民主党ですが打ち上げですat ARMY
民主党ですが打ち上げです - 暇つぶし2ch250:名無し三等兵
20/06/01 03:41:19 gv5l3yUL.net
そもそも岸信介は不起訴で釈放という、史実もロクに知らない馬鹿が多いからなあ。

251:名無し三等兵
20/06/01 03:58:38.78 plAMX9oM.net
>>246
有罪受けて初めて戦争「犯罪人」ですよ
推定無罪ってわかる?

252:第一発見者
20/06/01 07:00:31.92 TegFGZ5Y.net
要するに裁判で吊るし上げようとしたが、
叩いてもホコリすら出なかったってことだな。
ん?なんだよ、誰かと一緒じゃねーか。

253:ツ=マ=ンナイ
20/06/01 07:32:23.52 d00eUWBI.net
民主主義を喧伝するわりに、やりたいことは人治主義、な主張をしてくるから
支持が集まらないんだよなあ。

254:名無し三等兵
20/06/01 08:46:01 MBR8IJgy.net
>>242
あいつにはBの血(ry

255:名無し三等兵
20/06/01 10:04:31 SZGDrhbR.net
なんでアベノジジイ岸信介が釈放されたのかというと
命乞いの土下座してマッカーサー閣下の靴をなめて米軍に協力したから
という史実もロクに知らない馬鹿が多いからなあ。

256:名無し三等兵
20/06/01 10:12:44.35 SZGDrhbR.net
>>251
>>252
つまり当時の米軍の裁判が公平だったと認めるわけね
だったら東京裁判とA級戦犯の存在を否定できないわなw

257:名無し三等兵
20/06/01 10:14:18.54 SZGDrhbR.net
>>253
べつにアベノジジイの処遇を法的になんとかしろとか主張してやしないのだが?
法律で決定しているA級戦犯を否定するほうが人治主義じゃねーかw

258:名無し三等兵
20/06/01 10:14:27.97 y59nQ9yI.net
未だにA級を上位か何かと誤解してるアカw

259:名無し三等兵
20/06/01 10:15:09.97 SZGDrhbR.net
ここに高らかに宣言しましょう、A級戦犯は永久に戦犯です!

260:名無し三等兵
20/06/01 10:17:42.69 y59nQ9yI.net
ヤバイわー共産党員マジヤバイわー流石元テロリストやわー

261:名無し三等兵
20/06/01 10:20:09.84 WrejfxPn.net
GHQ偽憲法の根絶こそ戦後日本国民の使命
天壌無窮の神勅に反するGHQ偽憲法は無効が法治

262:ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
20/06/01 10:49:37 d00eUWBI.net
帝国憲法まで戻すのか、律令まで戻すのか…

263:名無し三等兵
20/06/01 11:26:49.33 ksx/rLAi.net
出自や人種、民族で差別しないのがリベラルだと思ってたけど
20円はそうじゃないみたいね

264:名無し三等兵
20/06/01 12:48:04 nKMQEmIe.net
そもそもリベラルという自称自体がある種の欺瞞ですけぇ

265:第一発見者 ◆SzzK6MxzI6
20/06/01 12:54:29 TegFGZ5Y.net
>>256
不公平裁判ですら立証出来なかったヤツが
クロのワケないだろw
理屈が逆立ちし過ぎて意味不明になってるぞwww

266:名無し三等兵
20/06/01 13:48:42 plAMX9oM.net
>>256
不公平なら逮捕時点で疑問に思わなきゃ

267:紀州みかん
20/06/01 19:08:02.25 CTdBqueq.net
弊社にきたアベノマスクはとあるおばちゃん社員の息子の給食用マスクになったニダ
話のネタに幹部に渡すとかそういうことはなかった

268:紀州みかん
20/06/01 19:08:37.20 CTdBqueq.net
誤爆…?
いや、もういいか

269:名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
20/06/01 20:06:39 u/Q77Crw.net
アカいお友達がわざわざ論破されに来る誘い受けゾーンがここ
ゆっくりし(ていって)ね

270:名無し三等兵
20/06/01 21:46:19 WrejfxPn.net
>>262
兵頭二十八は「マック偽憲法」破棄後は五ヶ条の御誓文からやり直すべきと主張しているな

271:名無し三等兵
20/06/01 21:48:11 9MrwL6yZ.net
令和の大政奉還ですにゃー

272:名無し三等兵
20/06/02 14:40:15 8UzXjTEb.net
スレの進み速いと思ったらお客さんか
ゆっくりして逝ってね

273:名無し三等兵
20/06/02 18:32:43 qrRCMuF7.net
速やかに逝ってよい

274:名無し三等兵
20/06/03 07:05:44.47 RURVSjnv.net
米空軍、既存の空対空ミサイルを一新する革新的なアイデアを募集中
URLリンク(grandfleet.info)
なんだろう
弾頭にレーザーがついていて敵編隊にまとわりつきながら撃ちまくるとか?

275:名無し三等兵
20/06/03 09:08:02 yYWgLQjo.net
>>274
静止軌道上にアサルトセルを設置し資源衛星基地で自動製造

276:名無し三等兵
20/06/03 10:20:08 fbCPXRbB.net
キーエンス、時価総額でソフトバンクGに競り勝つー先走る市場の期待
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

確かTOPIX指数ウェイトでもソニーに負けてたっけ>SB

277:名無し三等兵
20/06/03 10:22:23 fbCPXRbB.net
売上高1兆円突破のイメージセンサー、新型コロナ影響下も同規模見込むソニー
URLリンク(eetimes.jp)

人-人の接触を減らしたいならロボットで監視することになる
あらゆるものをだ
そこにセンサーが使われる

278:名無し三等兵
20/06/03 10:23:39 fbCPXRbB.net
トヨタなど自動車株が買われる、円安と生産・販売回復期待で
URLリンク(jp.reuters.com)

NYで通勤者が地下鉄を避けて自動車に切り替える動きが出てるらしいからね
燃費のいいハイブリッドで小回りの利く小型車の需要が増えそうな

279:名無し三等兵
20/06/03 10:24:23 fbCPXRbB.net
英、カナダがロシア招待に反対 G7サミットの米提案巡り
URLリンク(www.sankei.com)

まぁそりゃそうだろう

280:名無し三等兵
20/06/03 10:25:29 fbCPXRbB.net
米商務省、バナジウム輸入巡り安全保障上の調査開始
URLリンク(jp.reuters.com)

中国潰し

281:名無し三等兵
20/06/03 10:26:09 fbCPXRbB.net
半導体の歴史に重大事件、ファーウェイは“詰んだ”
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

ファーウェイだけだろうか?
あらゆる中国企業と中国そのものが詰みの状態ではないか?

282:名無し三等兵
20/06/03 10:27:26.06 fbCPXRbB.net
韓国総選挙にデジタル不正疑惑か? 中国から開票機を操作した可能性
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
行政のデジタル化ってやるだけなら簡単なんよ
セキュリティのこと考えなければ
ちなみに韓国のネットセキュリティは最低レベル

283:名無し三等兵
20/06/03 10:28:43.23 fbCPXRbB.net
自衛隊に「宇宙作戦隊」新設、その理由と狙い
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
気が付けば多数の軍事衛星とアメリカに次ぐ大気圏外交戦能力を持つ宇宙大国でんがな

284:名無し三等兵
20/06/03 10:30:00.11 fbCPXRbB.net
ボーイングもエンブラエルに対し仲裁手続き開始、事業統合中止で
URLリンク(jp.reuters.com)
親友にボーイングに裏切られてMRJ涙目wwって吠えてる香具師が多かったけど
もはやどっちも三菱にちょっかいかけてる余裕無さそう

285:名無し三等兵
20/06/03 10:31:04.03 fbCPXRbB.net
「世界は中国に感謝すべき!」中国が振りかざす謎の中国式論理
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
中国の台頭は平和的台頭らしい
もはや平和とか平和じゃないとか以前の問題の低レベルさだったな

286:名無し三等兵
20/06/03 10:32:22.32 fbCPXRbB.net
全9回成功の偉業「こうのとり」、後継機は月へ
URLリンク(newswitch.jp)
極東の冠たる宇宙大国

287:名無し三等兵
20/06/03 12:20:09 nhUnIHH6.net
>>276
>主力製品であるファクトリーオートメーション(FA)センサーの需要増加観測から株価が上昇している。

これについてはキーエンスが期待されてるというよりソフトバンクが期待されてないという側面も強い
あれだけ威勢よくAIだロボットだと騒いでおいて今まで何に投資してたんだって話だが

288:ヴィルデ・ザウ
20/06/03 19:37:56.04 pMGoxlsX.net
>>287
いんや、FA業界、どうも特需があるんじゃないかって観測だよ
元々電気電子関係が落ち込んでて、それに先んじてFA業界も勢いが止まってたところに
このコロナ禍で電子関係が爆上げするのでは、って見方があるんよ
リモートワークとかで電子機材の需要が増える
バックボーンの容量不足、データセンターも増強が必要なのに加えて
中国が国内産業保護のために5G関係に単年で5兆円規模の資金を投入するって噂
そうなると、止まってた設備投資が復活、FA爆上げ、って観測

289:名無し三等兵
20/06/03 20:17:56 RURVSjnv.net
>>288
なるほどなー

290:ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
20/06/03 23:58:01 pMGoxlsX.net
ちなみに根拠となる指標はDRAMのスポット価格と中国の株式市況なんだとさ
中国株、全然下がってないんだよ

291:名無し三等兵
20/06/04 07:27:38.99 T1XQHjKv.net
海外「日本は遥か先を行っていた」 日本発『3密』の重要性に気づき始めた海外の人々
URLリンク(kaigainohannoublog.blog55.fc2.com)
>日本国内で新型ウイルスが拡大傾向にあった3月に、集団感染防止のため総理官邸・厚生労働省が掲げた標語、「3密」。
>「密閉」「密集」「密接」の3つの「密」を避けるよう、全国に対して要請したもので、具体的には以下の内容になっています。
> 1. 換気の悪い密閉空間
> 2. 多数が集まる密集場所
> 3. 間近で会話や発声をする密接場面
>厚生労働省はこの標語の英語版と中国語版も作成しており、英語版では、「Closed spaces」「Crowded places」
>「Close-contact settings」で、3つのCとしています。

>■ この「3密」は、国民の責任ある行動を政府が信じてるからなんだよ。
>  緩い規制でもなんとか出来ると考えたんだ。 +72
>■ 米国にもこういう指針を示せるリーダーシップが存在してれば。 +9
>■ 私たちも「3密」を避けましょう!
>  日本は確かなメッセージを発信するという面で、
>  私たちの遥か先を行ってましたね。 +1644 フロリダ大学准教授

このへん漢字の利点で「三蜜」と「3C」ではぱっと見の分かりやすさが全然違うのよね(´・ω・`)

292:名無し三等兵
20/06/04 07:27:54.39 T1XQHjKv.net
三密

293:名無し三等兵
20/06/04 08:08:50 6EnQZ7Cm.net
サンミー美味しいよサンミー

294:名無し三等兵
20/06/04 08:56:20.19 131FVLNf.net
仕上がってきた戦闘機F-35、あと数年で完璧な敵防空網制圧/破壊任務に対応
URLリンク(grandfleet.info)
この恐るべき戦闘機が147機自衛隊に導入され中国沿岸部の空軍基地を狙うことになる
有事には中国空軍は為す術もなく撃滅されるしかないのかもしれないな…

295:名無し三等兵
20/06/04 08:58:41.72 131FVLNf.net
と、とんでもないことになってきたな…
F-35の管制下でこんなものを発射されたら…中国軍はもうまともに弾道ミサイルも撃てなくなるのでは…

906 名前:名無し三等兵 (スッップ Sdea-WuXl)[sage] 投稿日:2020/06/03(水) 19:19:15.70 ID:lxrpS+FWd [1/2]
装備庁中央調達の契約情報がやっと更新されたよー
年度末なので盛りだくさん。
URLリンク(www.mod.go.jp)
907 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5958-14A0)[] 投稿日:2020/06/03(水) 19:57:17.49 ID:NFeIbDl70 [1/2]
>>906 島嶼防衛用新対艦誘導弾の要素技術の研究試作 その2
908 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5958-14A0)[] 投稿日:2020/06/03(水) 22:22:14.42 ID:NFeIbDl70 [2/2]
島嶼防衛用高速滑空弾の要素研試(その2) 139億

296:名無し三等兵
20/06/04 12:24:24 Z4bH1RPG.net
インドで「中国ボイコット」広がる 軍対峙で不買やアプリ削除
URLリンク(special.sankei.com)

あーあー、ただでさえ中国輸出が死んでるのに
完全に対応間違えたな

297:名無し三等兵
20/06/04 12:25:13 Z4bH1RPG.net
インド首相、トランプ氏からG7サミットへの招待受ける=外務省
URLリンク(jp.reuters.com)

生意気な中国を躾けてやりましょうぜ

298:名無し三等兵
20/06/04 12:25:32.88 Z4bH1RPG.net
インド首相、G7拡大歓迎 ブラジルも参加意欲
URLリンク(www.jiji.com)
ブラジルも来るのかー

299:名無し三等兵
20/06/04 12:26:59.35 Z4bH1RPG.net
中国・習近平を襲う大問題、「途上国への巨額貸付が返ってこない!」
返済を求めるか、減免か…方針も混乱中
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
一帯一路とか債務の罠とかって「ちゅうごくのすごいせんりゃく」じゃなくて
ただの「不良債権の山」だってそれずっと前から言われてたから(特にこのスレでは

300:名無し三等兵
20/06/04 12:28:31.44 Z4bH1RPG.net
富士フイルム、iPS細胞研究の再生医療ベンチャーに1億円を出資
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
> 富士フイルムホールディングス<4901.T>傘下の富士フイルムは4日、iPS細胞を用いて腎疾患の治療法の実用化を目指す再生医療ベンチャーのリジェネフロ(京都市)の第三者割当増資を引き受け、1億円を出資したと発表した。
「再生医療のシリコンバレー」、か…

301:名無し三等兵
20/06/04 12:30:00.29 Z4bH1RPG.net
ウィーワークとソフトバンクをIPO巡り提訴-投資家欺いたと株主ら
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
自分に都合の悪いニュースが流れると派手なアドバルーンぶち上げて打ち消しにかかるのは以前からのお決まりのパターンだけど
最近そのアドバルーンのネタがどんどんショボくなっていってるのが気になるな

302:名無し三等兵
20/06/04 12:30:43.36 Z4bH1RPG.net
【世論調査】アメリカ人の過半数が米軍による暴動鎮圧を支持
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
トランプも強気

303:第一発見者 ◆SzzK6MxzI6
20/06/04 14:20:36 SOLvbsyA.net
>>299
なんか似たハナシが…と思ったら、中国による北海道(あるいは水源地)土地買収作戦の実態が、単なる原野商法の被害者だったってハナシだ。みんな一緒じゃないですかw
(注、土地所有権には領土権も水利権も付いて来ません)

304:名無し三等兵
20/06/04 15:29:24 rPvrxQ34.net
>>302
結局トランプ大統領を誕生させた構図がそのまま存在してるかぎりどれだけデモやっても
大統領選には影響せんのよ

黒人に襲われてると通報した白人女が解雇された件とかはかえって白人層の危機感を煽ったかも

305:名無し三等兵
20/06/04 16:00:16.28 exVtcD5J.net
>>303
それだったらとっくの昔に土地手放して逃げ帰っていそうなものだが

306:名無し三等兵
20/06/04 16:12:21.80 6EnQZ7Cm.net
元々底値かつ面倒で中華業者以外に全く売れなかった土地がそう簡単に買い手が見つかるとでも?

307:ヴィルデ・ザウ
20/06/04 19:09:45.23 CuKEaSBU.net
>>306
わからんぞw
奴らの買いあさった北海道の土地、除雪がネックだったのが
温暖化で普通に住めるようになって大儲け、とか、ないとはいえん
ニセコのあたりなんか、普通積雪2m級なのに、去年はほとんどなかったらしいから
令和たんのご機嫌次第だがな

308:名無し三等兵
20/06/04 19:13:36.41 w07sOmQd.net
結局魚釣島も民主党野田政権を引っかけた地権者の原野商法だったわな。
中国人に売ろうが政府に売ろうが、日本国内であることには変わりない。
有事の際は
防衛出動時における物資の収用等を定める自衛隊法第103条で
民間の土地に自衛隊が展開可能だし。

309:名無し三等兵
20/06/05 12:29:00 C7iOJEEA.net
英政府、5G機器調達巡りNECやサムスンと協議=関係筋
URLリンク(jp.reuters.com)

英政府が5G巡りNECと協議、ファーウェイ依存脱却目指す-関係者
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

NECが期待されてるのか…
なんかポーランドの原発と同じでまた韓国企業が日本に負ける展開になりそう


NEC復活、「過去最高益」支えた大変革の真相
URLリンク(toyokeizai.net)

310:名無し三等兵
20/06/05 12:30:52 C7iOJEEA.net
韓国サッカーKリーグ客席にラブドール 問題は人形の種類だけでなかった
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

売春婦輸出大国の面目躍如って感じでいいんじゃない?
日本男や白人男は韓国女を使う、韓国男はラブドールを使う

311:名無し三等兵
20/06/05 12:32:25 C7iOJEEA.net
香港問題、中国はアメリカに「絶対勝てない」と言い切れるワケ
結末はもう見えている
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

所詮お仕着せで与えられた経済的地位に過ぎんし

312:名無し三等兵
20/06/05 12:33:13 C7iOJEEA.net
世界最速の座から転落 「上海リニア」もはや無用の長物?
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

中国という「張りぼての大国」にはお似合いの常電導リニアだったのでは?

313:名無し三等兵
20/06/05 12:35:13.99 C7iOJEEA.net
「第4次産業革命は、GAFAでなく日本の製造業が担う」 モノづくり再生を目指すFAプロダクツの野望
URLリンク(forbesjapan.com)
うむ

314:名無し三等兵
20/06/05 12:36:33.21 C7iOJEEA.net
「死の谷」超えるかiPS細胞、公益財団始動で転機に
URLリンク(newswitch.jp)

315:名無し三等兵
20/06/06 07:17:20.59 oEgobO1Z.net
>>291-292
マゾ「三蜜?どこですか!!!」Goooooooogle!!!!!

316:名無し三等兵
20/06/06 20:19:11 dfPxPar4.net
台湾「親中派」韓国瑜・高雄市長のリコール成立 総統選の国民党候補
URLリンク(www.sankei.com)

また負けたか中国人


>>315
別スレまでは殴りに来ないから好きなだけ煽れるな>マゾタン

317:名無し三等兵
20/06/06 20:24:54 dfPxPar4.net
コロナ国債膨張で金利は下がる
URLリンク(special.sankei.com)

ワロワロ

318:名無し三等兵
20/06/07 01:33:32 pOQPOWW8.net
台湾を反中国だと思い込んでいる時点で
ネトウヨの頭の弱さを晒しているわけだが

319:名無し三等兵
20/06/07 06:46:55 nuMOvyIk.net
>>318
止めろよ
そういう事言ってるとお前のお仲間のマゾに「あなたも甘味好きなんですね!」
とか言われて糖蜜塗りたくった9cmをしゃぶらされるぞ?w

320:名無し三等兵
20/06/07 07:40:25.21 tmeYmtdq.net
その象徴の親中派が落とされたので反中派の勢いが拡大していることを示唆する記事なんだか、それも解らんのか?この20円は。

321:名無し三等兵
20/06/07 07:52:02 aWWmk+ey.net
独裁国家は必ず間違える
なぜなら国家としての合理性よりも独裁者個人のメンツを優先するから
ということを示唆する出来事だの

合理的に考えればこのタイミングで香港の締め付けを強めるなんて
愚の骨頂でしかない
だがそれをやる
やってしまう
そして重大な戦略的敗北を招く

322:名無し三等兵
20/06/07 08:51:33.39 aWWmk+ey.net
日本、極超音速ミサイルを探知するセンサーを宇宙空間に構築か?
URLリンク(grandfleet.info)
>これは米国の宇宙軍が進めている次世代の宇宙配備型赤外線探知システムと同じコンセプトで、静止軌道(高度3万6,000km前後)に配備されいる早期警戒衛星(DSP衛星)は
>搭載された赤外線センサーで弾道ミサイルの発射を検知することは可能だが極超音速ミサイルは弾道ミサイルよりも数十倍感知しにくいため、高度2,000km以下の低軌道上に
>新たな赤外線センサーを搭載した衛星を配備して極超音速ミサイルの探知や追尾を行うというものだ。
>ただ低軌道上に赤外線センサーを配備すると高度が低く地球に近いため、1基の衛星がカバーできる範囲が狭くなるのと対衛星攻撃兵器(ASAT)が届きやすなるため破壊される
>可能性が高くなる問題があるのだが、米国は衛星の小型化と低コスト化で乗り切ることを計画している。
>要するに低軌道上に赤外線センサーを搭載した小型衛星(数百kg)を大量(数百基レベル)に配備することで範囲と脆弱性の問題を克服するという意味だが、米宇宙軍は低軌道上に
>張り巡らされる小型衛星を利用してメッシュネットワーク(小型衛星間の通信速度約1Gbps)を構築して世界中に展開する米軍に低遅延で高品質な通信環境を提供することも同時に狙っている。
矛と盾では盾の方が金がかかるのは当然だ
だが矛と盾を併せ備えた者は矛しか持ってない者を一方的に殴り殺せるのだ
日本がつばめで実証した技術も早速役に立つかもしれんなこれ

323:名無し三等兵
20/06/07 15:54:16 aWWmk+ey.net
エコノミスト予測が過去最大の外れ-5月の米雇用統計、予想外の改善
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

良いな

324:名無し三等兵
20/06/07 22:44:38 KVMCNyWU.net
つばめで試験されたのは「高度300kmとかを維持する技術」

コンステ型早期警戒衛星や、コンステ型通信衛星は高度1000kmくらいで、大気抵抗はほぼ無視できるから関係ないぞ。
あくまで高度600kmとかにいる偵察衛星を、より低い軌道に落とす技術なのよ。
まあ高度300kmとかでこそ観測できるものがあり、それを観測する衛星の需要もある(大気向けレーザーレーダ)けれど。

325:名無し三等兵
20/06/07 22:51:48.02 PSKbx4TX.net
5歳の黒人少年がエレベーター事故で死亡 「少年を最上階まで行かせた白人が悪い」とデモ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
昔、うちに来ていた戦前生まれの日系ブラジル人2世の婆様がテレビでボビーオロゴンとかが写る度に「何で日本のテレビでクロンボ映す」
「ブラジルじゃクロンボが走っていたら物を盗んで逃げているか警察から逃げているかのどちらかと言われる」
とか言ってたな
そのボビーオロゴンは宅建主任者の奥さんを殴って逮捕されたがw

326:名無し三等兵
20/06/07 23:01:47 Djlcnqhd.net
>>322
これ逆に自軍の極超音速誘導弾や高速滑空弾の宇宙空間から索敵、射撃管制や射撃評価に使えるよな

327:名無し三等兵
20/06/08 06:02:51.58 AE5Iy+gq.net
>>324
超小型衛星網で低空飛行で性能を補うとかなんでないの

328:名無し三等兵
20/06/08 06:38:31 QpfEBcQm.net
>>327
低空飛行すると視野が狭くなるからいいことばかりじゃないのよ。
軌道補正に高価なキセノンガスを消費するし、推進器の電力も馬鹿にならないし、軌道制御も複雑になる。

超低軌道はそれでしかできないことも多いが、デメリットもそれなりにある。
衛星の性能を単純に上げるものじゃない。

329:名無し三等兵
20/06/08 07:20:09.68 iFztJN4g.net
>>326
弾道弾・グライダー弾の発射を探知するや発射地点にこちらの滑空弾を誘導するとかな

330:名無し三等兵
20/06/08 12:29:53 sir6S2oT.net
【新型コロナ】アジアの製造業活動、不振続く-韓国などPMI低下
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

ワロワロワロワロワロワロタ

331:名無し三等兵
20/06/08 12:31:44 sir6S2oT.net
韓国人「日本の背中が離れていく…」韓国1人当たりのGDP、OECDの中で5番目の下げ幅=韓国の反応
URLリンク(toku-log.com)

そもそも韓国はGDPに海外のサムソン工場で働くベトナム人が稼いだ分も算入してるから
単純に人口で割っても一人当たりGDPにはならないんじゃないの?

332:名無し三等兵
20/06/08 12:33:25 sir6S2oT.net
韓国経済の「実力低下」が止まらない…世界も驚く輸出23%減の衝撃
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

比べてみると一人負けという表現も生ぬるいほどの壊滅的数字やな


中国、5月の輸出3%減 外需低迷でマイナス転落
URLリンク(www.sankei.com)

(日本)5月輸出7.8%減 中国向け縮小、4カ月ぶり貿易赤字
URLリンク(www.nikkei.com)

333:名無し三等兵
20/06/08 12:34:55 sir6S2oT.net
日産 今年いっぱいで韓国市場から撤退へ
URLリンク(www.news24.jp)

(韓国人の)雇用がさらに減るよ!やったねムンちゃん

334:名無し三等兵
20/06/08 12:35:24 sir6S2oT.net
「物乞いを収容せよ」金正恩命令に国民から疑問の声
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

ムンのことかと思った>物乞い

335:名無し三等兵
20/06/08 12:37:35 sir6S2oT.net
給油機の脆弱性を解決するステルス新型給油機構想で有効な策はどれか
URLリンク(aviation-space-business.blogspot.com)
>ステルス給油機構想は奇想天外と呼べない。F-35、F-22のステルス戦闘機の航続距離が短いためだ。
>F-35の戦闘行動半径600から800マイルは通常型戦闘機のスーパーホーネットやF-16に比べ悪くない。
>だが非ステルス機は燃料増槽を付け飛ぶが、F-35にステルス性能を損なう外部タンクは搭載できない。
>ステルス、非ステルス戦闘機の航続距離が短く問題となるのは空母や航空基地が敵の弾道/巡航ミサイルの射程内に入る場合だ。
>高性能戦闘機が脆弱性を露呈するのは地上(あるいは艦上)であり、超大国間戦闘となれば、ミサイルの雨が前方基地に降るのは必至で、地上で機体が損傷を受けるのは簡単に想像できよう。
>さいわい米軍戦闘機は空中給油が使える。だが給油機は遠く離れた地点にとどまる必要があるし、超長距離空対空ミサイルによる撃墜リスクも増えてきた。
>ロシアのR-37の有効射程は250マイルだ。ロシア、中国のステルス機が給油機やレーダー機材を標的にするはずだ。給油機を排除すれば、太平洋戦域で戦闘機の有効性を否定できる。
>敵防空網の突破を狙うステルス戦闘機でこのジレンマは深刻だ。敵防空圏から数百マイル離れた地点で通常型給油機を待機させても、レーダー探知され敵戦闘機の餌食になる。

そこで日本は給油機が不要なレベルで航続距離の長いステルス戦闘機を開発しようとしていると
マジでかつての零戦並みのゲームチェンジャーになるかもな

336:名無し三等兵
20/06/08 12:39:48 x2siaD6/.net
>>322
いち早く滑空弾の実用化に動くやその探知手段も構築かぁ
ただでさえ13対0と韓国が大きく水を空けられている日韓軍事衛星戦力の格差がさらに開くことになるな

337:名無し三等兵
20/06/08 12:45:21 YRjPtmF9.net
てか矛を開発しないと盾を開発できんからね
海自の潜水艦と哨戒部隊が互いの練度を(キチガイの領域まで)高めあってるように

338:名無し三等兵
20/06/08 17:27:02.62 CUbch3r3.net
1-3月期GDP、年率2.2%減に上方修正-設備投資上振れ
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
合理的で冷静だったコロナ対策が奏功して思ったほど悪くないな

339:名無し三等兵
20/06/08 20:47:54 iFztJN4g.net
アジアも欧州も軍事衝突寸前、中国は軍に動員をかけギリシャは戦争準備中
URLリンク(grandfleet.info)
>アジアでは中国とインドの間で欧州ではトルコとギリシャの間で軍事的対立が高まっており、いつ大規模な軍事的衝突が始まっても不思議ではない。

おいおいおいおい

340:名無し三等兵
20/06/08 21:13:30 TWWIalxm.net
その連中の小競り合いなんて毎度毎度の通常営業だと思う

341:名無し三等兵
20/06/08 21:31:12.24 ahgYSkms.net
どうせ日本は属国なんだから、国防は米国に丸投げして自衛隊解体したら?
URLリンク(agora-web.jp)

342:名無し三等兵
20/06/08 21:39:14.92 GiVpUnx0.net
当初はその予定だった筈なのですが、先方が働けと

343:名無し三等兵
20/06/08 21:42:48.99 iFztJN4g.net
降伏と引き換えに夢のニート生活を手に入れるはずだったのに得心が行かぬわ

344:名無し三等兵
20/06/08 22:35:12.29 Y7qtp9bf.net
>なんか似たハナシが…と思ったら、中国による北海道(あるいは水源地)土地買収作戦の実態が、
>単なる原野商法の被害者だったってハナシだ。みんな一緒じゃないですかw
原野=似非水利権=バカだなぁ。投資利権業界(右翼・左翼)から聞こえてくるのだが
一山幾らのカモ観光客と別に、不法投棄や檻代わりに使われているんじゃないの

345:名無し三等兵
20/06/08 22:36:40.12 Y7qtp9bf.net
>>313
FAプロ→AV業界のドラマづくり、ヘンリー塚本

346:名無し三等兵
20/06/08 22:37:18.58 oSOH5eew.net
また報ステで平和的デモ報道

347:名無し三等兵
20/06/09 08:03:06.82 x8zHssBe.net
柴咲コウは金に汚い電波系意識高い女優に週刊誌が扱ってる…・石北会を演出するのはいいが
後ろに置かれた自家製みそ、梅干し、キムチはどうかだろうブランド物の服をエプロンもかけずに
目をらんらんとさせ嬉々として仕込んでる柴咲が脳内にと書かれてしまってる。

348:名無し三等兵
20/06/09 12:27:12.05 hvz3Di5M.net
習近平の大誤算…いよいよ香港から「人」も「カネ」も大脱出が始まった!
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
習は方策を間違えた
狭い中華的世界観に閉じこもり閉鎖的な現代の紫禁城で自分を讃える独裁小国家の胡麻すり使節団だけを謁見して
世界を知ったつもりになっている習に国際政治経済の現実は見えない

349:名無し三等兵
20/06/09 12:30:05.99 hvz3Di5M.net
インド版F/A-18E/Fを開発? 印政府が海軍向け双発戦闘機の開発承認
URLリンク(grandfleet.info)
>どうやらインドは単発機のテジャスを海軍仕様に改造するのを諦め、双発タイプの艦上戦闘機を新しく開発することに決定したようだ。
>開発関係者によれば同機はF414-GE-INS6を2基搭載して、6発の空対空ミサイルを携行して2時間の任務を行うことができる新型戦闘機を
> 10年以内に実用化することを目標にしており、2026年までにプロトタイプによる初飛行を行う予定だと話している。
>F414を2基搭載するということは、少なくとも推力に関しては米海軍の戦闘機F/A-18E/F並だということになる。
インド武器行政は複雑怪奇
だけどまぁここまで国産化推し進めるなら先の報道で出てた外国製戦闘機の選定取りやめて
テジャス調達するという案もそれはそれで正解かもな

350:名無し三等兵
20/06/09 12:31:31.67 hvz3Di5M.net
韓国人「第1敵性国家は倭寇」陸上自隊「01式対戦車ミサイル」の標的に成って居る戦車が韓国「K-2黒豹戦車」に余りにも似ていると話題に! 韓国の反応
URLリンク(blog.livedoor.jp)
そのうち70kgの支持能力を持つアシストスーツを標準装備した陸自隊員が大量のMATを担いで韓国軍を蹂躙することになる

351:名無し三等兵
20/06/09 12:34:13.02 hvz3Di5M.net
ルシッド、HDR機能とLEDフリッカー抑制を両立するソニー製の車載カメラ向けCMOSセンサー“IMX490”搭載したカメラ「Triton TRI054S」
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
>産業用カメラ「Triton」シリーズを手掛けるルシッド・ビジョン・ラボ(LUCID Vision Labs)は、車載カメラ向けのソニー製 1/1.55型 540万画素
>CMOSイメージセンサー“IMX490”を搭載したFAカメラ「Triton TRI054S」の出荷を、7月から開始する。
車載向けは産業用としても信頼性が高い
いち早くトヨタとマイクロソフトを味方につけたソニーとそれ以外のCMOSメーカー(例えばサムソン)の差はさらに広がっていくだろうな

352:名無し三等兵
20/06/09 12:36:00 hvz3Di5M.net
「たかがビラ」に南北遮断の強硬策 北朝鮮、コロナに焦りか
URLリンク(special.sankei.com)

北朝鮮 正午から南北連絡ルート遮断 韓国政府は対応苦慮
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

また負けたか韓国人

353:名無し三等兵
20/06/09 12:38:50 hvz3Di5M.net
米国とトルコの対立で利益を得るギリシャ、装甲車もヘリも無償で獲得
URLリンク(grandfleet.info)
>ギリシャ陸軍は2,000両近く保有しているM113A1/A2装甲兵員輸送車の更新用として、米陸軍が余剰装備として保管している1,200両のM1117装甲警備車と350両のM2ブラッドレー歩兵戦闘車を導入する予定だ。
>昨年は米陸軍で余剰装備となっていた観測/軽戦闘ヘリコプター「OH-58Dカイオワ」70機をギリシャに無償譲渡(輸送費のみギリシャが負担)している。
>今回導入する1,200両のM1117装甲警備車も無償譲渡(輸送費のみギリシャが負担)だ。
>ただM2ブラッドレー歩兵戦闘車に関しては情報が無いので良くわからないのだが、ギリシャが導入する余剰分のM2A2 ODSは米国が軍事支援に活用している
>装備として有名で昨年にはクロアチア(60両)とレバノン(32両)に対してM2A2 ODSを無償で譲渡しているため、恐らくギリシャ向けのM2A2 ODSも「無償譲渡」である可能性が高い。
>これら中古装備の価値については不明だが、レバノンに32両のM2ブラッドレー歩兵戦闘車を譲渡した際の報道では約1億ドルの価値があると報じられていたため、
>これを元に計算するとブラッドレーだけで約11億ドル(約1,200億円)相当の価値があり、これを無償でギリシャに譲り渡すのだから何とも太っ腹な軍事支援だ。

裏山

354:名無し三等兵
20/06/09 12:40:34 hvz3Di5M.net
米政権のデモ弾圧を見た西欧諸国は、今度こそアメリカに対する幻想を捨てた
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

まぁ勝手に吠えてろって感じではあるが

355:名無し三等兵
20/06/09 12:44:15 hvz3Di5M.net
ゴーン被告逃亡ほう助の容疑者、日本の刑法下で犯罪ではないと主張
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

うん、まぁ、裁判で話し合おうか
こんなゴミと一々関わらなきゃいけない関係者の皆さんも大変だなぁ…

356:名無し三等兵
20/06/09 12:45:11 hvz3Di5M.net
WeWork、共同生活型アパート運営事業への進出中止を検討
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

この不動産屋が最終的に何をしたいのかがいまだによく分からない

357:名無し三等兵
20/06/09 12:46:57 hvz3Di5M.net
中国の対豪投資が19年に急減、07年以来の低水準-外交関係きしむ中で
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

金の切れ目が縁の切れ目
しかしまぁ豪も数年前にせっかく中国の恫喝(とフランスが贈った賄賂)に屈して日本製潜水艦を排除したばかりだってのにな

358:名無し三等兵
20/06/09 12:49:03.22 hvz3Di5M.net
海外「日本に住んでて良かった」 米誌『日本のコロナ対策の成功は奇妙で奇跡的』
URLリンク(kaigainohannoublog.blog55.fc2.com)
そんなに変かなぁ?
よく考えてみたのか?

359:名無し三等兵
20/06/10 08:57:42.87 PyQGCy+V.net
F-35は戦闘機よりもセンサーノードとして真価を発揮する
URLリンク(aviation-space-business.blogspot.com)
朝鮮半島のどこかでTELが発射体制に入るのをF-35が補足し、沖合を遊弋する護衛艦にターゲティング情報を送信
VLSから滑空弾が発射されTELを弾道弾発射前に撃破、ないし発射後退避前に撃破して再装填を阻止する、とかな

360:名無し三等兵
20/06/10 09:00:53 PyQGCy+V.net
海外「日本が恋しくなってしまった!Sushiが食べたい・・・」外国人の手作り寿司とサッポロビールの組み合わせ
URLリンク(yaku-plus.com)

寿司中毒

361:名無し三等兵
20/06/10 09:04:21 PyQGCy+V.net
韓国系モデル「アジア人はコロナで黒人に差別された、BLM運動には本当うんざり」
URLリンク(www.all-nationz.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

まぁ言わんとするところは分からんでもないが……

けどまぁだいたいの韓国人女性は貧弱でナヨナヨした韓国男に愛想を尽かしていて逞しい外人男に憧れてるんだから
ちょっとは味方してあげてもいいのでは?
黒人と付き合ったり結婚したがる韓国女も多いんだからさ

362:名無し三等兵
20/06/10 12:57:35.00 RTy20k3g.net
日本への影響は? 米空軍、空中給油機KC-46Aのフルレート生産を延期
URLリンク(grandfleet.info)
>ボーイングはKC-46Aプログラムに自社資金を46億ドル(約4,900億円)もつぎ込んでいるため同機の研究開発費は推定95億ドルに達しており、
>欠陥を抱えたKC-46Aを生産すればするほど生産済みの機体に対する修正費用が雪だるま式に増えるが、生産を止めれば米空軍から支払われる資金が止まり
>ライン維持が難しくなるためKC-46Aの生産を止められないジレンマを抱えている。
ボーイングはもうダメかもしれないな…

363:メイドロボイン
20/06/10 13:09:22.09 Je2ltvZo.net
>>358
>新型コロナウイルス対策
全然変じゃない。彼らが失敗しただけだ。
日本は、
経験豊かな監督(専門家会議)に率いられた実力はあるが新人ばかりのチームが、ワールドシリーズで優勝(台湾を入れたら準優勝か)した様なものだと思う。

364:名無し三等兵
20/06/11 06:57:53 0s3jYzaz.net
【神盛り】やよい軒の弁当、ガチ神だったwwwwwwww(画像あり)
URLリンク(manpukunews.blog.jp)

弁当出しても地代はこれまでと変わらず払わないといかんし飲食店は大変じゃのぅ(´・ω・`)
まぁ補助金は出るのか

365:名無し特殊☆戦
20/06/11 07:55:28.46 Mr4ptckl.net
URLリンク(www.tohotheater.jp)
ウヒョー

366:名無し三等兵
20/06/11 08:57:08 7TVV0U5O.net
>>350
えっそもそもK-2なんて欠陥戦車、キチンと運用できてたっけ?
自己評価高杉。

367:名無し三等兵
20/06/11 09:03:30.03 7TVV0U5O.net
>>362
未だにKC-767のアップデートのような航空機で
そんな(95億ドル・・・1兆円?)に突っ込まなきゃいかん買ったのか良く判らん・・・・

368:名無し三等兵
20/06/11 09:07:53 QA7hXJI9.net
韓国、極超音速兵器を開発中で2023年までにHGVを試射予定
URLリンク(grandfleet.info)

既に中SAMのイスカンダル対応を進めてアメリカと共同でHGV探知用早期警戒衛星網の構築まで始めている日本相手には全く役に立たないだろうなぁ
よく言われることだが長距離誘導弾は弾そのものよりもシステムが大事
まともな衛星すら持ってない韓国軍が装備してもエアカバーすらない裸のミサイル艇でAEWの援護を受けたASCM搭載防空駆逐艦と戦うようなもんだわ

369:名無し三等兵
20/06/11 09:11:28.20 qIvKpS+c.net
>>322
やっぱ偵察衛星やGPSみたいに日本周辺においては単独で十分な衛星密度を確保しつつ有事の米軍衛星網のバックアップを担い
世界展開中はもっぱら米軍衛星に依拠しつつも自国衛星によってその数をある程度補強するような運用になるのかね>日米協力

370:名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
20/06/11 10:54:20 Mr4ptckl.net
>>367
コクピット周りをB787に寄せたのが裏目ったかなぁ

371:名無し三等兵
20/06/11 11:10:12.68 7TVV0U5O.net
>>370
まあB787の開発費が最終的に3兆9000億円だとかいうからね・・・
URLリンク(gigazine.net)
(まさか787開発費の一部をKC-46Aの開発費として付け替えしてるなんて無いよね・・・・・)

372:名無し三等兵
20/06/11 12:49:49.45 7WRJFW7T.net
中国の工場を日本から管理、加速するリコーのDX
URLリンク(newswitch.jp)
どんなに発展しても所詮中国は日本の「下請け」、か……
悲しいもんだな

373:名無し三等兵
20/06/11 12:51:10.01 7WRJFW7T.net
「蔡英文民進党革命」進む台湾が、「米中新冷戦の火薬庫」になる日
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
>そもそも北部と違い、国民党が勝てる地域ではないため、目ぼしい国民党公認候補が立たず、韓国瑜氏はすんなり、国民党公認候補となった。
>それからは、「韓流ブームを巻き起こす」として、ひたすらドブ板選挙である。
>蔡英文総統は台湾憲政史上、最高得票数となる817万231票を獲得し、552万2119票の韓国瑜候補に圧勝した。
>ちなみに高雄市では、蔡英文総統が109万7621票、韓国瑜候補が61万896票で、やはりかなりの差がついた。
>失意の韓国瑜候補は、高雄で予定していた記者会見もドタキャン。
>「あさって月曜日からまた仕事します」というコメントだけを残して、高雄市庁舎に戻っていった。
>市民の署名によってリコールのための住民投票が決まり、6月6日午前8時から午後4時まで、投票が行われた。
>その結果、96万9259人の投票者のうち、市長罷免に賛成が93万9090票、反対が2万5051票だった。
>罷免の賛成率は、97.4%! まさに高雄市民が韓国瑜市長を「血祭り」に上げた格好だ。
>ところで、革命に「血」はつきものだが、リコール選挙の6月6日、本物の痛ましい「血」が流れた。
>同日夜8時45分、韓国瑜(前)市長の側近中の側近である許崑源(Xu Kunyuan)高雄市議会議長が、同市四維三路の自宅マンションから飛び降りて、自殺したのである。
>享年63。夫人の証言によると、韓国瑜市長罷免のテレビニュースを見て、怒りとショックにかられたのだという。
こいつの背後洗った方がいいのでは?
名前が悪いとか冗談で言ってたけどなんか普通に怪しいぞ?

374:名無し三等兵
20/06/11 12:53:48.21 HNxXfW2r.net
>>373
普通に中共の手先でしょ、死んだのは連絡係で口封じだろなあ

375:名無し三等兵
20/06/11 12:54:44.52 7WRJFW7T.net
台湾周辺空域で米中台軍機が応酬 高雄市長リコール後
URLリンク(special.sankei.com)
>台湾の軍事評論家、呉明杰氏は「今年になってから中国軍機が台湾に接近したのは6回目だが、今回の規模は最大級。
>特に対地、対艦攻撃能力の高いスホイ30を出したことは、台湾に対する威圧効果を狙った可能性がある」と分析した。
面白いなぁ

376:名無し三等兵
20/06/11 12:56:58.94 7WRJFW7T.net
英国「同じ島国なのになぁ…」 条件の悪い日本でなぜコロナ被害が少ないのだろうか?
URLリンク(kaigainohannoublog.blog55.fc2.com)
>日本の「成功」についても英国の「失敗」についても、政府の役割をかなり重視してるのが個人的には意外でした。
政府は何もやってない!国民が頑張っただけ!とか吠えてるのはパヨクだけじゃから

377:名無し三等兵
20/06/11 13:00:10 7WRJFW7T.net
RCEP、日中が“同床異夢” インド離脱示唆 年内妥結へ綱引き
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

奇跡とも言われる再妥結を実現したTPPと違ってRCEPにはそれを演出できる主導的なリーダーが存在しない
本来は中国がその役割を担うべきなんだが自分の利益を牛耳って気に入らないライバルを蹴落とすことばかりに
熱中していて全体の利害を取り纏めようという姿勢が皆無
仮に妥結できたとしても大した価値のない古臭い貿易制度にしかならないだろうな
(実際インドが抜けたRCEPになんてほとんど存在価値がないということは海外のニュースでも指摘されている)

378:名無し三等兵
20/06/11 13:01:50.40 7WRJFW7T.net
実際には失業率20.5%? 中国の失業者増大は防げるのか
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
コロナからの直接の影響だけでなく今まで成長率を誤魔化してきたことによる「借金」も溜まってる
もうどうにもならん

379:名無し三等兵
20/06/11 13:04:04.35 7WRJFW7T.net
ロッキード・マーティン、500機目のF-35胴体主翼部を出荷
URLリンク(flyteam.jp)
着々と大量生産の進むF-35
遅々として量産の進まないJ-20
中国は性能は今一つでも物量がすごい?
そんなのは中国人の自意識過剰な妄想だ
現実は物量も性能も米軍に圧倒的に劣る程度でしかない

380:名無し三等兵
20/06/11 14:14:46.48 ZkhYzJpL.net
テスト

381:紀州みかん ◆Zd00BHdOfg
20/06/11 19:44:16 D5LGsEfV.net
ちょっと待って立替払いだけですんごい額カード切っているんですけど
枠は足りているからヨシ……

382:名無し三等兵
20/06/11 21:13:52.43 0s3jYzaz.net
おっおっおっおっ

383:名無し三等兵
20/06/11 23:07:17 Y6HWdeoA.net
>>367
A330の方がマシぽいよね>給油機

384:名無し三等兵
20/06/12 07:33:00.43 2BV6Be5i.net
インドネシア、韓国との戦闘機共同開発から技術者を撤収させる……表向きは新型コロナ対応での撤収ではあるものの……
URLリンク(rakukan.net)
>インドネシアがこんなもの(KF-X)に手を出したのは、やっぱり地域大国としての自負があり、「戦闘機を開発したい」というメンツが前に出ちゃったのでしょうね。
>そうそうに逃げたトルコが大正解だったような感じです。トルコもトルコでTFXという戦闘機を開発してはいますが。
韓国はこんな有様で日本のF-3と張り合うつもりなのか?

385:名無し三等兵
20/06/12 12:31:56.03 2NgM2W0P.net
高強度「HCP構造」、チタン系で5元素以上の合金実現!生体・耐熱材に応用へ
URLリンク(newswitch.jp)
>これまで5元素以上で構成されるハイエントロピー合金でのHCP構造は、限られた合金系でしか得られていなかった。
>新合金はチタン、ジルコニウム、ハフニウムと、2種類の希土類元素で構成され、それぞれの元素が最適な割合の配合で高強度などにつながる。
>軽量・高強度で生体親和性の高いチタン系の開発により、応用範囲が広がる。
>研究チームは人工知能(AI)を材料開発に応用する「マテリアルズ・インフォマティクス(MI)」の手法を用いてHCP構造の形成に期待できる元素の組み合わせを選択。
>HCP構造のみから形成されるチタン系ハイエントロピー合金の開発に成功した。
素材帝国ほんとすごいな

386:名無し三等兵
20/06/12 12:34:19.89 2NgM2W0P.net
豪首相「脅しには屈しない」 中国との関係悪化で
URLリンク(jp.reuters.com)
おう、そうりゅうがどうたらこうたら言ってた時に既にそう思えていたらよかったな

387:名無し三等兵
20/06/12 12:38:57 2NgM2W0P.net
デモ隊がコロンブス像倒す 米南部バージニア州
URLリンク(www.sankei.com)

トランプ大統領 南軍の将軍由来 基地の改名「検討の余地なし」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

しかしこれ日本がアメリカに味方してなかったらガチで中国に覇権奪われてたかもなぁ、アメリカ
最大の同盟国に人種差別的な憎悪を向けつつせっせと将来の敵を育て続けた30年間を後世のアメリカ人がどう評価するかは分からんが
それを主導したキッシンジャーと国務省が南軍将軍なんぞよりもよほど唾棄すべき売国奴であることは確かだ

388:名無し三等兵
20/06/12 12:41:41 2NgM2W0P.net
レーザーで宇宙ごみを除去 世界初の衛星開発へ
URLリンク(mag.executive.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
>スカパーJSATや理化学研究所などは11日、宇宙ごみをレーザーで除去する世界初の人工衛星を開発すると発表した。

何がしたいのかはよく分かる
軌道上の脅威を監視する空自宇宙作戦隊とも緊密に連絡を取り合うんだろうな

389:名無し三等兵
20/06/12 12:42:24.80 2NgM2W0P.net
突然始まった「米南部連合」象徴の撤去
デモ参加者は南軍の記念碑が奴隷制度を礼賛する時代遅れの存在と主張
URLリンク(jp.wsj.com)
はいそうですか
はーそうですか

390:名無し三等兵
20/06/12 12:43:16.59 5kUM97Rd.net
>>389
南てこったい

391:名無し三等兵
20/06/12 12:44:16.91 2NgM2W0P.net
サイバー空間に現実を再現して管理!三菱ケミカルが進めるDX
URLリンク(newswitch.jp)
建設業然り
社会的に重要な産業でのデジタル化が進んでいる日本

392:名無し三等兵
20/06/12 12:47:37.88 2NgM2W0P.net
海外「日本は本当に不景気だったのか?」 豪ビール業界が日本企業に支配されていると話題に
URLリンク(kaigainohannoublog.blog55.fc2.com)
そりゃ不景気はGDPの話でGNPで見れば膨大な所得収支の黒字からも日本の経済力が相当巨大な成長を遂げていることは想像に難くないし

393:名無し三等兵
20/06/12 12:49:50 2NgM2W0P.net
ミサイル万能論? 英国はF-35Bに搭載するガンポッド調達は行わない
URLリンク(grandfleet.info)

394:名無し三等兵
20/06/12 12:53:20.06 3ckN6nae.net
>>390
HAHAHA

395:名無し三等兵
20/06/12 12:56:36.26 3ckN6nae.net
>>384
>>388
戦闘機もそうだが宇宙戦力での立ち遅れもヤバい
日本は既に十数機の軍事衛星を運用しているのに韓国はやっと今年うまく行けば性能の低いのを1機入手できるかってレベル
10年以上に渡り偵察衛星や宇宙空間迎撃ミサイルの運用を続けて今度HGV探知用の早期警戒網の建設にも乗り出す日本とは雲泥の差がある
こんなんで戦ったら一瞬で滅ぼされる

396:名無し三等兵
20/06/12 17:26:01 OAQMwRA9.net
>>391
米空母の設計でも活用されてたぞ。
モックつくって確かめられないからこうするしかない

397:名無し三等兵
20/06/12 17:29:23.35 XZbvSVgt.net
>>396
作った方がよかったのでは?>モック
まぁエレベータの寸法が小さすぎるとかは普通デジタルモックでも分かるはずなんだが

398:名無し三等兵
20/06/13 02:13:44.36 EoyT5ZXW.net
どいひー

399:名無し三等兵
20/06/13 02:13:59.84 EoyT5ZXW.net
どひー

400:名無し三等兵
20/06/13 02:14:11.60 EoyT5ZXW.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

401:名無し三等兵
20/06/14 09:00:49.97 YpBZT1qB.net
受けた損傷は修復不可能か、仏リュビ級原潜の火災は14時間後に鎮火
URLリンク(grandfleet.info)
>本格的な火災の事故調査や損傷具合の調査もこれからなのでペルルの今後については謎だが、
>オーバーホールを担当しているDCNSによればペルルが火災で受けたダメージは深刻なレベルだと言っており、恐らく廃艦処分になるのではないだろうか?
>もしそうなればフランス海軍の上層部は攻撃型原潜のやりくりに頭を悩ませることになるだろう。
下手するとこの影響でアタック級がさらに遅れるフラグ
豪州商戦で横槍入れてから潜水艦機密情報の漏洩が発覚するわ原潜は燃えるわ何かの呪いのように不祥事が相次いでるな

402:名無し三等兵
20/06/14 10:02:28.87 YpBZT1qB.net
韓国日本時価総基準企業比較、SKハイニックスってこんなにショボいの?
URLリンク(kankokunohannou.org)
そのうち半導体部門の売上高・営業利益でもソニーに負けるで>SK

403:名無し三等兵
20/06/14 10:04:10.27 YpBZT1qB.net
韓国人「海外でも“アジア三大国”は韓国、中国、日本なんだろうか?」
URLリンク(www.otonarisoku.com)
常識的に言って日中インドだろ
海外の大部分の人間からすればなんでそこで韓国が出てくるのかすら分からん

404:名無し三等兵
20/06/14 15:57:56.68 YpBZT1qB.net
韓国人「やはり韓国はG7に加入できないようだ」→発狂
URLリンク(kankokunohannou.org)
仮に加入できたとしても韓国他が入った時点でそれはG10とかG11であってG7ではないがな
カナダかイタリアあたりを代わりに蹴り出すならともかく

405:名無し三等兵
20/06/15 00:10:11 pocEDQQm.net
>>401
全てはアベの仕業

406:名無しほむほむ
20/06/15 00:37:56.54 fXIJUdgT.net
阿部寛、恐ろしい子(違う

407:名無し三等兵
20/06/15 06:35:54.87 GCjkZVg2.net
ほむぅ

408:名無し三等兵
20/06/15 08:43:21.59 YIEPkk+6.net
おっおっおっおっ

409:名無し三等兵
20/06/15 08:44:06.49 YIEPkk+6.net
次世代ロケットにレーザ溶接・神奈川大・ツツミ産業
URLリンク(www.sanpo-pub.co.jp)

410:名無し三等兵
20/06/15 12:30:44.76 2Mn/3+JJ.net
NEC、アジアを結ぶ光海底ケーブル「ADC」の供給契約締結 ベトナム経由
URLリンク(www.viet-jo.com)
NECは劇的な復活を遂げて今まさに勢いのある企業であり
サムソンは規模こそ大きいものの長期的視野では既に「終わった」企業だ
イギリスの5Gネットワークも結局ポルトガルの原子炉商戦と同じように
また韓国企業が日本に敗北する結果になるのかもしれないな

「香港」めぐり英中緊迫で深刻な対立に 英5GもファーウェイからNECに
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

411:名無し三等兵
20/06/15 12:34:09.45 2Mn/3+JJ.net
パイオニア、新車用車載製品の高機能モデルを国内回帰 需要変動重視
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
もともと失業率が低かったことに加えて安倍政権が製造業の国内回帰を積極的に支援してるんで
コロナ後でも韓国や欧州と違って庶民の最低限の暮らしは守られそうではある

412:名無し三等兵
20/06/15 12:36:24.86 2Mn/3+JJ.net
三菱重工が三井E&Sの艦艇事業買収へ
URLリンク(newswitch.jp)
結局FFMは三菱一社で生産することになるけど契約的に大丈夫なんだろうかこのへん?

413:名無し三等兵
20/06/15 12:38:23.58 2Mn/3+JJ.net
ソニー、商号を「ソニーグループ」へ。PS5ゲームは「強力なラインナップをお届けする」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
>また、「人と人を繋ぐ」モバイル機器でのセンシングに加え、長期での成長が期待される「人を支える」車載センシングなどの分野にも注力。
>イメージセンサーは、AI時代のキーデバイスになるとし、14日に発表した、イメージセンサーにAI処理機能を搭載した世界初の「インテリジェントビジョンセンサー」や、
> 19日に発表した同センサーにおける、マイクロソフトのクラウドプラットフォーム「Azure AI」との協業も説明した。
スマホ時代のキーデバイスはストレージとリチウム電池だった(どちらも日本人が発明した
それがAI時代にはカメラ(現実世界に対する検索システム)になる
いち早く買収や技術開発を進めて世界トップシェアの座についたソニーは先見の明があった
サムソンは完全に出遅れたな

414:名無し三等兵
20/06/15 12:41:25.16 2Mn/3+JJ.net
「日本は成功例の先駆け」米国が大絶賛したコロナレポートの衝撃内容
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
内容は別に大して衝撃的ではなかったけど現実的に妥当な政策を取ったということが
実際に評価されるまでにこれほどの時間と無駄な犠牲を費やす必要があったというのは
確かに衝撃的かもしれん

415:名無し三等兵
20/06/15 12:44:15.75 2Mn/3+JJ.net
軍事衛星破壊が目的? 中国が疑う日本のレーザー搭載衛星開発の意図
URLリンク(grandfleet.info)
まぁ誰だってそう思う
しかしこれで日本は偵察衛星、測位衛星、通信衛星、キラー衛星妨害衛星、軌道監視衛星、早期警戒衛星、HGV探知用早期警戒群衛星に加えて
キラーレーザー衛星まで保有することになるのか……
空軍力と同じく宇宙戦力も日本が「アジア最強」と呼ばれるようになる日も近いのかもしれないな

416:名無し三等兵
20/06/15 12:46:59.21 2Mn/3+JJ.net
日本がレーザーで「宇宙ごみ」を除去? 「日本はついに野心をあらわにした!」=中国
URLリンク(news.nicovideo.jp)
BMDを入れたり空母を入れたり巡航ミサイルを入れたりリチウムイオン潜水艦を入れたり滑空弾を入れたりAAVを入れたりするたびに言ってるけど
いったい何度日本が野心をあらわにしたら中国はそれに対して実効的な対策を取れるようになるのだね?(´・ω・`)

417:名無し三等兵
20/06/15 12:48:39.84 2Mn/3+JJ.net
日本で発足した宇宙作戦隊に「米国はかつて日本に負わされた傷を忘れたのか」=中国
URLリンク(news.nicovideo.jp)
なぜ忘れたと思う?
日本に殺されかけてたところを救ってもらったにもかかわらずその恩を忘れてアメリカに噛みつく
自称被害者がその薄汚い本性を国際社会において剥きだしにしたからなんだぞ?

418:名無し三等兵
20/06/15 12:50:27.49 2Mn/3+JJ.net
政府のコロナ対応、G7全体で信頼感低下 日本のみ上昇=調査
URLリンク(jp.reuters.com)
HAHAHA

コロナが変えた世界経済の構造 日本株再評価の兆し
URLリンク(www.nikkei.com)
HAHAHA

419:名無し三等兵
20/06/15 12:55:08.22 2Mn/3+JJ.net
衝撃的事実、プーチン大統領自らS-400に極超音速兵器の迎撃能力はないと証言
URLリンク(grandfleet.info)
アメリカと共同の対HGV早期警戒網構築した後はとっととSM-3 HAWK配備に進みたいもんだのぅ

>ロシアは中国にS-400を売却する契約を結んだことを明らかに際、S-400は弾道ミサイル、巡航ミサイル、航空機、無人航空機など全ての空中標的と
>極超音速で飛行する標的を破壊するように設計されていると主張、2018年にはS-400が運用する迎撃ミサイル「48N6E」が極超音速で飛行する標的の
>迎撃テストに成功したことを明らかにするなどアピールを続けてきたため、S-400は極超音速兵器迎撃が可能であると信じられてきた。
売れたからもうばらしてもいいやとなったのかな?

420:名無し三等兵
20/06/15 12:55:41.32 2Mn/3+JJ.net
>>416
対策→対抗策


421:名無し三等兵
20/06/15 12:59:48.06 2Mn/3+JJ.net
「マルチタスク」など存在しない、効率がいいのは一つのタスクに集中する「ワンタスク」
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
うむ、そのとおり

422:名無し三等兵
20/06/15 13:07:37.75 NLgSuXQu.net
渡部の8人(嫁+セフレ7人)マルチタスクの維持とか有り得ないのだ。

423:名無し三等兵
20/06/15 17:36:33.68 NBFR+lvk.net
マルチタスクとは複数のタスクに同時に手をつけることではなく
タスクを1つずつ消化していけるようにうまく段取りをつけることだと
理解していない奴が多すぎる

424:名無し三等兵
20/06/15 18:08:05.97 48T2wRIJ.net
つまり複数プレイでは感じやすいのから相手すべきなのだ

425:名無し三等兵
20/06/15 20:54:01.73 GCjkZVg2.net
編隊!編隊!(AAry

426:名無し三等兵
20/06/16 09:29:25.01 IVs2Dt/4.net
>>421
マルチタスクはできる、マルチタスクできないやつは無能!
と信じる傾向が強い女性が多いのはなぜなんだろうか?

427:名無し三等兵
20/06/16 17:29:35.51 HzUZEbf/.net
おっおっおっおっ

428:名無し三等兵
20/06/17 07:12:18.03 koHCCE0I.net
【スプートニク】半生イカを口に入れた韓国人女性、舌が受精 
URLリンク(kimsoku.com)
なんか韓国人女性っていつも受精してるイメージがあるな
まぁ韓国人じゃない精子ばかりだから韓国の出生率は世界最底辺のままだけど

429:名無し三等兵
20/06/17 12:35:58 /q1HJ/kx.net
鶏が先か、卵が先か、米海軍の次期戦闘機F/A-XXが陥ったジレンマ
URLリンク(grandfleet.info)
>同時期に開発が進められている空軍の次期戦闘機F-Xは2020年に開発予算として10億ドル要求したが議会に10%削られただけで約9億ドルの開発資金を手に入れているのに対し、
>海軍はF/A-XX開発予算として2,070万ドルを要求したが議会に66%削られ710万ドルしか認められなかった。
>要するに議会が開発資金を与えてくれないのなら、手持ちの予算から何かを削って開発予算を確保するしか手段がないのでF/A-18E/F Block?の調達を打ち切ろうとしてるのだが、
>これを議会が否定するなら十分な開発予算をくれと言いたいのだろう。
>しかし議会にしてみれば空軍に予算を与えて海軍に予算を与えないのには理由がある。
>空軍のF-Xは具体的な構想(デジタル・センチュリーシリーズ)が示されているため議会としても資金提供に同意することが出来るが、海軍のF/A-XXは何ら計画が示されていないため
>資金を出せと言われても認める事ができないのだ。
>さらに海軍は中国やロシアの極超音速兵器や長距離攻撃兵器から空母をどのように守るのかという議会の疑念にも答えを示していないため、そこに搭載する戦闘機の新規開発に
>資金を提供しにくいという側面もある。

デジタルセンチュリーズ構想が仮に具体的だとしてもそれに多額の予算をつけるのは相当思い切った判断だと思うがのぅ
そりゃプレゼン映えはすると思うが(投資家の良いと思う判断と実際の経営の間にあるズレの類似項かな)

430:名無し三等兵
20/06/17 12:37:38 /q1HJ/kx.net
やはり独り勝ち、世界の自動車メーカーはトヨタにひれ伏すのか?
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

自動車そのものからネットワークまでアライアンス強すぎるんよ~
多くの評論家が必死に見ないようにしてるけどハイブリッドvs.ディーゼルの競走も
ドイツディーゼル帝国の崩壊という形で幕引きになったわけだしな

431:名無し三等兵
20/06/17 12:38:46 /q1HJ/kx.net
ルフトハンザ公的支援の紛糾で露わになった「EU政治の泥沼化」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

そのまま泥の中に沈んでください

432:名無し三等兵
20/06/17 12:39:27 /q1HJ/kx.net
「この貞淑な花嫁は......男だ」 イスラムの教え強いインドネシア、ベール越しのデートで初夜まで気付かず
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

アッー

433:名無し三等兵
20/06/17 12:46:53.66 2X6l2FVI.net
>>430
敗北を直視したくないがために大慌てで息巻き始めたのがEV騒ぎですけぇ
それすら結局終わってみればソーラーPHVが最強というオチかもしれん

434:名無し三等兵
20/06/17 12:48:05.87 2X6l2FVI.net
>>426
一応女の脳は左右のリンクが薄いんでマルチタスクに向いているとは言われてるが
目の前にたくさん仕事を広げてるから働いてるつもりになってるだけで
実際は全然進んでないという奴が大半だろうぬ

435:紀州みかん
20/06/17 17:23:21.34 6bn0mQfz.net
まったく使えないくそじじいめ(シッパル)
ウリの親より若いのにボケてやがるぞこれは完全に
(愚痴用に使うニダ)

436:名無し三等兵
20/06/17 17:29:41 LC/MCRE8.net
韓国人「日本文化で残って居るのはアニメとゲームだけ‥」日本の音楽、映画、ドラマ、芸能は全て韓流にその座を奪われ没落した 韓国の反応
URLリンク(blog.livedoor.jp)
> 123. 名無しさん2020年06月14日 10:28
>これだけ必死に放送局に賄賂ばら撒いて「人気」を作ってもピカチュウ一匹に殴り殺される雑魚が何イキってんだ

437:名無し三等兵
20/06/17 17:50:31.81 cdjzgj/H.net
>>435
どうぞどうぞ
ごゆっくりなすって

438:名無し三等兵
20/06/17 20:49:53 VNM/Ei6B.net
>>436
KPOPとかピカニキどころかイカちゃんにすら勝てねーんじゃねーの、知らんけどw

439:名無し三等兵
20/06/17 20:52:13 koHCCE0I.net
あれだけノーベル賞に執着する民族がなんで文化問題で文学に言及しないのだろうか(日の名残りをアマゾンでポチりつつ)

440:名無し三等兵
20/06/17 23:32:07 AbvpLVPc.net
>>423
そう。一見同時に複数のタスクをしているように見えても、場面場面を区切って見れば
実のところ一つのタスクを淡々と処理し続けているだけなのだ。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

このように、落ち着いて客観的に見れば誰にでも出来ることの積み重ねでしかない。

441:名無し三等兵
20/06/18 07:12:01.74 Ff9b10Se.net
>>435
楽になるまで吐き出していいのよ?

442:名無し三等兵
20/06/18 07:13:54.16 Ff9b10Se.net
>>438
アジアに限らずヨーロッパやアメリカでも売上が急増しているアニメ・ゲーム・漫画と違って実質的に日本でしか売れてないし
日本でも一番売れているわけではない
かつ日本の音楽やドラマ、映画は元々海外ではそこまで売れていたわけではない

443:名無し三等兵
20/06/18 07:14:20.33 Ff9b10Se.net
一行目は日本製アニメ・ゲーム・漫画

444:第一発見者
20/06/18 07:59:33.88 W2d6RbIm.net
つーか、レコード/ラジオ規格のポップミュージックとか、テレビドラマとかもう斜陽ジャンルだからのう。
劇場用映画はもう少し余命があるかも知れんが、それとてもう一山全盛期があるように思えない。
見越したのか、日本ではいずれもあまり優秀な人材が行かなくなって久しい。

445:名無し三等兵
20/06/18 12:27:42.16 QtmXR4HJ.net
東南アジア各国、強まる対中警戒 南シナ海…インフラ整備など対抗
URLリンク(special.sankei.com)
そしてそれはそのまま日本の防衛産業にとっての商機でもある
つい先ごろもフィリピンで三菱が防空レーダーを受注したな
韓国は入札に参加することさえできなかったが

446:名無し三等兵
20/06/18 12:31:02.38 QtmXR4HJ.net
日本政府、フィリピンに円借款1540億円供与
URLリンク(www.newsclip.be)
何の役にも立たない中国と違い日本の援助は真に途上国の成長の糧となる援助だ
中国がこのまま罪のない東南アジアの諸国民に暴虐を働き続けるなら、いずれODAの対象も巡視船から海軍艦艇まで拡大されるかもしれないな

447:名無し三等兵
20/06/18 12:32:53.15 QtmXR4HJ.net
香港の人材狙う台湾、千載一遇の好機
URLリンク(jp.reuters.com)
習の犯した戦略的失敗は大陸を没落させ海洋勢力の隆盛を引き起こすだろう
難民の中に紛れているスパイの排除は一苦労だろうが台湾にはうまくやってもらいたいもんだ

448:名無し三等兵
20/06/18 12:34:08.70 QtmXR4HJ.net
米国最大の工作機械展示会が中止に、「想定内」でオンラインシフトへ
URLリンク(newswitch.jp)
URLリンク(public-newswitch.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com)
去年の写真に世界最大の工作機械メーカーである日本のDMG森ブースが映ってる

449:名無し三等兵
20/06/18 12:37:01.62 QtmXR4HJ.net
ドイツが問題だらけのP-3C近代改修を中止、新型対潜哨戒機導入へ方針転換
URLリンク(grandfleet.info)
>ふと思いついたのは新型海上哨戒機(MAWS)への参入を目指している日本政府が、ドイツに海上自衛隊のP-1を10年ほどリースすれば
>P-1の実力を売り込むのに都合がよく新型海上哨戒機(MAWS)のP-1ベース開発に弾みがつくのではないかと思いついたが、どうだろうか?
フィリピンのレーダーも気が付いたら決まってたしP-1もいつのまにか受注を伸ばしてるかもしれないな

450:名無し三等兵
20/06/18 12:40:24.44 QtmXR4HJ.net
香港情勢めぐり「重大な懸念」G7外相が共同声明 中国政府に再考求める
URLリンク(www.sankei.com)
あれ、韓国は?

451:名無し三等兵
20/06/18 12:43:04 QtmXR4HJ.net
文在寅大統領、北朝鮮に失望するも対話の意志は放棄せず=韓国の反応
URLリンク(blog.livedoor.jp)

×対話
〇御用聞き

452:名無し三等兵
20/06/18 16:05:37.37 /IYEsBwz.net
インドネシア「もう中国は勘弁。本当に助けて…」正式に日本に助けを求めるwwwww
URLリンク(toua2chdqn.livedoor.blog)
馬鹿じゃねーの

453:名無し三等兵
20/06/18 16:07:37.31 aLolkGWu.net
>>426
穴の数が女性は3つ、男は2つで男の1.5倍もある
どちらがマルチタスクに向いているかは言うまでもあるまい

454:名無し三等兵
20/06/18 17:33:41.04 fjJ4MC5q.net
>>433
ソーラーカーだん吉をみるに車を走らせるほどの充電は屋根に付けたソーラーパネル程度では厳しいと分かるので、PHVが最強だと思う。
お家の屋根に付けたソーラーパネルを蓄電池に繋いでそこから充電すれば良いんじゃないかな、電力会社との契約もして、車のエンジンで給電とかリスクが低減できるよ

455:名無しほむほむ
20/06/18 18:01:27.57 Xj+hCh8n.net
発電機を積んで「だん吉エロパワー」にすればいいじゃない

456:名無し三等兵
20/06/18 18:24:25 ah/xI1BN.net
電車の中がカブトムシ臭い…

457:名無し三等兵
20/06/19 07:07:18.41 7NNCY4bi.net
満員電車で密着して腰がこすれあってうっかりおっさんの尻に射精しちゃうことあるよね…

458:名無し三等兵
20/06/19 12:27:08 ieEAFiuT.net
経済的に無理、英国と欧州の次世代戦闘機プログラム統合を訴えるエアバス
URLリンク(grandfleet.info)
>エアバス防衛部門のトップは、新型コロナウイルスによって発生した経済的ショックが欧州で計画されていた複数の戦闘機プログラムを手の届かないものに変えてしまったので「統合」されるべきだと指摘している。

日本はF-3を単独で開発するだろうけどありえるとしたらGen6の開発予算を取れない米海軍が日本と共同開発して
両国で数百機ずつ購入する形かなぁ(最終的に1000機弱の生産数を目指す)
艦載化すると無駄な重量が増えるとはいえかつての零戦の再来とも言える大型大航続距離大火力のF-3コンセプトは
米海軍が求める艦隊防空機とも親和性が高いので可能性が全くないではない

459:名無し三等兵
20/06/21 09:43:32.27 HyxJ1Tly.net
【悲報】韓国人「韓国人女性の80%が“韓国を去りたい”と回答!」→「韓国ほど治安が良くて住みやすい国は無いのに‥」 韓国の反応
URLリンク(blog.livedoor.jp)
有体に言ってしまえば国家とは良くも悪くも男が主体になって築くものだ
そして自国の女たちが少女だけでも20万人も異民族の性奴隷にされてるのに何もせず部屋の隅でシコってただけだった情けない男の国が女たちに見捨てられるのは当然のことだ
今更70年も経ってからあちこちに像を建てて誤魔化したところで民族の汚点は拭い取れん
韓国人女性はひ弱でナヨナヨした朝鮮男よりも逞しい日本男や白人・黒人男の妻となることを望んでいるということだ

460:名無し三等兵
20/06/22 12:39:33 5PfKMiid.net
コラム:ベトナムが脱コロナ「独り勝ち」、感染抑制と成長両立
URLリンク(jp.reuters.com)

韓国はあっという間にベトナム以下になりそうだな
ただでさえ男らしさや男性的な魅力で韓国人はアジア最底辺なのに、この上唯一の自慢だった経済力まで負けてしまったら
韓国人女性はみんなベトナムに取られてしまうんじゃないか?

461:名無し三等兵
20/06/22 12:40:56 5PfKMiid.net
三菱重工、CRJ新会社「MHIRJ」発足 ボンバルディアから買収完了
URLリンク(www.aviationwire.jp)

いつの間にかこんなことしてたのか
認証に手古摺ってる間にライバルが勝手に爆死していくとかほんま運のええ会社やで

462:名無し三等兵
20/06/22 12:41:50 5PfKMiid.net
水中で大容量データ送受信を可能にする、島津製作所の技術力
URLリンク(newswitch.jp)

海自の無人潜水艇部隊にも使いそう

463:名無し三等兵
20/06/22 12:43:33.36 5PfKMiid.net
生粋のロボット好きが創業 岩手の内陸から水産業の自動化に挑む
URLリンク(project.nikkeibp.co.jp)
ほむら重工だってよ

464:名無し三等兵
20/06/22 12:45:26.22 5PfKMiid.net
「豊田章男さんのような旗印を」 元日産社員が伝えたかった思い
URLリンク(business.nikkei.com)
旗印ならあったじゃない
ほら、ゴ……なんだっけ? どうでもいい人間だからもう忘れちゃったわ

465:名無し三等兵
20/06/22 12:48:47.85 5PfKMiid.net
日本人には分からない人種差別問題のマグニチュード
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
>アメリカが自由と民主主義ではなく、頑迷保守、我利我欲の象徴として世界的な反発を受けるのは、実に60年代のベトナム反戦デモ以来。当時学生だった筆者には、懐かしい。
>いまY世代、Z世代と呼ばれる若い世代は、あの頃の若者と同じく、これまでの社会とは違う価値観を持ち、何かを変えようとしている。
>「倨き ょごう傲・貪欲・無知」という三大悪を体現するかに見えるトランプ的アメリカと違い、彼らはやりがいのあることや生きがい、ほかの人の役にも立つことを追求する。
> 16年にはトランプに投票した中西部の白人も、ちゃんとした職に就くことができれば正気を取り戻すだろう。
> 10年前、アラブの国々では民主化を求める大衆行動「アラブの春」が燃え盛った。
> 10年後の今、アメリカでも欧州でも日本でも起きている黒人差別反対運動は、「トランプ的アメリカ」に反対するアメリカの春、世界の春になるかもしれない。
つまりアメリカか世界のどちらかがシリアになる可能性があると
うーん、日本はうまいこと混乱を回避して文明を維持していきたいものだ

466:名無し三等兵
20/06/22 12:49:57.10 5PfKMiid.net
キャッシュリッチな日本企業、コロナ禍でも安定配当と評価高まる
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
危機に地が出る
メッキが剥がれる奴もたくさんいる

467:名無し三等兵
20/06/22 12:53:33.55 5PfKMiid.net
10代・20代のSNS世代、自粛で「スマホが嫌になった」の衝撃
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
家にいるならPCが最高だわ
それもノートではなく据え置きがいい
タブレットならベッドで寝ながらできる、って奴もいるけどそれやると脳が
ベッドを働く場所と認識してしまうので夜布団に入っても寝れなくなったり
するんだよな

468:名無し三等兵
20/06/22 14:14:41.87 gaQi/J2I.net
スマホとPCじゃ目に見える情報量が違うわ。
注文もスマホじゃ間違えやすいし。

469:名無し三等兵
20/06/22 16:42:43.45 OWXq4U9L.net
今日OCNモバイルの解約したんだけど。PC画面とレイアウトが違うから結局タブ取り出した

470:名無し三等兵
20/06/22 21:25:20.63 xrCP9Sxo.net
7号機は「ねじのロケット」、インターステラが夏に宇宙へバラを放つ
URLリンク(newswitch.jp)
スペースワンは来年か

471:名無し三等兵
20/06/22 21:26:10.89 xrCP9Sxo.net
漫画読んでても10インチ程度のタブと24インチ以上のPC画面とでは没入感が全然違うからなぁ

472:名無し三等兵
20/06/23 00:42:51.20 h8GOjpwt.net
>>471
IBM製のT221がA4見開きで実寸表示可能なんだっけ
だから22.1インチ16:10での製品化
当時としては異例の横3840縦2400ドット、なお動画性能度外視

473:名無し三等兵
20/06/23 06:57:38.57 wGSYwF30.net
トヨタが量産車で世界初採用、AGCの新調光ガラスがすごい
URLリンク(newswitch.jp)
ほんま革新的な会社やでぇ

474:名無し三等兵
20/06/23 07:02:26 wGSYwF30.net
トランプの「孤立化」が止まらない…!ついに欧州すらも敵に回した
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

あたかも味方だったかのような書きぶり>欧州

475:名無し三等兵
20/06/23 12:30:04.78 n1rq+pm7.net
富士通がしっかり、「富岳」の世界4冠を材料視
URLリンク(jp.reuters.com)
>理研と富士通は22日、開発・整備を進めているスーパーコンピューター「富岳」が、世界のスパコンランキングの4部門すべてで1位になったと発表した。
>全部門で同時に1位になるのは世界初。
>今回、富岳は2位の米「サミット」に約2.8倍の性能差をつけた。産業向けアプリケーションでは同じく2位の米サミットに対し約4.6倍の性能差だった。
>グラフ解析では京に比べ約2倍の性能向上をし、2位の中国製スパコンとは約3倍の性能差となった。
おいおいすげぇなこれ
令和改元に前後して一気に色々な道具が出そろってきた感があるわ

476:名無し三等兵
20/06/23 12:31:06.14 n1rq+pm7.net
日本のAIベンチャー開発の「MN-3」が省電力スパコンで世界一に
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
様々なタイトルを総なめにしとるでぇ、この国

477:名無し三等兵
20/06/23 12:34:47.17 n1rq+pm7.net
中国、環境車優遇にHVも 日本勢に追い風
URLリンク(www.nikkei.com)
すさまじい追い風だ
そして事実上ドイツ他メーカーへの死刑宣告でもある(アメリカでは既に連邦レベルではEV政治優遇を転換している)
ディーゼルゲートによって日本企業にクリーンヴィークル競走で致命的敗北を喫したドイツ人はあたかもWW1後のごとく
政治的なEV狂騒で敗北を糊塗しようと目論んだがその策謀もあっけなく潰えた

478:名無し三等兵
20/06/23 12:35:47.10 n1rq+pm7.net
GSユアサ、トヨタのHV向けにリチウムイオン電池
URLリンク(www.nikkei.com)
>GSユアサは22日、同社の車載用リチウムイオン電池がトヨタ自動車の新型ハイブリッド車(HV)に初採用されたと発表した。
>ホンダと共同出資するブルーエナジー(京都市)が製造する。ブルーエナジーがホンダ以外の自動車メーカーに電池を供給するのは初めてとなる。
「仲間づくり」の一貫だな
今のトヨタはこういうことが本当にうまい

479:名無し三等兵
20/06/23 12:37:07.79 n1rq+pm7.net
リュウグウ「彗星」だった 岡山大、有機物60%含むと推定
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
驚いたなぁ
日本がこれほどの発見を成し遂げるとは……

480:名無し三等兵
20/06/23 12:39:11.73 n1rq+pm7.net
米国デモ・暴動が結局「トランプ再選」をサポートするという現実
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
良い記事だった

481:名無し三等兵
20/06/23 12:46:48.60 Fk6FZ7t3.net
韓国人「韓国が日本に完全敗北!」日本文化vs韓国文化の世界売上高2019をご覧ください 韓国の反応
URLリンク(blog.livedoor.jp)
そもそも事実上売春婦と売春婦予備軍のケツ振りストリップダンサーしか文化の存在しない国が
膨大過ぎる文化資本を抱える日本にいったいどうやったら勝てるつもりだったんだ……
外国テレビ局のマネージャーへのおしゃぶりと贈賄、後は在外愛国同胞の組織票ぐらいか?

482:名無し三等兵
20/06/23 12:49:52.54 Fk6FZ7t3.net
>>392
グローバル環境下でGDPで「経済力」を測るかぎりにおいては
大量の移民を導入して国内に途上国を作り続ける以外に数字を押し上げる方法はない
欧米はそれを受け入れ日本は拒否した
日本はそれによって30年に渡る経済の停滞を経験したが欧米は今その代償を支払いつつある
アメリカにはトランプが登場したし、イギリスもブレクジットを成し遂げた
だが混乱のEUの政治改革はうまく行きそうもないね…

483:第一発見者
20/06/23 12:51:31.47 9UrGo4bP.net
>>480
ワシントンだのジェファーソンだのの銅像引き倒して過半数のベイ国人の共感を得られるわけが…。

484:名無し三等兵
20/06/23 18:35:10.93 cGMpZzzB.net
>>483
FDRとトルーマンなら喝采するのにな_

485:名無し三等兵
20/06/24 06:33:41.05 k2ofx69z.net
>>460
恐らくそうはならん
ニダさんはベトナム人に対して、かなりの差別意識を持ってるからぬ
一般的なベトナム人の肌の浅黒さもそういう対象だし、ライダイハンの知名度が上がってきたから
なおさら相手を貶めて自らの正当化を図らなければならない状態になってる
つまり、
「ベトナム人が悪いからライダイハンがなければならなかった。酷いことをしたと言うが、そうさせた
 お前らが悪いんだ」
という論法だな
甚だしい例になると、
「虐殺したと言うが、混血児がたくさん生まれている!殺してないから生まれてるんだ!大袈裟に
 被害を言い立て過ぎだ!」
なんぞと主張した屑もいた

486:名無し三等兵
20/06/24 10:35:29.29 j1b4B+Zb.net
全力で朝鮮人は虐殺されてもかまわないゴミだと主張しているな

487:名無し三等兵
20/06/24 12:38:15 9fl0qeiA.net
新型コロナの治療、ロート製薬が再生医療技術で臨床試験へ
URLリンク(newswitch.jp)

再生医療のシリコンバレー

488:名無し三等兵
20/06/24 12:41:00.20 9fl0qeiA.net
海外「やはり日本は大国だ」 日本のスパコン『富岳』が圧倒的性能で世界一を奪還
URLリンク(kaigainohannoublog.blog55.fc2.com)
>■ 日本は半導体の分野でもまた世界一になるだろうな。 +2 インド
CMOSが急激に伸びていて、世界初のエッジAIセンサーを投入したソニーに
マイクロソフトも協力を始めたからな
現行世界一のインテルも6Gでソニーと光処理技術で協業している
一方でサムソンはセンサーにもエッジ処理にも致命的に出遅れた

489:名無し三等兵
20/06/24 12:45:07.55 9fl0qeiA.net
「コロナの谷」続編も、ソフトバンクG孫社長のプレゼン術-あす総会
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
プレゼンがうまい!とかカリスマ!とかってあれだよな
ぺらぺらしゃべるだけの使えないゴミを「コミュニケーション能力がある」と言って次々採用しては凋落していく会社と同じパターン
まぁこの場合金をドブに捨ててるのは企業ではなく投資家だが

490:名無し三等兵
20/06/24 12:59:12.24 9fl0qeiA.net
人種差別連想の像、黒人暴行死受け撤去
URLリンク(www.nikkei.com)
正義を歪めればいずれ自分に返ってくる
日本への攻撃を正当化するためについた嘘が今アメリカを蝕んでいるのだ
今からでも慰安婦や南京大虐殺の捏造を認めて東京裁判の判決を覆す勇気がアメリカにあれば
あるいは今日の混乱は回避できたのかもしれないけどな

491:名無し三等兵
20/06/24 13:02:08.72 9fl0qeiA.net
「自粛」という言葉の向こうに見えてくる日本人独特のマインド
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
>日本語には、自粛や自重、自戒、自制などのような、行動すべき内容を自ら考え、判断するという自主性や自律的行動が求められる言葉が少なくない。
>しかし、これはあくまで表面的な意味にしか過ぎない。自分の判断で主体的に行動を起こすというのは日本人が一番苦手とすることの一つである。
ほー、そうなのか
それは素敵なステレオタイプだな
今アメリカで暴れているデモ隊にちょっと殴られてくれば頭がもう少しマシになるんじゃないか?

492:名無し三等兵
20/06/24 13:11:00.62 9fl0qeiA.net
日産は立ち上がれるか
新車なき膨張の果て 日産、「老兵」頼みの販売現場
URLリンク(business.nikkei.com)
日産もだけどそれよりヤバいのはこんなヌケサク経営を「敏腕剛腕V字回復!」「に、日本人には到底不可能なものすごいカリスマ経営だー!」と仰け反るように賞賛していた評論家連中だと思うぞ?
割と真剣に精神科医に診せることを検討した方がいい
この知能水準で義務教育を修了できたとは到底思えん
教師が成績を誤魔化していたのだとしたら(共産党の幹部が自分の子供に学歴をつけさせるために日教組に袖の下でも渡したか?)日本が誇る教育システムに重大な穴が空いていることになるし、
本来仲良し学級に入れるべき人間に普通教育を受けさせていたのだとしたらそれはそれで人権侵害じゃないのかって話になる

493:名無し三等兵
20/06/24 14:07:16 jZVYuYEC.net
>>491
自粛は「自ら考えて粛清を行う」という意味ではなくて、「自らを粛す」の意味なんでは?と思う

自ら「考えて」行動すると、勝手に「考える」を補うのはなぜなんだろう…

494:名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
20/06/24 14:43:26 yAJDjPu8.net
>>492
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
一応この人みたいな距離置いた評論してた人もいるっちゃ居るけど
雉沢みたいなのの罪は重い罠

495:名無し三等兵
20/06/24 17:59:16.94 v5HIbJtM.net
>>491
そもそもそれ書いた、インド人だかムスリムだかわからん名前の奴は何なんだ?w

496:名無し三等兵
20/06/24 22:00:26.26 tdvw8rE5.net
>>490
戦争の大義名分なんて所詮は名分なんだから適当でいいし嘘八百大いに結構
だが自分のついた嘘に呑まれたら最期それは自分自身に牙を剥く
人を呪わば、ってことだの

497:名無し三等兵
20/06/24 22:12:25.56 tdvw8rE5.net
米諜報機関、印中両軍衝突は中国が仕掛けたもので完全に大失敗
URLリンク(grandfleet.info)
>要するに中国は偶発的な衝突に見せかけた攻撃でインド軍を叩きのめし国境未確定問題の交渉で中国が望む結果をインドから引き出そうと試みたのだが、
>攻撃を仕掛けた中国軍側の人的被害(中国側35人死亡/インド側20人死亡)の方が大きかったため、インド側は逆に勢いづいてしまい無駄に怒りを買っただけで終わってしまったと言う意味だ。
40人死亡とも言ってなかったっけ?
いずれにせよ中国兵弱ぇって印象にしかならん罠

498:名無し三等兵
20/06/25 01:21:49.60 RPf35vMC.net
ぶひいー

499:名無し三等兵
20/06/25 01:22:15.26 RPf35vMC.net
ぶひー

500:名無し三等兵
20/06/25 01:22:30.81 RPf35vMC.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

501:名無し三等兵
20/06/25 03:18:59 F1rEzevT.net
国内工場を閉鎖したとき、いつもはリベラル左派の立場であるはずのマスコミ評論家が非難したという話は聞かない。
譲って日産全体を復活させるためにはやむを得ない措置であったかもしれないとしても、高額報酬は公表されてるにもかからず非難はほとんどなかった

日産リーフ、どうもEVとして筋が悪いんだよな。
テスラのブランド商法もたいがいだが、日産のアレは特に電池が劣化しやすく中古価格が安い。

マニアにとっては割り切ってしまえば安く買えるチャンスと言えなくもないが
定価に対する中古価格って実際ブランドの評価みたいなところがあるからな。

502:名無し三等兵
20/06/25 05:59:26 /FFiZyRG.net
英国「もう日本に従うしかない…」 日英貿易交渉の主導権が完全に日本にある事が話題に
URLリンク(kaigainohannoublog.blog55.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-134.fc2.com)

イギリスの担当大臣、ちょっと年食ってるけど美人じゃのぅ(´・ω・`)

503:名無し特殊☆戦
20/06/25 11:05:12.57 8uy3hUwJ.net
>>501
e-POWERという売り方がもう欧州式の看板詐欺そのものなのもなぁ

504:名無し三等兵
20/06/25 12:26:34.22 YxiEu+zT.net
年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
年収500万30代までならまだ普通の範疇なんだけど「独身」という最後のAND条件がキっツいのよなぁ

505:名無し三等兵
20/06/25 12:29:33.51 YxiEu+zT.net
トランプ大統領、駐独米軍の一部をポーランドに移動させると発表
URLリンク(grandfleet.info)
ポーランドの方が欧州防衛に役立ってるからね
仕方ないね

506:名無し三等兵
20/06/25 12:31:02.30 YxiEu+zT.net
中国が「日本の野心は誰もが知っている」と批判、敵基地攻撃能力保有を警戒
URLリンク(grandfleet.info)
やっぱF-35やF-3、無人機で常時偵察しつつTELがちょっとでも動いたら近場の護衛艦に通報して即時滑空弾ぶち込んだりするんだろうなぁ
そして中国はその未来に怯えている
いや、中国だけでなく韓国や北朝鮮、近隣の反日国家全てが

507:名無し三等兵
20/06/25 12:32:09.52 YxiEu+zT.net
コマツ社長、コロナによる建機需要低迷は今が最悪期-今後は回復へ
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
防衛向けがやる気皆無だけど本業の重機ではやたら有能なコマツさん

508:名無し三等兵
20/06/25 12:34:55 YxiEu+zT.net
急斜面に太陽光発電建設計画 住民反発、静岡市が規制強化検討
URLリンク(www.sankei.com)
>市などによると、太陽光発電施設の建設予定地は黒俣地区を通る県道を挟んだ「川側」と呼ばれる山林の斜面。山林の下には黒俣川が流れる。
>伐採面積は0・9ヘクタールで、約2600枚のソーラーパネルが設置される予定だ。一方、県道を挟んだ「山側」の斜面には別の民間業者がソーラーパネル約3400枚を設置し、昨夏から稼働している。
>住民が問題視するのは、山側の太陽光発電施設の入り口にある排水溝だ。土砂や枝葉で排水溝は目詰まりし、大雨であふれ出た雨水や土砂が県道に流出したこともあるという。
>ずさん管理ともいえる事態に業を煮やした住民側は、新たな太陽光発電施設が建設されることで、伐採による土砂崩れや流れ込んだ大量の土砂で黒俣川がせき止められてしまう危険性を指摘する。

もはや公害だなソーラーは
推進した奴も公害だ
知的障害と言った方が正確かもしれんが

509:名無し三等兵
20/06/25 12:39:41.70 YxiEu+zT.net
香港「国家安全法」に抗議、日本が対中国外交で「一線を越えた日」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
>対中国・香港政策で独仏と米国の間に温度差がある中、10日に安倍首相自らがG7声明に向けて「日本がリードしていきたい」と語ると、中国政府は苛立ちを強めた。
>華春瑩外務省報道局長は同日の記者会見で「重大な懸念を表明した」と述べ、日本政府に抗議したと明らかにした。
>筆者が驚いたのは、全人代が香港に国家安全法制を導入する方針を決定した5月28日、秋葉剛男外務事務次官が、中国の孔鉉佑駐日大使を外務省に召致したことだ。
>秋葉氏は、全人代での香港に関する議決が「国際社会や香港市民が強く懸念する中でなされたこと」に「深い憂慮」を表明した。
>G7の中で中国大使を呼び、申し入れを行ったのは日本だけだという。
一線っつーか記事にもあるようにむしろG7の非難声明を主導していたからな
もともともうずっと前から「中国が人類に対して犯した罪を裁いてやる」と敵意を剥きだしにするチベット、ウイグル、内モンゴルの
民族団体連帯組織を東京の国会で結成させたりと相当な反中包囲網を主導し続けてはいたんだが

510:名無し三等兵
20/06/25 12:40:38.58 YxiEu+zT.net
【Xperia 1 IIレビュー】ついに実装されたプロカメラアプリ「Photography Pro」の気になる部分をチェック!
URLリンク(www.morinokuma-san.com)
>やはり24mmを3倍ズームにするより、70mmレンズで撮ったほうが良いなーってのは、再確認。
>ただ、70mmレンズのイメージセンサーが小さくて画質があんまり良くないという事実は変えられないので、どうにももにょる。
>画角的にはすごーく美味しい焦点距離なだけに、撮ったあとでいまひとつ感を感じてしまうのが現実です。
>Mark3では望遠側のセンサーも良くしてくれー!
そういや別の記事でも望遠には文句がついてたっけ
やっぱサムソン製のCMOSは性能悪いんだろうなぁ
広角は先代の安かろうサムソン製からIIでソニー内製に代わってすげぇ評判よくなった

511:名無し三等兵
20/06/25 12:41:49.45 YxiEu+zT.net
独企業の不祥事再び フィンテック大手の不正疑惑で前CEO逮捕
URLリンク(business.nikkei.com)
ドイツさんはもうグダグダ
独裁メンケルの間に何かがおかしくなってしまった

512:名無し三等兵
20/06/25 12:50:30.71 YxiEu+zT.net
ロックダウンは狂気の沙汰、「世界は狂った」-スウェーデン疫学者
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
実際にその対策に効果があるかどうか、利益と損失を比較したときちゃんと前者が上回るか、よりも
「ぼくたちはこんなに頑張ってる!」
⇒「だから正しい行いには(神が?)良い報いを与えてくれるはず!」
という信念にばかりのめり込む傾向が見られたことは確かだぬ
グローバル化により近代的合理主義精神が失われ中世社会へと退行しつつある欧米社会
(中世以下の韓国等も含む)においてコロナは神が「罪深い人間」に下した「罰」であり
それに対して懺悔(通常の人間には認識できない霊的存在(ウィルス)と交感する能力を持った
医師(聖職者)にわたしはコロナに感染しましたと告白してPCR検査を受ける)することが
罪を濯いで人間性を証明する「正しい行い」として絶対の権威を獲得してしまったのだろうぬ
結局のところ中国韓国の支離滅裂外交もアメリカのBLM大乱も根っこのところは同じではある
大衆と政治家が合理よりも感情(エモ)、論理よりも妄執を優先するとき
社会には混乱しか生まれないのだ

513:名無し三等兵
20/06/25 12:52:45.68 YxiEu+zT.net
米、ファーウェイなどを中国軍の「支援企業」に指定 罰則の可能性
URLリンク(jp.reuters.com)
ファーwwwwwwwwwwwwww

514:名無し三等兵
20/06/25 12:53:39.44 YxiEu+zT.net
NTT、5G網で国内連合 NECに600億円出資へ
URLリンク(www.nikkei.com)
こっちも仲間づくりか

515:名無し特殊☆戦
20/06/25 13:36:23.51 8uy3hUwJ.net
>>510
IIIではテレもソニー内製のイメージセンサになるとええのだが
俺も結局Xperia1 IIに機種変したのだけど概ねコレにして良かったという感じ
カメラについてはマジで下手なコンデジなんかぶっちぎるね…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch