民主党ですが悪夢ですat ARMY
民主党ですが悪夢です - 暇つぶし2ch457:名無し三等兵
20/09/02 20:18:27.50 hOqY9XtU.net
「EV」注力の裏に見える自動車メーカーの本音
URLリンク(toyokeizai.net)
>本来EVという発想は、ガソリン車の代替物ではないはずだ。通信によるコネクティビティ技術を連携し、社会全体としてエネルギーマネジメントを考慮した、「新しい生活様式ありき」の移動手段であるべきである。
>そのうえで、技術面で“EV三重苦”といわれてきた「高価格」「航続距離の短さ」「充電インフラ(設置数や充電時間)」に対する技術革新が進むべきだ。
それはEVでなくてもできるっつーかEVでない方がうまくできるんじゃね?
トヨタなんかもうコネクティッドサービスの全車標準装備まで始めてるし
通信機器は電気を供給さえできれば車体に発電機を積んでるか
全量電池だけで賄ってるかなんて頓着しないわけで
この人の理想とは裏腹にEVであることの価値はまさしく
ガソリン車の代替物であること以外に無いのが実情だろう
パワートレインの差異が社会に決定的な影響を及ぼすのは
ガス管の中を水素なりアンモニアなりが駆け巡り社会に実装された
6000万台の燃料電池車が動く発電所として機能し始めるようになる
まで待つ必要があるかと(現状でもHVやPHVは動く発電所だが大型火力
と比べて効率に劣るのでインパクトが薄い)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch