【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】at ARMY
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part27【欠陥機か】 - 暇つぶし2ch1000:4])
19/12/02 13:00:31 euiYRpdIa.net
それが定説だよな

1001:名無し三等兵 (ドコグロ MM73-s/Zj [110.233.244.242])
19/12/02 13:40:24 IYiVTLLWM.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

1002:名無し三等兵
19/12/02 15:18:28.04 Xv5pBZPId.net
13mm級機銃
装甲の厚い機体を撃つのに向いた焼夷徹甲弾をアメリカが使い
装甲の薄い機体を撃つのに向いた炸裂弾を日本陸軍が使い
装甲のめちゃくちゃ厚い機体を撃つのに向いた徹甲弾を日本海軍が使う
正解は日本海軍だけかよw

1003:名無し三等兵 (スップ Sd1f-e3dd [1.72.9.210])
19/12/02 15:37:43 gnI/DjNEd.net
一号銃では、B-17の外板に着弾した榴弾が信管の調整悪くて即弾けてダメージ与えられなかったり、背面装甲板は徹甲弾でも貫通できなかったり、榴弾も徹甲弾もロクにいいことなかった時代が長いんだが日本海軍
つーか13mmが三式って片手落ちも甚だしいし
正解なんて大戦初期にはどこにも無い感しかないぞ
強いて言うならソ連
7.7mmはトチ狂った様な発射速度だし
12.7mmはブローニングの上位互換だし
20mmはMG151/20以上のものを開戦前に実用化してるし
まぁ耐久性はその分低いかもしれんけどその前に機体が破壊されるから…()

1004:名無し三等兵 (スップ Sd1f-e3dd [1.72.9.210])
19/12/02 15:38:18 gnI/DjNEd.net
すまん7.7mmじゃなくて7.62mmや

1005:名無し三等兵 (JP 0He3-xFpP [58.3.95.182])
19/12/02 15:44:00 FApXUu/4H.net
モーターカノン20ミリ搭載の中嶋キ-12が量産化されなかったのは残念だけど、
イスパノスイザとエリコンの特許紛争のために難しかったの?>967

1006:名無し三等兵
19/12/02 16:01:11.89 3iUIV3Hl0.net
米は20mm級の開発が遅れてたor不調だったこともあるけど
翼内に大量の榴弾積みたくないと考えたこともあるみたいよ
上でベルト給弾の話題があったけど、米機の外翼は弾薬箱みたいなものだし

1007:名無し三等兵
19/12/02 16:27:26.05 zN6VKdFM0.net
陸軍の機関砲を海軍も採用すればよかった気がする。
ホ103を米軍は20ミリ機関砲と勘違いしてたらしいジャン。
発射速度と初速考えるとどう考えても99式一号よりも有能。

1008:名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-lLWy [58.157.162.67])
19/12/02 17:56:34 GjinV9yJ0.net
ホ103は炸裂弾に空気信管採用するまでわりとトラブル持ちだったから・・・

1009:名無し三等兵
19/12/02 18:18:26.48 /KRoG9AW0.net
B-24のキャノピーを貫通して機長の頭に当たって炸裂したが、即死させられなかったマ弾

1010:名無し三等兵
19/12/02 19:12:25.96 /KRoG9AW0.net
一方、元がオチキス系機関砲の血をひく対戦車ライフルなんで、発射速度は低いが貫通力は高いホ3

1011:名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-lLWy [58.157.162.67])
19/12/02 23:39:25 GjinV9yJ0.net
さすがに12.7mmの弾が頭に当たって死ななかったのは信憑性が・・・
それにホ3の元になった九七式自動砲はスイスのゾロターン S-18を参考に開発されてるし
色々おかしい

1012:名無し三等兵 (ササクッテロル Sp33-Bj7H [126.233.33.186])
19/12/03 01:03:36 4ZahO9dop.net
梅本弘「陸軍戦闘機撃墜戦記」のラングーン空襲のところを読みましょう
あとゾロターンがベースなのは、ドイツ軍のFlaK30とかだろ、いつからゾロターンがオチキス系ガス圧作動になったんだ?

1013:名無し三等兵 (JP 0Hdf-1Lks [153.150.183.205])
19/12/03 01:29:07 naZXHefhH.net
参考になったのは間違いないわな ベースとは誰も言ってねぇ

1014:名無し三等兵
19/12/03 06:23:46.28 qYc70Dpa0.net
「元がオチキス系機関砲の血をひく対戦車ライフルなんで」
「ホ3の元になった九七式自動砲はスイスのゾロターン S-18を参考に開発されてるし」
「いつからゾロターンがオチキス系ガス圧作動になったんだ?」
「参考になったのは間違いないわな ベースとは誰も言ってねぇ」
つうか�


1015:z式十三粍高射機関砲や九八式二十粍高射機関砲や九六式二十五粍高角機銃と同様、 見た目で即、オチキス系ってわからないか?



1016:名無し三等兵
19/12/03 06:32:53.36 lUVDApJL0.net
5式30ミリ機銃が反動式とガス圧作動式の組み合わせという記述を見たが
航空兵器の全貌という本では
説明図を見る限りガス圧作動式のようだが
どっちが本当なの?
説明図では銃身が後退するようには見えない

1017:名無し三等兵
19/12/04 02:58:11.89 sisGL8h8a.net
海外の資料本だと5式30mmはガス-アンロック ブローバック with フローティング ファイアリングで、ケルマンロックだとか
ケルマンロックとか全然聞いた事ないけど、ググった限りだとmg42とかdp28とかのボルトがケルマンロックだそうだ(ただしローラーではなくカム駆動らしい)
スウェーデン人との事だが、胡散臭いメディアガンデータベースによるとmg42のボルトはポーランド人のパテントから来ているらしい
フローティングファイアについては銃全体が反動利用で後退し、前進している途中で次弾を発射する構造の事を指すみたいだ
APIブローバックとは違って銃本体、銃身、レシーバー、レシーバーの内部部品がレールを兼ねた?トッププレートに沿って全部後退する(30mm~35mmぐらい動く)
その際3往復?(3Backward and forward)してフローティング射撃を継続するそうだ
なので名実ともに日本オリジナルの作動方式だとか
ある意味ガスと反動式と言えなくもない…のか?

1018:名無し三等兵
19/12/04 11:57:45.49 VkGYAVfz0.net
MG42は銃身が後退してローラーカムをアンロックだったと思うが・・
(H&Kなんかの、ローラーを押し込む抵抗でボルトを遅らせるタイプと違い、銃身が後退してくれないとローラーが引っ込めずボルトも動けないフルロック)
ひょっとして銃口についてるリコイルブースターを指してガスーアンロックとしてるのかな?
ブラストを使って銃身を後ろに蹴り飛ばすシステムなので、そういう意味ではガス圧利用と言えんこともないかもしれないが
ポーランドの発案てのは本当。ポーランド占領後に見つけてMG34からの改良点に加えてる。

1019:名無し三等兵
19/12/04 12:38:33.25 sisGL8h8a.net
>>983
あのぐわっとアームでくわえ込む感じの仕組みがケルマンロックなんだそうなんで、カムの形式は関係無いっぽい。因みにケルマンロック自体は無煙火薬が開発される以前に登場したとか(黒色火薬ではろくに動かなかったらしい)

1020:名無し三等兵
19/12/04 13:18:45.80 ueuqxwLU0.net
イスパノの20mmも、ショートリコイルと、ロック解放時にガス圧作動という2方式の組み合わせじゃなかったか

1021:名無し三等兵
19/12/04 13:34:59.49 PnJW0kE3d.net
五式30mmは設計者があの62式7.62mm機関銃でやらかす日本特殊鋼の河村氏ってのが不安しかない

1022:名無し三等兵 (スププ Sd7a-FbR7 [49.96.18.33])
19/12/05 23:27:04 C1bK6wYAd.net
複雑な銃を作らなくても
二式30mmの初速をちょい上げればそれだけで良いのにな

1023:名無し三等兵
19/12/06 00:01:47.39 5Zn9G4gQ0.net
大戦中のソ連空軍の場合、初期には高初速・高発射速度の機関砲を好んだが、後期にはドイツ軍の影響か、炸薬量の多い砲弾を初速は落として高発射速度で撃つ方にシフトしてるな
イギリス空軍の20mmイスパノも、後期のテンペストから搭載してるMk.Vはより砲身


1024:は短く初速は低下、発射速度は上がっている



1025:名無し三等兵
19/12/06 00:27:09.39 AW5EM0PL0.net
砲口初速
イスパノmk.Ⅴ・・・840m/s
99式2号4型・・・750m/s
MG151/20・・・800m/s
20mmだと、だいたい800m/sくらいありゃ
特に不満はない感じかな?
これより速くするくらいなら弾頭重量を重くした方が良いかも

1026:名無し三等兵
19/12/06 06:16:34.14 7KSfKcCJ0.net
>>987
重爆迎撃用だから弾頭重量大きくしたかったんだろ
二式で妥協しとけば実用化も量産も早かっただろうし
それなりの戦果挙げられただろうけど

1027:名無し三等兵 (ワッチョイ 2e12-HWvX [183.177.133.171])
19/12/06 11:43:39 BzajG/Q20.net
>>988
イスパノが銃身詰めたのは機外に突き出すの嫌ったからでそ

1028:名無し三等兵 (アウアウカー Sa8d-dX9f [182.251.254.5])
19/12/06 13:38:25 7ehfCvY2a.net
2式30ミリで不満はないよなあ

1029:名無し三等兵 (ワッチョイ 1a7d-djIe [157.65.98.183])
19/12/06 14:11:48 DGiUR/+H0.net
>>989完成しなかった99式2号5型でようやくMG151と互角か。

1030:名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-y4qh [126.35.158.217])
19/12/06 14:21:05 8EUDUfKhp.net
漢は無誘導ミサイル乱れ撃ちで決める

1031:名無し三等兵 (ワッチョイ 2e12-HWvX [183.177.133.171])
19/12/06 15:18:51 BzajG/Q20.net
エリコンは炸薬量多いタマをゆっくり飛ばす派だからなー FFLはモーターカノン用のバケモンだが
まあ、それを言うと薄殻榴弾で弾頭容積の大半を炸薬にしちゃったMG151はもっとバケモノだが

1032:名無し三等兵 (ワッチョイ 5ab6-Fgt1 [61.194.237.47])
19/12/06 16:05:17 4agOk+yz0.net
>>994
無誘導でミサイルとは面妖な

1033:名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-h/M3 [106.181.169.213])
19/12/06 16:06:23 EDRI3mMsa.net
空対空核ミサイルか

1034:名無し三等兵
19/12/06 18:07:12.71 oZYlPP4bd.net
>>993
99式2号にせよ2式30mmにせよ、ホ5にしてもそうなんだが
それらの一番の価値は「当時の日本の技術レベルで量産できる」って事だからな
そこを無視できるならMG151/20や五式30mmの方が100倍良いに決まってるw
ホ12とか17試20mmとかには胸踊るけどね

1035:名無し三等兵
19/12/06 18:49:22.88 KZOsA4gu0.net
785 名無し三等兵 sage 2019/12/03(火) 08:03:27.78 ID:sujZBpWD
>>762
>「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
チンポにチンポ自身を扱く機能が備わっていないので自動詞は不適切だから(34文字)
胸(心臓)には鼓動する機能があるため自動詞の適用対象だが
チンポには勃起する機能はあっても自身を扱く機能はないので「チンポ『が』勃起する」は成立しても「チンポ『が』シコシコする」は成立しない
夢精した状況を「チンポ『が』シコシコした」と称したければ「チンポがエロい夢を見させ夢精した」=「脳ではなくチンポが思考を司りエロい夢を見させて夢精させた」という状況で可となる
脳でなくチンポで物を考える生物についてなら「チンポ『が』シコシコする」は成り立つ
如何にもだつお的じゃないか

1036:名無し三等兵
19/12/06 18:51:28.29 LsiiDljlH.net
                                             
 .              ,                   ャ  ィE5!..             
 ..           ,,.e;〆            .、   w===|====!.     π .e、x&             
 ..          ^~ !      ``=    π     ,, カ. _    _ ̄オ⌒|! `ヘ                  
 .         fラ⌒ ̄l「~~~^.        ,.タ.     .ル .ll ~\_   〃 〃.  ^..                  
 .             .オ..      ,...__,xf


1037:~.      ^  f!  、                 .            '^´         ̄ ̄..                                                    ..                   l|..       r=キ'⌒..             .         `!、        ~~~~~~⌒...    l}                                    ⌒heィ~.     .+s_、_e.     .^+--w=f   `ヲse、._ _、...     ′     



1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 9時間 58分 27秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch