しょうもない知識を披露するスレ 第40幕at ARMY
しょうもない知識を披露するスレ 第40幕 - 暇つぶし2ch862:名無し三等兵
20/05/01 20:31:50.51 684sC40M.net
実際、戦車を輸入し、ましてや公道を走れるようにしようと思えばただ事では済まないだろうなあ。
まずは正規輸入の段取りを踏めば「武器輸入ではないのか」税関の輸入審査に引っかかる。
たとえば某模型屋がFlakの輸入に成功したのは砲であっても「装甲がない」からとも解釈でき、
戦後チェココピーのKfz251を「農業用トラクター」として税関審査を通そうとしたところ、
あと一歩のところで「あれ装甲車じゃん」でボツになった例もある。
無事輸入できたとして公道を走るには国土交通省の形式認定を受けなければならない。
希少価値のある外国生産車のための特例もあるにはあるが、
認定を受けるためには気合いと覚悟のある、最低でも車検整備のできる工場のバックアップのもと、
カネとハンコと書類と窓口たらい回しの嵐をくぐり抜けなければならない。
けど・・・品川ナンバーつけてお台場を走るケーニッヒティーガーって夢が・・・あるのか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch