民主党ですが悪夢ですat ARMY
民主党ですが悪夢です - 暇つぶし2ch1022:名無し三等兵
20/10/15 20:38:26.38 yCpiZoXe.net
米メディア、陸軍の近距離防空システム「IM-SHORAD」はUAVの的になるだけ
URLリンク(grandfleet.info)
>このIM-SHORADもパーンツィリ-S1も戦場でUAVを阻止するためのシステムなのだが、シリア内戦やリビア内戦といった実戦では
>トルコ製UAV「バイラクタルTB2」や「アンカ-S」によってパーンツィリ-S1が少なくとも23基破壊されるという散々な目に遭っており、
>ナゴルノ・カラバフ紛争でもロシア製の近距離防空システム「9K33オサー」がトルコやイスラエルのUAVによって12基以上破壊されるなど
>「UAV阻止」という本来の目的を果たせていない場合が多い。
>あとバイラクタルTB2やアンカ-SなどのUAVに近距離防空システムが敗北するのは交戦距離で負けているためで、
>高度5,000m以上から到達範囲が10km以上ある精密誘導爆弾で攻撃されればスティンガー程度では手が届かず、
>これは近距離防空システムと中層担当の防空システムのギャップを意図的に狙ったトルコの作戦勝ちと言える。
>そのため近距離防空システムに搭載する地対空ミサイルの交戦距離を延長するなどの対策が必要だが、
>今のところ本対策に取り組んでいる国はロシア以外にないのが現状で、今後も近距離防空システムと中層担当の防空システムのギャップを突いたUAV運用は猛威を振るうことだろう。
必要なのはUAV阻止兵器ではなくATMやスマート爆弾阻止兵器だったというオチじゃから


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch