【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN17at ARMY
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN17 - 暇つぶし2ch959:名無し三等兵
19/03/02 16:28:23.82 L4N5+EXn.net
あちきが認識しているショップ
パチモノオンリー取扱店
東京N商店・福岡W
本物・パチモノ取扱店
神奈川県横須賀F
本物
東京中野レイジー

960:名無し三等兵
19/03/02 16:57:53.17 jIFbvNmk.net
フルボッコワロタ

961:名無し三等兵
19/03/03 02:27:30.12 pC+COQtd.net
>>918
何と戦ってるんだ

962:名無し三等兵
19/03/03 09:25:14.40 1i9AHAKI.net
パチのマルチPCUやコンシャツ、IWOLエレメントジャケットなんかに使われた
あの物凄く違和感のある茶色のベルクロが話題になったのが懐かしい~
URLリンク(jjblog.militaryblog.jp)
サンダース報道官の着ていたIWOLエレメントジャケットの薄緑ベルクロはやっぱり本物だなw
>>574

963:名無し三等兵
19/03/03 10:24:05.58 CiURXQ2Y.net
本物取り扱ってる(と思われる)ショップ載せるとさっきみたいな
ファッションかぶれ高校生が殺到するからあまりよろしくない。
パチモン詐欺店はどんどん晒そう

964:名無し三等兵
19/03/03 15:08:49.29 rtBlFf6H.net
法的にパチ物と言う証拠を提示出来る状況下に無いと
晒した結果逆に晒した店から訴えられ兼ねないからね
ミリタリ実物関係はこの辺りが厄介
いくらパチ物と分かっていても証拠提示を要求されたら
出せ無ければ負けるしね
証拠になる物は米国政府機関に公式書類を請求し
制作して出してもらうしかないが
先ずそんな事は無理
現状は自己責任で偽物を掴まされ無いように気をつけるしか無いね

965:名無し三等兵
19/03/03 17:14:35.91 fkU89elX.net
というパチ屋の脅し

966:名無し三等兵
19/03/03 17:38:58.69 lMfSIGGY.net
逆に本物だと証明もできないから偽物扱ってると思える店は
ここにどんどん晒せばいい

967:名無し三等兵
19/03/03 18:08:54.79 z74dJZAN.net
ビヨンドオリジナルが欲しい

968:名無し三等兵
19/03/03 18:10:22.82 Sn2f7mew.net
本物以外捕まるよwマジでw

969:名無し三等兵
19/03/03 18:37:19.86 Og8iUpZs.net
渋谷ファントム閉店セールやってた。最大80%OFF

970:名無し三等兵
19/03/03 18:45:23.53 EO2+wopi.net
>>928
閉店するの?

971:名無し三等兵
19/03/03 19:13:40.08 wwcV4Gv2.net
軍物は確かにブランド物と違って真贋ハッキリ(誰が見ても納得)するような証拠揃えにくいもんな…
って事で国内は見切りつけてeBayのいかにも横流しのやつを買おう(ゲス顔)

972:名無し三等兵
19/03/03 19:59:33.18 6yAnXBSL.net
実物云々よりビヨンドとかの民生品の方が
まだ足が付く分マシかもな
タグから何まで総偽装したらメーカーは不利益被るからね

973:名無し三等兵
19/03/03 20:38:01.37 duXCZtf2.net
もう10年物だけどまだしっかり弾くね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

974:名無し三等兵
19/03/03 22:50:36.23 B4hGg7mK.net
ビヨンドはバーコード管理導入したんだっけ?
テイラーが前に書いてたな。

975:名無し三等兵
19/03/03 23:44:03.86 NkWVqbDb.net
ヤフオクに出してるどうせなら本物をって出してる人は本物?

976:名無し三等兵
19/03/03 23:57:02.34 D2ykY6Xl.net
なにそのクイズは?

977:名無し三等兵
19/03/04 00:22:56.06 L7pf48sJ.net
ヤクオフにせよ何にせよNSN調べればある程度本物かどうかが分かる
N商店のPCU Level5
8415-01-519-8115は、Ag Lr Lev5 Ss Jkt オーク・インダストリーズ社??
米軍実物というパチモノ… 本物として見たらこんなの1,000円の価値も無いただの迷彩作業着なwww
迷彩作業着として見れば3,000円位でワークマンで売ってるのかも知れない…
NSN調べて実際あったとしてもカラー(色)が異なっていたら、それはパチモノだと思ったほうがいいかもね

978:名無し三等兵
19/03/04 01:02:39.29 QeEQcrFo.net
>>932
EPIC?
10年物MILLIKENだけど、洗濯で沈まない。

979:名無し三等兵
19/03/04 01:48:59.48 A6Ju4O9v.net
>>933
何年か前の在庫一掃叩き売りみたいな感じで
売られた頃のやつは
バーコード無いやつとか出てた気がする
あまり興味が無かったから
うろ覚えで確証無いけどね

980:名無し三等兵
19/03/04 02:58:31.82 HeJHBo1G.net
GEN1と2のウィンドプレーカーのでパタゴニアとかが作ってたのはもう手に入らないだろうなぁ。
プレミア化してえらい値段になってるのね

981:名無し三等兵
19/03/04 06:47:57.99 x3a1M6jw.net
>>937
試作ワイシンのepicです

982:名無し三等兵
19/03/04 08:28:57.30 qfGXOuMR.net
パタゴニアはMARSもアホみたいなプレミア価格付けてヤフオクで何年も回転寿司にしてるのが居たな
価格設定は出品者の自由だけど、ああいうのは売る為ではない歪んだ自己顕示欲を感じて引くわ

983:名無し三等兵
19/03/04 16:30:21.78 j3r7ch53.net
patagonia PCU L5 に自分達で作った竹島のベルクロワッペン
貼ってたらチョンにけんかうられたぞ!

984:名無し三等兵
19/03/04 18:15:16.42 PV/QtJ3L.net
そういや一時期L7で背面タグにハングル書き込まれてるやつとか流れてたなぁ

985:名無し三等兵
19/03/04 19:02:30.68 KshnFwHH.net
見たいw
それって実は本物で韓国に配備されてる米軍用とかじゃないよな?

986:名無し三等兵
19/03/04 19:30:19.38 COnUnRDT.net
>>944
アホか

987:名無し三等兵
19/03/04 20:20:47.55 j3r7ch53.net
米軍用じゃなくて、PCUのアルファグリーンに
取り付けたいっていって黒地にダークグレーの
旭日旗に上部に銀糸で日本固有領土で下の両サイドに
同じく銀糸で少し大きく竹島って刺繍してる

988:名無し三等兵
19/03/04 21:07:37.27 KshnFwHH.net
いや943へのレスだったんだがw

989:名無し三等兵
19/03/04 21:39:00.58 j3r7ch53.net
そっか!

990:名無し三等兵
19/03/04 22:53:21.83 RC/id/Yl.net
>>944
書き込まれてるってあれだぜ、お馴染みのインストラクションラベルにマジックでハングルが書かれてるって感じのやつだった
シーズン到来か到来してすぐ位にポツンポツンと流れてた感じだからうろ覚えなんだけどDJのライン入りとかボストンとかのラベルに書き込まれてて偽物って感じではなかった
あと確か同じ出品者からDRMOのスタンプ押されてたやつもあったと思う。
一時期空軍のABUが結構一気に出回ったの韓国ルートだったらしい(ホントかは知らん)から別にルートがあってもおかしくはないわな

991:名無し三等兵
19/03/06 00:34:31.93 +Q5m8mOE.net
小遣いはたいてUCP,OCPでL3からL7まで
揃えてみたものの、結局PCUも欲しくなって
それが一番着やすいと思うのはまちごいかな?

992:名無し三等兵
19/03/06 00:36:00.07 gL4r7n3T.net
トラウザ


993:ーはPCUの方がいいね。



994:名無し三等兵
19/03/06 03:36:02.32 3FV/tcDX.net
普段使いなら迷彩じゃないPCUの方が使いやすいじゃろ。

995:名無し三等兵
19/03/06 12:49:07.82 +Q5m8mOE.net
ヤフオクなんかでボストンタグがついてないのに
ボストン実物って言って売ってるやついるけど
そんなのやっぱりパチだよね?

996:名無し三等兵
19/03/06 12:59:57.49 NsNGxgGH.net
>>952
PCU買うならどの店がいいかな。
おススメある?

997:名無し三等兵
19/03/06 13:43:11.51 P36kef6j.net
>PCU買うならどの店がいいかな。
この一行だけでもうお腹いっぱい

998:名無し三等兵
19/03/06 13:45:29.20 BOIc8AKz.net
>>950
L7のPCUはECWCSと性質が違うね、ECWCSより細身で薄目で縫製とかディティールが凝ってる
俺のはBEYONDのコヨーテ
動きやすさとか着やすさはPCUだけど絶対的な暖かさはECWCSかな

999:名無し三等兵
19/03/06 14:31:38.24 +Q5m8mOE.net
>>956
そんなの聞くとやっぱりPCUのL7もほしくなるなー
ハッピーとワイシンとボストンもってるけどPCU
高いんだよね
色々買いあさった挙げ句にPCUにドハマリ!
モンスターパーカーはほしくないけど、type1は
カッコいいな

1000:名無し三等兵
19/03/06 14:40:25.48 /Qp8ovKV.net
100 袋入りデッド
このワードをヤフオク落札品で検索
>923
厄介だな

1001:名無し三等兵
19/03/06 18:19:32.94 MkwYHxoY.net
プリマロフトタグ付いてるのは偽装表示になりそう

1002:名無し三等兵
19/03/06 18:30:56.27 dd/uvxJq.net
>>959
なんないよ
相変わらずわからねーんだなw
ポーラテックもプリマロフトとゴアテックスも納入品を装った物にはノータッチだよ

1003:名無し三等兵
19/03/06 18:52:53.18 P36kef6j.net
凄い反応だな、スレ監視してるのかよw

1004:名無し三等兵
19/03/06 19:51:29.20 MkwYHxoY.net
何に対して相変わらずなんだw
常駐してると主化してしまうのかな

1005:名無し三等兵
19/03/06 22:37:03.94 a0bw34AT.net
そういやポーラテックやプリマロフトみたいに海外の企業が商標登録してる物を例えば中華で偽物作って日本で流通させて日本で偽装表示だと認定するとしたら、なんか色々くそめんどくさそう

1006:名無し三等兵
19/03/07 01:17:05.43 zVaj2b3O.net
さぁ 勇気があるヤツ 買った買った
2着だぜ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

1007:名無し三等兵
19/03/07 01:23:06.18 kzDIdX95.net
高杉ワロタw

1008:名無し三等兵
19/03/07 03:05:53.69 C50jJvhz.net
そもそも2着いらないしw
売り文句のプリマロフトって、いつまで続くのか?
化繊綿でも古典の域に入ってるのにな

1009:名無し三等兵
19/03/07 09:25:30.23 EtjAS900.net
ECWCS LEVEL7
レイジ34,000円??
実際の価格が約13,000円なのに、どの位ボロ儲けしてんのかね。
N商店なんかパチものなのに28,944円とか詐欺だろwでも在庫無しって笑ったわ

1010:名無し三等兵
19/03/07 09:43:07.17 2uz2VVmN.net
政府放出の落札価格から13,000円とか言っているならお門違い
まずそっから民間のオークション経るパターンが多いんだけど、ここで時勢次第でめっちゃ値上がる
で、Lのおっさんは買い付け時点で業者2、3位は通ってる
んで買い付けて日本に送る時点で関税やら手数料が上乗せ
そんなに儲かってないんじゃない?

1011:名無し三等兵
19/03/07 11:15:56.28 y5NZVKpx.net
自分で手続きして入札参加して
箱やコンテナ単位で仕入れして日本に輸入通関して
運送代と倉庫代払って自分で仕分けして
自分に不要な大�


1012:ス数は売却して収支どうなるかやってみればいいんじゃね?



1013:名無し三等兵
19/03/07 15:49:55.09 4Y5xmPmt.net
人が動いたらお金がかかるんだよ

1014:名無し三等兵
19/03/07 17:12:09.40 kzDIdX95.net
相場が上がり過ぎ。
上下で15,000円あれば買えたのに。

1015:名無し三等兵
19/03/07 17:39:13.26 U8EBr7Gm.net
今欲しい奴はファッション目当てで別に好きでも無いんでしょ
菅田騒動前に欲しいスレ民はみんな持ってたし
相場最低時でも制式品上下3万円台だった
上下18,000円なんてキズモノ中古でしか無かったわ。

1016:名無し三等兵
19/03/07 17:43:49.37 2uz2VVmN.net
今日ヒューストンのレプリカL7っぽいのを着たアンちゃんを見かけたけど
パッと見だけでも思った以上にペラくて丈が短いのね

1017:名無し三等兵
19/03/07 18:15:08.79 kzDIdX95.net
実物 新品 送料込 上下で15,000円以下で何着も買えたが、それ以下で買えた人も多数いただろうに…相場とは予測もつかないわ。
昔付き合いで買ったDAYTONAが購入価格+80万円の買取価格を提示されり、所有車は新車購入時の価格以上の買取価格を提示されたり、意味不明な時代になってるとしか思えん。
日本円の価値を下げ過ぎだろ。

1018:名無し三等兵
19/03/07 19:21:55.15 Fn00ljgf.net
>>974
というか妄想ですね

1019:名無し三等兵
19/03/07 19:30:46.95 kzDIdX95.net
>>975
残念ながら、現実なんだわ。

1020:名無し三等兵
19/03/07 19:39:01.08 TLcHeI2v.net
メイトリックス

1021:名無し三等兵
19/03/07 19:40:32.12 C/uiktdq.net
付き合いで買ったDAYTONAってなんですか?軍事?

1022:名無し三等兵
19/03/07 19:54:49.03 Fn00ljgf.net
>>976
可哀想な人だ

1023:名無し三等兵
19/03/07 20:11:07.89 2uz2VVmN.net
>>974
民主党時代の異常な円高時代を個人旅行、個人輸入レベルで良かったと勘違いしてない?
輸出とある程度バランスしないと日本国内の輸出関係企業がバタバタと潰れるんやで?

1024:名無し三等兵
19/03/07 20:24:05.85 rvJKuQgT.net
L7政府放出の平均落札価格は100着で5000ドル前後
1着あたり日本円で5500円程度
これはワイシン物もdj、Boston物も落札価格は
差がない
13000円ってのはバイヤーの買い付け金額なのか


1025:名無し三等兵
19/03/07 20:32:46.96 VP7qH9TE.net
正直今政府放出に出てる
cwu36p tan summerが幾らで落札されるか気になる

1026:名無し三等兵
19/03/07 20:36:45.31 kzDIdX95.net
>>979
可哀想と思い込むのは別にいいけど、これが現実なんだわ。
>>980
>日本国内の輸出関係企業がバタバタと潰れるんやで?
それは今の為替水準でも潰れてるだろうが。
正確には為替固定相場から変動相場、プラザ合意と経た歴史があるのに、今更何を言ってるんだ?
だいたい、$円125円の時でも大規模な生産拠点は海外に移転してただろうが。
未だに加工貿易ガーと思える頭の悪い奴がいるのに驚くよ。
現地調達(資源、人材)→現地生産→現地販売の御時勢で、金融緩和で円安化にして帰って来たのはどうでもいい小規模のロボット化した生産拠点だ。
勘違いしてないか?

1027:名無し三等兵
19/03/07 20:39:00.03 sVDEg2R4.net
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN18
URLリンク(mevius.2ch.net)
次スレ

1028:名無し三等兵
19/03/07 20:41:11.05 2uz2VVmN.net
>>983
んだから「異常な」ってエクスキューズ入れているのに
「だろうが」とか何様のつもりなんだろう
で、安く買えたのはその異常な円高効果じゃなかったの?
それを現状無い物�


1029:ヒだりのように延々と愚痴をここに書き込む方が頭悪くない?



1030:名無し三等兵
19/03/07 20:45:51.62 h++kmtwV.net
昔はもっと安かった(キリッ)
俺は賢い(キリッ)
ならその時に買ってんじゃね?
まさか買い時のがしてただクダ巻いてるわけじゃないよな
>>984
おつ

1031:名無し三等兵
19/03/07 20:54:09.40 upO6QgOn.net
アパレル、サープラスなんてそんなもん。

1032:名無し三等兵
19/03/07 21:03:07.41 kzDIdX95.net
>>985
>で、安く買えたのはその異常な円高効果じゃなかったの?
違うな。
民主政権が与党になる前からの話だ。
「異常な」とエクスキューズ入れて何か変わるのか?
それを知ったかがレスを延々とつけてここに書き込む方が頭悪くない?
未だに加工貿易の時代錯誤な意見で噴いたけどなw
>>986
買ってるよ。
昔は安かったと知らなかったのか?
高い業者の値段で買うのはどうかという意見なんだが、高く掴まされたのか?
そりゃ、残念だなw

1033:名無し三等兵
19/03/07 21:12:00.10 fbjs/gVr.net
>>988
うんにゃ大してさもしくも無いので適正価格と納得して10年くらい前に買ってるよ
趣味の物なんだから、適正価格なんてその時々のものだろう
クドクドと何度も書かんでも良いだろうに。

1034:名無し三等兵
19/03/07 23:04:15.75 CC2LS3aa.net
昔は安くても今は今だからねぇ…
需要と供給の面で今の高騰はしかたないんじゃない?
じーちゃんばあちゃんの「昔は良かった」物語みたいで実に建設的じゃねーぞw
まぁ円高だろう円安だろう日本の産業の空洞化はウェーバーの古臭い工業立地論なんかでも分かるくらいだしどうしようも無いっしょ
最近はナイロン系を仕入れずらいのも確かなんだけどなぁ

1035:名無し三等兵
19/03/07 23:12:05.63 qwSbduPy.net
安い安いってXLサイズの話なんじゃね

1036:名無し三等兵
19/03/09 11:19:41.00 KUZ/JZz0.net
結局上下で18000円君はどこで買ったかも言わずに逃げたな
まぁレアケースをスタンダードだって言い張ってるだけな感じだけど。

1037:名無し三等兵
19/03/09 13:57:46.72 NUfHQE64.net
10年前はワインシ試作で2万8千円前後だったな
その2~3年後にはL7とパッピースーツが、2万円前後でミリタリーショップの在庫も豊富だったけど、
その辺りから大量に偽物が入り混んでいたね…

1038:名無し三等兵
19/03/09 14:34:29.53 NIiKhkNm.net
暖かいから、ロンTの上にLEVEL7はどうかと思ったけど、
湿度が低いせいか意外と行けるな。
陽が当たっても、逆に熱を遮断してる。

1039:名無し三等兵
19/03/09 15:25:48.33 21aJ5Lya.net
L7余ってた、買い手市場だった時で
制式上だけ国内16,000円前後って感じだったな
下は人気が無かったからワイシンだろうと制式だろうと1万前後で買えた

1040:名無し三等兵
19/03/10 08:08:02.32 7vUwzgLk.net
L7の下履いてる奴都内で見たことがないんだけど?

1041:名無し三等兵
19/03/10 09:09:59.29 D60/TDfO.net
奥多摩で履いたぞ…一応、都内だ

1042:名無し三等兵
19/03/10 10:06:00.30 QgAyDDxs.net
L7のトラウザーは登山で設営してからテントの中でゆっくりしたり星の観察の時に役立ってるけどそれくらいしか使い道思いつかない()

1043:名無し三等兵
19/03/10 11:15:04.51 PLpEDA3P.net
降雪地方に行く時に車に一揃い載せていく

1044:名無し三等兵
19/03/10 11:19:48.44 MOhGDIeR.net
車中泊やキャンプでよく使う
街中で使ったのは大雪の深夜時くらい。

1045:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
li


1046:fe time: 61日 19時間 2分 5秒



1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch