【極超音速】国産誘導弾 総合スレ69【滑空弾】at ARMY
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ69【滑空弾】 - 暇つぶし2ch313:名無し三等兵
20/08/06 15:01:24.76 7cebcxzCd.net
音速以上で水平飛行する巡航ミサイル想定なんで、速度レンジはそう広くならないよ

314:名無し三等兵
20/08/06 15:13:25.48 ONd1MPw8M.net
固体ラムジェットエンジンは最小限の過塩素酸アンモニウムにブタジエンゴムを混ぜてアルミ粉を混入してるのでしょうか?
固体ロケットエンジンだと、酸化剤に過塩素酸アンモニウム75%ぐらいでブタジエンを23%ぐらい
残りをアルミ粉にしてますし、酸化剤を硝酸アンモニウムにすると材料費が節約できます。
固体ラムジェットだと過塩素酸アンモニウムを半分とか三分の一に減らしてブタジエンを60%ぐらいにするのですか?
それとも別の固体炭化水素燃料を利用していますか?
あと固体ラムジェット燃料を使い果たしたら、インテークが邪魔になりますけど、
これはインテークもしくはラムジェットユニット自体を離脱しあとは慣性で飛距離を稼ぐのでしょうか?

315:名無し三等兵 (ワッチョイ 096a-35B0)
20/08/06 15:33:59 6mIMROq80.net
>>313
たぶん「広い」の感覚が合ってない
運動エネルギーに対する速度の影響の大きさを認識できてない

316:名無し三等兵
20/08/06 16:46:28.19 hfhWAYIOd.net
ん?
まぁ超音速巡航ミサイルであるASM-3は徹甲榴弾で、ASM-2も徹甲榴弾やし、
現実は運動エネルギーによる侵徹をするのが一般的よね
んで、シーバスターは「徹甲りゅう弾・先駆弾頭付き型」なんで、本体は徹甲りゅう弾やね

317:名無し三等兵
20/08/06 19:45:05.05 6mIMROq80.net
この人はなぜタンデム弾頭化するのかとかなぜHE弾頭で穴を開けようとしてるのかとか、その意味をまるで理解してない

318:名無し三等兵
20/08/06 20:33:58.05 TxhsChfK0.net
いや、理解した上で運動エネルギーの大きさを語ってるんやけど・・・
将来の音速以上の巡航ミサイルって現状はASM-3改とスクラムジェット弾やろ
マッハ3級かマッハ5超の運動エネルギー上乗せよ?

319:名無し三等兵 (ワンミングク MM53-ttMo)
20/08/06 21:48:36 ALPIo67BM.net
ハープーンやNSMの試射映像を見てると亜音速ミサイルでも標的艦をすっぽ抜けて
反対側に突き抜けてるんだが。

大昔の重装甲戦艦が相手なら話も変わるが、最近のペラいアルミ装甲の艦船相手なら
運動エネルギーなんて亜音速もあれば十分で、先駆弾頭が必要な事態ってのが想像
出来ない。

むしろ簡単に突き抜けてしまうから、信管の起爆タイミングがすごくシビアという
話じゃなかった?

320:名無し三等兵
20/08/06 21:53:08.88 P9qOvDF10.net
スレチだが勘弁 中国の認識を知るのに興味深い 
小谷哲男先生ツイより
>このところ立て続けに中国のシンクタンクとのオンライン会議に呼ばれ、日本で対中認識が厳しくなっているのは、
>アメリカの圧力が原因なのか、安倍政権が支持率回復を目指しているのか、どちらだと聞かれる。
>中国の強硬姿勢への反応だという発想がない。
ふざけんな アホかと思ったけども こりゃ厄介な国やな
党じゃなくシンクタンクでこの認識なのか

321:名無し三等兵
20/08/06 21:53:38.95 TxhsChfK0.net
ちなみにシーバスター弾の資料の中で、徹甲りゅう弾は運動エネルギーで侵徹すると定義されとる
URLリンク(i.imgur.com)

つまり、いわゆるブローチ弾は先頭弾頭のメタルジェットっで侵徹し、運動エネルギーに頼らず低高度からの投下も可能にするものだが、
シーバスター弾は先頭弾頭の後方に、運動エネルギーでの侵徹を目的とした徹甲りゅう弾を置き、速度も音速以上を前提としている(現状ではマッハ3かマッハ5超が考えられる)、明らかに運動エネルギーでぶち抜くこと“も”想定されている弾頭だよってこと。

322:名無し三等兵
20/08/06 21:56:52.62 TxhsChfK0.net
>>319
空母の分厚い飛行甲板や掩体やバンカー等の地下施設やろ
URLリンク(i.imgur.com)

323:名無し三等兵
20/08/07 01:27:05.22 jIGuvNDi0.net

米国 艦艇から発射型の核巡航ミサイル開発するの?

324:名無し三等兵
20/08/07 03:55:33.99 Tm5ffz6N0.net
>>293
極超音速兵器、北京や上海狙える射程が欲しい

325:名無し三等兵
20/08/07 07:27:24.64 UT5ZVeb0M.net
>>322
空母の飛行甲板って、そこまで分厚いかね?
もちろん普通の船体隔壁に比べれば格段に強度は高いが、亜音速どころか自由落下の
軽量爆弾=SDBですら、1.8mの鉄筋コンクリートをブチ抜くというのに。
SDBに比べれば遥かに重い対艦ミサイルが亜音速で突入すれば紙のように貫通しそう。
となると、最初から目標はバンカーや地下壕? 対艦ミサイルってのはバカを騙す為の
隠れ蓑で、初めから地上施設が標的?(これを言うと騒ぎになるからな)

326:名無し三等兵 (スップ Sd33-+YT2)
20/08/07 08:03:50 2Yaf01n5d.net
>>325
仮想敵の中華空母は知らんが、米空母の飛行甲板はガチの装甲らしいぞ、その上に格納庫まで空間もある

327:名無し三等兵
20/08/07 08:55:53.67 xiWbAyUMd.net
飛行甲板、着艦失敗とかは当然。WW2の主砲着弾とかも配慮しているのかなぁ

328:名無し三等兵
20/08/07 10:38:06.71 pLg6KyZWd.net
>>325
一番初めに(明記されてりゃ後ろでもいいけど)バンカーって言ってるから、バンカー狙いなんだろうね

329:名無し三等兵
20/08/07 12:46:17.43 jvjTmVqMa.net
以前脆弱性評価シミュレーターだかなんかのシンポの資料だったかな
船内格納庫に並べられた艦載機への弾頭によるダメージをシミュレーションしてた
元々装甲車なんかの防護性能評価検討用だったはずだが

330:名無し三等兵
20/08/07 19:01:53.61 bD1+ifVq0.net
>>325
勘違いしていないか
貫通力を求めるのではなく一次防壁を突破したあとの空間に本来の爆発力を発揮させたいんだよ

331:名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-LThY)
20/08/07 21:51:51 mDQqz9rA0.net
貫通・面制圧どちらにも使えるミサイル用の多目的榴弾を作るのが目的でしょ

貫通力を上げるだけなら、炸薬量減らして弾殻厚くして運動エネルギーで貫通する弾頭を作ればいい
しかしそんな弾頭を積んだミサイルはピンポイント攻撃にしか使えず、敵艦外装を貫通後に内部をめちゃくちゃにしたり、上陸した敵部隊等への面制圧を実施するには都合が悪い

しかしタンデム弾頭であれば、弾殻をそこまで厚くせずとも最低限の貫徹力を確保できるし、そのぶん高密度EFPのライナーを装備すれば貫徹・面制圧どちらも高いレベルで両立させた多目的弾頭になる
実際、事業評価においてもシーバスターとEFPを組み合わせたコンビネーション弾頭の構想が語られているし、この全く方向性の異なる2種の弾頭が同時に研究されてる最大の理由はそこでしょ

332:名無し三等兵
20/08/08 09:25:27.53 nTA33Cs+0.net
高速滑空弾も当初は高密度マルチEFPで行くつもりだったみたいだけど、
いつの間にかポンチ絵も直撃に換わってたな
マルチEFP自体ボツかね
それとも、亜音速系の誘導弾に積むかな?
クラスターさえ使えれば、あんなモノ必要ないんだけどね

333:名無し三等兵
20/08/08 10:07:25.08 Fi3lOobZ0.net
「成形さく薬弾型である先駆弾頭の侵徹効果により、徹甲りゅう弾の侵徹・爆風効果を助長できること」
と書いてあるねん
「副次的な効果として、徹甲りゅう弾の破片効果についても検討する」
ともあるから、面制圧は副次的で、貫通後に閉鎖空間への爆風による破壊を主目的としているようね
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch