわれのパートナーと同盟国が華為技術を採択したことが確認されれば、事例別に評価します。"
軍用機器に華為チップが装着されたという国会(国民の力、尹柱景議員)の指摘に対し、国防部は「搭載事実を認知していなかった」と述べました。
続いて「メディア処理専用チップ�


438:Zットだけではデータ送信が不可能で、情報を盗み取る可能性はない」と主張しました。 しかし、専門家の意見は異なっていました。 イム・ジョンイン 高麗大学情報保護大学院教授 「それは問題ないと信じたいのでしょう。 密かに情報を収集して転送する機能を持っているか確認するには、 チップセットについて全体分析をしなければなりません。"



439:名無し三等兵
20/10/06 00:17:54.09 /wKP2Nqw0.net
レノボのPCとかハードウェアレベルはわからないけどBIOSレベルでバックドア全開でも不思議では無いと思う。
BIOSレベルでレベルで開けられていたらOSレベルやアンチウイルス/アンチスパイウェアは無意味だし、ハードウェアでやられていたらカスタムBIOSでの対策も不可能。
最近だとグラボに多くを任せる環境が多いけど本体が大丈夫でも中華グラボ経由でとかありそうで不安にはなる。
まぁゲーマーでもヒキニート以外で中華グラボ買うやつは居ないだろうけどw

440:名無し三等兵
20/10/06 13:30:43.10 2xINOHKM0.net
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(10月6日)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
> <東亜日報>韓国の原子力潜水艦の燃料供給要請に米側は難色
東亜日報の日本語版ではまだ記事が出てないね

441:名無し三等兵
20/10/06 13:32:00.23 IdhQc76Oa.net
>>416
某所に貼ったのを再掲
韓原子力潜水艦の燃料供給の要求、美難色(韓国語)
URLリンク(n.news.naver.com)
ワシントンの外交筋によると、政府は先月中旬訪米したキム・ヒョンジョン、大統領府国家安保2次長を通じて米国側に韓国の原子力潜水艦開発の必要性と計画を説明し、そのための燃料(低濃縮ウラン)を、米国で供給されてたいという意向を伝えた。
韓国政府は、核燃料の供給と使用は、敏感な外交安保事案であるだけに、欧州諸国より同盟である米国で購入することを希望することが分かった。
しかし、米国は自国の核不拡散の原則に言及し、韓国政府の要請を受け入れていないと伝えられた。
ドナルド・トランプ政権の関係者は、これに対する本紙の問い合わせに「米国は、そのいくつかの国にも原子力潜水艦の燃料を販売したり、渡さない」とし「これは米国が持っている原則的には、韓国だけでなく日本をはじめとする他の同盟国にも同様」と説明した。
それとともに「原子力潜水艦の燃料は、私たちが韓国に販売すると終わる問題ではない」とし「製造するために、複雑で洗練された技術が要求されるうえ、これを運用、管理することが専門家のメンテナンス機器が応じ付ける必要問題」と付け加えた。

442:名無し三等兵
20/10/06 13:32:34.58 40SqgvSEM.net
ホントに頼んだのかw

443:名無し三等兵
20/10/06 13:51:09.24 9fmykdnoM.net
酋長に無理と言い訳するためのエビデンス作りかも

444:名無し三等兵
20/10/06 13:54:16.13 R2BgnXfjd.net
>>419
これが正解な気がする。

445:名無し三等兵
20/10/06 13:56:17.94 W+xQHFfp0.net
>>419
なるほど…
でも別記事でビスマス炉で濃縮率11%40年行けるとか吹いてた奴がいたからムンたんには通じない気もする

446:名無し三等兵
20/10/06 14:18:18.18 0o02UWcM0.net
フランスに頼むしかなさそう。
応じてくれるかは全くわからないし、応じてくれても、おkならフランス本土に来てくれとか言われそう。

447:名無し三等兵
20/10/06 15


448::24:21.23 ID:itUegU+20.net



449:名無し三等兵
20/10/06 15:29:07.31 C4DnI3UC0.net
高性能なブラックホークを差し置いて、数兆ウォン余計にかかるスリオンを配備
朝鮮日報 10/6(火) 13:00配信
韓国国防部(省に相当)が、性能改良事業を通して運用を継続しようとしていたブラックホーク・ヘリ(UH60)103機を退役させ、その代わり
としてさらに数兆ウォン(1兆ウォン/約910億円)を追加投入して韓国航空宇宙産業(KAI)のスリオン・ヘリを配備しようとしていることが
5日までに分かった。
韓国軍がブラックホークを配備したのは25年前のことだ。 しかし、韓国国内で最近開発したスリオン・ヘリより優れた性能を持っているという。
国防部と防衛事業庁(防事庁)が保守系最大野党「国民の力」所属の韓起鎬議員に提出した資料によると、国防部と防事庁は、2013年から
進めてきたブラックホーク性能改良事業を最近ひっくり返した。
韓議員側は「19年5月に防事庁が突如として事業調整案を提示し、その後、スリオン配備を考慮するような方向で事業が進められた」と明かした。
ところが、ブラックホークの性能を改良する方が、スリオンを新規配備するよりも性能面やコスト面で効率的だという指摘がなされた。
スリオンの飛行可能時間はブラックホークの84%、飛行距離は83%という水準だ。 搭乗兵力もブラックホークは11人、スリオンは9人だ。
このため、ブラックホークの性能を改良する代わりにスリオンを新規配備するとしたら、従来より31機多い134機が必要になる。
韓国国防研究院は事業妥当性調査で、スリオンを新規配備する場合には事業費が1兆ウォンから3兆ウォン(約2700億円)増えると指摘した。
しかしその後、国防部は産業通商資源部を通して「国内産業波及効果」に関する項目を追加、新たに外部の機関への調査委託を行い、
「産業波及効果はスリオン配備の方がブラックホーク性能改良よりも高い」という結論を出したという。
韓議員は「8年間正常に進めてきた事業を、特定企業のヘリ配備のために軍がひっくり返そうとしている」と批判した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

450:名無し三等兵
20/10/06 16:41:50.76 +A0aJ4efp.net
           (ヽ彡 ⌒ミ
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄

451:名無し三等兵
20/10/06 16:51:58.87 xgAsrVDi0.net
>>424
軍関係者は、(自分の命が掛かっているので)真っ当な意見を述べてるに過ぎないよな…

452:名無し三等兵
20/10/06 16:57:40.53 0o02UWcM0.net
多少の事ならともかく、スリオンに関してはホントに命掛かってるからなぁ……。

453:名無し三等兵
20/10/06 17:47:11.42 C4DnI3UC0.net
そういえばウリナラ海軍総旗艦毒島号のスリオンによる固有艦載ヘリコプター部隊って
もう編成済みなんだろうか?

454:名無し三等兵
20/10/06 18:02:42.41 W+xQHFfp0.net
>>428
それこそ最近買ったMH-60Rを使ってるんじゃ無いの?

455:名無し三等兵
20/10/06 20:45:12.13 itUegU+20.net
>>427
マリオンは運行拒否してるw
修理オンmlそろそろ。

456:名無し三等兵
20/10/07 00:31:02.66 5mvdmm2EM.net
修理オンベースで対戦車ヘリも作ろうとしれ


457:なかったけ?



458:名無し三等兵
20/10/07 02:07:36.37 WZvhlQXr0.net
マリオンがダメ駄目で独島艦に未だ艦載ヘリなし。そのまま退艦しそうw

459:名無し三等兵
20/10/07 02:33:16.23 n5mXtKsmM.net
でも2番艦がソロソロ就役w

460:名無し三等兵
20/10/07 03:19:49.72 V2oojM630.net
普通にブラックホークを使ってる方がええだろ。

461:名無し三等兵
20/10/07 03:33:00.36 Je8aISMN0.net
産業波及効果って書いてあるから、少しでも国内の雇用を増やしたいんだろ。

462:名無し三等兵
20/10/07 08:05:47.69 Y911wucXa.net
>>435
お金の流れを隅々までしらべたらとっても
(我々にとっては)楽しいことになりそうだな。

463:名無し三等兵
20/10/07 08:16:32.47 yVwUMLyga.net
そもそもスリオンはヒューイの代替だったはずでは
ブラックホークも代替するとなると飛行停止の際に飛べるヘリがなくならね?という

464:名無し三等兵
20/10/07 08:44:49.14 fkNI5P7f0.net
韓国型原子力潜水艦を推進する政府、米国と防衛費ビッグディールか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これを知らないはずがない金次長が米国まで行って意思を打診したことをめぐり、韓米間の原子力協定改定交渉と
防衛費分担金特別協定(SMA)交渉を結びつける意図があるのではという見方も出ている。
ギブアンドテイクを通じて原子力潜水艦の燃料である低濃縮ウランの国内生産を可能にするいうことだ。金次長の先月の
訪米過程をよく知る消息筋はこの日、「訪米で原子力潜水艦の燃料の独自生産を例外とする原子力協定改定について
ある程度の意見の歩み寄りがあったと聞いている」と伝えた。

465:名無し三等兵
20/10/07 08:53:25.84 qHptEdAM0.net
まあちゃんと米に確認してからというのは、どこかのイージスアショアと違ってまとも。

466:名無し三等兵
20/10/07 10:01:01.70 15Z980xE0.net
>>438
当然アメリカがこんな要請に応じるはずも無し

米、濃縮ウラン提供に難色 韓国の原潜保有目的で―報道 (時事通信 10/6)
韓国紙・東亜日報は6日、韓国政府が導入を目指しているとされる原子力潜水艦をめぐり、燃料となる濃縮ウランの供給を求めたところ、
米政府が難色を示したと報じた。
韓国の原潜保有は北東アジアの軍事バランスを崩す恐れもあり、文在寅政権の動きは周辺国の不信を招きそうだ。
韓国大統領府の金鉉宗国家安保室第2次長は9月に米ホワイトハウスや国務省、国防総省、エネルギー省などを訪れ、米高官らと会談。
同紙によると、韓国政府は金氏を通じ、米側に原潜の必要性や開発計画を説明し、燃料となる濃縮ウランの供給を求めた。
 
だが、米側は核不拡散を盾に同意しなかった。  トランプ政権関係者は同紙に
「どの国にも原潜の燃料は売らない。韓国だけでなく日本などの同盟国も同じだ」と説明し、原潜の開発や運用の難しさにも言及したという。
 
文氏は大統領選候補者だった2017年4月、討論会で原潜保有の必要性を強調し、当選後に核燃料の購入に必要な原子力協定の改定を
「米国と議論する」と語っていた。 米国からの戦時作戦統制権の早期移譲を目指す文政権は自主国防能力強化を急いでいる。
 
韓国国防省は今年8月、21~25年の「国防中期計画」を発表し、
「武装搭載能力と潜行能力」が向上した3600~4000トン級の潜水艦を建造する方針を表明。
東亜日報は「原潜として運用する計画を事実上公開した」と説明した。
URLリンク(www.jiji.com)

467:名無し三等兵
20/10/07 13:44:13.77 4NbY671t0.net
【単独】F-35・ミサイルなど先端兵器、外国整備士の入国制限に錆びつく
URLリンク(www.fnnews.com)
F-35Aステルス戦闘機など外国先端兵器を獲得した後、整備を図り、製造国に支給するお金が
2025年1兆6000億ウォンまで急増していることが分かった。
国会国防委員会ダブル漁民一株当たりの薛勳(ソル・フン)議員が7日、国防部から提出された資料を見ると、
2015年3524億ウォンだった海外外注整備費は2019年6969億ウォンに急増した。
海外外注整備費は2025年1兆6252億ウォンにまで急増する見通した。
空軍F-35Aは国内では飛行前後に実施する航空機点検など部隊級整備のみ可能だ。
エンジンモジュール単位の整備等は米国がアジア太平洋地域の整備廠に指定した日本とオーストラリアの整備廠でのみ可能である。
薛議員は"戦闘機の場合、全体の寿命周期費用で初導入費用は30%程度である反面、30年間、
運営・維持費用は70%に達する"、"運営維持費は兵器体系全体の寿命周期で最も長期間発生し、
相当の費用を獲得するために武器購入後数年が過ぎれば、運営維持費用が初期購入費用を超過して
腹よりへそがさらに高まる状況が発生する"と指摘した。
軍の主力外国産兵器整備もコロナ19による海外整備士入国問題で支障をきたした。
海軍は海外技術者が韓国入りした演技で潜水艦アンジュングンハム整備に支障をきたし、修理期間が84日増えた。
海兵隊は、イスラエルから輸入したスパイクミサイル整備を遠隔(画像通話)として、
陸軍は追跡レーダー送信機など14品目が海外工場の稼動制限などで整備に支障を来たした。

468:名無し三等兵
20/10/07 14:10:24.20 4NbY671t0.net
米国の協力なくして原子力潜水艦の導入は可能か
URLリンク(www.seoul.co.kr)
米政府が連日、原子力潜水艦の導入を示唆している中、米国の協力なしに導入が可能かどうかに関心が集まっている。
韓米原子力協定などで米国が阻止するなら、第3の案を講じなければならないという主張も出ている。
6日にあるメディアは、金鉉宗(キム・ヒョンジョン)大統領府国家安保室第2次長が先月16-20日の訪米で、
原子力推進潜水艦に使われる核燃料を米国から供給したいと提案したが、米国が難色を示したと報じた。
これに対し青瓦台の主要関係者は「国益に関することなので慎重な接近を望む」と明らかにした。
一部では、米国の協力なしには核推進潜水艦の導入が不可能だという主張が出ている。
2015年に改正された韓米原子力協定によって、韓米間合意で米国産ウランを20%未満に低濃縮しなければならず、
それさえも軍事的目的では使用できないためだ。
しかし「軍事的目的」をめぐり異なる主張も出ている。 参与政府当時、核推進潜水艦事業団長を務めた
ムン・グンシク京畿(キョンギ)大学政治専門大学院教授は「20%未満の低濃縮核燃料でも核推進潜水艦運営は可能」とし
「潜水艦運用に核を燃料として使用するだけで、核兵器ではないため軍事的目的と見ることはできない」と述べた。
政府が、米国ではなくフランスや英国、�


469:鴻Vアなどの第3国から燃料を輸入する案も取り上げられている。 21世紀軍事研究所のリュ・ソンヨプ専門研究委員は「原子力潜水艦の追加建造を計画する国と共同で建造作業に参加し、 核燃料を得る方法も可能だ」と説明した。



470:名無し三等兵
20/10/07 14:11:24.39 4NbY671t0.net
>>442 つづき
ただ、第3国の核燃料を導入するには別途の協定や合意が必要であり、米国の反発も無視できない。
自主的に核燃料を抽出する案も取り上げられているが、現実性は低い。
現在、韓国は低濃縮核燃料を生産できる濃縮施設がない。施設を造るのにもかなりの時間がかかる。
また、低濃縮技術の確保は、高濃縮とすぐにつながり、国際社会から核兵器を持とうとしているという牽制を受ける恐れがある。
90%以上の高濃縮なら、核兵器化が可能な水準だという。
2000年、金大中(キム・デジュン)政府当時、0.2gの試験用濃縮ウランを抽出した事実が2004年、国際原子力機関
(IAEA)査察と判明し、国際社会が韓国に強い疑問を示したことがある。
文教授は「20%未満の低濃縮では核兵器を絶対に作れないという点と、作る理由がないということを
米国に説得しなければならない」と述べた。
国防部は今年8月に2021-25年の国防中期計画を発表し、4000トン級の次世代潜水艦導入計画を公開し、
原子力潜水艦を示唆したのではないかという分析が出ている。
軍は2030年代初めまでに3000-4000トン級潜水艦9隻を戦力化する事業を推進中だ。
1~6番艦はディーゼルエンジンなど在来式の推進に決定されたが、7~9番艦(4000トン級)はまだ推進方式が決まっていない。
核推進潜水艦が導入されれば、北朝鮮に比べて量的に劣勢の潜水艦戦力を相殺できるという分析が出ている。
原子力推進潜水艦は平均時速が37-47キロでディーゼル潜水艦に比べて速度が2-3倍速く、無制限潜水作戦が可能だ。

471:名無し三等兵
20/10/07 14:12:40.22 Afoggkp40.net
フィジビリティスタディも大事だけど、最重要な「持ってどうするの」という議論が完全に置いてけぼりなのが怖いわ
原潜を持てば大国として威張れるみたいなアホ理屈だけで突き進んで良い案件じゃなかろうに

472:名無し三等兵
20/10/07 15:02:09.17 Jj9aqocl0.net
>>442
「潜水艦運用に核を燃料として使用するだけで、核兵器ではないため軍事的目的と見ることはできない」
大学教授がこんなこと言うとか、凄いな

473:名無し三等兵
20/10/07 15:34:26.70 a9GUfNFra.net
>>443
>核推進潜水艦が導入されれば、北朝鮮に比べて量的に劣勢の潜水艦戦力を相殺できるという分析が出ている。
またまたw
原潜で北の潜水艇を狩るってご冗談をw

474:名無し三等兵
20/10/07 16:09:34.80 Afoggkp40.net
>>446
対北だと基本は沿岸の浅海で、4000t級でもそうそう身を隠せないのに…
その金で駆逐艦と哨戒艇揃えた方がよほど良いと思うんだがな、本当にその目的なら
対日?本質的に煩い原潜が日本海のどこかにいる程度で対潜番長の海自から逃げられるとでも?

475:名無し三等兵
20/10/07 16:53:08.90 /yHErCBm0.net
いずれ核を持って原潜に載せて周辺の大国(主に日本)に睨みをきかせるニタ
ナチュラルにこんな事考えてるので、やっぱり北と同じ民族じゃねえかっていうのがね

476:名無し三等兵
20/10/07 21:47:02.64 oaaz+bCq0.net
>>446
潜水艦を狩るのは対潜哨戒機の役割だよなあ。潜水艦で狩るなんて効率が悪い。

477:名無し三等兵
20/10/07 21:50:05.40 BFmsTt0a0.net
       /彡 ⌒ ミ < もうだめ ニカーーー!!!
     (∩<丶`Д´>
   / \//    ⊃))       アイゴー!!!
  /\   \  // 彡 ⌒ ミ < 死にたくない


478:ニダ!!!!!   \ \  \⊂<゙`Д´`>     \ \  \⊂   \  ∩彡 ⌒ ミ∩アプププ  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



479:名無し三等兵
20/10/07 23:28:10.26 5f/FfQJK0.net
この将来の日本の水中防衛システムにどう対処するつもりなのか
何か少しでもこのような将来技術のことを考えているのだろうか
URLリンク(www.mod.go.jp)

480:名無し三等兵
20/10/08 00:02:03.24 oCnNvHH50.net
ハイデンわったなw
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)

481:名無し三等兵
20/10/08 02:07:45.38 3zDWpiFQ0.net
3400億の海軍戦闘艦500日以上「故障修理中」
URLリンク(imnews.imbc.com)
2018年8月に海軍が導入した次世代護衛艦、大邱(テグ)艦です。2800トン級で1隻の価格が3千4百億ウォンです。
「ステルス機能で防御能力を高めたうえ、ハイブリッド推進システムで水中の騒音を著しく減らし、
対潜水艦作戦に貢献するものと期待されました。
ところで、約650日が過ぎた今まで実際に作戦に使われたのは約100日に過ぎません。
戦略化後5ヵ月で故障し、238日間停止したが、海軍は操作未熟が原因だと言いましたが、問題は続きました。
エンジン出力が正常より下がった場合が50回以上、運行が急に止まっただけで12回に上ります。
エンジンに欠陥があると推定されていますが、このように300日ほど鎮海港に縛られています。
特に、ハイブリッドエンジンという言葉が色あせ、片方のエンジンのガスタービンだけで運行が可能であり、
いざ対潜水艦作戦には使用できない状況になりました。もっと大きな問題は修理さえできないということです。
部品に対する知的財産権が米国の会社にあり、何が故障したのか、韓国軍はもとより、タラ艦を建造した国内企業ですら、
部品を開けて見ることができないためだ。
「結局、米国のメーカーだけが修理が可能だということですが、コロナ19まで重なって、修理がいつになるか分かりません」
[ヤンウク韓国国防安保フォーラムセンター長]
「船を完全に分解したり切らずには修理が難しい体系で、初めから推進体系自体をきちんと導入したのか…。"
にもかかわらず海軍は、大邱(テグ)艦のような推進体系の慶尚南道(キョンサンナムド)艦を今年12月に追加導入する予定だ。
[ホン・ヨンピョ議員国会国防委]
「海外から導入する部品に対する調達方法や代案が確実に用意されなければ、こうした事業をこれ以上推進するのが
問題があるとみています。
修理が遅れると、海軍は「3億ウォンに達する新しい部品を米国から追加購入して交換した」とし、「大邱艦が今週から
再び試運転を始める予定だ」と説明しました。
このように軍はいつ故障するか分からない同じ部品の購入に3億ウォンをまた使いました」

482:名無し三等兵
20/10/08 05:21:36.39 KPXfJfPK0.net
空母、戦闘機は見てておもろいからどんどん作れと思うが、原潜はなぁ…。
まぁ米国は認めんし、中国も嫌がるからもともと現実的ではない。
ってか通常の潜水艦でさえまともに運用できてないのに、原潜欲しがるってのが韓国人らしいのかw

483:名無し三等兵
20/10/08 07:42:19.00 XJ958AZ60.net
>>453
おお伝説の大邱級
無事に岸壁の女王になっていたか
てか米国のせいにしてるけどハイブリッド推進の機構は国産なんじゃなかったっけ�


484:Hそこだろ問題は たしかもう同型艦三隻くらい作ってたはずだけどどうすんの…



485:名無し三等兵
20/10/08 09:07:41.23 bQVaknp/0.net
船やヘリもまともに作れてないのにステルス戦闘機だ原潜だ空母だ宇宙だって、急がずもっと堅実に行こうって人間いないのかね

486:名無し三等兵
20/10/08 09:37:16.43 4xWYiGnx0.net
>>453
飾りの為に大金払って、問題が起きた部分は外国製
いつもの韓国軍の様式美はここでも生きている

487:名無し三等兵
20/10/08 09:38:21.38 SvQpHmdu0.net
韓国とは国交絶って人も物も金も入れちゃダメ
事大主義弱者虐待無教養で100%敵に回る国だから
緩衝地帯にすらならない国だから

488:名無し三等兵
20/10/08 11:21:48.92 PUTQRlSZp.net
>>458
~1910年
 ∧支∧
( `八´)
(  ̄|| ̄)   ニ彡 ⌒ ミ <ははぁ!宗主国様~
| ̄.| ̄|   <`∀´ ;>⌒)  
/__l _ゝ = と と_(_つ

1910年~1945年
              . _
,,'⌒丶、     ,,'⌒丶、. |●|
ゝ☆==>    ゝ☆==>| ̄
( ´∀`)   ∩<`∀´ヽ>∩<今日からウリ達も一等国民ニダ!
( ~=|=)   >     く   大日本帝国万歳!
| | |     ( <⌒)ノ
(__)_)    ヽ,_,フ 

1945年~
  | ̄ ̄| 
_☆☆☆_
(  ´_ゝ`) 彡 ⌒ ミ <ウリ達は無理矢理イルボンに
(  ω  )<`д´ヽ>   併合されたニダ!
| | | ⊂  ⊂.)     本当は戦勝国民ニダよ!
(__)_)(__と_)

489:名無し三等兵
20/10/08 11:33:51.65 3zDWpiFQ0.net
コロナウイルスに悩まされたKAIのトレーナージェットの米国への輸出
URLリンク(www.koreaherald.com)
火曜日の業界筋によると、米空軍は、米国で進行中のコロナウイルスの発生のため、
韓国航空宇宙産業によって製造された4?8機のT-50A高度練習機を借りる計画を延期しました。
空軍は現在、ボーイングから新しいT-7Aレッドホークが到着するまでT-50Aジェットを
レンタルする計画を検討しています。
空軍は、米国を拠点とする請負業者がKAIから航空機を購入した後、ヒルウッド航空から
ジェット機を借りることを目指しています。
空軍は今月正式に計画を発表する予定でしたが、再び発表を延期しました。
今年の前半、空軍は発表を8月に延期しました。
「米国空軍は、COVID-19の流行の拡大により、国防予算の一部を医療予算に振り向けているため、
十分な予算を確保するのに苦労しているようです」と業界筋は述べています。
T-50Aは、2018年9月にボーイングが優勝したTXプログラムコンテストのT-7Aのトップライバルでした。
最初のT-7Aは2023年に到着する予定です。

490:名無し三等兵
20/10/08 14:26:09.79 PC6tROeEM.net
>>453
18年就役で約2年で100日しか活動していないならコロナ関係なく修理していないって
ことだと思うけど。

491:名無し三等兵
20/10/08 14:33:01.25 irV+yz7o0.net
>>435
国内のポッケナイナイだろw

492:名無し三等兵
20/10/08 15:29:17.33 1sAvko5IM.net
>>455
岸壁の母では。
は~は~はきまし~ぃーた~♪

493:名無し三等兵
20/10/08 15:32:39.28 1sAvko5IM.net
>>456
でもあいつら日本はエンジン作れない。世代だって第四世代機で韓国は4.5世代機を開発してるとか抜かしちゃうんだぜ


494:。 全て外国からにライセンスということは無視。 F2が4.5世代機ということすら知らない。



495:名無し三等兵
20/10/08 15:45:20.59 x6uL6rch0.net
>>464
知らないというか、(正しく)認識できない
したらおかしくなってしまうから

496:名無し三等兵
20/10/08 15:53:34.97 1sAvko5IM.net
>>465
日本は下に見る対象なんでしょうね。米は半島から伝わったと思ってるし、ソメイヨシノまで結論出ているのにしつこいぐらい毎年春に韓国起源を繰り返してる。
一番頭に来るのがワシントンの桜の期限。本当に信じてる奴おるもんね。

497:名無し三等兵
20/10/08 15:56:51.20 1sAvko5IM.net
他スレに貼ったのだけど、参考までに貼っておきますね。本当に馬鹿しかいない。
ここに来る韓国人はほとんど中高生ですかね?
242 名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-xMPD)[sage] 2020/10/05(月) 23:41:21.15 ID:rBCcbGZQ0
日本の次期戦闘機は操縦士のいない無人機が主軸を成す
2020.10.04|午後1:39
URLリンク(blog.livedoor.jp)
馬鹿な話しかしていない。FAXとスマホは戦闘機開発に関係ないし、F2は4.5世代機だし、エンジン開発も平行で進めているし。

498:名無し三等兵
20/10/08 15:57:49.52 ICvF+4IN0.net
一生真実を知らずに夢の中で生きるのも悪くない。

499:名無し三等兵
20/10/08 16:04:54.92 +kaZ/Eei0.net
>>464
>でもあいつら日本はエンジン作れない。世代だって第四世代機で韓国は4.5世代機を開発してるとか抜かしちゃうんだぜ。
仮にF-2以降日本が一切戦闘機開発を行わず90年代の技術水準のままで停滞しているのならその通りだったでしょうな。
でもF-2も継続的にアップデートを続けているし、何よりワンオフの技術実証機とはいえほぼ国産の技術や部材を結集した
ガチの第5世代機であるX-2を作って飛ばした事の意義を連中は揃って無視したがるのです。
エンジンだってF-3に搭載するモデルの開発は着々と進んでいるのだから。

500:名無し三等兵
20/10/08 16:15:13.52 4xWYiGnx0.net
無知な連中に侮られようがどうでも良いわ、どうあがかれようが負けようがないし
中国の方は地力で勝る上に冷静、かつ卑怯さも厭わないということで恐ろしいわな

501:名無し三等兵
20/10/08 16:47:45.58 hnrw7CwZa.net
>>469
彼等はウリとナムの区別だけで時間や現実と空想の区別は無いんだと思う

502:名無し三等兵
20/10/08 16:48:52.43 JwaHS6bEd.net
>>466
日本ですら昭和の終わり頃まで東北は度々冷害にやられてたのに、数千年前により北の半島から米が伝わるわけがない
中国ですら山東省あたりより北は小麦主食なのに

503:名無し三等兵
20/10/08 16:57:32.46 3opJGesx0.net
そんな最近の話じゃないんで…

504:名無し三等兵
20/10/08 18:17:59.21 PUTQRlSZp.net
>>472
熱帯の植物の米が寒冷地の朝鮮半島から伝わるわけない
なんて小学生でも分かりそうなものだけどな

505:名無し三等兵
20/10/08 18:49:24.36 SvQpHmdu0.net
韓国人に歴史的事実や科学的事実は必要ない

506:名無し三等兵
20/10/08 19:22:18.86 1sAvko5IM.net
南が米を食えるようになったのは最近せずぜ。
何に3000年前からインドより米作していたとかマジで抜かしやがる。

507:名無し三等兵
20/10/08 19:36:59.21 +kaZ/Eei0.net
まぁ陸稲なら乾いた寒冷地でも少しは作れるけど、とても南方ルートで回ってきた水稲と一緒くたにはできんしね

508:名無し三等兵
20/10/08 19:55:02.06 k8I/DcvA0.net



509:いつら半万年前からコシヒカリ作ってたと言ってたような



510:名無し三等兵
20/10/08 20:53:01.01 bYpSRMEI0.net
半島でも本来の意味での「米」は作って食べてたと思う
「米」と言うのは元々「粟」、「粱」(アワ)の実こと
後漢の許慎が書いた「説文解字」で解説されている
また「田」も耕作地全般を指し稲だけと言うわけではない
「畑」は国字(日本で作られた字)

511:名無し三等兵
20/10/08 21:04:34.06 zNCostaI0.net
卑弥呼の時代の日本が朝鮮から輸入してたのは「鉄」な

512:名無し三等兵
20/10/08 21:05:04.18 x6uL6rch0.net
畠の方はどうなん?これも国字だったりするんかね

513:名無し三等兵
20/10/08 21:15:06.37 9uBYydXQ0.net
半島の主食はコーリャン、ひえ、粟でしょう。
箸ですくえないからスプーンで食べてたんだろ、もしくは手で食べていた。
日露戦争の戦記なんて読むとコーリャン畑の中を行軍した。なんて表現が良くある。
米もあったけど水溜りに籾を投げ入れて収穫できれば御の字程度だ。
稲作をするとなると、田んぼの床つくりから始めて、水路の構築、毎年の補修。組織立った意図がないとできない。

514:名無し三等兵
20/10/08 23:46:46.72 KBbA+Uyf0.net
Bezirksamt Mitte hebt Genehmigung fur ?Friedensstatue“ auf
URLリンク(www.berlin.de)
ミッテ地区事務所は「平和像」設置承認を取り消す
区は、「平和像」を「紛争下における女性に対する性的暴力に対する声明」と評価し、設置を承認した。
しかし像には「大戦中の日本軍の犯罪」とだけ記されている。日本国から抗議があり、ベルリン市内からも苦情が出ていた。
「平和像」にはドイツが扱うべきではない2国間問題が取り上げられている
ベルリンには100以上の地域民族が住んでおり、寛容、開放、平和で相手に敬意を持って接している
この一体感を危険にさらさないため、歴史的紛争に参画することは控えるべきである
韓国人団体は、10/14日までに「平和像」を撤去しなければならない

515:名無し三等兵
20/10/09 00:44:56.15 +05dL8No0.net
ベルリンの慰安婦像、設置許可取り消し 韓国は茂木外相を批判
産経 10/9(金) 0:07配信
ドイツの首都ベルリン中心部で先月、韓国系市民団体が中心となって慰安婦像を設置した問題で、像が置かれた地区当局は8日、
同団体に1年に限って出していた設置許可を取り消し、今月14日までに撤去するよう求めたと発表した。
茂木敏充外相は最近、ドイツのマース外相との電話会談で像の撤去を要請していた。
茂木氏の撤去要請に関し、韓国外務省報道官は8日の定例記者会見で
「民間の自発的な動きに政府が外交的に関与することは望ましくない」と批判した。
韓国外務省報道官は像を「歴史的な事実に関連した追悼教育のためのもの」だとし、日本政府の関与は
「問題解決にならず、日本が自ら表明した責任の痛感と謝罪、反省の精神にも逆行する」と述べた。
ドイツでの慰安婦像設置は3体目で、今回初めて公共の場に置かれた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


516:677b1aee84fb75771c056df1835bd4 地元当局への申請内容とは異なり、ガチガチの反日プロパガンダな碑文まで無断で追加していたから、 メンツを潰された当局が日本政府の抗議もあって撤去を命じたそうで。



517:名無し三等兵
20/10/09 15:30:51.15 wEcaa6Iwa.net
>>453
追加情報
URLリンク(m.blog.naver.com)
壊れたのはPMモーターの部品でleonardo DRS社の知財のため分解修理できなかったとのこと

518:名無し三等兵
20/10/09 16:16:20.06 h+2v+nJaM.net
>>484
あたりまえだな。トイツ国内へ設置する意味がないし、事実に基づいていない。
買収部、応募工は南韓国内での話。

519:名無し三等兵
20/10/09 19:46:02.37 S2YAHmT10.net
>>486
自分たちが正義と思うことは絶対だ!と思い込んで
日本どころかドイツへの配慮も全く無いんだからなあ
民間団体だけでなく政府も自ら進んで世界から孤立する道をひた走る韓国に脱帽

520:名無し三等兵
20/10/09 19:51:28.24 R89JYQU+0.net
歴史?を使った韓国民族主義と他民族(日本)へのヘイトでしかないからな

521:名無し三等兵
20/10/10 01:38:17.56 kABEt5ck0.net
>>487
>>488
こういう事に中指リカちゃんは中指立てないんだぜ。
Twitterで中指の論戦仕掛けると関係にない奴がワラワラと湧いてくる。
奥田まできぜ。気が付かないうちにブロックしてた。

522:名無し三等兵
20/10/12 09:45:03.70 ZwHY1zN00.net
あのね、ここの書き込みの3から4割は私です。嫌なら韓国軍にネタをあなたたちが張ればいいだけでしょ。またコテはつけない主義なので、今後もつけませんよ。
不快な思いをさせていたならすまんかったが、嫌ならNGに加えればばいいでしょう。ガキじゃあるまいし。
真珠湾や日本の戦闘機について知りたいので、209氏や海賊旗の人の知識を頼りにしています。皆さんはそういうことは知ってるの?
みんな韓国軍のネタすら降らないじゃないか。
NF文庫も面白いが参加兵力と戦果損害をまとめた本を探してるところ。
軍板なんか話にならない。あそこは彼は教えてくれた戦闘詳細の本めた本すら読んでな出ない?

蒼龍、飛龍の魚雷や爆弾の搭載数とか知りたくない?
99式が250番で満足してしまったかとか。
ここでは程んと出てこないが、陸軍に98、99、97式など。
襲撃機、軽爆、重爆の活躍なんて書籍がなくて、コテさんに尋ねるしかないふらいだからね。あったら書籍を紹介してほしいよ。

URLリンク(i.imgur.com)
この写真。上を飛んでいた人が坂本いう人らしいのだが、突撃している人が誰だかわからない。
URLリンク(i.imgur.com)
今はこの2機のパイロットと相方の名前を調べているところ。
教えてもらったんだけど忘れた。

523:名無し三等兵
20/10/12 09:47:45.65 ZwHY1zN00.net
>>490
は誤爆です。すいませんでした。

524:名無し三等兵
20/10/12 15:18:49.89 4tdgb/U+0.net
>>491
ケチ�


525:ャ塔iヨ



526:名無し三等兵
20/10/12 15:52:02.81 i0+EfWdZp.net
>>490
許しません。
刑を執行します。
      彡⌒ミアイゴッ  
   ∧_<Д´; >  ← >>490
  ( ・∀・)   つ     
  (っω⊂≡て ヽ ぷちん!
  して_)_ノw (_)

527:名無し三等兵
20/10/13 22:22:40.70 qHQwsUrK0.net
K2戦車の完全国産化努力、時間に追われ水の泡になるのか
URLリンク(news.heraldcorp.com)
国産とドイツ製を混ぜた「混種心臓」を装着したK2(黒豹)戦車のパワーパックを完全国産化する努力が再び危機に直面した。
これまでK2戦車の「心臓」は、2015年に第1次ドイツ製パワーパック(エンジン+変速機)を単100台、2019年には
第2次韓国製エンジンとドイツ製変速機(ドイツRENK社製作)が混合したパワーパックを単100台、計200台が運用されている。
「韓国型電車」という名前をつけるのは曖昧な状況だ。
これを受け、防衛事業庁(以下、防衛事業庁)は21年3次量産分に国産変速機が含まれた純粋国産パワーパックを開発するという
目標を立て、現在、メーカー側と耐久度評価を準備している。
しかし、3次量産契約を控え、時間に追われ、国産変速機の適用が難しくなっている。
K2戦車の3次量産に国産変速機を採択するためには、年内に耐久度評価を終えなければならない。 このためには、電車の寿命周期
である9600kmだけ変速機を回さなければならないので、所要時間だけで320時間。 この過程に必要な時間は最小限にしても3ヶ月だ。
時間が差し迫っている状況にもかかわらず、放事庁は業者との手続きで8週間近い時間を浪費し、ひんしゅくを買っている。
変速機開発会社のS&T重工業などによると、国産変速機の「初生産品検査推進のための契約前量産品品質保証活動承認申請」
過程で釈然としない理由で混乱が生じたという。
最初生産品検査を控え、品質保証承認過程で防事庁はS&T重工業側に申請書の提出を要求した。 業者が申請書を提出し、
放事庁がこれを承認すれば、最初の生産品検査につながる過程だった。

528:名無し三等兵
20/10/13 22:23:14.58 qHQwsUrK0.net
>>494つづき
しかし、放事庁は業者が提出した申請書を差し戻した。 理由は国防技術品質院と'用役契約'を通じた品質検査をしなければならないということだ。
結局、S&T重工業側は再び品質検査計画書を提出し、3次量産までのぎりぎりの日程に時間を費やすだけだった。
このように国産変速機の耐久度評価が遅れたことを受け、K2戦車3次量産事業と関連し、体系会社である現代ロテムと主要協力会社は8日に
「K2戦車3次量産契約準備検討協議会」を開催した。 会議内容の骨子は、耐久度評価が遅れている変速機を除いて、
年内の量産契約の締結が急がれるという内容だった。
1100あまりの中小協力会社の被害が懸念されるため、変速機の問題で3次量産事業全体が遅延されてはならない」とし、
防衛産業会社の生存のために速やかな事業推進を促し、年内の契約締結に向けた多様な方策の検討を求めた。
K2戦車は、3回にわたって量産され、300台が韓国軍に普及する。 車体やエンジンなど、全ての技術が国産化されたが、
変速機はドイツメーカーの製品を搭載している。 このため、3次量産はK2戦車技術の100%国産化を実現できる最後のチャンスだが、
これも水の泡となる恐れが高まった。
K2戦車の100%国産化に向けて、防衛事業庁が「運営の妙」を考えなければならない状況に至った。
困難に陥った防衛産業界を立て直し、国防技術の国産化を同時に成し遂げることができ�


529:驍謔、妙案を立てなければならないということだ。 国産化を諦め、ドイツ製変速機を選ぶのは簡単なことだ。 一方、耐久度評価で公正性を保障し、国産変速機を開発して適用することは、 決して容易なことではない。 K2戦車にかける国民的期待が大きいだけに、開発会社と放事庁が深く議論し、熟慮しなければならない理由も十分だ。



530:名無し三等兵
20/10/13 22:38:12.28 qHQwsUrK0.net
空軍パトリオット作戦車両、全量寿命年限超過
URLリンク(www.news1.kr)
空軍が運用するパトリオット戦力装備の老朽化が深刻な水準であることが分かった。 作戦車両は全量寿命年限を
超過したまま運営されており、交戦統制所およびレーダー用発電機の場合、一部修理部品の生産が中断され整備が難しいほどだ。
国会国防委員会所属のアン・ギュベク共に民主党議員室が13日、空軍本部から提出を受けた関連資料によると、
パトリオット作戦車両は79台、全量寿命年限を超過した状態で運用中だ。
寿命年限は7トントラックが10年、15トントラックが16年だが、全体の平均運用期間はこれをはるかに上回る30年だ。
特に交戦統制所、発電機搭載車両である7トントラックは3台のうち1台の割合で寿命年限(10年以上)を20年以上超えた。
老朽化によって作戦車両の運行中断に直接的な影響を及ぼす主な欠陥も持続的に増加している。
2017年の12件から2019年には35件と3倍に増えた。
整備費用は同期間、1億3400万ウォンから2億9000万ウォンへと2倍以上高騰した。
空軍本部が提出した「パトリオット性能改良戦力化評価結果報告書」によると、昨年はパトリオットⅢ戦力化教育当時、
誘導弾運搬車両(GMT)に問題が発生し、模擬訓練弾の再体験教育が中断された事例もあった。
欠陥の原因としては、「車両クレーンの老朽化による性能低下で油圧オイルの過熱」が指摘された。
パトリオット作戦車両の老朽化は、最初に導入された2008年に中古品を購入した後、交替されなかったためだ。
空軍は2013年、パトリオット性能改良事業推進当時、老朽化した作戦車両の交替を要求したが、予算不足などで反映されなかった。
軍は、老朽化による起動制限や事故の憂慮など、問題が継続していることを受け、遅れて作戦車両の新規確保を推進している。
空軍は新規発電機の確保も必要だと見ている。 パトリオット交戦統制所及びレーダー用発電機の運用期間は
平均29年で老朽化が深刻で、一部修理付属品の生産が中断され、整備さえ難しい状態だ。
現在の状況が改善されない場合には、パトリオット戦力の移動・展開時の交戦統制所とレーダー作戦運営が制限される可能性もあり、
安定的な電力供給を保障するために発電機の交代が急がれるという指摘が出ている。

531:名無し三等兵
20/10/13 22:49:21.19 fK30np0n0.net
>>494-495
この書き方だけだとどっちが悪いのかよく分からんな、防衛事業庁が悪者にされてるけど「3割引」の悪名高いPPだしまた変な不具合とか納入側からのあり得ないような値切りがあってもおかしくないからなあ

532:名無し三等兵
20/10/14 10:50:06.31 l5eYU+4o0.net
韓国軍独自の対北朝鮮監視資産確保に穴…戦作権転換に悪影響
URLリンク(www.donga.com)
盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府時代の2006年、軍は野心的に韓国型中高度無人偵察機(MUAV)導入準備を開始した。
戦時作戦統制権を還収するためには、韓国軍の独自的な対北朝鮮監視資産の確保が必須であり、このためには
MUAVの実戦投入が支えられなければならないためだ。
しかし、5000億ウォンを上回る予算と4回の試験評価の延長にもかかわらず、MUAVに依然として致命的な欠陥があることが分かった。
この状況どおりなら、韓国軍は依然として対北朝鮮情報を米国に依存するしかなく、ムン・ジェイン政府の核心国防目標な戦作権転換にも
悪影響を与えるしかないという評価が出ている。
13日ダブル漁民一株当たりのキム・ジンピョ議員が、防衛事業庁から提出された'韓国型MUAV事業の現状'によると、
昨年12月MUAV試作機二台のうち一機が墜落したことが明らかになった。
防衛事業庁は、報告書に'ハードランディング'(軟着陸)と表現したが、複数の軍関係者たちによると、MUAV試作機は墜落して破損されたという。
防衛事業庁関係者は、東亜(トンア)日報との通話で"発電機が誤作動を起こし、これにより、高度を制御するコントロール部分に問題が起こった"とした。
ここに残った1台は結氷という致命的な欠陥が現れた。 MUAVは高度6~13km上空で数時間ずつ飛行しながら偵察業務を遂行する。
この高度では温度が氷点下に下がるため、結氷を防ぐための防氷システムが不可欠である。
しかし、試験運行でMUAVは結氷により「クラック(割れ)」が発生した。
結局、実戦に投入しても、実際の性能を100%発揮するのは難しくならざるを得ない。
根本的な問題解決のためには米国から該当部品を導入しなければならないが、「輸出制限(EL)品目」なので事実上不可能だという。

533:名無し三等兵
20/10/14 10:50:21.84 l5eYU+4o0.net
>>498
しかし放事庁と合同参謀本部はこうした問題点を認識しながらも、「制限的運用」を条件に戦力化を強行するという立場だ。
放事庁は「今年12月末に運用試験評価で適合評価が出れば、来年2、3月頃に開発事業は終了する」と述べた。
「中途半端な運営」という懸念にも関わらず、来年上半期からは量産に着手するという意味だ。
軍がMUAV投入に積極的に乗り出す背景には、2018年に締結された9・19南北軍事合意も影響を及ぼした。
軍事合意によって軍事境界線(MDL)から10~15キロ以内の地域には無人偵察機を飛ばすことができない。
このため、遠距離で偵察が可能なMUAVの投入が急がれる。
さらに、10日の北朝鮮が閲兵式で公開した新型放射砲や戦術地対地ミサイルだけでなく、大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射できる
移動式発射車両(TEL)などの動向を韓国軍が独自に把握するには、MUAVが必要だ。
戦作権返還のためには、米国に依存しない情報収集がなければならないという点も、MUAVの重要性を高める要因だ。
国会国防委員会の関係者は「われわれは軍事偵察衛星がないため、北朝鮮の主要軍事的動きを米国から伝えてもらうのが事実」と伝えた。
このため、純粋な国内技術で開発中のMUAVの欠陥を早期に補完し、100%運用可能な状態に戦力化しなければならないという指摘が出ている。
韓国型MUAVの開発には、大韓航空やLIGネクスワン、ハンファシステムなどが参加した。
キム議員は「国内技術で10年以上研究してMUAV試作機を開発したのは鼓舞的だが、韓国軍の独自の力量強化と安全のためにも
欠陥などの性能問題は必ず解決しなければならない」と述べた。
このような欠陥問題について、防氷システムの欠陥はパネルを交換し、ハードランディング部分はソフトウェアと装備の形状を改善した。
今後試験評価を再開するため関係機関と協議中」と明らかにした。

534:名無し三等兵
20/10/14 18:19:49.26 dWXePX/X0.net
>>496
韓国のパトリオットって独の中古もあったはずだけどどちらなんだろう?

535:名無し三等兵
20/10/15 08:41:40.14 G1Fgq9I80.net
燃料不足で飛ばせなかったF-15K…韓国野党「我々が北朝鮮か」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
こんなところでも北の同胞に合わせてるんだな

536:名無し三等兵
20/10/15 12:00:01.89 dKpd2Bka0.net
>>501
その足りない燃料分は、ポッケナイナイで消えてるのか?

537:名無し三等兵
20/10/15 13:25:51.12 asMCd9cNd.net
そう言えば北がフランカー系列を保有してるのが判明したけど、どう対策するんだろ?
それに北の陸軍の装備が完全に自衛隊を上回ったけど韓国陸軍の対処も気になるね。

538:名無し三等兵
20/10/15 14:06:37.35 95Yy1IUzd.net
>>503
フランカーなんてもってたっけ?
MiG-29はあるけど……

539:名無し三等兵
20/10/15 14:49:06.15 HPYgUd/E0.net
「在韓米軍の現水準維持」という文句、韓米SCM共同声明書抜けている
URLリンク(www.news1.kr)
韓米国防長官が14日(現地時間)、米ワシントンで発表した第52回韓米安保協議会(SCM)共同声明に、
昨年あった「在韓米軍を現在の水準で維持する」という表現が抜けている。
ソウク国防長官とマーク・エスパー米国防長官は同日、ワシントンDCペンタゴン(国防総省庁舍)で
SCM会議を終えた後、合意文の性格である共同声明を発表した。
両国は共同声明で「梁長官は在韓米軍が67年以上の間、韓半島の平和と安定を維持するのに核心的な
役割を遂行したことを強調し、在韓米軍が韓半島における武力紛争防止と北東アジア地域の平和と安定増進に
重要な役割を持続的に遂行することを再確認した」と明らかにした。
また「梁長官は在韓米軍の持続的な訓練環境が強力な連合防衛態勢の維持に必須であることを強調した」とし、
在韓米軍訓練環境の保障のために疎通と協力をしていくことにした。
しかし、昨年11月の第51回SCM共同声明には、「エスパー長官は現在の安保状況を反映し、在韓米軍の現在の
水準を維持し、戦闘準備態勢を向上させるという公約を再確認した」という内容は、今回の声明から除かれた。
これまでドナルド・トランプ政権が在韓米軍削減カードを活用して、韓国に防衛費分担金の引き上げを働き
かけるという観測が提起されてきた。
特に、韓米防衛費分担金特別協定(SMA)が妥結されず難航しているため、在韓米軍削減の憂慮が高まっている。
実際、米国は今年7月に防衛費分担金の引き上げを要求し、ドイツ駐留米軍の削減を公式発表している。

540:名無し三等兵
20/10/15 15:55:27.93 asMCd9cNd.net
>>504
この間の軍事パレードで電飾して飛行した編隊がスホーイじゃないか?

541:名無し三等兵
20/10/15 17:03:17.69 NQeJvLN4d.net
>>506
スホーイはスホーイでも、Su-25では。ほかはフルクラム。

542:名無し三等兵
20/10/15 18:47:57.94 ddPLdl8X0.net
それに「北の陸軍の装備が完全に自衛隊を上回った」ってあの胡散臭い
M-1モドキなハリボテ戦車の事を言っているらしい。

543:名無し三等兵
20/10/15 19:24:25.58 HPYgUd/E0.net
空軍「偵察飛行団・無人偵察大隊創設」。幹部増員の推進
URLリンク(news.v.daum.net)
空軍は、北朝鮮の核とミサイルへの対応能力と監視・偵察能力を強化するために、偵察飛行団と
無人偵察大隊の創設を推進することを明らかにしました。 また、幹部の増員を推進する方針です。
空軍本部はこの日、忠清南道鶏龍市で開かれた国会国防委員会国政監査業務報告で
「核と大量破壊兵器の脅威に備え、戦略的標的打撃能力およびミサイル防御態勢を確立する」と明示しました。
空軍は、北朝鮮の


544:弾道ミサイルに備えて全方位探知・追跡と作戦統制能力を確保し、 弾道弾迎撃システムを追加確保するという計画も紹介しました。 具体的には、地上弾道弾早期警報レーダーの第2次事業を推進し、長距離地対空誘導兵器(L-SAM)の増強、 パトリオットミサイルの性能を改良すると述べました。 また、長期的には長年運用してきたF-4、F-5戦闘機を代替する一方、主力機であるKF-16と F-15Kの性能を改良し、KF-Xも配置する計画です。 宇宙電力分野も増強し、宇宙気象予報、警報システムとレーザーを利用した衛星追跡システム、 韓国型衛星航法体系も整える方針です。 円滑な航空宇宙作戦の遂行と安定的な戦力を発揮するため、幹部の増員を推進する計画も明らかにしました。 空軍は、新規兵器体系の戦力化と戦闘部隊の補強のために、約3300人の幹部増員が必要だと考えています。 しかし、予算の限界により、ひとまず2021~25年の中期付帯計画には819人の増員だけが優先的に反映されました。 反映されなかった増員必要人材2400人余りは、継続する中期付帯計画に含まれるよう、 関連機関との協議を推進することにしました。



545:名無し三等兵
20/10/15 19:45:04.08 gLxNTNEy0.net
>>445
過去に民間船が軽水炉用の燃料使って商船作ってるから
同じように軽水炉用の燃料つかえば何とかなるんじゃないの?

546:名無し三等兵
20/10/15 19:59:22.24 G1Fgq9I80.net
>>510
外国やIAEAに対する説明ロジックとして適切かって話でしょ?核動力の船なんだから核兵器ではないが核の軍事利用には違いないし
商船のむつや核燃料運搬船、その護衛のためのしきしま作るとかとはわけが違う

547:名無し三等兵
20/10/15 20:00:39.03 G1Fgq9I80.net
ごめん、前段は「核動力の船」ではなく「核動力の軍艦」だなむつの例と整合性取れなくなる

548:名無し三等兵
20/10/15 20:49:46.96 pWOxNYLn0.net
独島艦、平均運用日数245日のうち停泊が166日... 「きちんと運用できないのは大きな問題」
URLリンク(www.sisafocus.co.kr)
国会国防委員会議員が国防部から提出を受けた資料によると、最近の4年間独島の年平均運用日数245日、うち航海日数は79日であるのに対し停泊日数は166日であることが明らかになった。
韓国海軍の最大の軍艦であり、アジア最大の上陸艦が、陸上待機時間が海上作戦より2倍以上多く、事実上、海よりも地で艦の運用が行われた形だが、これに対してアン議員は「独島艦は、その名前からわかるよう自主国防の意志であり、我が国の世界造船技術の象徴だ、このような船が正しく運用されずに港に停泊しているのは大きな問題だ」と指摘した。
さらに独島艦は海上運用も上陸を主な任務とする大型輸送艦であるにも関わらず、肝心の上陸訓練よりもイベント任務に多く投入されたことが明らかになった。過去2016年から2019年までの上陸訓練日は73日、年間平均18日のレベルにとどまった一方、同期間中にイベントに投入された日付は、130日年平均32日に達した。
イベント任務投入日数が上陸訓練の1.5倍の水準に達したわけだが、ついに過去2019年6月に浦項で大隊級上陸訓練が行われたにもかかわらず、空軍教育史教官一行の艦船見学のために、訓練に参加しなかったことが確認された。同艦の運用実態は、現在、海軍で積極的に推進している軽空母の導入にも否定的な影響を与えると予想される。

549:名無し三等兵
20/10/15 21:21:13.99 G1Fgq9I80.net
071型「属国の小舟の分際で生意気アル」

550:名無し三等兵
20/10/15 22:00:18.15 dKpd2Bka0.net
>>5


551:13 >アジア最大の上陸艦 ここ笑う所?



552:名無し三等兵
20/10/15 22:12:13.95 hNp2aXIW0.net
例の空母作ったら”アジア最大の軽空母”ってのがつくんだろうな

553:名無し三等兵
20/10/15 22:17:27.99 vYjpHOmhp.net
>>514
      ∧∧
     / 支\
  ミ ○(#`ハ´)ナマイキアルヨ!!
  ヽ  彡⌒○))
 ミヘ丿  ∩Д´;> アイゴー!!
 (ヽ_ノゝ_ノ

554:名無し三等兵
20/10/15 23:28:08.80 +H3EC0WX0.net
>>513
ウスラでかいベンチウォーマーだなw

555:名無し三等兵
20/10/16 00:50:20.09 xatLr0Zx0.net
>>513
そもそも毒島号は就役してから10年以上経つのに、国外での合同演習や長期の海外派遣任務は
数えるほどしか行っていませんよな。
海自のひゅうが/いずも級空母型DDH4隻がいずれも活発な海外派遣や日米合同外洋演習に
携わっているのと比べれば、活動の低調さは明らかですが。

556:名無し三等兵
20/10/16 07:52:06.61 y+zbiCHE0.net
いろんな意味で秘密にしたい兵器だからね
秘密兵器は表に出さない。出したくない

557:名無し三等兵
20/10/16 07:55:25.42 +vNfGa2M0.net
一番の目的が国威発揚なんだから役割は十分に果たしている

558:名無し三等兵
20/10/16 08:21:20.51 GWdEw/Mia.net
噂通り毒島艦がろくに運用できてないことが確認できてよかった
やはり沿岸海軍には荷が重かったか
この分だと二番艦もその先の軽空母もろくなものはできんだろう

559:名無し三等兵
20/10/16 08:40:32.34 P6+aUcrea.net
>>522
ちゃんと港の防衛やってるニダ!!
他にも発電機死んじゃった船とか、一日一回リセットが
必要な船とか、いざって時、本当に防衛のための
戦闘行為を行えるかも怪しい船が多いよなぁ…。

560:名無し三等兵
20/10/16 09:06:14.25 wcPAbL8NM.net
>>521
内実はぼろぼろでも外見だけは取り繕ってそれっぽく構えていてはじめて国威発揚になると思うんだが
持ってるだけでいいってのがKの国らしいよな

561:名無し三等兵
20/10/16 09:08:14.65 LBfpnvgi0.net
>>524
瞬間最大記録としてのアジア最大の軍艦とか、見た目豪華で中ボロボロ、載せるヘリすらありませんとか
いかにも民族の象徴って感じでいいじゃん

562:名無し三等兵
20/10/16 09:21:12.63 cxMeUG110.net
>>516
アジア最大の軽空母。

563:名無し三等兵
20/10/16 21:28:50.19 6y4yYJBZ0.net
>>523
港の防衛 = いわゆる「自宅警備」というやつですね

564:名無し三等兵
20/10/17 00:42:29.33 YyLtDU690.net
海軍、「2033年までに4万トン級の軽空母を戦力化目標」
URLリンク(www.hankyung.com)
海軍が垂直離着陸戦闘機を搭載できる4万トン級の軽空母確保事業を来年から本格化し、
2033年に戦力化することで事業目標の期限を設定した。
海軍は15日、忠清南道鶏龍台(チュンチョンナムド・ケリョンデ)で開かれた国会国防委員会国政監査業務報告で、
「北朝鮮の西海北方限界線(NLL)侵犯挑発に備えて監視を強化し、軽空母、次期潜水艦など軍戦略資産の確保に
力を注ぐ」と明らかにした。
海軍は同日、軽空母の戦力化目標時限を2033年に決めたと説明した。 事業費は2兆ウォン前後に達する見通しだ。
この軽空母は、垂直離着陸が可能なF35B戦闘機約20機が搭載できるように設計


565:される。 このほか、対艦防御誘導弾、魚雷対抗システムなど様々な防御兵器も装着される。 現在、韓国国防研究院(KIDA)の主管で、戦力所要の検証手続きが進められている。 海軍は同日、軽空母の満載排水量(軽荷排水量にすべての艦艇重量を含む)を4万トン級と公式化した。 海軍関係者は「2021年までに先行措置を遂行し、基本設計着手など事業推進条件を用意する」とし 「十分な国民的共感形成に努力する」と述べた。



566:名無し三等兵
20/10/17 07:53:36.37 0w4eYGf80.net
【韓国市民団体】「日本政府の朝鮮学校差別は幼稚な国家暴力」緊急給付金を支給する事業からも除き朝鮮学校は資金難[10/16]
スレリンク(news4plus板)
【悲報】立憲民主党さん、朝鮮学校の講師にポスター製作を依頼してしまう…
スレリンク(news板)

567:名無し三等兵
20/10/17 07:54:15.85 LWeqd64L0.net
首都圏の脅威'北の長射程砲キャッチミサイル事業」不発
URLリンク(n.news.naver.com)
>首都圏を脅かす北朝鮮の長射程砲を無力化させるために、今年の実戦配備を推進してきた韓国型戦術地対地ミサイル(KTSSM)事業がプロトタイプの製造工場の爆発により、製品の量産にも着手していないことが明らかになった。今年の目標に推進してきたKTSSM実戦配備が2023年以降に延期され、韓国軍の対北朝鮮電力穴が生じるという指摘が出ている。
今年ドヤ顔で試射の様子発表してたのは何だったんだ?

568:名無し三等兵
20/10/17 09:20:12.09 waAoXFU0a.net
>>530
破壊工作な気がするね
でも、こういうのは他の生産手段に振り分けるとかしないんかな?

569:名無し三等兵
20/10/17 12:44:48.53 5DR8MjD40.net
でもGPS誘導の地対地ミサイルじゃあ、どんなに精度良くても固定目標にしか
効果ないような・・・

570:名無し三等兵
20/10/17 13:47:41.07 64n6o/8Hd.net
対戦車ミサイルなら移動目標への精度を必要とされるだろうけど、位置が分かってる固定陣地内にいる砲兵には十分じゃない?
まあ、今まで集めていた偵察やその分析のデータを廃棄したとかありそうだけどね。
・・・まさかね。

571:名無し三等兵
20/10/17 14:56:39.37 MMq/7nvgd.net
>>528
満載排水量4万トンというとトリエステよりも大きくド・ゴールクラスなんだけど、それでF-35Bを20機とは逆に少ないような。
強襲揚陸艦も兼ねてるんだっけ?

572:名無し三等兵
20/10/17 15:36:50.84 1Rr7AdnGa.net
>>534
ウェルドックはないのでアメリカ級フライト0相当かな

573:名無し三等兵
20/10/17 20:01:50.59 9Y/BK3z+0.net
搭載機数欲張ってもどうせ買えないという単純な理由

574:名無し三等兵
20/10/18 00:39:02.92 BJ4fhui90.net
                                             |
                                              |
                         ,,,....                  |
                        く.××`ヽ               |
                       || \×× ヽ              |
         彡⌒ ミ          ||    \××i             |
-   = 三 <<<ヽ`ω´>        ||彡ミミ彡 \ソ .___     ,⊂(´`ハ| ←COVID-19
                       (__,,,,,...~'''"´  ``'‐:--''"´         \
                       ↑トンスル                    \

575:名無し三等兵
20/10/18 03:03:40.80 NIZNIYJma.net
>>5


576:32 韓国型衛星航法システム(KSP)が2034年にサービス開始予定



577:名無し三等兵
20/10/18 11:23:24.54 eCrwFsJf0.net
走るタイヤが外れる「韓国版ハンビ」それでも乗り続けろ?
URLリンク(news.kbs.co.kr)
URLリンク(i.imgur.com)
[アンカー]
韓国軍が運用している車輪型装甲車と小型戦術車から欠陥が発見され、配置車両の半分に対するリコールが決まりました。
走行中に車輪が外れたり、突然エンジンが切れるといった事故が相次いでいるが、さらに大きな問題は、軍がリコール対象も
継続して運行しているということです。 ?
[レポート]
4年前に量産を始め、実戦配備中の多目的小型戦術車両です。険しい地形走行に合わせて、タイヤが裂けても
1時間以上走れるように設計されています。
米軍が運用している高性能戦術車両「ハンビ」と比較して「韓国版ハンビ」と呼ばれます。
ところで最近荒唐無稽な事故が相次いでいます。昨年4月から走行中に車輪ごと外れる事故が続いています。
原因は車軸と車輪をつなぐ部品であるハブの欠陥。配置車両の半分である1400台余りのリコールが決定されました。
来年4月まで部品交換が進められているが、問題は軍がリコール対象も継続して運行しているという点です。
一部は統制下で運行するとしても、いつ車輪が外れるかわからない車に乗りなさいという指示なのです。
[シン・ジョンウ韓国国防安保フォーラム事務局長:「(統制下の運行は)車輪抜け現象が起きるから車をゆっくり走らせるのです。
起動する車に深刻な安全問題があるため、実践配備とは全く見られない水準です」。これだけではありません。
1兆ウォン台の事業費が投入され、最近3次量産に入った車輪型装甲車は、走行中に突然エンジンが止まる欠陥が見つかりました。
配備された装甲車の半分がリコール対象で、来年上半期まで順次実施されます。
この場合も陸軍は、エンジンが止まる状況に備えた非常措置だけを教育したまま、運行を続けるよう指示しました。
さらに、民主党議員:「(将兵の)生命より優先できる作戦はありません。 致命的な欠陥を改善しない限り、該当車両は
作戦に投入してはなりません」「この5年間、軍の事故で毎年約20人が命を失いました。
国防部は今年、重点的な国防政策として、先進化された国防安全管理システムを確立すると発表したが、基本的な安全管理すら
行われていないのが現実です。

578:名無し三等兵
20/10/18 12:55:20.47 En5DALNba.net
国政監査の時期は楽しいな
波に浮かんでいく上陸装甲車 "... 新型導入難航
URLリンク(n.news.naver.com)
>1970年代、米国で開発された上陸装甲車を1998年から国内でライセンス生産された製品です。
>兵力20人、2つの部品が乗るのに海の上の速度が時速13 kmに過ぎず、これまで標的になりやすいということです。
>米軍は来年から新しい上陸装甲車を実戦配備する計画で、さまざまな形態の追加開発も進めています。
>私たち諸島導入30年になる2028年には今装甲車を淘汰しなければするほど新型装甲車160台を順番に配置する予定です。
>1兆8000億ウォンを投入して、海上で時速20 km以上走ることができる新型装甲車を開発し、2029年から量産する計画です。
>ところが、エンジンと変速機など主要部品を置いて、政府機関が衝突し、ビジネスに支障が出ています。
>国防科学研究所は、悪天候まで考慮すると、2千馬力のエンジンが必要だと一歩遅れて海外購入を推進しているが、監査院は、当初の計画通り、国内の技術の技術で開発するように指摘し�


579:ワした。 >海兵隊兵力の生存に影響を及ぼす新型上陸装甲車導入が約束なしに遅れることができるという懸念が出てきます。 AAV7の後継を独自開発してるのか 日米はMAVベースともいわれてますね



580:名無し三等兵
20/10/18 12:59:19.08 6FfApbqrM.net
相変わらず出鱈目装備しかないなw
本当に真面目に国を守る意思がないのかな

581:名無し三等兵
20/10/18 13:12:00.99 /JuUmwUpd.net
>>539
これってデカすぎて一線部隊での使用が難しいって言われてた車?

582:名無し三等兵
20/10/18 13:13:14.89 OgpNgiPT0.net
あいつらは冷戦終結以来、朝鮮戦争の再開はないと考えているからね。
だから軍備も営利対象として見るようになった。

583:名無し三等兵
20/10/18 13:50:27.35 clp5hvKz0.net
韓国政府、請求棄却求める 軍のベトナム虐殺、損害賠償で
共同通信 10/17(土) 18:23配信
ベトナム戦争に派遣された韓国軍による民間人虐殺の際に生き残ったベトナム人女性、グエン・ティ・タンさん(60)が、
韓国政府に損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が17日までに、ソウル中央地裁で開かれた。
同政府は虐殺の立証が不十分などとして請求棄却を求めた。
タンさんの代理人弁護士は閉廷後、報道陣に
「韓国政府は南ベトナム解放民族戦線が韓国軍に変装していた可能性なども主張するようだが、理解できない」と批判した。
タンさんは同政府が虐殺を明確に謝罪しておらず被害救済されていないとし、今年4月に約3千万ウォン(約280万円)の
損害賠償を求め提訴した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

584:名無し三等兵
20/10/18 14:18:59.93 PjCYWfIG0.net
>>541
国防<ポッケナイナイ
国防考えるならKFXよりF-35だし、K-2よりレオ2だろうし…

585:名無し三等兵
20/10/18 15:07:25.52 BgPHXo5Tp.net
>>544
日本人が韓国軍に変装していた可能性もありますね
日本人のような卑劣で劣った民族はこの世から抹殺するべきだ

586:名無し三等兵
20/10/18 21:19:01.79 ZixYtd3k0.net
>>540
韓国は本当に不真面目だなぁ(汗
>>544
韓国の「自分がやればロマンス、他人がやれば不倫」と言うアレなのでしょう。

587:名無し三等兵
20/10/18 23:01:41.65 UcLZz/Nk0.net
>>540
韓国の3000馬力級のエンジン作れるの?
時速20キロならAAV7でいいだろう?
既に失敗すると予想。
>>544
韓国のダブスタ。謝罪したら負けの文化で謝罪する訳がない。

588:名無し三等兵
20/10/19 12:03:37.43 z2Th32ns0.net
2025年から低コスト高効率の韓国型有・無人複合ヘリが登場
URLリンク(m.sedaily.com)
軍が低コスト・高効率の韓国型有・無人複合ヘリの開発に乗り出した。
18日、複数の軍関係者によると、国産スリオンヘリと開発中の小型武装ヘリ(LAH)内部に小型無人機または
ドローンを搭載し、作戦上空で散布・運営する有・無人複合運営システムが早ければ2025年にも導入される。
国防科学研究所(ADD)と陸軍航空学校などは11月初め、航空関連セミナーでこのような内容を発表する計画だ。
国会で開かれるセミナーでは、偵察と標的獲得を無人機やドローンが担当し、丘や山の後ろに隠したヘリは、
危険ターゲットに対するミサイルを発射する概念が紹介される予定だ。
各種計測装備を取り付


589:け、試験飛行中の小型武装ヘリ(LAH)。 無人機を搭載する場合、LAHだけでなく スリオンヘリコプターまで生存性と攻撃力が大きくアップするものと期待される。 韓国型有・無人複合システムの最大の特徴は、生存性と攻撃力を低予算に引き上げることができるという点だ。 陸軍はアパッチを導入し、米軍のようにアパッチ副操縦士が無人機「グレイイーグル」を統制・操縦する案を検討したが、 価格問題に直面し、このような代案を模索することになった。 米陸軍が運用する無人機「グレイイーグル」は、滞空時間が25時間にのぼるうえ、ヘルファイア対戦車ミサイル4発 (スティンガー空対空ミサイルを選択した場合8発)を搭載できるが、1機当たりの価格が300億ウォン、セット(4機)の 価格は1,300億ウォンを上回る。 軍はスリオンヘリと小型武装ヘリの中央胴体に光学、赤外線カメラを装着した小型無人機を4-12台積載し、 作戦上空で運営する案を模索している。 危険目標に対する自爆機能も持つ小型無人機は、イスラエルIAI社の「ミニ・ハーピー(MiniHARPY)」の国産化モデルが 有力に検討されている。 小型無人機の価格は約10億~20億ウォン水準だ。



590:名無し三等兵
20/10/19 12:03:52.76 z2Th32ns0.net
>>549
韓国型有・無人複合システムの搭載無人機候補であるミニハーピー。 イスラエルIAI社製品を技術導入、国産化する案が検討されている。
軍は来年からLAH機体を活用した地上実験に着手し、2025年に国産化した無人機を搭載した実際の飛行を実施する計画だ。
軍はまた、スリオン機体に群集飛行用の折りたたみ式小型ドローン数十台を搭載する案も研究している。
陸軍航空関係者は「胴体に積載空間がない攻撃ヘリと違ってスリオンとLAHは無人機を積む十分な空間がある」とし
「韓国型有・無人複合体制が定着すれば武装ヘリでも攻撃ヘリの役割を一部遂行できる」と述べた。
ADD関係者は「シコルスキーSB1やベル社のV-280など、米国が開発中の次期ヘリの形態がこれまでの攻撃ヘリと違い、
中央胴体を持つ形式で開発されているという点で、米国も無人機を内部に搭載する有・無人複合体系を選択するだろう」と予想した。
アパッチや攻撃ヘリは胴体が狭く、操縦士と副操縦士の座席が前後に並んで配置されたタンデム式だが、
スリオンとLAHは操縦士2人の座席が並んで配置された「並列(sidebyside)」方式だ。
チョ・ジンス漢陽(ハンヤン)大学教授(機械工学部・元航空宇宙学会長)は「ヘリの生存性と攻撃力を極大化するために
有無人複合体系は世界的趨勢」とし「韓国固有のこのシステムが成功した場合、韓国軍の戦力上昇はもちろん、
価格が高い攻撃専用ヘリを購買する余力がない国に対する国産ヘリと対戦車ミサイルなどの輸出効果も得られる」と見通した。

591:名無し三等兵
20/10/19 12:30:17.60 53pm1FdZ0.net
まずスリオンをどうにかするべきでしょ、と強く思う(汗
あれに乗せられる人らが可哀そうすぎる。

592:名無し三等兵
20/10/19 12:53:38.62 POLTHh380.net
日本のHPMはハーピーにどのくらいの効果があるんだろう?
イスラエルから購入して評価したいな

593:名無し三等兵
20/10/19 13:18:34.15 D0RbbvXUp.net
ダービースリオン

594:名無し三等兵
20/10/19 13:30:44.76 z2Th32ns0.net
3兆 降り注いだが… K-2戦車の年内国産化、事実上霧散
URLリンク(www.munhwa.com)
年内の完了を目標にしていたK2戦車(写真)の完全国産化事業が、事実上難しくなったという評価が出た。
防衛事業庁と核心部品である変速機メーカー間の葛藤が主な要因に挙げられる。
加えて民主党の金振杓(キム・ジンピョ)議員室によると、16日に放事庁とK2トランスミッシ�


595:㏍投J発会社の S&T重工業が非公開で耐久度評価などをめぐって協議を進めたが、決裂した。 残りの日程を考慮して、事実上、年内のK2戦車の国産化には失敗したのではないかという見方が多い。 政府は10年から計2兆8354億ウォンを投資して、K2戦車の国産化事業を進めた。 1・2次量産で核心となるエンジンの国産化に成功したが、3次量産を控えて変速機の開発は現在進行中だ。 金議員側が監査院などから確保した資料によると、計7回の試験で変速装置の故障などの理由で不合格通知を受け、 故障原因を分析するため封印した変速機を一部職員が任意に解除する事態が発生した。 政界の一部と防衛産業界では評価基準が厳しいという不満が提起され、政府は7月、 「検査結果について機関別に見解の違いが発生して判定が難しければ、専門委員で構成された協議体で検討・ 判断するなど公正性を強化する」と発表した。 しかし、国防技術品質院(気品院)の異議申し立てにより、依然として最終判決は気品院で行われている。 これを受け、S&T重工業は16日の会議で、「協議体の検討に従おう」という内容を契約書に入れるよう提案し、 防事庁はこれを断った。 その間、約1100社に達するK2戦車部品協力会社の被害は避けられないというのが、金議員の指摘だ。 放事庁が今年、戦車量産契約金の名目で確保した予算は、350億ウォンだ。 変速機製作遅延を理由に執行できずにいる。 キム議員は「変速機を除いた残りの部品に対しては契約を結んで関連業者が風穴を開けるようにしなければならない」とし 「変速機の国産化が難しければ2次時のようにドイツ産で組み立て、4次量産で問題点を正確に把握して開発すれば良い」と説明した。



596:名無し三等兵
20/10/19 20:31:02.19 z2Th32ns0.net
数兆ウォンの陸軍ヘリ事業、繊維ファッション専門家が研究指揮
URLリンク(news.kmib.co.kr)
韓国陸軍のヘリ運用案を決定する上で重要な根拠となる研究が、防衛産業の専門家ではなく、
繊維ファッション産業の専門家の指揮の下で行われたことが確認された。
現在、陸軍が運用中のブラックホーク(UH-60)機動ヘリを改良して使うのか、韓国航空宇宙産業(KAI)が生産する
韓国型機動ヘリ「スリオン」に全面的に取り替えるのかを決める数兆ウォンの予算がかかった重大な検討作業が、
非専門家によって拙速に進められたのではないかという論争が起きている。
国会国防委員会所属の韓起鎬(ハン・ギホ)国民の力議員が19日、産業研究院や産業通商資源部などから提出を受けた資料と
国民日報の取材を総合すると、産業部自動車航空課は4月に随意契約を結び、産業研究院に「ヘリコプター性能改良事業の
産業波及効果分析」研究を依頼した。 約9000万ウォンの研究費が策定された。
問題は、研究が防衛産業とは程遠い非専門家の指揮の下で進められたという点だ。
韓議員によると、該当研究業務の責任研究員である産業研究院の朴某研究委員は、30年近く繊維ファッション産業を
専門的に研究してきたことが明らかになった。 専門性を巡る議論が持ち上がっている。
これに対し、パク研究委員は「『UH60とは何か、スリオンとは何か』こうした部分は重要ではない」とし
「経済性の分析結果を導き出すのが用役の目的なので、産業波及効果分析専門家である私が研究責任を負うことになった」と述べた。

597:名無し三等兵
20/10/19 20:31:19.57 z2Th32ns0.net
>>555
しかし、軍の防衛力と直結する防衛産業の特殊性を考慮すれば、単に産業波及効果の分析だけを理由に、
他分野の専門家が責任


598:者になるのは納得し難いという指摘が業界から出ている。 匿名のある防衛産業専門家は「こうした場合には防衛産業専門家が研究の責任を持ち、経済性分析分野の専門家が 参加研究者になるのが一般的」と説明した。 実際、朴研究委員がこの分野の経歴として掲げているたった2件の防衛産業関連研究でも、朴研究委員は経済性分析のための 参加研究者として名を連ねているだけだ。 研究用役のために行われた各種会議や出張の内訳でも、常識的に理解しがたい部分が発見される。 4-7月に会議費支給申請書と国内出張申請書を見ると、パク研究委員は計12回の出張・会議を行った。 このうち9回の出張・会議は研究用役課題との関連性が著しく落ちる内容となっている。 朴研究委員は、 業界面談という名目で化粧品、織物織物業者の関係者に会い、業務会議には繊維ファッション、半導体、IT専門家らが出席した。 韓議員は「研究課題とは全く関係のない専門家に会って次世代ヘリ事業について話し合ったという 納得しがたい説明をしている」と指摘した。 これに対しパク研究委員は「ヘリ胴体がすべて繊維で作られているため、 そうした部分を調査するために関連専門家らと会った」と説明した。 防産業界の一部では、「朴研究委員は形式上の責任者であるだけで、実際の研究を陣頭指揮した人物が 別にいるのではないか」という疑惑も提起されている。



599:名無し三等兵
20/10/19 21:28:25.37 6Tsuy0sc0.net
パヨクが権力持つと仲間をどんどん呼び込む

600:名無し三等兵
20/10/19 22:50:25.13 z2Th32ns0.net
怪しいヘリの選定、スリオン生産顧問が研究依頼に介入?
URLリンク(news.kmib.co.kr)
数兆ウォンの予算が投入される次世代ヘリ事業の方向性を決めるのに使われる中核的な研究用役事業が、
特定業者に有利な結論が出るように進められたのではないかという指摘が提起されている。
研究を依頼した産業研究院の防衛産業研究センター総責任者が、スリオンを生産する韓国航空宇宙産業(KAI)の
非常勤顧問として勤務し、研究報告書が作成される過程にも一部介入した情況が把握されたためだ。
ーーーーーーー
50年以上経った「ヘリコプターの古さ」…改良事業「白紙化」
URLリンク(imnews.imbc.com)
アンカー
韓国軍の主力輸送ヘリの「チヌーク」です。現在陸軍と空軍で40台程度を運用していることが知られたが、
二重円なんと50年が過ぎた機種もあって、10年以上前から改良事業が推進されてきました。
ところが最近、この事業が事実上白紙化されたことを確認したんです。

601:名無し三等兵
20/10/19 22:54:32.75 o12Ms6E70.net
妄想と汚職と欠陥の話題しかない韓国兵器産業ェ…

602:名無し三等兵
20/10/19 23:09:30.92 vsMqSRGMM.net
まぁ秋の風物詩国政監査の季節だから多少羽

603:名無し三等兵
20/10/20 08:08:03.65 5uHpKHPN0.net
    ┌─┐
    │先│
    │祖│
    │代│
    │々│      .彡⌒ ミ
    │属│      <ヽ`∀´>
    │国│      J  J
  ┌┴─┴┐  ~ ノ  ノ
  │ ∽..∽ │     ̄ ̄
┌┴──┴┐
│凸..(____)..凸│

604:名無し三等兵
20/10/20 10:33:54.29 4N7FxGywa.net
神ってる
衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍
URLリンク(www.chosunonline.com)


605:id=2020102080058 「新しいテレビを買っておいて見られない」というありさま 「今後1年間、衛星は空転するもよう」 韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが、肝心の衛星を制御する端末は開発していないことが19日までに分かった。軍の衛星を軌道に上げても、衛星を活用することもできずにいるのだ。この先も1年ほどは衛星が空転する可能性が高いと伝えられている。  防衛事業庁(防事庁)が19日、保守系最大野党「国民の力」所属の韓起鎬(ハン・ギホ)議員に提出した資料によると、韓国軍は今年7月、F35ステルス戦闘機を配備する際にロッキード・マーチン社と結んだ折衷交易(Offset。武器購入に伴う反対給付)で提供を受けた通信衛星「アナシス2号」を軌道に乗せた。だが、衛星を制御する端末機の事業は来年度の予算にも反映されなかった。端末機事業について、韓国軍は韓国国防研究院(KIDA)に事業妥当性調査を依頼したが、まだ調査が終わっておらず、予算をもらえないのだ。  韓国軍は当初、昨年12月から今年3月まで第1段階の運用試験評価を実施した後、事業妥当性調査を依頼しようとしていたが、スケジュールが1-2カ月ほどずれ込んだ。これで事業妥当性調査も順延し、来年度予算からも抜け落ちた。新しい機器を用意しておいて、リモコンがないから使えない、という格好だ。韓国軍は、来年初めに通信衛星が任務を開始すると期待したが、このままだと1年以上も衛星は「無用の長物」になる。アナシス2号の寿命は12年だ。  韓国軍内外では、通信衛星事業は既に2年前から進んでいたにもかかわらず、端末機すら開発できていないのは非常識的だ-と指摘されている。ロッキード・マーチンは当初、2018年上半期までに衛星を軌道に乗せると約束していたが、内部事情で計画を延期していた。韓議員は「韓国軍専用の通信網を構築したいとして巨額の予算を投じ、衛星を上げておいて、結局は使える端末がなく、宇宙のどこかに浮いている衛星をただ眺めていなければならないというのが実情」と語った。これについて防事庁は「事業妥当性調査の中間結果を根拠とし、国会の段階で予算を反映するため関連機関と協調する予定」と説明した



606:名無し三等兵
20/10/20 11:48:19.31 Ydze22PE0.net
は?へ?いくら地味な裏方系装備が嫌いな韓国でもあり得んだろコレ。それだけカツカツなん?

607:名無し三等兵
20/10/20 11:59:14.64 jHb2kJ8X0.net
>>562
えええー…宇宙にゴミを打ち上げたと言うこと?
制御が軍事衛星アプリケーション部分の話にとどまるのか基本的なハードウェアとしての軌道維持や姿勢制御などの部分に及ぶのか分からないけど…出鱈目にも程があるな
後者だったら軌道上に物を打ち上げる資格すらないよな本来は

608:名無し三等兵
20/10/20 12:09:26.31 4N7FxGywa.net
軍事通信衛星が戦時統制権返還絡みで必須という話があったのでとりあえず衛星だけ打ち上げてみたのでしょうな
何しろそろそろ文在寅の任期が終わっちゃうから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch