韓国軍総合スレ372 ワッチョイ 有スレat ARMY
韓国軍総合スレ372 ワッチョイ 有スレ - 暇つぶし2ch50:名無し三等兵
20/08/26 13:30:33.24 Jhna7HsJp.net
>>48
やってることが北も南も一緒じゃねえか

51:名無し三等兵
20/08/26 13:33:51.43 Jhna7HsJp.net
黒人タレントが韓国人のちんぽは小さいと馬鹿にして炎上
スレリンク(news板)

52:名無し三等兵
20/08/26 13:34:14.74 Jhna7HsJp.net
すまん…誤爆

53:名無し三等兵
20/08/26 17:47:14.54 DvI6eeBv0.net
>>1
空自は15分で全滅だとよ
「空自15分全滅説」の根拠 航空基地に「掩体」なぜ必要? 現代戦の定石から機を守れ!
2020.08.24 関 賢太郎(航空軍事評論家)
URLリンク(trafficnews.jp)

54:名無し三等兵
20/08/26 18:07:21.02 k0rC8+o7a.net
原子力ミサイル(通常弾頭)も開発しそう

55:名無し三等兵 (ワッチョイ 225c-1etN)
20/08/26 18:34:05 noqSq53a0.net
光子力ミサイル(Hi-Low切り替えスイッチ付き)

56:名無し三等兵
20/08/28 16:14:58.47 1EfpY/ria.net
次期国防相に陸軍出身者が内定
URLリンク(n.news.naver.com)
虐げられてきた陸軍の巻き返しなるか?

57:名無し三等兵 (ワッチョイ 02d8-yYFv)
20/08/29 00:20:00 2p6O3Jsq0.net
石破総理で韓国逆転大勝利やん

58:名無し三等兵
20/08/29 01:06:56.69 aVeYqvha0.net
韓国がなぜ勝つのか分からん。その思考は頭がいかれてるんじゃね?

59:名無し三等兵
20/08/29 01:39:39.63 TIEi30+l0.net
大韓医師教会「韓国政府の専攻医に対する告発は暴挙」…9月7日から無期限ゼネスト突入か
WoW!Korea 8/28(金) 23:23配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
韓国政府が懸念「感染いま止めなければ、来週には1日の新規感染者2千人に増加も」
WoW!Korea 8/28(金) 15:46配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
韓国オワタ

60:名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-83Ea)
20/08/29 07:11:12 fLzo/jCW0.net
>>56
     _
    | |   彡⌒ミ ウェ~ハッハッハ 今日はキムチ&トンスルで祝杯ニダ
   ノ ヽ< ミ`∀´>_
    ||大||/    .| ¢、
 _ ||便||| |  .    ̄丶.)
    ||醸||L二⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `~~´

61:名無し三等兵
20/08/29 08:09:01.92 KFQnM+4D0.net
韓国みたいなありとあらゆることが雑でいいかげんな国で防疫がきちんとできるはずがないと思うんだが

62:名無し三等兵
20/08/29 08:42:46.09 BoRjvsvw0.net
でも本質的に合理的に考えられない臆病だから
韓国が蔓延抑えられてるのは検査より行動自粛の効果が大きいと思う
口は達者だがビビって動いてない

63:名無し三等兵 (ワッチョイ c902-WlN1)
20/08/29 09:46:39 Avv1/Xcl0.net
専門家が見ればおかしいことをやっているのに抑え込みに成功して入ると連呼
しているもんで、却って他国から信用されなくなっているのではないかと思う。

64:名無し三等兵
20/08/29 09:59:50.25 0fzmr5IV0.net
>>62
>却って他国から信用されなくなっている
トランプ(だから信用できない論はありますが)が、韓国はコロナでごまかしている、と公言してしまいましたからね。
かなり奇妙な超過死亡数は公表されていますので、何千人かが原因不明の死亡になっているのは公表された事実です。
米国は、韓国のコロナ流行の中心地の大邱に大きな基地があり、韓国人を数千人雇用している。北朝鮮とかなり緊張関係にあるためCIAなどの情報機関も韓国国内で活動している、等からかなりリアルな情報が入っているはずです。
つまり、いつものトランプさんの妄言・暴言ではなく、韓国がコロナで隠蔽したことに関する、きちんとした説明がホワイトハウスであった可能性があります。

65:名無し三等兵
20/08/29 17:47:29.72 2p6O3Jsq0.net
石破先生は韓国びいきで有名

66:名無し三等兵
20/08/29 17:59:40.10 fLzo/jCW0.net
>>64
ウリの同胞ニダ!

67:名無し三等兵
20/08/30 12:29:44.02 eF3EcTGua.net
北朝鮮はなぜ潜水艦で撃つミサイルに執着するか(韓国語)
URLリンク(n.news.naver.com)
>現在韓国型SLBMは、地上射出試験とバージを利用した水中射出試験などを通じて核心技術の検証が行われたことが分かった。
>残りの手順は、島山安昌浩級潜水艦での実際の発射だ。波によって揺れる潜水艦での試験発射はかなりのリスクが伴うことである。ミサイルが不発になることもあり、最悪の場合、ミサイルが潜水艦の上爆発することもできる。
kss-3ってまだあのVLS実射してなかったんだ
一番艦が今年就役予定だからそろそろ試射するのかな?

68:名無し三等兵
20/08/30 12:32:27.74 07Fo57Dl0.net
就役は2022年に延びたと聞いてるが…
VLS発射試験やってないんじゃ今年就役は無理でしょ

69:名無し三等兵
20/08/30 12:52:59.41 6+T3iQif0.net
米誌ナショナルインタレスト、何故「アジアの虎」韓国が潜水艦建造大国になれたかを解説
韓国が潜水艦建造の大国になった経緯、韓国がどのようにしてアジアの海を支配しようとしているのか―波の下で。
1990年初頭、韓国海軍は比較的小規模な潜水艦を配備していた。特にドルゴレ級は小型で、近海での作戦に最適化されており、大規模な抑止任務や
ブルー・ウォーター(外洋)・パトロールにはあまり適していなかった。
韓国海軍の能力を飛躍的に向上させるため、韓国は韓国攻撃型潜水艦計画(KAS)を開始した。これがその結果だ。
韓国は船舶製造の世界的なハブの一つであり、船の生産量ではおそらくナンバーワンの国であるが、潜水艦の設計は全く別の生き物である。
韓国海軍は独自の研究開発に苦労するよりも、潜水艦設計の重鎮の一人であるドイツのHOWaldtswerk-Deutsche Werft(HDW)社に頼った。
KAS プログラムの最後の設計は、島山安昌浩級と呼ばれる潜水艦である。 現在、1隻は海上試験中だが、韓国は道山安昌湖級を合計9隻取得する計画だ。
同級は韓国が建造した潜水艦の中では最大級であり、その耐久性もそれに比例して広く、朝鮮半島近海はもちろんのこと、南シナ海を含む遠方の海域にも
容易に到達することが可能である。
島山安昌浩級の特筆すべき点は、射程1500kmの玄武3C巡航ミサイルを発射可能な「韓国垂直発射システム」と呼ばれるVLSを搭載していることだ。
世界の主要な海軍の多くに標準装備されているが、VLSは韓国に強力な武器を与えてくれるだろう。
島山安昌浩級は、3つの船体からなる3つのトランシェで建造される予定。 最初の2つのトランシェは2020年初頭から半ばに運用開始される予定で、
6本の垂直発射管を装備し、最後の3船体のトランシェは10本の発射管を拡張して、今年の終わりまでに納入される予定だ。
すべてが予定通りに進めば、ソウルはアジア最大最強とまではいかないまでも、アジアで最も有能な潜水艦艦隊の一つを誇ることができるだろう。
北京と平壌は気をつけなければならない。

70:名無し三等兵 (アウアウカー Sac9-/EAG)
20/08/30 12:55:44 eF3EcTGua.net
>>67
あらら就役延びてたか…
韓国のwikiの情報が古かったみたいですね
失礼しました

71:名無し三等兵 (ワッチョイ 217c-/EAG)
20/08/30 21:41:32 A07sSR8D0.net
天武新型ロケット弾実射撃で「発射障害」を確認
URLリンク(n.news.naver.com)
>私たち首都圏を脅かす北朝鮮の長射程砲制圧のために開発された国産多連装ロケット天武です。
>天武は射程距離40 km球状弾のほか、最大射程距離80 kmに及ぶ230 mm新型弾道で撮影することができます。
>ところが、6月230 mm新型弾を撃ったときに、システム上発射障害を起こしたことが確認された。

230mm無誘導ロケットかな?
北に教えてもらいなよ

72:名無し三等兵
20/08/31 23:14:07.20 26vzKGpAa.net
本当にロケットに縁が無いね
前に真空用ロケットを地上から上げてそれっきりかな?

73:名無し三等兵
20/09/03 11:40:25.23 2ik4nF7S0.net
韓国型戦闘機試製1号機、来年上半期に公開…最終組立に着手
中央日報 9/3(木) 11:29配信
韓国防衛事業庁が3日、慶尚南道泗川(キョンサンナムド・・サチョン)の韓国航空宇宙産業で韓国型戦闘機(KF-X)試製機の最終組み立てを開始する。
製作が完了した前方胴体、主翼および中央胴体、後方胴体など機体の各主要構成品を結合する。 2015年12月に本格的に開発に入ってからほぼ5年だ。
KF-Xは長さ16.9m、高さ4.7m、幅11.2mで、F35Aステルス戦闘機より大きい。双発エンジン(F414-GE-400K)を搭載し、最大推進力は
4万4000lb(ポンド)、最大速力は時速2200キロ(マッハ1.8)。 飛行速力はマッハ1.6(音速の1.6倍)のF35Aより速いが、ステルス機能はない。
試製機は来年上半期に一般に公開された後、約5年間の地上試験と飛行試験を経て、2026年までに開発を完了する計画だ。
防衛事業庁のチョン・グァンソン韓国型戦闘機事業団長は
「新型コロナの世界的な拡大にもかかわらず、すべてが計画通り進行し、来年上半期にはKF-Xの実際の姿を国民に公開できるだろう」と述べた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


74:bc95



75:名無し三等兵
20/09/03 12:08:49.68 tVufE20RM.net
ステルス機能はない!言い切ったなw

76:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5c-XrX+)
20/09/03 12:32:43 TZH4xQXb0.net
>>72
> 最大速力は時速2200キロ(マッハ1.8)
これってクリーン時だよな?
M2.5のF-15でも増槽とAAM積むとM1.7程度に落ちるのに…

77:名無し三等兵
20/09/03 13:34:20.90 Ryzi8D0za.net
スーパホーネットのエンジンの改良型になるのかな?
数出てるからパーツが生産終了とかは無さそう

78:名無し三等兵
20/09/03 13:53:42.06 TZH4xQXb0.net
>>75
F414-GE-400だからF-18E/Fと同じエンジン
URLリンク(ja.wikipedia.org)

79:名無し三等兵
20/09/03 17:38:10.21 s2wMaw4P0.net
>>75
エンジン単体の供給は30年前のF414-GE-400が上限で、それより1ミリも高性能なエンジンは出さないよ
ブロック進化するごとに重くなってどんどん速度性能が下がるw

80:名無し三等兵
20/09/04 00:02:17.46 R+Z8xw+U0.net
普通の国はまともにエンジン開発投資しても米国の30年遅れのエンジン製造に辿り着けないよ
米国製エンジンを30年遅れで使えるのは
XF9試作品が無かったら、まともにエンジン作れない韓国に遅れとってたことになる

81:名無し三等兵
20/09/04 00:38:46.25 DooYFbhZ0.net
>>1
韓国製兵器の輸出実績
KAI T-50/FA-50超音速高等練習機又は超音速軽攻撃機 インドネシア フィリピン イラク タイ
ハンファ K9自走砲 完成車両輸出 エストニア フィンランド ノルウェー オーストラリア←NEW!
ライセンス生産 インド トルコ(砲塔設計とアビオニクスのみトルコ独自設計。砲、自動装填装置、車体はK9と同一)
車体輸出 ポーランド
以下全てS&Tモーティブ社(旧大宇精密工業)の製品
K1カービン バングラデシュ カンボジア パプアニューギニア セネガル シンガポール
K2アサルトライフル バングラデシュ カンボジア エクアドル フィジー インドネシア イラク
レバノン マラウイ メキシコ ナイジェリア パプアニューギニア ペルー フィリピン セネガル タイ
K3軽機関銃 バングラデシュ コロンビア フィジー グアテマラ インドネシア フィリピン タイ
K4グレネードマシンガン イラク リビア メキシコ シンガポール
K5拳銃 バングラデシュ グアテマラ インドネシア 北マケドニア共和国 シンガポール タイ
K7サブマシンガン バングラデシュ インドネシア タイ
K14狙撃銃 イラク ヨルダン

82:名無し三等兵
20/09/04 00:51:50.29 X5qNnJnba.net
>>79
一生懸命ネットを這いずり回って書いたんだろうなwwwwwwww

83:名無し三等兵
20/09/04 01:09:04.10 l/PPtGxu0.net
>>80
で、あちこちのスレに貼リ回ってるな…

84:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f74-3NJ+)
20/09/04 01:48:12 DooYFbhZ0.net
巡回員による罵倒までで1セット

85:名無し三等兵
20/09/04 03:54:11.49 DooYFbhZ0.net
DEFENCECONNECT 03 SEPTEMBER 2020
By: Stephen Kuper
URLリンク(www.defenceconnect.com.au)
オーストラリアのK9自走砲購入費用にはハンファ・ディフェンス・オーストラリアによる
オーストラリア、ジーロングでのライセンス生産における費用とかも含まれている。
しかもこのジーロング工場はオーストラリアの次期歩兵戦闘車生産と高度に統合される予定で
順当に行けば総額5000億の次期歩兵戦闘車事業も韓国企業(ハンファ)が受注することになる。

86:名無し三等兵
20/09/04 19:34:18.30 gnmWlJYh0.net
撃てない自走砲買ってどうするんだ?
相当安かったのかな?

87:名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-uaSH)
20/09/04 20:18:35 SLAD6r2i0.net
自慰早放 やな。

88:名無し三等兵 (ササクッテロ Spbb-M+Ct)
20/09/04 20:32:13 eCbhOlTHp.net
 ..彡 ⌒ミ  9センチ砲
 <#`Д´ >
 (     )  ピコン
 |  彡っ
 しーuJ彡

89:名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-Lyqo)
20/09/04 22:15:00 LU5iUpPl0.net
当て馬。オーストラリアはK9なんて買わないよ。本命を値引きさせるためだけに呼んだ。射撃時に砲身が揺れて目標には当たらない。島ので小競り合いせ


90:バレてる。 専用の給弾車がないから射撃を続けると打ち負ける。要するにポンコツ。



91:名無し三等兵
20/09/04 23:34:20.60 DooYFbhZ0.net
>>87
バカだな。記事読んでないだろ
K9以外が脱落したんだよ
元々現地生産提案してたK9が確実視されてて重くて(55.3t)値段が高すぎる
ドイツのPzH2000が当て馬みたいなものだった
あと延坪島で当たらなかったのは韓国の整備がクソだったから
エストニア、フィンランド、ノルウェー、インドは延坪島の後に現地でテストして性能に問題なしとして導入決定。

92:名無し三等兵
20/09/04 23:58:23.46 R+Z8xw+U0.net
K-9は半自動で装薬は手動装填らしいから普通の155mm榴弾砲だね
エンジン機関は欧米のライセンス品で構成されている
疑わしいのは砲身の耐久力等の品質能力だけだと思う
安くて同じ価格帯で競合品が無い
欧米は通貨高政策を採り韓国は通貨安政策だからピッタリ合っている

93:名無し三等兵
20/09/05 00:01:13.03 GwZOlbSY0.net
>>79
>KAI T-50/FA-50超音速高等練習機又は超音速軽攻撃機 インドネシア フィリピン イラク タイ
でウリナラの誇りのT-50がインドネシアで墜落し、操縦していた空軍少佐が死んだらしいぞ

94:名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-Lyqo)
20/09/05 00:16:07 ykI/uJQw0.net
>>88
性能偽造書類が3桁のポンコツ自走砲がそんなに誇らしいニカ?
車体だけだよなあ。他はカスタマイズされてんじゃん。
本命はドイツ製だよ。

95:名無し三等兵 (ワッチョイ 47d4-JFwp)
20/09/05 00:17:11 +xt1w4nn0.net
>>89
エンジンだけじゃないw
ミッションやサスペンションまで欧米のライセンス品で、車体だけ見ればガワだけがトンスルランド製
不具合が出れば欧米の正規品に入れ替えれば車体だけは問題がないし、イニシャルコストだけは国税投入のダンピングで異常に安い

96:名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-Lyqo)
20/09/05 00:17:29 ykI/uJQw0.net
>>90
でも問題なしと韓国関係者。事故機から生還したパイロットが先日の事故までいなかったと言うw

97:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f74-3NJ+)
20/09/05 01:28:45 giM+syjD0.net
>>91
PzH2000は落選したんだが?
お前文字読めないのか?

98:名無し三等兵
20/09/05 03:23:04.88 RvaA2Qq90.net
韓国製だからって無条件にガラクタ扱いするのはおかしいわ
それに税金でダンピングして西側諸国の防衛予算節約を手伝ってくれるのは嬉しいじゃないかw

99:名無し三等兵
20/09/05 03:45:52.43 4ay5MNLO0.net
システムエラーがハングルでよむのが大変って話があるからそのあたりは改善せーよとはおもう。

100:名無し三等兵
20/09/05 12:25:44.20 Rt+ibyc6d.net
韓国の武器輸出が少なくとも本邦よりは上手くいっているのだから、その点は評価し分析・活用すべきだと思うがなぁ。
基本あの国は、身の丈に合わない国防費・人材を負担し国を上げて本邦を守る「肉の壁」になってくれてるのだから、
ありがたく今後もそれを続けてほしいものだな。
連中がいなければ対馬海峡でレッドチームと対峙せにゃならん。
連中の自業自得とはいえありがたい話だ。

101:名無し三等兵
20/09/05 12:47:51.05 Xl5CyjMq0.net
ダンピング、基幹技術の移転、単なるガワ
そんなの参考になる?

102:名無し三等兵 (スプッッ Sdff-uomc)
20/09/05 13:20:07 Rt+ibyc6d.net
>>98
豪潜水艦の仏といい、参考にせにゃならんよ。
その戦略を取るかは別として。

良いものなら売れるなんてナイーブな発想では売れるものも売れないわな。

103:名無し三等兵
20/09/05 13:39:33.90 Xl5CyjMq0.net
>>99
まず売るべきなのか、から問うてみてはいかがかな
そうすることが安全保障に寄与するか、少なくともデメリットにならないか。外交面や国際イメージ面でどうなるか。技術面セキリティ面は大丈夫か
スケールメリットなんてそれらが終わった後の話だもの
売れた売れないみたいなスマホのシェア争いみたいなノリで軍事を語られても困惑するだけだわ

104:名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-Lyqo)
20/09/05 16:11:56 ykI/uJQw0.net
日本は武器輸出したら騒ぎ出す馬鹿供がいるからダメだ。東京新聞の山田って気違いがいる。フィリピンへレーダー輸出したら騒ぎ出す馬鹿がいるくらい。フィリピンは軍事的に支那に圧力を受けている事な無視。報道しないマスコミもおかしい。
輸出したら中韓も騒ぐしな。

105:名無し三等兵
20/09/05 16:38:38.24 X9LGbpy7a.net
>>99
あんな半ばサギみたいな案件、悪い例の参考にしかならんだろ。

106:名無し三等兵
20/09/05 22:41:30.16 hSFlFP+T0.net
そもそも韓国が武器輸出に必死な理由も良くわからないのだよなぁ。

107:名無し三等兵 (ワッチョイ 675f-IMYr)
20/09/05 22:47:00 Xl5CyjMq0.net
そう言わないと、作れない。金がない
国防費の過半は徴兵に喰われるし、対日用の余計な装備を揃えようと躍起になってるせいで軍事費増やしてるのに必要な装備には金が回らない
サバゲメットや貫通チョッキは酷い話だよね

108:名無し三等兵 (ワッチョイ c77c-c6KJ)
20/09/05 23:06:24 txMIDWAH0.net
>>103
国内需要だけだと事業が成り立たないから
なので輸出を見越して作るのだが輸出できないと自爆営業するはめになる

109:名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-Lyqo)
20/09/05 23:36:23 ykI/uJQw0.net
それで世界に先駆けて6.8ミリ弾と銃を開発して丸儲けしようとしているね。
現存する銃やパーツを合わせると全て廃棄せねばならず政治的その問題を解決出来ないから移行できないんだけどね。
何を狂っているのやら。

110:名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-VRPw)
20/09/06 07:36:47 L2pRoHNKa.net
>>106
装備は兵站があってこそなのを誰も理解してないんだろうな
だからせっかくの最新型を共食い整備ですり潰す

111:名無し三等兵
20/09/06 08:52:42.76 6ochuJ0k0.net
>>107
F35も共食い整備で潰すのだろうか…

112:名無し三等兵
20/09/06 09:14:24.60 bKeATZZXa.net
>>108
基本アリスちゃんの言う通りにLMが整備してるから無理かと

113:名無し三等兵
20/09/06 17:18:06.16 AdkuX/Zc0.net
>>106
米軍の動向掴むのは日本より遥かに速そう
20式小銃の5.56mmは消えゆく規格
これからは6.5~7.62mmが主流になる

114:名無し三等兵
20/09/06 17:20:25.84 AdkuX/Zc0.net
6.8mm
URLリンク(news.militaryblog.jp)

115:名無し三等兵
20/09/06 18:05:32.64 oOUwIe/00.net
別に焦る必要もないしなぁ

116:名無し三等兵
20/09/06 19:07:11.84 86j2RHl00.net
ないない。新型断薬は政治的な問題で無理。何万というパーツ銃廃棄せにゃならん。出来るならとっくにやってるってw

117:名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd8-xzrk)
20/09/06 19:13:51 z5ZAjpgx0.net
コロナ景気対�


118:ノちょうどよい



119:名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd4-XrX+)
20/09/06 20:36:46 ngc3vGN00.net
>>110
韓国製で唯一まともなK2ライフルまで捨てるのか…

120:名無し三等兵
20/09/07 01:43:23.29 r4txiGKv0.net
>>115
旋盤でバレルを拡張するんだよ
ライフリングを削ればだいたいそのぐらいの径になるだろ

121:名無し三等兵
20/09/07 08:13:36.18 W/lPDcIna.net
>>116
バレルだけの加工ですむわけ無いだろ。
それにバレルが薄くなれば耐久性が悪化して、
それだけでバレルの交換頻度が上がる。
さらに弾がでかくなれば、装薬の量も増えて、
発射時の発熱量が上がり、そこでさらにバレルの
交換頻度が上がる。
ちょっと加工すればつかえるよ!なんてのは、
間抜けの考え。

122:名無し三等兵 (ブーイモ MMab-Lyqo)
20/09/07 11:40:04 zwPR+AxlM.net
そこはケンチャナヨ精神だよ

123:名無し三等兵
20/09/07 13:09:29.66 LAr5Uv/60.net
【コラム】自主国防と経済性の両方を確保する韓国型戦闘機事業 (中央日報 9/7)
韓国型戦闘機「KF-X」システムの開発企業である韓国航空宇宙産業(KAI)は3日に総組み立て過程を始めた。
操縦席から電子装備、着陸装置、エンジンなどをすべて装着したKF-Xは来年初めにその姿を現すだろう。
名実ともに国産戦闘機の実体が一歩近づいたのだ。
「韓国の超音速航空機開発日程に合わせるのは不可能だ」。 
1990年代末にT-50超音速訓練機を開発する過程で米ロッキード・マーチンの技術者が韓国側にした話という。
当時韓国は先進国に比べ経験と技術が不足していた。 資金と日程もぎりぎりで、開発目標と推進体系を確定することも
難しい状況だったため、とんでもない言葉ではなかっただろう。
だが必ず成功させなければならないという使命感と革新DNAを加えてT-50を開発した。
その後韓国空軍だけでなく世界のさまざまな国の空軍力向上に貢献している。
いまそのバトンをKF-Xが受け継いだ。 KF-Xは現在の韓国の主力戦闘機であるF-16の性能を上回る。
同クラスの世界市場で堂々と競える水準だ。 初期には核心技術不足で成功の可能性は低いという懸念があった。
しかし試作機の完成度が上がり、むしろ 「大ヒット商品」としての期待感が大きくなっている。
北東アジアの安全保障が激変する中で最新戦闘機を基盤とした適切な水準の空軍力は自主国防の必須要素だ。
こうした戦力確保と維持には大きな経済的負担が伴う。 F-35のようにやむを得ず購入しなければならない最上位級戦闘機もある。
これとともに経済的効果を上げられる高性能国産戦闘機の適切な組み合わせが必要だ。(後略)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

124:名無し三等兵
20/09/07 13:13:28.83 zEig5i3Gp.net
>>117
バレルの交換頻度が上がっても日本のせいにすればいいニダ

125:名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-VRPw)
20/09/07 20:48:13 hr4QiFcqa.net
良い武器持たせても隊長を後ろから撃つか放り出して敵に鹵獲されるんだから丸腰でよくね?

126:名無し三等兵 (ワッチョイ e7de-ENUk)
20/09/07 21:53:45 XkcFqvz30.net
弾を持たせなければ解決
そして実際たいして持ってない

127:名無し三等兵
20/09/07 22:00:43.52 cqu9HZyF0.net
PKOの弾借り�


128:膜潤A事後のグダグダかつ失礼極まりない対応ばかりクローズアップされたけどなんで弾不足になったんだっけ? あんまり細かい経緯知らんけどPKOで弾薬不足するほど売ったりしないだろうし…



129:名無し三等兵
20/09/07 22:14:57.90 XkcFqvz30.net
>>123
不足したというか
事態が悪化したから追加で必要になったような感じだったかと
つまり最初っからちょっとしか持って行ってない

130:名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-XUcf)
20/09/07 22:25:11 xl7Y0LQA0.net
セオゥル号の時のように偉い人が真っ先に逃げ出すからな。デパートだって責任者は逃げて、客、従業員の避難誘導は後回し。
北の脱北兵士が越境して逃げてきたら武器庫の鍵を持っている奴が真っ先に逃げて、残された部下たちが鍵を壊して対応した。

131:名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-M+Ct)
20/09/07 22:43:50 cU6ebW+/0.net
>>125
誇らしいニダ!

132:名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-vc2d)
20/09/07 23:50:54 cU6ebW+/0.net
         ♪
    , -―-、、      , -―∧∧  ♪
   /  彡 ⌒ミ    /   /支\
   l  < `∀´>   l   ( `ハ´) ♪
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
   ~(_⌒ヽ      ~(_⌒ヽ
     )ノ `J          )ノ `J

133:名無し三等兵
20/09/09 09:52:09.22 hXclMIXA0.net
インドネシア、韓国との次世代戦闘機開発を決めたが…他国に注目 (中央日報 9/8)
韓国型次世代戦闘機(KF-X)の共同投資・開発国のインドネシアが別の戦闘機に目を向けている。KF-X事業分担金の履行が遅れているインドネシアが
結局、 事業を放棄するのではという懸念が出ている。
オーストリアの日刊紙クローネは6日(現地時間)、クラウディア・タンナー国防相が自国空軍のユーロファイタータイフーンをインドネシアに販売する交渉が
進めて いると公式発表した。 インドネシア側の交渉対象者はプラボウォ・スビアント国防相だ。
プラボウォ国防相は7月、タンナー国防相に書簡を送り、ユーロファイタータイフーンの購買に関心があると明らかにした。
中立国のオーストリアは空軍の戦闘機としてユーロファイター18機のみ保有している。 15機は1人乗りで、3機は訓練用として使用される2人乗り。
しかし2002年にユーロファイターを導入する過程で腐敗スキャンダルがあった。
2度の議会レベルの聴聞会と検察の捜査が続いた。オーストリアはユーロファイター15機を2020年から段階的に退役させる方針だった。
問題はインドネシアだ。 
インドネシアはKF-Xの協力パートナーであり、1兆7000億ウォン(約1520億円)の投資を約束したが、これまで2272億ウォンしか出していない。
すぐに5000億ウォンを追加で出さなければならないが、遅延している。
インドネシアは自国の経済事情と財政難を理由に挙げているが、裏ではKF-X以外の戦闘機を調べている。
米国ではF-35とF-16V、ロシアではSu-35、フランスではラファールにそれぞれ関心を見せた。
匿名を求めた業界関係者は「インドネシアが分担金の一部を現金でなく現物で出すという意思を明らかにし、韓国が困惑している」と伝えた。
防衛事業庁は「インドネシアの分担金履行遅延は事実だが、事業を継続するという意思を表明した」とし
「現在、速やかな分担金履行のための実務協議を進めている」 と明らかにした。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

134:名無し三等兵
20/09/09 14:59:22.65 hXclMIXA0.net
韓国製戦車、ポーランドへの輸出目指す…国際防衛産業展示会に参加 
中央日報 9/9(水) 13:04配信
現代ロテムが国際防衛産業展示会でK2戦車のポーランド向け輸出モデル「K2PL」を展示し受注に出た。
現代ロテムは9日、ポーランドのキエルツェで8~10日の3日間に渡り開かれる第28回国際防衛産業展示会(
MSPO)に参加すると明らかにした。
MSPOは1993年から毎年開催される東欧の主要防衛産業見本市だ。現代ロテムは展示会参加を通じて
K2戦車のポーランド向け輸出営業に出る計画だ。
ポーランドは軍近代化事業の一環として新規戦車開発と量産事業を推進している。
これに対し現代ロテムはK2戦車をポーランド向けオーダーメード型モデルに改造したK2PLを前面に出して
ポーランドの戦車事業受注に挑戦する。
現代ロテムはこれと合わせ、韓国内での戦力化を控えた障害物開拓戦車の模型と時速320kmで走行可能な
動力分散式高速鉄道車両「EMU」の模型も展示する。
現代ロテム関係者は「2008年にトルコにK2戦車の技術輸出を成功させるなどK2戦車のグローバル競争力は
すでに立証されている。
K2PLはポーランドの新規戦車開発と量産事業に最適化されたモデルで、今後事業発注時に受注にまで繋がる
よう最善を尽くしたい」と話した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

135:名無し三等兵 (ワッチョイ ad25-pVuC)
20/09/10 14:11:16 09h7Xq0Y0.net
空軍機の実際稼働率低調…電力空白を招く恐れ
URLリンク(www.segye.com)

大韓民国の領空を守る空軍航空機の実際の稼働率が目標値(75%)に達しなかったケースが少なくないことが分かった。
稼働率が下がれば、有事の際、軍戦力の空白を招き、国家安保に脅威を与えかねないという懸念が持ち上がっている。

大規模な分解・修理・改造などの作業が行われる倉整備や性能改良などが進行中であることが主な原因とされるが、
批判は避けられそうにない。 特段の対策が必要だという指摘だ。

国会国防委所属の姜大植(カン・デシク)国民の力議員が空軍本部から提出を受けた資料などを9日、分析した結果、
今年上半期基準で実際稼動率が目標値より低調な空軍航空機機種は、全体20機種のうち7機種に達したことが分かった。

中略

空軍は特にE737早期警報統制機の稼働率低調について「2016年4月から4年間にわたる倉整備が原因」と説明した。
しかし、軍内外では、主要装備の欠陥の可能性も慎重に提起している。
E737は北朝鮮の核・ミサイル挑発が盛んだった2015年から2018年10月までレーダー、電気系統などで27件の欠陥が
発生していた事実が後になって明らかになったからだ。

姜議員は「空軍航空機の中で実際稼働率が目標値に達しなかった機種が少なくないということは戦力空白を誘発する
深刻な問題」とし「空軍は稼働率を高めるための特段の対策を用意しなければならない」と強調した。

136:名無し三等兵
20/09/10 15:15:34.80 3l6aJdVJa.net
>>130
逆に戦闘機はファントム爺さんを除いて稼働率悪くないんだな
ちょい驚き

137:名無し三等兵
20/09/10 15:27:22.08 UuZI0uBA0.net
>>130
さすが正面装備偏重の韓国軍だな、AWACSとか輸送機給油機救難ヘリ?とか�


138:方が軒並みダメとかオワットル 改修かけようとして長期休養中のKF-16はそもそもカウント母数から消してるとかそんな裏もありそうだけどねw



139:名無し三等兵
20/09/10 15:30:35.14 DWp89bXU0.net
韓国で一番稼働率が高くて信頼性があるのは
退役が近いF-5Eって話らしいからなあ

140:名無し三等兵 (ワッチョイ 59a6-k+Vn)
20/09/10 15:58:00 /LUqXprb0.net
わがままなお嬢様として韓国で偉く評価が低いF-15Kが入ってないから改修予定機はノーカンなのはありそうだな

141:名無し三等兵 (ワッチョイ 8a94-pVuC)
20/09/10 16:48:20 8PGgiVDo0.net
>>130
>E737は北朝鮮の核・ミサイル挑発が盛んだった2015年から2018年10月までレーダー、電気系統などで27件の欠陥が
>発生していた事実が後になって明らかになったからだ。
欠陥っていうか故障を放置?

142:名無し三等兵
20/09/10 22:25:58.22 jNMX/tKE0.net
>>133
正直F-5再生産して近代化改修した方がよさげ

143:名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-tdIg)
20/09/10 23:53:37 gw20DOuC0.net
ならF-20でいいじゃん。日本のマニアも興奮すっぞw

144:名無し三等兵
20/09/10 23:56:35.54 MQQR2p0A0.net
イランからコウサル輸入しようぜ

145:名無し三等兵
20/09/12 18:36:53.38 t0wu1JJz0.net
ネトウヨが勝手に嫌ってるだけでK2は良い戦車だからな
ポーランドにもきっと採用されるだろう

146:名無し三等兵
20/09/12 18:42:24.28 m+ZYoDdYa.net
ほう・・・・K2の何が良いのかwww

147:名無し三等兵
20/09/12 18:42:36.08 aEygj9pd0.net
>>139
パワーパックや足回りやFCSなんかを総取り換えすれば案外イケるかもねー

148:名無し三等兵
20/09/12 20:10:27.56 pE/isKkn0.net
ポンコツ戦車。本当に良いのなら計画通り量産されるよキットw

149:名無し三等兵
20/09/12 21:52:51.50 Nmt76lHd0.net
K2はタミヤ模型に原寸大の金型作ってもらえば、きっとすごい戦車になれると思うよw

150:名無し三等兵
20/09/12 22:25:38.22 i4HWPQFnr.net
韓国軍は予算の過半が徴兵にくわれてるっていうけど、
軍事費みると人件費の割合は下がってるよ。
もともと徴兵への給与は規模が小さいし、韓国は軍拡してるからね。
特に海と空の装備品に金使いまくってる感じ。
韓国の左派は自主防衛志向の民族主義者だから軍拡に積極的なのよ。

151:名無し三等兵
20/09/13 00:27:09.14 LVwvitwM0.net
>>144
今後は軍事費と装備費を簡単には増やせないでしょう、韓国はこれから超々少子高齢化時代に突入して行きます
徴兵可能人数は20年後には半分以下になるので(2000年の出生数62万人→今年の出生数見込み28万人)
兵力を維持しようとすれば職業軍人を大量に増員する必要があり人件費の割合が大幅に増加します
もちろん人口減と就業可能人口の減少で税収もこれからどんどん先細りになっていきます
逆に高齢者の増加により社会保障費を大幅に増やしていかなければなりません
無理に軍拡しても動かす兵員が足らず、何よりも財政が破綻するでしょう

152:名無し三等兵
20/09/13 00:28:13.25 JP9WEvq+0.net
自主防衛志向なのはよくわかるけど、まず徴兵された人らへの給料とかもうちょっと何とかならないのか、と思う。
左派は徴兵拒否してて


153:、その辺りを実感したことない、とかなんだろか?



154:名無し三等兵
20/09/13 14:25:40.48 wHhTc+mdr.net
文政権としては伝統的に保守派が多い陸軍は減らしていきたいんだろう。

155:名無し三等兵
20/09/13 15:05:27.06 1e8iqRIf0.net
素人が多そうなんで教えてやると、文政権の最近の目標は戦時統制権の
完全掌握で、在韓米軍が撤退しても良いように陸軍も増強だよ

156:名無し三等兵
20/09/13 15:45:37.02 Uxp9Cbk70.net
>>148
戦時統制権を取り戻せば対馬侵攻も出来るしね
米国や白人諸国もそれを密かに期待している
最近の韓国軍の増強は明らかに対日戦争準備だよ

157:名無し三等兵
20/09/13 16:35:39.84 JP9WEvq+0.net
朝鮮日報の記事だけど、
在韓米軍司令官、文大統領任期中の戦時作戦統制権移管不可を示唆
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
アメリカと韓国では、問題点への認識のズレは滅茶苦茶大きそう。

158:名無し三等兵
20/09/13 17:27:29.68 QqDcfnRH0.net
>対馬侵攻も出来るしね
>米国や白人諸国もそれを密かに期待している
対ロとしての要衝である対馬をノウハウを全く持たない上に
いつ裏切るかわからない連中に米国が支配を任せるとでも?

159:名無し三等兵
20/09/13 17:46:02.76 Uxp9Cbk70.net
>>151
韓国は白人を裏切りませんよ
キリスト教であるし高等教育は英語だから
そもそもムンジェインもパクウネが日本と協調路線採ろうとしたから強引に引き摺り下ろされたわけで
日韓離間させて米国と個別に二国間同盟にしたい米国の思惑と一致している

160:名無し三等兵
20/09/13 17:48:00.19 XF/P98ul0.net
もうやだ!
この陰謀厨

161:名無し三等兵
20/09/13 17:51:33.57 Uxp9Cbk70.net
 陰謀もクソも中国の古典にも合従連衡って言葉があるじゃん
国際政治の基本的知識だよ

162:名無し三等兵
20/09/13 19:09:35.91 QqDcfnRH0.net
>そもそもムンジェインもパクウネが日本と協調路線採ろうとしたから強引に引き摺り下ろされたわけで
引きずり降ろされたのが、パクなのかムンなのかよくわからん文章を書いてるね
このままだとムンが引き摺り下ろされたにつながってしまう

163:名無し三等兵
20/09/13 19:19:50.53 Uxp9Cbk70.net
>そもそもムンジェインもパクウネが日本と協調路線採ろうとしたから強引に引き摺り下ろされたわけで
そもそもムンジェインも、パクウネが日本と協調路線を採ろうとして(maybe米国に)強引に引き摺り下ろされた結果として誕生したわけで

164:名無し三等兵
20/09/13 19:29:28.35 1e8iqRIf0.net
殺されたのはノ・ムヒョン
パソコンに打ち込まれた遺書しかない

165:名無し三等兵
20/09/13 19:36:05.15 QqDcfnRH0.net
>>156
もっと日本語勉強しましょうねw

166:名無し三等兵
20/09/13 20:29:09.22 eGtfzi9Q0.net
>>150
そりゃ韓国は「戦時作戦統制権が返還されたら、在韓米軍を顎で使えるニダ!」って認識だったしな…

167:名無し三等兵
20/09/13 20:41:28.83 h13c+TW2p.net
>>159
    ┏━┯━┯━┯━┓
    ┃ // │ // │ // │ // ┃
    ┃ // │.//.バン バン. │.// . ┃
    ┠─┼∩Λ┼Λ∩┼─┨.
    ┃ // │. <;`Д´;>ノ│ // ┃
    ┃ // │./ .i │  i │ // ┃
    ┗━┷━┷━┷━┛
    .| ̄ ̄|        
  _米米米_        . ∧日∧\
../ .( ´_⊃`).  / ̄ ̄\  (´∀` ) \
i^i .(∪   }つ/       \と{     ∪)i^i
| | (   ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒ .  )_| |
| | ̄ ̄ ̄(_i |        . l.i__). ̄ ̄ ̄| |

168:名無し三等兵
20/09/13 22:45:03.57 DJ3XnfAL0.net
【人糞】スウェーデンの博


169:物館に韓国「トンスル」展示...「伝統療法の一種」 http://kimsoku.com/archives/10287866.html



170:名無し三等兵
20/09/14 01:12:06.59 XT3XhJD60.net
韓国が戦闘機「KFX」で日本を上回る! 「世界で4番目に第5世代戦闘機を開発した国」に
URLリンク(www.excite.co.jp)
>一方で記事は、他国から調達した技術がどれだけ使われていようと、KFXは韓国が開発した
>第5世代戦闘機と呼ぶことができるのは間違いないと指摘。また、KFXの開発における進捗は
>圧倒的に日本の開発計画を上回っていると指摘し、このまま開発が順調に進めば「韓国は日本を
>差し置いて、世界で4番目に第5世代戦闘機を開発した国になり、アジアでは中国に次いで
>2番目に開発に成功した国になるだろう」と主張した。

171:名無し三等兵
20/09/14 08:31:12.18 yQG8VGqG0.net
ホントに基地外

172:名無し三等兵
20/09/14 17:11:08.45 nqg4669q0.net
空対空ミサイル半埋め込み式の戦闘機がなぜ第5世代戦闘機になるんだ?

173:名無し三等兵
20/09/14 17:12:49.62 fSGo7O31M.net
NIの名前を冠した半端なブログをソースロンダリング

174:名無し三等兵
20/09/14 18:48:43.10 XT3XhJD60.net
>>164
まーカナード付きでステルス性の怪しいJ-20も一応第5世代戦闘機を自称してるしな。

175:名無し三等兵
20/09/14 20:31:05.04 6XkuOafb0.net
>>166
つまる所J-20は見かけだけで第5世代の要件を備えていないとゲロはいたわけだ
J-20を第5世代とするにはKFXを第5世代と認めざるを得ないわけでw

176:名無し三等兵
20/09/16 10:34:32.65 MhutNKVBa.net
ハンファシステム、KDDX戦闘システムと多機能レーダー最終優先交渉対象者選定
URLリンク(bemil.chosun.com)
>ハンファシステム(代表取締役キム・ヨンチョル)は16日、KDDXの「戦闘システム(CMS)と多機能レーダー(MFR)の開発」事業の最終的な優先交渉対象者に選定されたと発表した。
>事業規模は約6,700億ウォンで前年ハンファシステム防衛部門の売上高の約60%に達する規模で、国内の戦闘システム開発事業の中最高額である。
KDDXのレーダーもハンファシステムが受注
LIGネクスワンは落ち目だなー
>KDDXに搭載される多機能レーダーは、1つのプラットフォームで同時運用されている橋専用」のデュアルバンド多機能レーダー」である。長距離対空標的と弾道弾探知&#8729;追跡用S-Bandレーダーと短距離対空標的と海面の目標検出&#8729;追跡用のX-Bandレーダー二つ同時に統合マストに装着される。
>特に、X-Bandレーダーは最近、正常に出荷された韓国型戦闘機(KF-X)のAESAレーダーと同じレーダーで、米国、欧州などの一部の先進国だけで保有している先端レーダー技術が適用される予定である。
大炎上しそうな気しかしない
てかFCS-3のこと無視してないか?

177:名無し三等兵
20/09/16 10:41:49.14 573i0P5+d.net
>>168
>てかFCS-3のこと無視してないか?
などの一部先進国 (←で日本も含めている)
XバンドAESAは、戦闘機用のXバンドAESAができる国の場合はむしろ、安物・低性能なんだけどなぁ。Cバンド・Sバンドはアンテナがむちゃくちゃ大型化するので本気の国しか採用できない。

178:名無し三等兵
20/09/16 12:01:33.89 Ajg+AHWs0.net
在日総動員で日本から開発資料や破棄品試作品を回収してパクリ

179:名無し三等兵
20/09/16 12:20:50.69 Ajg+AHWs0.net
>>168
ハンファシステムってハンファタレス(旧サムスンタレス)が前身だそうだから
中核にはタレスのシステムを採用するんだろうか?
前にタレスと揉めたとかなんとか聞いたが

180:名無し三等兵
20/09/16 16:45:07.76 SM3fHVCa0.net
>>171
時期的に、B-787のバッテリーが発火した件で、バッテリー制御器を販売してたタレスと、製造?したハンファとが責任を押し付けあったとか?知らんけど…

181:名無し三等兵
20/09/17 18:52:37.27 diE58FFSr.net
何気に韓国は西側唯一の大軍拡国家なんだよな。
GDP比3%目標だけど国内にカネをばらまく公共事業の意味もあるみたい。

182:名無し三等兵
20/09/17 19:14:55.81 CaF4FnmCp.net
劣等人種のチョッパリを絶滅させるために軍備拡張をしているニダァー!

183:名無し三等兵
20/09/17 23:24:56.20 6vOJvvJD0.net
いや、北朝鮮の崩壊は間近だ
韓国はすべての状況に速やかに準備するべき

184:名無し三等兵
20/09/18 07:15:05.88 TZ7uQlYR0.net
【ロンドン=板東和正】英国のジョンソン首相は16日、英議会で、米英など英語圏5カ国の機密情報共有枠組み「ファイブアイズ(5つの目)」への韓国の参加について「英国にとって、志を同じくする民主主義国家を一つにまとめる大きな機会になることは間違いない」と前向きな考えを示した。
 ジョンソン氏は「韓国とは素晴らしい関係にあり、防衛や安全保障面で非常に緊密な関係を築いている」とした上で、韓国の参加は「(現在の韓英関係を)さらに発展させるための非常に生産的な方法になるかもしれない」と指摘した。また、韓国の参加について「私たちが考えているアイデアだ」と認めた。
 一方で、韓国の参加については「他のファイブアイズのメンバーと協力しなければならない」とも述べ、米国など参加国と協議する可能性を示唆した。
産経ニュース 2020.9.17 22:08
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(i.imgur.com)
16日、ロンドンの英議会で発言するジョンソン首相(ロイター)

185:名無し三等兵
20/09/18 07:33:13.63 lhuY28IS0.net
朝鮮人キモいな、妄想オナニーは家でやれっての

186:名無し三等兵
20/09/18 08:31:31.16 ORxTN0iA0.net
※原文は日本な

187:名無し三等兵
20/09/18 08:33:12.09 Xp4PY/p+0.net
>>176
韓国にはぜひとも参加してほしいですね
戦犯国の日本はファイブアイズに入る資格はない

188:名無し三等兵
20/09/18 08:41:22.11 lhuY28IS0.net
日本領朝鮮も戦犯を多数輩出してましたがねとあえてマジレス

189:名無し三等兵
20/09/18 08:44:03.97 e5TJkUZta.net
>>176
協議(ダメ具合の確認作業)
実際にこの通りのことを言ったとしても、この通りの
内容なら尚更リップサービス以上の意味は無いよねって言う…。

190:名無し三等兵
20/09/18 08:48:11.43 lhuY28IS0.net
>>181
リップサービスではなく踏み絵になる感じ、トランプのG11発言みたいにね
国格とか言うわけのわからん基準に踊らされて一も二もなく飛びつくからな。でもって中国に思いっきりド突かれる
ファイブアイズはあり得ないけど、QUAD+がどうなるかだな

191:名無し三等兵
20/09/18 09:02:59.70 egMNvukHa.net
釣られんなよ…
総額三兆ウォンのインドへの自走式


192:対空砲輸出が破談 https://n.news.naver.com/article/025/0003036294?cds=news_edit 採用確実とまで言ってたのにkonozama まあインドではよくあることなんだが



193:名無し三等兵
20/09/18 16:34:26.00 KyG7tNf4a.net
韓国よりフィリピンをファイブアイズに入れた方がいいよね

194:名無し三等兵
20/09/18 16:44:18.23 KBAcfF/jp.net
>>184
そ、それはヘイトニダァー!

195:名無し三等兵
20/09/19 15:47:05.59 l92O9EAm0.net
>>183
そもそもロシア製より韓国製の方が上っていうのが説得力無さすぎたしねぇ

196:名無し三等兵
20/09/19 23:50:48.68 L0CqjkOT0.net
君が今見ているモニターはロシア製かい?
ちがうニダよね

197:名無し三等兵
20/09/20 08:38:59.04 IC+X+WiI0.net
ロシア語で考えるんだ

198:名無し三等兵
20/09/20 10:20:33.12 k7Evo2BZ0.net
 
  彡⌒ミ
  ( `ハ´)←COVID-19
  / つ ⌒彡⌒ミ
((( (   <ヽ`ω´> ←韓国軍
  し しーし─J

199:名無し三等兵
20/09/20 10:23:34.20 OeYOV5pp0.net
1000の標的同時探知・追跡「韓国型戦闘機の目」
120機量産、計19兆ウォン投入 超大型事業の核心/米国技術移転を拒否、2016年に独自開発を推進
「レーダーの先頭走者」イスラエルも性能に驚く/最先端戦闘機必須装備…ミサイル防衛活用/2026年までに飛行試験後の実戦配備計画
韓国型戦闘機(KF-X)開発事業は創軍以来最大の兵器研究・開発事業と呼ばれる。 戦闘機の開発に8兆8000億ウォン、開発完了後120機の量産に
10兆ウォンが投入される計18兆8000億ウォン規模の超大型事業だ。  戦闘機の開発に巨額を投じたからといって、成功が保障されるわけではない。
海外有数の先進戦闘機メーカーが極秘に付している戦闘機の核心技術を移転してもらうか、自ら開発しなければならない。
戦闘機核心技術の中でも最も核心と呼ばれる装備がAESA(アクティブ電子走査配列だ。
当初、韓国軍は2013年に空軍の次世代戦闘機(F-X)で米防衛産業企業LM社からF-35 40機を約7兆4000億ウォンで輸入する見返りに、戦闘機4機の
核心技術の移転を受ける計画だった。
しかし、米議会が最終的に技術移転を拒否し、2016年、国防科学研究所と国内防衛産業界は独自開発を推進する。
そして、約4年後の今年8月7日、AESAレーダーの試作品を出庫し、世界を驚かせた。 全世界が「不可能」と言った課業をわずか数年で成し遂げたのだ。
世界の戦闘機製造業界を驚愕させた事件
AESAレーダー事業は、2016年から2026年まで政府予算4000億ウォンを投入する韓国型戦闘機の核心事業の一つだ。 国防科学研究所が技術研究・
開発を主導し、ハンファシステムがKF-X1号試作機に装着されるAESAレーダー試作品を製造する。
結果的に国科研とハンファシステムは4年という短い時間で「幻想」のハーモニーを成し、AESAレーダーハードウェア開発の成功を宣言するに至る。
「戦闘機の目」AESAレーダー開発の成功は、世界の戦闘機製造業界を驚かせる大事件と考えられている。 このレーダーを通じて韓国軍は戦闘機が
1000個余りの標的を同時に探知・追跡して対応する能力を自主的に備えるようになった。
レーダー業界のグローバルトップランナーとして知られるイスラエルでは、実際に国産AESAレーダーの性能を確認し、好評を得たという。(続く)

200:名無し三等兵
20/09/20 10:25:18.14 OeYOV5pp0.net
>>190の続き
AESAレーダー、現代空中戦で勝敗を左右
果たしてAESAレーダーは、従来のMSA(機械式走査配列)に比べてどのような点�


201:ェ改善された装備だろうか。 MSAレーダーは送信部と受信部が別々になっていて、回転しながら回転半径によって捕捉される対象を表示してくれる。 一方、AESAレーダーは小型送受信統合モジュール数百~数千個余りがレーダー前半部に固定された形態で回転せずに各種機能を遂行する。 また、機械式のMSAレーダーは、衝撃が加えられた場合、レーダー自体が故障する。 しかし、AESAレーダーは、一部のモジュールが破損しても、それぞれのモジュールが独立したレーダーの役割をすることができるため、かなりの 衝撃でも機能上の問題はないという。 AESAレーダー事業が意欲的に推進され、国内の中小防衛産業界にも大きな波及効果が出ている。 韓国の中小防衛産業企業はAESAレーダーに使用される統合モジュール素子の国産化に成功するなど、レーダー素材・部品・装備開発技術も 飛躍的に発展している。 AESAレーダーは機械式と違い、目標物が探知されると、迅速にソフトウェアが作動して電子ビームを増加させたり、方向を転換するなどの自動 対応が行われる。  自動対応が可能で、高速起動する物体を追跡する能力も機械式に比べてはるかに優れているという。 AESAレーダー装着の有無は、現代の空中戦で戦闘機の生存や戦闘の勝敗と直結するわけだ。 空軍関係者は「作戦面でAESAレーダーを装着した戦闘機は、MSAレーダーを装着した戦闘機よりはるかに優位の戦力になる」と述べた。 (続く)



202:名無し三等兵
20/09/20 10:27:56.53 OeYOV5pp0.net
>>191の続き
最先端戦闘機必須装着、ミサイル防衛システムにも活用
今日、世界各国の最新型戦闘機は、ほとんど例外なくAESAレーダーを装着している。
現存する世界最強の戦闘機として知られる米国空軍のFー22、F-22の「普及型」として最近生産され、世界の米国友邦国に販売されている
F-35ステルス戦闘機、米海軍空母艦載機に搭載されたF-18EFスーパーホーネットなどがすべてAESAレーダーを搭載している。
米防衛産業界はまた、AESAレーダーをF-16など米空軍が運用する既存の戦闘機に装着して戦闘機の能力を高める事業も推進している。
AESAレーダーの活用分野は、戦闘機だけに限らない。  地上のレーダー、海上の艦艇などでも広範囲に活用されている。
米軍が運用するTHAADシステムのANTPY-2レーダー、韓国軍がイスラエルから輸入し運用している「グリーンパイン」弾道ミサイル早期警報用
レーダーもAESAレーダーの一種だ。
韓国軍が開発中の「韓国型THAAD」L-SAMと地上用弾道ミサイル早期警報レーダーの国産化開発など多様な分野でAESAレーダー国産化の
波及効果が期待される理由だ。
軍が今回KF-Xの開発に最終的に成功すれば、国産基本訓練機である韓国型訓練機KT-1雄飛、国産超音速高等訓練機T-50とともに軍用機
「ラインナップ」を完成することになる。
このため、軍当局はまず現在開発中の韓国型戦闘機にAESAレーダーを装着して試験運用した後、実戦配置に問題がないと判断すれば、まず
国産化が完了したT-50超音速訓練機などにAESAレーダーの追加装着などを推進するものと予想される。
特に着実に輸出され、海外市場で好評を得ているT-50は東南アジアや南米など一部の国で戦闘機として活用されており、国産AESAレーダー
開発とともに海外輸出における「シナジー効果」が期待される。
ただ、現在F-35とともに韓国空軍の主力戦闘機として活躍しているF-15KやF-16などの戦闘機は海外輸入航空機であるため、国産AESAレーダー
搭載は難しいと予想される。
海外産航空機に国産AESAレーダーを装着するには、抗戦装備統合のために海外製造会社のインターフェース関連技術の移転が必要だという。
軍は、来年下半期から1年間、KF-Xに装着されたAESAレーダーの地上試験を実施し、2022年下半期から2026年まで飛行試験を実施する計画だ。

203:名無し三等兵
20/09/20 12:06:23.40 qqTVKvcx0.net
F-2の外したJ/APG-1とかしっかり廃棄してるのかな?
在日が廃棄物処理ステップに入り込んだりしていないだろうか?
IT関係は相当に浸透してしまってセキュリティボロボロだが

204:名無し三等兵
20/09/20 13:27:56.99 BRqEzMcNr.net
防衛省と取引してたITセキュリティ会社の役員がしばき隊とかあったしな

205:名無し三等兵
20/09/20 14:05:03.74 LkYALGjep.net
>>194
ぱよぱよちーんってやつだっけ?

206:名無し三等兵
20/09/20 14:59:36.87 qqTVKvcx0.net
在日は結局のところ韓国北朝鮮の為に働く人達だから、そういうものとしてお互いにケジメをつけるべきだよ
日本と韓国は絶対に上手くいかない
韓国は事大主義国であり、ルトワック等も言うように日本が何をやろうが中露米の力を借りて日本を引き摺り落とそうと動
日韓関係の維持は日本の損だよ

207:名無し三等兵
20/09/20 17:07:57.80 i+tjoeQVa.net
最近の韓国史では朝鮮戦争は日本と韓国の戦争なんだよな
その時に日本に来た韓国人は敵国についた反逆者って事になる
で、当の在日は有事再びとなれば日本人を○す気マンマンで日本のあらゆる物を韓国に貢いでる
今必要なのは在日は二度と祖国に帰れず日本に帰化するか第三国に逃亡するかの二択だと知らしめる事じゃないかな

208:名無し三等兵
20/09/20 17:19:11.45 k7Evo2BZ0.net
>>196
>中露米の力を借りて日本を引き摺り落とそうと
自国だけでなんとかしようとか思わないのかw

209:名無し三等兵
20/09/20 17:19:36.22 qqTVKvcx0.net
韓国のことを揶揄する人達は韓国を斥けることを真剣には考えていない
でも真面目に考えるべきだよ
韓国とのヒトモノカネの交流は可能な限り最低限に持っていくべきだ

210:名無し三等兵
20/09/20 22:32:08.63 ajIFmOVW0.net
>>199
もう既にそうなってるみたいですよ
韓国向けの直接投資は年々減っています
◆日本の韓国への対外直接投資
2018年 45.0億ドル
2019年 24.7億ドル(45.3%減)
2020年(1~5月) 3.5億ドル(60.4%減)
韓国との貿易額もどんどん減ってついに台湾に抜かれました
◆韓国との貿易増減(前年同期比)
2019年 輸出:50430億円(-12.9%)、輸入:32271億円(-9.1%)
2020年上半期分 輸出:23256億円(-10.9%)、輸入:14593億円(-9.9%)
2020年 8月分 輸出:3640億円(-13.8%)、輸入:1964億円(-18.3%)

211:名無し三等兵
20/09/21 00:00:17.39 KuCdQ6Ce0.net
>>199
>>200
もう韓国での事業は縮小しているよね。

212:名無し三等兵
20/09/21 08:43:14.39 lZRC0AF30.net
>>200
放射脳を撒き散らし戦犯国で劣等民族の日本なんかなくても
韓国は充分やっていけるよ

213:名無し三等兵
20/09/21 09:43:54.49 Eb/DJRxJ0.net
いいことです、これからもNO JAPAN, NO KOREAで

214:名無し三等兵
20/09/21 09:58:31.09 2RMSpSqzM.net
>>202
じゃあなんでお前は日本におるの?
帰らなきゃダメじゃん。
あと、ノージャパン後は帰って日本依存が高まってるよw

215:名無し三等兵
20/09/21 10:05:11.01 HZiukGD80.net
THAAD・パトリオットそこのけそこのけ、北ミサイルを上昇段階で迎撃
朝鮮日報 9/21(月) 9:30配信
韓国軍当局では、有事の際に北朝鮮の弾道ミサイルを発射直後の上昇段階で迎撃するシステムを開発していることが20日、確認された。
上昇段階でミサイルを迎撃すれば、ミサイルの破片が北朝鮮地域内に落ちる可能性が高く、北朝鮮のミサイル発射意志を抑える効果もある。
軍当局は、中長期的には航空機搭載レーザー兵器により北朝鮮ミサイルを上昇段階で迎撃するシステムを開発する計画であることが分かった。
軍消息筋は同日、「KF-X(韓国型戦闘機)などから発射され、上昇段階の北朝鮮ミサイルを攻撃する迎撃弾を国防科学研究所(ADD)で開発中だ。
米国との共同開発も推進している」と明らかにした。
韓国製中高度無人機など北朝鮮ミサイルの動向を24時間監視する無人偵察機がミサイル発射を探知した直後、その情報をKF-Xに伝え、KF-Xが
迎撃ミサイルを発射する方式で、北朝鮮ミサイルを撃墜するというものだ。
軍当局は、来年から国産中高度無人機を導入し、2026年までにKF-Xを開発する予定だ。
これに合わせて、国産迎撃兵器システムを開発するということだ。
国防科学研究所はこのほど、公式サイトに上昇段階の迎撃概念図や細長い形の高速迎撃弾の図を掲載した。(後略)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

216:名無し三等兵
20/09/21 16:58:44.96 dBbrzb7a0.net
>>205
空対空ミサイルも開発してないのに?
KF-Xはミサイルの高度を稼ぐための単なる発射母機で索敵や発射後の誘導とかは全て地上からかも

217:名無し三等兵
20/09/21 17:19:06.91 niwFRZIi0.net
あと6年で全く無の状態からSM3みたいなミサイル作るのか
ペンシルロケットからおおすみ打ち上げまで16年かかったのにどこまでやれるのやら

218:名無し三等兵
20/09/21 20:23:22.14 p0o0s0Bs0.net
おっ、現代が受注したKDDXで汚職疑惑
たしか落選した大宇造船が不正で訴えてたので揉めるなこれ
URLリンク(n.news.naver.com)
事件の発端は、過去2018年4月には、現代重工業の当時のDSCの不意セキュリティ監査でした。
現代重工業特殊船部門サーバーで海軍の機密文書が大量にあふれました。
その中で最も敏感な文書がすぐに韓国型ステルスイージス艦建造事業であるKDDXの概念設計図です。
DSC捜査が進むにつれて、海軍幹部と現代重工業との間の怪しいつながりが捕捉された。
過去2013年の初めから1年間、現代重工業、従業員三、四人別件の潜水艦関連事業で海軍本部艦艇処を数回訪問したが、海軍A中佐は潜水艦事業と関係のないKDDX機密資料を面談場所に持ってきたまま席をたしその間現代重工業従業員は、機密資料を動画で撮って、文書に編集したのです。
(中略)
A中佐は機密漏洩の疑いで、現在の軍事裁判所で1審裁判中で、現代重工業の従業員は蔚山地検で捜査を受けています。

219:名無し三等兵
20/09/21 20:43:04.94 h1gKDvr00.net
あっちだと不正案件は致命的だっけ?

220:名無し三等兵
20/09/21 20:44:43.60 h1gKDvr00.net
あんまり他人のこと言えないけどね(陸自輸送ヘリ疑獄)

221:名無し三等兵
20/09/21 21:20:34.04 Jm9t/aiz0.net
UH-Xは競争入札制度がおかしい
10~20年毎に国産ヘリ作るのは国益国策なのに競争入札の維持を国益国策の上に置いてるから歪むに決まってる
ましてスバルなんて無気力会社に公的需要を流して
馬鹿げてる

222:名無し三等兵
20/09/21 21:31:38.21 p0o0s0Bs0.net
>>209
コンペの点差が無さすぎるので不正があったら(数字上は)ひっくり返るだろうね
かといって今更業者変えるわけにもいかんだろうけど
大宇造船海洋、異議申立に続いて裁判所に仮処分申請
URLリンク(m.kr.ajunews.com)


223:3611049 韓国型ミニイージス艦と呼ばれる次期駆逐艦(KDDX)基本設計事業が法廷攻防にしてをめくる見通しだ。 「基本設計」事業者選定の現代重工業に0.056点の差で遅れ1位を譲った大宇造船海洋が異議申立に続いて裁判所に仮処分申請もしたからである。裁判所が大宇造船海洋仮処分申請を棄却していない限り、当初まず対象者の発表後、10月初めに予定された契約のスケジュールは支障が避けられなくなった。 大宇造船海洋は、法廷で、現代重工業が公企業の贈賄で否定業者制裁処分を受けた、これによる減点が反映されなかったと主張している。



224:名無し三等兵
20/09/21 21:42:54.90 856TH/tu0.net
これ、どういう結論に達するんだろね…

225:名無し三等兵
20/09/22 11:05:18.68 kdagaBZXp.net
 .|\            . \
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | |  . 珍     珍     |
  |\ノ   ノ  ノ   ノ   ノ
  ∥||~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~||
  ∥||              ||
  ∥|| 〆 ⌒ ヽ        .||
  ∥|| (´`ハ´`) ∩∩∩∩  ||
  ∥|| (     )∥∥∥∥  ||            彡 ⌒ ミ ⌒ ミ
  ∥|| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|            <´`ω´`>`∀´>=
  ∥||  |特大\700.大\400| .|          ⊂∩   ∩つ )≡=
  ∥||  |中\300  小\200|  |            /   〈   /≡≡
    ||   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|           ( /(u)`J し'=
                               ↑9cm

226:名無し三等兵
20/09/22 12:36:40.93 IkZ/VQp70.net
ニコラの株価19%急落…韓国人個人投資家1日で340億ウォン失う 9月22日(火) 10時58分-韓国・北朝鮮(中央日報日本語版)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ニコラ「水素トラックの夢」は詐欺だったのか、ミルトン会長辞任…韓国企業への影響は? 9月22日(火) 8時24分-韓国・北朝鮮(中央日報日本語版)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ニコラの詐欺疑惑で利益?…現代自動車グループ株価「快速疾走」 9月21日(月) 17時38分-韓国・北朝鮮(中央日報日本語版)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ニコラに「水素トラック」詐欺疑惑…1200億ウォン投資の韓国ハンファも「不安」 9月16日(水) 9時23分-韓国・北朝鮮(中央日報日本語版)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
m9(^Д^)プギャー

227:名無し三等兵
20/09/22 14:40:10.87 DSDZSCN40.net
「K2戦車変速機の国産化は実現できない」昌原S&T重工業の炉心焦思
URLリンク(www.hankyung.com)
K2戦車の変速機国産化事業が遅々として進まない中、国産変速機メーカーの慶尚南道昌原
(キョンサンナムド・チャンウォン)のS&T重工業は、再びこの問題が長期化するのではないかと心配している。
防衛事業庁が国産変速機と関連した国防規格を改正したのは、今年7月に改正された国防規格は、
これまで論争となってきた耐久度欠陥の定義と最初生産品の検査および再検査方法などを具体化したのが核心となる。
放事庁は改正された国防規格を適用し、最初の生産品検査で問題がなければ、K2戦車の3次量産事業に
国産変速機を搭載する計画だった。
国防規格改正以後、防衛事業庁はS&T重工業側に'初生産品検査の推進を向けた契約前量産品品質保証活動


228:の 承認申請'を要求し、該当業者は関連の申請書を提出した。 しかし、防衛事業庁の申請書を返戻したが気品員と'用役契約'を通じた品質検査をしなければならないというのが主な理由だった。 結局、S&T重工業側は再び品質検査計画書を提出し、相当な日時を浪費した。 このような状況のため、該当業者は2次量産ネクド試験の時の混乱が繰り返されないかと懸念している。 k2電車変速機問題が表面化したこの2018年の国政監査ではk2電車変速機がネクド試験を通過しなかったのは、 変速機自体の性能問題ではなく、政府と会社間の国防規格に対する解釈が異なり、 混乱が長期化したために起こった問題という指摘が出た。



229:名無し三等兵
20/09/22 14:40:57.72 DSDZSCN40.net
>>216 続き
これとともに、ここ7月に行われた第6次防衛事業協議会では国防規格を具体化することにして、企業と機関間の
意見の相違に対する判定が難しい場合、専門委員で協議体を構成して判断することに決定した。
しかし、その後、防衛事業庁は、意見の相違が発生した場合、専門委員協議体がなく気品員が最終判断する
方向に立場を変えたとされ、議論は続く見通しだ。
S&T重工業はk2戦車に搭載する国産変速機を2014年に開発した。 しかし、同社が作った国産変速機は
ネクド試験が問題となり、2016年k2電車2次量産分に搭載しなかった。
k2電車3次量産は国産変速機が搭載されことができる最後の物量で防衛事業庁は今年11月末までネクド試験が
終わっていない場合、3次量産に国産変速機の適用は難しいという立場だ。
一方、S&T重工業側は、国産変速機搭載が霧散した当時、独自開発費約270億ウォン、在庫資産の約400億ウォン、
機会損失費用の約200億ウォンなど870億ウォンの損失が発生したと主張した。
また、問題が長期化し、この4年間180人の職員が有給休職に入るなど経営上大きな困難を経験していると訴えたりもした。

230:名無し三等兵
20/09/22 15:12:50.60 Tb8NcBPG0.net
>>216
まだ諦めてなかったのか?

231:名無し三等兵
20/09/22 16:30:25.71 fIcs/nQz0.net
変速機の問題が出たのが2009年だったよね。その頃生まれた子はもう小学校6年生。生産数が200台に減らせれたのもその前後じゃなかった?
恐らく欠陥が露呈して生産数が減らされたのでしょう。
じゃなきゃパットンが主力とかあり得ないですから。
また9600キロの耐久性をどの国の軍隊も戦車に求めてませんよね?
これが過大数字なのでは?
そんなに走らせたら戦車の履帯とかPP以外が壊れると思う。
だからそこを妥協すれば完成してるんじゃないの?
基準はまた下げればいいんですし。
前述したように戦車は動かせば必ず壊れるもの。トランスポータで移動すればいいじゃん。韓国が持っているかどうかは知らんけど。

232:名無し三等兵
20/09/22 16:57:41.19 nMRNS4gU0.net
>どの国の軍隊も戦車に求めてませんよね?
現実に韓国軍がそれを求めてるわけで……。
多分韓国軍の現場が、北朝鮮との有事においては補給とか整備とかあんまり受けられないっていうのを前提に出した数値なんじゃないかな。
だから割とでかい数字を出してるんだと思う。

233:名無し三等兵
20/09/22 17:07:36.97 P7wj7KuYa.net
>>219
9600キロってどこから出た数字なんだろ?
6000マイルに近いけどアメリカの戦車でこの距離の関連は判らんかった

234:名無し三等兵
20/09/22 17:12:55.43 M/W7Kz/f0.net
5000マイル×1.2とか4000マイル×1.5とか3000マイル×2みたいな目安かも

235:名無し三等兵
20/09/22 18:44:17.00 9Dmm2cq+0.net
前にも、政府側だかがテストと距離の意味を理解してなくて
何故か整備もなしにって事になったって話じゃなかったか?

236:名無し三等兵
20/09/22 18:48:42.10 fIcs/nQz0.net
>>221
ここには貼らないけど、ツベの動画で考察している人がいます。
当時軍の装備の不正が相次いだので、慎重にとその数字設定されたのではないかと考えたようだと。
韓国みたいな狭い国土なら3000キロ故障しなきゃオッケーだと思います。
また無整備で7110キロ走ったという韓国メディアの報道もあったからPPは一応合格点をあげても良いかとも思います。何故まだ引きずっているのかは謎。
加速性能や行進感射撃の命中制度。最高速度とかはわからないけど、また基準下げればオッケーでしょうw

237:名無し三等兵
20/09/22 18:52:50.92 fIcs/nQz0.net
過去ログを貼っておきます。
スレリンク(army板:183番)-n
262名無し三等兵2019/04/15(月) 21:39:24.44ID:FDqzOu/1>>263
トルコのアルタイ戦車がパワーパック問題で生産不能になっている。
独自開発されなかったパワーパックはドイツから輸入したものを採用する予定でしたが、
そのドイツがパワーパックの輸出に許可を与えませんでした。
そのためパワーパックを入手できる国が他にありません。戦車用パワーパックを輸入する
には最近、実用化に成功した韓国しかありません。
韓国製パワーパックの量産耐久評価は7110km以上走行すると亀裂が発生します。
ドイツ製は9600km以上で発生します。
韓国製パワーパックが量産耐久評価で7,110km以上走行できるなら、トルコとしては戦闘に
適合したと判定し輸入OKにする様です。現在水面下で作業が進行中だそうです
URLリンク(bemil.chosun.com)

238:名無し三等兵
20/09/22 20:25:37.10 nMRNS4gU0.net
韓国だと無作為に選んだ個体ではなくて、故障しなさそうな選りすぐりの個体をテスト用として提供してそうな気がする。
実際はテスト結果よりも、もっと早く壊れるのが普通、みたいな感じで。

239:名無し三等兵
20/09/23 01:59:16.96 2UR8UMBD0.net
>225
ドイツ製なら「整備すれば9000km持つ」を
「無整備で9000km」にすり替えて性能要求してるんだよね
単なるミスか、それとも「韓国製は使いたくない」って意思表示だったのかは判らないけれど
当時S&T はその条件で引き受けている以上、不当だとか要求過多って批判は筋違い
まぁ、S&T は「契約してしまえば条件はどうにでもなる」とでも考えていたんだろうけどw

240:名無し三等兵
20/09/23 07:19:49.66 6ttskhzh0.net
>>226
テストにパスした後で勝手に生産工程を簡略化して品質ダダ下がりとかもありそう

241:名無し三等兵
20/09/23 14:14:15.51 b39d7V2e0.net
韓国軍、輸入武器にも国産部品を優先的に適用
URLリンク(biz.heraldcorp.com)
軍当局が国産兵器を優先的に購入し、輸入兵器にも国産部品を優先的に適用する案を話し合った。
防衛事業庁は23日、第11回国防産業発展実務協議会を22日に開き、国内の防衛産業育成と
国防技術民間移転活性化案などを話し合ったことを明らかにした。
王正弘(ワン・ジョンホン)放事庁長が主管した今回の会議では、防衛産業育成のための国産兵器の
優先獲得案、国家が所有する源泉技術と民間国防技術の連携案などが集中的に協議された。
出席者らは、国産兵器の優先購入案と国外導入品よりも国内の研究開発や生産品にコスト面での
恩恵を与える案について共感した。
輸入兵器システムに国内の開発部品が優先的に適用されるようにする案も話し合われたと、放事庁は伝えた。
また、軍民技術協力案については、国防技術を単純に民間に移転することにとどまらず、
地域別の国防ベンチャーセンターやテクノパークなどと協力し、実用・商用化まで政府が体系的に
支援する案についても協議した。
今年は、携帯用遠隔有毒ガス漏れ監視装備の開発や海洋流出オイルのリアルタイム感知、初期防災の
ためのドローン搭載型早期警報システムの開発など、軍民技術移転のモデル課題2件などを着手することにした。
放事庁関係者は「今回の実務協議会を通じて議論された議題が実質的な成果につながるよう
関係省庁間の疎通と協業を引き続き強化することにした」と述べた。

242:名無し三等兵
20/09/23 14:16:22.40 dYRY+RfH0.net
>>229
何を言っているんだか。稼働率最低なのに韓国製部品なんて導入したら整備の現場は混乱するだろうね。

243:名無し三等兵
20/09/23 15:02:26.01 b39d7V2e0.net
軽空母は果たして悩みの種の運命だろう
URLリンク(www.nocutnews.co.kr)
① 天文学的費用? 韓国軍「数十年を見据えた計画、予算内可能」
② 「漂う高価な標的だけ」…空母は全盛期を過ぎた兵器システム?
③ 狭い海域に空母が必要?…"国土も小さくて海で防ぐ"
④「周辺国を刺激して軍備競争を触発」…むしろ安保不安の原因?
国防部が先月発表した3万t級軽空母導入事業に対する賛否議論が続いている。 核心の争点は、
コストに比べて無駄は低いがわけもなく、周辺国だけ刺激することができるというものである。
軽空母の導入は、莫大な事業規模との戦略的含意として見たときに多角的の深い議論が当然必要である。
10月の国会国政監査でも主要議題になるとみられる。
(長いので省略)

244:名無し三等兵
20/09/23 20:20:35.77 4LbPgS4K0.net
>>231
幾らでも予算出るんだから、問題無いんじゃね
F-35Bなんて言わないでF-35C搭載・電磁カタパルト搭載空母やれば良いのにね

245:名無し三等兵
20/09/23 21:35:02.58 j1nCt3D30.net
KDDXの汚職疑惑
大宇造船の労組まで出てきて面白くなってきた
URLリンク(imgnews.pstatic.net)
大宇造船労組「現代重工、軍事機密引き出し艦受注」と非難
URLリンク(n.news.naver.com)
「現代重工業が国防部と手を握って大宇造船のイージス艦の設計図面(概念設計)を横領した衝撃的な事実が明らかになった」とし「盗んだ技術で7兆ウォン規模の韓国型次期駆逐艦受注を横取り事実が満天下に現れたもの」と非難した。
支会は「現代重工業の悪質な盗難は7年前の2013年の初めから緻密に計画され、2018年4月のDSCの抜き打ちの監査で約30万~40万件の軍事機密を流出した事実が摘発されただけの組織的で、規模また、広範囲た」とし「しかし、政府は、軍事機密流出にも、現在までに処罰を猶予させ、盗んだ技術を正当技術に変身させたもの」と批判した。
また、「軍事機密を盗んだことを2年6ヶ月前に摘発したが、現在までに捜査中にとどまっており、技術力を盗んだことをポンヒ知りながらこれを傍観し7兆ウォン規模の韓国型次期駆逐艦を現代中運転くれた」とし「正常な大宇造船を現代財閥に不公正好み売却し、労働者を崖っぷちに追いやっている」と主張した。

246:名無し三等兵
20/09/24 09:01:29.22 ulL7X0sR0.net
>>232
F-35Cを買うのだから電磁カタパルトの技術移転をするニダ、いや、しなければならないニダ!

247:名無し三等兵
20/09/24 09:08:31.31 cAnxYqQLp.net
>>234
━━━━ ━━ ━━━ ━━━ ━━
━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━━ ━━ ━━ ━
━ ━━ ━━━ ━━  ━━━ ━━ ━ ━━
━━━ ━ ━ ━━━,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
━━ ━━ ズドォッ  ━ ━人ノ゙ ⌒ヽ   彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
━ /⌒ヽ           ,,..、;;:'"゙゙       )  从  ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
━ : <`∀´;>:  ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙          彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
━━と_,、⌒)^:゙:゙                    '"゙   ミ彡彡,彡,彡,彡,
━ ━ (_ ノノ `゙⌒`゙"''~-、:;;,_                   ) 彡,,彡,彡,
━━━━ ━━ ━━━ ━━━ ━━
━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━━ ━━ ━━ ━
━ ━━ ━━━ ━━  ━━━ ━━ ━ ━━
━━━ ━ ━ ━━━ ━━━━━ ━

248:名無し三等兵
20/09/24 12:22:15.70 MW9lIgxk0.net
盗んだイージス艦の設計図は、ウリ達みんなのものニダ?

249:名無し三等兵
20/09/24 12:23:14.46 xsJT254F0.net
F-15Kの性能改良の交渉突入
URLリンク(www.asiae.co.kr)
空軍の主力戦闘機として、「スラムイーグル」(SlamEagle)の別名を持つF15Kの性能改良事業を推進するため、
軍が製造会社の米ボーイング社と本格的な交渉に入る。 F-15Kの性能改良事業は昨年「20-24国防中期計画」に反映された。
05年に導入されてから今年で運用15年目を迎えるF15Kが、今後の戦場環境に対応できるよう性能改善が必要だからだ。
23日、軍関係者は「最近、ボーイング実務者で構成された交渉チームが韓国を訪問して価格に関する交渉を始めた」とし
「近いうちに性能改良事業に着手する」と述べた。
F-15Kの性能改良事業は、航空機の電波撹乱(ジャミング)に対応するGPSシステム事業だ。
この事業はF-15K戦闘機に▲抗ジャミングアンテナ▲ピア識別装備▲連合戦術データリンク(Link-16)を装着し、
敵の電波撹乱と保安機能を強化する事業だ。 2025年までに事業費として計3000億ウォンが組まれた。
軍は今後5年間の軍事力建設と運営計画を盛り込んだ「2021-25国防中期計画」を樹立し、
F15Kに多重位相配列(AESA)レーダーを装着することにした。 4.5世代級の戦闘機に性能を改良するという意味だ。
一部では、国内で開発したAESAを性能改良する場合、国産レーダーの装着も可能だと見ている。 国産AESAレーダーは
一度に1000個余りの標的を同時に探知・追跡できる。
現在まで、米国、日本、中国など6ヵ国ほどがAESAレーダーを開発したという。
国産AESAレーダーは今年末に空中試験に入り、23年からはKFX試作機にも装着して最終試験を行う予定だ。

250:名無し三等兵
20/09/24 12:47:30.50 NJOErSkZa.net
>>237
>一部では、国内で開発したAESAを性能改良する場合、国産レーダーの装着も可能だと見ている。
これは100%無理

251:名無し三等兵
20/09/24 12:52:25.86 MhsbhUW40.net
装着は可能だが、動作するとも飛行可能とも言っていないニダ

252:名無し三等兵
20/09/24 14:34:03.81 xsJT254F0.net
国産潜水艦にリチウムイオン電池動く... 高速起動能力の向上
URLリンク(newsis.com)
防衛事業庁(王正弘庁長)は、3600トン級の張保皐(チャン・ボゴ)-Ⅲ配備(Batch、同級艦艇を建造する一組)
-Ⅱ潜水艦搭載のリチウムイオン電池の性能立証試験用試作品を今年10月から来年上半期まで製作する予定だと、
24日、明らかにした。
リチウムイオン電池が設置された張保皐(チャン・ボゴ)-III配備-III潜水艦は、26年に海軍に引き渡される予定だ。
開発中のリチウムイオン電池は、従来の鉛蓄電池より水中持続航海時間と高速起動時間が大きく向上し、
寿命は2倍以上延長される。
メンテナンスなど便宜性の面でも長所があり、潜水艦戦闘能力を大幅に引き上げると、防衛事業庁は紹介した。
潜水艦に適用されるリチウムイオン電池は、民需用よりも安全性が強化された。 高電圧絶縁強化設計が反映され、
短絡時の事故電流を遮断する装置が追加導入された。 絶縁監視や事故電流を感知・遮断するための設計が適用されている。
潜水艦内の火災や浸水時に爆発しないようリチウムイオン電池の火炎試験(800℃)、海水浸水試験(1時間)などが行われた。
国際公認規格によってリチウム電池モジュールの性能立証試験が行われた。
リチウムイオン電池を潜水艦に搭載する前には、潜水艦と類似した陸上試験場で性能と安全性が追加で検証される予定だ。
防衛事業庁は「韓国は電気自動車とエネルギー貯蔵装置用大容量リチウムイオン電池分野で世界最高の技術力を保有している」とし
「Batch-Ⅱリチウムイオン電池がまだ開発が進行中であるにもかかわらず、他の国から共同開発の問い合わせや技術協力の
問い合わせがあり、大きな関心を集めている」と説明した。
防衛事業庁チョ・ドンジン(海軍准将)韓国型潜水艦事業団長は「潜水艦用リチウムイオン電池の開発に成功することで
潜水艦の性能と水中戦闘能力を一層強化すると同時に、大容量リチウムイオン電池技術競争力確保という二兎を得る
ことができる」とし「韓国リチウムイオン電池の世界的な競争力を勘案すれば、今後潜水艦輸出にも優位を確保することが
できると期待される」と明らかにした。

253:名無し三等兵
20/09/24 15:34:36.80 e7BcfVIy0.net
>>240
ライセンス生産の214型ですらまともに運用できず、就役から10年経ってもリムパックでお披露目できない有様なのに、
その拡大改良型を更にバッチ2でリチウムイオンマシマシ搭載型にするなんて悪い予感しかしない。

254:名無し三等兵
20/09/24 15:57:41.70 pwPNRXrG0.net
214型は、2014年前後にギリシャやら韓国やら関係国の就役状況が一斉に進展してるし、韓国の3000t型潜水艦でも燃料電池採用してるので、それなりに機能してるんじゃないか

255:名無し三等兵
20/09/24 16:01:30.97 pwPNRXrG0.net
>>242
韓国の214型の1~3番艦とギリシャの1番艦が、たぶんダメダメなんだと思う
URLリンク(en.wikipedia.org)

256:名無し三等兵
20/09/25 18:32:35.78 kuiXtW3O0.net
韓国。クワッドに呼んでないのに参加に否定的とかなんなんだろうねw

257:名無し三等兵
20/09/25 18:35:55.64 kuiXtW3O0.net
>>242
>>243
じゅあなんせで4番艦以降はリムパックに参加しないの?

258:名無し三等兵
20/09/25 19:48:07.23 Svv9XPlO0.net
自国演習なら隠ぺいもできるが、リムパックでやらかすと晒し者になるからな。
新鋭艦を見せたいが、危うい艦は参加させれん。韓国軍の胸の内。

259:名無し三等兵
20/09/25 20:07:08.57 wFQf/2wm0.net
海自の潜水艦は頻繁に遠く南シナ海やインド洋まで出張るのに、韓国海軍の214型って
ロクに外洋に出たりもせず、国外の合同演習にも出してないんじゃね?

260:名無し三等兵
20/09/25 20:24:57.86 bNT44Byr0.net
ほとんど聞かないね、特に214は
209はこの前の事故で久方ぶりに消息を聞いたけどあれはほぼ領海内のはなしか

261:名無し三等兵
20/09/25 22:15:19.87 ecI+lNN90.net
韓国の軍オタって軍艦の動画撮影アップロードはあまりしないのかな?

262:名無し三等兵
20/09/25 23:56:29.14 QhE8/E6Pa.net
前は戦車の装甲の厚みが判る画像を上げたり潜水艦のスクリューの画像上げたり面白かったのにね

263:名無し三等兵
20/09/26 07:59:27.45 yLTaHy7x0.net
スクリューどころか輪切りまで出しちゃって大恥かいてるじゃん

264:名無し三等兵
20/09/26 08:11:29.12 xOrKJ6TIa.net
>>251
そこまで出してたっけ?
流石徴兵の国の軍オタは違うな。いいぞもっとやれ

265:名無し三等兵
20/09/26 09:32:22.63 LW0trhTy0.net
それに韓国海軍総旗艦の毒島号も就役から13年も経つものの、未だにリムパックには一度も派遣されていないし
他の長期の海外派遣任務や遠隔地での合同演習にも殆ど参加していない不活発さですな。
海自のひゅうが級/いずも級DDH4隻が毎年リムパック演習を始めとする海外の大規模演習や長期海外派遣を
行っているのと対照的ですが、まぁこちらは高い司令部機能を持つ指揮艦が2番艦が就役する来年まで1隻しかなく、
それ故半島有事を考えれば長期間本国から離れられないという事情もあるのでしょうが。

266:名無し三等兵
20/09/26 10:48:49.58 7L4DTs4a0.net
>>252
製作中の輪切り写真がでてた

267:名無し三等兵
20/09/26 11:03:22.42 /LbQmbUX0.net
>>253
あれ?まだ就役して無かったのか…。

268:名無し三等兵
20/09/26 11:08:13.30 kdN5tgap0.net
>>253
たかが演習にも出せない艦は実戦でも使えないと思うけどなあ、インテリジェンスの不足、兵站や整備計画の不足でしょうそれは
何かが起きる可能性をきちんと把握しコントロールしていれば基本的に問題ない時期と言うのはある程度わかるし、それでも発生する突発的な事態に備えるのはたかが一隻の船がなくてもなんとかできるよう綿密に計画されていて当然だし

269:名無し三等兵
20/09/26 11:59:48.33 C0GHEzIg0.net
>>255
二番艦のマラドは進水済みで2020年中の就役を目指しているとさ。

270:名無し三等兵
20/09/26 12:02:09.36 nAZIWT/40.net
>>253
総旗艦とかそういうの関係無いから……。
出せないのは単に頻繁に故障(得に機関部)してるから不安で遠方に出せないからじゃないかな。
あと、一緒に出せる船も手当が大変だし。
韓国海軍は本質的には沿岸警備海軍だから大型艦を持つ根拠が日本に対抗するためくらいしかないから、
手持ちの船の多くは小型の船体に重武装化させた近海活動用で、外洋で長期間活動できる大型艦は少数しかないからなぁ。
広開土大王級駆逐艦3隻は、今となっては旧式艦というかシースパロー搭載艦なので僚艦防空は難しいから、揚陸艦の護衛に向いてないし。
虎の子のイージス艦、世宗大王級駆逐艦3隻は昨今の国際情勢のきな臭さもあって、本国から動かすのはためらわれるし。
残るは比較的新しい李舜臣級駆逐艦6隻だけど、
現在、中東での勇志連合の警備活動に1隻出してるから、現地に1隻、移動中の1隻、訓練・整備で1隻、と3隻が動かせない。
結果、自由に動かせるのは李舜臣級3隻しかいないから、演習参加の揚陸艦の護衛にホントに1隻だしていいのかな、と考えてしまうんじゃないかな。

271:名無し三等兵
20/09/26 12:37:26.22 flQgOY280.net
そんな状況なのに軽空母建造なんて�


272:ョ全に馬鹿げてると思いますよね 数十年を見据えた計画などと言ってますが将来の韓国軍がどうなってるかと 少子化の影響で30年後に徴兵可能な若者は今年の3割以下にまで減ります なので兵力の維持には職業軍人の大増員が必要ですが予算が足りないでしょう 30年後の韓国の労働人口は現在の半分にまで減少、高齢者は倍以上になり 軍事予算を増額する余裕など全くありませんむしろ減らさざるを得ないでしょう 軽空母を建造しても維持費も出せず運用要員を確保することすらできません



273:名無し三等兵
20/09/26 12:54:52.39 Iae+NFz70.net
>258
航海中の電源喪失事故もひどかったものなw
・発電機室で火災発生、消火設備が故障していたため海水で消火
・海水をかけてしまったために海上では修理困難
・二系統あるもう一か所の発電機室は、予算不足で故障したまま
とてもじゃないが遠洋に派遣できる状態じゃない

274:名無し三等兵
20/09/26 13:11:27.51 9CASyUw2M.net
>>259
その金で汎用駆逐艦が何隻買えるのかみたいな話だよね
KFXも大概な案件ではあっても国産兵器プラットフォームなどの理解できる側面はあるが、空母計画は集約された壊しやすい的みたいなデメリットしか思い浮かばないわ

275:名無し三等兵
20/09/26 13:16:26.94 2rStOFEEa.net
建造を決めたアーセナルシップにも護衛艦が要るしな
北も潜水艦も地対艦ミサイルも持ってるので

276:名無し三等兵
20/09/26 13:45:33.16 +gxAH3qk0.net
>>259
韓国は少子化は打撃でも高齢化は負担にならない
もともとが高齢者福祉を削って軍事費を捻出してるから

277:名無し三等兵
20/09/26 13:48:54.40 25xmUp4+0.net
今まではそれでもやっていけたけど、今のある程度贅沢知っちゃた世代が高齢化したら
低福祉で我慢してくれるだろうか

278:名無し三等兵
20/09/26 14:26:44.75 cY4r8xLX0.net
革命が必要だな

279:名無し三等兵
20/09/26 15:15:19.05 cY4r8xLX0.net
韓国の文大統領、日本全土を射程圏内に収める「準中距離弾道ミサイル」開発を示唆
5年間で301兆ウォン(約27兆円)を投じる国防中期計画にも言及して「射程800km級の
弾道ミサイルや射程1,000km級の巡航ミサイルよりも遠方まで届くミサイルが私たちの
領土を守るだろう」と発言
これは事実上、射程1,500km以上の弾道ミサイル=すなわち準中距離弾道ミサイル
(射程1,000km~3,000km)保有すると宣言しているようなものだ。
因みに射程1,200km以上の弾道ミサイルがあれば韓国は中国の北京や日本の東京を
弾道ミサイルで直接狙えるようになり、射程1,500km以上の準中距離弾道ミサイルが
あれば日本全土が射程圏内に収まるため、今回の文在寅大統領の発言は日本と中国
にとって注視すべき内容と言える。
URLリンク(news.v.daum.net)

280:名無し三等兵
20/09/26 15:47:47.50 +gxAH3qk0.net
韓国海軍は何のために任意の軍艦を作っているのか運用思想がないので、最新の大邱級でも機能的には「はつゆき型あさぎり型」に劣ると言う残念な結果になってしまっている

281:名無し三等兵
20/09/26 16:17:04.14 m24lEnMb0.net
>>253
毒島号は22ノットしか出ないポンポン船だから、そういう演習には恥ずかしくて出せないでしょう。
2番艦の馬羅男も23ノットしか出ないし。何やってんだろ。

282:名無し三等兵
20/09/26 16:38:18.53 9CASyUw2M.net
機動艦隊とかを志向しているわけでもないし、おおすみとかワスプを見ても特別に遅いわけではないからな揚陸艦として見れば


283: その計画を空母に転用しようと言うのがよく分からんだけで



284:名無し三等兵
20/09/26 16:41:59.41 5LEkaSq00.net
独島艦の艦載ヘリはどうなった?
スリオンだっけ?国産化したけど問題多発で使えないって聞いたけど、もう配備された?

285:名無し三等兵
20/09/26 17:24:53.87 9CASyUw2M.net
>>270
URLリンク(grandfleet.info)
ドクトに載せるのかは分からんけどMH-60Rを調達してる、さすがにマリンオンにはするまいw

286:名無し三等兵
20/09/26 17:51:22.91 Zy29qONA0.net
軍も国も自治体も全力でスリオンマリンオンを拒否してるらしい
そりゃ自分たちの命がかかっているからなw

287:名無し三等兵
20/09/26 17:54:30.05 +gxAH3qk0.net
固定翼機は故障墜落しても生存率高いけど、ヘリコプターは墜落したら重症率死亡率高いもんな

288:名無し三等兵
20/09/26 18:11:52.87 J94PGzsRa.net
海兵隊の上陸作戦用ヘリにもスリオン武装型を押し付けられそうになって阿鼻叫喚してるからな

289:名無し三等兵
20/09/26 18:16:02.93 9CASyUw2M.net
>>273
いや、理屈の上ではオートローテーションして不時着しやすいはずだが、下が平地なら
山岳救助のガストとかもともとクリアランスの無いところや不整地に落ちるからよく死ぬイメージがあるだけで
まあ、ローターが単独飛行したらどんな飛翔体であれ助からんw
固定翼機であれば両翼損傷だからF-15やA-10でも無理だw

290:名無し三等兵
20/09/26 23:09:25.55 EgVYxapy0.net
>理屈の上ではオートローテーションして不時着
これオスプレイ拒否派がお題目にしているけど、実例は聞いたことがないんだよね。

291:名無し三等兵
20/09/27 11:10:42.81 FA7qcBuEa.net
韓国型空母、このままでは「7兆ウォンの標的艦」
URLリンク(n.news.naver.com)
中対艦ミサイルの洗礼に抵抗すらできず、灰になる運命
●船体獲得2兆ウォン、艦載機の導入5兆ウォン
●対北戦略資産としても「ブーム」
●一度も経験したことのない軍隊
●政治的ポピュリズムと事業便宜主義がもたらした安全保障惨事
●当局者の無知(無知)・私欲(私慾)
やけに読みごたえがあると思ったら以前に軽空母事業の調査請け負った研究者が書いてた
>これらのデータをもとに導出した結論は、朝鮮半島近海で韓国の軽空母は生存が不可能だということだった。このような立場は、米海軍が提示する海域別罠生存性の評価資料でも同じように表示される。韓半島周辺海域は、特に黄海はホルムズ海峡に加え、世界で軽空母が生き残るために最も危険な海に評価されている。
ですよねー

292:名無し三等兵
20/09/27 11:53:50.33 levEEjMXF.net
チョッパリが持ってるのに軽空母保有できないのは我慢できない!

293:名無し三等兵
20/09/27 11:57:38.38 edwtTOmc0.net
選択と集中が出来ない韓国ほど与し易い相手はないわな

294:名無し三等兵
20/09/27 12:25:20.91 XBFeQe8J0.net
>>277
読み応えあるつうても、結論は「軽空母は戦力にならないから7万㌧級の正規空母建造するニダ」だからなぁ

295:名無し三等兵
20/09/27 12:49:03.51 7V0MGLtB0.net
>>277
こんな本�


296:魔フ事を書かないでほしい。 韓国の空母計画に日本が怯えている、韓国型空母は対日軍備として一番効果がある、とか書いてどんどん韓国型空母建造計画を後押ししてほしい。 最終的には韓国型超巨大原子力空母を中心とした世界最強の機動艦隊計画とか立ち上げてほしい。



297:名無し三等兵
20/09/27 12:54:50.66 quIz2nB70.net
>>281
>韓国型超巨大原子力空母
長さ3000mぐらいで・・・ ぜひ

298:名無し三等兵
20/09/27 13:00:25.33 XBFeQe8J0.net
>>281
空母の他に原潜建造するニダとも言ってるから、両者を一本化して原子力潜水空母作ろう

299:名無し三等兵
20/09/27 13:05:03.30 4sv8YSFW0.net
>>280
自動翻訳で見た感じだから、まちがっているのかもしれないけれど、
この記事からはもし韓国が空母を備えるのならば、
7万トン級位の空母でないとダメだってって感じのような?
そもそも筆者自身は、空母の保有自体に否定的な印象を受けたけれど。

300:名無し三等兵
20/09/27 18:04:36.92 nYdXdbsAp.net
>>281
劣等民族のチョッパリどもが怯える姿を見たいですね

301:名無し三等兵
20/09/27 19:32:16.94 UR8JxNym0.net
スペックを基準として戦い、故障も練度(一応レベルの概念はあるが)も加味されず
プレイヤーの采配でバランスの取れた部隊も編制可能な「大戦略」シリーズなら
韓国軍も日本どころか中国やロシアにも負けない戦闘ができるよ

302:名無し三等兵
20/09/27 21:24:10.32 8E/+BIRJ0.net
>>280
アメリカ級との比較で建造コスト云々言っているけど、国内での設計でノウハウもある米国並のコストで設計できるのかとw

303:名無し三等兵
20/09/28 06:48:34.99 CQKHtmXr0.net
日米と協調路線を取るんならともかく
韓国単体で空母なんて持っても何の意味もないんですけどねぇ・・・

304:名無し三等兵
20/09/29 05:57:46.74 kkEoHyTb0.net
韓国軍は潜水艦でも日本に負けるのか…?

198 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 2f25-b+lb)[] 投稿日:2020/09/29(火) 00:54:42.73 ID:8F5B0XUl0
#全樹脂電池 実証試験
#APB、#三洋化成工業、#川崎重工業 は、次世代の #リチウムイオン電池「全樹脂電池」を #AUV に搭載し
実証試験を開始。衝撃があっても発火せず、自由な成型が特徴でスペースが限られた潜水艦等への搭載が期待される。
朝雲HP
URLリンク(www.asagumo-news.com)
(2020年10月9日まで掲載)
朝雲新聞社 公式ツイッター@AsagumoNews52
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
199 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5271-/FAm)[sage] 投稿日:2020/09/29(火) 05:53:09.67 ID:kkEoHyTb0
世界初の全LiB潜水艦を就役させたと思ったらもう次世代電池とか…
日本のディーゼル潜の進化はほんと凄まじいな
(deleted an unsolicited ad)

305:名無し三等兵
20/09/29 07:42:18.29 Pkjqq0ig0.net
>>288
彼等はいつもそうじゃん
戦闘機や戦車単体で性能を比較する
空母はヒコーキが載る船としか思って無さそうだけど、国の方針から覆す存在なんだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch