民○党類ですが踊ってますat ARMY
民○党類ですが踊ってます - 暇つぶし2ch969:名無し三等兵
18/10/01 10:36:21.66 JP4jmR5n0.net
>>918
外交右派、経済左派が望まれているのは分かる
ちょび髭だな
というか彼らも大戦を引き起こさなければ90年代までか今でも政権持ててたかも

970:名無し三等兵
18/10/01 10:36:41.88 UeJLIN2M0.net
>>938
沖縄の独立話にしても中国とくっつくより台湾とくっつく方がまだあり得る話のような気がするんだよなあ。
あり得るといっても0.0%と0.1%位の差だけど。

971:名無し特殊☆戦
18/10/01 10:37:07.46 arc03Dgxa.net
>>898
ばかものクラブ?

972:名無し三等兵
18/10/01 10:37:14.01 z0cnuH26r.net
>>939
(そこが狙いです)

973:名無し三等兵
18/10/01 10:38:31.83 z0cnuH26r.net
>>943
台湾とじゃ文化が違うっしょ
マジでシバかれると思うで、Okinawanズは

974:名無し三等兵
18/10/01 10:39:25.39 JP4jmR5n0.net
>>943
沖縄の真価は花札の在外米軍撤退路線と
本邦独自の軍拡で問われることになるはず
石垣、宮古への配備反対派という奴らがいて、そいつらが県庁に入り込んだらどうなるか…

975:名無し三等兵
18/10/01 10:41:09.23 gFfsS/lg0.net
>>926
どんな理由でも恨まれる。
先の沖縄戦でも、内地や満洲からかき集めた沖縄に無縁の師団が防衛の任務に当たって玉砕したのに逆恨み。
牛島中将以下の日本軍には『なんくるないさー』と言えば作業が遅延しても許された。
ところが米兵相手には『なんくるないさー』と言っても通じず、何万人も害獣駆除のようにハンティングされた。
マジかよ日本軍最低だぜ。恨む。

976:名無し三等兵
18/10/01 10:42:26.68 zUY+Xyv1M.net
沖縄は、朝貢前提である本来は貿易国家だという
幻想を諦めて現実味ないと
いつまでたっても独立論はなくならないと思うけどな
中継貿易とか、」シンガポールでも言わないのに。

977:名無し三等兵
18/10/01 10:43:20.87 o9xX1VubM.net
>>847
平和を愛さぬ輩は率先して殲滅するのが平和の道と広めよう。

978:名無し三等兵
18/10/01 10:43:32.64 zUY+Xyv1M.net
>>947
対馬もだけれども、最前線は国の直接管理下にした方が
良いんじゃないのかねえ。

979:梅の人
18/10/01 10:44:53.48 f7VAtUux0.net
>>936
外交戦てのはそういうえげつないことをするもんですよねぇ
少しはブリテンのえげつなさを真似てみればいいのに

980:名無し三等兵
18/10/01 10:48:15.64 o9xX1VubM.net
>>872
統計的に見ればあと20年で逆転する

981:名無し三等兵
18/10/01 10:54:41.36 UeJLIN2M0.net
>>952
外交でのよく見られる変な行動は結局国民感情の慰撫とか逆に表面上な友好関係としておきたいけど
それとは別に何か言いたいことがあるのでそれとはわからないようにメッセージを送信するために行われるものだしなあ。
そういう意味で今回の韓国の騒動って日本側に国際法盾にして拒否されるし
日本だけじゃな�


982:ュてアメとかからも何考えているあのバカという評価になるのから外交的にはものすごい悪手だし もし嫌がらせ程度で国民感情が収まらないというのであればそれをダメコンするのが韓国の仕事だろと言いたくなってくる。



983:すずめちゃん@をめこ民国
18/10/01 10:54:50.47 UgJeKyTia.net
>>902
菅源太郎に>>690を兎我野町の駐車場前で朗読させる権利を@極東寒気団僧侶案

984:名無し三等兵
18/10/01 10:56:35.99 JP4jmR5n0.net
>>951
特措法で知事権限を国に移すという手もあるようだから
自衛隊基地の設置で抵抗始めたら問答無用でやるしかないな
URLリンク(www.sankei.com)

985:名無し三等兵
18/10/01 10:58:26.78 o9xX1VubM.net
>>942
結局のところ、ヒトラーは戦争に至って敗戦したからこそ悪なのである。
敗戦しなければ希代の名指導者となっていた。
それとは関係ないが、他人を殴るボーは強ければ強いほど良いし
多ければ多いほど遥かに良い。平和的。

986:名無し三等兵
18/10/01 11:01:45.35 vmGUdfct0.net
「基地問題で条件闘争して本土から金を引っ張ってくるのが責任者の仕事だった時代」の脳味噌のままで動いてるだけで、
国政案件の安全保障のこととか最初から考えてないんじゃないかな。
おそらくだけど、此処で話してる俺達と、沖縄の、特に60代以上の有権者とでは根本的な現状認識が違ってるんだと思うよ。

987:名無し三等兵
18/10/01 11:03:15.65 AZUqWzDvd.net
マスゴミは「これでアベの奴もオワタオワタ♪」と大はしゃぎしているけど、そもそもデニーは県知事としては
その政治手腕や支持基盤が非常に脆弱である事をロクに指摘していませんね。
本来は新知事候補であった最側近の副知事らを押さえて出馬したデニーの拠り所である
「故ヅラ知事の後継指名遺言音声」にしても、すったもんだの挙句に未だに未公開だから、次の県議会
辺りでこの件を厳しく追及されたら、デニーも就任早々大ピンチなんじゃね?
「後継者として指名された」と明言しそれを最大の武器にして当選したのに、肝心の物証を一切公開
できないのでは、普通に偽証を疑われる立場になるし、所謂「悪魔の証明」なんかと違って指名された
証拠を出す義務があるのはどう見てもデニー知事の側ですしね。

988:名無し三等兵
18/10/01 11:03:55.42 W1IrB2Ecd.net
そもそも論として台湾は物理的にも政治的にも経済的にも大陸と近い。というか沖縄以上に浸透されてる。
さらに台湾への米軍駐留は北京の軍事的暴発を強要する形になりかねない。
ハードルが高すぎるし、台北政府すら受け入れることができるか大いに疑問。

989:名無し三等兵
18/10/01 11:04:08.25 bIx9uf5c0.net
沖タイ「デニー圧勝、新基地反対の民意示した」琉球新報「新基地建設断念し普天間を返還しろ」
いや辺野古は、キャンプシュワブ基地内で、飛行場は単なる拡張工事
辺野古移設の場合は基地は純減だよ?

990:名無し三等兵
18/10/01 11:07:20.06 UeJLIN2M0.net
>>958
その可能性は非常に高い。
あと可能性レベルではあるけど台湾に米軍基地ができた場合どのみち沖縄に必要な米軍基地は嘉手納ぐらいしかないので
条件闘争やろうとしたら基地自体が消えたでご


991:ざるという状況にすらなりうるのよねえ。



992:名無し三等兵
18/10/01 11:11:33.54 30579fc40.net
いいか、みんな
       ( ゚д゚)
      (| y |)
悟りを開けば
     ( ゚д゚)  悟り
     (\/\/
女の子になれる
 小五  ( ゚д゚)  ロリ
   \/| y |\/


993:名無し三等兵
18/10/01 11:14:04.99 EnyFZl1i0.net
>>961
圧勝だっけ?

994:鋳物の芋
18/10/01 11:15:00.23 6+dJ2mSoa.net
>>964
1票でも上回ったら圧勝_____

995:名無し三等兵
18/10/01 11:17:54.79 bIx9uf5c0.net
25号の世界の進路予想モデル
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

996:名無し三等兵
18/10/01 11:22:10.77 vmGUdfct0.net
>>962
東西冷戦華やかなりし頃、沖縄は重要拠点ではあっても最前線ではなかった、という認識が欠けてますよね。
三沢のベースを抱えるリンゴ県民としてはあの呑気さが少し羨ましいくらいです。
中共の直接脅威に晒されている離島群、本島の若い世代は流石に「今はここが最前線なんだ」と理解しているようですが。
まぁ今後の展開がどうなるにせよ、もはや条件闘争でグダグダ遊んでいられる余裕がなくなったことを物理的に叩き込まれるでしょう。

997:名無し三等兵
18/10/01 11:29:35.79 AHvC8zSsM.net
>>791
だって沖縄人ですもの。

998:名無し三等兵
18/10/01 11:30:44.68 vk4GVrdTD.net
>>959
多分それはムリ
その程度のイチャモンはつけられないくらいの大勝しちゃったから
公明票が離れると言われながら、蓋開けてみたら翁長より3万票も上積みしてしまった
これは浮動票も大量に取り込みつつ、翁長が奪った公明票をほとんど失わずつなぎ止めたことを意味する
さすがに圧勝と言う評価を認めざるを得ない

999:ばばばばばばばばバーナーたん
18/10/01 11:32:57.88 5rfcrQ7wd.net
>>963
年齢二桁でロリって言えんの?

1000:名無し三等兵
18/10/01 11:33:15.16 L/zAtV/Sa.net
今回の選挙結果を尊重したとしても
結局普天間の移設が延期されてそのまま使用されるだけで、国側としては特に痛くも何ともないと思うのですが

1001:名無し三等兵
18/10/01 11:34:53.20 mdy60Dcsd.net
いらん金がかかる

1002:名無し三等兵
18/10/01 11:35:34.60 vmGUdfct0.net
>>969
だが有権者に約束した勝利の配当は支払われない。

1003:名無し三等兵
18/10/01 11:35:51.17 RhURribe0.net
うーん、それには大前提があって
「左側の皆さんが一枚岩でデニーを支持する」
ぶっちゃけて言えば、ヤンキーを太平洋に蹴り落とす為なら本当に20世紀の平均位に貧乏になっても構わない。
とどこまで思ってるかにかかってるかと。

1004:名無し三等兵
18/10/01 11:40:04.94 bIx9uf5c0.net
デニーのパパは、在沖縄海兵隊員

1005:ぼくは最低の軽蔑されるおとこです
18/10/01 11:45:19.18 wIWgrjz50.net
>>975
いまもいるのけ

1006:名無し三等兵
18/10/01 11:46:07.40 t6CfSg/SM.net
今の沖縄は人口140万人で戦前は人口40万人だった。
増えた100万人は基地関連と公共事業と観光で食っている。
今支出している特別な年3000億円を切るだけでも、
就業者を5千人~1万人は干せるわけで、
かなり脆弱な経済である。

1007:名無し三等兵
18/10/01 11:46:19.71 ssHpdTzfa.net
ほんとに辺野古断念して普天間返還したら困る人がどっちの陣営にもいっぱいいそう

1008:名無し三等兵
18/10/01 11:46:52.41 T6U+fKRv0.net
まあ多少の遅れはある�


1009:ゥもしれんが普天間工事と移転は進めるだろ 法的に止める手段が全くない 一揆でも起こすか >>902 乙です



1010:舞鶴の質屋
18/10/01 11:48:45.51 QHFYYsdD0.net
なーんか、まぁ、圧勝を印象づけたい人がいるんやなぁ。
ぐらいか。
ラ党が勝った時はあんまり使わない言葉だよなぁ。(´・ω・`)

1011:名無し三等兵
18/10/01 11:49:39.84 bIx9uf5c0.net
>>978
宜野湾で不要な米軍の土地を返還したいと言ったら
土地の賃料収入がゼロになるからやめてくれと、宜野湾市レベルで拒否られた

1012:ばばばばばばばばバーナーたん
18/10/01 11:51:11.09 5rfcrQ7wd.net
>>981
伊丹周辺の騒音ゴロのよう。

1013:名無し三等兵
18/10/01 11:52:03.49 zUY+Xyv1M.net
いや思ったより得票あったでしょデニー
投票前の接戦報道がマスコミの仕込みに思えるくらいには

1014:名無し三等兵
18/10/01 11:53:27.51 t1r0RKoKd.net
もしやJR西は有能?

1015:名無し三等兵
18/10/01 11:53:42.88 2GEXfTm30.net
そらまぁ軍用地取引がビジネスとして充分成立している土地だし

1016:名無し三等兵
18/10/01 11:55:11.59 PM79XaJv0.net
餓死者が出るまで追い詰めよう。

1017:名無し三等兵
18/10/01 11:57:22.18 vk4GVrdTD.net
>>980
いやこれはさすがに圧勝言うやろ
前回翁長36万vs自公維計33万
 ↓
今回デニー40万vs自公32万
あんだけ接戦言われてたのに9時半で当確出るとは正直思ってなかったわ

1018:名無し三等兵
18/10/01 11:58:31.02 VlBvLDecd.net
>>976
名前がどこからも出てこない。
そしてデニーの母親は父親とともにアメリカへ渡る予定だったらしい。
お察しください。

1019:舞鶴の質屋
18/10/01 11:58:56.58 QHFYYsdD0.net
>>987
桁一個変わったら圧勝でもええと思うんやけどな。
って感じかな。

1020:名無し三等兵
18/10/01 11:59:01.09 t6CfSg/SM.net
>>966
気象庁の数値計算での台風25号の挙動は、
昨日は台湾横断コース予測で、今日は尖閣諸島通過。
1日で200kmほど北にずれた。
その図の精子の軌跡では、南側の直進予想に当たる。
どれが孕むのかはまだ不明。

1021:名無し三等兵
18/10/01 11:59:23.74 AZUqWzDvd.net
>>969
>その程度のイチャモンはつけられないくらいの大勝しちゃったから
でも今回の知事選でデニーの勝因は「故ヅラ知事直々の指名による正統な後継者」という錦の御旗を掲げられたという
部分が大きいですからな。
しかしその錦の御旗がひどく怪しげな偽物であったとしたら、同情票を投じた沖縄県民らも「いーんだよ、細けぇ事は!」
と松田さんばりに一蹴できるほど心の広い浮動層ばかりでは無いでしょうしな。
何よりデニーと対立する県議会保守系野党の立場からすれば、そこが一番攻撃しやすいポイントなのだから、遅かれ
早かれこの件を追及してくるかと。
デニーを指名する音声があれば真っ先に出して自身の正統性を確立する最大の武器にしていたはずなのに、今に至るも
それを公開していないのは、普通に考えれば故ヅラ知事が後継者を指名しないまま突然に急死したから指名音声自体が
存在しないか、あるいは別の人物を指名していたにも関わらず、オール沖縄内での不透明な密室談議でそれを覆したと
見るべきでしょう。
そうなれば、「後継者としての正統性」という肝心な部分が一挙に揺らいでしまうし、有権者を欺いて当選した事に
他ならないのだから、ある意味政府与党と県議保守派にとって一番安全パイで強力な攻撃カードです。
普段道徳や正義正統性を武器に政府与党を叩いている連中なのだから、自らがそれに反する言い逃れのできない行為を
やらかせば政治的ダメージは倍返しになるのは、ガソリーヌや米山前新潟県知事の例からも明らかです。

1022:名無し三等兵
18/10/01 12:00:03.24 t1r0RKoKd.net
ダブルスコアで善戦や健闘だからこれは十分接戦と言っていいのでは?

1023:名無し三等兵
18/10/01 12:03:26.15 1h64g+/ya.net
沖縄はもう切り捨てた方がいいんでは?
軍事費大幅増だ空母導入だと言い出してる今となっては
もうそこまで重要な地域ではないだろう
むしろ韓国と同じくまともに味方になるなら役に立つこともあるが
積極的に足を引っ張りに来る役立たずと化してる

1024:舞鶴の質屋
18/10/01 12:05:21.94 QHFYYsdD0.net
沖縄切り捨てとか圧勝とか、スレを伸ばして、
どっかのアフィリエイトサイトの金儲けに付き合う気は無いしなぁ。
ぐらいか( ゚Д゚)y─┛~~

1025:名無し三等兵
18/10/01 12:05:41.23 Mp9NbEttd.net
岩倉と大久保は何をしたのか?

1026:名無し三等兵
18/10/01 12:06:38.48 t1r0RKoKd.net
未来永劫恨まれ政治家の暗殺沙汰や憲法違反になろうとも
沖縄は日米のどちらかによる武力鎮圧をやってでも確保しないといけない土地じゃね?
南沙が中国支配下になってインド洋ルートが使えなくなっても太平洋があるから即死はしないが
沖縄が落ちたら
太平洋ルートすら危うくなる
という個人的認識

1027:名無し三等兵
18/10/01 12:07:16.47 as7VUr+8d.net
この知事選が圧勝ならこないだの総裁選の安倍の圧勝でいいよね…

1028:梅の人
18/10/01 12:08:57.16 f7VAtUux0.net
昼おびまで宇都宮線を無視か(#^ω^)

1029:大義私
18/10/01 12:09:43.95 Lk3dO7Sha.net
>>765
実際はカロリーメートとかゼリー飲料とかチョコバー系みたいなのよね

1030:ばばばばばばばばバーナーたん
18/10/01 12:10:04.19 5rfcrQ7wd.net
1000なら74は祖国に帰る。

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 25分 56秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch